2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミリタリーイベントについて語るスレ 12店目

1 :名無し迷彩:2014/06/09(月) 09:32:29.55 ID:wPHPwMsk0.net
●日本各地で行われているミリタリーイベントについて語るスレです。
 黒穴、勝利ショーといった有名どころだけでなく、
 地域限定的な小さいイベントの話題でももちろん大歓迎!
 来る者拒まず、去る者追わず。大いに語れ!
●関連サイト、スレは>>2-7あたり
●イベント時に暗躍するスネークこそがこのスレの華である。諸君らの活躍に期待する!
●次スレは>>985あたりが立てること。

※sage推奨、煽り・荒らしの類は放置の方向で
※前スレ
ミリタリーイベントについて語るスレ 11店目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1387039130/

771 :名無し迷彩:2014/08/01(金) 08:46:44.75 ID:bZxQzbPki.net
中田さんとしては、清水が名前だけ貸して現実的な人間が現場を仕切れば、少しは客足が戻ると考えてるみたいだが、それを清水は乗っ取りだ!自分叩きだ!ってブチ切れて話にならないそうだよ。

772 :名無し迷彩:2014/08/01(金) 12:26:44.59 ID:PEWRVsAr0.net
脳に問題ありそう

773 :名無し迷彩:2014/08/01(金) 12:55:54.51 ID:7tDUX/Pg0.net
本当に内情にお詳しいようで。

774 :名無し迷彩:2014/08/01(金) 12:59:37.55 ID:dwYc4cXBi.net
清水ちゃんが焦り始めたようです

775 :名無し迷彩:2014/08/01(金) 13:29:15.32 ID:PStCQ9SNO.net
>>770
その傾向あるよな?
基本この業界は「イベント盛り上げる為にお互い協力しましょう」とか「最低限の接客マナーを見につけましょう」とかという姿勢が欠けてるからね。
今はかなり改善されてきたけど。
ヲタあがりの偏屈社長やコミュ障の基地外のお客が多いから店員が摺れてしまうのも仕方ないけど。

776 :名無し迷彩:2014/08/01(金) 18:29:02.67 ID:bZxQzbPki.net
清水がロクでも無いのは仕方ない。
でも、いくらかつての師匠とはいえ中田さんに苦情言うのは酷である。
重鎮なのは確かだが、別に法律的に何かしら出来るワケでは無いんだし。

777 :名無し迷彩:2014/08/01(金) 21:59:16.97 ID:qSkd1Nbl0.net
正直、あまり行く気が起きないんだが、>>745の言う同窓会みたいな感じで
ほんの少しだけ行きたいところもある
朝イチで赤羽行ってから流れようか思案中だ

778 :名無し迷彩:2014/08/01(金) 23:38:08.89 ID:MQ/kTKiZ0.net
黒穴は正直中古沢山もってくるむげんが抜けたらもう終わりだろうね。
皆勤賞なつげんやアングスあたりが抜けたらかなり厳しいと思うがなぁ。

779 :名無し迷彩:2014/08/01(金) 23:59:20.17 ID:qSkd1Nbl0.net
それでもまだVショーではなく、ブラックホールにしか来ないところがあるから迷う
そこがスッパリ降りてくれたら助かるんだけどな

780 :名無し迷彩:2014/08/02(土) 00:17:38.24 ID:yUupbJKN0.net
あのキモい広告どうにかしろよw

781 :名無し迷彩:2014/08/02(土) 00:43:01.32 ID:6SHuOc0h0.net
あのイラスト悪意がねえか……?
しかし配色センスが一昔前の教習所みてえだな

782 :名無し迷彩:2014/08/02(土) 00:58:46.59 ID:2o/Vafpd0.net
かわいくもねーもんかわいく描けって方が無理なんだよ
察してやれ

783 :名無し迷彩:2014/08/02(土) 01:00:02.73 ID:yUupbJKN0.net
前はトレスぽかったのにこんなきもいデフォルメしなくてもw

784 :名無し迷彩:2014/08/02(土) 05:25:52.82 ID:fcdnV7f+0.net
お前ら
サバゲーナイトも忘れないでください

785 :名無し迷彩:2014/08/02(土) 08:26:32.14 ID:SdbguFtG0.net
むげんの銃欲しかったら普通に店舗行って買えばいいだけだもんな
1000円はらって値引きも無いのに黒穴で買ってもバカバカしい

786 :名無し迷彩:2014/08/02(土) 09:53:59.57 ID:MY6TVF9r0.net
入場列できてる?

787 :名無し迷彩:2014/08/02(土) 11:36:08.78 ID:czRJXcMgi.net
列なんてないも等しい。マジでなーんもないから行かない方がいい。
電動ガンなんて片手で数えられるくらいしかないし価格もたけーw
サイトロン、中田、タニコバに用がない人は1kドブに捨てるの確実。
実装備やらはカモる気満々の店しかねーし救いようがねぇなw

788 :名無し迷彩:2014/08/02(土) 13:52:46.89 ID:SV7b9Vks0.net
ぷぷぷwww
黒穴ついに1フロアだってwww

アレじゃない?
そのうち毎月開催するぞ!とか
日本刀振り回して吠え出したりしてな>S水www

もはやS水に「死に水」だな、こりゃwww

789 :名無し迷彩:2014/08/02(土) 14:11:19.46 ID:czRJXcMgi.net
1フロアは以前からだよやべーのは出店側があんまいいもの持ってこない点。
本当本体も装備も買うものが殆どないのでGM7買う/撃ちたい人向けでしかない。

790 :名無し迷彩:2014/08/02(土) 14:26:25.16 ID:7sD2wQ4VO.net
行って来た

余命宣告された病人の見舞いに行ったような気がした

791 :名無し迷彩:2014/08/02(土) 16:58:59.70 ID:ZeQI5pol0.net
1フロアでもスカスカ 涼しくて良かった 個人ブースでほぼ未使用の金属モデルガンを2丁買って帰宅 今日は珍しくいい買い物ができました

792 :名無し迷彩:2014/08/02(土) 17:56:17.66 ID:JaxhusMmO.net
報告。カレーと焼きそばは旨かった、以上。

793 :名無し迷彩:2014/08/02(土) 21:01:01.40 ID:Mqeu9Anoi.net
ツイッターで黒穴検索したら海外ディーラーのセスラー(中田によく商品卸してるとこ)が主催に対して激怒したらしい。イベント開催中に即撤収したいらしいぞ

794 :名無し迷彩:2014/08/02(土) 21:12:45.21 ID:pCwsTivS0.net
詳細が気になるなww

795 :名無し迷彩:2014/08/02(土) 21:17:45.22 ID:czRJXcMgi.net
タニコバGMまさかの清掃なしで連続発火体験会これが一番のイベントだったな。
流石に数マガジン連続発火でオープンデトでも発火せずが起きたけど中々の発火率だった。
牛の発火ガバも出るらしい予定だったがどうも中止になったみたいだな残念。

>789
なぜか撤退してるブースあったがあれ運営ともめたの?知らんかったよ。

796 :名無し迷彩:2014/08/02(土) 21:31:44.03 ID:Mqeu9Anoi.net
>>795
そうらしい
本当主催が腐ってるなw

797 :名無し迷彩:2014/08/02(土) 22:00:38.28 ID:PpLyRPGM0.net
結局なにやらかしたの?やっは値段や商品にケチつけられた?

798 :名無し迷彩:2014/08/02(土) 22:03:37.49 ID:QjxS1tOM0.net
偏見だけど
外国人の商売人ってあまり怒らないイメージがある
何があったのか

799 :名無し迷彩:2014/08/03(日) 02:58:02.51 ID:zggB3wLQi.net
告訴とか無いだろうが、Vショーにまで来なくなったら、清水の責任デカイぞ。

800 :名無し迷彩:2014/08/03(日) 03:24:38.02 ID:jfo2T94b0.net
まとめるといつにも増しても規模が小さいイベント。
本体無し、装備品無し、消耗品無しとお買い得品は無し無し尽くしで泣けるw
個人ブースは昭和で時間が止まってるし中古屋さんは価格強気過ぎるし
装備品はカモる系のショップしか来てないし例外はタニオコバと中田くらい。
この内容だと入場料スカった被害者かなーりいるんじゃないかねぇ。
正直当て付けでやってる赤風呂白穴直行の方が100倍マシだろうな。

801 :名無し迷彩:2014/08/03(日) 05:36:47.66 ID:LiVXDJzc0.net
>>800
装備品はカモる系しかいないと言うか、実物装備に関しちゃ金持ってる奴ら同士の商談の場でしかないんだよ
それは大分前からそうだしVショーも同じだけどさ
スペースに転がってるようなのは今じゃ基本ほとんど安価に個人輸入出来るし
それこそアレは並べてあるだけ。ただの店頭ディスプレイだよw

802 :名無し迷彩:2014/08/03(日) 07:48:22.97 ID:RqeV8PLc0.net
極一部の金持ちしか用がないイベントってことだね、売る方も一般人に用はないと
何人いるかわからん金持ちだけターゲットにして一般人排除して、それでイベントが成り立つならいいんだけどね
現実は縮小するばかりだからなぁ、誰も得してないと思うわ

もはや主催者が自己顕示欲満たすためだけに開催してんじゃないの

803 :名無し迷彩:2014/08/03(日) 08:00:20.92 ID:EBfLOw7H0.net
え、違うの?

804 :名無し迷彩:2014/08/03(日) 08:08:28.51 ID:jfo2T94b0.net
金持ちとか関係ないよなんせ商材が全く回ってないんだからw
うちは予算200k用意して使ったの15kだけだったよマジで買うべきものなかったからなぁ。
どこも不良在庫かき集めて持ってくるみたいなラインナップだからこらきついわ。

805 :名無し迷彩:2014/08/03(日) 08:54:45.20 ID:iP+Aa38i0.net
出展者ももう清水への義理で参加してるだけだからね
出ないと後でどんな怪文書回されるか判った物じゃないから・・・
物売るつもりなんか無いと思うよ
あと赤羽行っても何も無いよ
白穴ももう対抗する必要が無いからって何年も前に辞めちゃったからな

806 :名無し迷彩:2014/08/03(日) 08:57:42.66 ID:jfo2T94b0.net
ん?赤風呂はクジと特売でで感謝祭やってるぜ?
黒穴に出店してるどの店よりも本体安く買えるからこっちに行くべきだろう。

807 :名無し迷彩:2014/08/03(日) 09:16:33.36 ID:iP+Aa38i0.net
行ったけどそんな安くなかったよ(オクで買った方がマシなレベル)
クジも当日使えないし碌なもん当たらない
白穴やってホルスターくじとかガンケースくじとかやってた頃が懐かしいよ

808 :名無し迷彩:2014/08/03(日) 10:21:54.20 ID:xv3636Jh0.net
ミリタリーイベントってのは安売り祭りじゃないんだ
日頃お目にかかれない掘り出し物やメーカーのイベントを楽しむお祭りなんだ
買い物ってのは祭りのついでにすることであって期待してはダメだぞ

809 :名無し迷彩:2014/08/03(日) 10:26:13.01 ID:aa+m/iTV0.net
会場内を朝から夕方までウロウロしてるのは「お客さん」ではなく「窃盗犯」だからなあ、
高いモノや珍しいモノなんて、手の届くとこに置けないんだよ。昔は飯どころかトイレも
行けなかったくらい忙しくって売れたから多少のロスも覚悟の上だったけどね。

>>793
Mr.&Mrs.セスラー、お昼頃すっかり帰り支度だったんで「売る物ないの?」って訊いたら苦笑いしてたけど、
抗議の意思表示で座っていたのか、S水の譲歩案でも待っていたのか・・・中田常務が取りもてないくらい
氏を怒らせるなんて、何をやらかしたのかな?

810 :名無し迷彩:2014/08/03(日) 11:29:42.35 ID:ljrQW5Or0.net
ケチくさいヲタ相手の商売も大変だな。

811 :名無し迷彩:2014/08/03(日) 14:29:23.28 ID:tFHl1Kmr0.net
>>805
黒穴がさびれたら対抗する必要も無くなるもんな。
風呂スレでも一時とはうって代わって灯の消えたような反応だよ。
一応客の反応で値引きはやってるようだが、掘り出しって程じゃないし
クジの内容もショボくなったし。

黒、今回は出店の寂しさ以上に、出店者のやる気無くなってるのがヤバかった。
通常品並べてるのと殆ど変わらない、ジャンクとかお買い得とかほぼナシ。

いつもコマゴマした面白いもの持ち込むとこが、最低限の品しか持ってきてない。
夏の本命回だっていうのにいつもの5月開催以下だ。

812 :名無し迷彩:2014/08/03(日) 15:16:44.30 ID:6W4rSKczi.net
まああれだ。
物乞いは来るなw

813 :名無し迷彩:2014/08/03(日) 15:44:25.58 ID:NDcUYV3zi.net
某雑誌社ブースで銃とコーヒー柄のパチモンのパッチ売ってたけど、色んな意味でいいのか?アリなのか?スケベ小屋あたりの小売店が売るのと、日本の出版社が売るのとではだいぶ意義が違うと思うが、、、

814 :名無し迷彩:2014/08/03(日) 15:57:40.43 ID:/gqxc5ATO.net
代わりに個人ブースが賑わう様なイベントがあればそれはそれで良いわ

815 :名無し迷彩:2014/08/03(日) 17:47:15.81 ID:I+/9iQTd0.net
今日行ってきたけど想像以上にスカスカなブース配置だったなw
前から欲しかったものがたまたま普段より1000円くらい安く売ってたから入場料1000円払って
得も損もしてないくらいか。
今回∞が表示価格より2000円引きとかやってて物によっては安かったな。
あとは俺は持ってるから買わなかったが、普段実物系を普段高値で売ってるところが
MS2000Mの箱、ポーチ付きを6000円で売ってたのが安かったな。
午前中で黒穴見終わってから秋葉原の昨日開店した店にも行ってみたけど特に欲しいものもなく、何も買わずに撤収した。
ポーチとか小物類をわざわざ自社パッケージに入れてるのはショールーミング対策なのかそれとも
カスタムとかするときに新品の銃から取り外したパーツを自社パッケージに詰め替えて売れるからなのかどうなんだろう。
それにしても店の入り口にオナホが売ってたのには笑った。

816 :名無し迷彩:2014/08/03(日) 17:56:15.78 ID:LiVXDJzc0.net
>>802
端的に言っちゃえばそう言う事。実物ナイロンも実パーツ、実光学なんかも良質なレプが出回ったり
最近の若い世代がお金持ってなかったりでミリイベの客層って完全に二分化されちゃってるんだよw
まさに格差社会()と言うか個人ディーラーの先行きは暗いだろうね
最終的には安価な中古中華祭りレプ祭りに落ち着くと思うぞ。6月のVショートイガンフロアとか凄いいい例

>>804
今は個人で輸入出来ちゃうのと円安傾向+消費増税で商材を仕入れるのも厳しいからな
あの手のマニアはまず内輪人脈優先でレア物回すから、不特定多数相手の個人ディーラーに並ぶのは基本不要品なんだよな
それとやっぱ最大のライバルはヤフオクだと思うぞw個人ディーラーはあっちに持ってかれてる感ある

817 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 00:41:39.66 ID:1aPJ2lJGi.net
さて、来月のVショーに向けて前進!

818 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 01:35:44.46 ID:rJmcVgdi0.net
>812
イベントに出回る実物サイトって経過で光量不足になったB級放出品とかばっかだろw
この手の実ホロ引いた人が散々騒いだせいで中古実ホロでひっかけようとするブースは減ったねw
みんな輝度全開まであげて蛍光灯の方に向けて点灯確認してるんだから笑っちゃうよなw
まぁマルイが新製品ラッシュに加えGBBのM4出す宣言したわけで9月のVも景気悪いだろうな。

819 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 02:10:37.56 ID:dX4TWnaN0.net
>>818
多分君は一生あの辺の人と縁はなさそうだってのは分かった
少しでも安く実物良品を求めてミリイベに来る時点でお門違いすぎるんだよw
>>816も言ってるが本当に今のミリイベ客は金を湯水のように突っ込む奴らと貧乏人に二分されてんだな

820 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 02:28:24.77 ID:3ui5nDcX0.net
通常処分出来ない物を対面イベントで捌くっていうのが業者としてはうま味があるわけだけど
流石にイベントに来る人も学習して怪しいキズモノは避けるようになってるねw
スマフォ片手に相場情報も調査出来る時代だしカモって高値で引っかけるにも無理があるw
みんな金はしっかり用意してるよどこで落とすべきか?って部分はかなりシビアになったってだけ。
つーわけで今後は実物転売でカモるビジネスモデルは破綻でしょうなw

821 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 02:46:53.11 ID:SGDZPYU90.net
それでも・・・情弱なら・・・情弱なら金を落としてくれるはず・・・!(キリッ

822 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 03:19:53.32 ID:dX4TWnaN0.net
>>820
今は欲しい物をオクなりeBayなりで指名買い出来るからな
しかもマニア間では価値がある物も、その価値を興味ないから知らないとか
相場より安くっても絶対値としての値段が高過ぎて結局ミリイベでは売れないw
だから個人ディーラーはどんどん減ってってんだよねー
Vショーのショップ中心の中華レプエリアと個人多めの実物エリアとで客層の空気違い過ぎて笑えたわ

823 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 04:40:45.71 ID:rJmcVgdi0.net
ガチで好きな奴らは海外通販で買うからねそこまでしない連中も相場知ってるから
過度に高いものには一切手出さないそして情弱層もそういう空気察してスルーするw
ミリイベは本当掴ませる系のブースはスカスカでレプを相場で売る系のブースは大盛況だよなw

824 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 08:36:08.28 ID:Rdx7tLA7O.net
ミリイベやってる連中は危機感ないんだろか?
というか守るほどの魅力が既存イベントになくなってきたのかな?
マルイが単独でイベントやったのは、どうせ宣伝なら単独の方が良いって判断かもね?
意外と人集まったらしいじゃん

825 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 10:38:22.45 ID:TgH+cwkyi.net
若者が金使わなくなったのが悪いとかいってる老害だよ?
まず危機感という発想がない

826 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 10:42:23.00 ID:DAvz5k170.net
イベントで購入が目的ではなく、合流する手段となっている場合もそれなりに
現地購入の楽しさもあるけれど安く買える手段が多くなった今はそれも少数派になりつつあるって事だ

827 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 11:51:23.60 ID:v3RMurvM0.net
客も出店者も頭デッカチに成りすぎてるからこんな状況になったんじゃないの?
それに加えて「売りたい額」と「買いたい額」の算出基準が各々の都合だから折り合う訳がないよ。
あと、装備系で粗悪なレプリカを喜んで買ってるのは、コレクターではなくゲーマーだから
ちょっと、方向性が違うんだよね。

828 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 13:20:42.82 ID:TgH+cwkyi.net
性能使い切るような使い方もしない実物に高い金払って喜んでるマゾ豚コレクターはそうそういない上に年くって駆逐され始めてるから、イベントが縮小するのもしょうがない
人口に見合った規模になってるだけで、元々ゲーム用途で安売り狙いの若者はターゲットじゃないからしょうがないね

829 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 13:39:39.62 ID:2MATF2Zmi.net
性能を使い切る前に壊れる、使えないレプリカの方がマゾいと思うぞ
ゴミを金だして買う意味が分からん

830 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 13:53:23.98 ID:DAvz5k170.net
何でも実物とやらである必要はないんだよ
それだけさ
レプだ実物だってのはスレ違いだしこの辺で

831 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 14:06:10.93 ID:rJmcVgdi0.net
マルイが単独でやったのは黒穴とは喧嘩別れしVは会場手配都合上
規模小さくなり場所取れなくなったからで特別な意味はないと思うよ。

>823
レプリカは縫製技術や生地の質がここ数年でかなり上がった。
酷い有様だったグローブも十分な実用レベルまで上がってる。
実物もレプリカも所詮中国製なわけでここまでやられると実物の立場がw
というのが俺の見解だが元アパレル勤務の俺が言うんだから間違いないw
装備品以外にもレイル関連の製品なんかレプでさえ純削りで作るのが当たり前に
なりナイツの実物旧RISやRASをどや顔で売ってたブースは殆ど壊滅したよなw

832 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 14:14:03.27 ID:Ys791KoTi.net
いまだに>>829みたいに現実を見ないでよの流れを見極められてない連中が黒穴でドヤ顔してトンチンカンな値段の実物を売ってるんだろうね
コレクター向けだし!価値がわかってる奴にしか用がないし!といってそんな奴ら今や絶滅危惧種な上に大体行き渡ってて需要なんでほぼ無いという現実が見えてないという

833 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 14:20:10.66 ID:gZibqWJKO.net
ますますオッサン化が進んで若者が減ったな。
なんとかしないと先細りだぞ。

834 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 14:21:00.52 ID:rJmcVgdi0.net
Vでさえその実物ガー路線の店段々減ってきてるんだけどねやっぱ時代だよ。
加えて実装備のサイクルがもの凄い早くなってて店がトレンドについてこれてない。
イベントで何回か回転寿司やったらもう型番が古くなるなんて事は珍しくない。

835 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 15:11:11.80 ID:Rdx7tLA7O.net
確かに実装サイクル速いもんね。
基本装備なんてのがあってない感じ。レプリカもついていくだけで必死だからね。もうレプリカ止めてゲーマー向けオリジナル作ってる方が楽なんだろ。

そういった話を業界や業者間で全くしないんだろな?
イベントなんてある程度腹割って真摯に業界盛り上げようとか考えないと成立しないよ。

836 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 15:53:23.68 ID:2MATF2Zmi.net
>>832
え、黒穴で最近の実装備はそんなにバカバカしい値段で出しての?
Vはそこそこ良心的だったんだけど
流石に湾とかヤフオクより高いのは勘弁

837 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 16:29:58.27 ID:rJmcVgdi0.net
>831
ちっと先入観入ってるぜゲーマー向けオリジナルって以外と少ないよ得意なのライラくらい。
レプというか低級中級装備はTMCやPANTACやらはレプも多く遜色ない出来映えだったりする。
ちなみにPANTACは東南諸国や予算少ない公機関で導入実績があるので実装備に格上げとなったw
LIBRAやFLYYEでさえそれなりの品質保ってるので今ここでEAGLEとかBH!の触っても
昔みたいに品質面や機能性で感動覚える事なんて殆どないんじゃないかな。

>832
Vも黒穴も高めの設定だよ。Vは値段交渉して折り合いつけば相場に近づく。
いつも大判振る舞いで特売扱いの安い目玉商品持ってくるのは黒穴なら中田
Vならウィリーピートくらいでしょ。他はやっぱ値付けが高いというか
Sグラやトルパあたりで買うより高いとかだと正直厳しいよw

838 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 17:08:32.78 ID:dX4TWnaN0.net
個人ブースは利鞘の少ない中華レプを大量に仕入れて持って来る訳にもいかないから
どうしても「売れさえすれば利鞘の大きい実物」に頼らないといけない所があるんだよ
たまに実装備を安く売ってるのは「投げ売りでもいいから現金化したい」時な訳

でも金持ってる壮〜老年層も現用にはついて行けず脱落、若者はレプで十分ってなっちゃってるから
個人ブースは黒穴Vショー問わずどんどん脱落してくだろうね
ガミやゲロ(もうイベント出なくなったけど)辺りのボッタが回るのはあの値付けでも個人輸入困難なの並べてて
それ一つの利鞘が中華レプ何十個分にも相当するからだしな。割と真面目にミリイベの将来って暗いと思うよ

839 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 17:42:32.48 ID:rJmcVgdi0.net
>834
リーマンショック後実物系はまってた連中も金落とさなくなったでしょ。
ショップの金回りが悪くなったのはこういうとこにも原因があったりする。
あとさ正直なとこ下呂も東京に出店し出たものの相当客入り悪いよね。
この手のショップが持ってくる物はオクで定期的に出てくる物だから
そこまでレアじゃないし高くて当然みたいな商売は続かないだろうな。
ミリイベがしょっぺーってのはやっぱショップばっかで個人ブース減ったからだろう。

840 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 17:49:16.27 ID:HkFObjPw0.net
軍装で買い物して一種のオフ会みたいな面もあるから、軍装趣味としてはありがたいんだけどね

俺は二次大戦装備だからレプリカ派だけど、出店されてる本物見るのも面白いし

841 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 17:58:54.23 ID:9V8jOfZF0.net
NGワード追加

実装備 

842 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 17:58:59.25 ID:DAvz5k170.net
>>840
買い物よりオフ会がメインになっているメンバーがいないか?
俺のところはイベ会場集合で見るのもそこそこに飲みへ行く

843 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 17:59:49.62 ID:dX4TWnaN0.net
>>839
出す奴らは相変わらず6桁7桁出してるけどなw出す奴は減ったが一人の額は跳ね上がってるよ。格差社会マジ怖えw
あの辺はそう言う大口の顧客抱えてるから当分は細々生き延びると思うぞ
ゲロの光学NVとか実は結構な比率で仕入れ値0の委託品だし、そもそもあそこの本業は全然別の卸業だから潰れても問題ないんだよ
どっちかって言うと仕入れ出来なくなったら終わる。某虎とかなw

ただミリイベに来る個人ブースは本当厳しいだろうな、商材仕入れも余程面白いのは一般人じゃ持ってないようなルートいるし
遠からず黒穴もVショーもエチゴヤか一塁の店内みたいになるんじゃねーかなw

844 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 18:27:08.54 ID:rJmcVgdi0.net
同窓会通り越してみんな来なくなったよ。Vもだが買う物ないからって段々来るメンバー減ってるね。

>939
>遠からず黒穴もVショーもエチゴヤか一塁の店内みたいになるんじゃねーかなw
多分いい読みしてると思う。ただのショップ出張所になってイベントの魅力は薄れるだろうね。
なんにせよこれからスタグフレーション始まって税金も上がるから富裕層も
取り込みが難しいと思うけどね。実物系は一気に切られちゃうんじゃないかな。

845 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 18:30:10.24 ID:SH9fDCwB0.net
回を重ねる毎にVはつまらなくなっていく
前回なんて酷いもんだわ、ガラクタが異様な値段で物はないし

846 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 18:47:05.00 ID:dTqlMi850.net
俺も前回のVには失望した。でも入場料500円だから買うものなくてもショックがすくないから
次のVにも参加するな。
4回連続で不発だったら不参加考えるけど・・・

847 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 19:09:05.01 ID:FepNEdG8i.net
黒穴なんて1000円だし絶望なんてもんじゃない

848 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 21:38:44.48 ID:rJmcVgdi0.net
前回のVも今回の黒穴もなんも買う物なかったね。
皮肉にもはるかに規模が小さいミニミリの方たーくさん買う物があったw
昭和臭全開の骨董品と高値実物しかないとなるとVも規模は関係ないよな。

849 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 21:45:22.99 ID:5hVUIwe10.net
評論家の方がやたら多いけど 別に相場より高く買ったっていいじゃん 本人が納得して買ったんだから
個人ディーラーは 上客を何人も掴んでるし 冷やかしは相手にしないだけ 老害だの情弱だの言われてるけど
そういう人達が一番金落としてくれるよ 特にコレクターは価格じゃなく 程度を重視するから
ネットより実物手にとって納得したら 相場より高くても買ってくれる
前回のVで 海外在住の日本人の方が かなり高額な物を購入されてた

850 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 22:43:22.06 ID:LnUAPh860.net
結局はお買い物イベントなんだから、規模とか出展数とか関係なく
自分の欲しい物が買えればいいイベントで、買うものなけりゃ糞イベントって事でしょ。

851 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 22:46:55.06 ID:cifCXohu0.net
>>849
ネットオークション界隈でも言われてる事だけど最近は目利きができる人がいなくなったよね。
商品のクオリティ、業者の手間とか無視して安さ重視の乞食ばかりになったのはホントつまらないわ。

852 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 22:52:44.71 ID:rJmcVgdi0.net
>845
それは完全に売り手の言い分だよ。流石に海外で100jの製品を2万で引っかかり買って
しまったらどんな聖人君子でもその日1日機嫌悪いし打ち上げの酒もすっぱくなるよw
カモる商売ばっかやってるから買い手が段々知恵付けてきてカモがカモにならないとw
最近の黒穴もVも客は金も持ってるしいい物なら買うって人は相応数いるけど明らかに
引っかける気満々のとこはみんな総スルーしてるよこういう店は本当よく吠えるね。

853 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 22:56:08.17 ID:v/TFJfZY0.net
白穴のクジで当り引いたんで早々と赤羽を引き上げて黒穴に行った
一度に4回づつしか引けないクジの一発目で当たったから黒穴の入場料くらい払ってやってもイイやと
気分が大きくなっていたなw
買い物よりもいろんな人(コバさんや本郷社長など)に話を聞けたりモデルガンの試射ができる事の方が
イベントに行く意義だと思うよ

854 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 22:59:54.17 ID:SH9fDCwB0.net
程度を重視するっていうが、程度の良い物なんて前回のVじゃ殆どなかったがな

855 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 23:22:21.93 ID:the9E2xTI.net
黒穴に見切りをつけて、駐車券付き総火演に行くオイラの満足度は高い。

856 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 23:39:05.45 ID:5hVUIwe10.net
>848
売り手の言い分だよ この手の輩はすぐ海外でいくらとか言うけど 外国から通販で買って 「ありゃ?」って思ったこと何度もあるよ
多少高くても 実物手に取って納得して買う 買わないの判断すればいいんだよ
別に 客をカモってるわけでもないし 引っ掛けるつもりもない ただ 興味ない人から見れば 特殊な物売ってるわけで
一期一会的な事もあるので 今買わないと 2度と手に入らない物もあります
要は それに「惚れる」か「惚れない」かだ 惚れたら駆け引きなしで買うかだよ
価格も買い手と「商談」するし値下げもする 

857 :名無し迷彩:2014/08/04(月) 23:58:40.34 ID:3ui5nDcX0.net
>>856
>今買わないと 2度と手に入らない物もあります
そう思い込んでるのはどの世界でもオーナーだけなんだよ。
他人からすれば時間や命みたいにいくら金積んでも買えないような物じゃないから。
所詮大量生産された量産品なわけで次の機会は大体あるんだな。

>要は それに「惚れる」か「惚れない」かだ 惚れたら駆け引きなしで買うかだよ
”惚れる”を”衝動買い”に置き換えると本質が見えてくるよ。
深く考えず物を買う時ってのは見落としが必じあるし相手は大体引っかけてる。
個人的に一番いいバイヤーは値段交渉がいらない価格設定にしている所。
相場かそれ以下で設定しておけば”惚れず”とも売れるしwinwinの関係。
相場で買ってれば後で何か知ってもお客さんが納得してくれるからな。

858 :名無し迷彩:2014/08/05(火) 00:01:52.13 ID:KX0+G4bS0.net
交渉煩わしいから最初から安く出せ
売り手としてはつまらないかもしれないが、こう思う人も少なくない
付き合いを求めてるのではなく物が欲しいだけなのよ

859 :853:2014/08/05(火) 00:09:58.86 ID:W1+JNfCV0.net
この世界で重要な事だけど商売ってのは正直にきちんと説明した上で
お客のいるいらないは冷静に判断して貰うのが一番フェアな取引なんだ。
その判断鈍らせて金巻き上げる行為は後々面倒が起きる可能性が高い。
事が起きれば2chとかTwitterとかメディア通して評判になり跳ね返ってくる。

860 :名無し迷彩:2014/08/05(火) 00:20:50.50 ID:sDtJ9OwP0.net
ココにいる人達には是非いい買い物して欲しいのでイベントで売買にするにあたっていい入れ知恵しておく。
まず金で買い戻せる物はのちいくらでも出てくるって事を知っておけば無駄遣いせずに済むよ。

>一期一会的な事もあるので 今買わないと 2度と手に入らない物もあります
本当に金で買い戻せないレアな物は相手がまず絶対リリースしないと考えよう。
つまりその場に並んでる物は相手の謳い文句を真に受けてはならないって事だねw
本質的な物の程度(良し/悪し)と価格が釣り合わない場合というのは悪条件である事が多い。
売り手が狙ってるのはこの程度が分からない相手なので皆には分かる人になってほしい。
これさえ分かってしまえばいい買い物を続けてする事が出来るようになるだろう。

861 :名無し迷彩:2014/08/05(火) 01:04:57.67 ID:kcjxYuib0.net
NGワード

海外 外国

862 :名無し迷彩:2014/08/05(火) 02:43:04.79 ID:WaXYngD80.net
なんかお前らはもう一生ミリイベの買い物で満足出来ないんじゃないかって気がするよ
ここ何年かで値付けに納得のいった「高い」買い物って何かあったか?中古や中華、レプ以外の実物で
実際客がこんなんばっかじゃ瀕死の黒穴はもちろん絶好調のVショーもどうなる事やら

>>860
リリースしないって事はないよ。しなくてもそいつの頬を札束で叩くと余程の物以外は出てくるw
問題なのは「リリースする時はまず内輪もしくは更にその知人優先」で「ミリイベの不特定多数相手は後回し」な事、
「内輪で回す時は大抵お友達価格=スレで言われてるような価格」だって事
結局個人的なコネなしでミリイベに買い物に来てる時点でかなりのハンデを背負わされてんだよねw

863 :名無し迷彩:2014/08/05(火) 03:06:38.96 ID:WaXYngD80.net
中古って言い方は悪いな。放出品も中古だもんな、すまん

864 :名無し迷彩:2014/08/05(火) 06:14:54.17 ID:QjHf2ehHi.net
>問題なのは「リリースする時はまず内輪もしくは更にその知人優先」で「ミリイベの不特定多数相手は後回し」な事、
>「内輪で回す時は大抵お友達価格=スレで言われてるような価格」だって事
>結局個人的なコネなしでミリイベに買い物に来てる時点でかなりのハンデを背負わされてんだよねw

まぁ、こんなクソみたいなイベント、廃れて当然だわな

865 :名無し迷彩:2014/08/05(火) 07:06:38.52 ID:O3iybmmy0.net
わざわざ入場料払ってまで行くもんじゃないわ

866 :名無し迷彩:2014/08/05(火) 08:21:29.84 ID:gbn01TBgi.net
なんだかんだで、清水みたいなオッさんが皆を不快にさせて争いや衰退を招いてるんだよな。

867 :名無し迷彩:2014/08/05(火) 09:26:06.54 ID:90icXVka0.net
>>862
U.S.Armyの現行やってるけど放出品のハイドレーションとかマグポーチ類はヤフオクより安く揃えられたから満足だな。

プレキャリ類はちょっと高かった。

MICHは値段相応かやや高だったが、サイズ感と状態がわかって買えるので魅力だったな。

868 :名無し迷彩:2014/08/05(火) 10:30:41.30 ID:NTQyk6hc0.net
P○ミリタリアは値つけもアレだし、東日本にありがちな黙って並べてる物買え的な態度がだめだな。
言葉使いも乱暴だしね。

869 :名無し迷彩:2014/08/05(火) 13:45:21.18 ID:M0nwcTAuO.net
まぁ、少しでも安く買いたいってのは分かるが、ここでの書き込みを見てると乞食が多いなと思う。
100ドルの物をpaypalを使って個人輸入した場合、送料と通関手数料を足すと15000円くらいかな。
上乗せする利益が2〜3割だと18000円〜19500円になるね。その値段だったら、現物を見て納得できたら買うかな。
でも簡単に買える物なら自分で輸入するけどね。
高いと思ったら買わなきゃ良い。
衝動買いするのは自業自得。

870 :名無し迷彩:2014/08/05(火) 14:17:45.88 ID:R1mwlnHX0.net
NGワード 

個人輸入

総レス数 1005
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200