2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

S&Wオートについて語ってくスレ

1 :名無し迷彩:2014/07/12(土) 04:39:01.57 ID:AdtbeFhc0.net
スタハチ、ドッグ、M59!
あんまり話題に上がらないS&WのクラシックDAオートについて語るスレです。
記念すべき1stgenであるM44、M59やM52、
459、645など1stの後継である2nd、なんだか人気の無い3rdgenについて語って逝ってね!

2 :名無し迷彩:2014/07/12(土) 04:44:22.93 ID:haw7msjH0.net
岩手県奥州市・黒石寺の蘇民祭といえば、氷点下のもと、六尺褌一丁姿の男達が五穀豊穣・無病息災を祈願し「ジャッソウ!ジョウヤッサ!」と声をあげ「蘇民袋」と呼ばれる護符の入った麻袋を奪い合う勇壮な祭で、無形民俗文化財として国に指定されている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
>>1はいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、>>1一人の蘇民祭が始まる。
>>1はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、「ウォーッ!」と叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、>>1の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
六尺の中に顔を埋める。
「臭ぇ!」
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。
「たまんねぇ」
「臭ぇぜジャッソウ!雄野郎ジョウヤッサ!」と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40手前の、佐藤真治さんだろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、思いきり嗅ぎながら、「佐藤さん臭ぇぜ!俺がいかせてやるぜ!」と絶叫し、マラをいっそう激しく扱く。
他の六尺は、ミイラのように頭や身体に巻き付け、佐藤さんの六尺を口に銜えながら、「ウォッ!ウォッ!」と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
>>1は前袋からマラを引き出し、佐藤さんの六尺の中に、思いっきり種付けする。
「どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!」と叫びながら発射し続ける。
本当に佐藤さんを犯してる気分で、どすこい熊太郎なんかよりムチャクチャ気持ち良い。
佐藤さんの六尺は、>>1の雄汁でベトベトに汚される。
「佐藤!貴様はもう俺のもんだぜ!」
>>1の祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
押入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。

3 :名無し迷彩:2014/07/12(土) 11:43:25.56 ID:5GdzK1Tw0.net
軍事板でやれ

4 :名無し迷彩:2014/07/13(日) 01:24:46.60 ID:gnOtQi1L0.net
ゴミスレ

5 :名無し迷彩:2014/07/13(日) 07:36:56.03 ID:RxyzRX170.net
軍事板見に行ったら本当に立ててあってワロタ

6 :名無し迷彩:2014/07/13(日) 08:43:35.05 ID:JSolDoWf0.net
S&Wオートは軍用イメージないな。
この板でいいじゃん。
俺もモデル名が3桁までのS&Wオートが好きだよ。実銃のモデル追加を追うようにトイガンでも名作が出たから思い入れがある。
金属のM44、高額M59、廉価M39、
マルシンの439キット(俺はここで初めて買えた)、ガスガン459、645って遊んだ人も多いだろう。

7 :名無し迷彩:2014/07/13(日) 09:02:49.72 ID:GU87aNsg0.net
軍事板でやれ

8 :名無し迷彩:2014/07/14(月) 16:24:33.52 ID:ehifDg120.net
デベルお手頃価格で作って欲しい

9 :名無し迷彩:2014/07/14(月) 20:46:17.79 ID:p7cOnT+q0.net
デベルって戦闘志向なのに姿がオシャレなんだよね。マイカルタグリップもこれで初めて知った。
コンバットの1982年と2004年にレポートされただけなのに人気根強いなー。イチローの写真が良かったせいもあると思う。

10 :名無し迷彩:2014/07/15(火) 16:30:57.84 ID:p6kb3TpP0.net
南野がドラマで使ったんだっけか>デベル
せっかくだからモデルガンで欲しいね

11 :名無し迷彩:2014/07/15(火) 19:07:28.55 ID:q1HlPRL40.net
ドラマで使っていたのか。確かにテレビ写りが良さそうだ、デベルは。

12 :名無し迷彩:2014/07/15(火) 23:32:59.19 ID:KQHTHGwW0.net
ブライアンイーノスがチーム率いて
シューティングを真剣にやってた時期に
super9ってあったよね。
645をSAオンリーにしたような奴
あれガスガンで欲しかった

13 :名無し迷彩:2014/07/16(水) 00:13:04.28 ID:SmB8qKft0.net
S&Wのオートって地味に需要ある気がするんだが

14 :名無し迷彩:2014/07/18(金) 18:48:38.08 ID:23SxDzEi0.net
米軍には92Fが採用されてしまったが、もしも459Aが採用されていたら
どうなっていたんだろう。92Fがメインの映画やゲームで
M459Aに置き換わっていたりしたんだろうか。

っていうかレスなさ杉で悲しいよ。だれかいないのか。

15 :名無し迷彩:2014/07/18(金) 19:00:29.92 ID:ZTzLKJ/rQ.net
オレは4506が一番好きだよ!

16 :名無し迷彩:2014/07/18(金) 22:41:16.81 ID:myCJWatl0.net
俺も昔からS&Wのオートは好きだな。
昔といってもM39とかM59ではなくて、3rdとか4thジェネレーション。
M645、M659、M669、ラウンドトリガー、ノバックサイトのM5906、M6906、M4006、M4506、M4566、M4513、M1006とかが大好き。
ガスガンがモデルガンで出してほしい。

17 :名無し迷彩:2014/07/18(金) 23:05:34.42 ID:rTZHlIy80.net
3rdジェネレーションシリーズはグロックに押される形で埋れたなぁ。
上にも書いたけどSUPER9が欲しい
それか昔MGCで出してたM459をブローバック化して欲しい。

18 :名無し迷彩:2014/07/18(金) 23:27:34.64 ID:23SxDzEi0.net
じゃあオレはM52で
マルシンさんに期待しとくわ。

3rdって話題になりずらいし評価も微妙だけど、海外ドラマとか見てると
けっこう出てくるよね。3rdならM1006が好きだなァ。

19 :名無し迷彩:2014/07/19(土) 05:55:55.46 ID:TY3ToWHX0.net
パフォーマンスセンターの356って、位置づけとしてはSUPER9を商品化したようなものじゃないかい? まあ外形は結構違うし、カッコいいコンペンセーターも付いてないけど。

20 :名無し迷彩:2014/07/20(日) 21:18:15.27 ID:I16G6T3bQ.net
M645のブローバックモデルが欲しい!

21 :名無し迷彩:2014/07/20(日) 21:21:48.37 ID:juR02ibw0.net
M59とM39大好きです。

22 :名無し迷彩:2014/07/21(月) 03:33:52.24 ID:0k/Ma6yX0.net
拳銃でM5906が一番魅力的で好きだ。

23 :名無し迷彩:2014/07/21(月) 23:38:32.14 ID:ddHymDvq0.net
3rd好き結構多いっぽいな
S&Wって言うと、1stか2ndだけ! それ以降は認めん!って
人が多いように思ってたけど。

24 :名無し迷彩:2014/07/21(月) 23:42:58.85 ID:Ab0yeeak0.net
>>23
3桁時代もいいけどグリップ周りが一新された3rdはとても垢抜けてカッコイイ。
5904出ないかねぇ。59系は昔の定番モデルだったのにね。

25 :名無し迷彩:2014/07/25(金) 18:27:07.66 ID:MUB/dOYu0.net
WAのショーティー40に載せられてるNOVAKサイトって、
コクサイの5906と互換ある? 知ってる人教えて。

26 :名無し迷彩:2014/07/29(火) 04:22:19.22 ID:EuL2cZP00.net
先日発売のGunPro誌で、2月前だったかのアンケート「S&Wオートについて」の
結果が出ていたけど、1stgenの人気が異様で吹いたわ。
逆に3rdgenの投票はほとんど無かったみたい。このスレには3rd好きな人結構
いるみたいだけど、皆さんはこの結果をどう見てるんですかね。
オレは3rdも、1stも同じくらい好きだよ。

まあ、一番ビックリなのは「S&Wオートに興味なし」が15%もいたことだけどネ……悲しいな。

27 :名無し迷彩:2014/07/30(水) 01:24:33.77 ID:T6O+RdWn0.net
S&Wのオートって、SIG、グロック、H&Kみたいにプロや主役が使うものではなく、
その他大勢が使うB級臭がプンプンするからね。
M59等はかつて一世を風靡したからダントツの人気なのは分かるけど、3rdが好きって人は、本当に好きものしかいないんじゃない?

そういう俺は1stより、断然、没個性が個性的な3rd派だけど。

28 :名無し迷彩:2014/07/30(水) 02:06:19.08 ID:IMnjlTE30.net
>>27
3rd好きですか。オレも大好きですよ。

「3rdが好きって人は、本当に好きもの〜」まさにこれでしょうな……。

3rdって日本で評価されてなさすぎだよね。まさか一桁台の投票数とは思わなかった(泣)
もっとみんなの意見も欲しいな。

29 :名無し迷彩:2014/07/30(水) 22:14:49.20 ID:rj9orotr0.net
3rdのトイガンってマルゼンの4506固定ガス、コクサイ5906固定ガス、
グンゼの5906エアコキくらい?
WAのショーティ40は厳密には3rdじゃないよな。
ブローバックで動く5906出してくれたらレースガン化してマッチで使いたい。

30 :名無し迷彩:2014/07/31(木) 01:11:58.77 ID:vpziaLcM0.net
かつてタナカがガスブロで出してたよ。1006とか4506とかを。

31 :名無し迷彩:2014/07/31(木) 01:12:34.66 ID:d49rkh2v0.net
>>29

TANAKAが大昔に出してたM10xx・45xx系のガスBLKもあったような。
あと、WAのM4013もBLK機種、M6906はFixedだな。こう見ると、
3rdって結構トイガン化に恵まれてるような。MGが無いけど……。
M10xx系が欲しいんだけど、コレクターが出さないのか滅多に出てこないな。
3rdのガスBLK、出して欲しいよね……

32 :名無し迷彩:2014/08/06(水) 18:30:27.18 ID:JlZLX1aCO.net
マルゼンの固定ガスガン格好良かったなぁ
俺も3rdがあか抜けて好きだな。
マルゼンは固定ガスガンでも良いから再販しないかな?
丸いも一応固定ガスガン再販してるんだしさ。

33 :名無し迷彩:2014/08/06(水) 20:52:38.14 ID:3G8ZUfus0.net
>>32
マガジンがガス圧で吹っ飛んで出てくるんだよなw
あれでマッチカスタム作ろうと思ってバラして放置した
まんま25年経ちましたw

34 :名無し迷彩:2014/08/07(木) 23:22:41.86 ID:sShSd3KM0.net
いまこそあえて3rdをモデルアップしたら、絶対売れるって。
海外ドラマとかじゃ結構でてくるし、日本の警察にも採用されてるっぽいしさ。
S&WのM&Pオートが凄い人気のいまだからこそ、同じS&Wの3rdgenを出すべき。

35 :名無し迷彩:2014/08/07(木) 23:39:49.67 ID:vgMxuFPb0.net
角材みたいなグリップ
92FSの丸太グリップの方がマシ

36 :名無し迷彩:2014/08/08(金) 00:57:33.91 ID:kseBdGNpO.net
3rdの固定スライド買っときゃ良かったなぁ(´・ω・`)

37 :名無し迷彩:2014/08/12(火) 18:44:03.23 ID:VUgZhLrF0.net
マルゼンのM45xxとかはよく見かけるけど、
コクサイのM59xxとかはまったく見ないよね。

38 :名無し迷彩:2014/08/18(月) 01:40:20.77 ID:7IqWHY/D0.net
本当、3rdモデルを出してほしいが…そんな奇特なメーカーがある…と信じたい。

4506、5906、6906の基本モデルは是非頼むよ。

39 :名無し迷彩:2014/08/18(月) 03:39:26.00 ID:hQXOWXER0.net
3rdgenも出してほしいけど、
固定スライドすら出てないM39、439のガスBLKもどこかで作ってくれないだろうか。
シングルカアラムのm39系は握りやすさが素晴らしい。
M59のぶっといグリップも、合う人には最高らしいけど。

40 :名無し迷彩:2014/08/18(月) 15:05:19.11 ID:gWkSEeaRO.net
3rdて中華も手を着けてないのかな?

41 :名無し迷彩:2014/08/18(月) 20:12:56.06 ID:fuda0UDb0.net
2nd.3rdとか言ってる間にM&Pオートが普通になりそうな気がする。

42 :名無し迷彩:2014/08/18(月) 21:44:30.10 ID:9KLrnmF40.net
マルイのM&Pは俺も買ったけどさ。

現行品が欲しいとか、現在進行形のスタイルをマネしたいとかならM&Pでいいけど
あくまで模型なんだから「映画で有名になった銃」とかは一定の需要があると
思うんだよね。ミリタリープラモとか、今でもWW2の戦車・車両が新作で出るでしょ。

それと同じで、本家でディスコンになったとしても模型として過去の名作が欲しいと
思うことはある。

43 :名無し迷彩:2014/08/18(月) 21:58:20.70 ID:fuda0UDb0.net
>>42
そうだな、確かにその通りだ。現行品が良いわけじゃない。俺も古いS&W.357マグナムが欲しかった事を思い出した。

44 :名無し迷彩:2014/08/19(火) 00:31:35.09 ID:IVDSKPdG0.net
M&Pもいいけど、M39/59系は実銃も生産中止だし……。
>>42の言うように、過去の名作として3rdなどのトイガンをモデルアップしてほしいよ。

M&PにはM39/59系の外見的特徴が何一つ受け継がれてないのがなァ。
BerettaやSIGみたいに、最新のポリマーオートを売り出しながら、
金属製フレームのモデルを廉売したりできなかったのか。
この両メーカーは軍や警察機関での採用件数が多いから、出来るのかもだけど……。

45 :名無し迷彩:2014/08/19(火) 17:22:31.59 ID:bLAtRX81O.net
何処かのメーカーがマスターピースシリーズとか謳って、エアコキとか固定スライドで安く出さないかなぁ?
ガス風呂やモデルガンに期待するのは無理だろうから諦めている。

46 :名無し迷彩:2014/08/20(水) 14:13:40.09 ID:v3sRRf8L0.net
俺たちが大声で騒げばマルシンがCo2のM439を出してくれるさ

47 :名無し迷彩:2014/09/06(土) 08:42:27.94 ID:kJcoyFOyi.net
たまにエスコートがトイガン化されるね。

48 :名無し迷彩:2014/09/06(土) 18:16:24.05 ID:QNAyx5Wi0.net
たまにエスコートがトイガン化って……マジ?
ヨネザワのガスガンと、レジン製リアルスケールのしか知らないけど、
モデルガン化でもされたの?

49 :名無し迷彩:2014/09/19(金) 19:37:33.20 ID:pKJv8fHu0.net
645

50 :名無し迷彩:2014/09/23(火) 02:25:12.68 ID:gt3N0OSU0.net
M39、M59、M52のトリガープルってどれくらいなの?
M52は一キロ弱とか出てきたんだけど……。
USwikipediaのページにも記述なしで手詰まりです。
誰か知ってる方居たらご教示お願いします。

51 :名無し迷彩:2014/09/23(火) 04:58:57.68 ID:yLT9mTux0.net
>>50
>M39、M59、M52のトリガープルってどれくらいなの?

ガンプロ2014年7月号Toshiの記事によると
M39 DAで約6.8kg SAで約3kg
M59 DAで約6.4kg SAで約2.9kg

Gun誌2011年8月号LA支局の記事によると
M52 約1.3kg
とある。

52 :名無し迷彩:2014/09/23(火) 18:34:16.36 ID:MUW9upuTO.net
M52とかロマンやわ( ´∀`)

53 :名無し迷彩:2014/09/24(水) 03:36:46.86 ID:cdyv7xsg0.net
>>51
おおっ、ありがとうございます!
M39のDAプル重すぎでワロタ。6.8って……。
どうしてこんなに重くなっちゃったんだろう。

>>52
52番目のレスになってますね!
マルシンさん、ロマン実現して……。

54 :名無し迷彩:2014/10/08(水) 17:59:22.47 ID:xo6djq8XO.net
645が欲しいアゲ

55 :名無し迷彩:2014/10/10(金) 00:20:26.07 ID:Pq5SFf6N0.net
ドン・ジョンソン好きの俺はマイアミヴァイス後期の銃が欲しい。

56 :名無し迷彩:2014/10/10(金) 00:35:53.79 ID:J02Pf08U0.net
>>44
> M&PにはM39/59系の外見的特徴が何一つ受け継がれてないのがなァ。

同意。
どうしてあんなダサいデザインにしたのか、開発陣に問いただしてみたい気がする。

SIGはSP2022にせよP320にせよ金属オートの頃を思い起こさせるデザインにしてるのに、
なぜそれができないのかと。

57 :名無し迷彩:2014/10/10(金) 16:02:19.94 ID:47ng/6ko0.net
.22:30-23:00 TOKYO MX1. マギ[再] #2
 0:00−0:30 TOKYO MX1. 夏色キセキ[再] #2
 0:30−1:00 TOKYO MX1. TERRAFORMERS #3
 1:05−1:35 TOKYO MX1. selector spread WIXOSS #1
 1:23−1:53 テレビ東京  牙狼 <GARO> -炎の刻印- #2
 1:57−2:27 TBSテレビ   ガンダム Gのレコンギスタ #3【2分遅れ】
 1:58−2:28 日本テレビ  曇天に笑う #2

58 :名無し迷彩:2014/10/11(土) 04:12:35.04 ID:HGJn5dDRO.net
丸善てM59出してたんだね?
年齢的に知らなかったわ。
スレチだけどミニUZIも出してたなんて。。。

59 :名無し迷彩:2014/10/11(土) 12:12:56.75 ID:ZIRnuaT+0.net
いまWAのショーティ40をフルサイズに引き伸ばしちゅう。
マルゼンの4506昔の彼女の家に置いてきちゃったのでエアコキのPC365ばらして部品鳥した。
完成すれば3rdジェネのわけわかんないガスブロs&amp;wオートができそう。

60 :名無し迷彩:2014/10/12(日) 19:21:27.08 ID:tx949rKk0.net
>>56
ほんとだよね〜。
SIGのくだり、まじ同意だわ。
おじさん的には、どうしてあんなデザインのM&Pが流行るのか判らないよ。
有名インストラクターの方が使ったから? ブランド? スペック?
なんにしても、M39、59系の意匠が一切受け継がれてないM&Pに魅力は感じないな。


>>59
完成したら画像うpして欲しいな★
彼女さんのくだりワロタ。4506、今はどうしてるのかネ……。


ていうかGUN誌のライターって、3rd系大嫌いなのか?
ToshiのM4506への評価が悪すぎて、笑いがこみ上げてきたわ。

61 :名無し迷彩:2014/10/12(日) 21:58:20.39 ID:lZt3o+zD0.net
なるほど、そういう意見もあるのか。
アメリカ市場だと、1st〜3rdはジリ貧で「古臭い」イメージがあったから
全く新しい銃を作ってリセットしたことで先入観なしに評価されたんだと思ってたよ。

62 :56:2014/10/12(日) 22:35:38.65 ID:9MF1692a0.net
>>60
まあそんな自分も今ではM&P好きですけどね・・・、ほら「ブ○は三日で慣れる」というアレでw
それでもやっぱりM39,59系のデザインを受け継いでほしいというのもまだあるけど・・・
もうそろそろクラシックラインで再生産するんじゃないかと思うんだよなあ

63 :名無し迷彩:2014/10/13(月) 11:12:15.02 ID:OFVdF5TzO.net
1〜3rdを今更出してくれそうな可能性あるのは、何処だろ?
2ndまでならマルシン辺りかな?
丸善とか3rdは固定資産税で金型捨てたのかもしれんしなぁ
和のショーティ40は再販ありそうな気もするが一択になるし。
マルイが突然エアコキで頑張ってくれたら嬉しいなぁ〜
意外とタニコバかCAWがモデルガンで出してくれそうな気もする。

淡い期待かな

64 :名無し迷彩:2014/10/13(月) 14:15:05.96 ID:5DoTj65VO.net
CAWはMGCのM645のガスガンの型持ってたりしないのかな? それを元にモデルガン作ったら おれ買う 例え動き悪くても、ダミーカートでもいい

65 :名無し迷彩:2014/10/14(火) 13:27:07.81 ID:ryVInPww0.net
俺もCAWCAW。タニコバカート仕様ならなお可。
自分で作ろうと2丁買ったがフレームの溝堀が困難で断念ちゅう。

66 :名無し迷彩:2014/10/14(火) 15:15:03.00 ID:cDbV8HXO0.net
S&Wオートがいまさら立体化するなら、SCWの1911カスタム並みの値段まで出す。
ガスブロとして出してくれたら、シューティングに使えて嬉しいけど、
>>64の言うようにダミーカート仕様のモデルガンでも
全然おk。むしろウェルカム。

やっぱ可能性はCAWだよねェ。はやいとこM59だけでも復刻して…。

67 :名無し迷彩:2014/10/14(火) 17:16:30.07 ID:Cukd0jJwO.net
ダミカの組立キットでも良しだよCAWさん
仕上げとパーティングラインくらいこっちでやるからさ

68 :名無し迷彩:2014/10/14(火) 22:19:15.21 ID:oyXNbuyJO.net
>>58
それ確か質問スレに出てたな、マシンピストル系の方はLA870カートと互換性がどうとか。
懐かしついで俺が社会人になって二〜三年目頃、啓平社の固定ガスでも4504?があったような記憶。

69 :名無し迷彩:2014/10/15(水) 01:14:35.31 ID:Tf/66XLUO.net
なんのかんの言ってモデルアップされてるよね?
ただトイガンのガス風呂時代に移行出来なかっただけのような?半端な時期だったのかな?
ヨーロピアンに敗北してる時期と重なったし、バリエが異常増殖だったからマニア離れと運が悪いだけのような?

今でも映画やドラマでは主役でこそないけど3rdはよく出てくるのにな。
潜在需要はあると思うけど。

70 :名無し迷彩:2014/10/15(水) 11:06:38.37 ID:mZW1OHqu0.net
バリエーションが多すぎるといえばSIGとかもそうなんだけど、
性能の面でそちらに及ばなかったのも大きいのでは?

71 :名無し迷彩:2014/10/15(水) 18:30:05.73 ID:Tf/66XLUO.net
>>70
SIGは当時は今のような乱発状態ではなかったよ。堅実で地味な存在だった。
今はひどいね。半分はコスメチェンジしかしてねぇだろって思える。
S&Wは一応ニーズに細かく応えるってのが建前だったけど、中にはレディスミスみたいに見た目だけのもあるね。

72 :名無し迷彩:2014/10/15(水) 20:18:15.19 ID:ld6seCUc0.net
>>68
固定ガスならポイントもM645出してましたよね
まぁポイントクオリティでしたがw

73 :名無し迷彩:2014/10/16(木) 10:40:16.67 ID:OsTpNwq80.net
>>69
うんうん、その通りですな。
メディアでの露出は確かに、結構多いように感じますネ。
でも、視聴者の目は最新のポリマーオートや、派手めな1911カスタムとかに行くんでしょうネ……。
大半の視聴者には「うわっかっこいい拳銃だなァ!」とは思ってもらえなさそう…。
それどころか、まともに認識してもらうことすら殆どなさそう……泣

>>71
確かに今のSIGって酷いよね。本当に3rdの歴史を彷彿させる展開。
まあ、3rdと同じことになるってことは……ありそうな気がしなくもない。

74 :名無し迷彩:2014/10/16(木) 10:44:37.70 ID:MS9/IVRn0.net
SIGの今の展開は、裏を返せばそれだけ性能が評価されて人気が出ているっていう証拠なんだろうけどね・・・
以前のS&Wオートも、「誰にでも安全に、そしてそつなく使いこなせる」から、あれだけ警察関係で人気出たんだろうし

75 :名無し迷彩:2014/10/16(木) 21:51:58.43 ID:dBKZt6Rh0.net
グンゼも3ndのエアコキ出して無かったっけ?

76 :名無し迷彩:2014/10/21(火) 23:26:31.86 ID:lhJW33/z0.net
グンゼ出してたね5906だっけか
あれのグリップをMGCの459に移植出来ないかなぁって
ぼんやり考えてた時期があった。

77 :名無し迷彩:2014/10/22(水) 17:40:48.41 ID:OAZMfflH0.net
亜鉛オートがぼろぼろ
ステンパーツだけ売るか

78 :名無し迷彩:2014/11/24(月) 01:46:43.57 ID:OPjm6yizJ
MGCのガスM459のハンマーって、モデルガンとまったく同じ形状なのね。
M759のスパーハンマーをM59MGに移植したら、無加工で動いてびっくり。

79 :名無し迷彩:2014/11/27(木) 11:08:31.03 ID:sYrLHGc9j
以前WAの40伸ばしてた者です。一応できたんで記念に晒しアゲ。
S&Wオート M10?? でググッてね。
うpろだとかよくわからんのでミクシでごめん、ピンボケでごめん。

80 :名無し迷彩:2014/11/27(木) 13:31:43.18 ID:eSsyL3Ir0.net
以前WAの40伸ばしてた者です。一応できたんで記念に晒しアゲ。
S&Wオート M10?? でググッてね。
うpろだとかよくわからんのでミクシでごめん、ピンボケでごめん。

81 :名無し迷彩:2014/11/27(木) 13:33:48.14 ID:eSsyL3Ir0.net
あれ、あがらんかった?

82 :名無し迷彩:2014/11/27(木) 18:49:50.95 ID:0jNTZ8IR0.net
>>80-81
乙。
ストレートグリップ、配色、スライド形状のせいかFN5-7っぽく見える気がする。

83 :名無し迷彩:2014/11/28(金) 11:11:29.39 ID:8i+NpVpK0.net
FN5-7...。ひどいよ、そんなのあんまりだよ。
やっぱシルバー化かな?

84 :名無し迷彩:2014/11/28(金) 15:55:27.00 ID:PasYVNbP0.net
http://open.mixi.jp/user/15994272/diary/1935600803
これだね。リンクしとくわ

85 :名無し迷彩:2014/11/28(金) 17:48:33.56 ID:qtToBT2aO.net
3rd辺りは、そろそろ一周して人気出てもいいよね?
ポリマーフレームが一段落してきたし。

86 :名無し迷彩:2014/11/28(金) 21:21:07.60 ID:Nd4jSkQ99
>>80さん
おおー、完成しましたか!
ショーティ40のスライドに元々施されているカッティングから、
延長されているスライドが、カスタム・モデルっぽくて格好良いですよ!
マガジンを作るなんてスゴい! 完成おめでとう御座いますネ。

そういえば、12月頃にBWC扱いでM6904のFixedガスガンが
発売されるようですが、みんなは購入するの?
昔のWA 6904とは、チョコッとガワが違うみたい?

87 :名無し迷彩:2014/12/04(木) 18:07:26.10 ID:3/MKTE7D0.net
やっぱガスブロでM645が一番欲しいよ

88 :名無し迷彩:2014/12/04(木) 18:15:38.10 ID:gLrLszTN0.net
>>87
同感。

89 :名無し迷彩:2014/12/04(木) 22:46:41.89 ID:Ea9gmT4Y0.net
マルイには造るモデルガンでM645作ってもらいたい
エアコキのガワだけはあるからさほど難しくないと思うんだが

90 :名無し迷彩:2014/12/06(土) 03:50:11.46 ID:bG7fSAUPO.net
そうだよな、マルイもエアガン頭打ちだからモデルガンに参入しても良いよな?

91 :名無し迷彩:2014/12/06(土) 12:07:31.80 ID:A/oIeOE30.net
そうそう、ハイエンドモデルってことにしてハードクロームメッキ仕上げとかで出して欲しいな。
数が見込めないなら少々高くなってもいいんだけど。
ブレン・テンとかハイパワーとかで。すぐコピーされるから仕上げの良さで勝負!

92 :名無し迷彩:2015/01/17(土) 06:12:02.51 ID:oJ+4CYuw0.net
今年こそM59復刻・3rdオートガスBLK発売希望!

マルイがM5904のガスBLK出す夢見たわ。めちゃくちゃリアルな夢でさ……。
起きたら手元にはなくて残念。

93 :名無し迷彩:2015/01/17(土) 14:11:51.03 ID:4bLd9CChO.net
マルイは出さないだろな
KSCかマルゼン辺りに期待してるんだけどな。

94 :名無し迷彩:2015/01/19(月) 03:47:14.69 ID:q9tiVwdp0.net
マルゼンに期待してる。

95 :名無し迷彩:2015/01/19(月) 04:22:42.62 ID:BXUPeCTs0.net
俺もS&Wのオート好き。
M5904とか一番魅力的な拳銃だと思う。
デザインにロマンがあるし。

96 :名無し迷彩:2015/01/19(月) 04:24:23.68 ID:BXUPeCTs0.net
違った、俺が一番好きなのM5906だった。
http://www.nethirlap.hu/forum/userimgs/nhgalIWwgXO.jpg

97 :名無し迷彩:2015/01/19(月) 13:42:30.22 ID:0PgMEPTCO.net
ドラマや映画で未だに出てくると嬉しくなっちゃうわ。
アメリカ国内ならかなりの市場在庫あるんだろうから、ルガーと並んで日用品感覚で欲しくなる。
軍だLEだに飽きたわ。

98 :名無し迷彩:2015/01/19(月) 17:27:30.56 ID:4JtAK+7L0.net
94に同意。カタログ落ちしていても、
M59xxや、M45xx系、LAPDの装備品リストでは、未だに装備が許可されているし、
個人的には1911系やGlockより「アメリカのお巡りさん」のイメージがあるわ。
そういえばCHPはM&Pに変えてしまったのか?

>>軍だLEに秋田
激しく同意

とりあえずマルシンはM52のモデルアップしてよ……未だに待ってるんだ。

99 :名無し迷彩:2015/01/19(月) 22:36:07.22 ID:AJx38BCT0.net
M52は旭工房っていうプロップ製作会社が作ってたなあ
もっともカスタム品扱いでお値段もそれなりですが

それはともかく、S&WはクラシックラインでM66だのM40だのを復活させてるんだし、
そろそろオートも入れていいんじゃないか?
個人的にはM39とM59、そしてM645あたりが欲しい
この辺はスタスキー&ハッチとかマイアミ・バイスで認知度も高いし


> 軍だLEに秋田

自分も同意

100 :名無し迷彩:2015/01/20(火) 02:22:08.29 ID:MOqDbC+N0.net
固定式でも良いからガスガンのM5906を希望。

190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200