2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オク】関東/秋葉原 東京ガン屋戦争 8店目【相場】

1 :名無し迷彩:2016/05/12(木) 00:23:21.57 ID:F+aKMUCE0.net
主に関東圏東京都内のショップを扱うスレです。
まったり進行推奨。各店の情報はwikiとテンプレを参照。

前スレ
【関東】東京ガン屋戦争7【秋葉原】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1446126778/

過去ログ
【関東】東京ガン屋戦争5【秋葉原】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1281624715/
【関東】東京ガン屋戦争5A1【秋葉原】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1298219187/
【関東】東京ガン屋戦争5A2【秋葉原】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1411152537/

644 :名無し迷彩:2017/03/10(金) 17:36:06.87 ID:L7MAICHw0.net
赤羽のマダムも駆逐されるのだろうか

645 :名無し迷彩:2017/03/10(金) 19:08:11.89 ID:9gifs/Ed0.net
>>643
蒲田のむげんは中の人が対応以外といいから固定客が多い。
MOVEなんて歴史ないしORGAはネット販売だしどちらもないようなもの。

>>644
マダムは歳だからか病気なのかもうセミリタイアしてる。
店頭に立ってるの見れたら御利益があるくらいレア。

646 :名無し迷彩:2017/03/10(金) 19:14:43.02 ID:A54FTrGW0.net
アレは別格だ

647 :名無し迷彩:2017/03/10(金) 22:43:27.84 ID:gCezBdwh0.net
ガンモのクソ店員も見なくなったし、秋葉原付近でクソ店員残ってるショップはゲロとフォートレス(外人さんぽい店員除く)くらいかな。
スパラジは特に不快な思いしたことないな。

648 :名無し迷彩:2017/03/10(金) 22:48:39.70 ID:yrTTwKms0.net
ゲロの前いつも通るけどすげぇ入り辛い雰囲気出してて未だに入店した事ないわ
店内のスペースって外から見えるワンフロアのみなの?

649 :名無し迷彩:2017/03/10(金) 23:58:03.36 ID:zzcQTh5a0.net
>>648
そうだよ

650 :名無し迷彩:2017/03/11(土) 00:07:42.33 ID:+sVxItVr0.net
アキバのクソ店員と言えば下呂の店員馬豚の店員要塞のメガネ君あたりが有名やなw
スパラジは彼らのように害はないんだけど日本語が不自由なんで好き嫌いが分かれるw

651 :名無し迷彩:2017/03/11(土) 00:12:54.63 ID:+sVxItVr0.net
癌藻はこの業界の有名人悪名高い熊が在籍あそこのウシジマくんとその取り巻きももうちょい対応良くすりゃいいのにな。
癌藻の2Fはかなり対応良い人がいるのに一部の人間のせいで全部台無しw
本家4星はイベントでも皆対応頑張ってるのになんであーなるのかね。

652 :名無し迷彩:2017/03/11(土) 00:22:23.58 ID:lGYJF7I30.net
>>651
あいつらカマホモクイックの癖に態度わりーよなー

653 :名無し迷彩:2017/03/11(土) 01:59:07.41 ID:N6kvqvuy0.net
フレンドリーに客と長時間お喋りしてるウィリーみたいなのもどうなんだろうとは最近思う

654 :名無し迷彩:2017/03/11(土) 02:07:48.67 ID:+sVxItVr0.net
>>653
コミュ力高い人たちはまだいいのよでそれでお金落としてくれたら立派な営業だしな。
ここで問題にしているのは質問に答えられないとか逆に喧嘩売ったりしらっとした対応で小馬鹿にしたりそういう奴ら。
誰かが嫌な思いしないようクソなもんはクソと糾弾していかないとあかんと思うね。

655 :名無し迷彩:2017/03/11(土) 07:05:01.22 ID:5sBnC8qR0.net
ゲロはワザとお前ら排除してんの分からんの?
金持ってて支払い良ければ色々やってくれるのにwww

656 :名無し迷彩:2017/03/11(土) 08:06:50.26 ID:rX0XBjCU0.net
癌藻の店員は普通に外国人客と英語で対応してたからすごいと思った(小並感

657 :名無し迷彩:2017/03/11(土) 09:04:12.78 ID:VoTsSjak0.net
エチゴヤだとレジにいる無愛想なネーチャンがよく外国人対応してるな

658 :名無し迷彩:2017/03/11(土) 20:52:42.18 ID:7A+usLKv0.net
>>653
むしろ、話の輪に入れずイライラしてる子ってどうかと思う
とっとと用を済まして帰るか一緒にダベるか二択だろ

659 :名無し迷彩:2017/03/13(月) 06:49:12.53 ID:C3BjWJJx0.net
客が一人しか居ない時は長話してもいいけど、他に客が居るときに長話するのはダメ店員

660 :名無し迷彩:2017/03/13(月) 10:45:56.53 ID:HZUitzu20.net
>>658
イライラっつーか、楽しそうに話してるところ低レベルな質問で邪魔しちゃ悪いなと思ってしまうんだよコミュ障だからよ
混ざるほどの知識もないし

661 :名無し迷彩:2017/03/13(月) 12:32:52.34 ID:5aBwZh6e0.net
雑談が輪になって盛り上がるぐらいになってようやく店員一級
ちゃんと買いもんするなら、話の切れ目に切り込むか別の店員捕まえるぐらいできないとリアルでの買い物は辛い
客がいるのに店員同士で駄弁ってるようなののは最悪だが
俺なんかは、どれだけ万引きが怖いのかあちこちでこっちをじっと見つめてる店員だらけの店とかがうっとおしくてヤ
だったらショーウィンドウに突っ込んどけと

662 :名無し迷彩:2017/03/13(月) 12:51:46.50 ID:n8ai/mtO0.net
話してもいいけど
つか店員もほんとはうぜぇなぁいい加減帰れよって思ってるけど
空気読めない馬鹿客の相手しなきゃいけない時もあるだろうし

ただ通路やショーケース前をふさぐのは止めろ

663 :名無し迷彩:2017/03/13(月) 22:07:40.11 ID:J8cc4K/h0.net
H小屋は客が輪になってダベってるのをよく見るが、
ものすごい迷惑だな。
一度真ん中に飛び込んで仁王立ちしたことがあるが、
もの凄く変な空気になったわ。

664 :名無し迷彩:2017/03/14(火) 09:45:25.90 ID:E4+vLeYh0.net
お喋りや自慢話は店の外なりどっか喫茶店なりでやってほしい

665 :名無し迷彩:2017/03/14(火) 12:23:16.30 ID:Jd0yXn9t0.net
>>664
喫茶店の迷惑になるだろw

666 :名無し迷彩:2017/03/14(火) 21:08:06.09 ID:8+VCqjAk0.net
>>663
ショーケースの前で悩んでるのはまあ、いいとしても
通路を塞いで話し込んでるのは本当に邪魔だよな

667 :名無し迷彩:2017/03/14(火) 21:30:49.11 ID:YBHkF8OK0.net
>>663
土日祝日はそんなヤツらばっかりだよな。
自分はレジ前で固まってた連中に「邪魔だからどいて」と言ったら、
日本語わからなかったみたいで、
仲間内でヒソヒソ俺を見ながら喋ってるから、
「何?喧嘩売ってんの?」って言ったら
ビビって店出て行ったよ。

668 :名無し迷彩:2017/03/14(火) 21:38:14.06 ID:ZhE8QIa80.net
トンキン弁はオカマ言葉w

669 :名無し迷彩:2017/03/15(水) 02:32:03.40 ID:xH4xx/sX0.net
チンピラ供のイキリ自慢大会はじまったww

670 :名無し迷彩:2017/03/15(水) 08:03:59.28 ID:LbuD6Ltp0.net
>>669
ネットでしか言いたいこと言えない、
お前よりはマシだよw

671 :名無し迷彩:2017/03/17(金) 19:38:23.79 ID:Nhp/mJt/0.net
とまれウィークエンドのH小屋は芋洗い状態

672 :名無し迷彩:2017/03/17(金) 20:53:24.07 ID:CNzDfWyZ0.net
今週末はH小屋行くから、
通路を塞いで、だべってる邪魔な連中に対しては、
注意していくんでヨロシク。

673 :名無し迷彩:2017/03/18(土) 01:44:56.74 ID:KOuTgUaP0.net
おうキチガイ追い出されないように気を付けろよ

674 :名無し迷彩:2017/03/18(土) 06:24:03.90 ID:kVFrFYMI0.net
おうまかせておけ。店内を静粛とピリピリとした雰囲気にしてみせるぜ!

675 :名無し迷彩:2017/03/19(日) 11:25:54.23 ID:X+5Rioan0.net
アスペこわww

676 :名無し迷彩:2017/04/13(木) 21:16:05.13 ID:QCOTOAZa0.net
ガンモからあのクソウザい熊がいなくなるんだってな

677 :名無し迷彩:2017/04/14(金) 01:11:50.44 ID:l/8hT6Ux0.net
>>676
それマジか?癌藻という隔離施設から脱走されたら他所のショップに流れてお外に出てきちゃうじゃんかw

678 :名無し迷彩:2017/04/14(金) 06:57:36.69 ID:d5/b8e3u0.net
雇う店があるのか?

679 :名無し迷彩:2017/04/14(金) 07:12:10.25 ID:Z1ScD9rY0.net
大雄

680 :名無し迷彩:2017/04/14(金) 09:30:47.04 ID:yxqEHiRz0.net
ミリブロで97の店内みたけど、けっこう規模大きそうに見える
写真トリックかもしれんけど

681 :名無し迷彩:2017/04/14(金) 09:49:58.88 ID:4PdH9fJY0.net
トンキンヒトモドキ

682 :名無し迷彩:2017/04/14(金) 21:34:19.62 ID:i43L9ek60.net
>>677
ほいソース
ttp://gmt.militaryblog.jp/e842798.html

683 :名無し迷彩:2017/04/15(土) 17:37:55.46 ID:eSqt/1//0.net
エイプリルフールはどういう意味なんだ

684 :名無し迷彩:2017/04/15(土) 19:53:08.54 ID:KMwRhKER0.net
マジだwエイプリルフールネタかよw

685 :名無し迷彩:2017/04/15(土) 22:53:52.31 ID:RZK3NKdV0.net
いいなードレガンのガレッジセール
お祭りとして参加してみたいわ、楽しそう
東京から遠すぎだが

686 :名無し迷彩:2017/04/15(土) 23:32:09.76 ID:kngkCQw+0.net
買えるかどうかわからないジャンクのために交通費出すのは躊躇するよな

687 :名無し迷彩:2017/04/18(火) 21:26:26.12 ID:z8Gr8l9W0.net
97に行った人おらんの?

688 :名無し迷彩:2017/04/18(火) 22:26:24.14 ID:LM41K7aB0.net
>>687
平日プレオープンだから、本オープンになったら行きたいな
でもあそこって駅徒歩1分は鯖読みすぎ

689 :名無し迷彩:2017/04/18(火) 23:59:14.48 ID:aXyxN9is0.net
行った
アキバで一番使い勝手の良い店になりそう
97とばおーが有ればもう他無くても良いよ (笑

690 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 05:30:13.92 ID:hPrPf7440.net
97は基本中華店ですか?
パーツや装備品等

691 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 09:26:22.92 ID:xSB2jNrd0.net
>>690
http://news.militaryblog.jp/web/Okinawa-Airsoft-97-opens-New-Store/Airsoft97-Akihabara-at-Okachimachi-Area.html

692 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 10:44:14.66 ID:B8GEddOY0.net
YSの上wwwwwww

693 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 13:31:14.31 ID:1Of6pcBb0.net
>>692
何か曰く付きの場所なの?

694 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 19:18:48.36 ID:16iLuxZq0.net
>>693
ガチなチャリ屋さんの上

695 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 19:52:57.30 ID:8JXkdygg0.net
やべえな、ロードバイクも趣味なんで金が飛ぶなぁ。
ロードも都市伝説てんこ盛りの世界なんでサバゲーと共通項多いんだよ。

696 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 23:52:40.05 ID:nG1FBDqz0.net
あのあたりはYSを筆頭にキチガイロードの店が多い。
AKマニアが立ち寄ってもドン引きするようなインチキくさい価格の車体やパーツがゴロゴロ転がってる。
AKマニアが見たらそれ台湾製じゃね?中国製なのにこの値段wみたい感じの店。
エアガンの鋳造や切削パーツ見てたら高杉ってすぐわかる。

697 :名無し迷彩:2017/04/20(木) 00:43:17.34 ID:zRLVgaR30.net
Ysがガチのチャリ屋とかレベル低過ぎなくね?
あそこはタダのチェーン店で品揃えが良いだけ
カーボンやらアルミが主流になって以降、何処で買っても差が出にくくなった弊害かね?

698 :名無し迷彩:2017/04/20(木) 01:12:59.48 ID:3dLMPO/10.net
それが古い認識なのかな?と不安な俺がいる

699 :名無し迷彩:2017/04/20(木) 01:49:53.63 ID:Lv1Myh2y0.net
まあイオンバイクしか知らない一般人はカーボンホイール10万は安いほうとか全く理解できんはず。
いい加減スレチだな、すまん。

700 :名無し迷彩:2017/04/20(木) 01:56:35.39 ID:5dpkFf5R0.net
エアガンの基準というか一般工業製品基準で考えると自転車の部品はロード系が突出して御祝儀価格。
あの手の部品は自動車部品屋のSHS辺りに作らせたら数百円とか数千円で収まるだろうとw
そんなんばっか見えてくるから手出す気になれない。

701 :名無し迷彩:2017/04/20(木) 02:16:55.77 ID:Lv1Myh2y0.net
さすがにあの不良次世代ピストン作ったSHSがロードパーツ作ったら絶対に付けたくないがなww。シマノのレベルは高いのは認める。

702 :名無し迷彩:2017/04/20(木) 02:31:52.35 ID:3dLMPO/10.net
サンツアーのこともたまには思い出してあげてください。

703 :名無し迷彩:2017/04/20(木) 13:25:00.76 ID:/v/9b7rU0.net
見識の狭い田舎者ほどよく吠える

704 :名無し迷彩:2017/04/20(木) 15:42:01.57 ID:MASDb3yj0.net
がおー

705 :名無し迷彩:2017/04/20(木) 17:41:21.17 ID:oopCxJ2i0.net
いやいや見識の狭い都会人の方がより吠えるだろ

706 :名無し迷彩:2017/04/21(金) 19:57:12.86 ID:9HwpD4Zo0.net
97行ったけど、規模がでかくなったマイトリーって印象

707 :名無し迷彩:2017/04/21(金) 21:33:51.79 ID:HsFe4nAg0.net
それって安いのが豊富ってこと?

708 :名無し迷彩:2017/04/22(土) 11:39:49.30 ID:8ocuifZj0.net
ジャングルのジャンク祭り色々と酷かった

709 :名無し迷彩:2017/04/23(日) 00:16:45.89 ID:0O5cwiTQ0.net
あれは持ち主が…

いやまあ、リサイクル玩具では良くある事なんだが

710 :名無し迷彩:2017/04/23(日) 01:34:29.61 ID:Ld/6kpFx0.net
ジャングルのジャンクはジャンクの値段じゃねーからなw
あそこはリバティより検証がましだがそれでもカスタムパーツの箱にノーマルとか詰まってるから油断出来ないw

711 :名無し迷彩:2017/04/26(水) 18:06:14.07 ID:rxSfC1HR0.net
以外と97の情報は出てこないものだね。内部パーツ類は秋葉原だとH子屋と97が圧勝かな。
値段は97が圧倒的に安い感じだねSHSのパーツを妥当な値段で売ってる事に感心w
AK関係のパーツは沢山あるわけじゃないけど恐らく都内で一番揃ってる。
LCTオプション取りそろえたらAKメインの人は余所の店スルーしても良いかもしれん。

712 :名無し迷彩:2017/04/30(日) 14:19:59.14 ID:DTcmAKP90.net
97今日本オープンだけど混んでるのかな?
プレオープンの時一度行ってあまり欲しいものがなかったけど、店員さんが話しやすくていいね。

713 :名無し迷彩:2017/04/30(日) 17:49:13.65 ID:3n0BWsCu0.net
97…リア充祭り
41…場末の居酒屋
ゴヤ…いつも通り
みたいな感想

714 :名無し迷彩:2017/04/30(日) 20:31:47.66 ID:/uJOEUHJ0.net
41のぱっとしない感

715 :名無し迷彩:2017/04/30(日) 21:57:11.19 ID:Jfej9IoR0.net
41は商品が偏ってるからしょうがないだろ

716 :名無し迷彩:2017/04/30(日) 22:57:45.23 ID:M8izkJzo0.net
最近サバゲ―に興味をもって、今日初めてHやFに行ったんだけど
土、日曜日ってあんなに混むんだ。
以前ラジコンやってたんでアキバのRCショップにはよく買いに
来ていたんだが、ミリタリー系のショップって凄い繁盛してるんだね。
しかし細かなパーツとか見ていると、確かに開発費や商売だからかも
しれないが、ちょっと高すぎると感じたな・・・。
でも、RCのショップで女の子は見た事はなかったのに、
ミリ系のお店には女の子(お客として)が結構いるのには驚いたよ。

717 :名無し迷彩:2017/04/30(日) 23:34:26.24 ID:JCiABoK00.net
沖縄はプレオープンで目ぼしい物は全部捌けちゃったと思うよ。
だからLCT系の内部パーツとか珍しい物から消えてるはず。

>716
混んでるけど皆買ってないと思う。店出る客に中に大きい袋やでかい箱持ってる人がいるか見るべき。

718 :名無し迷彩:2017/05/01(月) 02:17:05.45 ID:VZjSq6MD0.net
流石にGWの土日は普段とは比べ物にならないでしょう

719 :名無し迷彩:2017/05/01(月) 07:11:50.56 ID:ukyvkfQ+0.net
さらに、Vショーから流れて来るから、尚更だよ。

720 :名無し迷彩:2017/05/01(月) 07:54:09.63 ID:ejuN982Y0.net
アキバのラジコンショップて駅の近くにあったなあ
懐かしい

721 :名無し迷彩:2017/05/01(月) 22:27:59.07 ID:PSnZ61Qx0.net
アソビット無くなったのが惜しまれる
雑誌のバックナンバーも買えて好きな店だった

722 :名無し迷彩:2017/05/02(火) 08:34:35.28 ID:tX/IIgWM0.net
中国人を恨め。

723 :名無し迷彩:2017/05/04(木) 18:08:26.52 ID:dDsu52vR0.net
爆買い目当ての店に変えたらブームが早めに終了
慌てて元に戻そうとするも切り捨てた客は戻ってこず閉店

マヌケすぎるなアソビット

724 :名無し迷彩:2017/05/04(木) 19:18:43.30 ID:owbE5frq0.net
タイミングが悪かったな。
爆買いブーム直前に中国企業に買収されてたからな。家電小売りのノウハウを吸収するつもりだったのに、バブル到来だし。

725 :名無し迷彩:2017/05/05(金) 20:16:30.58 ID:7d06rrlP0.net
まったく・・・
あれば悪口言いまくりなくせに・・・

726 :名無し迷彩:2017/05/09(火) 08:16:04.15 ID:X11/a8pB0.net
>>717
普通はデカイと持ち帰らずに送るんじゃね?

727 :名無し迷彩:2017/05/09(火) 08:40:15.23 ID:5Swga91R0.net
その人いつもの
〜はなってない、もう終わり、もう潰れる
さんだから

728 :名無し迷彩:2017/05/09(火) 10:28:57.16 ID:K6Fz7Qqf0.net
JGのダサ刻印入ってるのに買うか?

729 :名無し迷彩:2017/05/09(火) 21:15:46.39 ID:jGMZk5F00.net
阿蘇は中華資本になった頃からもうリミット付でアウトなのは目に見えていた。
だがホビー不況が来る前のいいタイミングで店舗のホビー部門は整理したなとは思うね。
これが結果的に作用してダメージ少なかったと思うよ。
客はまぁ戻そうっていう気配すらなかったしこのまま中国人相手の商売続けるんだろう。

>726
送るという人は最初から通販を使うのでリアル店舗では買い物しない。
H子屋は長物の箱を店舗で捨てて持参ケースに入れて持って帰る人がかなりいる。
店舗入り口にあるマルイ系の長物箱の残骸は全部それ。

730 :名無し迷彩:2017/05/10(水) 07:15:54.61 ID:dPY/Tedd0.net
>>729
そんなの人それぞれやろと
現品は確認したい、重い荷物はいや、ってのも多かろうし
売るときのこと考えたら箱は捨てられんしな

731 :名無し迷彩:2017/05/10(水) 07:57:21.69 ID:gySZU7/F0.net
来週
中田〜ファースト〜エアソフト97とはしごしてくるかな

732 :名無し迷彩:2017/05/10(水) 21:23:53.02 ID:X6uY9b3x0.net
エアソフト97は期待してたほどじゃなかった
やっぱプレオープン中にめぼしい物は売れちゃったのかな

733 :名無し迷彩:2017/05/11(木) 02:05:30.30 ID:QVo/ZFRl0.net
97はLCT系やSHSの内部パーツてんこもりで一番足りない物が揃っている感じ。
ココとH子屋と舞鳥あったらもうあの辺の他の店はいらんかもしれん。

734 :名無し迷彩:2017/05/11(木) 12:17:17.09 ID:pm3o4Mv00.net
ワイはMG42を持って帰った。手がちぎれるかと思った。
電車は座れた。足元にダーンと立てて抱えて帰ったぞ。

735 :名無し迷彩:2017/05/11(木) 19:32:39.10 ID:6HK17vVD0.net
BRENのマグウェルがフォートレスに入荷してるかもしれないけど買いに行くのが億劫になってしまった

736 :名無し迷彩:2017/05/11(木) 19:45:06.28 ID:MTHM6HOf0.net
もはや秋葉に行くのが億劫
所沢からだと中々行きづらい
けど行ったら楽しいんだよなぁ

737 :名無し迷彩:2017/05/11(木) 20:14:43.65 ID:1SvyaYRQ0.net
だ か ら ど う し た

738 :名無し迷彩:2017/05/11(木) 20:29:37.41 ID:MTHM6HOf0.net
で す よ ね

739 :名無し迷彩:2017/05/11(木) 21:52:15.03 ID:DptpJPnR0.net
秋葉原の某店、購入時に客の前で動作チェックをしないのにはビックリした。

740 :名無し迷彩:2017/05/11(木) 22:41:43.39 ID:oty2Ol2n0.net
>>732
97は本体買うには高い感じがして期待するほどじゃないかもしれんが
>>733の言うように、中華エアガンのパーツ屋として考えたら便利だよ。
これまで小さな部品ひとつに沖縄から送料かかってたのが改善される。

741 :名無し迷彩:2017/05/11(木) 22:50:10.48 ID:vrNxpgs10.net
>>739
あきばお〜とかマルイしか扱ってない店はやらないとこ多いよね
中華売ってる専門店だと不安だね

742 :名無し迷彩:2017/05/12(金) 00:09:14.88 ID:c6bgowjw0.net
>>741
中華の電動を買うつもりだったが、動作チェックはしないと・・・
買うのを止めたよ

743 :名無し迷彩:2017/05/12(金) 09:42:59.65 ID:P1AT0xgY0.net
41好きなんだがなぁ 長物g&gしかねぇからなぁ…

総レス数 1010
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200