2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラムラム】東京都内のサバゲー事情 Part11【笑】

1 :名無し迷彩:2015/10/13(火) 01:36:00.82 ID:7Ad+MqI60.net
前スレ
【ラムラム】東京都内のサバゲー事情 Part10【笑】 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1425578969/

dat落ちしたようなので立ててみた

181 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 06:17:10.06 ID:Sc2OMgxn0.net
>>180
いい加減ネットだけで生きてないで社会に出たらどうだ?惨めだろそんな人生

182 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 06:24:09.01 ID:qccE+CmJ0.net
なんか新しい話題出る度にバカだのキチガイだのチョンだの他人罵って、言い争いしてるけどもうちょっと大人になろうよ。心が貧しい人が多いよ

183 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 06:25:12.00 ID:dtHoz3QO0.net
>>180
どっちがバカだよwwww
知らない奴が知ってる奴をバカにできる理屈を教えてくれよww

知ってる知らない以前に人名なんかググればすぐ詳細出るだろ
どんだけ低脳なんだよ
自分の無知無能をちゃんと自覚しろやカス

184 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 06:59:56.43 ID:Jusdvy/v0.net
前田日明が在日ですので……

185 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 09:24:29.52 ID:cfd8S9DX0.net
で、今日は立川行かないのかい?

186 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 09:30:43.27 ID:z2CbrhLd0.net
まえだ ひあき

187 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 10:07:05.96 ID:Smvc9Sdr0.net
本人か取り巻きかは知らないがID変えて連投とか頭おかしい

188 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 10:31:17.44 ID:LoSfbtLg0.net
ゆとり大発狂である

189 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 11:40:37.59 ID:hWumf+hx0.net
つまりカール・ルイスが韓国系ってこと?

190 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 18:30:29.25 ID:96LN0gvS0.net
有名人の名前を知ってる知らないだけで、結構盛り上がるのね
知らなかった人は、今回の事で新しい事知れて良かったじゃん
あと無知は恥ではないでしょ

191 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 18:42:04.27 ID:O9MwKRH4O.net
無知の知
前田あきらって零戦とか好きなのにね…

192 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 18:44:07.60 ID:qNj3EZgC0.net
「教えてあげるくん」が一番厄介な良い例だなあ

193 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 18:45:40.58 ID:z2CbrhLd0.net
老害にとって有名人でも若者は知らなくて当然でしょ
その逆もあるわけだし、無知とか言って馬鹿にする奴が頭おかしい

194 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 19:03:43.51 ID:FMlKf2GR0.net
おまえらその件はもういいから
G3の感想教えてちょんまげー

195 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 19:38:40.29 ID:ZslIZdyd0.net
知らなくて当然…ねぇ
これだからゆとりは…

恥じれとは言わないが知らない事を誇るな底が知れる

196 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 19:48:52.79 ID:cfd8S9DX0.net
立川行ってきた人居ないの?

197 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 19:56:26.36 ID:X99+Rajc0.net
ショップの部分だけは見たけどあんまり見どころはなかったな
むしろ下のドンキにキャロムショットの塗料がちょいちょい置いてあった方が驚きだった

198 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 19:58:01.07 ID:jgPfcGCn0.net
料金が無駄に高い上に公式チーム()があるフィールド行く奴なんかほとんどいないよ
どうせしばらくしたらチーム員が群がって排他的なムード出してくるんだぜ
利用料金優遇サービス付きのチーム勧誘とか始めるかもね
容易に想像がつくわ

同じ金出すなら俺は埼玉か千葉のフィールド行く

199 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 20:03:01.92 ID:d0Xpq2Ip0.net
無知は恥ではないと思うよ
新たに知ればいいだけだ
でも無知のままで良しとするのはねえ…
知らなくて当然、とか開き直ってどうすんだw
年齢とか関係ないだろ
知的好奇心とか向上心とかないの?と思う
もちろん、あくまで俺の感想だから押し付けるつもりはない
ご自由にどうぞ
おしまい

200 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 20:46:16.33 ID:ZslIZdyd0.net
初日にやってきたけどヒットクールの皆さんが黄色に固まっても全くバランス調整しようとしなかったし一度もオレンジフラッグ取れずに終わったなぁ
まあ初日だしスタッフも慣れてなさそうだから仕方ないけど

フィールド自体は高低差の少ないウーパーっぽい、店員に元ウーパのバイトいるし意識してるのかな

前田日明本人がまだフィールド完成度低いからどんどん改造するって言ってるし期待していいんじゃないかな?
その分G&Gのフィールドには力入ってるし当分はこっちで遊んだほうが楽しそう

201 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 20:54:10.08 ID:++e6jo0y0.net
無知は罪悪ではあるが、前田知らない事を無知とは言わない

馬場猪木や力道山クラスでは無いし

202 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 21:04:12.19 ID:r6/EJdYW0.net
>>201
モノを知らなきゃなんだって無知だ
程度の差はあれ、「知らないこと」は「無知」
どんなマイナーな事象や専門的な内容でもそれは変わらない
無知ではないってのは詭弁でしかない
知らない事に変わりはないんだから

203 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 21:14:36.43 ID:z2CbrhLd0.net
ダメだこりゃ

204 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 21:17:03.48 ID:++e6jo0y0.net
>>202
自覚として無知だと思うのは大いに結構だし法規則や行くフィールドレギュ、
サバゲマナー知らないでドヤ顔してたら無知乙でも良いと思う
が、前田知らない事を馬鹿にする口実にするのは常識が無い、つまりは無知だよね

205 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 21:40:05.85 ID:7gv89PJt0.net
そんな臭いおっさんしか知らないようなレスラー知らないのを馬鹿にされたくらいで顔真っ赤にしてんじゃねえよ、ガキかよ

206 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 21:57:46.83 ID:ZCwFFna00.net
>>200
g&gのやつ、調べてみたらアトラクション的な感じもあってちょっと楽しそうね
あれ利用だけの時でもシューティングレンジ使えるのかな

207 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 23:08:49.29 ID:xr6pvTkt0.net
>>204
前田日明を知らないこと自体をバカにした書き込みなんかあるか?どれ?
ここまで荒れたのは、物を知らないくせに開き直った発言したり老害だ懐古だ吠えたからだろ
そんなに無知を指摘されて悔しかったの?なにムキになってんの?って話だろ

誰だって知らないことはあるし別に仕方ないだろそんなもん
だからって何で知ってる人を攻撃する必要あるんだよw

208 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 23:15:43.47 ID:BxYOwsSC0.net
立場によって知る必要のない事ってのは有るけどな。

209 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 23:27:16.47 ID:NGIgsFg/0.net
アスペだらけだな
>>168から見返してみろ
>>176>>178がいきなり攻撃的になってんだろ
しかも>>178の真意は「バカにしてる」らしいよ
そこまで、無知を批判してる奴なんかそこまで誰もいないけどな
ましてや前田を知らない事をバカにしてる奴なんかどこにもいない
まさに>>177の言う通りになったから、>>178に反論する人が出てきた流れ
それをまあ理論すり替えてまで何がしたいの?
そんなに悔しかったの?知らないことが

210 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 23:35:19.46 ID:fG5ueWGf0.net
>>207
ガキもガキだけどお前も落ち着けよおっさん、何が何でも相手を無知にしたがる辺り性格の悪さ滲み出てるぞ

211 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 23:40:21.89 ID:4wTOu1qI0.net
そろそろ単発ガーとか言い出す奴が出てくる頃合い

212 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 23:47:06.38 ID:iNMMDP1H0.net
前田って誰?

有名人だよ:わかる
無知:キチガイ

213 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 23:47:31.53 ID:h/JHJa0e0.net
誰だって知らないことがあるのは仕方ない
と言ってる人に対して
何が何でも相手を無知にしたがると決めつける
お察し

214 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 23:51:07.27 ID:WR9It9yz0.net
Q:前田って誰?

A:元プロレスラーだよ

ふーん。そうなんだ : 普通

そんなの知ってるのは老害wwww : ID:iNMMDP1H0

215 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 23:53:31.38 ID:dkXe5R7b0.net
アバンテで100Km/h出した人に決まってるだろ

216 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 23:53:46.24 ID:cfd8S9DX0.net
知り合いや関係者だったら知らないと言われてカチンとくるかもしれないけれどそれはそれとして
日が変わったらこの話題は終わりにしてフィールドの情報をもっと聞かせてくれると嬉しいな

217 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 23:55:59.34 ID:VUc1INVw0.net
前田を知らないと言われてカチンと来てる人なんかどこにもいない

前田を知ってる人を気に入らない人ならいるけど
よっぽど悔しかったみたい
別に知らないなら知らないでいいのに

218 :名無し迷彩:2016/02/06(土) 23:59:20.07 ID:34wh4IfK0.net
前田を知らないって言われてカチンとくるのは前田本人だろ

219 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 00:01:46.57 ID:hDDwv3oZ0.net
あたりまえだ!

220 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 00:02:20.74 ID:WJxuAcz20.net
MEGAは充電できるようになれば文句ないな

221 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 00:09:02.72 ID:nITvajs+0.net
ふとボトムズのコピペ思い出したけど
前田蝶野武藤あたりをそこまで知らないと
無知ゆとりのレッテル貼られるのかな?w

222 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 00:56:55.27 ID:UyAvMq4Y0.net
ゆとりと言われてカチンとくるのはゆとりだけ

223 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 01:11:01.07 ID:AfeXbeWn0.net
MEGAショップの品揃えはどうだったのだろう
パーツが多く揃えてきそうとか

224 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 01:45:16.41 ID:FkiWA/3d0.net
>>223
パーツ類はあんまり見なかった気がする、マルイ系のマガジンと光学機器(二色以上発光のやつばかりだったが)があったのは覚えてる
あとは装備系とG&Gの本体が結構な数あった

225 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 03:13:50.04 ID:rAXZEmnI0.net
立川はとにかく時間区切りの料金が高すぎるので
一度も行くことは無いでしょう
と私の周囲の都内在住サバゲー仲間のFBコミュニティが全員一致してましたw

226 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 03:22:46.20 ID:bBF4abVi0.net
>>221
ほんと文盲だなおまえ
もしくはわざとやってんのか?
誰もそんなこと言ってねえよ
>>209見ろ

227 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 09:41:54.71 ID:cex8gIRN0.net
立地を考えれば料金高いのは仕方ないとは思う
でも本当に高いなww

228 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 09:51:19.97 ID:PLSryenY0.net
平日はそんなに割高とは思えんけどね。
4時間以上はゲーム時間終了まで4000円止まりなのは良いかなぁと
途中で外出とか出来て飯食ってまた戻ってサバゲ。。とかは流石にできないか。。

229 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 10:04:28.30 ID:hGOT8ctt0.net
日本のヨハネストンキン

230 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 10:26:21.54 ID:e5JSG3YI0.net
せめてクーロン位の金額じゃないと行く気にならないな

231 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 11:12:59.37 ID:KkNbE6kN0.net
インドア増えて今更感あるな。前田あきらプロデュースと言われてもお前誰?って感じ。フィールドもASOBIBAよりスカスカ直ぐ潰れるかも。

232 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 11:42:56.74 ID:NIwVnU3t0.net
本人と取り巻きはネームバリューあるつもりであそこまで強調してるんだろうけど、マジ誰って感じでどうでもいいよな
逆にレスラーとか頭悪そうで不安だわ

233 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 11:48:45.92 ID:nITvajs+0.net
いやいや
悪いのは無知連呼リアンであって当人ディスる必要無いだろ

234 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 12:08:50.92 ID:6qh1nyYt0.net
フィールドが前田日明を必死にアピールしてる事を言ってんだよ
対してネームバリューのない元プロレスラーのプロデュースをアピールされても…って話
このスレの話してんじゃねーよバカ
無知がどうとかいつまでやるつもりだよ
くだらねえ

235 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 12:26:10.26 ID:AA7Q/L4K0.net
性格悪すぎワロタw

236 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 12:29:54.69 ID:MlhSWOAJ0.net
なんかこんな感じで知らないのに開き直ってる人ってゲームでも1J超えの銃使ったり普通にゾンビしてしそう

237 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 13:24:04.87 ID:AfeXbeWn0.net
>>224
ありがとう立川行った際ショップを覗いてみる

238 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 13:50:43.64 ID:jkmC+R3Z0.net
あの規模で千葉のP38みたいなオフィスまんまなら
半日で6000円出す

239 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 14:04:16.34 ID:3TiBUoqc0.net
>>225
迷彩服じゃなければ装備外して出れた
ただ、せっかくドンキがあるなら弁当販売くらいしてくれと

240 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 14:32:17.26 ID:Zc5ck1id0.net
>>233
黙ってろアスペ
>>221もそうだが、おまえ本気で頭悪いな

241 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 15:33:39.69 ID:iBzP19Au0.net
>>225
FBコミュニティって何?
お前1人?

とりあえず開店して3日のフィールドに対してよくそこまで言えるな
生暖か目で見守ろうよ行きたくないのは勝手だがアピールすることではない

242 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 16:06:14.28 ID:gcCYgPwY0.net
>>240
せっかくゆとりが大人しくなったのに蒸し返してんじゃねえよゴミ

243 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 18:00:59.97 ID:OO5TBRWF0.net
信者と老害必死過ぎワロタwww

244 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 18:17:30.33 ID:OtA7l2tO0.net
まったくだ、おまえら使えねえな
いいとこ悪いとこレポートしろ!

245 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 18:36:39.40 ID:eQGyqUV60.net
ゆとりがファビョってるだけじゃんww
どっちが必死だよwwwwwwww

246 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 18:41:38.08 ID:t3oKUAts0.net
お察しな人が困った時に使う言葉

単発
自演
工作員
中の人
信者
アスペ
ガイジ
ゆとり
老害
ニート

247 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 20:39:16.32 ID:R2CqZ0gK0.net
建設的な話をして下さいませんかね?
こっちは皆さんのレポートを期待してんすけど。

248 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 21:04:12.50 ID:WJxuAcz20.net
インドアとしては丁度良い広さのフィールドですね。九龍とかで楽しめる人は、ここも楽しめるかと思いますよ。

弾速チェックはフィールド用意の弾でやるべきですね。今のままだと虚偽申告で重量弾を使えてしまいます。抜き打ちチェックなど、怪我人出る前に対策した方が良いと思います。

これはどこのフィールドも同じですが、一方のチームが勝ち続けるとゾンビが増えてきます。せっかくスタッフさんが多いので、怪しいお客さんはマークした方が良いですね。

平日は最長12時間で4000円で遊べるので、ガッツリ遊ぶこともできます。

249 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 21:25:19.28 ID:j1KyYIfb0.net
>>247
自分で行ってこいや
他力本願マジうぜえ

250 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 21:32:56.42 ID:N9v31Po70.net
>>247
手前で行けよカス

251 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 21:52:06.01 ID:KkNbE6kN0.net
>>247
人間のクズ

252 :名無し迷彩:2016/02/07(日) 21:55:50.99 ID:y0Ybrend0.net
ゾンビする暇ないくらいゲーム回したらいい

253 :名無し迷彩:2016/02/08(月) 07:30:42.86 ID:NyewjmEx0.net
>>248
マガジンにフィールド用意の弾入れて測ってたからその辺はきっちりしてた
(少なくとも朝は)
>>237
バネとモーターが申し訳程度あった
あとは言われているように装備品消耗品がほとんど内装パーツならアンガスが南口にあるしなー

あそこのメリットはなんと言っても電車と徒歩で行けること
近辺の飯屋で食うことができるのもまあ立地によるものかな
値段だけは高いから定例会最初の2クールでお手頃感だせばいいのにとは思う

254 :名無し迷彩:2016/02/08(月) 08:17:57.77 ID:awG6aUyg0.net
そこまで料金をあげざるを得ないほど、賃料が高いのだろうか。
客が寄らない上に、じり貧になる未来しか見えないのだが。

255 :名無し迷彩:2016/02/08(月) 11:15:09.86 ID:NyewjmEx0.net
>>254
九龍の社長?だかから花届いてたし
現地にも関係者が来てたからそういう(大人の事情)兼ね合いがあるのかもしれんね それで赤字化とか笑えないけど

256 :名無し迷彩:2016/02/08(月) 11:19:33.74 ID:GEretPrx0.net
立川の駅前だと結構な地代かかるのでしょう

257 :名無し迷彩:2016/02/08(月) 11:32:41.74 ID:0BDFX5Gb0.net
駐車場1600に2クール6000だからなぁ
高杉

258 :名無し迷彩:2016/02/08(月) 11:37:06.86 ID:mEr44A+O0.net
千葉に遠征した方がマシだな

259 :名無し迷彩:2016/02/08(月) 12:48:35.81 ID:2XqNWM+v0.net
近くのタイムズ立川地方合同庁舎は上限700円だよ。
ただし月〜金は利用できないらしいけどね。

260 :名無し迷彩:2016/02/08(月) 13:13:03.19 ID:0BDFX5Gb0.net
>>259
近く?

261 :名無し迷彩:2016/02/08(月) 13:14:51.37 ID:AHLgN9Yj0.net
>>253の言うように最大のメリットは駅に近いことだから、車で行くフィールドではないね
俺の生活サイクルだと平日の夕方かなあ行くとしたら
週末は千葉か埼玉行くわw

262 :名無し迷彩:2016/02/08(月) 13:24:54.12 ID:2XqNWM+v0.net
>>260 確かに近くは言い過ぎかなw

駅一つ外すと上限800円がある。
満員電車で長モノ運搬は周りの迷惑だと気が引ける

263 :名無し迷彩:2016/02/08(月) 22:46:08.67 ID:zEQyy90J0.net
今まで平日しかOPS行ったことなくて今週初めて日曜に定例会行くんだけど、入場制限とかないよね?

264 :名無し迷彩:2016/02/08(月) 23:32:03.53 ID:D2OOQqc50.net
遅いと車なら駐車場に停められない事も
寒いし花粉だしでこの時期の事は詳しくは無いが

265 :名無し迷彩:2016/02/08(月) 23:45:10.95 ID:eJyrG8kw0.net
最近のOPSは昔ほど混んでないよ だから大丈夫だよ

266 :名無し迷彩:2016/02/08(月) 23:53:02.33 ID:zEQyy90J0.net
さようか、お二方ともありがとう。

267 :名無し迷彩:2016/02/09(火) 00:11:39.58 ID:bWmV3UbE0.net
修羅の国トンキン

268 :名無し迷彩:2016/02/09(火) 01:53:25.58 ID:kjJgNDYH0.net
インドアだとそんな長いのはむしろ邪魔な気もするけどね

269 :名無し迷彩:2016/02/09(火) 11:07:54.35 ID:T90AtGF90.net
インドアならいつもMP7だな

270 :名無し迷彩:2016/02/09(火) 11:25:38.49 ID:DMxs0E260.net
PDRが使えないから立川は行かね

271 :名無し迷彩:2016/02/10(水) 00:05:31.13 ID:DDJejjoS0.net
立川来る時長物の方が良いよ
行けばわかるから

272 :名無し迷彩:2016/02/11(木) 03:42:19.20 ID:jjDWW4Kr0.net
で、全然お客さんいませんがwここw平日でしたが

273 :名無し迷彩:2016/02/11(木) 17:56:53.24 ID:6E8jZ7Sh0.net
小岩キルってフィールドの広さってどれぐらいよ
バー併設ってことはまあまあ小さそう

274 :名無し迷彩:2016/02/12(金) 01:47:00.21 ID:OW0DLwmD0.net
立川MegaG3ショップの所だけ覗きに行ってみたけど
なんていうかフロア全体がコンクリ打ちっぱなしなんで暗い、
そしてなんともいえない中途半端なミリタリー臭で行き辛い空気。
興味本位で下から上がってくる人が恐る恐る覗き込みながらエスカレーターのぼってきてたw
もう少し気安い感じにできなかったのか。
あれじゃ一般の人怖いぞ。

275 :名無し迷彩:2016/02/12(金) 08:01:30.95 ID:NBcuEdDR0.net
暗いインドアフィールドはクソ
アソビバがそんな感じ。フルオートトレーサーがないと撃った弾が見えんw

276 :名無し迷彩:2016/02/12(金) 10:21:46.67 ID:0gZ+sXJ60.net
>>274異様な雰囲気出してるよな
すぐセーフティが見えるのも良くないのかもしれん
間違えて上がってきたのかお婆さんが猫の死体を見るような目でSWAT装備の人見てたよ

277 :名無し迷彩:2016/02/12(金) 12:19:53.06 ID:1f+exeRD0.net
撃った弾が見えないとゲームも出来ない奴の方がクソ
インドアの距離なら弾を追わずにサイトだけで当てろよ。

278 :名無し迷彩:2016/02/12(金) 12:25:22.38 ID:U4zgYifa0.net
こんな下手くそがフィールドに来るなんて100年早いわ

下手くその身内同士で私有地でやれよゴミ

279 :名無し迷彩:2016/02/12(金) 14:29:14.75 ID:OHKJq0y+0.net
>>273
狭いし暗いが
ガスブロ1丁あれば楽しく遊べます。
長物は無くてOK

280 :名無し迷彩:2016/02/12(金) 16:23:49.13 ID:19sHHjhy0.net
立川の動画ならYouTubeに上がってるじゃん
動画を見るかぎり長物でも余裕そうだな

総レス数 1014
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200