2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【鳥取】山陰サバゲー事情【島根】

1 :名無し迷彩:2013/10/24(木) 18:11:01.11 ID:WPRNoVq3I.net
落ちてたから立てたよ〜

2 :名無し迷彩:2013/10/25(金) 03:09:48.00 ID:iS5S/ODP0.net
('仄')パイパイ

3 :名無し迷彩:2013/10/25(金) 03:38:27.12 ID:GcsfmcfgO.net
また立てたのか・・・・しかもテンプレ無いし

4 :名無し迷彩:2013/10/26(土) 17:34:37.23 ID:aQ3Q5yzj0.net
サバゲやってる人なんていないに等しいじゃん

5 :名無し迷彩:2013/10/29(火) 18:46:28.12 ID:JhICmxUl0.net
だらず弾のニタ新フィールドどうなったの?
不明朗な料金徴収計画がスッパ抜かれて王様火消しに躍起になってたけど?
順調にいけば年間50万くらいになりそうな計算だね

6 :名無し迷彩:2013/11/01(金) 17:39:25.71 ID:M9Z9+HW+0.net
1回1000円×1回平均40人×年間イベント込みで12回開催
=48万?
土地代年間いくら払うの?

うまくいけば、だな。夢見過ぎ、確実に無理w
最初から私的流用ありきじゃ人が集まらないでしょ

7 :名無し迷彩:2013/11/02(土) 01:01:15.89 ID:Yarfiht40.net
40人も集まるか?
それこそ最初の2〜3回くらいは人が集まって、それ以降は20人ちょっと集まれば良い方で
それぞれ近場のフィールドに分散してたまに行く。くらいになりそう

8 :名無し迷彩:2013/11/03(日) 21:44:42.52 ID:+G4NK2aC0.net
あまりカネのことでプレッシャーかけてやるなよ
>集めた参加費は、明確に、フィールドの家賃、維持管理に使用します。
だってさ、だらたかもいい加減なことできないだろ

9 :名無し迷彩:2013/11/07(木) 03:42:47.96 ID:AfxXbVSq0.net
近場にフィールドがなさげだから今までサバゲーに手を付けなかったけどそんな計画があるんですか

10 :sage:2013/11/09(土) 23:46:42.45 ID:0L1UHIye0.net
来週はリーパーズの山陰交流戦みたいだけど、どこがくるんかな。

11 :名無し迷彩:2013/11/20(水) 04:14:46.34 ID:WM1o4eeD0.net
有料の仁多フィールドには賛否両論だろうが活性化にはいいことだよな

だけどよ、あれだけ公に土地代と整備費に金取るって宣言して、実際取ってしまってる以上
土地の使用目的やらの変更届けとかはちゃんとしてるんだろうな

よくしらんが、山林やら税金格安だし、雑種地やら、色々と税率変わってくるらしいじゃないか
いい大人が知りませんでしたじゃ通用せんだろうし、脱税でサバゲーマー捕まりましたとか悲しすぎる
大丈夫かな?

12 :名無し迷彩:2013/11/20(水) 17:59:57.19 ID:5wEtsdWW0.net
>>11
ゲームには出たいがカネは払いたくないって思惑がモロ見えだな
そーゆーヤツは来なくていいよ
有料フィールドのほとんどが無届けなのに税務署に潰された話なんか聞いたことが無いぞwww

13 :名無し迷彩:2013/11/20(水) 23:00:01.19 ID:WM1o4eeD0.net
>>12さんになにがモロ見えだったかしらんけど、一日遊べて1000円なんて破格でしょ、そんなの気にしない
節穴だな

あと、有料フィールドのほとんどが無届けって、どこでそんなこと調べたの?
例えばどこのフィールドが不正を行ってるの?
まさか憶測でそんな妄言も言い切れないだろし
全国で何個あるのかしらんけど、殆んどのフィールドが不法状態なんだ… それは大問題だな

ゲームに来なくていいなんてセリフが出るんだから、仁多フィールドの関係者なんだろうな
そこまでいうなら、一応役所に問い合わせでもしてみるわ、手間も掛らんし。

14 :名無し迷彩:2013/11/21(木) 00:26:34.96 ID:MtoV0RQii.net
警察に届け出してる、という噂を聞いた。

ゲーム前に全員誓約書に記入してそれを提出するとかなんとか。

15 :名無し迷彩:2013/11/21(木) 22:45:57.81 ID:1T4YlylX0.net
警察への届けとは別の話でしょ、それは地域の風紀対策やら安全管理体制の問題

てーか、誓約書うんぬんは事故が起きた場合の参加者や、自己保身のためだろうけど

税金の話は別の話、必要な雑所得の申告はもちろんだけど
土地の利用目的が変更されてるなら、それを申告しないと結構な罰金もありえる
タレ込み受付も整ってるし、なんて言ったって税務署のフットワークは他に比べてものごっつ軽快w

16 :名無し迷彩:2013/11/22(金) 07:41:56.63 ID:uW/yQdjK0.net
そいで結局だらTは会費の何割貰うことになったの?
最初はそーゆー話だったんでしょ?

維持管理費て名目でも、金が流れるなら最初から言っといた方がいいんじゃね?
後でバレたらシメシがつかんぜ、やっぱあいつはプチソルティーDかってw

17 :名無し迷彩:2013/11/22(金) 16:52:31.34 ID:4BMnccyi0.net
クレームで川◯フィールド撤退を余儀なくされた今、依って立つべき新フィールドなのに
生半可な知識振りかざして邪魔するキモいのがだらずゲーム参加者に居るのがマジでウザい

税やら登記やら、過去千葉スレで炎上してたのがあったが
調べてチクっても罰金や逮捕には至らなかったってオチだったな、修正に応じたかはわからん
イチャモンつけたヤツはフルボッコだしw

だらTの取り分は月に30人から先全部ってかんじだってさ
その前に、間に入ってるヤツがいくらマージン取ってるかはシラネ、全部渡すことはまず無いだろ

18 :およよよよ:2013/11/22(金) 16:53:12.23 ID:TxSsYaQg0.net
マサチューセッッッツ工科大主席卒だった気がする俺が来ましたよ

税金について
この場合,納税義務者は土地所有者となる
固定資産税と土地の使用収益に対する課税についていずれもだ
ゲーム参加者ないし主宰者が納税義務者となることはないだろう
そしてその申告は土地所有者の任意によるところ(もちろん申告義務はある)。
主宰者がその会費から利益を得るなら年末に申告しよう
なお,会費について余剰金が出るなら会則など設けることも考えてみよう

用地転用について
ここに気付くとはさすが田舎者だな
山林であれば大規模な改修によってでしか地目の変更はできない
(地裁レベルの判例で例外はあるが問題にするレベルではない。)
さて,これが放牧地(農地)であった場合はどうだろうか
この場合,確かに転用の許可を得るのが望ましい
しかしながら,現状として年間1万件の無断転用がある。
そしてその7割以上が追認という形で黙認されている。
つまり,休耕地に多少の工作物を設置し,スポーツに興じる程度であれば
特に問題になることはないだろうと考える。
さらに,農地の場合,多少の改修により再度耕作が可能であるなら転用は認められない
実態として目的外使用ではあるが,転用とまではいえないだろう。

以上,わかったかこのクソバカヤロウども!!!授業料はひとり1万円だ!!!

19 :名無し迷彩:2013/11/23(土) 00:58:46.46 ID:nyiQ191y0.net
>>17 へえー、そーなんだ
その話が本当だとしても
個人的にはだらTが金貰うのはなんも悪くないとも思うが
月に3万円分超えた分が、そのまんま奴の懐に入ると思うと
だらず弾のメンバーとしては裏切られた感が出るかもしれんな
整備に参加した人間へ労力に応じて均等に配分できるとも思えんし
>集めた参加費は、明確に、フィールドの家賃、維持管理に使用します。
ってのも嘘になっちまうしな。
まっ、本当だとしてな。

>>18 ネットで調べた知識教えてくれてありがとう!

20 :およよよよ:2013/11/23(土) 10:04:05.56 ID:4G2f+zdG0.net
おはよう!!クソバカヤロウども!!

人に感謝するときは素直になさい。
それともインターネット並の知識ですねという意味で褒めてるのか?
よせよ・・・照れるぜ

21 :名無し迷彩:2013/11/24(日) 22:34:07.58 ID:j6chlIdq0.net
新しいフィールドの情報かぁ。
行動力が有る人ってうらやましい。

月一回、週末だけのお仕事で年50万円やるから
サバゲの運営やれって言われても私だったらノーサンキュー。
色々と考えただけで胃に穴が開きそう。

運営さんはこの先色々と苦労する事もあるだろうけど
社会勉強だと思ってがんばって!

誰でも最初から100%なんて無理。
間違いがあったら素直に認め、誤りを正し、
人の意見には素直に耳を貸す。

だけど最後に判断するのは自分自身なんだ。
そしてその判断には責任を持つ。

そうやって誠実な行動を心がければ周りも認めてくれるし、
いざと言う時力になってくれる人も現れるかも?

22 :名無し迷彩:2013/11/25(月) 00:09:44.24 ID:JO86wEzgi.net
なんで川◯フィールドって無くなるの?

23 :名無し迷彩:2013/11/25(月) 02:59:22.92 ID:2ZxA1Q4u0.net
>>18 おおっ!
低学歴コンプレックスにて、このドカタ臭漂う素晴らしい文章は黒便大先生ではありませんか!
自分、大ファンなんっす
また昔みたいに2chでもはっちゃけて大活躍して下さいよ!! よろしくお願いします。

24 :およよよよ:2013/11/25(月) 15:06:05.71 ID:tRTv49pQ0.net
ごきげんよう!!クソバカヤロウども!!!

やめとけやめとけ!!学歴なんか持ち出すと大やけどすっぞ!!

あっ!ひょっとして自己紹介してるの?

失礼,失礼m(_ _)m

ドウモ コンニチハ シネ!!

25 :名無し迷彩:2013/11/25(月) 18:12:17.16 ID:z1CVKhB50.net
>>22
隣の工場からの苦情だよ
場所の不法使用な上に役所や警察まで出てくればそれこそ逮捕か罰金だ
今まで何もなかったのに突然言われるって、よっぽどマナーの悪いヤツがいるんだろな

26 :名無し迷彩:2013/11/28(木) 20:53:24.01 ID:QvjG9TS30.net
だらTさん、カネに目が眩んだのか
scatの掲示板にも営業かけてるな
さんざん誹謗中傷や挑発しといて都合のいい時だけおねがいって
まるで中韓の人みたいだ。ケンカ売ってるのと同じだな

27 :名無し迷彩:2013/11/29(金) 21:19:29.41 ID:GN6YZEwj0.net
>>26
で、売られた喧嘩はどうするの?

28 :名無し迷彩:2013/12/03(火) 19:32:21.44 ID:GkR/tRYt0.net
>27
火事と喧嘩は江戸の華vvv

29 :名無し迷彩:2013/12/05(木) 22:33:45.40 ID:0ro4xUDu0.net
祭りだ!祭りだ!(AA略

30 :名無し迷彩:2013/12/11(水) 17:58:53.32 ID:tM+08CuH0.net
あげ

31 :名無し迷彩:2013/12/19(木) 22:20:22.87 ID:T7J4y2zU0.net
まあマナーの悪さなら匿名掲示板で個人名まで出す方がよっぽど悪いけどな!

32 :名無し迷彩:2013/12/23(月) 11:54:50.10 ID:pXmX5Iyl0.net
事実言われて悪口で返すのがだらず流だな
そんなことじゃ仁多フィールドも無くなる日はちかいぞWWW

33 :名無し迷彩:2013/12/25(水) 01:44:53.76 ID:KL30LrmR0.net
この状況、だらずが一丁前になったって事で良いのかな?

34 :名無し迷彩:2014/01/07(火) 19:00:58.71 ID:DAyGH/O60.net
あげおめwww

35 :名無し迷彩:2014/01/13(月) 23:56:21.40 ID:T4I1EFor0.net
おまいら仲良く汁!《゚Д゚》

36 :名無し迷彩:2014/01/21(火) 16:19:19.23 ID:DluFwYyg0.net
今年も平和ですね。

37 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) :2014/02/08(土) 20:00:45.46 ID:Hdd95VoA0.net
便所の落書き〜島根県の住人募集中
http://toiletvip.sameha.org/simane/
便所の落書き〜中国地方の住人募集中
http://toiletvip.sameha.org/chugoku/
便所の落書き
http://toiletvip.sameha.org/

38 :名無し迷彩:2014/03/25(火) 05:19:56.71 ID:nvyn/FxD0.net
カウンター戦大杉とは思ったがな

39 :名無し迷彩:2014/03/27(木) 13:44:20.92 ID:ovcB7KxJ0.net
だらずのリーダーの人の顔が生理的に無理!w

40 :名無し迷彩:2014/03/27(木) 20:18:38.26 ID:mFqBu0bz0.net
今もSCATとだらず弾って仲悪いのですか?

41 :名無し迷彩:2014/04/24(木) 19:34:20.21 ID:+AAc0jwj0.net
どんだけ過疎ってんだw

42 :名無し迷彩:2014/06/16(月) 00:29:40.26 ID:EIGUXFUy0.net
人少なすぎw

43 :名無し迷彩:2014/07/23(水) 10:31:54.73 ID:ZAar4Jmu0.net
サバゲーやりてえ・・・誰かチームいれてごせー倉吉でー

44 :名無し迷彩:2014/07/23(水) 21:22:37.26 ID:NuqbMUQn0.net
倉吉でサバゲできるとこなんて無いよ

45 :名無し迷彩:2014/08/18(月) 22:16:46.11 ID:8+JGsowG0.net
san in!

46 :名無し迷彩:2014/09/27(土) 15:41:05.31 ID:YQTR+51W0.net
だらずの新フィールドに行った人に聞いたのだが
楽しめるフィールドらしい
しかし開催がだらTの都合に合わせてらしいから
開催日的にあまり楽しめないらしい

47 :名無し迷彩:2014/11/01(土) 11:57:41.69 ID:WcaNMCFw0.net
だらず新フィールド狭い、バリケード多すぎ

48 :名無し迷彩:2014/11/29(土) 00:25:35.67 ID:1aWxLkyV0.net
【山陰の】塩黒Tの共通点【三巨頭】
一,交渉力がある
一,年下が大好き
一,行動力がある
一,超自己中
一,年下からリスペクトされているが同年代以上には冷ややかな目で見られている

49 :名無し迷彩:2015/01/30(金) 20:51:18.29 ID:HTt0/+wG0.net
土地はいっぱいありそう

50 :名無し迷彩:2015/02/18(水) 23:01:04.43 ID:pWbImTv90.net
新フィールドはメッシュゴーグルOKなんか?公式ページ見てもなんも書いてないからモスカートとかも使えるのかわからんて

51 :名無し迷彩:2015/02/21(土) 10:14:17.57 ID:+/2olUfE0.net
こっちに転勤してきた者ですが気軽に遊べるフィールドとかシューティングレンジはありますか?
平日休みのほぼ初心者を受け入れてくださるチームも探しております。

52 :名無し迷彩:2015/05/20(水) 00:02:07.99 ID:JjdvgU3w0.net
島根、鳥取は人が少なくて町中でもサバゲーできそうだね

53 :名無し迷彩:2015/06/23(火) 10:35:46.14 ID:vzW+5/VV0.net
いつもしてるよ

54 :名無し迷彩:2015/06/26(金) 18:20:09.37 ID:V986+W+R0.net
サバゲー行きたいなあ…

55 :名無し迷彩:2015/08/12(水) 03:48:30.19 ID:dcnLvPCnO.net
ヒートみたいな市街地戦やりたい。

56 :名無し迷彩:2015/09/07(月) 08:43:20.97 ID:LCIa2zkHO.net
近々山陰方面に遊びに行くんだけど、地元でのオススメショップありますか?

57 :名無し迷彩:2015/09/18(金) 22:14:07.71 ID:RXYTJEte0.net
無いよ

33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200