2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CAW】M134 ミニガン【MULE】 Part3

1 :名無し迷彩:2015/03/07(土) 23:20:13.22 ID:RW5HAvYL0.net
価格、重量、発射サイクルなどなど、他のトイガンとは一線を画した
M134ミニガンのスレです。

※トイテック・CAW・MULEその他、規制内仕様のミニガンならメーカー問わずOK。
※荒らし煽りはスルー推奨。特にオークション等における転売関連の話題は荒れるのでNG。
※メーカー裏話などソースのない妄想・憶測での話題も荒れる元なのでNG。

●CAW製ミニガンはシリアル番号3200番までで生産終了。
●2015年春以降にMULEより再販予定。(詳細不明、シリアル番号4000番台)
●CAWによるトイテック製ミニガンのアップデートサービスは終了しました。
(MULEのHP、ブログにて告知あり)

※前スレ
M134 MINIGUNがCAWから発売される模様 Part2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1286190566/

96 :名無し迷彩:2015/09/19(土) 09:39:44.65 ID:izypfrcd0.net
今作ってるしパーツバラ売りも告知してどけど…?
パーツによるんじゃないの?

97 :名無し迷彩:2015/09/19(土) 13:04:49.66 ID:iApmgZV50.net
安い部材使ってるな・・どんどん品質落としてるじゃねーか
前のも耐久がそれ程高かったわけじゃないのに大丈夫か?これ
価格跳ね上がっても構わんのに何で国産で統一しねーのかなぁ

98 :名無し迷彩:2015/09/19(土) 20:32:30.23 ID:J18kwwY/0.net
>>95
MULEに問い合わせてみ?先月くらいからやっと動き始めたから再生産進めば買えるんじゃないかと思う。
俺も今給弾関係その他色々予約してる

>>97
安い部材ってどの部分?ブログに載ってる?

99 :名無し迷彩:2015/09/19(土) 21:19:08.67 ID:vfZLf++b0.net
未発売のM134をネガってる暇があったら、
手持ちのM134が暴落する前にさっさと売ってしまえばいいだろw

100 :名無し迷彩:2015/09/20(日) 01:24:29.03 ID:2ZpwAB8J0.net
まーた自称内部事情に詳しい妄想君か〜
>>1を良く読んでこい

101 :名無し迷彩:2015/09/20(日) 01:29:32.97 ID:2ZpwAB8J0.net
チャージプレートとスプリングも量産もうすぐっぽいしやっと気兼ねなく撃てるぜ

>>97
CAW製のが耐久力無いってのなら貴方の取り扱い&面倒見が相当悪い
あれで耐久がないって言うなら使わない方が良いレベル。

102 :名無し迷彩:2015/09/22(火) 15:12:27.23 ID:tWc0pplA0.net
ジュラシックワールドでM134 出てたね運用方法が不味かったけど・・・

103 :名無し迷彩:2015/09/22(火) 17:13:49.46 ID:WD04rPh60.net
Vショーで何か聞いてきた人いない?

104 :名無し迷彩:2015/09/23(水) 20:54:18.07 ID:C3rhim8i0.net
昔、テレビをエアガンで売って破壊する動画があったけど、このM134だったのかな?
もう動画すら見つからん。

105 :名無し迷彩:2015/09/23(水) 23:02:55.20 ID:StoeEuo20.net
>>104
あれって海外製のCO2かなんかの外部ソースのやつじゃなかったっけ?動画はこれ
じゃない?

https://www.youtube.com/watch?v=ZsfY_4vWN5A

106 :名無し迷彩:2015/09/25(金) 07:11:33.93 ID:WBSQAlmg0.net
モスマグ作ってるけどオプションパーツも全部再生産するんかな?

107 :名無し迷彩:2015/09/25(金) 22:47:41.25 ID:/XXq5WKl0.net
>>105
これこれ。ありがとう。
外部ソースで強力になったのか。

108 :名無し迷彩:2015/10/02(金) 00:40:12.12 ID:jhp5+TXM0.net
給弾プレートは出来たみたいだが肝心のスプリングが職人の入院で止まってるとか笑えないんだが
そんな不安定な所じゃなくて他の工場探してくれんかな

109 :名無し迷彩:2015/10/04(日) 22:05:47.61 ID:DB2t1tpU0.net
んっ給弾プレートは入手可能になったってこと?分厚い方?

110 :名無し迷彩:2015/10/05(月) 07:30:01.04 ID:vQRUzrK40.net
給弾ユニット内部の樹脂パーツだよ。給弾スプリングが付く部分。
販売はスプリングの生産が終わったらだと

111 :名無し迷彩:2015/10/05(月) 11:34:02.28 ID:NTkwF1rI0.net
あっそこのパーツですか!手裏剣と勘違いしてたわwでも予備で欲しいパーツではありますね。
購入検討します。

112 :名無し迷彩:2015/10/08(木) 23:37:03.39 ID:3Wl9+ki00.net
トレーサーも再生産するんか?

113 :名無し迷彩:2015/10/09(金) 17:56:53.60 ID:9FrzkTjF0.net
トレーサー出たらかうのか? 

114 :名無し迷彩:2015/10/09(金) 19:27:45.20 ID:yozF47VQ0.net
俺はトレーサー買ってなかったから、再販したら欲しいな。

ミニガン自体、最近撃ってないけどw

115 :名無し迷彩:2015/10/15(木) 22:03:40.04 ID:A/b/H+P60.net
トレーサー付けても弾代と野戦の頻度考えたら満足感を満たされない事に気づいた42歳の秋

116 :名無し迷彩:2015/10/15(木) 23:26:51.36 ID:Xah+6C7y0.net
>>115
後厄だね〜。体に気を付けて。

117 :名無し迷彩:2015/10/16(金) 00:43:58.33 ID:FiQHS4vc0.net
トレーサー単体でも販売するってよ
新型の方が透明度高くて良さそうだな

118 :名無し迷彩:2015/10/17(土) 21:56:31.46 ID:UjZD8kkH0.net
全てが予定で未定の銃だな話は先行してても決定の情報が無い

119 :名無し迷彩:2015/10/17(土) 22:17:16.84 ID:Z1s6VtvP0.net
>>118
一応作ってるから予約は入れたけど
返事すらしねぇw
相変わらずだよなココ

120 :名無し迷彩:2015/10/18(日) 16:41:12.66 ID:rnM1RGuT0.net
まあ俺達が出来るのは待つくらいだな
技術提供できる猛者がいるわけでもないし

121 :名無し迷彩:2015/10/19(月) 09:58:20.36 ID:5RTuub6w0.net
今頃からトイテックのアップグレード分のパーツ頼むとどれくらいかかるんだろ・・・頼まないと物が来ないわけだが頼んでもいつ入荷かは解らないのが何とも不安・・・。

122 :名無し迷彩:2015/10/19(月) 19:00:03.13 ID:TweR8/rs0.net
>>121
作るものが確定したらブログにて周知される
そのアナウンスがないものはいくら催促メールしても無視される
昔からそういうスタンスだよ

123 :名無し迷彩:2015/10/22(木) 09:47:48.12 ID:mc0pizxN0.net
全部そろわない内に売るから常に部品在庫は無し

124 :名無し迷彩:2015/10/23(金) 13:19:29.43 ID:3fJEiZ6n0.net
結局、部品供給の告知きてるのはどの具品なん?

125 :名無し迷彩:2015/10/23(金) 13:20:33.17 ID:3fJEiZ6n0.net
すまん訂正 
×具品 → ○部品

126 :名無し迷彩:2015/10/30(金) 10:24:41.47 ID:BOO0pdpv0.net
年末年始の動きは?・・・・・ないか・・・・

127 :名無し迷彩:2015/10/31(土) 00:12:28.42 ID:QJ1Qo4Bp0.net
物入りなんで今出されても困る
年明けボーナスが出る夏でもいいくらい

128 :名無し迷彩:2015/10/31(土) 13:36:30.76 ID:esDG5Jqh0.net
そんなん言ってるからいつまでも出ないし揃わないw

129 :名無し迷彩:2015/10/31(土) 22:56:47.78 ID:Cw3+tYaa0.net
給弾チャージプレート&スプリングもうすぐ再販か
これでやっと気兼ねなく撃てるぜ

130 :名無し迷彩:2015/10/31(土) 23:43:16.70 ID:QJ1Qo4Bp0.net
>>128
あははスマンスマンもう待ちくたびれちゃったのよ
部品が出ればすぐにでも欲しいし、本体も予約はしてるけど
ココまで来て急ぎの雑な仕上げにブーたれるのもアレなんで、出来のいいヤツたのむぜって心境なんよ

131 :名無し迷彩:2015/10/31(土) 23:56:39.26 ID:nZrGBFEA0.net
人類の長い歴史の中で電動M134が生産される時代に生まれた運命に比べれば
いつ発売されるだなんて瑣末な事よ。ただ受け入れればそれでいい。

132 :名無し迷彩:2015/11/07(土) 00:09:27.64 ID:AIC0l+Vg0.net
パッケージまで進んでるみたいだけど給弾チャージプレート大のみ?小も作ってるんだろうか?

133 :名無し迷彩:2015/11/07(土) 17:57:43.76 ID:UJb7e1AL0.net
先に入金してるの?

134 :名無し迷彩:2015/11/07(土) 19:04:07.80 ID:w1Pyyn/Z0.net
さすがにいつぶっ倒れてもおかしくないプロジェクトに先払いは無い。

135 :名無し迷彩:2015/11/08(日) 01:47:32.47 ID:I4OkUIPV0.net
>>133
うんにゃ、予約のみ
ただ部品の方は注文すら取ってないぞどうやるんだ?
つかmule起つ前の予約者は放置で注文取り直す気なのかね
メールの返事書かないから自分がどういう状況なのかがさっぱりわかんね
今のところ本体予約中だけど、ブログ見る限りだと旧部品の方が欲しいかなぁ・・

136 :名無し迷彩:2015/11/09(月) 00:50:10.55 ID:FZWQDXPM0.net
開店休業中

137 :名無し迷彩:2015/11/17(火) 19:52:55.87 ID:nrKDYUR10.net
からの閉店

138 :名無し迷彩:2015/11/17(火) 20:00:04.98 ID:3Vn9y2t40.net
価格いくらくいになるんすかね
40諭吉で足りるのかな?

139 :名無し迷彩:2015/11/21(土) 21:29:01.29 ID:xTF6RqYo0.net
給弾スプリング納品されたのか。これで気兼ねなく撃てるぜ

140 :名無し迷彩:2015/11/22(日) 20:43:25.98 ID:VHxpiljE0.net
ぶっちゃけ秒間50発なんてマルイの電動ガンにウルブァリンのSMP組み込めば簡単に実現できるしな
それどころか組み込むメカボによっては60〜70発も可能っていうね
そう考えるとミニガンのメリットって何なんだろうな
でかいし重いしすぐ壊れるし

まあ性能どうこうよりあの迫力・カッコよさに惹かれる人が大半なんだろうな

141 :名無し迷彩:2015/11/22(日) 21:03:28.39 ID:G0YxF9iE0.net
むしろ性能重視サバゲーツールとして買ってる人いたの?

142 :名無し迷彩:2015/11/30(月) 00:41:13.59 ID:2yuaUaT40.net
庭で知ったけど遂に値段確定したそうだぬ

143 :名無し迷彩:2015/11/30(月) 08:18:12.19 ID:m37ssBOI0.net
給弾ユニットのパーツ買えるようになってるやん!早速注文入れたわ

144 :名無し迷彩:2015/11/30(月) 09:01:55.27 ID:Fe6KuNUi0.net
税込みで386640円か
40マソ以下でおさまったじゃない

145 :名無し迷彩:2015/11/30(月) 11:45:04.13 ID:1j/3tXv60.net
MULEってミニガンはどこの配送業者で送るつもりなんだろ?
まさかまだ郵パック使うとか?
そろそろクロネコと契約してくれよう!

146 :名無し迷彩:2015/11/30(月) 14:00:19.11 ID:l1wD9lOh0.net
で、発売はいつになるのかな?
まさか1月とかもうじき?

147 :名無し迷彩:2015/12/01(火) 00:51:47.87 ID:Ge36d9/60.net
3月目標で進行中だけどスイッチボックスが遅れてるってさ

148 :名無し迷彩:2015/12/01(火) 23:00:28.89 ID:4ukTsc0j0.net
ある程度の目処がたったら発売日は教えて欲しい40万の金をループさせるのって結構大変やし
実際まだ金貯めてもなかったから・・夏頃かと思ってたんだけどなぁ

あと部品を先に買っておこうかと思うんだけどどの位必要になる?
今売りに出されてるプレート2種とスプリング2種をとりあえずこれくらいは買っとけってのが知りたいです

149 :名無し迷彩:2015/12/02(水) 00:14:04.06 ID:biZMjgCF0.net
ネタ銃に35万

150 :名無し迷彩:2015/12/02(水) 00:48:35.19 ID:G+KxLApa0.net
出せない子?

151 :名無し迷彩:2015/12/02(水) 22:10:53.69 ID:I/bu/pKZ0.net
ヤフオクにバレルクランプが1万で出てて驚いた
売れないだろうな

152 :名無し迷彩:2015/12/04(金) 07:08:55.40 ID:ZJfEyHe60.net
>>148
撃つ数によるけど50個ずつくらいあれば十分かと
大スプリングは結構長持ちするのでそれ以外の物を数揃えた方が良い

153 :148:2015/12/04(金) 21:28:21.47 ID:dFKaEGf10.net
>>152
ありがとうございます!このスレずっと読んできて結局部品調達で大変な目に遭うみたいだからまずは部品から押さえときます

154 :名無し迷彩:2015/12/04(金) 23:54:12.16 ID:MDsoNB330.net
給弾パーツだけで5万円分も買ってる奴いてわろた
どんだけ撃つんだよw

155 :名無し迷彩:2015/12/05(土) 10:08:57.15 ID:8WdqJlPl0.net
>>154
誰がどれだけ買ったかとか分かるものなの?
ちなみに自分は1万円分くらいにはなった
少ないかなぁとは思ったけど本体代金集める必要もあったし
その後余裕と在庫があれば部品を買い足す予定
多分皆5万くらいは買っていくんじゃない?予備部品相当待たされたじゃん

156 :名無し迷彩:2015/12/05(土) 10:10:27.93 ID:8WdqJlPl0.net
って、冷静に考えると5万なら1丁買える値段かw
さすがはミニガン 
部品代もハンパないなぁ

157 :名無し迷彩:2015/12/06(日) 02:49:21.52 ID:3EMAHx+q0.net
フィーダーはもう再販しないのかなあ?
微妙にホスイ・・w

158 :名無し迷彩:2015/12/06(日) 18:27:37.51 ID:IoF7Nch90.net


159 :名無し迷彩:2015/12/06(日) 18:36:30.36 ID:IoF7Nch90.net
今回の再販で買うか迷ってるんですが、バッテリーはAmazonで売ってる
セルスター(CELLSTAR)バイク用バッテリーにも最適 バッテリー充電器(フロート+サイクル充電)12V専用 DRC-300
これで充電できますか?

160 :名無し迷彩:2015/12/07(月) 00:02:55.90 ID:/N0/SMPE0.net
>>159
今見てみたけど大丈夫だと思う。
殆どの人が秋月電子とかで売ってる鉛バッテリー(12v12Ah)使ってると思うけど
このバッテリーなら充電電流が最大3.6Aなのでそれ位の出力出る充電器なら大丈夫かと

161 :名無し迷彩:2015/12/07(月) 13:15:35.77 ID:08Akk3i00.net
ありがとうございます。これで安心して先に買っておこうと思います。

162 :名無し迷彩:2015/12/07(月) 21:05:07.27 ID:Nk7VZwW00.net
高級店で女が買えるな

163 :名無し迷彩:2015/12/08(火) 20:39:42.60 ID:AwhHgB5X0.net
トイテックに組んでも遜色なく使える?

164 :名無し迷彩:2015/12/10(木) 03:43:57.17 ID:NZdrIyD40.net
>>163
トイテックで思い出したんだけど昔トイテックのM134持ってた人が居て
その人はもう引退してこの趣味から離れて10年以上経ってるんだけど
この間久しぶりに会ってCAWミニガンの再販の話をしていた時に
「トイテックのM134は一度トリガーを引くと10秒以上引き続けなけりゃいけなかった」って言うのよ
説明書にも書いてあったって言うんだけど逆じゃね?CAWでも初期のヤツは5秒以上はダメって警告出てたじゃん勘違いしてるのかな

165 :名無し迷彩:2015/12/10(木) 03:46:57.65 ID:ZH4FREPb0.net
もらいもんのトイテックの本体だけあるんだよな…
捨てる気にもならんし売れるもんでもないし

166 :名無し迷彩:2015/12/10(木) 09:47:10.79 ID:jLw8MQc40.net
↑仲間だw俺はタダ同然で譲ってもらったけど内部を自己責任でCAW版にしたいんよ。
アップグレードパーツセットってまだ見繕ってくれるのかな?

167 :名無し迷彩:2015/12/11(金) 10:20:31.04 ID:W84KqaBw0.net
MULE対応してくれるのか?

168 :名無し迷彩:2015/12/12(土) 00:41:06.88 ID:J9wRlNCD0.net
>>164
それはホント。トイテックのモーターはトイガン感覚でスイッチを付けたり切ったりすると却って壊れるくらい強力なヤツだったから一度回し出したら10秒は最低回さないとダメだった
逆にCAWの中華モーターじゃ当時5秒以上回すと焼き付きを起こして危険だった
コレを勘違いしたショットショウの店員がトイテックの実射動画を上げた時にCAWの扱い方でトイテックを動かしてた事とCAWの宣伝で中華版の方が国産より耐久性が高いってされて今に至ってる
運用を間違った連中がトイテックのを壊してそれに拍車をかけちゃったのも大きい。多分トイテックの未使用・完動品なんてもうないんじゃないか?
あと今作ってるMULEの134がどうなのかは気になってる。バルブ割れした台湾と中国じゃちょっと心配なんだよなぁ。ほとんどのメーカーが品質落としちゃてるし

>>167
無理。アップル時代に一度放棄宣言してる
今更やる理由がないし、上の理由で無理に部品を入れると壊れる(実体験でやった

169 :名無し迷彩:2015/12/12(土) 00:43:45.60 ID:J9wRlNCD0.net
スマンwwバルブ割れってなんだよww
バブルな。20年前、90年代の日本と今の台湾と中国の羽振りの良かったメーカーは同じような末路を迎えつつある

170 :名無し迷彩:2015/12/13(日) 02:37:22.74 ID:mvMoM33a0.net
MULEに移行してからトイテック製ミニガンのアップグレードはやりませんって公式にコメント出てるよね。
トイテックM134ユーザーにクレーマーみたいのが何人もいてウンザリしてやめたんだそうな。w
http://goo.gl/qP1rBb

171 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:15:10.44 ID:gM6GutAG0.net
うわぁ〜って思ったけどユーザーが悪いっぽいなw
っで俺もトイテックユーザーでなんとか現状維持できてる訳だが、アップグレードパーツって具体的にどのパーツだったの?
シリンダー破損の件も踏まえての質問です。当然最終的に余裕できたら機関部全替えだけど予備パーツとして揃えつつ少しづつ替装しときたいんだけど。
勿論自己責任!

172 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:13:48.41 ID:Jq2gPhFm0.net
変なとこにメルマガ再登録させるなと思ったら、
案の定、MULEと関係ない迷惑メール送られてくるじゃねえかよ

173 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:40:44.84 ID:L2khNVr/0.net
俺も来たわ。
件名
カルト教団?裁判で暴かれたワタミの勤務実態/英語脳になる400%記憶術?

なんだよこれwwwwwwクソ迷惑だわ。これ毎日こんなの送られてくるんじゃね?
速攻停止だわ

174 :名無し迷彩:2015/12/17(木) 10:36:06.80 ID:OOkYumWF0.net
心が折れそうだ

175 :名無し迷彩:2015/12/18(金) 00:51:12.69 ID:+E84SqTa0.net
ブログとか読んで134予約しようか迷ってる
良い人みたいだけど手に負えなくなると丸投げするタイプみたいねこの社長さん
あとオークションとかでびっくりしたんだけど木箱は要らないなぁ
売ったり運んだりあまりするタイプじゃないんで木箱はオプションにして欲しい
バラバラでもいいんで、普通に大き目のガンケースにいれられないんかなぁ・・

176 :名無し迷彩:2015/12/18(金) 20:16:07.47 ID:sQd9XwUq0.net
モノのデカさ確認してガンケースとか言ってるのか?衣装ボックスにでも入れて運ぶよろし

177 :名無し迷彩:2015/12/18(金) 20:41:16.08 ID:uU23CPRm0.net
ガンケースは自作か特注になるんじゃないかな。
置き場所がなければレンタルボックス借りればいいじゃない。
なんとかなるよw

178 :名無し迷彩:2015/12/18(金) 23:09:42.41 ID:sQd9XwUq0.net
?0kgの銃が入るガンケースと月々?千円のレンタルボックス現実的でないわw

179 :名無し迷彩:2015/12/19(土) 02:09:03.12 ID:u81LwYjE0.net
M134を撫でまわしながらそんな事言われましても…

180 :名無し迷彩:2015/12/20(日) 18:45:51.26 ID:RpdvRTDJ0.net
当時はミニガン専用のキャリーバッグ出てたんだよね。ショートバレル専用だったけど。

181 :名無し迷彩:2015/12/21(月) 16:36:38.46 ID:uBcrgU+p0.net
メルマガ登録してもスパムばっかりが来るだけで
MULEから何も来ないけど何かの間違いなの?

182 :名無し迷彩:2015/12/21(月) 19:47:32.87 ID:Iagse/vM0.net
我慢して受信し続けようかと思ったけど、MULEの記事があっても読み飛ばすと思ったので登録解除した。

183 :名無し迷彩:2015/12/22(火) 22:42:32.69 ID:k6dXqFgo0.net
ここMULEの社長さんも見てくれてるみたいだから
他に必要な予備パーツとか個数を既オーナーの方には書いて欲しいです
私今度の再販予約してるし、事前に部品の方から揃えておきたいんで
今出てる4種はとりあえず2万円分位買ってます

184 :名無し迷彩:2015/12/23(水) 00:09:59.59 ID:CbXfXxtR0.net
絶対に空撃ちをしない&定期的にメンテすれば内部メカは殆ど心配いらないと思う。
シリンダーについてる少ベアリング12個は割れると厄介なので定期的に交換した方が安心っちゃあ安心かな

185 :名無し迷彩:2015/12/24(木) 23:37:48.37 ID:pke6alfR0.net
>>184
ベアリング割れたりするのか・・オクで買ったけどそんなに撃ってないんだよね 手に入れたらそれで満足っつーかw
意外なところが壊れたりするのね

186 :名無し迷彩:2015/12/25(金) 19:12:22.58 ID:rE3S4D+90.net
>>183
HP上で販売されてる部品見れるの問い合わせした者のみの返信内容確認なの?
なんか取りあえず買っとくっていう危機感が出てくるな。
意外とスペアパーツはオクに出ないのな

187 :名無し迷彩:2015/12/25(金) 22:48:37.60 ID:8KcVZJbk0.net
>>186
いやいやいやがっつり買われるのよ
で、転売される
前回はそれもあって全然手に入らなかった

188 :名無し迷彩:2015/12/27(日) 23:47:01.66 ID:W2FxXtxfO.net
再生産モデルでのロングバレル通常射撃てのはやっぱ無理なんすかね〜

189 :名無し迷彩:2015/12/27(日) 23:51:16.73 ID:JxqKkveO0.net
ショートバレルよりは散るけど普通に使えるよ

190 :名無し迷彩:2015/12/28(月) 14:36:27.86 ID:zi+u78zt0.net
見積もりメールキター!
自分のメールが届いているのかいっつも不安だったのでちょっと安心
3〜4月発売目処だってよ 楽しみ〜〜

191 :名無し迷彩:2015/12/28(月) 17:17:17.06 ID:Ll2a+34EO.net
>>189
ありがとうございます

予約確認メールきました節約の日々始まりますがなんかワクワクしてます

192 :名無し迷彩:2015/12/29(火) 14:49:12.19 ID:MxCnEhMz0.net
今度のがトイテック入れると6丁(台か?)目になる
そろそろ部屋に置き場がねぇ・・
もう作らないだろうと踏んでたんだがなぁw

193 :名無し迷彩:2015/12/30(水) 20:26:48.33 ID:YgaBAopf0.net
俺が預かってやんよ

194 :名無し迷彩:2015/12/31(木) 17:03:43.76 ID:JAwRmr/DO.net
>>192
初所持なんでMULE ミニガン持って遊び行きます

195 :192:2015/12/31(木) 23:11:39.01 ID:FaM6pYVL0.net
>>194
オメデトオメデト
でも、扱いの分からないヤツにはいきなり撃たせるんじゃなくて撃って見せてからコツなんかを教えないとダメよ
撃ち出したら面白いんで悪気はなくても結構ガンガンに回し出すからw
でも結局のところまだ深刻な故障は起こしてないんだよね。早々壊れる代物じゃないよ
部品取りに本体別に買った自分としては拍子抜けなくらい結構丈夫w

総レス数 1003
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200