2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミリタリーイベントについて語るスレ 12店目

1 :名無し迷彩:2014/06/09(月) 09:32:29.55 ID:wPHPwMsk0.net
●日本各地で行われているミリタリーイベントについて語るスレです。
 黒穴、勝利ショーといった有名どころだけでなく、
 地域限定的な小さいイベントの話題でももちろん大歓迎!
 来る者拒まず、去る者追わず。大いに語れ!
●関連サイト、スレは>>2-7あたり
●イベント時に暗躍するスネークこそがこのスレの華である。諸君らの活躍に期待する!
●次スレは>>985あたりが立てること。

※sage推奨、煽り・荒らしの類は放置の方向で
※前スレ
ミリタリーイベントについて語るスレ 11店目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1387039130/

2 :名無し迷彩:2014/06/09(月) 09:34:00.69 ID:wPHPwMsk0.net
過去ログ
各種ミリタリーイベントについて語るスレ1番
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1224612167/ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1312537197/
ミリタリーイベントについて語るスレ 2店目 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1231593578/
ミリタリーイベントについて語るスレ 3店目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1245139178/
ミリタリーイベントについて語るスレ 4店目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1255418986/
ミリタリーイベントについて語るスレ 5店目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1269262510/
ミリタリーイベントについて語るスレ 6店目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1292940914/
ミリタリーイベントについて語るスレ 7店目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1312537197/
ミリタリーイベントについて語るスレ 8店目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1325955505/
ミリタリーイベントについて語るスレ 8店目(実質9)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1325992852/
ミリタリーイベントについて語るスレ 10店目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1358442557/

3 :名無し迷彩:2014/06/09(月) 17:20:27.98 ID:q0sN5WXK0.net
>>1
お疲れです。

4 :名無し迷彩:2014/06/09(月) 18:07:55.00 ID:9xcFOKYo0.net
-イベント情報補足-
黒穴は-200円引きへ。ショップのイベントチラシで1更に00円引き。
黒穴は並ぶ前にチケットを買う前売り制に変更されました。
二日間開催だが商品補充がないため参加は1日目推奨。
オークションは2日目に販売が行われるため1日目は無し。
ただし関係者のコレクションを1日目に放出例あり
裏イベントで白穴を赤風呂主催で開催するが雨天の場合中止。
最近は赤風呂ビルの2Fでもイベントがあるので要チェック。
黒穴では出張レストランがあるがビクトリーショーでは無し。
ビクトリーショーではおにぎりサンドイッチ弁当販売有り。
暫定的に二日間開催された例がありこの場合ショップは任意の曜日に出展なので注意。

各イベント共にクロークがあるため荷物預かりサービス有り。(黒穴有料100円)
配送は各イベントにてクロネコの出張所があるので会場から手配可能。
ただし時間を過ぎると受付終了するので注意。
時間が過ぎた場合は会場前の各コンビニからも手配可能。
荷物は早めに預けて早めに手配しよう。

荷物の手配が出来る近隣コンビニ
ファミリーマート 竹芝ふ頭前店(向かいに移転)
デイリーヤマザキ 竹芝店

5 :名無し迷彩:2014/06/09(月) 18:19:44.98 ID:9xcFOKYo0.net
-都産貿@浜松町の周辺飲食店情報-
カフェ
・モリバコーヒー
立ち食いそば
・ゆでたろう
・小諸そば
牛丼
・すき家
中華
・餃子王国
レストラン
・サボナ
・ピガール(都産貿内B1)
コンビニ
・ファミリーマート 竹芝ふ頭店
・デイリーヤマザキ 竹芝店
弁当
・ほっかほっか亭 竹芝店

交差点越え浜松町寄り
ラーメン
・古代
カフェ
・タリーズコーヒー
ほか
・汐留ビルディングレストラン街
コンビニ
・ファミリーマート(竹芝通りを進み、ゆりかもめと突き当たる所の左右どちらかにある。)

6 :名無し迷彩:2014/06/09(月) 20:40:29.10 ID:EKH6y5Jq0.net
>>1

それにして前スレ最後。
「うめたて!」て。なんかの漫画にありそうだなおい

7 :名無し迷彩:2014/06/10(火) 14:22:23.42 ID:tPs91Lbi0.net
vショーのページっていつ頃更新されるんだろう?

8 :名無し迷彩:2014/06/10(火) 20:49:01.09 ID:ZGIMLOdS0.net
立川ミニミリってどんな感じなの?

9 :名無し迷彩:2014/06/10(火) 21:00:33.79 ID:MhRvclxY0.net
せまい

10 :名無し迷彩:2014/06/10(火) 23:33:21.42 ID:OhzlCJht0.net
狭い、小さい、微妙と三拍子揃ってるので遠征する人にはお勧めしない。
都産貿2F小展示室の1/4以下のスペースしかないので買う物がない場合マジで買う物がない。
これでもアクセスの良さから中野時代はもの凄い行列が出来てたんだな。
立川移転して立川開催になったが大多数が立川ホームの人くらいしか来てない状態。

11 :名無し迷彩:2014/06/10(火) 23:50:40.19 ID:ZGIMLOdS0.net
色々ありがとう
ちょうど仕事の都合で行くだけだからチラッと見てきます

12 :名無し迷彩:2014/06/11(水) 06:24:12.90 ID:Srsku/p00.net
あー、DAT落ちしてたのか
前スレの>>982で言ってたコスプレバカって勝手に会場警備してたアメポリ連中のことか?
あれも5人10人と固まってると結構怖いな

13 :名無し迷彩:2014/06/11(水) 23:21:51.13 ID:gpJa/qyM0.net
今の天気が続く中で開催されるVショーかぁ・・・
サウナのような、うだるような猛烈な熱気なんだろうなぁ・・・
サイフから出した千円札が、直ぐにヘロヘロになるような湿度なんだろうなぁ・・・
う〜ん、ベトナムのジャングルを思い出すぜ!

14 :名無し迷彩:2014/06/11(水) 23:25:07.73 ID:jKWL81QT0.net
さすがにクーラーかけてくれるだろ

15 :名無し迷彩:2014/06/11(水) 23:53:20.79 ID:MxnGSpiU0.net
都産貿はあの規模になるとエアコンはないも同然になるよ。
一番やベーのはサウナ状態の階段で夏場待機時間長いと倒れる奴が出て来る。

16 :名無し迷彩:2014/06/12(木) 00:01:33.89 ID:iT+t9XC00.net
コスプレ勢お疲れとしか言えないよな
きっと着替えるのもぎゅうぎゅうだろうし

>>5の飲食店情報はテンプレなのかwww

17 :名無し迷彩:2014/06/12(木) 11:07:33.42 ID:2mi5BqBq0.net
湿度が上がるとテンションも上がるNAM戦装備勢。

18 :名無し迷彩:2014/06/12(木) 12:12:44.46 ID:h9AQZO3L0.net
そして中は異臭騒ぎとw

19 :名無し迷彩:2014/06/12(木) 18:58:48.31 ID:j5yM23nr0.net
>>16
そういうので自分が偉くなったと勘違いして偉そうにしてる奴とかいるよなあ
北の某主席様のコスプレだったら笑いも取れるだろうけど

20 :名無し迷彩:2014/06/12(木) 19:21:56.07 ID:0U1FEGFU0.net
実際どうなん?更衣室

あ、着てくるとかなしね

21 :名無し迷彩:2014/06/12(木) 21:58:19.33 ID:DV0FMNXy0.net
更衣室と言うか大型エレベーターのホール的スペース
人数にもよるけどそこそこ広いので特に問題なし

22 :名無し迷彩:2014/06/14(土) 01:37:29.93 ID:tfNQC6RA0.net
知人のディーラーに聞いたお話
今回は2階と3階が会場
9月は23日(祝)に開催
年末押さえられなくて11月16日の1日開催
浅草の建て替えが影響しているらしい。

23 :名無し迷彩:2014/06/14(土) 06:42:23.72 ID:cCfIXJIH0.net
>>22
つまり2階がエアガンブースになるんだろうけど、俺の記憶が正しければいつもの4階フロア半分より2階のほうが狭いんじゃなかった?

24 :名無し迷彩:2014/06/14(土) 09:50:17.35 ID:H6QB/aox0.net
うわー2Fとか入場制限確定だね。
どうみても客さばけないねよろこぶの万引きやるやつくらいだな。

25 :名無し迷彩:2014/06/14(土) 11:24:48.86 ID:sZQB+Kmu0.net
サムズのメルマガより

現在出店希望登録だけで350件あり、ブース獲得争奪戦状況となっておりますので、返送が遅れますと何かとご希望に添えない場合もあります事をご容赦下さい。
今回のエアガンフロアは懐かしい2階会場での開催となり、今までとは気少し雰囲気が異なるかもしれません。

さてさて、9月開催の分はいよいよ台東館会場建て替えによります使用申込み過多により良い日程での取得が難しくなり、開催日が定例の日曜日ではなく23日(火曜)祭日となっております。
また、12月開催も大企業によります貸切状況で使用が難しく、不本意ながらの11月16日 1日での開催となっております事をご了承ください。

26 :名無し迷彩:2014/06/14(土) 16:38:38.72 ID:ePLXcdlO0.net
立川でやってるミニミリは会場小さいけど中々良い感じに装備は色々出てる。
ただ本体メインのイベントじゃないねアングスは本体は持って来てたけどハーフメタルばっかだった。

27 :名無し迷彩:2014/06/15(日) 04:10:34.72 ID:g25OdW1P0.net
昨日のミニミリは濃厚なイベントだったよ。
最初に自爆爆弾のレプリカ売ってる店があって中央のハンマーズのアルカイダ装備のサンプルが出てる。
入って左の奧の店はハマスの専門店で黒穴にもビクトリーにもない空気醸し出してたw

28 :名無し迷彩:2014/06/15(日) 06:15:03.96 ID:OmAUvu040.net
比較的このスレでミニミリって好印象な感じだけど中野時代から規模大きくなったの?
最近だとミニミリに出店してる集団がそのままVショーに来てるし、中野で開催しなくなっちゃってから
ミニミリには行かなくなったんだけど、S○F in XXXが糞過ぎるから相対的に良く見えるだけ?

29 :名無し迷彩:2014/06/15(日) 07:14:16.77 ID:g25OdW1P0.net
ミニミリは実物でボッタみたいな感じのイベントじゃないのは良い点だと思う。
まぁ近くの人はありだけど高額の交通費かけてまで買う物はないかもしれない。
俺はたまたま買う物があったって話で買う物なければコケてた可能性もある。
中野時代に関してはやっぱアクセスの良さから人は多かったよな。

30 :名無し迷彩:2014/06/15(日) 08:40:43.12 ID:OmAUvu040.net
たしかにミニミリはぼったくり価格のショップが少ないという点はいいと思うけど立川に移っちゃったのが痛いな。
中野だとアクセスも良くてイベント行ったついでに近くのミリタリーショップに行ったり
ブロードウェイでほかの趣味の店も回れるからちょうど良かったのにそこのところがすごく残念。

31 :名無し迷彩:2014/06/15(日) 14:49:16.74 ID:g25OdW1P0.net
立川はアクセスの悪さから中野時代と比べ人は減ったよね。
新宿からだと往復1000円くらいかかるし定期圏外の人は射程外かな。
その分人減ってまったり系のイベントになりいい買い物は出来たが。
中野時代は外まで列が出来て異常だったのかもしれん。

32 :名無し迷彩:2014/06/16(月) 11:03:28.02 ID:o7aVuYhcd
もう中野のあそこでまともなイベントやるのは無理だろ。行列で近隣苦情凄かったらしいし
中野ミニミリ開催にトドメ刺したのは作者公認のヨルムンガンドFLCIバッジだった気がするけどw

しかしお前らどこ住んでるのか知らんが中野ってそこまでアクセスいいか?

33 :名無し迷彩:2014/06/18(水) 13:27:04.12 ID:+/zj90jP0.net
ホテル芝弥生に車止めて、レストランで食事すれば二時間無料
飯はそこそこだけど、ほかのパーキング止めるのがバカらしくなるわ
なぜか食べ放題のカレーににだけは本気出してて、ゴロゴロ肉入ってて好き

34 :名無し迷彩:2014/06/18(水) 15:24:51.84 ID:ItKitr6u0.net
ホテルでメシの時間含めて二時間じゃ、とりあえず一回りするのもやっとじゃね。
朝から並んでじっくり回る人間には実践的な要素ないよ。

35 :名無し迷彩:2014/06/18(水) 21:39:36.03 ID:tURzsP4/0.net
つーか往復1000円でガタガタ言うなや
いったいイベントでの予算ナンボなんだよ

36 :名無し迷彩:2014/06/18(水) 22:52:03.23 ID:huuuZHAm0.net
予算とかの問題じゃなくてイベント規模に対する交通費が相対的に高くないか?ってことでしょ?
中野でやってたときはアクセス良くて、イベント行ったついでに近くのショップ巡りできるし
なんの不満も無かったのに立川に移った途端に行く気失せた。

37 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 00:19:08.21 ID:kA2lTycT0.net
俺の場合は中野の方が時間も交通費もかかっちゃう。
立川の方が行きやすいし混まないから移ってくれて良かった。
この間も良い買い物できたし。
でも23区内の人は中野の方が良かっただろうな。
俺みたいなのは少数派だろうから このまま立川で続いてくれるか
少し不安だ。

38 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 00:49:42.09 ID:SPnIeyeS0.net
>34
規模の小さいイベントなので予算いくら作ってもなんも買わず帰る可能性がある。
中野の場合都心勤めの場合定期圏内や自転車使って交通費ゼロで行ける人も多い。
個人的には入場料とっていいから秋葉原あたりの損保会館とかアスプラザあたりでやってほしいね。

39 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 16:24:12.26 ID:VTTyY1a/0.net
立川のショップが入場料無料でやってんだ。
文句あるなら来るなよ貧乏人。

40 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 18:29:59.53 ID:KVY8Y4rY0.net
>>39
入場料無料はいいかもしれないけどむしろ500円くらい取ってでも中野でやって欲しい。
中野はイベントでもなければ行く機会が無いし、ついでに周辺の店に寄れば1日中遊べるのがすごくいいんだよ。
立川だと午前中に見終わって不発だとそのまま家に帰るのが寂しすぎる
ハ○マーズは実物パーツも多く扱ってて客単価高めのイメージだけど立川に移転したのは経費削減のためかね?
それとも売り場規模拡大したかったから移転したのかどっちなんだ?

41 :名無し迷彩:2014/06/19(木) 19:59:14.42 ID:SPnIeyeS0.net
立川開催になって客入りは中野時代の1/10以下だもんね。やっぱ立地でやって来る人は多いよ。
その分店の人と話したりする時間が十分出来たので良い部分もあるが。
黒穴がもう来年開催できるのか怪しいからポスト黒穴で頑張ってほしいね。
規模広げればいつかはミニの部分が外れる時が来るのかもしれない。

>39
ハンマーズはオーナーが元々都下方面が活動地域。
だから実家がそっちとか最近家でも買ったんじゃないかな。
既存品売り込むのが仕事じゃないし在庫はいらないんだから中野店舗でやれたはずだがね。
俺がオーナーならお客のアクセスしやすい中野の店舗で営業するな。
駅から離れてるのが難点だが都心から立川よりは近いしねぇ。

42 :名無し迷彩:2014/06/20(金) 10:53:08.69 ID:6h3Ir9sj0.net
ミニミリは結構掘り出し物が多くていい買い物ができた。
エイムポイントやイオテックの実物を激安で出してるブースがあって、初日の昼には完売してた。
慌てて金おろしに行ったけど間に合わなかったよ。
でもIRストロボやPTTをオクの相場の半額程度で買えたのは収穫。
ミニミリは銃よりも装備系でお買い得が多い気がした。

43 :名無し迷彩:2014/06/21(土) 09:36:10.95 ID:p54/HLo70.net
でVショーまで一週間な訳だが
世間はもうボーナス出たのか

44 :名無し迷彩:2014/06/21(土) 12:23:38.34 ID:hXW0W+lx0.net
このご時世に出る会社の方が奇跡だな

45 :名無し迷彩:2014/06/21(土) 12:34:36.57 ID:zqKFuOgJ0.net
今年は出てるんじゃない?
春闘強気だったし

46 :名無し迷彩:2014/06/21(土) 12:36:09.28 ID:a9mG8gfl0.net
寸志位は出るでしょ

47 :名無し迷彩:2014/06/21(土) 15:07:43.10 ID:ZQT8NGVsO.net
1週間か…

48 :名無し迷彩:2014/06/21(土) 17:01:36.67 ID:wzB5SyXp0.net
フロアマップ出てるな
一塁が3Fど真ん中に、また激混み必至やな・・・

49 :名無し迷彩:2014/06/21(土) 17:44:38.50 ID:KrY6aOaJ0.net
一塁が3階フロアとかまた事件起こさないか心配だな・・・

50 :名無し迷彩:2014/06/21(土) 18:11:40.19 ID:PjQjeAan0.net
2階狭いな!
入りきらんから、3階中央に一部エアガンブースをはみ出させたわけか。
要するにアレが一番混みそうだったんだな。

51 :名無し迷彩:2014/06/21(土) 21:59:05.54 ID:hXW0W+lx0.net
そういえばアメポリ屋の周辺もやたら混んでたな、今回も来るのかね?

52 :名無し迷彩:2014/06/22(日) 01:59:23.66 ID:RceIOSdr0.net
一塁はすでに出入り禁止食らってるからこの事が表に出て問題化しなければいいけどな。
すでにロンダリングに運営は手貸したわけだが一塁を断らなかったのはまずいよ。

53 :名無し迷彩:2014/06/22(日) 14:53:15.61 ID:FqmxhgNJ0.net
黒穴側に攻撃の餌与えちゃったなあ・・・これ確実に東京都と警視庁にチクるでしょ

54 :名無し迷彩:2014/06/22(日) 15:11:11.67 ID:Tbaqxyn00.net
事情に疎くてすまんのだが、一塁って何かやらかしたの?

55 :名無し迷彩:2014/06/22(日) 15:59:58.44 ID:FqmxhgNJ0.net
>>54
その昔、店長の磯野が銃刀法違反で逮捕された、他にも未成年に18禁パワーのエアガン売って条例違反とか色々やらかした
それで東京都から出禁食らったかで激震祭とかが都産貿で開催できなくなってイベントそのものが消滅
昔の事情を知ってる人間からすると「都産貿のイベントに一塁呼んで大丈夫なのか?」ってなるわけよ

56 :名無し迷彩:2014/06/22(日) 16:07:30.97 ID:u1dGT27D0.net
裏事情はまったく知らないからあくまでも憶測なんだが仮に一塁側が今後一切の出入りを禁じられてたとしても
Vショー主催者側が出入り禁止業者のリストを都からもらってないと断りようがないからV側には責任発生しないと踏んだんじゃない?
一塁側も堂堂と出店してるところを見るとただ単に例の事件があってから主催者として貸してもらえなくなったってだけなんじゃないかと思う。
主催者側も馬鹿じゃないだろうから密告されても問題ないとわかってて参加承認したんじゃないかと・・・

57 :名無し迷彩:2014/06/22(日) 16:19:24.44 ID:EZ59R3jv0.net
出禁が本当だったとして直接の利用申請は断れても参加までは断れないだろ
と言うか東京都立産業貿易センターはエロ同人の即売会ですらOKなのに

58 :名無し迷彩:2014/06/22(日) 16:43:56.00 ID:Tbaqxyn00.net
>>55
レスサンクスです

Vショー運営もそれを理解して問題ないと判断してるんでしょうけど、貸す側がどうなんでしょうね

59 :名無し迷彩:2014/06/22(日) 16:50:45.79 ID:RceIOSdr0.net
>55
同業界で似たイベントやってるわけで関係者が知らないわけがないw
世の中知らなかったでは済まない事があるけど名義貸しロンダはその1つ。
バレたら相当面倒な事になるから俺は今からでも一塁は拒否った方がいいと思う。

>56
あるアブノーマル同人誌即売会は謂れ無き要請で中止に追い込まれた。
オタク主催のイベントで18禁アイテム売ってない?っていう理由で中止要請来たり
当日になって突然の見本誌提出で検閲入って抜き打ち検査等も起きてる。
これと同じ事がエアガン関連のイベントでも起きるかもしれない。

60 :名無し迷彩:2014/06/22(日) 18:46:03.23 ID:ZSYbV6TZ0.net
中止になったらなったでしょうがないな
危惧する人は今からでも運営に持ち掛けてみては?

61 :名無し迷彩:2014/06/22(日) 19:22:39.89 ID:EZ59R3jv0.net
禁止すべきなのはコスプレだと思うけどね
毎回必ず見かけるよ
軍装のままで会場周辺闊歩してる奴
都の施設なんだから近隣の都民が苦情上げたら即死するよ

62 :名無し迷彩:2014/06/22(日) 19:27:18.34 ID:AkMH+0LR0.net
実はVやめたいんじゃないのと思った

63 :名無し迷彩:2014/06/23(月) 00:07:50.83 ID:/HzK/7bo0.net
>>61
出たw出たw
そんなにコスプレが気に食わないなら自分でコスプレしてる奴に文句言えば?
都の施設でコスプレしたらいけない理由はどこにもないうえにさらに近隣なら
尚更ないと思うけど?いったい何を理由に文句付けるつもりなの?

64 :名無し迷彩:2014/06/23(月) 00:21:36.29 ID:SHawelRA0.net
>>63
お前、いつもその話する為に覗いてないか?

65 :名無し迷彩:2014/06/23(月) 00:29:06.50 ID:/HzK/7bo0.net
>>64
覗かれたら不都合な話でもあるんですか?

66 :名無し迷彩:2014/06/23(月) 00:36:35.72 ID:k2PjvSen0.net
何?
この人有名な人なの?

67 :名無し迷彩:2014/06/23(月) 00:43:26.55 ID:VS79av/B0.net
有名人さま、ホルスターに銃つっこんで施設「外」を歩いてよい理由を教えてください。

68 :名無し迷彩:2014/06/23(月) 00:53:48.52 ID:/HzK/7bo0.net
>>67
>>61ではコスプレ禁止の話してたからレスしたんですけど?
誰に言ってるのか知らんがいきなりホルスターに銃という話にすり替わっていてワロたw
その銃は実物か?それともニセモノか? てめーの弱いおつむでもちょいと考えればわかりそうなものだけど。

69 :名無し迷彩:2014/06/23(月) 00:59:12.95 ID:k2PjvSen0.net
あ、俺ちなみに関東圏の某市から市民館受託してる民間会社に勤めてるんだけど、
展示に使ってないスペースでコスプレ写真取りたいってサークルが定期的に来るんだよね。

もちろんお金さえ払って貰えば貸すよ。
でも肌の露出が大きい等の公序良俗に反するもの、政治思想に関するものはNG。
軍服持ってきたこと無いけど国旗や軍旗で引っかかることがあるかもね。

ただし、次回も貸すかどうかはこのサークルの評判次第。
サークルのホームページを見させてもらって、上の条件に違反していたら次回から出入り禁止。

一度あったのがコスプレ姿のまま駅まで歩いて電車に乗ったというもので、本人たちに悪気はなかったんだけど、
市に直接苦情が入ってしまったため現場の我が社ではとりなしが出来なくなり、一発アウトになった。
銃は振り回しでもしない限り関係ないよ。市民から「おかしな人が歩いていて怖いです」という苦情が入ったら終わり。
今の自治体はそれくらい厳しいよ

70 :名無し迷彩:2014/06/23(月) 01:18:02.36 ID:MJqJ9GFc0.net
一塁の一件もそれだからね。一般から情報入って出入り禁止になったわけ。
コスに関しては会場で着替えで対応出来るから着て来るなって話。

71 :名無し迷彩:2014/06/23(月) 01:19:25.19 ID:/HzK/7bo0.net
>>69
>市民から「おかしな人が歩いていて怖いです」という苦情が入ったら終わり。今の自治体はそれくらい厳しいよ

結論としては長らくコスプレで駅や周辺を歩き回ってるVショーは継続中。周辺住民が苦情を出してるかも不明。
財政難にあえぐ東京都がそういうことに厳しいかも一切不明。ネタにも裏付けがなきゃ記事にならん。ただ自分が気に食わないという
理由ではなおさらだ。

72 :名無し迷彩:2014/06/23(月) 01:26:39.58 ID:8LgEHqMZ0.net
相変わらず何か叩く時だけは賑やかで、いつも不毛なスレだな。

73 :名無し迷彩:2014/06/23(月) 01:29:42.90 ID:K1rIiAG+0.net
Vショー終わって近くのラーメン屋行ったら、特殊部隊の格好の人がラーメン食ってて笑ったわ
マナー的には笑い事じゃないんだけどさ…

74 :名無し迷彩:2014/06/23(月) 01:39:22.47 ID:k2PjvSen0.net
>>71
財政難とか関係ない、というか東京都は大金持ち。そしてコミケの開催に細々と注文をつけるくらいには厳しい。
こんなイベントの一つや二つ無くなっても屁でもないよ。他市の人間からすると本当に羨ましい。
ネタじゃなく実情を書いてる。社員証晒せと言われても身バレしたら困るからできないけどw

自分が気に食わないからじゃなく、近隣住民が軍装を気に食わなかったら叩かれると言っている。
イベント参加者には何の力もない。力があるのは建物の持ち主である東京都とそれを動かす都民。

前回まで通報されなかったから、今回も同じことしてもされないというのは楽観的すぎると思うね。
それこそ希望的観測だろ?

繰り返しになるが、中でやる分にはお目こぼししてもらえるところがあるけど、外でやったら誰もかばってくれないということ。

75 :名無し迷彩:2014/06/23(月) 01:39:28.83 ID:Yi6wzWGQ0.net
運営がコスプレした状態で外出禁止してないから大丈夫だと思ってるのか?
着替えは更衣室でお願いしますって書いてあるのに空気読めよw

76 :名無し迷彩:2014/06/23(月) 01:53:43.37 ID:/HzK/7bo0.net
>>74
何年に渡って同じ心配してるのかとw
俺は前回まで通報されてないなんて一言も言ってないんだよ。俺は都の担当者じゃないし。
あれだけコスプレで外を出歩きまくってるVショーは今年も盛況開店中としか言ってない。
潰れるならとっくの昔に潰れてるだろう。潰れても需要があるなら別の場所で復活するだけさ。
よりコスプレに厳しくしてな。それで潰れるVショーならそもそも最初から需要がないのさ。
開店してもそれにみあう売り上げがない。むしろ潰れる理由としたらそっちだろ。心配するのならそっち心配しな。
カネだよカネ! どんどん使うことがVショー存続のカギだよ。

77 :名無し迷彩:2014/06/23(月) 01:57:28.22 ID:/HzK/7bo0.net
>>75
>着替えは更衣室でお願いしますって書いてあるのに空気読めよ

着替えを更衣室でしてるのだから問題ないだろ。道端で下着姿になったら公然わいせつだけどな。
最近のファッションってコスプレなのかおしゃれなのか不明のものが多いし。

78 :名無し迷彩:2014/06/23(月) 05:20:01.01 ID:vLesNnCO0.net
>>76
つまり都民装って苦情入れれば問題ないんだな?

79 :名無し迷彩:2014/06/23(月) 07:19:10.66 ID:K1rIiAG+0.net
コスプレ来場クンを肯定する気はないが、フライトジャケットとか迷彩ズボンでの来場者はセーフだよね。ファッションとして

80 :名無し迷彩:2014/06/23(月) 08:41:36.55 ID:JIFpWY7GO.net
VショーにいちゃもんつけてるのはBH関係者かな?

81 :名無し迷彩:2014/06/23(月) 19:45:39.18 ID:y7Ez3kwhO.net
コスプレの話がいちゃもんに見えるならそう見えるかもしれんな

82 :名無し迷彩:2014/06/23(月) 20:41:11.87 ID:YqJgiz+T0.net
 
殺傷能力あるエアガン“所持” 男ら4人書類送検(06/23 13:01)

>殺傷能力のある外国製エアガンを自宅に隠し持っていたとして、無職の男ら4人が書類送検されました。

>静岡市の37歳の男は3月、殺傷能力のあるエアガン5丁を自宅に隠し持っていた疑いが持たれています。
>また、男からエアガンを購入していた公務員の56歳の男ら3人も書類送検されました。
>警視庁によりますと、37歳の男は、インターネットを通じて台湾や香港からエアガンを購入し、
>オークションサイトで1丁2万円程度で出品していました。
>押収されたエアガンには発射能力を高めるために炭酸ボンベが使用されていて、取り調べに対し、
>男らは「ストレス解消のため、自宅で撃っていた」「戦争映画が大好きだった」などと供述し、全員、容疑を認めています。

83 :名無し迷彩:2014/06/23(月) 21:22:30.82 ID:MJqJ9GFc0.net
イベントスペースに関してはオタ系イベントで”展示場は持ってる”状態。
ビッグサイトなんかはTWR/ゆりかもめ含めてだからねぇ相当な市場だよ。
ただエロやエアガンイベントに関しては今株式会社ビッグサイトが警察天下り先に
なってるので面倒を起こすとマズイって意味。Vはここら辺がわりとアバウト。
売上については人多いわりに財布は固いので”各店悪い”状態だねぇ。
地方遠征ショップは東京のイベントと言えど赤字で撤退が続いてる。

84 :名無し迷彩:2014/06/23(月) 21:29:13.84 ID:Tnz8vSLT0.net
正直Vじゃあんまり金使わないな
実物見てオクで買った方が安い

85 :名無し迷彩:2014/06/23(月) 21:55:34.59 ID:3kjHpgPzO.net
外国製エアガンて中華かな

86 :名無し迷彩:2014/06/23(月) 22:13:45.30 ID:RZPPa42e0.net
>>85
台湾からの輸入って言ってた

87 :名無し迷彩:2014/06/23(月) 22:49:24.53 ID:HaCUkn2j0.net
Vショー初参戦でCAWのカートが欲しいんだけどスレを見るにそんな安くはない?

88 :名無し迷彩:2014/06/23(月) 22:59:13.41 ID:JWQEuWDS0.net
【社会】殺傷能力がある外国製エアガンを所持、無職の男ら4人送検 「ストレス解消で撃ってた」「戦争映画が好きだった」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/14035277

89 :名無し迷彩:2014/06/23(月) 23:18:06.24 ID:MJqJ9GFc0.net
崋山とかが生産してるリミッターや安全弁無しのCO2ガス直結のガスガンだろこれ。

>86
確か牛のブースは3-4割引になるのでアフターパーツなんかはかなり安い。
カートも安いはずだが海外製に使えないので確認しないと痛い目見る。

90 :名無し迷彩:2014/06/23(月) 23:36:51.65 ID:HaCUkn2j0.net
>>89
ありがとう
一応KAのM79だから調べた限りだとCAWは入ったはず

91 :名無し迷彩:2014/06/24(火) 02:01:54.11 ID:QIMepSzL0.net
M320やら使い回すこと考えるとADとかの製品買った方がいいと思う。
どうしても牛のブースでまとめ買いするなら割引交渉もセットで。

92 :名無し迷彩:2014/06/24(火) 02:14:29.51 ID:n1LAoEB60.net
>>78
どんどんやってみ?役所がなり済ましの存在を考慮に入れないとでも?

93 :名無し迷彩:2014/06/24(火) 02:22:33.20 ID:QIMepSzL0.net
タレコミはタレコミで処理してるし18禁が絡むソレ系のイベントはちゃんと監視してるよ。
名義ロンダという一塁の一件は今後なんらかのアクションがあってもおかしくない。
あと都産貿(株ビッグサイト)はコスの規定があったりして主にエロだが言われる時は言われる。
18禁イベントの場合通常は主催が事前にチェック通して管理後販売開始すんだけど
Vはこういう部分がほぼないも同然なんでそのうちお叱り受けるかもしれない。
ちなみクラブみたいなチケット販売時の身分証掲示は1回だけ意外にも黒穴がやってたりする。

94 :名無し迷彩:2014/06/24(火) 15:13:33.78 ID:n1LAoEB60.net
>>93
市場に入るのに身分証提示wwwwwwwwwwww

95 :名無し迷彩:2014/06/24(火) 15:30:56.91 ID:u3DORIc+0.net
>>91
中華カートはあまり置いてないって前スレか40mmカートスレに書いてあったんだけど
個人の出品である感じ?
ADってあんまり探しても使用感とかが出てこないから今ひとつ不安

96 :名無し迷彩:2014/06/24(火) 18:09:41.89 ID:QIMepSzL0.net
カートが出てくるかどうかは出展者の気分次第なんでそこは読めないね。
個人出店のとこが状態の良い中古セットをってパターンなら低予算で一気に買える。

97 :名無し迷彩:2014/06/24(火) 19:27:40.76 ID:T2ylTrT80.net
>>94
草生やしてるがコンビニの酒や煙草と一緒で未成年に売った事が分かれば指導入るからな
Vは開催毎に来場数増えてるが問題起きてないのが不思議だよ

98 :名無し迷彩:2014/06/24(火) 19:56:46.80 ID:K4ksW5pv0.net
まあ同人イベントにしろ見た目が明らかにガキな奴以外は自己申告だもんな成年向けの対応

99 :名無し迷彩:2014/06/24(火) 21:27:35.01 ID:K/GF0FeJ0.net
もしかしてこのスレで暴れてるのナチコスのニーチャンか?
全身黒尽くめのまま浜松町の当たりうろついてるの何度か見たぞ

100 :名無し迷彩:2014/06/24(火) 21:50:48.34 ID:6o8cvQVO0.net
前スレで同んなじ話題で散々暴れてたマジキチ軍装さんでしょ
自分の考えだけが全ての人だから触るだけ無駄だよ

総レス数 1005
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200