2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オク】関東/秋葉原 東京ガン屋戦争 8店目【相場】

1 :名無し迷彩:2016/05/12(木) 00:23:21.57 ID:F+aKMUCE0.net
主に関東圏東京都内のショップを扱うスレです。
まったり進行推奨。各店の情報はwikiとテンプレを参照。

前スレ
【関東】東京ガン屋戦争7【秋葉原】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1446126778/

過去ログ
【関東】東京ガン屋戦争5【秋葉原】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1281624715/
【関東】東京ガン屋戦争5A1【秋葉原】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1298219187/
【関東】東京ガン屋戦争5A2【秋葉原】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1411152537/

323 :名無し迷彩:2016/11/08(火) 13:39:43.41 ID:mi05aTGE0.net
要塞は中国人?台湾人?スタッフが接客も説明も親切。
日本人の兄ちゃん達は挨拶も出来ないは、試射や説明たのんでも態度悪いはで
日本人のサービス心ってのがないよな。
あそこは日本人スタッフにも接遇教育やらないとイカンだろ。

324 :名無し迷彩:2016/11/08(火) 15:53:36.40 ID:MsBPlZUj0.net
>>323
その人は親切に色々調べてくれたがメガネのロン毛お前はダメだw

325 :名無し迷彩:2016/11/08(火) 17:02:17.08 ID:wL7zf4DO0.net
フォートレスは店員がクソなのは開店時からわかっていたことだよ
日本人店員が全てダメなんだもん

326 :名無し迷彩:2016/11/08(火) 17:47:34.05 ID:FGK4iVAn0.net
池袋の時から店員糞だったもんな

327 :名無し迷彩:2016/11/08(火) 19:10:23.51 ID:jHhSFKlP0.net
フォートレスの店員はあそこ潰れたらどこにも雇ってもらえないのがわかってないからあんな態度なんだよな
社会人失格だよ彼らは

328 :名無し迷彩:2016/11/09(水) 00:22:58.54 ID:dcHCZBFX0.net
あの店は、10万の物を特別に5万で売ってやってるみたいな上から目線の偉そうな雰囲気じゃないか?チーッスみたいなDQN系とは違う
一番びっくりするのが話してみると偉そうなのに知識が浅くて、何すか、それ?みたいな反応が多いこと

329 :名無し迷彩:2016/11/09(水) 00:33:56.53 ID:ImxvFR7J0.net
>>328
要塞店員はホント知識浅いよね。
あー、こいつに聞いても無駄だわと思ってからは行くことがへったなー

330 :名無し迷彩:2016/11/09(水) 08:04:53.18 ID:8Q6NIQmU0.net
CYCの蓄光を「バイオ」って書いて売ってたけど大丈夫なん?

331 :名無し迷彩:2016/11/10(木) 22:09:27.98 ID:NaHupyJs0.net
biodegradableとは言ってないので良いんだよ

332 :名無し迷彩:2016/11/10(木) 23:18:10.70 ID:1M2kpnF60.net
エチゴヤのかっぷくのいいネーチャン辞めたのか?最近見ない気がする
レジによくいるこは愛想悪いな

333 :名無し迷彩:2016/11/11(金) 00:08:47.97 ID:QKoJJlfE0.net
フォートレスの店員による越後屋の店員さんディスりか…

334 :名無し迷彩:2016/11/11(金) 15:19:02.95 ID:6wavTyYi0.net
ガンボールの11110円セール吹いた
相場価格とかクソワラタ
定価14800円シリーズが赤風呂より10円高いのが特にツボったw

335 :名無し迷彩:2016/11/11(金) 15:30:45.76 ID:zKyKdbYn0.net
あれエチゴヤは週末セール終わっちゃったのか?

336 :名無し迷彩:2016/11/11(金) 19:21:11.81 ID:E24CGQir0.net
先週の週末セールだったんじゃね?
先週は祝日有ったし

337 :名無し迷彩:2016/11/11(金) 20:09:22.67 ID:mv1iXXO/0.net
エチゴヤはフォートレスがオープンした日前後から対抗して?週末セールを毎週やってたんだよ

338 :名無し迷彩:2016/11/11(金) 22:24:18.56 ID:Z3hK7OA80.net
>>337
そのせいでほほえみデブねーさんが切り売りされてしまった

339 :名無し迷彩:2016/11/12(土) 00:29:24.17 ID:5hGp8io50.net
俺はH小屋下タバコ屋のあの店員の方が気になるな

340 :名無し迷彩:2016/11/12(土) 02:15:50.93 ID:Q4GfeEc20.net
要塞の接客良い店員、悪い店員ってどんな感じの人?

今度行く予定あるから参考にしたい。

341 :名無し迷彩:2016/11/12(土) 08:34:34.18 ID:Hwho0Vf50.net
>>340
背の高い短髪の中国人?の店員が接客良い。日本語も上手だから話してて違和感ないよ

342 :名無し迷彩:2016/11/12(土) 08:59:36.95 ID:gOojxoYL0.net
>>322
いいじゃん、一緒に話してこいよ。
コミュ障炸裂しないで普通に話しかければ話してくれるよ。

343 :名無し迷彩:2016/11/12(土) 10:11:55.57 ID:h4dXCnUx0.net
>>341
その外国の人以外全部接客態度クソ、商品知識ゼロでひどい。
ガンモのクソ店員(最近見なくなった)よりはましだけど。

344 :名無し迷彩:2016/11/12(土) 12:32:20.59 ID:tZHLnvIU0.net
>>340
343の言うとおり、中国人?の人以外クソ。
知識もないし態度もでかい。

345 :名無し迷彩:2016/11/12(土) 21:04:22.83 ID:8tSaoI6F0.net
昔族やってた頃に比べて
今はどの店も商品知識無い人ばかりだと思う。
単純に接客だけなかんじ。

346 :名無し迷彩:2016/11/12(土) 22:38:49.90 ID:V0ZXPByX0.net
昔族やってたやつのは、万引き警戒されて追い出すような店員がいなくて、今は天国って話か?

347 :名無し迷彩:2016/11/13(日) 01:34:47.98 ID:W/v5Jtwd0.net
マルゴーの店員は感じ良い

348 :名無し迷彩:2016/11/13(日) 07:32:34.72 ID:nrtn0UKr0.net
赤風呂、すげー久々に行ったけどマジ高いなぁ
パーツとか光学器機類は値引きなしなんじゃないか?
近場に住んでるか何か探し物でもないと行く意味ないなぁ

349 :名無し迷彩:2016/11/13(日) 09:09:26.50 ID:a6u8Q+M00.net
赤風呂はマルイ本体だけを買う店

350 :名無し迷彩:2016/11/13(日) 18:46:57.52 ID:HPWAZuP10.net
>>347
あそこ行くと話長くなるから抜けにくいんだよなw

>>348
高くなった上中古も渋いから客が引いてガラガラ。埼玉からも都心部からも交通費かけて行くには微妙なんだよね。
こんな店も90年代は都内最大規模の店だったんだよな。

351 :名無し迷彩:2016/11/14(月) 01:11:04.52 ID:JcjOJVre0.net
安さでいえば今どこだろう?

352 :名無し迷彩:2016/11/14(月) 06:48:48.18 ID:Axrckwmi0.net
新品仕入れて粗利載っけて売る分には、大手なら原価なんてそう変わらないんだし販売価格も極端な差がでるわけ無いだろ
安いのがほしいならせいぜい網張ってセールの目玉品でも飛びつくこった
赤風呂がかつて飛び抜けて安かったのは、あそこがバッタ屋でメーカーや問屋の不良在庫買い叩いてそれ売ってたからだし

353 :名無し迷彩:2016/11/14(月) 10:31:19.31 ID:mZGnsTvu0.net
>>351
定番品の品揃えと安さなら、ファーストかフォートレスじゃないか?

354 :名無し迷彩:2016/11/14(月) 11:53:09.10 ID:fI1uKbJR0.net
ファーストなんて在庫切れが目立つから品揃えという点は怪しい。

355 :名無し迷彩:2016/11/14(月) 12:21:41.88 ID:fcL1cxfW0.net
フォートレスになんか安いもんあったっけ?

356 :名無し迷彩:2016/11/14(月) 12:28:42.94 ID:K/q8khqt0.net
>>352
その極端な差があるのが今の赤風呂

357 :名無し迷彩:2016/11/14(月) 13:45:44.68 ID:W4Fgn/0R0.net
ファーストは安くても品揃えがゴミなので、意味がない。

358 :名無し迷彩:2016/11/14(月) 14:01:20.48 ID:4q+PicBz0.net
基本、グループ会社の製品しかない一塁には用はない
それすら在庫切れとかアフォなの市ぬの?

359 :名無し迷彩:2016/11/15(火) 00:12:57.79 ID:g6lEQheq0.net
マルイとクラウンだけだが、今は圧倒的にあきばおーが安い。

360 :名無し迷彩:2016/11/15(火) 00:54:09.99 ID:/QHnbPV10.net
>>359
ファーストの存在価値がほんとなくなるね

361 :名無し迷彩:2016/11/15(火) 02:12:05.56 ID:8hehz1h80.net
ばおはほとんど利益出ないような値段で投げ売りしてるね。
これで一番ダメージでるのは一塁やH小屋でなく中古屋だろうなw
新品より高い中古というのが現実になったわけでw

362 :名無し迷彩:2016/11/15(火) 08:34:17.48 ID:QfbhcmIn0.net
正直マルイガスが1080円とバイオ0.2gが700円は助かる
もうエアガン屋で買えない

363 :名無し迷彩:2016/11/15(火) 09:48:02.09 ID:RsHzsnGd0.net
弾はamazonのG&Gが妙に安い時を狙えば、1kg1,700円台で買えるからなぁ。

実店舗の専門店は、最安ではないが商品知識や関連知識が豊富で、客の要望に応えられる方向になってくれると助かるんだけどね。

パーツという砦があるから、安売りにそこまで揉まれることは無いだろうし、路線としてはあってると思うんだけど。
最近はなぜかバッテリーで儲けようとしていて、苦笑しかでないけど。

364 :名無し迷彩:2016/11/15(火) 23:12:29.75 ID:inZtnhYT0.net
ガスはタムタムのサンダーシュート480g3本セットでニッキュッパ(税抜き)が
アキバじゃ最安じゃないかに?

365 :名無し迷彩:2016/11/16(水) 03:55:21.72 ID:F7o53Ia/0.net
タムタム行かないけど、安いんだ

366 :名無し迷彩:2016/11/16(水) 11:13:01.58 ID:uNNWFQDj0.net
ばおーマルイガス1本980円だったぞ?
昨日ガスブロM4予約してきたは

367 :名無し迷彩:2016/11/16(水) 19:06:09.42 ID:036TahPD0.net
タムタムのガス3本セット安いね
大宮店の近くに住んでるから、めちゃ助かるよ

368 :名無し迷彩:2016/11/17(木) 01:24:24.51 ID:e5fUZYW40.net
おそらくガスはタムタムが一番安いその次にスパラジかもしれんが今はどうかわからん。
基本的に消耗品はH小屋とか一塁は高めでマイナーなとこはそれより安い感じ。

369 :名無し迷彩:2016/11/17(木) 02:31:06.97 ID:AZkmqoEZ0.net
秋葉原のサイドアームズはウッドランド500g税込\1030

370 :名無し迷彩:2016/11/17(木) 10:07:40.15 ID:KrAyeYpq0.net
>>366
マルイのガス缶は小さいからね

371 :名無し迷彩:2016/11/22(火) 11:12:01.48 ID:vEX2eWEd0.net
東京マルイフェスティバル3rd

372 :名無し迷彩:2016/11/23(水) 06:33:50.04 ID:E0yRJ6zj0.net
>>371
俺行くつもりだけど今から楽しみだわ。
新作何かあるんだろうかねぇ

373 :名無し迷彩:2016/11/23(水) 10:10:20.87 ID:+54VjI0t0.net
>>372
ないあるよ

374 :名無し迷彩:2016/11/23(水) 15:37:47.40 ID:rnitjm5L0.net
マルイ新作は電動がG36系とツインドラムマガジンのアダプター

375 :名無し迷彩:2016/11/23(水) 18:22:16.77 ID:4munyRYm0.net
今更G36で何出すんだ
IDZか?

376 :名無し迷彩:2016/11/23(水) 19:12:06.37 ID:vOwCiJUA0.net
HC

377 :名無し迷彩:2016/11/29(火) 06:48:06.19 ID:X0f6WCWM0.net
とうとうKホの製品が小屋に入るようになったか…

バトンとはなんだったのか

378 :名無し迷彩:2016/11/30(水) 13:39:00.58 ID:MxQO1et50.net
Kホの商品、結構流通してるね。
実物見るのに川越行くのは一苦労だったから、小屋に入るのは有難いな。

379 :名無し迷彩:2016/12/04(日) 13:50:23.98 ID:75u9OmDl0.net
大雄がネット通販を始めるみたいね

380 :名無し迷彩:2016/12/04(日) 13:59:01.31 ID:BOShIH5/0.net
>>379
あそこがあの状態で通販は無理じゃないかなぁ。在庫数が増えすぎて品質管理とか追いついてない。
オクの状態良好品と同じ感覚で買う客が来ると戻ってくるリスク高そうねw

381 :名無し迷彩:2016/12/07(水) 01:30:25.91 ID:alUgJRtD0.net
大雄ってどこにあるの?

382 :名無し迷彩:2016/12/07(水) 02:50:13.58 ID:WLXG5P200.net
狛江だったかな

383 :名無し迷彩:2016/12/07(水) 04:35:10.94 ID:L38h59WH0.net
>>381
天婦羅にある住所で調べればわかるよ。この店は移転直後は良い店だったが今はさっぱりだな。
客が減ったのか営業時間を19時に短縮する暴挙に出たせいでサラリーの人は使えない店になった。

384 :名無し迷彩:2016/12/07(水) 09:48:43.24 ID:ybuP0Feg0.net
ガンショップだけでなく、大学生・社会人向け趣味の店は閉店時間短くするのは悪手だよな。
ネット販売が収入のメインならともかく、客が通いづらくなって「じゃあネットの店でいいか」ってなっちまう。
理由が営業時間減らしたいなら開店時間を遅くしておくのが普通。
平日は17時以降が経営のコアタイムなんだから経営者はその時間を重視するのが普通じゃね?

385 :名無し迷彩:2016/12/07(水) 10:14:41.67 ID:xvidpzhq0.net
秋葉原は夜は8時に閉まる店が大体6割7割位なんだしその辺位まではやってないとなぁ…
朝は12時とかもっと遅くでも問題無いだろうけど

386 :名無し迷彩:2016/12/07(水) 11:03:42.79 ID:/VUCg8Zi0.net
>>385
15-21時ぐらいかな
あそびば行く奴らが直前になにか買うことも無いだろうし

387 :名無し迷彩:2016/12/09(金) 16:44:50.15 ID:S0qBKS/z0.net
閉店時間が19時だとサラリーの人はまず使えないからなw
店の特性考えると午後5時-午後21時とかでよくねーかとは思う。
この店は営業時間延長して全商品あと2割は引いて客戻さないと厳しいような。

388 :名無し迷彩:2016/12/09(金) 16:54:56.71 ID:fBId+9lo0.net
欲を言うと22時までだと非常に助かる

389 :名無し迷彩:2016/12/09(金) 17:04:40.79 ID:CuRjsKMV0.net
>>388
できれば22時前には割引もやってほしいよな
毎日半額になる頃に行くわ

390 :名無し迷彩:2016/12/09(金) 17:12:54.09 ID:rSKVC6430.net
スーパーの弁当かよ

391 :名無し迷彩:2016/12/09(金) 18:23:52.76 ID:CbZQ4czG0.net
エチゴヤ工房の前には常にベンツBMWが停まっているが
まさかエチゴヤ関係者の車じゃないよな?

392 :名無し迷彩:2016/12/09(金) 18:28:23.61 ID:S0qBKS/z0.net
恐らく20時に客いなくてスカスカだから短縮したんだろうが客が減ってスカスカになった原因は値段にあるってとこに気がついてない。
どの店にも言えるが有志が発掘した名店あきばおーの新品より高いマルイの本体とか誰が買うんだろうねw

393 :名無し迷彩:2016/12/09(金) 19:05:12.41 ID:Wkehmg+W0.net
流石にあきばおーは価格オカシイけどな(笑)
ガスハンドガンなんて仕入れ値+50〜100円で売ってるから経費考えたら赤字

394 :名無し迷彩:2016/12/10(土) 14:09:30.59 ID:aYaFiDdI0.net
ぽっと出のばおーがあんだけ下げれるってのは素直にすごいと思う
そんだけ他の店利益乗せてんだろうが在庫は回してなんぼだわな

395 :名無し迷彩:2016/12/10(土) 17:07:30.04 ID:PiqCvdet0.net
エアガン販売に軸足置いてるわけじゃないから、余計な欲突っ張る必要がないんだろうな
少しでも利益を上げたいって欲張るとリバティとかジャングルとかみたく不良在庫を山のように抱えるわけで

396 :名無し迷彩:2016/12/10(土) 19:22:24.90 ID:yViXQNCY0.net
>>395
あきばおーは昔CD-Rのメディア屋だったのだが当時仕入れていた中国製のメディアは時間経過で使えなくなったり
当時流行りのMP3プレーヤーも次々と新製品が出るので在庫するのは良くないと経験上知っている。
マルイはリスク低いとはいえエアガンも同じで積んでいるいると古くなってしまう。
リバティやジャングルは半分以上が不良在庫で置いておく程スペース圧迫し利益を押し下げるわけ。
大雄も同じスパイラル状態だから各店そらそろ損切りしないと海外製は収集つかなくなるね。

397 :名無し迷彩:2016/12/10(土) 22:08:08.13 ID:hNvTf4Ih0.net
初めてあきばお〜の地下のエアガン売り場見たけど、マルイ製品ホント安いね
G19出たらあきばお〜で買いそう

398 :名無し迷彩:2016/12/10(土) 22:38:31.38 ID:9yw8uhP+0.net
海外ガンとかパーツはどんな感じ?
マルイガンはいらんのよ

399 :名無し迷彩:2016/12/10(土) 22:49:39.29 ID:BQnuVi4p0.net
マルイとクラウンしか置いてねえよ
ガンショップでも無いのに期待すんな

400 :名無し迷彩:2016/12/11(日) 01:07:31.73 ID:pobWrygZ0.net
あれ?マルゼンca置いてるじゃん

401 :名無し迷彩:2016/12/11(日) 08:13:05.84 ID:bEE05Suc0.net
マルイ新品を買う店
昔のヨドバシの縮小版

402 :名無し迷彩:2016/12/11(日) 09:49:33.83 ID:Yrax0VmZ0.net
ヨドバシは定価から2割引でかつポイント1割ついてよかったな
問題起こした大阪の高校生はどれだけ業界から恨まれたか

403 :名無し迷彩:2016/12/11(日) 13:48:10.26 ID:HhW4Kwkr0.net
>>398
ようはASGKとかで問題が起きたら返品とか在庫の入れ替えができるようなものしか置かない。
あきばおーは客からクレーム来そうなもの売った後が面倒なもの仕入れ後問題が起きそうなものは絶対に置かない。


>>402
あの事件がなくても撤退してたと思うよ。神奈川とか厳しすぎてエアガンの扱いやめたチェーンはわりとある。

404 :名無し迷彩:2016/12/11(日) 14:05:05.61 ID:Tzt7Alm80.net
日本のヨハネストンキン

405 :名無し迷彩:2016/12/12(月) 11:43:07.24 ID:GwDJmzhA0.net
スーパーラジコンはもうエアガンやめろや。

406 :名無し迷彩:2016/12/12(月) 12:56:23.57 ID:vRBKHaw+0.net
言われるまでもなくエアガンは収益性の悪いからスパラジはエアガン扱いやめるんじゃね?
公式サイトも閉じちゃったし店舗は惰性でやっている感じ丸出しで全盛期の勢いはないね。
もうエアガンは通販で買う時代だから店舗の特色がないときついね。

407 :名無し迷彩:2016/12/12(月) 14:51:16.23 ID:CdIJvMs20.net
今時のショップは都内に限らずカスタムやったりサバゲー主催したりして固定客囲い込まないとネット価格に淘汰される

408 :名無し迷彩:2016/12/12(月) 21:00:26.23 ID:vRBKHaw+0.net
ショップがダメなのはまず接客だろうH子屋とか一塁はこの辺大分改善されて固定客がいる。
あとは購入後のサポートだがこの辺も大手は結構融通が効くので初心者は安心。
で残ったとこはどうなのか?というと新品も中古もNCとかNRってとこが大杉。
尼が不具合は返品理由に該当するとして返品可だから皆こっちで買ってる。
根暗っぽい店員がドヤってるとこはもう生き残れないだろうな。

409 :名無し迷彩:2016/12/12(月) 23:02:45.76 ID:DJqc9EDG0.net
今のエアガンショップって入荷して店員がつつき回したやつを客に売ったりしてないのかな?

410 :名無し迷彩:2016/12/12(月) 23:07:14.80 ID:7YOcI9Ph0.net
Amazonでエアガンなんて買ったことないが
みんなAmazonで買ってるって誰だよ
チームメイト?

411 :名無し迷彩:2016/12/12(月) 23:07:56.46 ID:e0bjbzio0.net
それより円高に動いたら海外製品値上げで大打撃じゃね?

マルイ→馬王の流れだし、ショップマジピンチ

412 :名無し迷彩:2016/12/13(火) 01:45:01.07 ID:85vdy+sG0.net
通販もそのまま安いし、まじ利益度外視なんだな…

413 :名無し迷彩:2016/12/13(火) 08:01:57.39 ID:51tyBZep0.net
俺はマルイ新品はヤフオクで買うよ
本体3丁買ったけどトラブルはなし
送料込みでもあきばおー価格より5000円くらい安く買える
中古は怖くて買えないけどね

414 :名無し迷彩:2016/12/13(火) 08:31:23.93 ID:U+V1r9Al0.net
>>409
それ何処の赤風呂?

415 :名無し迷彩:2016/12/13(火) 11:06:50.70 ID:au6rG76g0.net
411が円高と円安を勘違いしてそうで怖い

416 :名無し迷彩:2016/12/13(火) 13:13:40.92 ID:iaAB+6Zt0.net
マルゴー閉店するらしいぞ

417 :名無し迷彩:2016/12/13(火) 15:53:26.40 ID:UBU+21o/0.net
従業員たちと揉めてるそうだな

418 :名無し迷彩:2016/12/13(火) 20:31:49.10 ID:sH53GqJN0.net
この感じだと倒産寸前で金がないパターンかな。おそらく貰うべき給料分は出てこないだろう。
弁護士の張り紙が来たらストライキもやれずにチーンだね。

419 :名無し迷彩:2016/12/13(火) 21:29:58.69 ID:KrdMbaY70.net
マルゴーってなんかジンがコミックの聖地になってなかったっけ?

420 :名無し迷彩:2016/12/14(水) 00:57:03.08 ID:/nBdfGr80.net
秋葉界隈で一番鑑賞銃が多くて目の保養ができたのに(´;ω;`)

421 :名無し迷彩:2016/12/14(水) 01:06:05.07 ID:96kwqyaP0.net
思えばマルゴーP1が在庫滅茶苦茶になってて店内がおかしくなってたけど
これが2-3年前からだからこの頃からやばかったのかもね。
これで都内はモデルガンの専門店は見事に壊滅だな。

422 :名無し迷彩:2016/12/14(水) 08:36:32.65 ID:Xm8pcqZc0.net
今時モデルガンは売れんでしょーねー

総レス数 1010
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200