2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CAW】M134 ミニガン【MULE】 Part3

1 :名無し迷彩:2015/03/07(土) 23:20:13.22 ID:RW5HAvYL0.net
価格、重量、発射サイクルなどなど、他のトイガンとは一線を画した
M134ミニガンのスレです。

※トイテック・CAW・MULEその他、規制内仕様のミニガンならメーカー問わずOK。
※荒らし煽りはスルー推奨。特にオークション等における転売関連の話題は荒れるのでNG。
※メーカー裏話などソースのない妄想・憶測での話題も荒れる元なのでNG。

●CAW製ミニガンはシリアル番号3200番までで生産終了。
●2015年春以降にMULEより再販予定。(詳細不明、シリアル番号4000番台)
●CAWによるトイテック製ミニガンのアップデートサービスは終了しました。
(MULEのHP、ブログにて告知あり)

※前スレ
M134 MINIGUNがCAWから発売される模様 Part2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1286190566/

299 :名無し迷彩:2016/06/01(水) 15:34:41.93 ID:6cPLogXX0.net
資金は山に埋めておくがいい

300 :名無し迷彩:2016/06/05(日) 01:10:19.60 ID:CI50Gq1l0.net
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<弾を砕きたくないならベアリング使えばいいんじゃね?
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)

301 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 00:16:11.90 ID:BzcGpx7Y0.net
銃が砕けるぞ

302 :名無し迷彩:2016/06/13(月) 07:08:07.80 ID:4rM1eMZ10.net
そろそろ出荷始まるみたいだが連絡来た人いるかい?

303 :名無し迷彩:2016/06/14(火) 00:35:33.02 ID:bdG60Ga20.net
何週間か前に「明日入金を確認しましたらお知らせします」みたいなメールが届いて
次の日連絡を楽しみにしていたけどそのまま放置状態
まぁCAWだからなぁってこっちも大して気にもせずに今に至ってるw

304 :名無し迷彩:2016/06/14(火) 07:48:00.61 ID:tD7E4kBS0.net
そのレスポンスなら、
代引きにしたほうが良さそうだなw

305 :名無し迷彩:2016/06/15(水) 13:11:29.64 ID:f6D/cfUS0.net
「M4波動砲」を見てたら、ミニガンをベースで波動砲を作りたくなってきた
シャチョサン、早く発送してください

306 :名無し迷彩:2016/06/16(木) 14:53:25.22 ID:41pXYa6N0.net
まだ本組み立てしてないし発送開始は半月以上かかりそうだな。

307 :名無し迷彩:2016/06/16(木) 20:33:23.85 ID:Kkka6LeB0.net
別にもう急いでいるわけでもないからきっちり作ってくれればそれでいい
この段階で突貫されて初期不具合なんて出される方が客としては迷惑もいいところだよ

308 :名無し迷彩:2016/06/17(金) 06:02:52.30 ID:mjhVCh/k0.net
もう9月でもいいわw
とりあえず、いきなりメールしてきて
出来たから、金振り込めとかは勘弁してほしい。
おおよその日の約束も何もないんだから、そのあたりの段取りも宜しく

309 :名無し迷彩:2016/06/17(金) 07:40:18.40 ID:BMi0GFgv0.net
メーカー送りのメンテ又は修理(分解組立)の工賃は決まったのか?w
前は1万だったけどミニガンいじれる従業員がいた時の工賃だから今回は値上がってそう

310 :名無し迷彩:2016/06/19(日) 12:49:33.97 ID:mcEN+lIK0.net
>>308
予約をしていたら、「入金お願いします→入金確認します」までのメールはきてる
ブログでは組立てはじめてるからもう少ししたら発送段階まで漕ぎ着けるのだろうけど
上の兄貴たちと同じく俺も時間かかってもいいから確実に作り上げてから発送して欲しいに一票
中古ミニガンも持ってるから急いでもいないし、そもそもこの銃は故障したからって簡単にメーカーへ発送のやり取りできないよ。つーかヤル気が起きないw

311 :名無し迷彩:2016/06/19(日) 14:07:11.40 ID:W1MEFIE70.net
俺は予約が遅かったからか
まだ入金メールきてないぞい

312 :名無し迷彩:2016/06/19(日) 16:29:36.96 ID:mcEN+lIK0.net
>>311
予約時期もあるんだろうけどさ。多分相手によって対応はマチマチになってるんじゃね?
常連利用者とかブロガーで有名どころあたりは事前に情報流してるし
部品申込を3年以上放置されてて、今回直販初の俺とかゴミ扱いみたいで忘れた頃に型メールしかよこしてこないし、そもそも返事すらないよ
40万入金済でこれにはびっくりしてるけどさw

313 :名無し迷彩:2016/06/19(日) 17:11:51.56 ID:9bNvI1vQ0.net
>>312
あまり舐めた対応なら内容証明郵便の用意いるなw

314 :名無し迷彩:2016/06/20(月) 12:20:06.55 ID:1988yjMn0.net
銀行振込やばそうだな。そんな対応してるんじゃ代引きのほうがいいな。
自分の口座に金が入ったら安心して、その後の対応がいい加減とか、商売人として最低じゃねえか。
ヤフオクでもそんなことしてたら、非常に悪いが付くだろうよ?
いい物を作るから、金銭の対応はいい加減にしていいとか正当化できないわな。
自分に利害が発生しそうな、外注さんや、従業員にはキッチリ払ってたりするんだろうなw

315 :名無し迷彩:2016/06/20(月) 12:24:24.21 ID:lH/GAPic0.net
代引きにしたけど振り込み組が優先発送とかなのかね?

316 :名無し迷彩:2016/06/21(火) 07:34:46.89 ID:T+kAKjDv0.net
バイク衝動買いするくらいだから40万とか感覚的に大した金額じゃないんでない?w

317 :名無し迷彩:2016/06/21(火) 11:04:52.78 ID:RsQSPR1T0.net
>>316
そもそも振込入金なんて見てもないと思うw

318 :名無し迷彩:2016/06/21(火) 14:48:50.35 ID:qz86GxvxO.net
第4ロッド予約数少ねーんじゃね!?100丁なるまで待ってんだよ多分CMすると金かかるし

俺は余裕ぜんぜん大丈夫w

319 :名無し迷彩:2016/06/21(火) 16:26:00.51 ID:d2JLi04Y0.net
>>317
そうなんだ。
絶対振り込みで買うのをやめるわ

320 :名無し迷彩:2016/06/21(火) 17:20:05.60 ID:1chOZEgj0.net
雑誌に広告載せたりしてないの?

321 :名無し迷彩:2016/06/21(火) 17:23:01.72 ID:RsQSPR1T0.net
>>319
いやいやw誤解を招く書き方をしてスマン
俺はその振込組なんよ
ただ、ここの社長って気分が乗らないとそういう細かいチェックを全くやらないのよ昔から
どんだけ注文取れてるかは知らんけど一応入金順に発送とは宣言してたはずだから懐に余裕があれば寄り道して別の買い物する前に金を入れておいても良いと思うよ
20年来の付き合いだけど金とってそのままとかいうタイプではないのでそこは安心してくれていいw
一応地元では氏素性の通った坊ちゃんなんで小銭持ち逃げそのままドロンとかいう事はない。やってもすぐ捕まるような名家の出だからw

322 :名無し迷彩:2016/06/21(火) 17:52:45.79 ID:njgHamAU0.net
>>321
そうなんだ。
絶対振り込みで買うのをやめるわ

323 :名無し迷彩:2016/06/21(火) 21:24:58.85 ID:d2JLi04Y0.net
>>321
そうなんだ。
絶対振り込みで買うのをやめるわ

324 :名無し迷彩:2016/06/22(水) 09:18:50.62 ID:NrcH4lWA0.net
気分が乗らなかったら金振り込んでても音信不通になったり、発送してくれないなんて恐ろしくてとても購入できねえな...
購入資金は順調に用意ができたがちょっと買うのにためらうな

325 :名無し迷彩:2016/06/22(水) 15:14:27.34 ID:oH2nFFu0O.net
心配と言えばアフター体制はどーなってんのかな
修理メンテとかMULEがみてくれんの

326 :名無し迷彩:2016/06/22(水) 23:28:58.38 ID:PcWJF8el0.net
>>322-324
没落貴族程えげつないことしますぜ旦那方
用心に越した事はないでさぁ
>>321の言い分が正しいのなら尚の事、商品が出てからでも十分間に合いますぜ

327 :名無し迷彩:2016/06/23(木) 23:36:50.81 ID:GYOoV6X60.net
>>325
今回製作分に無料整備券×3が付くかは分かりませんが、
既存CAW分を含め二万円で整備してくれると伺いました。
一丁バラすのに一日掛かりのため、儲けは全くないとのこと。
ミニガンのことは全てMuleが引き取ったそうです。

328 :名無し迷彩:2016/06/24(金) 07:41:38.78 ID:H6SGqa2l0.net
工賃倍はまあ仕方ないかもね。前みたいにミニガン弄れる作業員いないっぽいし
一時期LAガンショップとかビッグアウトとかがCAWで講習受けてミニガンの整備ができる認定ショップ名乗ってたが今はもうやってないんかな

329 :名無し迷彩:2016/06/24(金) 07:59:52.62 ID:athER7Wx0.net
それならユーザー向け完全整備修理講座1万くらいで開いて欲しいな、重量物をいちいち修理に送るの考えたら自分で修理したい。

330 :名無し迷彩:2016/06/24(金) 10:28:48.55 ID:o7Z6uhm80.net
>>329
何度か自分で一部ばらしてるけど、専用治具とかあったほうが楽そうだなって
思える部分もあるから、金払って頼むだけのことはあるかも

何年もミニガン動かしてないから、MULEが落ち着いたらメンテ出すかな
そういや結局無料メンテ券使わないうちに期限切れたなw

331 :名無し迷彩:2016/06/24(金) 20:16:09.75 ID:52MJZVzvO.net
>>327
アザッス

332 :名無し迷彩:2016/07/01(金) 11:06:57.99 ID:nVpE8zSx0.net
いよいよ発送か。

333 :名無し迷彩:2016/07/01(金) 22:12:50.01 ID:SOFSoAAq0.net
きたね。7/4より発送との事
さぁ!転売屋のお出ましだよ〜!

334 :名無し迷彩:2016/07/02(土) 02:31:43.44 ID:D3u9WkyW0.net
もう梱包済ましてるけど、試射とかの検品は一切なしなのか、やったのか
どっちなんだろ?ミニガンは汚れるから一切試射なしで出荷かな?

335 :名無し迷彩:2016/07/03(日) 19:33:31.34 ID:Sc8m44Oe0.net
発送したってメールきた
明日にはもう届くか

336 :名無し迷彩:2016/07/03(日) 22:18:44.08 ID:ZeU3Ou2Y0.net
俺も発送しましたってメールが届いた
発送日指定していたけどガン無視w
つか>>334見て不安になってる。ブログの並びではこれ試射やってないよな
何でココにきて急ぐんだよ。初期不良で返品とかこのクソ暑い7月にマジやめてくれってなるんだが

337 :名無し迷彩:2016/07/03(日) 22:19:35.77 ID:eidIsTqV0.net
もう届くのか羨ましいな、注文したの遅かったからまだまだ届かないな。

338 :名無し迷彩:2016/07/03(日) 22:28:27.71 ID:du5Hy0td0.net
発送日指定していて無視とかなんだよそれw

339 :名無し迷彩:2016/07/03(日) 22:36:34.40 ID:32jYXhEM0.net
お前らほどの熱量は無いので、局留め代引きにした。
来週末のんびり置き場確保してから受け取りに行こう…

340 :名無し迷彩:2016/07/03(日) 22:43:27.44 ID:L5lGK6o00.net
明日到着組さん、作動したらレポート宜しくです!

341 :名無し迷彩:2016/07/04(月) 00:56:16.15 ID:RiYYzR+X0.net
自分で4日から出荷すると言ったかと思えば、いきなり昨日出荷したりとか
ほんとわけわかんねえ人だな?
希望日を聞いておきながら、無視して出荷したりとか、
いきなり組み上げては試射もせずに送りつけるとか、マジ大丈夫かここ?

342 :名無し迷彩:2016/07/04(月) 01:07:59.37 ID:e+F7iujZ0.net
重量物なんだから配達しても不在だったら配達員もイラッとくるだろうな。

343 :名無し迷彩:2016/07/04(月) 01:13:43.51 ID:qjIfOho30.net
それもそうだけど家人の沸点がイマイチ判らないところもあったんで、
局留めも対応してくれたのは助かったな。

344 :名無し迷彩:2016/07/04(月) 19:59:01.25 ID:ENnlKr6CO.net
>>343
一人じゃ無理じゃね!?

あっ!台車持っていけばいいか…ん〜〜

345 :名無し迷彩:2016/07/04(月) 20:24:16.99 ID:qjIfOho30.net
銃より安く買えた中古車で回収に向かいます!

346 :名無し迷彩:2016/07/04(月) 20:58:05.21 ID:xBMcVZow0.net
届いたよ
おかきが入ってたので食べてる

347 :名無し迷彩:2016/07/04(月) 21:03:57.77 ID:vgOsTxo/0.net
おめ!!
俺も待ち遠しいがメールすらまだ来てない。

バッテリーは別梱包?

348 :名無し迷彩:2016/07/04(月) 21:08:33.30 ID:xBMcVZow0.net
>>347
そうだね
本体もろもろとバッテリーで別梱包

349 :名無し迷彩:2016/07/05(火) 09:35:33.52 ID:gjDySoPo0.net
ちゃんと希望受取日の確認のメール来たよ。

350 :名無し迷彩:2016/07/05(火) 13:16:10.88 ID:ko6yGA830.net
郵便局くそ笑うわ
家族にバレないように局留めで発送してもらったのに
38万円の精密機械を預かってますよ^^って郵便局から封筒が来て
中身みた家族にあっけなくバレたわこれ何!何買ったの!!って
長期ほったらかしなら送ってくるのもわかるが
なんで発送されたばかりでんなもん送ってくんだよ死ね

351 :名無し迷彩:2016/07/05(火) 13:27:42.17 ID:ko6yGA830.net
同じような理由で局留めマンは要注意やでマジで死ね郵便局
俺が死んだわ

352 :名無し迷彩:2016/07/05(火) 15:40:23.35 ID:BaapOh0R0.net
マジかwww
発送されたら、郵便ポストを監視しないといけねえのかよwww
スネーク開始するわ!www
情報サンクス!

353 :名無し迷彩:2016/07/05(火) 15:43:49.64 ID:6gOUAFOs0.net
ほんとでも郵便局って使えねぇよな
クロネコヤマトだったらいろいろ受け取り場所変えたりできるのにな
ゆうパックなんてさっさとつぶしてしまえよ使えねえ

354 :名無し迷彩:2016/07/05(火) 16:24:49.14 ID:BaapOh0R0.net
M134ミニガン約40万の購入を理解する女は恐らく皆無だろう(キリっ!

355 :名無し迷彩:2016/07/05(火) 16:29:42.14 ID:qXTRyZWA0.net
>>350
マジか
それはクレーム入れとけマジで

ほんと郵便局に関しては糞エピソードが腐るほどあるわ
受け取り場所の職場の店舗内で「エアガンですか。私も昔は〜」とかバカ職員に話されたことあったわ

もう自分で発送する時は一切郵便局は使ってない

スレチスマソ
今回購入された方はおめでとう

もう自分で発送

356 :名無し迷彩:2016/07/05(火) 19:38:24.34 ID:KPpTiFip0.net
ありがた迷惑だなw

357 :名無し迷彩:2016/07/05(火) 22:24:31.04 ID:gTGPXSeZ0.net
>>349
マジかよ・・ホントに客によって対応変えてるのかよ

あと知り合いにゆうちょ野郎が居るからご贔屓にしてるけどこの手の大型はもうクロネコの方がサービスいいね
少なくとも一度郵送させてからでないと再配達依頼が出せないのが致命的
何の為に追跡発行してるんだよって思う

ちゃんと日付通りにやってくれりゃあこんな事にはならなかったのに

358 :名無し迷彩:2016/07/05(火) 22:36:42.97 ID:BaapOh0R0.net
別に割り増し料金払ってでもクロネコが良かったわ。選べるようにしてくれればよかったのに。
M134の購入なんだし、気持ちよく受け取りたいしな。

359 :名無し迷彩:2016/07/05(火) 22:52:41.82 ID:0imrbNeaO.net
まぁ不在中に届いたらこっちから再送日指定するきゃね〜な

360 :名無し迷彩:2016/07/06(水) 08:02:08.03 ID:pwRKTxFx0.net
ゆうパックの唯一のメリットは深夜に郵便局で受け取りできるくらいかな、まあ重量物は受け取りに行きたく無いが。

361 :名無し迷彩:2016/07/06(水) 12:17:01.99 ID:mAMUTo+N0.net
266さんのあげた動画のメンテと空撃ち気を付ければ小さい部品もそれなりに持つんですか?
あと余分に買っておいたほうが良い部品ってありますか?

362 :名無し迷彩:2016/07/06(水) 12:17:17.35 ID:mAMUTo+N0.net
266さんのあげた動画のメンテと空撃ち気を付ければ小さい部品もそれなりに持つんですか?
あと余分に買っておいたほうが良い部品ってありますか?

363 :名無し迷彩:2016/07/06(水) 12:48:26.36 ID:4xP79N1d0.net
今日の夜に届くっぽい、楽しみだ。

364 :名無し迷彩:2016/07/06(水) 14:47:55.75 ID:Iw0/s5J7O.net
もとい追跡したらもう地元の郵便局に到着して配送は指定通りだった

スッゲ迅速対応早いわ〜

365 :名無し迷彩:2016/07/06(水) 15:12:34.96 ID:LEO/K2xx0.net
>>364
追跡番号はキチっとメール送ってくれるん?

366 :名無し迷彩:2016/07/06(水) 15:20:43.96 ID:Iw0/s5J7O.net
>>365
うん きたよ (^^)ノシ

367 :名無し迷彩:2016/07/06(水) 15:30:05.48 ID:4xP79N1d0.net
本体とバッテリーそれぞれの荷物番号送って来たよ、指定日無視で送られて来た人がいるのが不思議なくらい丁寧な対応だ。

368 :名無し迷彩:2016/07/06(水) 15:40:08.55 ID:LEO/K2xx0.net
>>366-367
サンクス!
おいらも届くの楽しみだわw

369 :名無し迷彩:2016/07/06(水) 18:37:43.41 ID:jMoYdkRQ0.net
すげえな、エアガンに38万かよ!!と言いたいが、出たばかりの茄子で47万のスコープ買う俺もなんだが..........

370 :名無し迷彩:2016/07/06(水) 20:35:48.51 ID:YeMBopLz0.net
やったぜ!!20年越しにゲットだぜ!!http://i.imgur.com/taVUJz2.jpg

371 :名無し迷彩:2016/07/06(水) 20:46:56.11 ID:5dxlidqE0.net
開けるとこんな感じ、オマケの品もちゃんと入ってた。http://i.imgur.com/VJRE4wB.jpg

372 :名無し迷彩:2016/07/06(水) 23:02:58.58 ID:2mPDyQds0.net
発光ユニットて基板だけで透明の給弾ルート入ってないけど
これでいいのかな?
庭の人見たら透明の給弾ルートがセットだったらしいんだけど

373 :名無し迷彩:2016/07/06(水) 23:06:15.11 ID:2mPDyQds0.net
あと簡単に塗装剥げるのねミニガン
マガジン周りもうボロボロw

374 :名無し迷彩:2016/07/07(木) 05:46:32.13 ID:P/HoNjXS0.net
射撃レポまだか

375 :名無し迷彩:2016/07/07(木) 06:29:37.36 ID:sw6f5p1d0.net
>>372
説明書にも記載の類なし?自作は骨が折れるよアレ

>>373
そうそう剥げないけどなぁ上のとあわせて塗装でもコスト浮かしたのかね

376 :名無し迷彩:2016/07/07(木) 06:58:06.30 ID:nirIrQ7s0.net
ブーーーッ!
ブーーーーーッ!!

377 :名無し迷彩:2016/07/07(木) 08:02:00.60 ID:GuLS20Zv0.net
>>372
透明パイプがすでに組み込まれてるんじゃないの?

378 :名無し迷彩:2016/07/07(木) 08:41:02.85 ID:WNslte6O0.net
マガジン差し込み口覗いたら中のパーツが透明になってるからすでに透明のパイプは組んであるんじゃないの?

しかしながら本体の説明書は入ってたけど発光ユニットの説明書は無いからこれ配線とかどうすればいいんだ?

379 :名無し迷彩:2016/07/07(木) 09:20:45.52 ID:o8w3K4ow0.net
昨日届いたね!

380 :名無し迷彩:2016/07/07(木) 09:40:35.57 ID:3M95p1yZ0.net
プラスマイナス2本の線をモーター端子の部分に一緒に固定するだけじゃなかったっけ

381 :名無し迷彩:2016/07/07(木) 09:47:40.09 ID:l9e/TbJk0.net
あ、マニュアルやっぱり入ってないんだ
うちも届いたけどマニュアルはミニガン自体のやつしか入ってなかったよ

382 :名無し迷彩:2016/07/07(木) 09:49:35.68 ID:l9e/TbJk0.net
エクステンションバレルは一回分解すんのかこれ

383 :名無し迷彩:2016/07/07(木) 10:16:25.28 ID:6Ww7iAIA0.net
今日届きます、それでお聞きしたいんですが
充電器でおすすめありますか

384 :名無し迷彩:2016/07/07(木) 10:31:54.92 ID:WNslte6O0.net
なるほどモーターに繋ぐのか、追加のバレルの付け方の説明書も無いし本当玄人向けだなこれ。

385 :名無し迷彩:2016/07/07(木) 12:31:41.99 ID:3M95p1yZ0.net
ショートバレル先端のマズルキャップ(六角の付いてる部分)外す時はくれぐれも慎重にね!アウターバレルと一緒に回っちゃうと外れないよ!アウターバレル付け根の隙間にワリバシとか何か適当な物突っ込んでまわり止めするといいぞ!

386 :名無し迷彩:2016/07/07(木) 13:27:16.56 ID:sPpknWpB0.net
>>383
セルスターのDRC-600

387 :名無し迷彩:2016/07/07(木) 15:49:04.73 ID:GNcqlyN8O.net
いやこれ有料でもいいからマニュアルDVD作ってもらいたいわ

今ベンチ状態

388 :名無し迷彩:2016/07/07(木) 15:58:48.16 ID:WNslte6O0.net
エアダスターって缶のでもいいのかな?
高圧のコンプレッサーは持ってるけど家の中で使いたくない。

389 :名無し迷彩:2016/07/07(木) 17:41:18.38 ID:sw6f5p1d0.net
指定通り七夕に届けられた
梱包は上にあるとおり申し分ない状態
ここ数日暑過ぎなんで試射はマジ勘弁。多分大丈夫だろ
以前のバージョン持ちでもあるから新鮮さはないけど4000番台シリアルは地味にうれしい
ざっと見大体の内容は分かるけど小さなボトルに入ったこれは塗料?前のミニガンは全部中古で買ったこともあって付いてなかったんで良くわからないんだが
オイルか何かかね・・

390 :名無し迷彩:2016/07/07(木) 18:07:28.66 ID:+dc89h/W0.net
>>389
メンテ用のオイルをサービスだってさ

391 :名無し迷彩:2016/07/07(木) 18:33:00.03 ID:3M95p1yZ0.net
充電器は鉛バッテリー用なら何でもいいけどバッテリーの仕様に合った物じゃないと超時間かかるor膨らんだり破裂したりして危ないよ。秋月の12v12ahなんかは推奨充電電流書いてあった気がする

392 :名無し迷彩:2016/07/07(木) 19:41:02.06 ID:WNslte6O0.net
ちゃんとパイプは透明だった、配線のためのプレートの穴あけもされてるからトレーサー基盤は簡単に付きそう。http://i.imgur.com/yacD0rW.jpg

393 :名無し迷彩:2016/07/07(木) 19:47:36.36 ID:WNslte6O0.net
でかい基盤はここでいいのかね?http://i.imgur.com/DhCas0T.jpg

394 :名無し迷彩:2016/07/07(木) 19:56:29.10 ID:WNslte6O0.net
こういう事か。
http://i.imgur.com/yiO4lAV.jpg

395 :名無し迷彩:2016/07/07(木) 19:59:25.67 ID:sw6f5p1d0.net
>>390
ありがとう!オマケのおかきも美味しいですね

>>392-393
七夕の空に向かって光弾を放ちますか先生w
若い人は元気でいい 荷受で郵貯の兄さんとお互い腰をさすって苦笑いしてました

396 :名無し迷彩:2016/07/09(土) 15:34:10.07 ID:D3Pd0M1n0.net
アホオクで今ロットの134をボッタ値段で出品してる奴って
あのメタル屋だろ?

397 :名無し迷彩:2016/07/09(土) 18:00:11.80 ID:OxA0lro70.net
珍がんってガンショップウンコーなんだろ?

398 :名無し迷彩:2016/07/09(土) 20:36:38.89 ID:EqB6vAzC0.net
>>396
最低落札組んであるやつ?
即決が45万今25万で最低価格きてないから夢見すぎ
新版出てますけど相違点とかありますか?って質問しても答えねーからまあそういう類の人種だろうねww

399 :名無し迷彩:2016/07/09(土) 22:25:40.03 ID:aNhxLO5X0.net
48万円のやつのことじゃねーの?

総レス数 1003
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200