2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エアガンで男児狙い撃ち=暴行容疑で男逮捕―警視庁

1 :名無し迷彩:2016/06/02(木) 13:40:49.35 ID:Y5tB3Qfu0.net
だんだんやばくなってきた

73 :名無し迷彩:2016/06/03(金) 17:09:02.81 ID:relsj7i80.net
>>63のボロ窓からちょっと先の通りを狙ってたらしい

74 :名無し迷彩:2016/06/03(金) 17:12:08.03 ID:NKpq9o8K0.net
サバゲやってるからか歩行者などを撃ちたいという気持ちにはならないんだが俺だけか?

75 :名無し迷彩:2016/06/03(金) 17:13:43.67 ID:mf3YAgCS0.net
>>72
それもそうだな
規制なかったら極悪銃で少年血塗れになってたかもしれんな

76 :名無し迷彩:2016/06/03(金) 18:02:16.28 ID:Ytf7bnxc0.net
やっぱエアガンって犯罪者育成ホビーなんだね
世間の皆さんはエアガンなんて人殺しの道具である銃のオモチャなんかで遊んでる大人はヤバイと思ってるからね

77 :名無し迷彩:2016/06/03(金) 18:14:40.51 ID:xBx+7HOz0.net
>>65
M4あるじゃん

78 :名無し迷彩:2016/06/03(金) 18:34:37.14 ID:HMOG+cl70.net
>>74
それな

サバゲ行かずに家で悶々とトイガンだけ集めてるとヒネくれてくるんだろうな。

79 :名無し迷彩:2016/06/03(金) 18:56:38.57 ID:FQbIqeZl0.net
>>78
いや元からひねくれてんだと思う

80 :名無し迷彩:2016/06/03(金) 19:51:31.83 ID:zFcx0FHi0.net
エアガンで武装してから猫や鳥が来なくなった
使用しなくても抑止力はあるから必要

81 :名無し迷彩:2016/06/03(金) 20:11:43.05 ID:JmGsVX+e0.net
>>80
前にニュースで見たんだけど、どこかの農村のお爺ちゃんお婆ちゃんが
害鳥獸避けにM4使ってた

82 :名無し迷彩:2016/06/03(金) 20:49:37.32 ID:6KmqBxcT0.net
サバゲするからヒネクレない、と言うのも
いかがなモノかと。
雑誌のサバゲ記事の集合写真とか、見た目から
社会不適合者臭ぷんぷんな奴多いし。

83 :名無し迷彩:2016/06/03(金) 20:50:35.88 ID:sIW3BYjT0.net
つか規制はもうしないで厳罰化してほしい
規制したってやる奴はやるんだし

84 :名無し迷彩:2016/06/03(金) 21:44:18.99 ID:CJdZpMiB0.net
トンキンヒトモドキ

85 :名無し迷彩:2016/06/03(金) 22:51:39.09 ID:srYV2qnI0.net
早く欲しいやつを買い占めなきゃ

86 :名無し迷彩:2016/06/03(金) 23:01:19.37 ID:HEOioSij0.net
>>82
>社会不適合者臭ぷんぷんな奴多いし。

そういうやつって、仕事はすげー真面目だったりするぜw

87 :名無し迷彩:2016/06/03(金) 23:34:10.00 ID:trioYRsS0.net
適合 って時点で、本質は異常だが、それをうまく隠せてるだけな場合もある

88 :名無し迷彩:2016/06/03(金) 23:36:12.35 ID:1oFegjpR0.net
>>72
一理あるね
規制ない頃の200m/sオーバーの改造銃とかじゃなくて良かった

89 :名無し迷彩:2016/06/04(土) 00:25:13.26 ID:6PAwo6pg0.net
>>82
今の社会に完全に適合してる方が異常者なんだけどなw
学校では社会に適合出来るように学ぶのに実際は不適合者の方が良い人が多いというジレンマw

90 :名無し迷彩:2016/06/04(土) 02:04:07.71 ID:oH4WCRxb0.net
韓国って>>1みたいな事件が多いから、全て10禁パワー以下に法改正されて
軍用装備品まで所持禁止になったそうだからなw
日本もいい加減ヤバそうだな

91 :名無し迷彩:2016/06/04(土) 05:31:38.27 ID:U8uVVeNG0.net
いちいちスレ立てんなよ
雑談スレで良いだろ

92 :名無し迷彩:2016/06/04(土) 06:45:29.86 ID:4LQqUjbm0.net
この場合、不適合 ぢゃないくて、不適格
の方が良かったですね。
多数派の中に埋もれている側の方が正常なのかな
とは思うけど・・・今の世とか関係ナシにね。

93 :名無し迷彩:2016/06/04(土) 07:24:43.98 ID:G2CUJTg/0.net
>>78
全国のお座敷派を侮辱するのか?

94 :名無し迷彩:2016/06/04(土) 07:35:36.94 ID:AhdZYWR40.net
>>93
サバゲー板なんだよなぁ

95 :名無し迷彩:2016/06/04(土) 08:30:04.07 ID:0HaQLs+80.net
実質トイガン板だけどな

96 :名無し迷彩:2016/06/04(土) 09:50:58.62 ID:ASkQGcJC0.net
>>86
自己紹介乙

97 :名無し迷彩:2016/06/04(土) 09:58:35.53 ID:K/xZe2Z00.net
日本のヨハネストンキン

98 :名無し迷彩:2016/06/04(土) 11:56:31.76 ID:0sGFiUnr0.net
     /\___/ヽ    あ
   /    :::::::::::ノ(\   ぁ
  . |  __,,,,,.ノ  ヽ、,⌒.:::|  あ
   |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| ぁぁ
 .  |    ::<     .::| あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ ああ
    /`ー‐--‐‐―´\ ぁ!?


    /\___/ヽ   ¬
   /    ::::::::::::::::\ ー
  . | / ̄\″/ ̄| .:::| の
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぉや
.   |    ::<      .::|おろ
   \  /( [三] )ヽ ::/ぉお
   /`ー‐--‐‐―´\おぉ


┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

99 :名無し迷彩:2016/06/04(土) 13:16:43.11 ID:pEbf4K/S0.net
>>63
ジャパニーズ・ホラー映画の舞台かよ

100 :名無し迷彩:2016/06/04(土) 14:38:57.27 ID:gomUsaD70.net
>>74
俺もFPSやってるから現実世界で人を撃ちたいなんて思わないわ

101 :名無し迷彩:2016/06/04(土) 17:19:01.40 ID:3+dUAdR10.net
>>74
俺もそう。

ボクシングやってるから通行人殴るって考え持ってたらヤバい奴って思われるのと一緒だよ。

102 :名無し迷彩:2016/06/04(土) 17:22:13.73 ID:djayevgU0.net
俺らは遊んでるだけだからまだいいけど、マルイの社員さんとか
戦々恐々なんだろうな。基地外が一人暴れるとそれだけで死活問題に
なるだろうし。
世界最大のエアガンメーカーといっても年商60億の中小企業だからな。
必死でパワー上げずに命中精度を高める企業努力してるのに勘弁して
やってくれよ全く。
マルゼンに至っては有限会社だからw

103 :名無し迷彩:2016/06/04(土) 17:23:10.69 ID:3+dUAdR10.net
誰かけんましてこいつの脳みそ引きずり出してくれよなー頼むよー(他力本願)

104 :名無し迷彩:2016/06/04(土) 17:59:49.80 ID:eSDNkGM50.net
実銃でも
使わない撃たないけど持ってる
実用性ゼロだけど好きなので持ってる
そういう人も多いと思う

銃に限らずね

105 :名無し迷彩:2016/06/04(土) 18:46:21.52 ID:G2CUJTg/0.net
>>94
ここはトイガン&サバイバルゲーム板なんだが

106 :名無し迷彩:2016/06/04(土) 19:43:14.37 ID:b47DZ8AI0.net
>>105
そうなのか
それは知らなかった
失礼したな

107 :名無し迷彩:2016/06/04(土) 20:49:31.50 ID:g2jAn7zs0.net
>世界最大のエアガンメーカーといっても年商60億の中小企業

アゲ足とるけど矛盾してるし
せめて世界トップクラスとかに

今回のアップされたエアガンが○イ製らしいので普通はこの銃が使用されたと思う報道写真
違ってたら訴訟問題だよな
○イは会議や組合の集会やら大変な事になってるだろう

108 :名無し迷彩:2016/06/04(土) 23:42:13.57 ID:djayevgU0.net
>>107

どこが矛盾してんの?

「エアガンメーカー最大の売上を誇る会社」だけど
「売上は60億で規模としては中小企業」

という事なんだけど。理解できたかな?

109 :名無し迷彩:2016/06/04(土) 23:55:19.64 ID:6YBznQRL0.net
まてまて売り上げベースじゃなく人員ベースで定義しなさい。細かい話だけど。

110 :名無し迷彩:2016/06/04(土) 23:56:32.70 ID:PyjFjJV20.net
タミヤやバンダイの精度はマルイにはないんだよ、というのを匂わせつつ「マルイなら大丈夫」って言うのはとても難しいね

111 :名無し迷彩:2016/06/05(日) 00:28:43.05 ID:8ys1lUYd0.net
売上と中小企業かどうかは関係ないよね

112 :名無し迷彩:2016/06/05(日) 00:51:41.30 ID:MAgsTOGj0.net
>>109

お前頭大丈夫か?
じゃあお前がまずは人員ベースで定義付けてみろよw

113 :名無し迷彩:2016/06/05(日) 00:59:45.37 ID:MAgsTOGj0.net
>>111

お前も頭悪いな。
マルイが中小企業ではない根拠を挙げてみ?

114 :名無し迷彩:2016/06/05(日) 01:40:27.87 ID:SlbpftFO0.net
>>108
国内最大なら分かる

108だと「世界」が抜けてるんだが

マルイってエアガンの売り上げ世界一なの?

115 :名無し迷彩:2016/06/05(日) 09:30:12.59 ID:0IlZ1WD+0.net
エアガンって日本、台湾、香港が主な市場なのかね
だったら日本最大の東京マルイが世界最大かも

116 :名無し迷彩:2016/06/05(日) 09:54:59.45 ID:Ll0kSwz40.net
トンキン弁はオカマ言葉w

117 :名無し迷彩:2016/06/05(日) 14:13:08.28 ID:iMOqml5a0.net
トンキンマルイ

118 :名無し迷彩:2016/06/05(日) 15:10:20.19 ID:700c3RMh0.net
マルイが日本最大で電動他の先駆者であるのは間違いないし、箱出し1J命中精度は世界トップかも
国内での国内の児童虐待他の犯罪使用のエアガンはおそらく○ル○がトップ
アメリカとヨーロッパ市場の(イギリスを除く)販売数が凄いはずだから輸出してないマルイが世界トップの売り上げのはずは無い

119 :名無し迷彩:2016/06/05(日) 15:14:59.17 ID:iMOqml5a0.net
エアガンって英米でも売ってるの?
ペイント弾ってやつだっけ? リアルな奴はダメなんだよねたしかアメリカって。

去年もAKのオモチャ持ってた子がポリスメンに普通にぶち殺されてた。。。
LCT,GHKのとか手に持ったって本物なのか偽物なのか分からなさそうだ

120 :名無し迷彩:2016/06/05(日) 15:20:18.47 ID:5h/o8ki+0.net
アメリカは普通にマルイを含め、エアガンは販売されています。
銃口にオレンジまたは赤のペイントを入れるだけでok

121 :名無し迷彩:2016/06/05(日) 15:58:01.77 ID:n0oE7yqV0.net
実銃にオレンジペイントしたら訳分からんくなりそう

122 :名無し迷彩:2016/06/05(日) 16:10:31.83 ID:5h/o8ki+0.net
>>121
意味が無いですよ
危ないと判断できる状況であれば、自衛を行うことが義務だから

123 :名無し迷彩:2016/06/05(日) 21:47:58.37 ID:MAgsTOGj0.net
マルイの銃は普通にヨーロッパで売ってる。
フランス、ロシア、イギリス等から山ほどvsrを扱った動画がupされてるだろう。

知らない奴が多くて驚いたがエアガンとエアソフトガンは別物だからな。
アメリカのペイント弾で打つやつはエアガン。

マルイはダントツでエアソフトガン業界で売上世界No1だよ。

124 :名無し迷彩:2016/06/05(日) 21:51:33.87 ID:iMOqml5a0.net
エアソフトってなにがソフトなの?

125 :名無し迷彩:2016/06/05(日) 22:29:59.68 ID:L9jW2Sn10.net
運用じゃないかな

126 :名無し迷彩:2016/06/05(日) 23:43:21.02 ID:5h/o8ki+0.net
人に撃っても怪我をしないパワーの玩具銃をエアソフトガンと呼ぶという認識で良いかと

厳密な法律はwikiなどで確認を
https://ja.wikipedia.org/wiki/エアソフトガン

http://www.evike.com/products/32092/
http://www.evike.com/images/large/AEG_TM_AKS74N_lg.jpg

127 :名無し迷彩:2016/06/06(月) 00:25:19.39 ID:dnj7EPsD0.net
世界で売られてるがマルイは自社で輸出していない
ガスガンは海外ガスだけで1J超えるからいいんだが他のものは全て1J
ゆえに改造しなければ海外銃とは戦えない
ヨーロッパやアメリカの個人が動画上げてるのはマニアが多い
AA12とGBBのM4は海外を意識してる 特にAA12は初めて取り説に英語表記あり
世界特許取りまくり、海外では作れる技術も無いとみ込んで1Jでも売る気満々(あえてマルイは輸出してない)
マルイは会社として輸出してない事になってるが、輸出部門下請けがあると思ってる
海外バイヤーだけではここまで世界にばらまけないしAA12の動画は日本以外が多いし早かった

マルイが世界一の売り上げのソースは?
KWAの方が規模が違うぜ?
日本に支社みたいのもあるんだぜ?

128 :名無し迷彩:2016/06/06(月) 00:27:46.25 ID:dnj7EPsD0.net
実銃の先っぽオレンジに塗ったら厳罰が待ってる

129 :名無し迷彩:2016/06/06(月) 00:39:03.21 ID:NaMWV5aR0.net
1Jでも普通に使えるから、割と売り切れるよ
450ドルでも売り切れるね

プレオーダー方式が最近は増えた

1位はおそらくこっちを取り違えたんだろうね
http://www.tokyo-marui.co.jp/company/news/award2016/images/h_award2016_01.jpg
http://playerschoice.popularairsoft.com/

あと、2J以下だとほとんど飛距離に差はでないよ
ジュール値よりホップアップが重要

130 :名無し迷彩:2016/06/06(月) 12:06:22.49 ID:ONMakkFE0.net
エアソフトガン売上世界一はG&Gだよ。
自称100万丁
随分前からマルイじゃない。
マルイは国内では圧倒的だけどね

131 :名無し迷彩:2016/06/06(月) 12:43:38.24 ID:NaMWV5aR0.net
1位の記事は、顧客満足度とかそういう方向性の物だね
品質というか射撃性能はかなり評価は高い

卸じゃないから価格が高く本数がそれほど多くないみたいだね

132 :名無し迷彩:2016/06/06(月) 14:38:58.02 ID:tPOCfnCJ0.net
セシウムまみれトンキン

133 :名無し迷彩:2016/06/06(月) 15:41:15.87 ID:aVYMTz/F0.net
マルイ自体では輸出許可出してもらえないんだろ。
輸出先に因っては「銃器」だから。

134 :名無し迷彩:2016/06/06(月) 16:01:32.68 ID:NaMWV5aR0.net
>>133
輸出許可なんて必要ないですよ
KSC TANAKA マルシン PDI これらの企業も海外で量販されています

KSC マルシンは海外生産も行っている

135 :名無し迷彩:2016/06/06(月) 16:11:33.46 ID:aVYMTz/F0.net
>>134
輸出が面倒くさいから、も国外生産の理由のひとつなんだが…。

136 :名無し迷彩:2016/06/06(月) 16:16:50.20 ID:NaMWV5aR0.net
いえ、Made in Japanも当然出荷されていますよ。

137 :名無し迷彩:2016/06/06(月) 20:45:14.59 ID:kEnVADwF0.net
ウンチと痰まみれペキング

138 :名無し迷彩:2016/06/06(月) 21:18:08.95 ID:tPOCfnCJ0.net
トンキンヒトモドキ

139 :名無し迷彩:2016/06/06(月) 21:39:38.84 ID:kEnVADwF0.net
ペキングサルソノモノ

140 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 00:17:49.40 ID:ZBNyQISu0.net
G&GってISO取ってんだな。
エアソフトガンなんてニッチな産業なのに大したもんだ。

マルイ、負けるなよw!

141 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 00:36:28.54 ID:QTQU4V1w0.net
ISOなんぞ必要ない、トヨタやフォードは無い。
監査に無駄な金かかってしかたないしな。

142 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 07:49:35.88 ID:kWXXhzWa0.net
爺&爺

爺爺&爺

143 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 08:14:52.23 ID:F04ljUxr0.net
>>141
製造業の世界ではISO取るのはとても名誉なことなんだよなぁ。

そんなことも知らない頭氏原くんは引っ込んでて、どうぞ。

144 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 10:04:18.81 ID:5vsaPrYs0.net
日本のヨハネストンキン

145 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 12:37:02.94 ID:sLvMwHRO0.net
これ以上の威力規制は無いだろうけど。
悪質な事件が続けば、ボウガン、エアガンの類は本当に免許制になりそうだ。
天下り機関も出来て政治家もウハウハだし。

146 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 12:41:24.19 ID:UjTe946x0.net
>>143
製造業にとっては名誉でも消費者にとってはどうでも良かったりするんだよな〜
今日もライン作業お疲れ様です

147 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 12:54:33.68 ID:HF+ugjyl0.net
脳味噌氏原くん顔真っ赤

148 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 13:34:18.51 ID:sLvMwHRO0.net
そんなのどうでも良いし、どっちもスレチな

149 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 13:49:56.61 ID:7fe/4/mZ0.net
犯罪に使用されるのは○イばかりだな
高性能で安価、数が出る、改造パーツ増える、犯罪に使用 と、なるんだろうか?
更にフルメタのベースにもなってるし一番やばいメーカーなのか?

150 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 13:55:08.41 ID:7fe/4/mZ0.net
>>129
ホップが重要なのは当たり前だが1J未満のGスぺに1,2Jのバネ仕込んだら射程距離は全く違うと思う

151 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 14:15:26.06 ID:art66qzB0.net
>>150
実はそれ、3〜5mぐらいしか変わらない
意外としられていないけどね

152 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 14:35:48.93 ID:hPofwDUK0.net
飛距離だけなら0.9J以降は空気抵抗の関係で指数関数的にパワーが要るからな。

153 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 14:36:43.60 ID:5vsaPrYs0.net
トンキン弁はオカマ言葉w

154 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 14:56:48.89 ID:uBw0GNmw0.net
>>151
ほんそれ
初速=飛距離だと思ってる情弱大杉

155 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 15:06:58.29 ID:6Kz27Mme0.net
A4用紙を適当に丸めて全力で投げるのと、
紙飛行機に折って適度な力で飛ばすのと、
どっちが飛ぶか、みたいな話ですかねぇ。
紙飛行機も飛ばす力によって最適な形状あるからなぁ。

156 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 15:36:12.69 ID:hPofwDUK0.net
>>155
BB弾の形状は変えようがないから丸めて飛ばす固定の話。

同じ形状の丸め方ならどんなにパワーをかけても飛距離はちぃとしか伸びないし、
ただ重りを仕込んだら良く飛ぶとか(重量弾)そういう話になる。

157 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 18:07:22.49 ID:TsvqRiS20.net
>>154
俺も初めは初速上げることに執着してたなぁ
初速上げるってだけなら簡単だもんね

大事なのはホップとバランス
安定性を求めてるよ今は

でも飛距離5m伸びたら俺は嬉しいぞw

158 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 18:47:46.54 ID:F04ljUxr0.net
>>146
製造業イコールライン作業ってレスは君の想像の限界を表してていいね。
あと、ISOなんかの認証が一般消費者に関係ないって考えもとても底辺臭がして俺は好きだよ。
一応言っとくけど俺は化成品の商社勤めね?

まあ、真っ昼間から自宅のパソコンで2ちゃんやってる頭氏原くんには理解できないと思うけど。
くれぐれもエアガン絡みの事件を起こしてここに実名でスレ建てられないようにしようね。

159 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 19:04:45.21 ID:N2yAkJ3q0.net
>>146

>一応言っとくけど俺は化成品の商社勤めね?



相手からこのレスを引き出した煽り力を認めてやる

160 :名無し迷彩:2016/06/07(火) 19:07:07.97 ID:RRmLNsDv0.net
しかし、この狙撃兵はいっぱいコレクション持ってるな。
年は近いが、無職なのにカネあってうらやましい。

161 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 02:23:29.95 ID:RuTUmy3W0.net
まああれだな。
ISO取ってるとコンプライアンスルールを厳格に守って同水準の製品を
定期的に生産できますよ、的なアピールになるんだよな。
取るとHPに目立つ様にPRされるし、営業マンは名刺にこれでもかと
印字される。取るまでの工程がかなり面倒臭いんだよなあ。

トヨタは取ってないと言うけど、自社の工程管理システムがISOなんぞの
はるか右上に突き進んでる訳さ。だからスルーなんだよw

162 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 02:28:03.92 ID:RuTUmy3W0.net
>>155
理系のおじさん教えて。
例えはおかしいが全盛期の藤川のストレートがHOPかかってて打者の胸元でも
球が落ちなかった→つまり球が浮き上がって見えたってのと同じ原理なんだよね?

163 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 06:51:14.94 ID:MLXpfcIK0.net
球児の球には魂が宿っているが
BB弾には大体宿ってない

164 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 07:36:22.05 ID:zaj8JjhG0.net
野球興味ないのでわかりません。
マウンドの方が高いので弾道は照準線より上に着弾すると思います。

165 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 08:57:46.27 ID:db5PeMIU0.net
高校生の時に帰宅途中にアパートの窓から撃たれたことあるわ
家に帰って愛用の電動ガン持ってそこに戻ってみたら窓開いてたからワンマグ全弾打ち込んで差し上げた

166 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 09:16:14.39 ID:eLb8Au3u0.net
この足立区の狙撃手の失敗から学ぶ事は
銃身は窓から出さずカーテンや窓に掛けた衣類の隙間から狙え。
射撃後にBB弾を発見され難くするために黒い弾を使え。
藤川の様に一球入魂で魂を…

167 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 09:33:31.44 ID:2GK1MP/L0.net
43歳で無職
親の遺産で生活
お座敷シューター

これでアニメオタクだと基地害役満

168 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 09:53:41.13 ID:eLb8Au3u0.net
>>167
エロゲーとロリコンもあれば、
ロイヤルストレートフラッシュだ!

169 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 13:29:14.50 ID:nQI0kSZT0.net
密教怨念弾( ̄(工) ̄)

170 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 14:44:44.31 ID:dp4FpTX60.net
セシウムまみれトンキン

171 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 14:57:26.83 ID:5Xfe+Qw50.net
かれこれ30年近く昔になるが、
俺が小学生だったころはエアガンで撃たれるなんてよくあったなぁ。
もちろん友達とか知り合いからだけど。
まぁその頃の子供が手にできるエアガンなんか、
曲射でいいとこ30mって感じだったから、
離れると全然当たらないんだけどね。
公園にみんなでエアガン持ち寄って、
サバゲと言えないような撃ち合いしたり、
マンションの中で5人ずつ位のチームに別れて撃ち合ったり。
たまに住人に怒られるくらいで、あの頃はおおらかだったなぁ。

172 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 15:31:43.77 ID:xUM6Wfh50.net
>>171
30年前でも40過ぎたニートが子ども撃ったら事件だけどな
むしろ今よりも過剰な報道されてたんじゃないだろうか

総レス数 278
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200