2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【次元】サバゲーでリボルバー使ってる奴【冴羽】

1 :名無し迷彩:2012/12/15(土) 22:59:24.08 ID:cmi+2/et0.net
語れ

150 :名無し迷彩:2014/08/26(火) 20:27:09.33 ID:ksdoywh60.net
>>149
ダンプポーチにカートリッジを落としてスピードローダーでリロードする時間のあの時間がたまらない

151 :名無し迷彩:2014/08/27(水) 11:27:51.65 ID:EMFQc6x2O.net
焦る状況でも冷静に薬莢をエジェクトし、一発づつリロードする瞬間に浪漫を感じる
国際さん帰ってきて、お願い!

152 :名無し迷彩:2014/08/30(土) 18:00:38.34 ID:5M1Y3lWu0.net
自分的にはエアガンにエジェクト機能はいらない
実銃みたいに薬莢が膨張したりしてシリンダーに張り付くわけじゃないし、ましてや火薬カスも付かない
エアガンは下に向けるだけで普通にカート落ちてくれるんだからあえて付ける機能でも無いと思ってる
ということでマルイさんには実用性の高いカート式のガスリボを是非

153 :名無し迷彩:2014/09/16(火) 09:58:56.90 ID:6FuE251R0.net
>>152
サバゲとかでシリンダーとカートの隙間に埃が咬んだら抜けないんだぞ

154 :名無し迷彩:2014/09/17(水) 17:04:54.16 ID:b04/BqRk0.net
マルシンのXカートリッジとスピードローダー×4買ったら
他のガスブロ楽勝で買えるくらい金かかったわ!!!
だが浪漫>金

155 :名無し迷彩:2014/09/17(水) 17:35:11.47 ID:vMScTQp90.net
初心者の質問で悪いんだが
2000年頃に買ったマルイのパイソンをこないだ発掘して撃ってみたら
すぐに冷えて撃てなくなるんだけどこれは修理とかで治せる物なの?
あと塗装なんかの剥げも酷いから出来れば直したいんだけどできる?
あと昔修理に出して帰ってきてから威力が上がって弾が複数発同時に飛び出るようになちゃったりでなかなか問題児なんだが
金属製で今売ってるプラ素材丸出しのパイソンより重厚感があって好きだから
使い続けたいんだけどどうしたらいいか分からないんだ

156 :名無し迷彩:2014/09/18(木) 08:52:02.21 ID:jhQlsu1Q0.net
>155
マルイの24連は結構冷えて連射するとタンク冷えまくりですよ
対応策は自作ヒーター巻きつけるかグリップ外してタンクあっため
俺は塗装頼むときはプラマニアに頼んでる。
かなりきれいに塗ってくれるよ
初期のパイソンは複数発射多いみたいで皆?カート型に変更してるみたい
修理は詳しい奴or買った店が一番だろうな

157 :名無し迷彩:2014/09/18(木) 11:49:17.03 ID:/9sywy2z0.net
タナカワークス再販キター!!

158 :名無し迷彩:2014/09/18(木) 20:39:20.46 ID:3FnrCg8V0.net
マルイのカート式ホントにでんのかなぁ、、、
昔族やってた頃、クラウンってメーカーのがあったけど
あれもまんまし見かけないし、このままリボルバーは絶滅しそうで怖い

159 :名無し迷彩:2014/09/19(金) 16:14:38.83 ID:lLD9q5ym0.net
サバゲーでリボルバー使うときローダーと排莢どうしてる?
ポケット?ポーチ?モスカートポーチかな?
排莢用のポーチ左前につけたらどうもダサいらしいw不評

160 :名無し迷彩:2014/09/19(金) 16:24:03.89 ID:y6ZWTKRB0.net
xカート化してからは、シリンダー前面プチプチBB弾込められますから。
スウイングアウト、排莢、予備カートこれらは無しでなんとかなります。

161 :名無し迷彩:2014/09/19(金) 17:03:00.01 ID:suD2eyvN0.net
>>159
ダンプポーチ後ろに付けてる
撃ちきったら右手でカート受けてポーチに
そのままスピードローダーをポーチから出して装填
スピードローダーはダンプポーチへ

162 :名無し迷彩:2014/09/19(金) 18:57:45.07 ID:8Hgm5s+30.net
クラウンのガスリボは此処で話すに値しない物なのか聞きたい。

163 :名無し迷彩:2014/09/19(金) 19:35:48.24 ID:lLD9q5ym0.net
>>160>>161ありがとう!
ローダー×4あるからやっぱ浪漫感じたいのよw
やっぱダンプポーチは後ろだよね。
162さんのやり方ちょっと試してみる!
ちなみに何秒くらいでリロード完了?

>>162
クラウンも選択枝あったけどスピードローダー使えないから断念
安いし、初速もそこそこあるらしいけど・・・

164 :名無し迷彩:2014/09/19(金) 19:50:08.02 ID:8Hgm5s+30.net
>>163
カートの安さに魅かれたからほしいんだけど・・・

165 :名無し迷彩:2014/09/19(金) 19:57:57.11 ID:lLD9q5ym0.net
>>164
それは間違いない。Xカートぶっちゃけ本体と同じくらい金掛かった・・・
だけどゲームで使うという趣旨で見ると(俺はね)
ローダー使えないのはかなりつらいと思った。
観賞用だったらクラウンパイソンほしいなぁ

166 :名無し迷彩:2014/09/19(金) 23:12:56.32 ID:Bkvb+AaZ0.net
>>163
周り気にしてると手元が狂って30秒、早いときは15秒ちょっとかな
お互い頑張ろうぜ
http://i.imgur.com/emk8HWv.jpg

167 :名無し迷彩:2014/09/19(金) 23:41:58.13 ID:lLD9q5ym0.net
>>166
周りは絶対気になるwwwww
銃しぶい!!!
俺はアンリミテッドリボルバー・・・写真今ないや
リボ使う勇気と知恵サンクス!!!

168 :名無し迷彩:2014/09/20(土) 04:43:31.40 ID:kVG2oh5U0.net
クラウンのM19にコクサイ(ガスM19)のプラグリップは装着可能ですか。

169 :名無し迷彩:2014/09/20(土) 07:47:25.31 ID:9Pz7Ba020.net
>>159
ケースは胸ポケ
ローダーは適当だったよ

170 :名無し迷彩:2014/09/20(土) 18:59:18.53 ID:LEjFo4J80.net
>>169ありがとう!
ローダーは適当でも取り出しやすければそんなに変わらないかもですね。
鬼のようにリロード早かったらちょっとかっこいいなぁw
ま、俺はリロードする前にヒットされるんだろうけどw

171 :話したマルイすれでも少し話した154:2014/09/20(土) 20:45:03.84 ID:9Pz7Ba020.net
>>166
>>170
国際ローダー使用でM19で5秒位かな?

サバゲで鉄火場だとローダー左手に持ったまま遊んでました
リボルバー使いってばれてくると6発撃った瞬間アタックされます
リロードのタイミングが間に合った時の興奮は中々ですよ
シリンダーを振り戻しながらバリケードから顔を出してヒット取れた時とかは誰も俺の顔なんてゴーグルで見えてないと思うけどむっちゃドヤ顔してると思います

思い出した
その時のサイドアームはマルシンのレミントンデリンジャーとマルイのスパスでした

172 :名無し迷彩:2014/09/20(土) 22:08:36.48 ID:LEjFo4J80.net
>>171
5秒ってすげー!!
国際ローダーなんてあるの?押し込むやつかな?
俺のはつまみ回してリロードする奴だからめんどいんだよ
たしかにリボルバーで弾数えられたら洒落にならんw

173 :名無し迷彩:2014/09/20(土) 23:49:10.05 ID:eNLgtlK6i.net
何処ぞで見かけた彼がいるので思い出しついでにあっちで張ったこのスレの住人向け(且つライブカートなユーザー)なサイト
http://www.shootingtips.com/newfiles/article/History%20of%20Speedloader/History%20of%20Speedloader.html#Anchor-63177
中々面白いのでオススメ

174 :名無し迷彩:2014/09/21(日) 00:33:14.11 ID:B7PMYRUL0.net
>>173
最後の二行がとても悲しく感じたわ

175 :172:2014/09/21(日) 17:36:08.28 ID:qOizQuw60.net
ここって3人しか居ないよね・・・
>>172
練習すればいけるよー
シリンダー振り出すまで1秒ケースを胸ポケに落とす2秒ロードしてシリンダーを戻す2秒位
でもミキュレックには勝てる気がしない
>>173
やっぱりアンタだったのかwww

176 :途中で送信してしましました:2014/09/21(日) 17:41:13.23 ID:qOizQuw60.net
今日は何を思ったのか日本橋のウイリーピートってミリタリーストアでBHのKフレホルスターを探してしまった・・・

マルイのM19は2丁速攻でぶっ壊して懲りてるだけどね
最後に一言

僕のカシオペア返して(AAry

177 :名無し迷彩:2014/09/21(日) 20:00:30.84 ID:Dfr5ATB90.net
>>171->>172
俺は国際ローダーより実物のねじり式の方が使いやすいかな
計ったことはないけど慣れればねじり式でもオートと同じくらいの早さでリロード出来るし

178 :名無し迷彩:2014/09/23(火) 00:12:55.91 ID:XXtzNNh20.net
マルシンの6mmアンリミテッドリボルバー気に入ったんだけど
ガスがすんごい入りにくくて20gいれるのに同等かそれ以上溢れてるきがするんだけど
マルシンのガスならそうならなかったりする?

179 :名無し迷彩:2014/09/24(水) 14:15:04.98 ID:jyooNh9e0.net
>>173
Bianchi Speed Stripが欲しい
どこにも無いんだよなぁ…

180 :名無し迷彩:2014/09/24(水) 14:16:43.64 ID:jyooNh9e0.net
>>177
ねじり式はシリンダーを左手でしっかり保持してればはやいよね

181 :名無し迷彩:2014/09/24(水) 19:26:13.95 ID:bK5U6ppx0.net
>>180
ねじり式も馴れたら味があって楽しい
自分は逆にローダーの黒いプラ部分を持ちながら捻ってるかも
プッシュ式とはまた違って個々でねじり方が違ってくるのも面白いね

182 :名無し迷彩:2014/09/26(金) 18:57:28.62 ID:oIZujdsb0.net
アナコンダの8インチほしー病
サバゲーで使ったら目立つし、即狙われるだろなw

183 :名無し迷彩:2014/09/26(金) 19:27:17.97 ID:LnpMOg0j0.net
>>182
ヘイト値上げて囮役を買って出る
コルトか・・・
高速リロードは難しから大変だと思うけど楽しめるよ
因みにみんな生暖かく見守ってくれるよ

184 :名無し迷彩:2014/09/26(金) 20:26:04.96 ID:oIZujdsb0.net
>>183
実は明後日が僕のデビュー戦ですwwww
案リボで活躍する妄想だけはいっちょまえですよ♪

185 :名無し迷彩:2014/09/27(土) 07:46:37.46 ID:4eW9YJZZ0.net
レイジングブルをチラつかせながら接近
6発打ち尽くしたように見せて、隠し持ったグロックで射殺

とかやりたいんだけど、VSRでスナイプするのが楽しくて

186 :名無し迷彩:2014/09/27(土) 17:53:55.47 ID:m/oqoeCc0.net
>>185
レイジングブルをチラつかせながら接近
6発打ち尽くしたように見せて、レイジングブローで撲殺

実戦向きな高等技術だ!グレートホーン!!!!

187 :名無し迷彩:2014/09/28(日) 01:23:46.04 ID:AMoW3UbF0.net
1ヒット取れた時の喜びと達成感が電動の倍味わえるし、かっこいい銃を使う自分に酔える
愛してるよ俺のSAA

188 :名無し迷彩:2014/09/28(日) 02:57:20.58 ID:5ABpYZM10.net
SAA・・・だと?

まさかマルシンなのか?
一発ずつ抜いては入れて・・・

189 :名無し迷彩:2014/09/28(日) 17:16:45.59 ID:mPrddbW8O.net
生まれて初めてリボルバー(マルイM66 2.5インチ)でサバゲした
半分以上ネタで買ったけど、セミオンリーのインドアなら電動ガンや電動ハンドガン相手でも十分戦えるわ
結局途中からは全部リボルバー一つで通してしまった
こいつは嬉しい誤算だ

190 :188:2014/09/28(日) 17:31:41.09 ID:GSB+FbmO0.net
>>188

タナカのペガサスSAAですよ
カート式の旧モデルもあるけどプラカートのパッキンがすぐ外れて紛失怖いからお座敷専用ですww

191 :名無し迷彩:2014/09/29(月) 17:44:22.07 ID:tOIhp7bD0.net
>>189
さぁリアルカート化が待っているぞ!
あれをやらないでリボルバーの楽しみはまだまだ片足の指先を突っ込んだくらいでしか無いですよ
一緒にハラハラタイムをエンジョイしましょうw

192 :名無し迷彩:2014/09/29(月) 18:11:25.18 ID:E62wOwhN0.net
リロード中がマジたまらんですよ!
一発一発の重みが分かるゲームになります。
もちインドア戦もしくはハンドガン戦しか使わないけど

193 :名無し迷彩:2014/09/29(月) 18:22:51.10 ID:m1GD/ODN0.net
リアルカート化すると弾は1発ずつ×6で計6発しか入らないんですか?

194 :名無し迷彩:2014/09/29(月) 18:52:15.19 ID:DoLsROMAi.net
>>193
当然その通り。
実銃のリボルバーと同様に1発ずつ狙って撃ち込む使い方になる。

195 :名無し迷彩:2014/09/29(月) 19:07:23.92 ID:E62wOwhN0.net
俺はスピードローダー×4個携帯してる。
6+24てことだけど・・・
マジ接近戦での火力では圧倒的不利
だけどリロードの気持ち良さだけなら圧倒的ロマン!!
昨日P90やっつけたよw

196 :名無し迷彩:2014/09/29(月) 19:11:46.18 ID:m1GD/ODN0.net
>>194
分かりました!ありがトン。

197 :名無し迷彩:2014/09/29(月) 22:09:12.98 ID:aRmEkwTl0.net
エアリボ今回も情報なかったな
公式ツイッターでは「上から許可でたら発売日言います」みたいなことつぶやいてたけど
年内は厳しそう

198 :名無し迷彩:2014/10/02(木) 09:52:24.38 ID:5Ltw/u+w0.net
>>197
エアリボって何?

199 :名無し迷彩:2014/10/02(木) 09:54:40.29 ID:5Ltw/u+w0.net
ああ、エアコキリボルバーか
あれってどのくらい飛ぶのかね〜
使い勝手が良ければ欲しいね

200 :名無し迷彩:2014/10/04(土) 15:42:52.31 ID:7agEbGES0.net
>>199
25mは飛ぶんじゃない
せいぜい30mいくかどうか、10禁エアコキも大体そんなもんだし
まぁリアルカートがガス無しで遊べる手軽さが売りなんだしあんま飛距離は気にしないかな

201 :名無し迷彩:2014/10/04(土) 16:40:21.55 ID:y2y94c+J0.net
>>200
ガスでも結局シングルアクションで撃ってるからな俺の場合w
エアコキなら一年通して使えるから欲しいわ
無くすこと前提でカートも金属じゃなくて良いかな…両方あれば言うことないw

202 :名無し迷彩:2014/10/05(日) 21:41:31.92 ID:s6jRirBK0.net
>>201
やっぱシングルアクションの方が狙いやすいよね、弾数も少ないからどうせバンバン撃てないし
あとマルイのガスリボはダブルアクションで撃つと初速がシングルアクションで撃つ時より5m/s前後下がるからな
中距離以降を狙う場合は必然的にシングルアクションになっちゃう
実際自分のM19もDAで68m/s SAで73m/sだしね

203 :名無し迷彩:2014/10/10(金) 16:17:34.97 ID:Byd7/9S90.net
俺もシングルアクションで撃ってるな。
一撃必殺がたまらない。

204 :名無し迷彩:2014/10/10(金) 18:29:27.67 ID:KvaCqSZ6O.net
マルイパイソン使ってるけど、俺もかならずシングルで撃つよ
ダブルだとトリガー重いしストローク長いから

折角素晴らしい精度をそなえてるんだから、ガク引きしたら勿体なく感じる

あと、ダブルの方がガスを無駄に消費するらしいよ。トリガーでハンマー起こしてる間はバルブ空いちゃうそうだ

205 :名無し迷彩:2014/10/10(金) 19:31:01.92 ID:Byd7/9S90.net
俺はマルシンアンリボなんだけど
いろいろ手加えてやっと狙える銃になったよ。
ただダブルはトリガー重いからかなりぶれる・・・。
どうしようも無いときだけダブルアクションで撃つなぁ

206 :名無し迷彩:2014/10/10(金) 21:17:20.17 ID:QoViBjGC0.net
次元も「初心者はシングルアクションで撃て」って言ってたから 多少はね?
とはいってもマルイのDAは癖がありすぎる、タナカのDAを触ったらあーもう逃れられないっ!(カルマ)

そんでもってマルシンさんCO2シリーズにリボルバー出して出してっ♂
冬でも使えるリボルバー ああいいっすね(喜

207 :名無し迷彩:2014/10/10(金) 22:42:08.63 ID:Byd7/9S90.net
>>206
もしCO2シリーズ出たら即買う!
冬リボ出来るなら多少高くても買っちゃうぜー

208 :名無し迷彩:2014/10/11(土) 09:35:57.46 ID:sjKQIXaw0.net
ああ、マルシンはたぶん無理なんだろうな
出たら買うけどな

209 :名無し迷彩:2014/10/11(土) 16:00:44.52 ID:MSgbRKV80.net
マルイがいずれやってくれるはず・・・

210 :名無し迷彩:2014/10/12(日) 00:13:41.64 ID:fumN83Ct0.net
マルイはco2手は出さないね。

211 :名無し迷彩:2014/10/12(日) 02:17:24.81 ID:af1xV+q10.net
マルシンのアンリボとか6mmにシフトしていってるみたいだけど、8mmより何が良くなってる?
買い直すべきかどうか検討中なんだけど、Xカート6mmは触ったことないから違いが分からなくて

212 :名無し迷彩:2014/10/12(日) 09:46:08.84 ID:bswycGPo0.net
>>211
Xカートでググって、どうぞ
ノンケは自分で調べようとしない ハッキリわかんだね

213 :名無し迷彩:2014/10/12(日) 09:57:57.16 ID:cRZj1z1z0.net
>>211
サバゲーで使える

214 :名無し迷彩:2014/10/12(日) 18:37:56.71 ID:R3HTreYA0.net
>>211
6mm精度結構よいよw(カスタムしたが)
オートマ軍のなかアンリボで戦ってるw
連射されっとマジ勝てないけど一発一発狙って撃つ
電動ガン相手に撃ち勝ったときは絶叫もん

215 :名無し迷彩:2014/10/12(日) 19:16:41.18 ID:af1xV+q10.net
>>213
>>214
8mmでもリボ限定戦ではそこそこゲームで使えたんだけど、6mmはさらに当たるってことか
それは気になるな

>>212
俺がググった後かそうでないか、ホモのお前には手に取るように分かるんだな
釣りなら釣られてやるし喧嘩売ってんなら買うぞ
そのかわり逃げんなよこらカス

216 :名無し迷彩:2014/10/12(日) 19:44:16.89 ID:R3HTreYA0.net
>>215
俺のアンリボは箱だしできれいに右スライダーぎゅいーん
だったけどリーマでバレルシリンダー側を削って800番でこすってエッジ磨いたら
速球派のいい子になったw
箱出しだとバレル右下にBB弾が当たって弾に傷ついてたなぁ・・・
もち初速も上がって気温20℃で80s/mぐらい
シリンダーばらしたときにフォーシングコーンの内側をきれいに磨いてさらにバネ延ばすか
下駄履かすとカートの機密あがるよ!
あとはハンドを少し削る←ハンマー引いたときにカートとシリンダーがまっすぐになってくれる。
(パーツ取り寄せてからやったほうが良いかも)
いかんアンリボ使う人がいてなんか変なスイッチ入ったわwwww
長文ごめんなさい

217 :名無し迷彩:2014/10/12(日) 19:44:57.33 ID:sgy2WldP0.net
>>215
いや、フィールドがNGなとこ多いじゃん8mmは

218 :名無し迷彩:2014/10/12(日) 22:22:22.84 ID:af1xV+q10.net
>>216
けっこう手かかったんだ、俺の8mmHWは当たりだったか
インドアだったら中距離でもそうそう撃ち負けなかったな(リボ限定戦だけどね)
8mmだと撃たれるのがイヤみたいでちょっとした牽制にもなってたw
ちなみにコンストリクター8mmSVも愛用

>>217
その辺はこっちでフィールド選ぶから問題ないよ
マルシンがせっかく獲得した個性でもある8mmをわざわざ殺したアドバンテージが何かあるのかな、と
仮にそれが劇的な性能向上だったら同じモデルを買い足す意義もあるんだけど
結局は長いものに巻かれただけってか

219 :名無し迷彩:2014/10/13(月) 08:33:34.50 ID:x/pGOSHZ0.net
>>218
箱出しでまっすぐ飛ぶなら大当たりだなw
レイジングブルの6mm撃たしてもらったことあるけど
きちんとインナーバレルのテーパ削ってあったみたいだからまっすぐ飛んでた。
つまり
俺のが大はずれだったのかもwwwww
レイジングブルの6mm8インチがほしいのだが
サバゲで使ってる人いる?

220 :名無し迷彩:2014/10/13(月) 08:50:44.15 ID:+Tr9E9aR0.net
>>215
喧嘩売ってるように感じるのか、たまげたなぁ…
取り敢えず地元のコンビニで待ってますね、いつでも1145141919

221 :名無し迷彩:2014/10/15(水) 15:24:27.25 ID:z3iNICw10.net
マルシンのピーメやブラックホークでサバゲー参加したロマン王子はいないかい?
排莢一発ずつのリロード一発ずつってなんか超かっこいい気がする。

222 :名無し迷彩:2014/10/15(水) 19:15:07.59 ID:Wd8ilq9i0.net
>>221
インドアならいけるよ。
ま、飛ばないけどなw
ブラホはまだ飛ぶ。
ピーメなら2丁持つことだね。

223 :名無し迷彩:2014/10/15(水) 22:04:22.98 ID:z3iNICw10.net
>>222
貴重な情報ありがとう!
実はですね・・・ブラホーを半分ポチりかかってる・・・・。
10.5と7.5で&黒か銀かで悩みまくり。
10.5は集弾性よさそうなイメージが

224 :名無し迷彩:2014/10/15(水) 23:09:28.82 ID:sRqzzHcN0.net
>>223
7.5インチでも弾道は素直だよ。
タナカのペガサスはあっちこっち飛ぶけどな(笑)
ま、誰も使ってない優越感とセーフティの目立ちと弾を込めるある種の臨場感を楽しむものさ。
6発だし牽制撃ちできないから、ゲーム序盤は出番なしw

インドアの狭いところならリボルバー使えるよ。

225 :名無し迷彩:2014/10/16(木) 09:05:48.04 ID:XO4f7b6t0.net
>>223
やっぱ目立つよね!弾を込める臨場感やばそうw
もちインドアで使いますw
わかっててポチったったwwwwwwはよこい!
7.5レビューありがとう!

226 :名無し迷彩:2014/10/16(木) 10:15:24.76 ID:a47ToasN0.net
>>225
リロード時間カバーする!
と称してチーフも欲しくなるリボルバー沼に気を付けてw
オートマチックはつまんねえと言い出すとハマる。
ブラックホークかっこいいから楽しんでちょ。

227 :名無し迷彩:2014/10/16(木) 17:27:54.99 ID:XO4f7b6t0.net
>>226
チーフもデリンジャーも持ってるんですよw
すでにそのスタイル・・・
緊急事態だとハイキャパ出てきます。(特攻用)
ブラックホーク堪能します!

228 :名無し迷彩:2014/10/20(月) 22:07:47.42 ID:1Y7OZnKfd
マルイM19のリアルカートって弾速と精度どれくらいでます?インドアメインなので購入を考えているのですが・・・


てか実際サバゲやってても勝利よりもロマンを追いたくなるな
最近買ったのもタナカM500と映画エイリアン2のパルスライフルなんてきわもの買ってる始末だし・・・

229 :名無し迷彩:2014/10/26(日) 12:54:07.57 ID:igQcN0EW0.net
サバゲのインドアでリボルバー使ってる人リロードしたとき弾入ってない薬莢ってどうやって処理?してますか?
後クラウンのリボルバー買おうと思ってるのですが、ガスとエアコキどっちが威力ありますかね?

230 :名無し迷彩:2014/10/26(日) 14:16:50.45 ID:/4fiQNfm0.net
>>229

空薬莢は手に落としてダンプポーチ。
クラウンのガスはパワーあるよ。
4インチM19で初速65〜70は出た記憶が。
マルイM19だと初速50前後
飛距離とパワー欲しいならガス一択

231 :名無し迷彩:2014/10/26(日) 15:00:57.58 ID:igQcN0EW0.net
>>230
ガス安定か  インドアメインのサバゲーマーだからリボルバー買うか迷ってて決心ついたから買ってくるわ
ありがと

232 :名無し迷彩:2014/10/27(月) 07:17:54.41 ID:ZFsMDtC80.net
クラウンのガス、イイんだけど、カートがリアルでなくてリブ下に溝も無いんで、スピードローダー使えないのが残念なんだよなあ。

233 :名無し迷彩:2014/10/27(月) 08:31:03.07 ID:ZFO146E40.net
もうサイドは買ってあるから、なかなか高いのに手が出せないからクラウンで我慢しようと思ってる

234 :名無し迷彩:2014/10/27(月) 10:18:47.33 ID:nHfmljhH0.net
>>229
マルシンリボルバー使用してるけどダンプポーチにスピードローダ−入れてる。
排莢したのをダンプポーチに入れながらローダーとってくる感じ
ブラックホーク使うときは左足前に小さいダンプポーチつけて落としてるね。
装填するときはポケットから一発ずつwwwww
カートリッジホルダー買おうかな。
マルシン最高!

235 :名無し迷彩:2014/10/27(月) 15:36:27.63 ID:5Grpq3Ey0.net
>>232
えーっローダー使えないのかアレ
最悪薄く溝掘れば使えるのかな?

236 :名無し迷彩:2014/10/27(月) 16:52:47.83 ID:ZFO146E40.net
>>234
マルシンもいいっすねー
お金があれば.... クラウン我慢してお金ためて買うか迷いますね

237 :名無し迷彩:2014/10/28(火) 15:13:48.21 ID:PyMlw+Ob0.net
スピードローダー用のポーチ買おうか悩んでる。
ローダー4個も使わないんだけどたまーに4個使うときあるから迷いに迷ってここにきたwww
2個収納ポーチ2つつけてる人いる?

238 :名無し迷彩:2014/10/28(火) 18:23:42.03 ID:wx2nvEDN0.net
カメラ・フィルム用のポーチが安いからお勧め
実物が良いならそれに越したことはないけど、俺はリアルカートに金を掛けたからポーチは安上がりにしただけだが

239 :名無し迷彩:2014/10/29(水) 11:56:19.28 ID:V455eb9d0.net
>>238
なるほど!ありがとう!
俺もローダー×4あるよ。
変態扱いされてます。

240 :名無し迷彩:2014/10/31(金) 18:18:51.17 ID:psyrQi0P0.net
クラウンのリボルバー触らせてもらったけどクレーン?
ヨーク?の部分がプラというかエンビというかでぐらぐらして折れそう。
金額でってなら仕方ないけど俺は買うことはないな。
マルシンのxカートシリーズのほうをおすすめしておく。

241 :名無し迷彩:2014/10/31(金) 21:02:32.55 ID:Kn9PnMhk0.net
>>240
まぁコスパ高いXカートシリーズにも弱点はあるけどね
DAの耐久性が少し良くない事、後コンパクトモデル全般に言えることだがとにかくハンマーが脆い
俺のポリスリボルバーとm36は500発待たずしてハンマーが根本からポッキリ
でもまぁDAに関しては結構撃ってるけど今のところは手持ちの全機種で快調かな

242 :名無し迷彩:2014/10/31(金) 22:04:32.36 ID:G5TAlCDB0.net
クラウンのM686のグリップ 黒のラバーグリップって売ってたりしますか?探してもないみたいなんですが、44マグナム?からパーツとってつけれますかね?

243 :名無し迷彩:2014/11/02(日) 23:44:19.71 ID:UiBk6A7t0.net
バイオハザード見てたらレイジングブル欲しくなってきた 
俺はこの状況を楽しんでる!って言いたいわ

244 :名無し迷彩:2014/11/03(月) 07:36:38.78 ID:8CP8pxTi0.net
>>243
いいぞ〜レイジングブルは
強い弾撃てりゃいいんでしょってな造りがタマラン

245 :名無し迷彩:2014/11/03(月) 10:26:25.43 ID:QjtszHJT0.net
>>244
でもマルシンのやつは性能あんまりよくないとか今は品切れしてて手に入れにくいとかで泣いてる

246 :名無し迷彩:2014/11/04(火) 07:38:41.03 ID:5yLr/ipe0.net
>>245
マルシンの箱だしで性能を期待してはいけないですよw
あたりはずれあるけど構造をきちんと理解してカスタムしてやれば
素直ないい子になります。
購入→試射→全ばらしが俺のパターン

247 :名無し迷彩:2014/11/04(火) 09:50:52.39 ID:veY3wbyd0.net
>>246
だがハンマーが脆いのはどうにもならん
DA関係のパーツも摩耗すれば素直に交換するしか無い
手を入れられるのは辛うじてHOP周りぐらい、てかむしろここしか弄るとこないけどね

248 :名無し迷彩:2014/11/04(火) 10:20:30.60 ID:5yLr/ipe0.net
>>247
ハンマー脆い?ポリス系ですか?
アナコンダ系はまだ一度も破損したことないですが・・・。
逆にアナコンダ系はガスルートが最弱。
すでに小さい亀裂がorz。割れたら本体フレーム交換になります。

249 :名無し迷彩:2014/11/04(火) 11:16:28.47 ID:veY3wbyd0.net
>>248
マルシンのリボはどこかしら耐久性に問題有るよな
サバゲでバンバン撃ったらいけないのは分かってるが楽しいからつい使ってしまう
安い、良外観、リアルカート、それなりの性能とコスパは良いんだけどなぁー

250 :名無し迷彩:2014/11/04(火) 12:11:16.38 ID:5yLr/ipe0.net
>>248
耐久性はかなり問題ありですね!
でも同じく超楽しいからバンバン使ってますw
リアルカートのリロードはやってるほうも見てるほうも楽しい!
サバゲーではかなり不利ですがロマン満足度なら圧倒的に有利だと思ってます。
壊れてもまたマルシンリボ買うんだろうなぁ

総レス数 1006
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200