2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【銀玉】ニュー銀ダンエアガン【鉄砲】7弾倉目

1 :名無し迷彩:2012/07/10(火) 02:01:32.97 ID:8eRukCDQ0.net
東京マルイの「ニュー銀ダンエアガン」専用スレです。

銀玉鉄砲の様なストライカーではなく、ダブルアクション方式のコッキングエアガンです。
5mで約5cmのグルーピングがあり、装弾数は各18発です。
紙製のふっとびターゲット3個とニュー銀ダン0.12g(70発)が同梱されています。
7歳以上対象で0.135J以下ですが、HOPシステム搭載で約16mの飛距離があります。
故意に玩具らしいカラーリングにした事で保護者に不安を与え難い外見としつつ、
マガジンも本体もリアルサイズです(マガジンの脱着はプラの弾性を利用した簡易型)。

★ラインナップ
・「ポリス・ピストル SS」 カラー 赤・青・緑 (モデルはワルサーPPK/S)
・「グロック26」 カラー 赤・青・緑
各¥950 (\998税込)
ttp://www.tokyo-marui.co.jp/products/gindan/index.html

★銀ダンRF(リアルフィニッシュ) 対象年齢10歳以上
・「ポリス・ピストル SS」 リアル・シルバー、リアル・ブラック
・「グロック26」 リアル・シルバー、リアル・ブラック
各¥1,200(税別)
ttp://www.tokyo-marui.co.jp/cgi-bin_ex/openLists.cgi?ctg=grf&sr=&page=1

★オプション
・スペアマガジン 各¥300
・銀ダンローダー ¥250
・ニュー銀ダン0.12g ¥100
・プロゴーグル・フィット ¥470

244 :名無し迷彩:2013/04/05(金) 22:53:01.63 ID:0/d5g3pt0.net
今日RF再販だよな
あんまり盛り上がってないのな

245 :名無し迷彩:2013/04/05(金) 23:08:30.72 ID:7PxcbNFu0.net
>>244
もう欲しい層には殆ど行き渡っただろうからね。
RFとかのバリエではなく完全新作が出ない限り、
以前のような盛り上がりは無理でしょ。

246 :名無し迷彩:2013/04/06(土) 00:53:25.30 ID:4XG1ypF+0.net
他スレでリアルフィニッシュの存在を知って、
今さらながら欲しいと思ったw

247 :名無し迷彩:2013/04/06(土) 12:58:31.01 ID:uO62Dkpz0.net
今なら買えるぞ

248 :名無し迷彩:2013/04/06(土) 13:08:34.45 ID:uO62Dkpz0.net
>>241
M500ESあたり出せば、おっさんにも子供にも歓迎されそうじゃね?

249 :名無し迷彩:2013/04/09(火) 22:08:17.98 ID:laWMaRJ10.net
マガジンの爪が折れやすいとのことですが、PPKとグロック、どちらも同じ様に折れやすいですか?

250 :名無し迷彩:2013/04/10(水) 10:02:36.13 ID:HyfmhN3+0.net
基本的な構造は同じだからどちらが折れにくいとかは無いと思う
好みの方を買ったらいい
両方買っても18禁のエアコキ一丁より安いけど

251 :249:2013/04/10(水) 15:25:46.01 ID:lfivzD/H0.net
>>250
どちらも仕組みは一緒ですが形状が違うので、どちらかが折れやすいとかあるのかなと思いまして。
銀ダンはPPK、グロック、7禁、RF合わせて5丁持っていますがまだどれも爪が折れていません。
折れにくい方をメインに使おうと思って聞いてみました。

252 :名無し迷彩:2013/04/10(水) 17:01:46.70 ID:HyfmhN3+0.net
おー、丁寧に扱ってるんだね
つい勢いよく抜き差ししちゃったのが良くなかったのか
うちのグロックは気が付いたら折れてたわ
もしかするとマグに弾入れすぎたのも良くなかったカナ?

253 :249:2013/04/10(水) 17:38:42.79 ID:lfivzD/H0.net
複数丁あるためそれぞれの使用頻度が低いのでまだ持ちこたえているだけなのかも知れません・・・

254 :名無し迷彩:2013/04/12(金) 21:51:34.57 ID:hfeKxOpR0.net
銀ダンにPPKはありません!

ポリスピストルSSというPPK/Sのパクリデザイン銃はあります。

大事な事なので二回言います

銀ダンにPPKはありません!

255 :名無し迷彩:2013/04/12(金) 22:31:15.78 ID:DQ2QrQ490.net
>>254    ____  ズゾゾゾゾゾ…
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \    何言ってんだコイツ
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿     | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

256 :名無し迷彩:2013/04/12(金) 22:52:55.63 ID:ZU8pbedg0.net
今あるエアコキ全部DAで打てるようにしてほしい

257 :名無し迷彩:2013/04/13(土) 01:25:42.93 ID:eoQaycygP.net
今日リアルフィニッシュ買ってきたんだけど、トリガーひいて一発撃った後に自然に戻ったトリガーの位置から
更に前に一押ししてあげないと次の弾が撃てないんだけどこれってこういう作りなの?

258 :名無し迷彩:2013/04/13(土) 01:39:52.33 ID:pcTKwmBk0.net
>>257
そんなこたーない。ハズレを掴んだんだね。
バラしてみて、もし引っかかりがあるなら削って、
プラにも無問題なグリスかオイルを塗ってみたら?

259 :名無し迷彩:2013/04/13(土) 02:27:13.34 ID:eoQaycygP.net
>>258
そうかー、シリコンオイルでもふいてみるかな

260 :名無し迷彩:2013/04/13(土) 10:35:59.03 ID:HfyQf4rI0.net
俺のは勢いよく戻るように指を戻してあげないとちゃんと戻らないときがあった

261 :名無し迷彩:2013/04/21(日) 23:46:23.15 ID:fjCifPZ10.net
>>260 俺のは戻るまで指を掛けてちゃダメで途中からスチャ!っとなるように
手を離さないといけない

あと、地味に再販されている!
買い逃した人は急げ!

バッグ容量に余裕無い日のハンドガン戦にこれで出るぜ!
俺はG26黒を買ってこれでコンプだわ。

不具合?フルコッキングし切るまで爪が引っかかっててくれない個体があるっぽいな
それはグリス入れると悪化したりする。
2発装填とか1.5発装填のジャムとかがなくなるとフワフワっと軽〜く撃てて凄く楽しいんだけどね

262 :名無し迷彩:2013/04/21(日) 23:56:31.46 ID:oHz65L2l0.net
>>261
アンタ浮かれ過ぎてて痛いよ。

263 :名無し迷彩:2013/04/21(日) 23:58:27.61 ID:j91sG8iEO.net
次はマジでゼンマイフルオートが出ると思う

264 :名無し迷彩:2013/04/22(月) 00:20:34.57 ID:8E4RW+DI0.net
>>263
ストライカー式のチープトイガンなら、
ゼンマイ式フルオートは結構前からあるけどね。
ttp://cheapgun.militaryblog.jp/e42470.html

265 :名無し迷彩:2013/04/22(月) 10:55:50.30 ID:ZklUB/1N0.net
マグの爪が折れてると2発発射になったり弾が出なかったりするな

266 :名無し迷彩:2013/04/22(月) 17:21:30.72 ID:2OA16JP30.net
この記事へのコメント

>最初の勢いが段々と衰えていく様がなんともイイですねえ。哀愁が漂っています。
>コンパクトサイズのフルオートで、しかも電源不要。ゲームのサイドアームに使えそうですね。

哀愁ワロタ
これ系はフリーズコール代わりには良いかもね
軽くて、当たっても平気で、思いっきり投げても大丈夫な手榴弾とかあったら面白いのにな。

267 :名無し迷彩:2013/04/23(火) 22:18:57.42 ID:RsgdZynx0.net
トリガーひいても発射されない
不具合の個体を買ってしまったアナタ

マガジン上部後ろの蓋を外して
中のスプリングを取り出して
少し引っ張って伸ばしてから
戻せば
不具合が治りますゼ

268 :名無し迷彩:2013/04/23(火) 23:29:23.86 ID:vAM+OD7p0.net
>>267
そのフタはどうやって外すのさ?

269 :名無し迷彩:2013/04/27(土) 23:51:50.09 ID:BjTVsV6N0.net
マガジンの固定ネジをちょっと
緩めればいいさぁ

270 :名無し迷彩:2013/04/27(土) 23:57:10.57 ID:8cuEqGZn0.net
>>269
ネジなんてどこにあるんだよ?

271 :名無し迷彩:2013/04/28(日) 00:16:34.68 ID:1srhDFxp0.net
人にものを尋ねるなら
言葉遣いに気を付けるといいさぁ

272 :270:2013/04/29(月) 12:34:27.10 ID:Q/V+hLtw0.net
>>271
は?俺は2ちゃんねる歴1年の常連だぞ。
謝れ。

273 :名無し迷彩:2013/04/29(月) 14:59:32.02 ID:mEvlsUEm0.net
>>272
ごめんなさい

274 :名無し迷彩:2013/04/29(月) 15:29:19.37 ID:69piLAAB0.net
厨房なのかおっさんなのかゆとりなのか

275 :名無し迷彩:2013/04/29(月) 17:22:41.56 ID:s7bD4Cjf0.net
それより>>269>>270の質問にさっさと答えろやゴルァ

276 :名無し迷彩:2013/04/29(月) 18:45:31.71 ID:3DwIULTHO.net
RF以前の銀ダンのマグにはネジ無いよ

277 :名無し迷彩:2013/05/16(木) 21:41:52.50 ID:d5hnTi6y0.net
甥っ子が最近「鉄砲が欲しい」とか言い出したので質問させてくらはい

1.色付き(not RF)ってディスコン?
2.(色付きが売ってると仮定して)色付きとRFとマガジンは共通?
3.ホルスターは実サイズ?(G26)

オナシャス_:(´・`」 ∠):_

278 :名無し迷彩:2013/05/16(木) 22:13:35.86 ID:TbMicQPw0.net
>>277
1.公式サイトからもカタログからも消えてるので生産中止だと思う
2.マガジンは共通
3.実サイズとは多少違うけど問題なく収まるかと。確実に本体より高くつくけど・・・

279 :名無し迷彩:2013/05/16(木) 22:24:22.37 ID:d5hnTi6y0.net
>278
ありがとーヽ( ´¬`)ノ
こないだ甥っ子が遊びに来たときに何故かG17に物凄く食いついていたので、姉に相談してOK出たら一式
プレゼントしてあげようかと思いまして。色つきがディスコンなのは残念だけどまぁRFでもいいか( ´ω`)_y-~
ホルスターはやっぱりかっこいいじゃん?絶対欲しがるじゃん?だったら最初から与えてしまえ、と思った次
第です。
どうも助かりました( ´ω`)

280 :名無し迷彩:2013/05/18(土) 21:43:53.74 ID:UYcrOkta0.net
銀ダン値上げかよorz

281 :名無し迷彩:2013/05/28(火) 01:28:48.14 ID:YQMkbF0H0.net
グロックは買い貯めてるから平気〜
でも改造しようと思ってそのままになってるから
その分を差し引くと足りないといえば足りないな

282 :名無し迷彩:2013/05/29(水) 19:55:37.32 ID:CGSXqYfl0.net
ちょっと聞きたいんだけど、
さっき届いたばかりのRFの試し撃ちをしようとしたんだが、
マガジンに弾を込めてトリガーを引いてもスカるばかりで、全然撃てないんだけど、原因分かる人いる?

283 :名無し迷彩:2013/05/29(水) 20:05:54.19 ID:YQNpaKWU0.net
しっかり奥まで押し込む

284 :名無し迷彩:2013/05/29(水) 21:23:43.75 ID:CGSXqYfl0.net
>>283
レスさんくす
押し込んでも無理っぽい

マガジン入れたときは、1発だけはちゃんと撃てる
2発目からはトリガーがスカって撃てない状態

285 :名無し迷彩:2013/05/29(水) 21:42:39.24 ID:6lkHIV5q0.net
>>284

>267

286 :名無し迷彩:2013/05/29(水) 22:12:19.09 ID:CGSXqYfl0.net
>>285
サンクス
早速やってみたんだが、さっきと同じ状態だった
もう1丁のRFは何ともないのに、ハズレを引いたのかな

287 :名無し迷彩:2013/05/30(木) 00:22:25.27 ID:xA8Js8RV0.net
そっか…
オレはその方法で2発目以降が
スカスカになって、うまく引き金が
引けた時に、それまでの空撃ちの
回数分の弾がポロポロ銃口から
出る不具合が直ったんだけどな〜

なんとか改善されるのを
祈ってます

288 :名無し迷彩:2013/05/30(木) 09:00:48.23 ID:VTMX215K0.net
グロックとPPKを買ったんだけどPPKはイキナリ部品の欠片がマガジンを入れる所から落ちてきてまったく撃てない
グロックは一回目は引き金を引くと2発一緒に出て以降、手ごたえ無く引き金を引いた数だけ銃口からポロポロ弾がこぼれてきた
サポートに電話して着払いで送り返したら新品を送ってきたけど対応したからいいでしょうとは言えないし安いから壊れてていい訳じゃない
品質チェックをちゃんとしと欲しいな

289 :名無し迷彩:2013/05/30(木) 12:02:16.31 ID:77c3wfaM0.net
>品質チェックをちゃんとしと欲しいな ...
 と、云う前に 使い方を 覚えろ!
弾ポロは 扱い方のせいと、心えろ!

290 :名無し迷彩:2013/05/31(金) 00:41:00.54 ID:TsVjSAq40.net
そうとばかりも言い切れない

291 :288:2013/05/31(金) 07:27:33.58 ID:7PBJGEuX0.net
>>289
いやいやいやいやいやいやいや!!!
本体不良で新品交換なんだが?!
しかも銀ダンを買ったのが初めての人に暗黙の了解を押し付けちゃダメだろう
俺は大人だが10才の子供なら尚更扱いも雑だろうからな!

292 :名無し迷彩:2013/05/31(金) 15:11:58.94 ID:8ejl2J/10.net
トッチャンぼーやだってか?

293 :名無し迷彩:2013/06/02(日) 16:46:30.70 ID:8bWg/73kI.net
東京近辺でRFシリーズとマガジン売ってないかな?
近場にはほとんど無い(´・ω・`)

294 :名無し迷彩:2013/06/02(日) 21:28:11.85 ID:46Ggo8tq0.net
>>293
スペアマガジンは今はどこにも売って無いね。通販でも。
本体も先日の再販分が売り切れた店が多いみたい。
次に再販される時は値上げ後の価格になるだろうから、今のうちに在庫ある店で買ったほうがいいね。
手間、時間、交通費を考えると、都内で売っている店に買いに行くよりも通販で買ったほうが安いかも?
RFが900円しない通販の店もあるし。(当然送料は別途かかるけど)

295 :288:2013/06/03(月) 06:43:34.63 ID:ngl3u7y90.net
>>293
金曜日、エチゴヤ秋葉原にグロックが1個だけあったよ
色はわからん

296 :名無し迷彩:2013/06/08(土) 12:35:21.35 ID:MtnKAvy00.net
>>288
PPKなどない!

ぽりすぴすとるSSっていうPPKのパチモンがあるらしいな( ´,_ゝ`)
権利者に金を払いたくない糞企業は困ったもんだなw

297 :名無し迷彩:2013/06/13(木) 22:30:30.51 ID:7lveAbi40.net
もともとはちびっこ向けのオモチャなのにいきなりどうした

298 :名無し迷彩:2013/06/13(木) 22:52:32.32 ID:LvXaDzli0.net
ちびっ子向けのオモチャだから不良品だろうがすぐ壊れようがあたりまえ


っていう奴がいる

299 :名無し迷彩:2013/06/14(金) 04:24:14.08 ID:w9D0GEw+0.net
ちびっこ向けの低価格玩具銃に刻印どうのこうのライセンスどうのこうの(笑)って話だぞ
いきなりどうした?

300 :名無し迷彩:2013/06/14(金) 13:34:00.47 ID:8zmYZDn00.net
架空モデル名・架空刻印イヤンって話やないんけ?

301 :名無し迷彩:2013/06/14(金) 21:44:07.28 ID:p0J5zXf70.net
>267>268
モナカを割らなくても
ふたは押さえて引けば外れるし
スプリング押さえもマイナスドライバーで外せるよ
戻すときは逆でOK

302 :名無し迷彩:2013/06/15(土) 07:41:06.29 ID:ajfe2iMv0.net
スプリング強め過ぎるとトリガーの戻りが悪くなるから適度にな!

303 :名無し迷彩:2013/06/15(土) 11:50:30.80 ID:RVt9W98f0.net
しかし ちびっこ向けのオモチャのくせにおもしろいな

部屋撃ちによし 室内シューティングマッチごっこをやってたら
ガスブロでも命中率あがったw

304 :名無し迷彩:2013/06/16(日) 12:57:27.31 ID:OifyzuTh0.net
ん?

305 :名無し迷彩:2013/06/17(月) 00:05:11.27 ID:G6PsyOZ30.net
無改造のPPKで12m狙撃に成功してフィールドに持っていって
メインの弾丸が尽きたから使ったんだが

木の裏に隠れてる相手に向かって撃ったら2発出てね…
ヒット取れたんだけど、ナンか違うよなーみたいなね…。

しかしあのプラスチックの突起みたいなのでよくHOPがチャンと掛かるよね

306 :名無し迷彩:2013/06/24(月) 23:56:05.99 ID:J20YRBAp0.net
>>305
>しかしあのプラスチックの突起みたいなのでよくHOPがチャンと掛かるよね

その程度だからこそ俺の場合
マルイのホップ無しエアコキを買って
DIYで固定ホップを追加したもんだ

307 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:RWHkAECr0.net
在庫無しにも程がある…

308 :名無し迷彩:2013/09/10(火) 17:45:01.11 ID:CZtsGw3m0.net
出荷されたっぽいな

309 :名無し迷彩:2013/09/11(水) 22:16:12.00 ID:ESbFIJC7I.net
おばかばねって使えるんすか?

310 :名無し迷彩:2013/09/11(水) 22:55:32.32 ID:loWgTLYq0.net
おばかな人が買うものです

311 :名無し迷彩:2013/09/12(木) 05:52:16.10 ID:jGRujoBl0.net
うちの近くのショッピングセンターには何年も前から眠ってるぞ

312 :名無し迷彩:2013/09/13(金) 18:19:15.67 ID:DSGGO8KwI.net
ぽりすぴすとるssってもでる何?

313 :名無し迷彩:2013/09/13(金) 23:24:36.47 ID:RsUK90IT0.net
ワルサーppkかなあれは

314 :名無し迷彩:2013/09/13(金) 23:33:33.39 ID:wyDwgvRu0.net
>>312
モデルは無いよ、マルイの考えた架空銃の一つ

>>313
ヴぁるたー ぽりつぇい ぴすとーれ くりみなーれ?
ワルサーなんて言ってるのはテレビマンガに影響を受けたオタク族だけだよw

315 :名無し迷彩:2013/09/13(金) 23:46:58.12 ID:RsUK90IT0.net
まぁWaffenだからね

英語圏だとワルサーじゃね?
WA2000買うときに調べで見たyoutubeとかだと発音もワルサーだったよ〜な

316 :名無し迷彩:2013/09/14(土) 00:18:50.49 ID:yRJR3saM0.net
トイガンメーカーも一律ワルサー表記な件
ヴァルター()とか得意気に言ってるのは厨二病患者のイマゲ

317 :名無し迷彩:2013/09/14(土) 05:42:59.50 ID:r4mKwRFF0.net
トリガーがスカって、弾ポロしまくりのポリスピストル、交換してもらう約束で模型屋に預けて、もう半年になるぞ…w
そんなに再生産されてないのか? ディスコンじゃないよな? >>308曰く、最近出荷されたって?

まあ、グロックもポリスピストルもすでに2丁ずつ持ってるが、ポリスピストルはトリガーのスカり→2発弾ポロが多いなあ…。
トリガーリターンスプリングが微妙に弱いし、モナカ内部のクリアランスが渋めなんだよな、多分。
モナカのネジを緩めると若干改善するが、集弾性が悪化する…。

でも、銀ダンは部屋撃ちのスピードシューティング練習に最適だな。 3mならワンホールの集弾性あるし、トリガーレスポンスも良いし。

318 :名無し迷彩:2013/09/14(土) 10:14:19.48 ID:/oItTI2g0.net
日本のトイガンメーカーは企業だから日本で定着しているワルサー表記なんだろ
ドイツの銃だからドイツでの発音が本来の姿でワルサーは英語圏での読み方だね
日本ではアニメでwalther p38を”わるさー ぴー さんじゅうはち”と呼んだため
アニオタ(幼稚で気持ち悪い奴等)を中心にワルサー読みが定着したと考えられる
マウザーとモーゼルのように表記読みが正誤混在している物もある

319 :名無し迷彩:2013/09/14(土) 11:34:09.41 ID:gvSQYc2U0.net
正直アニオタよりお前の方が気持ち悪い

320 :名無し迷彩:2013/09/14(土) 12:06:55.02 ID:CdIzRf6H0.net
世間からみりゃいい歳してこの板に出入りしてるヤツ全員気持ち悪いから心配すんな

321 :名無し迷彩:2013/09/14(土) 14:19:40.69 ID:/oItTI2g0.net
319はアニオタのようだね、気持ち悪いって言われて怒っちゃった?
ボクが言ったのはwaltherが何故日本ではワルサーと呼ばれてるかって事なんだよ
ワルサーって呼び方が定着した理由がアニメが原因でそれを広めたオタはキモイってこと
waltherはドイツのメーカーだからドイツの発音が一番正しいと思うよ

322 :名無し迷彩:2013/09/14(土) 14:58:02.16 ID:+asVI9fJ0.net
カタカナ語はカタカナ語でいいんだよ
反主流気取るのがカッコいい中二病は一人でお願いします

323 :名無し迷彩:2013/09/14(土) 17:25:24.63 ID:o5PaU0br0.net
トゥリガーwww
マガズィンwww

324 :名無し迷彩:2013/09/14(土) 18:07:09.73 ID:rD0AlyMo0.net
イーティラァウ
ヌゥーグワァラッタァー

325 :名無し迷彩:2013/09/14(土) 18:30:42.86 ID:CvOCwQ/z0.net
バ行の音を見境なくヴァにしたがる病気が悪い方向に進むとこうなるのかね

326 :名無し迷彩:2013/09/14(土) 20:27:55.11 ID:tsJJxVLl0.net
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二 iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,. イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←>>314
. 〈::ミ /;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
   };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

327 :名無し迷彩:2013/09/14(土) 20:28:38.15 ID:tsJJxVLl0.net
              ソイヤッ  
          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ  
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\  ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/  _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

328 :名無し迷彩:2013/09/14(土) 20:34:17.16 ID:Q09lRjyG0.net
ルパンの英語吹き替え版見たことあるけど、次元もルパンも ワルサェー って言ってたよ

329 :名無し迷彩:2013/09/14(土) 21:19:17.58 ID:/oItTI2g0.net
ドイツのメーカー名を英語読みでワルサーでも
ドイツではヴァルタァーって発音するって事だろ
そしてワルサー読みが定着したのはアニオタが原因
314が正しくアニオタはキモイこれが真理

330 :名無し迷彩:2013/09/14(土) 21:35:12.56 ID:XOHHBqU70.net
>>329
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/

331 :名無し迷彩:2013/09/15(日) 01:05:27.84 ID:LEi5D1+P0.net
他の趣味見下す時点で禄でもないが
それを銀ダンエアガンスレで延々書いてるのも頭おかしすぎてなあ

332 :名無し迷彩:2013/09/15(日) 08:44:37.37 ID:GuybS9aX0.net
日本とアメリカ全土に読み方定着させるなんて
アニオタの影響力って凄まじいんだな


おまそう
おまなか

333 :名無し迷彩:2013/09/16(月) 02:39:02.63 ID:WEB9zPjv0.net
すげぇどうでもいい

334 :名無し迷彩:2013/09/16(月) 04:28:35.38 ID:Ik4OsHQg0.net
マガジンはいつになるんだろうか

335 :名無し迷彩:2013/09/16(月) 10:23:23.37 ID:uUNmZJdJ0.net
マガジンは安い(本体も安いけど)から在庫があると
大人買いして一気になくなる流れだと思う

336 :名無し迷彩:2013/09/18(水) 14:16:22.05 ID:hvGDBTIg0.net
ごめん、5個まとめ買いしたことある
だって扱ってるとこねーんだもん
2つ残したのは良心かな

337 :名無し迷彩:2013/09/23(月) 20:23:24.96 ID:NCcv+o660.net
何か新作出てほしいな

338 :名無し迷彩:2013/09/24(火) 02:42:52.95 ID:Iuh8m5hp0.net
ロットを重ねるごとに品質が落ちてるって本当?

339 :名無し迷彩:2013/09/28(土) 00:05:27.33 ID:LQprDMnB0.net
俺もそれが気になるわ

340 :名無し迷彩:2013/09/28(土) 10:35:00.33 ID:fF/dlMFu0.net
発売当時に買ったのと最新ロット(?)のグロックあるけど、最新ロットほうは、パーティングラインがガッツリあって、スライドのモナカが思いっきりずれてる

341 :名無し迷彩:2013/09/28(土) 14:51:41.12 ID:EmOf4/I90.net
初期から中期辺りの物しか持ってないというか売ってない・・・
改造というかペイント用に10丁くらいグロック欲しいんだけど
3割引くらいで売ってるところないかな

342 :名無し迷彩:2013/10/02(水) 20:55:55.55 ID:w5ZfIZw90.net
どこにも売ってないのだが!
あとP99を出して!

343 :名無し迷彩:2013/10/02(水) 20:56:43.26 ID:w5ZfIZw90.net
>>340
これが原因でリコールになってるの?

344 :名無し迷彩:2013/10/02(水) 22:04:33.37 ID:DhciJ4om0.net
>>342
銀ダンだとP99よりP22では?
バカデミーの手コキP22を2丁持ってるけど、
銀ダン化に丁度いいサイズだよ。

総レス数 1003
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200