2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オク】関東/秋葉原 東京ガン屋戦争 8店目【相場】

1 :名無し迷彩:2016/05/12(木) 00:23:21.57 ID:F+aKMUCE0.net
主に関東圏東京都内のショップを扱うスレです。
まったり進行推奨。各店の情報はwikiとテンプレを参照。

前スレ
【関東】東京ガン屋戦争7【秋葉原】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1446126778/

過去ログ
【関東】東京ガン屋戦争5【秋葉原】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1281624715/
【関東】東京ガン屋戦争5A1【秋葉原】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1298219187/
【関東】東京ガン屋戦争5A2【秋葉原】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1411152537/

196 :名無し迷彩:2016/09/11(日) 23:52:14.92 ID:Mngnw3Kd0.net
>>195
中の人じゃない、でも店には通ってるから内情はわかる宣言

いやはやどれだけ井の中の蛙なのかとw
井戸から出て外の空気吸えよ、たまにはさ
まあ秋葉原界隈にすら来たことない地方民の書き込み可能性もあるしな
田舎感覚で、井戸端会議に真実あると思ってる感じ

197 :名無し迷彩:2016/09/11(日) 23:59:18.47 ID:Mngnw3Kd0.net
>>195
外のから見て、ショップ出入りして、内情わかる人は今後コテハン付けてくれよ

198 :名無し迷彩:2016/09/12(月) 00:15:39.43 ID:OdMzUgXZ0.net
2chでヤバいヤバい言われてるショップほど潰れない不思議
これを統計学の用語では「憎まれっ子世に憚る」と言います
何年振りかに錦糸町のジョークショップに行ったらインド料理店になってやんの

199 :名無し迷彩:2016/09/12(月) 00:22:09.02 ID:OdMzUgXZ0.net
アキバから首都高くぐって浅草橋のあたりまでくると
よし、ひとつホルスターでも自作してみるかって気になるよね
いつもその気になるだけで帰るんだけど

200 :名無し迷彩:2016/09/12(月) 00:32:18.02 ID:uJo6gmzd0.net
ミリイベスレやらココやらミリブロやら相当キワドイ話結構出てるけどw
やっぱ都合の悪い方々相当数いらっしゃるご様子でw

201 :名無し迷彩:2016/09/12(月) 06:28:49.43 ID:Z9PRHt900.net
大雄がイベントで一般客目前で業者から直接 買占めしたのっていつだっけ
もう2年?3年?
イベントスレで大雄の名前出すと、今でも親の仇の如く燃え上がってスレ進行するよね

でもお店は今でも営業中w(今日は月曜だから休みか)
まぁ、そんなものだよね2ちゃんの影響力なんて

>>200
>ミリブロやら相当キワドイ話結構出てるけどw
そのミリブロ見たいからリンクよろしくね

202 :名無し迷彩:2016/09/14(水) 09:55:27.15 ID:WVle5YyN0.net
アキバじゃないけどアンクルは在庫でゴミ屋敷状態だな、客に悪態つく店主が居る店はいずれああなるんだな、ざまぁみろて感じ、
アキバならゲロの店主、あそこもいずれは潰れるか大阪に撤退すると思うが、実パに金掛けるアホが沢山居るからな、まあ夜メガネよりカエルの置物のほうが売れてるらしいが

203 :名無し迷彩:2016/09/14(水) 11:46:54.77 ID:sK40oZKZ0.net
そういや3年以内にゲロ潰れる!って言ってた自称業界通のハゲはまだこのスレみてんのか?

204 :名無し迷彩:2016/09/14(水) 12:39:39.18 ID:c0QKUMAf0.net
バトンだって未だ元気に営業してるからなー

205 :名無し迷彩:2016/09/14(水) 12:58:43.02 ID:k7v7Zauh0.net
実パはそこまで売れていないよ消費落ちて一番最初に大打撃受けるのはこの手の趣味だからな。
逃れられず税金とか払うべきものから金は吸い取られるので来年の所得が確定するまで使えない金が出来るから
ちょっとでも世間のキャッシュフローが悪くなると皆キープ。
高額商品は動いてないのがそれ示していると思うが。

206 :名無し迷彩:2016/09/14(水) 13:01:48.92 ID:k7v7Zauh0.net
あと経営維持している=粗利があるじゃないから。
多額の借金やら負債抱えて耐えて限界が来た時弾けるんだよ。
ガンショップなんて客から預かった商品や前金抱えたまま消えるのは様式美だろ?

207 :名無し迷彩:2016/09/14(水) 13:36:01.16 ID:+W2f6Bww0.net
>>203
「すべての人には死が待ってる。たた(^-^)その日を知らないだけ」
小規模店は常に閉鎖廃業のリスク抱えてるから、いつの日にかは消えるのは間違いない
でも3年と言い切って外れたら、知らんぷりして逃げるだろうね
他人の振りしてここにもた来てるのでは?

208 :名無し迷彩:2016/09/14(水) 17:48:21.08 ID:uW/t2JsX0.net
業界通だけど今から50億年後には太陽が地球を飲み込むから
それまでには確実に潰れるよ
生き残るのはマルゴー位じゃないかな?

209 :名無し迷彩:2016/09/14(水) 18:24:18.47 ID:E2eWmdwQ0.net
接客態度が気に入らない
ハズレつかまされた
安くないから俺が買えない

そういう個人的な恨みから
あの店は潰れる(潰れてほしい)という願望を書いて
自分を慰めるスレ

210 :名無し迷彩:2016/09/14(水) 18:37:38.57 ID:awZYn10D0.net
中古の話になると出てくる単芝生やしながら気持ち悪い特徴的な長文を書くいつもの人
早く来てくれー!!!

211 :名無し迷彩:2016/09/14(水) 18:55:50.26 ID:+W2f6Bww0.net
>>209
安くないから憎たらしい!が透けてる人いるよね
あそこはもっと安くして回さないといけない、塩漬けになってる、とかさ

212 :名無し迷彩:2016/09/14(水) 21:26:09.49 ID:+vmm086F0.net
ガンモの元赤風呂の熊まだいるの?
あのおかしい人

213 :名無し迷彩:2016/09/14(水) 22:26:32.32 ID:rX0LhUl80.net
>>212
ガンモのブログ運営してるよ、カスタム講座とかやって一定の初心者に懐かれてる

214 :名無し迷彩:2016/09/15(木) 09:56:35.45 ID:Milpo2lg0.net
>>212
中華電動、カットオフの調整が出来なくてシムをキツめに入れてロックさせると言い切ってた熊?

パーツ選定間違う・調整出来ない
素人みたいなところは、最近バトンをクビになったS山君と同じレベル。
客には態度悪いけど、同業者には常に低姿勢。

215 :名無し迷彩:2016/09/15(木) 18:57:53.29 ID:KlpnkIxu0.net
すぎやま

216 :名無し迷彩:2016/09/15(木) 23:17:01.62 ID:lUB3cABj0.net
熊は元赤風呂で悪態つきまくって追い出されたところを癌喪が拾うも
店頭の評判悪すぎて裏方のWEB担当に回されたんだっけ。
あんなんで勤まるんだからこの業界も末期としか。

217 :名無し迷彩:2016/09/16(金) 12:25:49.12 ID:0NwZso6g0.net
いやむしろあんなのが多いのでわ?

218 :名無し迷彩:2016/09/17(土) 12:26:21.91 ID:lZIoD3zZ0.net
俺が昔族やってた頃から、趣味系のショップって癖のある人多いね。
今はだいぶマシになったほうかな?

219 :名無し迷彩:2016/09/17(土) 14:21:32.65 ID:UWZsbmdK0.net
昔族は、いちいち反社会的な履歴を公表して自分の地位を下げるマゾか。

マニアックな趣味であったのが比較的古い話で、ライトになってきたからね。
客層がライトになるのであれば、接客が偏屈では務まらんものですよ。

220 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 02:17:53.71 ID:vBPJdPD10.net
ショップの他に、レンジ併設のシューターカフェ
みたいなのを語る場ってありますかね?

興味はあるけど敷居は高いなぁと

221 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 03:24:45.09 ID:1179+os10.net
レンジスレがあるけど飲食系レンジは語る人は少ないなんせレンジが
自宅の庭以下の出来だからゲーマーもマッチ野郎も寄り付かない。
全てにおいて半端だからレンジ通うような人は最初から除外してる。

222 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 11:36:59.63 ID:kM/oMcHa0.net
レンジのチャンネーに無視されて悲しくなって今日も自宅に籠る
http://i.imgur.com/80gDTbg.jpg
ガールズバーやキャバレーと勘違いしているのでわというゴ指摘を受けそうだが俺にとってレンジバーというのは普段話せないオンナノコに銃のことを好きなだけ語れるバショなのだ

オレにとってはですからキャバレーと同じだ
そして篭っているとレンジバーにまた行きたくなってしまう
しかし今日は日曜日、ライバルも多く、コミニ不足の、オレが、チャンネーを、独占できるのだろうか


今日は自宅でコルトガバーメント『マルイ カスタム 可変ポップ』を磨いてやろう

223 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 12:22:43.43 ID:2STNppb70.net
キモいわ

224 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 15:17:35.49 ID:ZZYZ96jz0.net
しかし、こんなんばっか相手にしなけりゃならんのだ。
レンジをエサにソコソコの女の子置いておきゃ良いんだろ。
レンジが整うワケがない。

225 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 15:44:45.11 ID:iNt10eOZ0.net
30分とか1時間借りてショートで入り調整してさっと抜けるにはちとね。
赤風呂のレンジみたいに年会費なしでパッと入れる手軽なとこがあれば良いが採算が合わないんだろう。

226 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 17:29:59.44 ID:ZZYZ96jz0.net
赤風呂とか、あれで客が来る用事を作ることが大事で。
また調整とかしたくなればパーツやサプライが売れるからねぇ。

227 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 17:35:20.76 ID:ZZYZ96jz0.net
23区内だと10mレンジを複数確保するだけでも辛そうだからな。
そこに調整スペースや飲食となると、広さの割に人が少ないわけで。
年会費賄いだと、飲食で回転率どんだけあげなきゃならんのよってなるわなw

228 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 17:40:47.05 ID:bWrUHGRW0.net
H小屋、激ゴミだった。

229 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 18:06:50.88 ID:JFm9nZAU0.net
今日なんかあったっけ?

230 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 18:38:55.47 ID:bWrUHGRW0.net
シルバーウィークセールって書いてあったよ。
何が安くなってるのか、解らんかったけど…

231 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 19:58:03.53 ID:YS4xM5lE0.net
中古安いよなぁ
程度のいいVFCのHK416 GBBがセールで25kだったから飛び付いた

232 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 21:23:01.90 ID:kY/Ke2Mq0.net
マヂか?!
くっそー中野なんか行ってる場合じゃなかった。

233 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 22:26:43.57 ID:aezGKe/M0.net
>>231
中古のセールが安いのではなくH小屋は中古の値段を上げすぎた。
その在庫処分が今回のセールじゃね?見事にキズモノとゴミのセールなわけで。

234 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 22:37:48.60 ID:JLFdCEsU0.net
色々と勉強した結果、VFCのM4系と416系は 2012〜2014年Verと2015年Verに
グランドキャニオンが存在することがわかった

なので、中古VFC HK416が25Kと聞いて一瞬 お!と思ったが直ぐに冷静に

2015年以降のなら25Kは格安
2014年以前のなら25Kは…並かも

でもスチールパーツやマガジン買い足しても補完できるから元価格安く入手
できたのは良いこと

235 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 22:47:34.98 ID:pmksdAbC0.net
>>234
詳しそうですね!
電動VFCもそんな感じですか?

236 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 22:59:59.85 ID:YS4xM5lE0.net
>>233
そんな高くないと思うけど
今まで何回かオクと比較したけど
実際に入れ替わってるじゃん?

>>235
2015だよ

237 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 23:12:41.64 ID:JLFdCEsU0.net
>>236
格安だねw

238 :名無し迷彩:2016/10/01(土) 23:19:56.42 ID:aezGKe/M0.net
>>236
マルイのキズあり使用感ありのハイキャパが9kとか10kはやりすぎ。
セールの品は秋葉原→新宿で1ヶ月以上回転寿司した在庫だろ?
7-8kで出してた在庫をここ半年で2kくらい値上げしたんだから売れるわけがない。
多分ジャングルやリバティや大雄の値付け真似てやらかしちゃったんだろうな。

239 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 00:17:40.72 ID:5eNXkqhb0.net
VFC系M4の中古なんかよく手出せるなw
VFC系M4の中古は偽装の伏魔殿で

1.箱や付属品が2015で中味が2014未満
2.本体が2015と見せかけてパーツ組み替えの旧製品
3.マガジンが2014未満にすり替わってる

大体この辺のトラップが潜んでいるw

240 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 00:50:17.21 ID:iiyohDQx0.net
>>239

とりあえずマガジンのガス注入孔の位置は確認する(底にあるか側面にあるか)
ダストカバー覗き込んで、ボルトキャリア先端の素材(ノズルガイドがアルミのVer1とかでないか?)確認する
慣れていればピン2本抜いてアッパー外してボルトキャリアのインサートチップの有無やノズルガイドの刻印チェック
ハンマーの素材等も調べる

中古屋でVFC 416GBB調べる時はこれぐらいしとかないと不安
2015謳って2014以前という悪辣なのは未だみたことないが、製品時期からして明らかに改良されている筈のモノに
削れ防止インサートが入っていないボルトキャリア組まれてた個体見たことがあったな

ボルトアッシー自体は高くないから、本体安く買えるならいいんだけどねw(了解してるなら)

241 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 00:58:15.42 ID:5eNXkqhb0.net
>240
正直そこまで見てる中古屋の店員はいない。
連中は2015の箱に2014とか最初期の奴入れても気が付かないw
だから末広町界隈の中古屋は店ごとすっぱ抜かれてたりw
この辺の事知らずに手出した人は指摘されるまで気が付かないんじゃないかな。

242 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 01:04:18.60 ID:iiyohDQx0.net
>>241
店員はあてにしないで、自分で見るしか無いよね結局は
全てのトイガンに通じるのは難しいが、好きな製品位なら見る目も育つので、今の趣味楽しめてる

243 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 01:40:31.01 ID:5eNXkqhb0.net
あの界隈はそれ以前に改正銃刀法に触れる品を買い取るスチールスライド乗ったGBBをアルミと思って並べる
フルメタを普通に売るなどかなりチャンポンでまるで信用ならんよ。
この程度の知識でやってるから製品の判別も出来ない上品質管理も甘い。
こうして客の信用を失い客が激減してスッカスカに陥って今がある。

244 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 01:54:37.90 ID:z1fdfeie0.net
H小屋の中華M870ピストルグリップを見て
西部警察コスにはちょうど良いかもと悩んだけど

結局買わなかった

245 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 02:54:20.08 ID:VSTI5MAv0.net
どこのモデルでも初期型買わないほうが良いもの?

246 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 07:13:51.63 ID:bgkxooEq0.net
http://gmt.militaryblog.jp/e802276.html

サムネほいほいでpv稼ぎ

タイトルとセール内容関係なし

ACに通報だぁ

247 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 08:01:32.62 ID:iiyohDQx0.net
末広町界隈の店は、自分からすれば常時開設してるフリーマーケット、蚤の市だな
置いてある商品を自己責任で判別、ゴミクズ100万個の中に1個くらいは宝があるかも
(宝くじよりも低確率w)
素材として、ゴミ自体を目的とすることもある

緩い趣味人にとっては骨董、絵画、中古ホビーは、店そのものが無いと商品そのもの
に接する機会がないんだな
ハイクラスな古物収集家には、店から良い物あるよ、と購買打診くるそうだが

中古商品を店に出してくれるなら、それでいいよ

248 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 10:01:23.41 ID:m0vc4B3K0.net
>>246
SPRが特価じゃないじゃないか詐欺だって思ってるなら勘違いだぞ
下の箱よく見てみろ黄色い特価シール貼ってあるだろ

249 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 12:48:15.74 ID:TRrvc0at0.net
ここの連中は安い中古かってドヤってるのかw
MGTSが閉店4割引セールやってんのにw
もう大方祭り終了でマルイとMGCのゴミくらいしか残ってないけどw

250 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 13:22:59.63 ID:B1f+pe+u0.net
4割引って
元値が高いから意味無さそうっすよ

251 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 14:20:31.70 ID:QjmL5g/c0.net
>>250
山梨やタナカの旧ロット品が"値上げ前の旧価格"から4割引。
この手の割引率が低いメーカーのGBBオートは概ね税込15kくらいまで落ちる。
すでに情強が美味しく頂いた後だけどw

252 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 14:36:15.71 ID:lODLqzse0.net
>>251
情強とかここに書き込む行為に、とてつもない承認欲求を感じるので、まあ戦果報告を是非

253 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 14:48:07.26 ID:zPoMqSFW0.net
俺は欲しいものなかったんで買わなかったけど連れが山梨の製品いくつか買って撤収。
不人気のAA12とかP90とかは残ってたかな。目玉はショウエイのMG42かね。
中見せろと言ったとこであのやさぐれたおっさんが降ろしてくれるかわからんし
毎度の事ながら価格判明しないと売れないとか言い出し高確率で買えないのでどのverかは知らない。
SNM模型のガバとかマルイのガバ系は残ってたが価格的に急ぐ必要がない。
タナカのリボはちょろっとあったぽいが興味ないので聞かれても答えられない。

254 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 14:51:59.48 ID:zPoMqSFW0.net
モデルガンはタナカのオートとかマルシンの完成品とかたくさん残ってたな中にはGM7もあったが
あのおっさんに頼んで後ろに積んである在庫確認すんのはしんどいのでパスしたw
在庫処分したいくせにまるで売る気がないんだから気合いある人はどうぞw

255 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 15:18:22.53 ID:lODLqzse0.net
>>253
戦果報告 感謝
>俺は欲しいものなかったんで買わなかったけど

まあ誰にとっても喉から手が出るほどのものは無かったということね
出遅れた情弱な人もとりあえず一安心かw

256 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 15:52:12.23 ID:vJFhuVVn0.net
MGTSなら先月ミリブロで紹介されてたから行ったよ
マルシンのモデルガン買ったけど定価の四割引で消費税もつくから
あれ思ったより安くなかったな・・・という印象

257 :名無し迷彩:2016/10/02(日) 17:32:15.26 ID:zPoMqSFW0.net
多分売値設定は仕入れ値で売っている。ようは赤字にならない程度の投げ売りだから利益が出ない感じ。
まぁモデルガン屋だから若い人には受け悪いだろうね。
元々最近のエアガンなんてちょろっとしかなかったから殆どがMGCと知ったらあの店の限界を知れるw

258 :名無し迷彩:2016/10/03(月) 01:40:44.14 ID:/rf7f5Ey0.net
早めに買った人は美味しかったよ!多少の汚れ傷に目を瞑ればの話だけど

259 :名無し迷彩:2016/10/03(月) 02:40:17.50 ID:OOw3Bsqy0.net
なんとびっくり大雄作

260 :名無し迷彩:2016/10/03(月) 03:02:49.76 ID:c1fst+Hx0.net
MGTSは10禁を表す『電童ガン』がいい

261 :名無し迷彩:2016/10/03(月) 15:43:19.95 ID:barKzH0E0.net
行ってみるー

262 :名無し迷彩:2016/10/03(月) 17:50:16.07 ID:baOWzZcB0.net
>>258
荷重箱積みによる痛みw片側だけ蛍光灯焼けwあたりに我慢できればなw
そもそもあそこの偏屈オヤジを椅子から動かし値段を聞くミッションの難易度が高過ぎて普通の人無理だよなw

263 :名無し迷彩:2016/10/03(月) 21:46:23.73 ID:Vpg6aQxX0.net
MG〒Sはちょっと痴呆入った感じの反応が常時007のオッドジョブ如くアー!ウー!
しか言わないあの店主見て多分声かけて買うまでのハードルがあまりにも
高すぎるが一見で行って買った人どんだけおる?w

264 :名無し迷彩:2016/10/03(月) 22:30:54.41 ID:jvATkZ6L0.net
4,5年くらい前だけど初入店でマルゼンイングラム買った
入り口横のターゲットで試射もさせてくれたよ

265 :名無し迷彩:2016/10/14(金) 00:47:11.64 ID:1wivAUwr0.net
MGTSでニューナンブのホルスター買ったな
店主が「腰?」と言ってぶら下がったホルスターの山から出してくれた。
タナカガス チーフ改造ニューナンブ(バクレツパイナポー製パーツ使用)がピッタリ。

後にマルシンの8oポリスリボルバーが出たとき、もう一個買いに行ったら
また「腰?」で会話が通じたのが、なんか嬉しかったよ。

266 :名無し迷彩:2016/10/15(土) 15:44:37.30 ID:2zTnQkP60.net
>>265
今時腰裏足脇とかで通じる人はあんまいないからなw
MGTSは廃番品がかなりあるからアクセサリー欲しい人は最後の砦だ。
リボルバー系の奴いくらでもあるが閉める前に早めに抑えた方がいい。

267 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 20:28:33.81 ID:ceIzY3OL0.net
>>266
mgtsは9/30に閉めてしまったようだよ

腰裏足脇とか初めて聞いた。

268 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 20:36:14.01 ID:bbR8F7XH0.net
在庫全然出なかったせいで10月以降も土日だけ営業するそうだよ。
まだまだ見るべき品はあるんだがいかんせんあのおっさんがアレだから客を選ぶw

269 :名無し迷彩:2016/10/16(日) 20:47:22.48 ID:ceIzY3OL0.net
>>268
なるほど、そういう話なのか。
売れると良いすね。

270 :名無し迷彩:2016/10/18(火) 16:56:44.35 ID:/FJUsAYp0.net
秋葉の一番の太っちょねーちゃん最近見ないけど寂しいな

271 :名無し迷彩:2016/10/18(火) 19:14:40.11 ID:pfM8hlf30.net
秋葉の一番?

272 :名無し迷彩:2016/10/19(水) 10:09:29.16 ID:Md38rC5R0.net
あ、一番じゃなかった、エチゴヤだ

273 :名無し迷彩:2016/10/19(水) 13:12:13.59 ID:uTyYVlFM0.net
産休で来年復帰するよ

274 :名無し迷彩:2016/10/19(水) 13:13:46.46 ID:o3saLMwZ0.net
ヒルナンデスage

275 :名無し迷彩:2016/10/19(水) 13:17:53.66 ID:PgpcBXaU0.net
エチゴヤテレビにでとる

276 :名無し迷彩:2016/10/19(水) 13:18:50.46 ID:PgpcBXaU0.net
やっぱり板倉

277 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 21:56:55.93 ID:A1dBRAur0.net
秋葉原の����潰れたでw秋葉原が景気いいとかほざいてた奴息してる?

278 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 21:58:30.74 ID:LuvperOs0.net
>>277
えっなに?日本語話してくれる?アフリカの人?

279 :名無し迷彩:2016/10/24(月) 22:19:03.04 ID:7Njr0M1l0.net
バトンのことじゃろ多分
まああそこの閉店はアキバの景気とは無関係の自業自得

要塞が来月の月初にセールだけどどんなもんかねえ
広告では期待できそうなこと書いとるがなあ

280 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 02:30:31.52 ID:5Fcxi0Om0.net
バトン八王子一本で行くだけじゃね?
アキバ店の店長が八王子の店長やるらしいし。競争と土地代が高い秋葉原にいる必要がなくなったんだろ。

281 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 10:14:35.23 ID:nce5FvJz0.net
そもそも八王子までバトンのために出かけるやつおらんだろ

282 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 11:31:43.26 ID:K77HCDS10.net
八王子にはガントがある

283 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 14:15:48.75 ID:YmA2L99X0.net
GUNTまだ続いている事に驚愕w

284 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 15:00:18.62 ID:65j+DDgE0.net
ガントは店舗という名の倉庫と思われたし!

285 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 15:47:49.23 ID:VCe45gtH0.net
さすがにガントは・・・

286 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 17:18:25.44 ID:RBXyeGfP0.net
あの人、暗愚す時代から評判良くなかったからw

287 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 19:36:20.60 ID:zsABdEP20.net
まさに目くそ鼻くそw

288 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 22:51:00.15 ID:ihVcECB00.net
あの辺りでは比較的体力のある馬豚が逃げる形に相成ったわけで次はドコカナ?モードに入ったね。
売り場縮小して商品絞って入荷が遅い店は危険サインやねーw

289 :名無し迷彩:2016/10/25(火) 23:02:04.88 ID:LQHrscZz0.net
馬豚はどう考えても客の入り悪かったし体力の有る方とはとてもじゃないが思えないんだが

290 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 00:01:32.07 ID:aQndxm9L0.net
>あの辺りでは比較的体力のある馬豚
センスあるなぁ

291 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 01:28:43.20 ID:2bTjX2Pd0.net
>>289
客の入りが悪い店を維持出来るってことは体力あるんだよ。
散々小馬鹿にされる馬豚だがこれは事実なんだよね。
埼玉で本部構えつつ秋葉原維持して台湾の本体メーカーと大口取引出来る規模の会社って秋葉原に今あるかい?w

292 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 01:31:02.10 ID:2bTjX2Pd0.net
それを統合して八王子に移転するんだからまだ体力あるってこと。
普通のショップなら不渡り出して家賃滞納して退去してるとこだろうw
俺個人としては馬豚はこういうとこ見て本当どっから金湧いてるの?と知りたい部分w

293 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 02:42:51.89 ID:JGMtMLzG0.net
通販だろ?

294 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 07:36:12.03 ID:vtLXPeAt0.net
バトンは客がいないから維持に無駄な金がかかるから撤退したんだろ?
体力があろうが撤退するだろそりゃ
もう終わりだーっていうの本当に好きだね君
特徴的なレスするからすぐわかる

295 :名無し迷彩:2016/10/26(水) 07:50:31.03 ID:kRlZEH/O0.net
必死に馬豚を擁護してる奴の方がワロエルwww

総レス数 1010
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200