2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エアガンで男児狙い撃ち=暴行容疑で男逮捕―警視庁

1 :名無し迷彩:2016/06/02(木) 13:40:49.35 ID:Y5tB3Qfu0.net
だんだんやばくなってきた

148 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 13:34:18.51 ID:sLvMwHRO0.net
そんなのどうでも良いし、どっちもスレチな

149 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 13:49:56.61 ID:7fe/4/mZ0.net
犯罪に使用されるのは○イばかりだな
高性能で安価、数が出る、改造パーツ増える、犯罪に使用 と、なるんだろうか?
更にフルメタのベースにもなってるし一番やばいメーカーなのか?

150 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 13:55:08.41 ID:7fe/4/mZ0.net
>>129
ホップが重要なのは当たり前だが1J未満のGスぺに1,2Jのバネ仕込んだら射程距離は全く違うと思う

151 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 14:15:26.06 ID:art66qzB0.net
>>150
実はそれ、3〜5mぐらいしか変わらない
意外としられていないけどね

152 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 14:35:48.93 ID:hPofwDUK0.net
飛距離だけなら0.9J以降は空気抵抗の関係で指数関数的にパワーが要るからな。

153 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 14:36:43.60 ID:5vsaPrYs0.net
トンキン弁はオカマ言葉w

154 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 14:56:48.89 ID:uBw0GNmw0.net
>>151
ほんそれ
初速=飛距離だと思ってる情弱大杉

155 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 15:06:58.29 ID:6Kz27Mme0.net
A4用紙を適当に丸めて全力で投げるのと、
紙飛行機に折って適度な力で飛ばすのと、
どっちが飛ぶか、みたいな話ですかねぇ。
紙飛行機も飛ばす力によって最適な形状あるからなぁ。

156 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 15:36:12.69 ID:hPofwDUK0.net
>>155
BB弾の形状は変えようがないから丸めて飛ばす固定の話。

同じ形状の丸め方ならどんなにパワーをかけても飛距離はちぃとしか伸びないし、
ただ重りを仕込んだら良く飛ぶとか(重量弾)そういう話になる。

157 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 18:07:22.49 ID:TsvqRiS20.net
>>154
俺も初めは初速上げることに執着してたなぁ
初速上げるってだけなら簡単だもんね

大事なのはホップとバランス
安定性を求めてるよ今は

でも飛距離5m伸びたら俺は嬉しいぞw

158 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 18:47:46.54 ID:F04ljUxr0.net
>>146
製造業イコールライン作業ってレスは君の想像の限界を表してていいね。
あと、ISOなんかの認証が一般消費者に関係ないって考えもとても底辺臭がして俺は好きだよ。
一応言っとくけど俺は化成品の商社勤めね?

まあ、真っ昼間から自宅のパソコンで2ちゃんやってる頭氏原くんには理解できないと思うけど。
くれぐれもエアガン絡みの事件を起こしてここに実名でスレ建てられないようにしようね。

159 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 19:04:45.21 ID:N2yAkJ3q0.net
>>146

>一応言っとくけど俺は化成品の商社勤めね?



相手からこのレスを引き出した煽り力を認めてやる

160 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 19:07:07.97 ID:RRmLNsDv0.net
しかし、この狙撃兵はいっぱいコレクション持ってるな。
年は近いが、無職なのにカネあってうらやましい。

161 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 02:23:29.95 ID:RuTUmy3W0.net
まああれだな。
ISO取ってるとコンプライアンスルールを厳格に守って同水準の製品を
定期的に生産できますよ、的なアピールになるんだよな。
取るとHPに目立つ様にPRされるし、営業マンは名刺にこれでもかと
印字される。取るまでの工程がかなり面倒臭いんだよなあ。

トヨタは取ってないと言うけど、自社の工程管理システムがISOなんぞの
はるか右上に突き進んでる訳さ。だからスルーなんだよw

162 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 02:28:03.92 ID:RuTUmy3W0.net
>>155
理系のおじさん教えて。
例えはおかしいが全盛期の藤川のストレートがHOPかかってて打者の胸元でも
球が落ちなかった→つまり球が浮き上がって見えたってのと同じ原理なんだよね?

163 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 06:51:14.94 ID:MLXpfcIK0.net
球児の球には魂が宿っているが
BB弾には大体宿ってない

164 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 07:36:22.05 ID:zaj8JjhG0.net
野球興味ないのでわかりません。
マウンドの方が高いので弾道は照準線より上に着弾すると思います。

165 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 08:57:46.27 ID:db5PeMIU0.net
高校生の時に帰宅途中にアパートの窓から撃たれたことあるわ
家に帰って愛用の電動ガン持ってそこに戻ってみたら窓開いてたからワンマグ全弾打ち込んで差し上げた

166 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 09:16:14.39 ID:eLb8Au3u0.net
この足立区の狙撃手の失敗から学ぶ事は
銃身は窓から出さずカーテンや窓に掛けた衣類の隙間から狙え。
射撃後にBB弾を発見され難くするために黒い弾を使え。
藤川の様に一球入魂で魂を…

167 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 09:33:31.44 ID:2GK1MP/L0.net
43歳で無職
親の遺産で生活
お座敷シューター

これでアニメオタクだと基地害役満

168 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 09:53:41.13 ID:eLb8Au3u0.net
>>167
エロゲーとロリコンもあれば、
ロイヤルストレートフラッシュだ!

169 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 13:29:14.50 ID:nQI0kSZT0.net
密教怨念弾( ̄(工) ̄)

170 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 14:44:44.31 ID:dp4FpTX60.net
セシウムまみれトンキン

171 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 14:57:26.83 ID:5Xfe+Qw50.net
かれこれ30年近く昔になるが、
俺が小学生だったころはエアガンで撃たれるなんてよくあったなぁ。
もちろん友達とか知り合いからだけど。
まぁその頃の子供が手にできるエアガンなんか、
曲射でいいとこ30mって感じだったから、
離れると全然当たらないんだけどね。
公園にみんなでエアガン持ち寄って、
サバゲと言えないような撃ち合いしたり、
マンションの中で5人ずつ位のチームに別れて撃ち合ったり。
たまに住人に怒られるくらいで、あの頃はおおらかだったなぁ。

172 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 15:31:43.77 ID:xUM6Wfh50.net
>>171
30年前でも40過ぎたニートが子ども撃ったら事件だけどな
むしろ今よりも過剰な報道されてたんじゃないだろうか

173 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 17:51:49.75 ID:gMEILysy0.net
俺もその頃だねw
小学生だからマルイの1900円シリーズのハンドガンが関の山だったけど
18禁で威力はかなりあったと思う。あの当時はゴーグルもせずに友達と撃ち合ってたけど
よく怪我人が出なかったよ

174 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 19:13:52.73 ID:/yUQGkd/0.net
>>172
昔はおおらかだったよ。

おれはバブルの頃に都内で小学生だったけど、
小学生が何者かにBB弾で何人も狙いうちにされる事件が近所であったんよ。


でも校長先生に朝礼で「こういう危ない人も近所にいるので注意しましょう」 っていう訓示されただけで終わった。
警察もたぶん本気で捜査してないと思う。犯人が捕まったなんて話もなかったし。

今だったらポリスが非常線張って、ギャグ度ゼロの真顔で片っ端からお宅訪問してるだろうな。


しかもその事件がきっかけで「BB銃ってかっこよくない?」とか言い出す奴が出てきて、サバゲーブームが起こったw
なんか時代が緩かったんだと思う。
宮崎勤の事件もサカキバラもまだなかった。 バブル真っ盛りだった

175 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 19:24:52.99 ID:HtbhlEr00.net
犯罪が増えたとう事実はなく、むしろ減少傾向なのにね

176 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 19:32:43.83 ID:/yUQGkd/0.net
刑訴法とってたけど、傾向どころか、ガツガツ落ちてるんだよな犯罪件数。

ただ、経済の低迷が工業国で犯罪率高めるのはいろんな国でデータがあるから
今後はどうなるか。。

177 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 19:34:53.52 ID:M/br+ndR0.net
まこういう言い方すると語弊はあるけど)些細な事件でも昔より取り締まるようになってるにも関わらず全体的に見たら犯罪件数は減少傾向にあるからな

178 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 19:36:28.59 ID:ZtxVYdcK0.net
>>176
エアガン関連以外の犯罪の増加はどうでもよくね?

179 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 20:03:20.96 ID:zaj8JjhG0.net
どうでもよくないけどこの板このスレ的にはどうでもいいな、確かに。

180 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 21:03:46.40 ID:+IEkt4100.net
犯罪は全体の件数で見ると減少してるけど内訳見ると若年層の横領罪が増加してるんだよな
検挙数落ちて焦った警察が取り締まり強化した結果、バイクや自転車をパクったガキが大量に捕まるようになったというカラクリ

181 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 00:45:45.54 ID:sGBgDQ790.net
>>180
その通り
政府省庁の数字ほど当てにならない物はないぜ
強殺検挙も1
学生チャリ盗も検挙 1
検挙率が恐ろしく下がって、一時期制服着てるチャリ全部止め職質照会指令が出たからね
せこいよねケー札

182 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 01:21:43.94 ID:IUB+fKuH0.net
>>166

本気で言ってる?
そういう考え持つ奴が例え10万分の1でも規制に繋がる。
早まるなよ。

183 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 08:42:28.87 ID:q5EEs2Tm0.net
窓から撃つのは雨天時のみ。近隣も窓閉めてるし、雨で音も紛れるから最適だ。※もちろん敷地内に限る
土砂降り時のフルオートは面白いぞ?

184 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 12:21:16.69 ID:PBaDK3/S0.net
「ふーっ、今日も疲れた…」
帰宅して無造作に上着を脱ぎ捨て、冷蔵庫から缶ビールを取り出す。
さて今夜も愛銃をいじるかな…、そう思いつつ栓を開けたその時、
不意にインターホンがなった。
こんな時間に誰だ?といぶかしがりながら>>183がドアスコープを覗くと、
そこには…

185 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 14:27:26.08 ID:LjIxpqT80.net
>>182
妄想だよきっと
窓閉めて銃口プラグ入れて弾倉抜いてるんだよ。

>>183
規制前ならともかく、雨だとまともに飛ばんし当たらんから意味なくね?
デジコンターゲット懐かしす。

186 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 14:54:54.01 ID:NzwJ/zo+0.net
>>184
くまもんが無言で立っていた
(続く)

187 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 17:18:24.98 ID:edWeMP0b0.net
>>186
183は鍵を開けてから
無言で財布から1000円を取り出し、
くまモンに募金を手渡した。


頑張ろう日本!

188 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 18:04:37.97 ID:RM5ybafi0.net
ささやかな満足感に心を満たされた183だったが、
ふと小さな疑問が湧いてきた

「あれは本当にくまモンだったのだろうか?」

189 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 18:13:09.34 ID:JNrEjIqI0.net
>>188
もう一度外を見ようとした>183だったが
下手に顔を出すと見つかるかもしれないと思い
踏みとどまることにした。

そんな様子を建物の影から見ている人物がいた。
長髪にサングラス、革ジャンを着た男。
それは...

190 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 19:06:01.84 ID:hXyka16o0.net
オジーオズボーンその人であった

191 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 19:48:47.08 ID:AmxAsPbv0.net
オジーは言った

ランディ・ローズの法事に一緒にいかないか?

192 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 19:52:06.09 ID:/qG6QXOi0.net
と、言いながらツナギのホックをはずしはじめたのだ・・・!

193 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 22:24:58.84 ID:yURpQGPm0.net
なんだまたトンキン人民共和国か

194 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 22:52:04.25 ID:Q+FlGSXI0.net
オジーのツナギの中には
素肌に革のショルダーホルスターで
45口径が吊ってあった。

195 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 23:20:29.48 ID:hXyka16o0.net
もちろん、45口径といっても銃のことではない

196 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 23:32:11.48 ID:q5EEs2Tm0.net
「マシンは銃器を送れない、生きた組織でなければ…つまりそういう事か。」

審判の日は目前に迫っていた。

197 :名無し迷彩:2016/06/10(金) 05:49:07.60 ID:43vRhw9n0.net
審判の日・・・確実に訪れるであろう人類にとっての過酷な試練を前に
彼は、ふと、あの夏、碓氷から霧積へゆくみちで 谷底へ落とした
あの麦わら帽子の事を思い出し、アイカツカードを握りしめるのだった

198 :名無し迷彩:2016/06/10(金) 06:42:08.05 ID:V9nZmAHH0.net
いい歳してサバゲーなんて人殺しごっこして遊んでるお前らも犯罪者予備軍のキチガイなんだし人のこと言えないぞ

199 :名無し迷彩:2016/06/10(金) 07:18:39.87 ID:Vk7RaPzK0.net
そう呟いた男はまもなく高い塀の病院に運ばれて消えた
この街はサイコ野郎が蔓延るソドム、救いが訪れたって訳だ

200 :名無し迷彩:2016/06/10(金) 07:57:18.10 ID:cJqYppFG0.net
「また戻ってきちまったか(シュボ)」

201 :名無し迷彩:2016/06/10(金) 08:02:34.04 ID:bjVqNO4R0.net
「ソドム、か… 昔、親父が買ってきてくれたガンプラが
確かそんな名前のパチモンだったっけな」

こんな状況で呑気な事を考えているなと我ながらに思う
…いや、こんな状況だからこそ幸せだった過去に縋りたいのだろう。

202 :名無し迷彩:2016/06/10(金) 09:14:37.03 ID:DKW1+xEq0.net
玄関前で繰り広げられた全ての経緯を183が監視していた。
2階の窓の奥、愛銃に載せたスコープを通して…

203 :名無し迷彩:2016/06/10(金) 09:24:50.35 ID:adLXxcLX0.net
日本のヨハネストンキン

204 :名無し迷彩:2016/06/10(金) 10:47:05.05 ID:GGAK2yku0.net
と呟きながらそっとゼロインをしていると
そこに

205 :名無し迷彩:2016/06/10(金) 12:20:29.04 ID:dgFUySAz0.net
ttps://twitter.com/jutjtvm/status/739483810622935040

街中で改造エアガン乱射してる

206 :名無し迷彩:2016/06/10(金) 13:07:02.24 ID:vb9P7CTE0.net
T800が現れた。いや、遭遇したと言うべきか。

207 :名無し迷彩:2016/06/10(金) 13:08:06.66 ID:OMg4CNMB0.net
乱暴者が現れた。後のランボーである。
そこで183はこう考えた...

208 :名無し迷彩:2016/06/10(金) 13:09:02.23 ID:OMg4CNMB0.net
「かぶっちまったな...ここは譲るか...」

209 :名無し迷彩:2016/06/10(金) 13:09:49.25 ID:vb9P7CTE0.net
イタチョーに会いに行こう…

210 :名無し迷彩:2016/06/10(金) 13:31:42.24 ID:YdbLdfwW0.net
T800とランボーが意気投合して、
エクスペンタブルズを結成する事になった頃
雨が降り出した。
183の狩の時間が始まった。

まずはオジーからだ

211 :名無し迷彩:2016/06/10(金) 13:31:58.23 ID:OMg4CNMB0.net
イタチョーは183もオジーも一目おいている
裏社会に相当な顔が利く地元のボスである
「前回のアンシュッツはえらい面倒だったぞ...今日はなんだ..?」

212 :名無し迷彩:2016/06/10(金) 13:34:35.37 ID:OMg4CNMB0.net
「オジーの動きが怪しい...なにか知ってるかね?」

213 :名無し迷彩:2016/06/10(金) 13:56:35.31 ID:IX/Ahnz50.net
https://twitter.com/JutjTvm/status/739483877652103168
結果。
馬鹿が。

214 :名無し迷彩:2016/06/10(金) 14:15:36.73 ID:OMg4CNMB0.net
と結果を確認した183は礼も言わずに
イタチョーの隠れ家を後にした。
エクスペンダブルズレディスにも連絡が必要な事態だ。とかく面倒な世の中である。

水面下でいくつかの動きがあるようだ。
記述が順不同になるがお許し戴きたい。
なにしろ183は時の人なのだから。

215 :名無し迷彩:2016/06/10(金) 14:23:48.33 ID:2Z4RFhRI0.net
>>213
もうちょっとで北斗七星だな

216 :名無し迷彩:2016/06/10(金) 17:33:00.92 ID:enrBPQeH0.net
一方、二子玉川でライフルの薬莢が見つかったらしい
一体何が...

217 :名無し迷彩:2016/06/10(金) 18:04:26.26 ID:WM58Bo/Q0.net
二子玉の薬莢の先に、
長ケケいやイタチョーの骸が転がっていた。
183が試射後に始末したらしい。

218 :名無し迷彩:2016/06/10(金) 19:34:36.84 ID:enrBPQeH0.net
そこにドルフとジャンが通りがかった
ドルフ「これはもしかしてジャッキー?」
ジャン「俺じゃないぜ。俺は最初いなかった(2から)」
183「」

219 :名無し迷彩:2016/06/10(金) 19:50:39.24 ID:55Uu002M0.net
1時間後K察の現場検証が始まっていた。
「えーガイシャは長×××、通称イタチョー、前があるのですぐ割れました。
〜中略〜
死亡推定時刻前後にドルフとジャンが目撃されています。(^-^ゞ」

220 :名無し迷彩:2016/06/10(金) 20:44:35.21 ID:fHp6U3rb0.net
ジャン・ミッシェル・バイル?

221 :名無し迷彩:2016/06/10(金) 21:43:06.25 ID:adLXxcLX0.net
修羅の国トンキン

222 :名無し迷彩:2016/06/10(金) 22:47:54.51 ID:wRFL5tbw0.net
…これらのキーワードが示す真実は唯一つ。

223 :名無し迷彩:2016/06/10(金) 23:04:47.51 ID:ys5ozpPe0.net
現時点で“その真実”にたどり着いたのは
くまモンただ一人?(一匹)だった。

183から受け取った千円札の製造番号が、そのファイルのダウンロードキーと解凍キーだったのだ。



暗号名…

224 :名無し迷彩:2016/06/11(土) 01:23:58.49 ID:S3PPv3fq0.net
''D'' Chronicle

225 :名無し迷彩:2016/06/11(土) 13:43:26.97 ID:k2e7fecK0.net
そう、時代は違えどそれは紛れもなく
“D”の遺伝子。

226 :名無し迷彩:2016/06/11(土) 17:17:21.02 ID:f1C5gCTe0.net
昔に某ガスガンを0.43gの4J程で楽しんでたけど、正直あれを人に撃とうなんて考えは湧かなかったな
この事件は何人も子供が撃たれたあげくに通報だから、距離的にもそこまで威力は無かったのだろうと推測

227 :名無し迷彩:2016/06/12(日) 02:10:55.30 ID:nzd9krhI0.net
そんな思い出に浸りながら刑事は
電話帳にはない番号に荷電した。

イタチョーの事件を洗い直せ!
ハリウッドスタート2名と同時に目撃された男183も探すんだ!

228 :名無し迷彩:2016/06/12(日) 08:55:42.15 ID:9OK3w9LF0.net
まったくもって、つまんない。

229 :名無し迷彩:2016/06/12(日) 14:33:12.04 ID:fC8kSQcb0.net
そんな日々が過ぎていったある日…

230 :名無し迷彩:2016/06/12(日) 15:07:39.09 ID:Fb5AO53E0.net
KH-12がメキシコ北西部ロスモチスに183が潜伏しているのを突き止めた

231 :名無し迷彩:2016/06/12(日) 15:15:05.69 ID:8aOZjHZm0.net
183はカルテルに匿われていたのか!

エクスペンタブルズはメキシコに向かった。
乱射犯は絶対に見つけ出して、報いを受けさせるのだ!

232 :名無し迷彩:2016/06/12(日) 18:29:26.98 ID:khYBz9cb0.net
なに訳のわからんレスを延々書いてるんだ
面白いと思ってんのか

233 :名無し迷彩:2016/06/12(日) 22:01:30.93 ID:Zi8QfgQq0.net
と、喚きながら近づいてくる独りの男。
この界隈で死神≠ニ呼ばれる変態だ。

234 :名無し迷彩:2016/06/12(日) 22:21:14.77 ID:EzlWSC/WO.net
エアガンとか所持してる奴はやっぱりみんな頭がおかしい

と思わせるスレ

235 :名無し迷彩:2016/06/12(日) 22:27:23.54 ID:Zi8QfgQq0.net
…親父もそう言っていたっけ。

236 :名無し迷彩:2016/06/13(月) 01:41:22.01 ID:tJC+SQln0.net
そんな雑談をしているうちにメキシコに到着したらしい。

237 :名無し迷彩:2016/06/13(月) 10:20:18.48 ID:+jqkenL/0.net
「メキシコシティか...なにもわからんな...」
183が途方にくれていると地平線の向こうから
ソンブレロをかぶった3人組がやって来た。
あれはひょっとして...

238 :名無し迷彩:2016/06/18(土) 19:57:07.45 ID:TkURgtH10.net
森三中

239 :名無し迷彩:2016/06/18(土) 21:00:51.29 ID:O8iQr5g90.net
いやいや、あの動きはダチョウ倶楽部じゃないか?

240 :名無し迷彩:2016/06/19(日) 01:23:42.26 ID:fQphWJTA0.net
東京03だった
何もかも懐かしい

241 :名無し迷彩:2016/06/19(日) 09:03:25.99 ID:y0lscDlh0.net
彼らが最後に目にしたのは遊星爆弾によって
放射能に汚染された地球の姿だった

242 :名無し迷彩:2016/06/19(日) 10:13:42.31 ID:PeafE2GK0.net
トンキン弁はオカマ言葉w

243 :名無し迷彩:2016/06/19(日) 17:57:54.95 ID:VMFeuZyU0.net
コスモクリーナ“D”!

くまモンが突き止めた暗号名だった。

244 :名無し迷彩:2016/06/19(日) 22:57:31.75 ID:+ohyUFAjO.net
ここのキチガイはなんなの?

245 :名無し迷彩:2016/06/20(月) 02:46:35.61 ID:BVGW7v0u0.net
絡むとキチガイがうつるぞ

246 :名無し迷彩:2016/07/15(金) 22:03:15.13 ID:6v8ORP/U0.net
口ぐちにそう呟く人、人、人…

247 :名無し迷彩:2016/07/28(木) 21:40:24.24 ID:oK5I+sPR0.net
アホに銃持たせるとこうなる
世界中どこでもそう

248 :名無し迷彩:2016/07/31(日) 12:52:18.10 ID:yielf6930.net
規制大好き日本だからそのうち100均レベルの代物しか買えなくなるだろうな
今のうちに買っとこうっと

総レス数 278
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200