2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民間&民兵装備スレ

1 :名無し迷彩:2012/03/23(金) 19:31:12.36 ID:uBgnEAD30.net
特定の軍に属する装備スレがあるなら民間&民兵スレがあってもいいのでは?
マグプルに憧れ、アメリカンに憧れ、軍用装備では満足できなくなった人のスレ
M14?いや、M1Aだろ。P90?いや、PS90だろ。グロック18?そこはグロック17のフルオートスライドだろ。
セレクターはSAFE・SEMI・AUTOじゃなくSAFE・FIREだろ。
(アメリカでも州によりけりだけど)
迷彩より普段着+ベストが丁度良い!

そんなスレです。

2 :名無し迷彩:2012/03/23(金) 19:32:48.17 ID:cZJexdop0.net
スレタイに傭兵って入れないと

3 ::2012/03/23(金) 19:38:07.91 ID:uBgnEAD30.net
>>2
あ、失念してた。じゃあ軍用装備しない傭兵・義勇兵もアリってことでよろしくお願いします。


4 :名無し迷彩:2012/03/23(金) 20:02:04.23 ID:RPW64P1F0.net
小学生の頃、エアコキのXM-177持ってる少年兵でした。
装備や服装のバラつきといい、体に対する銃の大きさといいまんまだった。

5 :名無し迷彩:2012/03/23(金) 20:47:25.17 ID:2qYWvmBX0.net
XM177って軍用じゃん、払い下げって出回ってるの?

6 :名無し迷彩:2012/03/24(土) 02:40:03.82 ID:jEWuPkiS0.net
民兵だったらAK47だろ

7 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/24(土) 04:03:29.86 ID:yn9Y11ve0.net
イラクなんかで民兵がAKとかRPDをフルオートで撃ってるのをみると
あっちではフルオートシア付きの銃って珍しくないんだよね
北米や欧州以外ではセミオンリーの規制されている所は少ないんだろうか。

8 :名無し迷彩:2012/03/25(日) 01:32:33.05 ID:nRsppn5DP.net
FGあるいはコヨーテのジャケットの中にスコーピオンを隠して敵を襲撃して、
その後は市民に紛れて隠れれば戦局を買えることすら可能だよな

9 :名無し迷彩:2012/03/25(日) 09:49:43.34 ID:jjcBAv+M0.net
それなんてクルドの暗殺者?

10 :名無し迷彩:2012/03/25(日) 19:54:17.89 ID:y1YiUEv/0.net
もはや民兵というよりただのテロだなw
スコーピオンみたいなストック折りたたみ式はアメリカでは拳銃になるんだろうか?
セミオート版は出回ってるみたいだけど

11 :名無し迷彩:2012/03/26(月) 00:57:53.01 ID:XXAqDuq+0.net
ゲームで無線使いたいんだがPMCコスなのにPRC148付けてるのって不自然かな?

12 :名無し迷彩:2012/03/29(木) 00:04:51.12 ID:+30+hBu10.net
放出品を使ってる設定にすればおkだろ
それか米兵が小遣い欲しさに売っちゃったことにするとか。
PMCコスは特定の会社を再現しない限り妄想でカバーしておけば大丈夫

13 :名無し迷彩:2012/03/30(金) 13:14:14.75 ID:WqbLqu73P.net
今週末大勢の子供達を山奥へ連れて行くイベントをするんだけど
この気温ならベトナム完全装備で行けるよな?

14 :名無し迷彩:2012/03/31(土) 23:51:00.01 ID:IKVa8r+a0.net
ん?ハイキングも怖くて出来ず、海外通販自体が能力的に不可能だと断言して、その後も知ったかぶりしてボロボロにされ、
各板で必死に泣きついて味方して貰おうと頑張って、常に嫉妬全開で、誰よりも劣った低学歴の知恵遅れ・・・
そんな人間の基準を満たしてるかどうかも分からないヤツは装備云々って話じゃないからw

お前は千葉の田舎でママと一緒に惨めな障害を終えるって確定してるんだから、聞く意味無いだろw
誰からも見下されてきて、憎い憎い相手に勝る要素が一つもないから妄想に逃げるま け い ぬ 君

15 :名無し迷彩:2012/04/01(日) 11:38:56.01 ID:bOiLqXFK0.net
こんなこと言ってるから千葉のフィールドに行けなくなるわけよ

16 :名無し迷彩:2012/04/03(火) 19:35:38.27 ID:jHt1EUVYO.net
>>13
なんかサバゲっていうより、ボーイスカウトの兄ちゃんが小学生の前で軍装して寸劇でもやるのか?なんて楽しい想像してしまった。

17 :名無し迷彩:2012/04/07(土) 22:11:26.79 ID:FL8n+phf0.net
ベトナム装備であればキャットシットワンのコスをすればちびっ子にも
大ウケするであろう、

18 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/20(金) 02:01:14.73 ID:m73V3F460.net
とりあえず耳つければおk

19 :名無し迷彩:2012/04/20(金) 12:02:55.06 ID:czR2k/C6P.net
>>14
やっぱりベトナム完全装備で子供たちを山に連れて行く、とかいう元ネタは
おなぴいだったかw

20 :名無し迷彩:2012/05/03(木) 23:25:21.14 ID:B6HgkcmpP.net
FGの被服の下にスコーピオンを隠して、攻撃の後は市民の中に紛れられるよな

21 :名無し迷彩:2012/05/24(木) 05:42:24.35 ID:+RRjtUmY0.net
過疎ってるな

22 :名無し迷彩:2012/06/09(土) 17:16:42.09 ID:EXxBPaY10.net
そうだね、せっかくPS90でて民間装備集めやすくなったというのに。
民間向けモデルってなかなか出ないから貴重。


23 :名無し迷彩:2012/06/15(金) 20:18:29.40 ID:8l8BPI1G0.net
民間向けの話なのかゲリラ系の話なのかわかんないんんだよこのスレ

24 :名無し迷彩:2012/06/15(金) 21:50:56.20 ID:tK04fxfF0.net
スレタイが悪い

25 :名無し迷彩:2012/06/16(土) 00:25:54.14 ID:SrOx/Mvj0.net
ジーンズにポロシャツでシューティンググラスでもかけてビールかっ喰らいながらプリンキングでもしとけば民間でいいのかね?

26 :名無し迷彩:2012/06/16(土) 01:26:34.21 ID:6w3Km9wP0.net
民兵装備用にナイキのスニーカーのパチモノ探してるんだけど見つからねぇ

27 :名無し迷彩:2012/06/18(月) 08:00:25.75 ID:STkTYniq0.net
>>23
民間でも手に入る装備のスレであってゲリラは関係ないだろ。
民兵=ゲリラ系ではない。
民兵って言うとアフリカ、ソマリア、南米の黒人とか、ベトコンを意識する人が多いかもしれんが、
セルフディフェンスするために武装する市民も民兵の範疇じゃないのか?

28 :名無し迷彩:2012/06/22(金) 00:09:46.26 ID:d4ArqJqJP.net
最近作業着が気になる
攻撃の後市民にも紛れることができるんだよな

29 :名無し迷彩:2012/06/25(月) 22:49:55.00 ID:BXxZ8CtH0.net
そういう意味じゃツナギ最強かもしれんw

30 :名無し迷彩:2012/07/02(月) 00:18:18.41 ID:vhzn1uiV0.net
カストロキャップを街でよく見かけるな

31 :名無し迷彩:2012/07/02(月) 23:49:05.81 ID:wmaM5T0Z0.net
最近武装組織が気になる
M65にJB、ユニクロのカーゴパンツってどう?

32 :名無し迷彩:2012/07/03(火) 00:24:05.91 ID:ASA22I8e0.net
武装組織らしい、民兵らしい装備

と何らかの定義付けを求めて他人の承認を得ようとするタイプ
の人はおとなしく普通の正規軍の格好しとけよ
ちゃんとルールが存在してた方が楽なんだろ?



33 :名無し迷彩:2012/07/03(火) 18:04:14.68 ID:kUxURwPr0.net
ミリフォト漁れ

34 :名無し迷彩:2012/07/03(火) 22:41:30.84 ID:+/vA6xw60.net
民兵ったっていろいろあるけどな、シリアは結構面白そうだ

6カラーにAKとか、ジーンズにM65着てテクニカルに乗ってたりとかな。
チョイ古装備が似合いそうだよ

35 :名無し迷彩:2012/08/11(土) 01:28:49.09 ID:tlAfWaBD0.net
COD BOの市街地装備(トローパス?)がなかなか参考になる

36 :名無し迷彩:2012/08/11(土) 12:29:16.62 ID:NoPPW5hv0.net
>>35
オンラインモードのクラス作成で装備をよく見てしまうよな。
ストーリーモードのキューバのバーに居たウッズの装備がカッコいいな。

そういや迷彩服着ている奴も民兵だったか。

37 :名無し迷彩:2012/08/12(日) 16:17:42.20 ID:JnCxbWqE0.net
普段着と中東ゲリラとPMCの中間みたいな格好を目指してるが難しいな
もうちょっとワークマンを取り入れてみるか

38 :名無し迷彩:2012/08/13(月) 04:04:23.25 ID:2n08yKCd0.net
米国のミリシアの恰好とか魅力的だな。
バートガンマーは永遠の憧れ! 

39 :名無し迷彩:2012/09/02(日) 23:36:43.77 ID:yaUrwPdd0.net
とりあえず画像を集めてみた
http://www.mideastyouth.com/wp-content/uploads/militias_working_with_iraqi_soldiers_raise_their_weapons_after_a_raid_in_baquba.jpg
https://lh3.googleusercontent.com/-mCcl6Jvl_rw/TYyjry3H1yI/AAAAAAAACcs/lLRcQVXfYJg/DFLP+militia.JPG
http://2.bp.blogspot.com/-OFz0xlBYluQ/TfPw5C6H7JI/AAAAAAAAB_4/QTFq58RdvF8/s400/lebanon_militia_m_0.jpg
http://raimd.files.wordpress.com/2009/10/afghan-militia.jpg
http://www.brussellstribunal.org/images/militia.jpg
http://www.newstimeafrica.com/wp-content/uploads/2009/08/Armed-Militia-in-the-DRC.jpg
http://www.zoriah.net/photos/uncategorized/2008/06/25/zoriah_iraq_militia_ng_neighborho_2.jpg
http://noshades.lutzkicksass.com/militia.jpg

40 :名無し迷彩:2012/09/03(月) 16:39:05.94 ID:DQHrXfmJ0.net
>>39
さいごは再現のしようが無いな

41 :名無し迷彩:2012/09/03(月) 22:44:24.02 ID:t4B0bh9A0.net
>>40
IYHスレでお待ちしております。
ttp://savaway.co.jp/item/MDC-u-new-AA-BTL-Tube_Top.html

42 :名無し迷彩:2012/11/27(火) 20:17:13.29 ID:S7URp2qrO.net
アラブログさんのところのやり方でシュマーグ巻いてるんだけど、
少し動き回るとどうしてもほっかむりみたいになってしまう

誰かカッコいいシュマーグの巻き方教えてください!

43 :名無し迷彩:2012/11/27(火) 20:35:09.06 ID:QUNOhm4/O.net
作業着みたいなの着てる渋い民兵の通りにしても、鏡を見るとなんか初サバゲの人ぽく見えるし違和感が半端ない俺

やっぱりゴーグルつけるし顔や体つきが違うせいかな

44 :名無し迷彩:2012/11/27(火) 20:41:28.60 ID:3vg3sPg7O.net
>>43
こんがりと日焼けしたらどう?

45 :名無し迷彩:2012/11/29(木) 02:40:14.46 ID:TGkpkJc9O.net
>>39
純正か海賊版か見分けつかんかったけど、隠れた第三国ライフルG3系が現役でニヤッとできた、ありがとう。

46 :名無し迷彩:2012/11/30(金) 00:38:36.29 ID:lbHtadczO.net
>>45
確かパキスタンでもG3作ってたっけ?

アフガンゲリラ装備だったら、FAMASでも「仏軍からの鹵獲品だ」って言い張ればもっててもおかしくないね…守備範囲広すぎw

47 :名無し迷彩:2012/11/30(金) 02:00:27.98 ID:O1dHvOkU0.net
エアガンじゃ再現できない銃はいくらでもあるから、ミリシアって縛りならほとんどなんでもアリっちゃありだよね
それでも自分の中のリアリティを追い求めるわけだけど

48 :名無し迷彩:2012/12/22(土) 20:07:28.26 ID:ya+gQs8YO.net
ワークマンでウッドランド柄の防寒上着買ってきた
パチものだから民兵ぽくていいかな、と

49 :名無し迷彩:2013/01/08(火) 01:21:15.85 ID:YDbVwgK80.net
殺る気わくわくワークマン!

50 :名無し迷彩:2013/01/08(火) 05:24:15.48 ID:dHK76vkjO.net
迷彩のヤッケで初サバゲ体験してきて思ったのは服装より走り回る体力持久力と得物が重要だった事
とりあえず暗めの色のツナギも買ってくる

51 :名無し迷彩:2013/01/08(火) 17:49:19.15 ID:yJGlR4fU0.net
>>50
スレタイよめ

52 :名無し迷彩:2013/01/12(土) 06:01:02.83 ID:uTcNTSRp0.net
ボーイズM4A1持った普段着姿の小学生3人と保護者と思われる中年男性がフィールドに来ていた。
中年男性はレンタル迷彩服のウッドランドにレンタルガンのAK47を持っていた。
同じチームになったんだが、まるで少年兵を運用する民兵になったような気分だった。

普段着で戦う少年たちってリアルだよな……期間限定だけど。

53 :名無し迷彩:2013/01/15(火) 12:16:23.79 ID:tDaL6t2V0.net
「アハハハwwい、痛ってwww」とか言わずに真剣な表情でやってたらリアルでちょっとヤバいよね。
アフリカの少年兵とかサバゲーっぽい動きするし

54 :名無し迷彩:2013/01/16(水) 01:04:01.42 ID:h1ZpHZaX0.net
>>53 普段着に白いスニーカー姿で遮へい物の無い所で突っ立って撃ってる子なんて、

黒人で背景が紛争地帯の市街地じゃなかったら、厨房の街中ゲーム(笑)っぽいよな。

55 :名無し迷彩:2013/01/16(水) 18:49:52.98 ID:2oEEvb1Z0.net
>>54 
映画「シティオブメン」でもファベーラで撃ち合ってる様子は厨房の町中サバゲーな感じだったなぁー
2丁拳銃で乱射とか日本のガキがエアガン扱うみたいな感じに銃扱うしww

56 :名無し迷彩:2013/03/19(火) 08:40:00.04 ID:qRa9kMvz0.net
シリアの民兵とかもヤバイ。ジーパンにカラフルなジャージ着て、
数人が見通しのいい道路で棒立ちになって銃を撃つ→すぐに政府軍に撃たれる
とか。

57 :рираусу:2013/03/19(火) 23:30:40.75 ID:0P47EXCR0.net
アフガンストール  アブトマットカラシニコフ47

58 :名無し迷彩:2013/03/21(木) 02:45:11.55 ID:vRGtGdPVO.net
CA870やVSRなんて如何にも手軽な民兵ガンの筈なんだがな、塗装の加減あえてパチ物テイストを出してみたり。
カネがあるならWW2物の長物をバトルダメージ仕様にしてみたり。
どっちも予備マガジン不可の方向とかある意味リアルっぽくね?

総レス数 245
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200