2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長物ガスブローバック総合46

1 :名無し迷彩:2016/06/05(日) 11:51:31.26 ID:RgDaZkFW0.net
各社から続々と発売されている「長物ガスブローバック」についてアツく語りあうスレです!

○スレ立て時のおおらかなルール
・次スレは950が立てる。
・スレ題名はシンプルに。無関係な文はやめよう。
・950以前に立てられたもの、ルールに違反する人のスレには書き込みしないでスルーしましょう。

○基本的なレスルール
・sage推奨だけどあんまりうるさく言わないでね
・age質問は基本的に釣りなのでスルーだけど、初心者にはやさしくね
・話題ループは宿命です。古参は初心者を生暖かく見守ってあげましょう

○前スレ
長物ガスブローバック総合45
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1456016642
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
/

2 :名無し迷彩:2016/06/05(日) 12:26:38.94 ID:MoVV1aiV0.net
いちおつ

3 :名無し迷彩:2016/06/05(日) 16:04:57.34 ID:6PmnyPIOO.net
いちもつ

4 :名無し迷彩:2016/06/05(日) 20:21:15.67 ID:bU0VEz8W0.net
ヨン様

5 :名無し迷彩:2016/06/06(月) 10:53:52.64 ID:QZQ36Fau0.net
ごレンジャー

6 :名無し迷彩:2016/06/06(月) 11:09:03.15 ID:0nAgdb870.net
ろくでなしブルース

7 :名無し迷彩:2016/06/06(月) 12:22:38.18 ID:2jtaiKzHO.net
ななこSOS

8 :名無し迷彩:2016/06/06(月) 12:29:59.84 ID:Un4WZP7Y0.net
パーデンネン

9 :名無し迷彩:2016/06/06(月) 21:22:56.62 ID:cWpf92e20.net
Q太郎

10 :名無し迷彩:2016/06/06(月) 21:37:28.42 ID:Jxy+T8ny0.net
十兵衛ちゃん

11 :名無し迷彩:2016/06/06(月) 23:15:20.40 ID:BkF5yajU0.net
イレブンPM

12 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 04:31:04.48 ID:II2ymkVC0.net
age

13 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 05:58:22.26 ID:whMNshAY0.net
13トリソミー

14 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 06:34:23.72 ID:/o/PCvji0.net
12モンキーズ!

15 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 07:51:52.34 ID:Q+TkVweD0.net
AR15

16 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 09:33:32.53 ID:bIt1UaxT0.net
AR16

17 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 09:46:07.86 ID:A8Q3yb7H0.net
Glock17

18 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 10:46:34.90 ID:2VEotRe80.net
G18

19 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 10:53:24.28 ID:/41vZbDb0.net
ジュークボックス

20 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 11:07:42.25 ID:pMa3B0gGO.net
20世紀FOX

21 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 11:55:58.02 ID:nmPoQS320.net
21エモン

22 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 12:37:49.96 ID:KYtVKwHv0.net
.22LR

23 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 13:42:13.66 ID:2LQPJeF20.net
リーアム・ニーサン

24 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 17:32:48.52 ID:X50d8hQ10.net
絶好調ー!

25 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 17:35:03.74 ID:pMa3B0gGO.net
刑事ニコ

26 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 18:16:47.29 ID:88j0aL0C0.net
AIM-26 ファルコン 空対空ミサイル

27 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 18:38:41.68 ID:PgDOlsek0.net
ロシア語で考えるんだ…

28 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 21:47:10.78 ID:E5oe/mB80.net
作動性の良いM4が欲しかったら、定番のWE、Zシステムのマルイ、新型マガジンのVFCどれがいいのかな

29 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 21:51:54.78 ID:Ih+bl3CB0.net
中に拘りないならマルイにスチールバッファー
モデルガンにもするならvfc
両立するならWE

30 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 22:33:21.37 ID:/o/PCvji0.net
この定番レスする奴って当然全部持って言ってるんだよな?

31 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 22:46:22.90 ID:88j0aL0C0.net
自分が所有してなくても周囲の人間が持っててインプレ聞いたり
触らせてもらったりしてってのもあるんじゃ?

32 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 23:05:02.55 ID:uB7gHITu0.net
作動性なんかほぼ拮抗してんじゃないの

33 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 23:22:22.33 ID:VdMHjduR0.net
意外とHDマガジンのWAM4が良いと思うのは気のせいでしょうか?

34 :名無し迷彩:2016/06/08(水) 23:45:22.80 ID:yLhHGEWs0.net
>>33
気のせいですね〜

35 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 00:36:02.43 ID:ywvjukxz0.net
両立ならKSCだろ

36 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 01:51:52.32 ID:IyghPCMq0.net
>>35
両立はVFCじゃないか?
唯一実アッパー乗っかるのってVFCじゃなかったかな
それくらいロアが実物に忠実だった記憶があるけども
動作性も2015でだいぶよくなってるみたいだしさ

まぁ、M4gbb一挺も持ってないけどな!

37 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 02:12:35.76 ID:k04kwIh80.net
盆栽ならWAM4が鉄板

VFCって社外パーツが意外と少なくてなぁ 特にボルトキャリアグループ
でも動作性でWEに負けてるってことはないと思う
箱出しだとWEもVFCもそんな変わらなく感じる
弾道は俺が買った個体についてはVFCすげーよかった

38 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 02:31:07.64 ID:xn0Ud9k70.net
実盆栽ならWA以上の物はないね
動作性ならマルイ

39 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 03:01:21.12 ID:/l4V/hFp0.net
あとガンガンいっぱい使うつもりなら素直にマルイがいいね
WEやVFCは壊れやすいとまではいわないけど使用に伴う内部の疲労は避けられない
GBBでメーカー丸投げで修理できるのはでかい。KSCでもいいかな?

40 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 03:36:12.78 ID:k04kwIh80.net
KSCはパーツ販売も修理も高いよ
パーツ再生産もすげー遅い

弾道は正直トップだと思う

41 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 09:31:15.06 ID:XDNFJ5r+0.net
正直実盆栽ならWEでいいと思ってる。安価で性能も両立できるしM4系以外も機種豊富で楽しめるのはデカイ。中身開けてハンマーの形状とかで射精するような奴は知らん

42 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 15:43:45.81 ID:fqwxwyyQ0.net
WEは安いからSCARほしいなと思うが、あまりに壊れる壊れる
パーツ代の方が上回るとか脅されて・・・

43 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 16:57:25.15 ID:k04kwIh80.net
確かにSCARは良く壊れるがガス圧安定時の反動は全ガスガン中でトップクラスやぞ
買って後悔はしない
マガジンもWEの現行STANAGは漏れにくい、直しやすい

44 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 17:35:42.41 ID:PqYd0BID0.net
最近長物GBBに興味出てきたんだがドラグノフかL85かで悩む…誰かアドバイスおくれ

45 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 17:52:08.41 ID:u1PtgqJk0.net
両方買えば悩みはなくなる!迷わず行けよ

46 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 18:54:27.30 ID:tbdw7pIJ0.net
迷わずいけば また新たな悩みが……

47 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 19:25:33.42 ID:cMatUlrn0.net
>>44
順番を決めるだけの選択に何を迷うのか?

48 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 19:40:45.18 ID:3erLX88J0.net
>>43
そんなにどこが壊れるの?

49 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 19:57:20.62 ID:UQ3HDF440.net
>>44
間をとってM14覇道だろう

50 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 20:22:53.50 ID:k04kwIh80.net
>>48
まずボルトキャリアのボルトストップが当たるところ
ガンガン削れる RAのスチールボルトキャリアも柔らかい鋳物の表面を切削しただけのなんちゃって削り出しなので、ボルトストップの硬さに負けてゴリゴリ削れる 衝突部にクロモリ鋼のチップをろう付けする等の対策を

次にリコイルスプリングガイドロッド こいつは元々表面の平滑度がいまいちで、ボルトキャリアとの磨耗で表面が荒くなっていく→抵抗増える→さらに荒れる
社外品あり

ストック基部 マルイと違いそう簡単には壊れないが、強力なブローバック+重いボルトキャリアグループによる打撃で割れる アルミ製の強化品あり

51 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 21:55:07.81 ID:PqYd0BID0.net
>>43だけど

悪魔の囁きしかねえww

52 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 21:55:49.50 ID:PqYd0BID0.net
スマン>>44だったわ

53 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 22:29:56.26 ID:TIRXnze00.net
http://i.imgur.com/rM4JRfV.jpg?1

このマガジン底に付いてる奴ってどっかで売ってるんかな?
探したけど無いわ。

54 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 22:54:34.61 ID:gmLkMcS80.net
今時のそのやたら長いレイルハンドガードって意味あるのかしら
クソ重くなるだけじゃんね

55 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 22:57:53.84 ID:kgjvDKrb0.net
アイリリーフ長いな

56 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 23:35:30.31 ID:8Y1kbDYi0.net
3GUNはほぼ15インチオーバーのハンドガードに18インチ(稀に16インチ)バレルの組み合わせだよ

57 :名無し迷彩:2016/06/09(木) 23:48:54.36 ID:yEkL8b8yO.net
>>53
TTIのなら個人輸入すればいいじゃん?

58 :名無し迷彩:2016/06/10(金) 00:19:25.86 ID:V/YyccE40.net
>>57
国内には無いんか(;▽;)

59 :名無し迷彩:2016/06/10(金) 00:28:35.10 ID:VG4cexZ40.net
レプリカならどっかから出ているよ

60 :名無し迷彩:2016/06/11(土) 22:41:40.88 ID:VJBWpGuD0.net
>>53
ドレガンで売っているレプリカとかじゃあかんのかな?

61 :名無し迷彩:2016/06/12(日) 20:02:51.17 ID:yDAZhh3O0.net
>>60
おお、ありがとうございます!
加工してノーマルマガジンに付けれるかやってみます。

62 :名無し迷彩:2016/06/12(日) 21:18:17.00 ID:NU4xOVXj0.net
>>61
ちょっと前から気になっていた品だけどマガジン本数分揃えるとなかなかの出費になるので手が出せず…。
報告楽しみにお待ちしております!

63 :名無し迷彩:2016/06/13(月) 02:00:26.06 ID:HvkiSQRG0.net
>>44
L85ならジャムったり故障しても「リアル!」って言って楽しめるんじゃないかな

64 :名無し迷彩:2016/06/13(月) 08:08:26.25 ID:DV7sl0wq0.net
>>63
A2はジャムおじさんのA1と違うんだが

65 :名無し迷彩:2016/06/14(火) 08:40:42.94 ID:/YERokRR0.net
>>44
丁度両方持っているよ
SVDはリコイルの大きさがとても良い
スコープはレプリカに難物が多いから実物選ぶのが一番
長くて取り回しは悪いけどバランスがそこそこ良いから思ったよりゲームで振り回せる
L85は形状と重さからリコイルはかなりマイルド ただ動作部が耳に近いから音が派手
こっちもスコープは実物と言いたいけどレプリカでもそんな悪く無いしPSOみたく流通が多いわけじゃないから良さそうなレプリカを店で選ぶといいんじゃないかな
重くても重心が後ろ寄りで長時間構えても疲れなくて取り回しが良いから案外ゲームで強い
装備品にマグキャッチが当たってマガジンを紛失するのはもう仕方が無い (ブルパップだから無くなっても気がつかない 撃つ時始めて紛失に気がつく) ジャムると周りに良くウケる(A2だけどまぁ良いだろ)

66 :名無し迷彩:2016/06/14(火) 22:33:50.92 ID:uAnGGUFL0.net
>>63
>>65
ありがとうもちっと考えてどっち先に買うか決める。

実射性能はやっぱり中華クオリティなのかな??

67 :名無し迷彩:2016/06/14(火) 22:38:56.46 ID:4X4ejbUV0.net
WE、VFC、GHK、KWAと海外製ガスガンを所有してるが
どれ一つ中華クオリティなんていう実射性能を実感させられたことは無いな。
むしろ国内のマルシンクオリティとかの方が笑っちゃうレベル。
マルシンクオリティを生暖かく愛せるユーザならどんな製品も愛せるってぐらい。

68 :名無し迷彩:2016/06/14(火) 22:41:41.36 ID:4X4ejbUV0.net
今まで数々買った製品のなかで一番クソだったのはKSCのMP9かな
あれほど苦しめられた製品はないわ

69 :名無し迷彩:2016/06/15(水) 00:56:40.15 ID:uzy/CDyC0.net
苦しめられた製品のほうが愛着湧かない?

70 :名無し迷彩:2016/06/15(水) 02:02:10.05 ID:eUc0Y0N+0.net
愛着が湧くものもあれば
湧かないものもある
それとは別に、国産でも設計が悪いのに
改良せずにそのまま再生産され続けてる製品がある
どんどん改良して良くなっていく台湾製品を見習って欲しい

71 :名無し迷彩:2016/06/15(水) 07:46:05.05 ID:kzd/jEG10.net
改良したら再評価される海外と最初に発売された時の評価が全てな日本

未だにGHKやVFCがグダグダなゴミって思う人の多いこと

72 :名無し迷彩:2016/06/15(水) 11:24:43.18 ID:b8fbXcnw0.net
正直長物GBBは興味なかったからGHKとか知らんかった…
AUG発売してやっと知ったレベル

73 :名無し迷彩:2016/06/16(木) 20:33:22.62 ID:3LfdZyKW0.net
KSCのMP9なんてそんな難しい構造でもなし何に苦しむんだ?

74 :名無し迷彩:2016/06/19(日) 00:08:16.53 ID:UcoW25dW0.net
WEがSVUを出せば解決っと言うことがわかった

75 :名無し迷彩:2016/06/20(月) 17:27:55.40 ID:JfMy8TfY0.net
ttp://www.airborne-shop.com/products/detail.php?product_id=11888
マルイM4はパーツいろいろ出てきていいね

76 :名無し迷彩:2016/06/20(月) 17:33:22.83 ID:b/HB339F0.net
てすつー

77 :名無し迷彩:2016/06/21(火) 03:58:07.96 ID:v4mcr7LE0.net
そんな中しこしこWA用ボルトを購入する私

78 :名無し迷彩:2016/06/21(火) 14:09:41.84 ID:HhEq+CXM0.net
あのもともと値段高い既成製品をさらに値上げしまくってる会社でつか?

79 :名無し迷彩:2016/06/21(火) 14:21:36.49 ID:FjQWwoxL0.net
いまWA用ボルトならアイアンだろうか
この前いっぽん買ったが、キャリアキーがカタカタしてもげそうだったから
オートウェルドで固めたった

80 :名無し迷彩:2016/06/21(火) 16:59:59.33 ID:1awU0MGR0.net
ironのキャリア値段も手頃で悪くないけどキャリアキーの固定はひでーよな
うちはGM5520で固定したわ

81 :名無し迷彩:2016/06/21(火) 20:02:02.66 ID:AJ7rWQjl0.net
ironはやることが中途半端だからな

82 :名無し迷彩:2016/06/21(火) 20:08:14.67 ID:1sxG7eH/0.net
ロアについては満足してる>iron
ARFやBAD556LWなんて民生ビレット出してくれるところないもん
PrimeはSAIのGRY出したけどなぜかフルオートシアだしBCGもリアルサイズじゃないしちょっとダメだ

83 :名無し迷彩:2016/06/21(火) 20:35:44.95 ID:1awU0MGR0.net
無刻印、無塗装、ブラストのみを出してくれたironにまじ感謝
おかげで80%ロアから素人が組んだ風ARが実現できた

84 :名無し迷彩:2016/06/21(火) 21:22:54.27 ID:YxvHfwqu0.net
結局WEのL85A2買った(`・ω・´ )
無可動のL85A1触ったのが決定的だった

85 :名無し迷彩:2016/06/21(火) 21:34:51.47 ID:hTWjDaX/0.net
>>84
あれは良い物だ
惜しむらくは出来の良かったSTAR製SUSATと、最新仕様にしたくてもハイダーとドットサイトガードが入手困難な所か

86 :名無し迷彩:2016/06/21(火) 22:20:27.01 ID:YxvHfwqu0.net
早く届かないかな
ワクワクで寝られそうもない(´д`;)ハァハァ

87 :名無し迷彩:2016/06/21(火) 22:34:12.29 ID:jkBsOGRa0.net
>>82
言うても待ってて他のところが出すとも思えないがな>GRY

88 :名無し迷彩:2016/06/22(水) 13:48:05.00 ID:UeiBc5Kp0.net
>>84
おめ。

前にも書いたけど左で構える時はフェイスマスク着けとけ
まじで痛いから

89 :名無し迷彩:2016/06/22(水) 21:04:26.75 ID:4gDGEjx00.net
>>82
作らないprimeより作るironのほうがマシだよな

90 :名無し迷彩:2016/06/23(木) 19:35:02.27 ID:SwVNyK6M0.net
>>88
weスレの794か?

91 :名無し迷彩:2016/06/24(金) 18:11:51.28 ID:GaFhczeW0.net
REARARMS SR25 GBB予約してたショップから届いたわ、まだCoガスが無いので撃って無いが見た感じは良いね、JPバージョンでボルトやトリガーやシアーが亜鉛合金製になり安全対策はばっちり見たいです。
YouTubeで海外バージョンみたいなシャキーンとした金属音はしないが亜鉛なので作動は良さそう、外装パーツはそのままスチールなのが救いです。

92 :名無し迷彩:2016/06/24(金) 21:26:23.32 ID:Dm9uyt/d0.net
シアが亜鉛合金てすぐダメになるやつでは、、

93 :名無し迷彩:2016/06/24(金) 22:11:38.50 ID:M8gS6ouW0.net
アカンやつや…

94 :名無し迷彩:2016/06/24(金) 22:16:35.08 ID:GaFhczeW0.net
Coガス無いから手動で廃莢させてたらエキストラクターが逝ってしもうた!購入日に病院送り、販売店の人もビックリしてた。手動でやるとエキストラクターに負荷が掛かり亜鉛合金製だから逝くみたい
なんか過去にも同じ事あったと思えば、TOPのM4A1EBBがそうだった 何もエキストラクターまで亜鉛にする事は無いのに、だからJP Verって海外からなめられるんだよね

95 :名無し迷彩:2016/06/25(土) 03:55:32.54 ID:bH4fn80S0.net
WE L85A2キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
まだセミしか撃ってないけどサイコーです(´д`;)ハァハァ


さっそく予備マグ含め3本日本製注入バルブに交換したったwww
他にやっといた方が良いことってあるかな??

96 :名無し迷彩:2016/06/25(土) 05:05:43.96 ID:Zb7XDAMy0.net
市場で見つけられる限りの保守パーツを買い漁る
たぶんWEが最初で最後のL85 GBBだから
長く大事にしたいなら保守パーツを買いまくれ

ローディングノズル、ボルトキャリア、ハンマー、シアは消耗品

97 :名無し迷彩:2016/06/25(土) 06:57:29.28 ID:oHTCtWJo0.net
RA-TECH のスチールボルト組んでるが中々良いよリコイルも増した感じ、外見はWE製のダニエルディフェンスのRASとSFのサプレッサーのレプリカなどで現用っぽくなる
まあ、お気軽にL85A2を楽しむならノーマルが一番、変に現用にしようとすると、M4系などから比べるとパーツの入手が困難、で最後の壁が光学機器、SUSATなら良いがACOGにすると、あのZマウントとかWマウントとか入手に苦労する

98 :名無し迷彩:2016/06/25(土) 11:21:17.61 ID:Mrk4tldb0.net
>>94
タナカのカート式ボルトアクションではそんなこと無いけどね

99 :名無し迷彩:2016/06/25(土) 12:40:07.40 ID:bH4fn80S0.net
>>96
ありがとう、買い漁っとくd(*・`∀・)

100 :名無し迷彩:2016/06/25(土) 22:16:28.00 ID:ckiNwuOn0.net
ガスブロ長物で単発測定で初速差5m/sなら普通?

101 :名無し迷彩:2016/06/25(土) 22:21:10.97 ID:m2w8Pjtt0.net
普通じゃね

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200