2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オク】関東/秋葉原 東京ガン屋戦争 8店目【相場】

1 :名無し迷彩:2016/05/12(木) 00:23:21.57 ID:F+aKMUCE0.net
主に関東圏東京都内のショップを扱うスレです。
まったり進行推奨。各店の情報はwikiとテンプレを参照。

前スレ
【関東】東京ガン屋戦争7【秋葉原】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1446126778/

過去ログ
【関東】東京ガン屋戦争5【秋葉原】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1281624715/
【関東】東京ガン屋戦争5A1【秋葉原】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1298219187/
【関東】東京ガン屋戦争5A2【秋葉原】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1411152537/

373 :名無し迷彩:2016/11/23(水) 10:10:20.87 ID:+54VjI0t0.net
>>372
ないあるよ

374 :名無し迷彩:2016/11/23(水) 15:37:47.40 ID:rnitjm5L0.net
マルイ新作は電動がG36系とツインドラムマガジンのアダプター

375 :名無し迷彩:2016/11/23(水) 18:22:16.77 ID:4munyRYm0.net
今更G36で何出すんだ
IDZか?

376 :名無し迷彩:2016/11/23(水) 19:12:06.37 ID:vOwCiJUA0.net
HC

377 :名無し迷彩:2016/11/29(火) 06:48:06.19 ID:X0f6WCWM0.net
とうとうKホの製品が小屋に入るようになったか…

バトンとはなんだったのか

378 :名無し迷彩:2016/11/30(水) 13:39:00.58 ID:MxQO1et50.net
Kホの商品、結構流通してるね。
実物見るのに川越行くのは一苦労だったから、小屋に入るのは有難いな。

379 :名無し迷彩:2016/12/04(日) 13:50:23.98 ID:75u9OmDl0.net
大雄がネット通販を始めるみたいね

380 :名無し迷彩:2016/12/04(日) 13:59:01.31 ID:BOShIH5/0.net
>>379
あそこがあの状態で通販は無理じゃないかなぁ。在庫数が増えすぎて品質管理とか追いついてない。
オクの状態良好品と同じ感覚で買う客が来ると戻ってくるリスク高そうねw

381 :名無し迷彩:2016/12/07(水) 01:30:25.91 ID:alUgJRtD0.net
大雄ってどこにあるの?

382 :名無し迷彩:2016/12/07(水) 02:50:13.58 ID:WLXG5P200.net
狛江だったかな

383 :名無し迷彩:2016/12/07(水) 04:35:10.94 ID:L38h59WH0.net
>>381
天婦羅にある住所で調べればわかるよ。この店は移転直後は良い店だったが今はさっぱりだな。
客が減ったのか営業時間を19時に短縮する暴挙に出たせいでサラリーの人は使えない店になった。

384 :名無し迷彩:2016/12/07(水) 09:48:43.24 ID:ybuP0Feg0.net
ガンショップだけでなく、大学生・社会人向け趣味の店は閉店時間短くするのは悪手だよな。
ネット販売が収入のメインならともかく、客が通いづらくなって「じゃあネットの店でいいか」ってなっちまう。
理由が営業時間減らしたいなら開店時間を遅くしておくのが普通。
平日は17時以降が経営のコアタイムなんだから経営者はその時間を重視するのが普通じゃね?

385 :名無し迷彩:2016/12/07(水) 10:14:41.67 ID:xvidpzhq0.net
秋葉原は夜は8時に閉まる店が大体6割7割位なんだしその辺位まではやってないとなぁ…
朝は12時とかもっと遅くでも問題無いだろうけど

386 :名無し迷彩:2016/12/07(水) 11:03:42.79 ID:/VUCg8Zi0.net
>>385
15-21時ぐらいかな
あそびば行く奴らが直前になにか買うことも無いだろうし

387 :名無し迷彩:2016/12/09(金) 16:44:50.15 ID:S0qBKS/z0.net
閉店時間が19時だとサラリーの人はまず使えないからなw
店の特性考えると午後5時-午後21時とかでよくねーかとは思う。
この店は営業時間延長して全商品あと2割は引いて客戻さないと厳しいような。

388 :名無し迷彩:2016/12/09(金) 16:54:56.71 ID:fBId+9lo0.net
欲を言うと22時までだと非常に助かる

389 :名無し迷彩:2016/12/09(金) 17:04:40.79 ID:CuRjsKMV0.net
>>388
できれば22時前には割引もやってほしいよな
毎日半額になる頃に行くわ

390 :名無し迷彩:2016/12/09(金) 17:12:54.09 ID:rSKVC6430.net
スーパーの弁当かよ

391 :名無し迷彩:2016/12/09(金) 18:23:52.76 ID:CbZQ4czG0.net
エチゴヤ工房の前には常にベンツBMWが停まっているが
まさかエチゴヤ関係者の車じゃないよな?

392 :名無し迷彩:2016/12/09(金) 18:28:23.61 ID:S0qBKS/z0.net
恐らく20時に客いなくてスカスカだから短縮したんだろうが客が減ってスカスカになった原因は値段にあるってとこに気がついてない。
どの店にも言えるが有志が発掘した名店あきばおーの新品より高いマルイの本体とか誰が買うんだろうねw

393 :名無し迷彩:2016/12/09(金) 19:05:12.41 ID:Wkehmg+W0.net
流石にあきばおーは価格オカシイけどな(笑)
ガスハンドガンなんて仕入れ値+50〜100円で売ってるから経費考えたら赤字

394 :名無し迷彩:2016/12/10(土) 14:09:30.59 ID:aYaFiDdI0.net
ぽっと出のばおーがあんだけ下げれるってのは素直にすごいと思う
そんだけ他の店利益乗せてんだろうが在庫は回してなんぼだわな

395 :名無し迷彩:2016/12/10(土) 17:07:30.04 ID:PiqCvdet0.net
エアガン販売に軸足置いてるわけじゃないから、余計な欲突っ張る必要がないんだろうな
少しでも利益を上げたいって欲張るとリバティとかジャングルとかみたく不良在庫を山のように抱えるわけで

396 :名無し迷彩:2016/12/10(土) 19:22:24.90 ID:yViXQNCY0.net
>>395
あきばおーは昔CD-Rのメディア屋だったのだが当時仕入れていた中国製のメディアは時間経過で使えなくなったり
当時流行りのMP3プレーヤーも次々と新製品が出るので在庫するのは良くないと経験上知っている。
マルイはリスク低いとはいえエアガンも同じで積んでいるいると古くなってしまう。
リバティやジャングルは半分以上が不良在庫で置いておく程スペース圧迫し利益を押し下げるわけ。
大雄も同じスパイラル状態だから各店そらそろ損切りしないと海外製は収集つかなくなるね。

397 :名無し迷彩:2016/12/10(土) 22:08:08.13 ID:hNvTf4Ih0.net
初めてあきばお〜の地下のエアガン売り場見たけど、マルイ製品ホント安いね
G19出たらあきばお〜で買いそう

398 :名無し迷彩:2016/12/10(土) 22:38:31.38 ID:9yw8uhP+0.net
海外ガンとかパーツはどんな感じ?
マルイガンはいらんのよ

399 :名無し迷彩:2016/12/10(土) 22:49:39.29 ID:BQnuVi4p0.net
マルイとクラウンしか置いてねえよ
ガンショップでも無いのに期待すんな

400 :名無し迷彩:2016/12/11(日) 01:07:31.73 ID:pobWrygZ0.net
あれ?マルゼンca置いてるじゃん

401 :名無し迷彩:2016/12/11(日) 08:13:05.84 ID:bEE05Suc0.net
マルイ新品を買う店
昔のヨドバシの縮小版

402 :名無し迷彩:2016/12/11(日) 09:49:33.83 ID:Yrax0VmZ0.net
ヨドバシは定価から2割引でかつポイント1割ついてよかったな
問題起こした大阪の高校生はどれだけ業界から恨まれたか

403 :名無し迷彩:2016/12/11(日) 13:48:10.26 ID:HhW4Kwkr0.net
>>398
ようはASGKとかで問題が起きたら返品とか在庫の入れ替えができるようなものしか置かない。
あきばおーは客からクレーム来そうなもの売った後が面倒なもの仕入れ後問題が起きそうなものは絶対に置かない。


>>402
あの事件がなくても撤退してたと思うよ。神奈川とか厳しすぎてエアガンの扱いやめたチェーンはわりとある。

404 :名無し迷彩:2016/12/11(日) 14:05:05.61 ID:Tzt7Alm80.net
日本のヨハネストンキン

405 :名無し迷彩:2016/12/12(月) 11:43:07.24 ID:GwDJmzhA0.net
スーパーラジコンはもうエアガンやめろや。

406 :名無し迷彩:2016/12/12(月) 12:56:23.57 ID:vRBKHaw+0.net
言われるまでもなくエアガンは収益性の悪いからスパラジはエアガン扱いやめるんじゃね?
公式サイトも閉じちゃったし店舗は惰性でやっている感じ丸出しで全盛期の勢いはないね。
もうエアガンは通販で買う時代だから店舗の特色がないときついね。

407 :名無し迷彩:2016/12/12(月) 14:51:16.23 ID:CdIJvMs20.net
今時のショップは都内に限らずカスタムやったりサバゲー主催したりして固定客囲い込まないとネット価格に淘汰される

408 :名無し迷彩:2016/12/12(月) 21:00:26.23 ID:vRBKHaw+0.net
ショップがダメなのはまず接客だろうH子屋とか一塁はこの辺大分改善されて固定客がいる。
あとは購入後のサポートだがこの辺も大手は結構融通が効くので初心者は安心。
で残ったとこはどうなのか?というと新品も中古もNCとかNRってとこが大杉。
尼が不具合は返品理由に該当するとして返品可だから皆こっちで買ってる。
根暗っぽい店員がドヤってるとこはもう生き残れないだろうな。

409 :名無し迷彩:2016/12/12(月) 23:02:45.76 ID:DJqc9EDG0.net
今のエアガンショップって入荷して店員がつつき回したやつを客に売ったりしてないのかな?

410 :名無し迷彩:2016/12/12(月) 23:07:14.80 ID:7YOcI9Ph0.net
Amazonでエアガンなんて買ったことないが
みんなAmazonで買ってるって誰だよ
チームメイト?

411 :名無し迷彩:2016/12/12(月) 23:07:56.46 ID:e0bjbzio0.net
それより円高に動いたら海外製品値上げで大打撃じゃね?

マルイ→馬王の流れだし、ショップマジピンチ

412 :名無し迷彩:2016/12/13(火) 01:45:01.07 ID:85vdy+sG0.net
通販もそのまま安いし、まじ利益度外視なんだな…

413 :名無し迷彩:2016/12/13(火) 08:01:57.39 ID:51tyBZep0.net
俺はマルイ新品はヤフオクで買うよ
本体3丁買ったけどトラブルはなし
送料込みでもあきばおー価格より5000円くらい安く買える
中古は怖くて買えないけどね

414 :名無し迷彩:2016/12/13(火) 08:31:23.93 ID:U+V1r9Al0.net
>>409
それ何処の赤風呂?

415 :名無し迷彩:2016/12/13(火) 11:06:50.70 ID:au6rG76g0.net
411が円高と円安を勘違いしてそうで怖い

416 :名無し迷彩:2016/12/13(火) 13:13:40.92 ID:iaAB+6Zt0.net
マルゴー閉店するらしいぞ

417 :名無し迷彩:2016/12/13(火) 15:53:26.40 ID:UBU+21o/0.net
従業員たちと揉めてるそうだな

418 :名無し迷彩:2016/12/13(火) 20:31:49.10 ID:sH53GqJN0.net
この感じだと倒産寸前で金がないパターンかな。おそらく貰うべき給料分は出てこないだろう。
弁護士の張り紙が来たらストライキもやれずにチーンだね。

419 :名無し迷彩:2016/12/13(火) 21:29:58.69 ID:KrdMbaY70.net
マルゴーってなんかジンがコミックの聖地になってなかったっけ?

420 :名無し迷彩:2016/12/14(水) 00:57:03.08 ID:/nBdfGr80.net
秋葉界隈で一番鑑賞銃が多くて目の保養ができたのに(´;ω;`)

421 :名無し迷彩:2016/12/14(水) 01:06:05.07 ID:96kwqyaP0.net
思えばマルゴーP1が在庫滅茶苦茶になってて店内がおかしくなってたけど
これが2-3年前からだからこの頃からやばかったのかもね。
これで都内はモデルガンの専門店は見事に壊滅だな。

422 :名無し迷彩:2016/12/14(水) 08:36:32.65 ID:Xm8pcqZc0.net
今時モデルガンは売れんでしょーねー

423 :名無し迷彩:2016/12/14(水) 08:52:04.62 ID:BYCtLbqE0.net
サバゲも時々やるし、電動とガスブロが主な人間だが、年に一度はモデルガンも買っていた。それもマルゴーとMGTSで。

ネット通販がほとんどだが、モデルガンだけはショップで買っていた。

年末、九四式を予定していたのに残念だ。

424 :名無し迷彩:2016/12/14(水) 12:41:52.29 ID:EMeEmQLb0.net
現在現時分の上野マルゴー前
労組の赤旗がまた物悲しい。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1091249.jpg

425 :名無し迷彩:2016/12/14(水) 13:38:04.81 ID:YFXE86n80.net
>>424
これは労働者解雇待ったなし

426 :名無し迷彩:2016/12/14(水) 16:38:33.88 ID:k0nzTU/+0.net
まるごーはまじかなしみ。。

427 :名無し迷彩:2016/12/14(水) 17:49:17.55 ID:3NZAalSr0.net
マルゴーを見た足で大雄も覗いてきたけど
例のジップロックに中古銃を詰める作業でお忙しい様子
数はあるけど値段付けがまた絶妙。高くもなく安くもなく

428 :名無し迷彩:2016/12/14(水) 18:00:13.41 ID:X60J36e00.net
マルゴーは卸しやってたくらい規模がでかいのだがそこがカチカチ山で給料渋るわ従業員に通達無しに店勝手に閉めるわ
だと相当景気が悪いのだろう御徒町は一塁一強になってしまったね。

>>427
その価格帯だと高いに位置する。あの袋詰めは傷ありとか不具合ありの本体を通常の価格に近い金額にしているだけ。
知らない奴が買うと未知の不具合になくわけだがニコイチようにしては高すぎるわけで積んでるわけだw

429 :名無し迷彩:2016/12/14(水) 21:48:04.73 ID:JLlVQYb4H
実際店舗で働いてれば
幾らで仕入れて、それがどれだけ売れてるか
家賃や経費やらを引いたら
経営がやばいってこと判るだろうに

っていういか
今揉めてんのはそういうことじゃないか

430 :名無し迷彩:2016/12/14(水) 22:27:00.97 ID:gNXDrOxK0.net
マルゴー店畳んだ?マジかよ。松栄G43買う予定だったのに。

431 :名無し迷彩:2016/12/15(木) 00:31:22.16 ID:JJKqpm2e0.net
>>428
確かに欠品なし完動を求めて買うには敷居が高い
けど、20-30年前に買えず絶版になってる銃が
玉石混交にポロッと出てくるのもまた
あれはあれで商売なのかなとも思うんですわ。

ヤフオクで競る事を思えば、いちお実物を手に持てる。
それだけでもまぁ存在意義はあるのかなって。

色々言われる店だけど、マルゴーを見た今では
なくなったら寂しいなと

432 :名無し迷彩:2016/12/16(金) 00:58:35.19 ID:5KkbcOha0.net
>431
ヤフオクならあまりのいい加減さに4-5k以下で落ちる物が7k以上とかあーいう
ジャンクに近い中古って結構高いというか後で高く付く。
今は購買層も若い人多いから旬過ぎちゃった大昔の奴は厳しいと思うよ
同じような経営方針の寝かせて高値つけて転売ってのはアンクルとかが大失敗してるから。

433 :名無し迷彩:2016/12/16(金) 10:55:08.60 ID:wHZ17bcK0.net
アンクルと同じ「偉大な」道を辿ろうとしている…その名は…

映画「店の名は…」

434 :名無し迷彩:2016/12/16(金) 14:40:07.40 ID:amxErJdF0.net
アンクルは大量の旧MGC系モデルガンを引き取ってプレミア価格つけて長期在庫していたのだが
牛がリバイバル初めて客が総引け全く売れなくなりそこに中心商品だった旧MGCガバが再販で爆死した。
シリーズ70からデトニクスやナショナルマッチまで揃ってちまい中古屋投了w

435 :名無し迷彩:2016/12/16(金) 18:48:35.79 ID:7aHnObeP0.net
>>434
いやそのずっと前からあの体たらくだったぞ
あのゴミ屋敷がいまだつぶれないのはマジ怪奇

436 :名無し迷彩:2016/12/16(金) 19:29:27.04 ID:ZVEcPWQC0.net
マルゴーと大雄見てきた
マルゴーの前で数人屯って旗や文面を見ていたけど
皆TADレプリカとかM65の人ばっかりだった
相変わらず世間とズレた上着着てんな

437 :名無し迷彩:2016/12/16(金) 21:09:04.44 ID:amxErJdF0.net
>>435
本格的に積み出しキャパ越えたのはここ2-3年でしょ。中華のハイペースについてこれずその上モデルガンの再販で不良在庫化加速。
秋葉原の中古屋も急激に動脈硬化始めたのも同じ理由で置いておけば置いておく程腐る。
エアガンは回してなんぼの時代に入ったというのに未だ積んでるんだから話にならんよ。

438 :名無し迷彩:2016/12/16(金) 22:04:13.99 ID:YuV2J/6T0.net
>>437
なんか別の店と間違えてないか?w
あそこはそれこそ前世紀からあんな調子だよ
再販がどうこういう以前にゾンビ状態

439 :名無し迷彩:2016/12/16(金) 23:38:09.50 ID:aLb5OCn00.net
アンクルは不良在庫持ち過ぎて整頓出来なくて10年位前からレジカウンター奥の通路に行けなくなったね
今はどうか行ってないから分からないけど

440 :名無し迷彩:2016/12/17(土) 01:54:23.56 ID:e2lJtgm50.net
>438
多分君は大昔のBV式全盛の頃のアンクルと中期のアンクルを知らないとみる。
アンクルは90年代以前は綺麗な店だったのが90年代後半から
在庫溜めだして2010年前後くらいから箱を通路に積む店に変化して今がある
ここ1年くらいですでに肩の高さまで積んで不良在庫抱えてる。
でなんでここまで酷いのか?と言えばエアガンの進化とMGCのモデルガンの再販で
従来の絶版=レアの図が一気に崩壊したからこれはヤフオクなんかも同じ。
そういう物を探しに来る客が激減してわざわざ買いに来るのは情弱だけになったわけ。

>439
2015年にはもう奧に行けなくなっていた。
あんな状態だから売らないといけない物が売れなくてほぼ詰み。
エアガンの事分かる店員は全員首刎ねたみたいだからアウトでしょ。

441 :名無し迷彩:2016/12/17(土) 11:46:16.86 ID:s/dbIJv80.net
アンクルの口の利き方知らないメガネが懐かしいw

442 :名無し迷彩:2016/12/17(土) 12:50:31.96 ID:lYdOX2MSO.net
あきばおーマルイのM&P9扱ってないやん
痒い所にイマイチ手が届かないな

443 :名無し迷彩:2016/12/17(土) 16:58:32.47 ID:AtZLIrqY0.net
地方へ転勤ですっかりご無沙汰してたらマルゴー大変なことになってるんだな
てか、マルゴーではナイフしか買ったことないけど好きな店だった

444 :名無し迷彩:2016/12/18(日) 10:18:00.64 ID:Dne7gtW20.net
マルゴーねぇ、あれ全部社員だったんか
カウンターでつっ立って常連とくっちゃべってるだけで、あとは品の陳列とか簡単な仕事でしょ?
そりゃそんなごく潰しと利益にならん店なら社長も閉めたくなるわな

445 :名無し迷彩:2016/12/18(日) 11:31:42.80 ID:aQgVoUam0.net
今までそれで何とかなっていたものの本格的な不景気の到来で不採算になったかオーナーが別の事業でコケたんだろうな。
ちゃっちゃと資産処分して現ナマ作りたいってのが他人越しに伝わってくるよw
巻き込まれた従業員は災難だがそういうオーナーと知りつつ長居してしまったのも良くなかったのだろう。

446 :名無し迷彩:2016/12/19(月) 10:57:22.08 ID:MiaxEpvp3
マルゴー専用スレ出来てるよ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1482048030/l50

447 :名無し迷彩:2016/12/19(月) 11:44:50.25 ID:1ez7g79t0.net
>>440
「何かお探しですかあ?」覇気のない声で仕事をしたくないので

「嫌がらせ」

で、価格はキチンとわきまえており、2、3割高く表示して陳列、ではないゴミのように転がっている。存在だけで不愉快に感じる店、商売。

あそこが在庫が任意整理、または、業者に買い取られたら、大混乱だ。
どこかの国とよく似ているよな。カネだけがめつく、約束は守らない。
ゴミ置き場ではない、あそこは「ダメ人間の成れの果て。」

448 :名無し迷彩:2016/12/19(月) 12:23:20.39 ID:T3HrQRfZ0.net
読み辛い

449 :名無し迷彩:2016/12/19(月) 12:26:42.37 ID:1T91WQmh0.net
アンクルって早稲田通りの店っすか?ショーケースに機関銃飾ってる店。

俺そこから徒歩5分圏内なんすけど入った事ないです。問屋か何かかと思ってました(笑
今晩にでも突入してみるかあ

450 :名無し迷彩:2016/12/19(月) 14:08:57.52 ID:duj1vXkS0.net
アンクルはなー昔は入りやすくて親切な店員が結構いたんだけどいつのまにか
アクの強い店員しかいくなって今は店長一人だけになってしまったよね。
冷やかし禁止の張り紙に入ったらなんか買わないと的な圧力で一見には厳しいw

451 :名無し迷彩:2016/12/19(月) 14:24:19.88 ID:qze9pv7T0.net
ゴミパーツ探しは1日1回って細かく注意書があったから

1日に何回も来て漁る糞マニアがいたんだろな

452 :名無し迷彩:2016/12/19(月) 16:23:36.61 ID:zNs015Ll0.net
>>448
続き→バカだから。

453 :名無し迷彩:2016/12/19(月) 16:30:46.73 ID:dBKGjPr80.net
バイヤーみたいなことやってるのがいたんだろ多分
発掘した在庫を転売する客に連絡してどうするか確認してってのを繰り返す、みたいな

454 :名無し迷彩:2016/12/19(月) 16:34:59.17 ID:oHgY2foj0.net
アンクルは気をつけろよ。
初めての客だと嘘ばっか言うぞ。
警察官御用達の店で、入るときすれ違ったのも警官らしいから気をつけろ。w
あげくB木各売ろうとするwさっきの警察呼び止めんぞゴォラッw
それからインカム付けてるかも知れないけど笑うなよ。
失礼だぞ。
でも珍しい物がある場合もあるからねぇ〜♬

455 :名無し迷彩:2016/12/19(月) 19:17:27.98 ID:T3HrQRfZ0.net
読み辛い

456 :名無し迷彩:2016/12/19(月) 19:41:29.15 ID:6aaj9d3h0.net
452は日本語やり直せ
うざすぎ

457 :名無し迷彩:2016/12/19(月) 20:08:53.15 ID:qkVzyCrZ0.net
>>454
警戒されてもしょうがねえ感じある

458 :名無し迷彩:2016/12/19(月) 20:48:28.03 ID:duj1vXkS0.net
嘘じゃなくてね知識ないから結果それが逸れたりまがいだったりする。
そういうの積み重ねで信用を失っていき客が減ってあんな感じになってる。
これはどこの店も同じかもしれんがw

459 :名無し迷彩:2016/12/20(火) 10:19:50.45 ID:2vZHroe40.net
447っす。昨日見に行ってきたんすけど…
ドア開けたら中に積み上げてる商品に当たるんで入れなかったです。。

つか、なんか恐いオーラ出てるんで俺には無理かな…

460 :名無し迷彩:2016/12/20(火) 10:55:46.34 ID:t/ut1lWX0.net
>>456
それは身の程知らずのキミのコメント。
ウザい→そんな日本語ありません、やはり○カと認めちゃったねw
>>453
該当者1人確認、あー該当者は関西地方から来た模様、照合お願いします…w

461 :名無し迷彩:2016/12/20(火) 10:57:47.56 ID:D3Oe/iaO0.net
>>459
行かなくていい。「ほりだしもの」か崩れてきて、圧四するかもしれんぞw

462 :名無し迷彩:2016/12/20(火) 13:12:29.07 ID:cO3eZlZt0.net
>>459
一般人の感覚ならこれだよね早稲田の学生が興味本位でドアに手かけるも店の前から引き返すなんての見たことあるからw
精神病で整理整頓が出来ない本積みまくってる古本屋みたいなやばさw

463 :sage:2016/12/20(火) 20:44:00.45 ID:rkLrNTfU0.net
>>454 え?それアンクルじゃ無くて、バックアップじゃないの?
キムアーレングッズ買いに行った時そういう話されたし、色の塗ってないグリップ出してきて、
「使い込んだら同じ色になる」とか言われた。値段は同じだったw
もちろん色縫ってあってサインのあるのを買って帰ったよ。
その後二度と行くことは無かったけどな。今は知らない昔の話だ。

464 :名無し迷彩:2016/12/20(火) 20:45:51.19 ID:rkLrNTfU0.net
>>428 何年か前、マルゴーは一塁とコラボやっちまったんだよ。
韓国に関わると滅びが訪れるジンクスがまた当たったな。

465 :名無し迷彩:2016/12/21(水) 00:16:11.53 ID:Q/hN1DXt0.net
なんだよその、不運と踊っちまったんだよ的な言い回しはw

466 :名無し迷彩:2016/12/24(土) 15:53:56.50 ID:eoPK+81/0.net
通販と言うかミスミでペリカンやシュアファイア買えるんだな。

467 :名無し迷彩:2016/12/24(土) 23:00:50.45 ID:TYPBRoNg0.net
>>465
武丸さんチース

468 :名無し迷彩:2016/12/25(日) 10:42:56.36 ID:GqYhNkDn0.net
>>467
”鰐淵”さんだろ!?

469 :名無し迷彩:2017/01/01(日) 08:06:23.14 ID:R18yqdAi0.net
赤風呂は並んでるなァ

470 :名無し迷彩:2017/01/01(日) 10:32:58.00 ID:whKvkzHn0.net
!?

471 :名無し迷彩:2017/01/05(木) 21:02:56.14 ID:Hz8vPocW0.net
バトンの秋葉店つぶれたのか。
行くまで気づかなかった。

472 :名無し迷彩:2017/01/05(木) 21:26:42.75 ID:iX2bzZcO0.net
>>471
行ったところで品物スカスカだし行く価値は無かったから安心汁
同じ店舗のスペースなら要塞位あるけどバトンは陳列棚も適当に真ん中へドカッと置いた配置でスペースが寂しさ感ハンパなかった

総レス数 1010
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200