2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長物ガスブローバック総合46

1 :名無し迷彩:2016/06/05(日) 11:51:31.26 ID:RgDaZkFW0.net
各社から続々と発売されている「長物ガスブローバック」についてアツく語りあうスレです!

○スレ立て時のおおらかなルール
・次スレは950が立てる。
・スレ題名はシンプルに。無関係な文はやめよう。
・950以前に立てられたもの、ルールに違反する人のスレには書き込みしないでスルーしましょう。

○基本的なレスルール
・sage推奨だけどあんまりうるさく言わないでね
・age質問は基本的に釣りなのでスルーだけど、初心者にはやさしくね
・話題ループは宿命です。古参は初心者を生暖かく見守ってあげましょう

○前スレ
長物ガスブローバック総合45
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1456016642
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
/

625 :名無し迷彩:2016/08/11(木) 19:50:48.16 ID:6JAxr/eh0.net
>>624
インナー余ってるから試したいところなんだがサバゲーが週末に控えてるからな、、セッティング崩して調整する時間がないんだわ。

だれか知らないかな。チラ

626 :名無し迷彩:2016/08/11(木) 19:53:55.25 ID:w+QK8Ldc0.net
自力で検証しようとしないで
他人の成果をタダで貰おうって態度が嫌われてんじゃないの?

627 :名無し迷彩:2016/08/11(木) 20:00:06.36 ID:w7xM5ElC0.net
>>626
貴様…この暑さにやられてないようだな…

628 :名無し迷彩:2016/08/11(木) 20:03:13.25 ID:VhZ3T53N0.net
インナー短いとハイダーに当たる
アウターにスポイルされるのでそこまで爆音にもならない
電動流速の音の大半はピストンの衝突音だぜ

音がでかいのは日本じゃ無理だが高圧ガスのハンドガン

629 :名無し迷彩:2016/08/11(木) 20:40:40.64 ID:6JAxr/eh0.net
>>628
なるほど、激突音だったんですね。
確かにハイダーに当たる可能性は高そうですね。

理解しました。

また後日試してみます。アウターを詰めてハイダーに干渉しないギリギリを狙ってみます。

630 :名無し迷彩:2016/08/11(木) 23:15:02.72 ID:wkKVKcHF0.net
MWSも流速らしく、ホップ最強時に最高初速になるしな

631 :名無し迷彩:2016/08/12(金) 01:27:41.37 ID:qBrsJuug0.net
流速はオカルトだとかアンチが多いし100%は証明されて無いよね?
おれも持ってるしホップの掛かりが明らかに違い強SPにより遠方まで行く
世話になってるショップカスタムが流速推しなのでどっちかっていうと流速派

ガスは圧縮空気解放ではなくガス放出力を利用してる
やはりシリンダーの空気をスプリングで排出してる物が流速ではないのかな?
詳しくは知らんが

632 :名無し迷彩:2016/08/12(金) 07:07:12.10 ID:YF7bZa4Y0.net
チャンバー内の弾にどう気圧がかかるかであって流速の定義にパワーソースは関係ないよ。
強スプリングによる高気圧によりパッキンで保持された弾を強制的に射出する流速はガスブロの放出バルブと同じ振る舞いをしている。
なのでバレルの短いガスブロでは流速特有のホップを強くすると初速が上がる現象が再現される。

633 :名無し迷彩:2016/08/12(金) 07:21:32.03 ID:6sbj3juV0.net
俺のmp7a1、どうやっても初速が100超えてくれない…

634 :名無し迷彩:2016/08/12(金) 07:27:34.84 ID:YwVrslGC0.net
越えたらアカンやろ?

635 :名無し迷彩:2016/08/12(金) 07:46:19.23 ID:Jk/WHf3B0.net
気温35度までで0.989J以下だろ

636 :名無し迷彩:2016/08/12(金) 08:30:51.53 ID:8gY5x4RC0.net
0.12g使いなんだろう

637 :名無し迷彩:2016/08/12(金) 08:52:01.27 ID:2eBKcljI0.net
アホなんだろう

638 :名無し迷彩:2016/08/12(金) 09:18:41.86 ID:HP9xMINK0.net
流速なんて名前付けるから判り辛いんだよ
ビーダマンの絞め撃ちと考えれば簡単
HOPで弾を押さえる
エアーが流れ込む、GBB等はこの段階が最も圧が高い

この二点が流速と呼ばれてる、高い圧を最初期にかけられるので高い回転と速度を両立できるって話
電動だとそれやると初速がヤバいからインナー短くして初期の圧を上げるのにすさまじく強いばねを使う
ばねを引くには強いモーターが必要でそうすると配線の見直しが必要
強いモーターやばねを使うと当然各部に負荷が増大するからギア等全体的なって事になる
簡単に説明するとこんな感じ

639 :名無し迷彩:2016/08/13(土) 01:00:13.02 ID:XQAgMe/R0.net
初速100越え目指してマガジンに熱湯かけて、
ガス圧高めようとしたら、ポンッスパパパーンとか言って
マガジンが破裂した。弾込める上の部分が壊れた

640 :名無し迷彩:2016/08/13(土) 01:13:53.37 ID:BkThWrw00.net
>>639
ツマンネ

641 :名無し迷彩:2016/08/13(土) 01:41:53.35 ID:VUnKxSMK0.net
夏休みらしいねw

642 :名無し迷彩:2016/08/13(土) 01:43:27.94 ID:N+CuGDow0.net
>>623
マグナで行きたいなら純正が一番いいと思うよ

負圧とかにするならIronのチャンバー(もちろんボルト前進するように加工して)
使って見ればよいかと

マグナスHDバレル使えば30mまでならきちんと狙える
30m以上?
ガスブロじゃ無理

643 :名無し迷彩:2016/08/13(土) 07:58:14.18 ID:ShiiGfq70.net
PTSアクセサリー漁ってたら八宝屋っていうよその半値くらいで新品売ってるお店見つけたんだけど買ったことある人いる?
正規代理店らしいけど安すぎて逆に不安

644 :名無し迷彩:2016/08/13(土) 08:04:07.49 ID:8CuBajoQ0.net
発泡屋が半額?
今までどんな所で買ってたんだ。

645 :名無し迷彩:2016/08/13(土) 08:58:42.19 ID:ShiiGfq70.net
>>644
安くない?m4mwsのチャーハンとか他のとこだったら8000円くらいするのに、4000円くらいで置いてる

ただ物によっては国内正規品と書かれてるものとそうじゃないものがあるから、これはそういうことなんだろうか

646 :名無し迷彩:2016/08/13(土) 09:13:55.66 ID:4ZSAo3Ad0.net
俺も最初安過ぎて怪しいと思ってた
いざ注文したら物は確かだったけどその直後からスパム届きまくって安い理由がなんとなく分かったよ
あの代表者名が三文字だし別の稼ぎ方してるんだろうね
俺としては個人情報の取り扱いは大企業でも怪しいところあるから、スパムだけ避けるために捨てアドで注文繰り返してるよ

647 :名無し迷彩:2016/08/13(土) 09:36:42.67 ID:iNaLS3zV0.net
俺のとこにはスパムとか来てないな今のとこ
何度も利用してるけど発送早いしまあ使える店だよ

648 :名無し迷彩:2016/08/13(土) 12:04:27.96 ID:MbFYpeQr0.net
うちも別にないが
安く買えるのでいいよ

まー難をあげるとすれば在庫管理しっかりしてないとこかな
この業界にありがちだけど

649 :名無し迷彩:2016/08/13(土) 13:46:40.07 ID:7ZejXwTx0.net
俺も使ってるけどスパムが増えたっとことはない、と思う
楽天やらヤフやら登録した後のスパムがすごかったから埋もれてるだけかもしれんが
大体エアガンの有名どころの低価格通販はその系統だしな、仕切り元が一緒みたいだし

650 :名無し迷彩:2016/08/13(土) 14:34:07.89 ID:zmLTRMnx0.net
PTS➡アクセス➡ショップ➡客
PTS➡八宝屋➡客

なんだから基本的には安くなるでしょ
あとよくいうアクセスのボリすぎ疑惑

651 :名無し迷彩:2016/08/13(土) 14:35:40.73 ID:zmLTRMnx0.net
PTS→アクセス→ショップ→客
PTS→八宝屋→客

文字化け修正

652 :名無し迷彩:2016/08/13(土) 19:02:24.64 ID:qK6G/lfWh
アクセスオーバーシーズがボッタクリなのでむしろ八宝屋が普通

653 :名無し迷彩:2016/08/15(月) 17:39:20.70 ID:z/jmqdKj0.net
>>642
ありがとうございました
負圧にする時が来たら参考にさせて頂きます

654 :名無し迷彩:2016/08/15(月) 22:47:45.72 ID:58VfPmkX0.net
>>642
おまえのガス風呂と、俺の電動89式、
どっちが射程長いかな?

655 :名無し迷彩:2016/08/15(月) 23:06:02.39 ID:6VOzOy9j0.net
>>654
有効射程の話?最大射程の話?

656 :名無し迷彩:2016/08/15(月) 23:45:04.22 ID:JZqZPa+N0.net
89は箱出しで水平有効射程40mは余裕
箱出し最高峰のMWSだと40mが限界

657 :名無し迷彩:2016/08/16(火) 01:03:24.24 ID:wu66v35H0.net
>>656
うちのMWSは40mくらいだと余裕でヒットとれるけどなぁ
 

658 :名無し迷彩:2016/08/16(火) 01:56:12.77 ID:hg0dpdOk0.net
いつも思うけどmwsで飛ばないとか言ってるやつってハズレ引いたんだよな?
俺のは普通に50mマンターゲット狙えるぞ?

659 :名無し迷彩:2016/08/16(火) 02:24:01.15 ID:yp758KKc0.net
狙うだけなら銀玉でもできるよ

冗談はさて置き、50mマンターゲットは盛りすぎだわ。もしくは鬼ホップで使ってるか、50mちゃんと測定してないかだな。
40mはマンターゲットに3発撃てば2発当たるレベルだな。

つまり、電動にも引けはとらない。
ただし、フルオート使えないし、装弾数も少ないから撃ち負ける。

660 :名無し迷彩:2016/08/16(火) 05:39:41.45 ID:lERk/c+V0.net
水平有効射程だよ?
40m50m余裕とか鬼ホップ過ぎて手前の標的狙っても上を越えていきそうw

どの距離でも標的のセンターをレイティクルの中心で狙えるように調整すると40mが限界

上にもあるように40mで3/2着弾がデフォ
それ以上の距離で急激に弾道が落ちるのがMWSの適性ホップ位置

661 :名無し迷彩:2016/08/16(火) 07:42:24.84 ID:QG9JCQ1l0.net
50mマンターゲットとか言ってる奴は距離感わからんのだろ。

662 :名無し迷彩:2016/08/16(火) 09:17:18.01 ID:wVSO9nwE0.net
よこから失礼。
NPASがリコイルでズレるんですがどなたか対処法しりませんか?

KSCのM4です。NPASはREのやつです。

663 :名無し迷彩:2016/08/16(火) 10:30:08.68 ID:dKzr6RsK0.net
〇〇m余裕って言っているやつが一番信用おけないな
30mチャレンジに出場してみてばいかに自分が誇張したことを言っているかわかるから

664 :名無し迷彩:2016/08/16(火) 11:52:54.25 ID:NUUo6SkF0.net
>>662
ズレるって、ネジが緩んでくる?
矢の噛み合わせが悪いってこと?
ネジなら緩めのネジロック塗る
矢の話ならVFCのにすれば良い

665 :名無し迷彩:2016/08/16(火) 16:19:39.72 ID:/Cu9Lj5J0.net
飛距離出るのは電動=エアコキ>GBBハンドガン>GBB大物だからな
狙って充てられるのは電動が50〜60m
GBBハンドガンが大体40m前後
GBB大物は35m程度ってな感じかな?
GBBで50mとかは飛ばすだけなら可能だけどやっぱ電動やエアコキと違って圧の安定度が悪いから実用性は無いね

666 :名無し迷彩:2016/08/16(火) 16:39:14.24 ID:iOGeBvC80.net
ガスブロスレで飛距離談義かw

(エアコキ〜電動と比較して安定性悪いけど)「どうやって精度高めてく?」
とか「どんな使い方することで対等にもっていく?」な話ならともかく

一番 苦手な部分を取り出して優劣を付けるの不毛

ガスブロでも飛距離競える!50m以上でも当たる!という人はガンではなく
使い手が優秀だからなので、多分エアコキライフルならもっと精密な的を当
てられる

667 :名無し迷彩:2016/08/16(火) 17:03:19.75 ID:6hKX6WXs0.net
大物GBBがなにか気になるなw

668 :名無し迷彩:2016/08/16(火) 17:10:23.91 ID:dKzr6RsK0.net
>>667
エアガンである以上口径6mmの弾が主だから重量とか?

669 :名無し迷彩:2016/08/16(火) 17:11:08.94 ID:EooPcKh20.net
外部ソース化で安定

670 :名無し迷彩:2016/08/16(火) 17:15:14.72 ID:4z4f1ADx0.net
>>667
梅宮辰夫みたいな体型ってことだろうな

671 :名無し迷彩:2016/08/16(火) 17:31:28.70 ID:Z+d8qaA60.net
アイアンマンシステム仕様のエアたんはよ

672 :名無し迷彩:2016/08/16(火) 18:20:27.53 ID:XeHPzJ9K0.net
8mm M107 GBB じゃねw

673 :名無し迷彩:2016/08/16(火) 18:44:31.22 ID:nh2JdVL70.net
予測変換ミスかと思いきや大物連呼でわろた

674 :名無し迷彩:2016/08/16(火) 20:06:42.89 ID:h2l6ow1N0.net
うぇースレが消えちゃったよ

675 :名無し迷彩:2016/08/16(火) 21:33:34.61 ID:FzFp45Qg0.net
そういやあのM107って蓄圧式な時点で輸入の可能性は無いのかな
銃口塞いでもいいから欲しい

676 :名無し迷彩:2016/08/16(火) 21:36:10.94 ID:0W+ZW10J0.net
大物だとハンドガンより飛距離落ちるの?

677 :名無し迷彩:2016/08/16(火) 21:56:07.28 ID:0U+24OkO0.net
ホークアイはわりかし優秀と聞くけど品薄状態でのだいぶ値上がった在庫しか見当たらん

678 :名無し迷彩:2016/08/16(火) 23:17:24.25 ID:yp758KKc0.net
なるほど、参考になりました。
弾道は基本的には素直なんですが中華の青色パッキンのせいか左右へスライドする玉が稀にでます。

マルイ純正パッキンも考えたんですが面ホップが少しだけ気になったので質問させて頂きました。

とりあえず安い部品ですので一度試して、ダメならマルイパッキン、マルイ押しゴムで言ってみます。

ありがとうございます。

679 :名無し迷彩:2016/08/16(火) 23:18:03.56 ID:yp758KKc0.net
誤爆

680 :名無し迷彩:2016/08/17(水) 08:07:30.99 ID:Y9DpLTkP0.net
今度おニューの長物持ってセミオンリーの室内フィールドに行こうと思うんだけど
マガジンは何本くらい要りますかね
普段電動使ってるのでその辺の感覚わからなくて

681 :名無し迷彩:2016/08/17(水) 08:19:45.77 ID:A1qaHb9i0.net
>>680
いやいや普段電動使ってるならそれで使う弾数からマガジン数なんて計算出来るだろ

682 :名無し迷彩:2016/08/17(水) 09:03:51.06 ID:oD4b4qxQ0.net
7マガジンもって行ってるが、復活無しなら3マガジンでも節約したら大丈夫。

復活有りだと5マガジンはいる

もしか君が凄腕サバゲーマーでバリバリヒット取って、最後までやられないのなら3マガジンじゃ足りない。

もしか君が最強に雑魚で、開始5分で死ぬなら1マガジンで事がたる。

つまり、人によりけり

683 :名無し迷彩:2016/08/17(水) 11:48:22.06 ID:G1zCX66q0.net
KSCで5本持ちは無理や

684 :名無し迷彩:2016/08/17(水) 12:02:54.07 ID:ADggg8E50.net
水平有効射程とかいってるやついるけど、それなら電動だって40mくらいだぞ?
電動でも50m狙うなら結構尻上がりなホップになるしな
あと上にもあったけどmwsで50mマンターゲット当てれないやつは腕が悪いんだろうね

685 :名無し迷彩:2016/08/17(水) 12:14:02.62 ID:Y9DpLTkP0.net
>>682
ありがと
とりあえず5本で様子見て足りないようならまた買い足すわ
ガスは電動ほど撃たないってよく目にするし、
マガジン高えし必要以上に買うのは避けたかったから助かった

686 :名無し迷彩:2016/08/17(水) 12:14:59.94 ID:4brjSM6n0.net
風の影響が低いフィールドならば良いが、50mとなると風の影響が大きすぎるんだよ
電動なら連射出来るし弾道調整もしやすいが、GBBはそうも行かないから
腕が良くても当てるのは難しい

687 :名無し迷彩:2016/08/17(水) 13:00:51.58 ID:uwhdJBEA0.net
>>680
屋外でも4マグ持っていくけど2マグ使えばいい方
電ガンのようなトリガーハッピーでもなければ5本でも過剰

688 :名無し迷彩:2016/08/17(水) 14:26:22.12 ID:bGMB/bSU0.net
>>683
kSCM4で5本持ちだと、マルイで6本持ちくらいの装弾数だね
重量変わらん
AKだとちょっと……

689 :名無し迷彩:2016/08/17(水) 15:06:40.32 ID:/UBDfNkQ0.net
>>683

いや、俺、KSCで7マガジンなんだが、、

690 :名無し迷彩:2016/08/17(水) 15:07:07.29 ID:/UBDfNkQ0.net
>>682
これ、俺な

691 :名無し迷彩:2016/08/17(水) 15:09:15.57 ID:/UBDfNkQ0.net
>>688
KSCのM4の実用装弾数は30だよ。
それ以上入れるとまあ、大変な事になるし。

なにより、KSCの便利なM4のローダーが丁度30発なんだよな

692 :名無し迷彩:2016/08/17(水) 16:14:37.98 ID:7yimLsGr0.net
>>684
40mターゲットに当てれてないマクド堺の動画にそう書いこいよ

693 :名無し迷彩:2016/08/17(水) 17:14:47.80 ID:uQZtjow+0.net
>>692
頭大丈夫?

694 :名無し迷彩:2016/08/17(水) 17:14:48.83 ID:53sqHb0y0.net
>>691
どうなるの?
ジャムったりするっけ

695 :名無し迷彩:2016/08/17(水) 17:36:03.97 ID:7AuyM6cQ0.net
無風の室内でマシンレストしたって50mでマンターゲットに必中はありえんな
50ftの間違いだろw

696 :名無し迷彩:2016/08/17(水) 18:16:37.27 ID:mMEwtQJJ0.net
>>694
入れすぎるとマガジンがちゃんと刺さらずジャムる

697 :名無し迷彩:2016/08/17(水) 22:21:25.07 ID:ldOlFQD30.net
>>688
AKで7本はトレーニングに最適だから貧弱な肉体を鍛えるいいチャンス

698 :名無し迷彩:2016/08/17(水) 23:36:27.61 ID:UUHNnfnH0.net
>>695
そうねガスなら尚更フラットじゃ無理ゲー
偏差撃ちか鬼ホップでも必中までいかん

そんな調整じゃサバゲーで多用する20〜30mは絶対に当たらんわw

699 :名無し迷彩:2016/08/19(金) 10:32:58.68 ID:mZBCkoYz0.net
weのm14でサバゲしてる人いるかな?バシバシヒットとれなくてもいいんだけど普通に戦えるレベルで使えるかな?

700 :名無し迷彩:2016/08/19(金) 10:56:21.48 ID:ZXmQiG5n0.net
>>699
ヒットは取れないな。よほど運が良ければ、、もしくはCQBフィールドならって感じ

701 :名無し迷彩:2016/08/19(金) 11:12:36.56 ID:mZBCkoYz0.net
>>700
やっぱりそんな感じになるんですねw
あの長さでcqb……
まぁ撃つのは楽しそうだからいいか

702 :名無し迷彩:2016/08/19(金) 12:47:48.26 ID:ZYRPArJg0.net
>>699
CQBフィールドで1日借りて使ったことあるけどホップが徐々にかからなくなること以外何の不満もなかったよ

703 :名無し迷彩:2016/08/19(金) 18:27:31.98 ID:3s1w/kja0.net
長物ガスマガジンで一番多いのはKSCだな
AKシリーズも同一だしM4系も使い回し(MASADA含む)で最大重量マグが蔓延した
「すぐ無くなるからあるうちに買っておく」というのも要因

704 :名無し迷彩:2016/08/19(金) 18:41:31.69 ID:yFFWuIOf0.net
AK74欲しい

705 :名無し迷彩:2016/08/19(金) 21:26:08.72 ID:14iWLChN0.net
Ra-techからNOVESKEコンプリートが出るらしい
http://airsoft-8ikaros8.seesaa.net/article/441182291.html

706 :名無し迷彩:2016/08/19(金) 23:35:59.36 ID:mx/RErwq0.net
>>705
たっかw
よっぽど豚オタじゃなきゃ売れなそう

707 :名無し迷彩:2016/08/19(金) 23:41:24.56 ID:dmE/ITK20.net
豚オタって分かるけど酷い字面だなwww

708 :名無し迷彩:2016/08/20(土) 00:54:19.06 ID:jk919KMf0.net
マッドブルやアングリーガンてこういう場合のブランド価値あんまりないような
NSRとか不評なのに

709 :名無し迷彩:2016/08/20(土) 08:14:03.54 ID:MZMJw4rS0.net
人気あるのはSWSハンドガードとMUR-1の時代のだろ

710 :名無し迷彩:2016/08/20(土) 08:52:54.93 ID:37dAJLAQ0.net
>>708
NSR見た目は一番チャチだけど握りやすさは抜群だよ。

711 :名無し迷彩:2016/08/20(土) 09:00:52.41 ID:jk919KMf0.net
>>710
MADBULLのNSRが不評ってことだよ

712 :名無し迷彩:2016/08/20(土) 11:19:32.57 ID:OLbbJS9v0.net
実パのNSRが付いてくるんじゃなくMADBULLの出来の悪いのが付いてくるんじゃあねえ・・・
あとNOVESKEコンプなんてすでにIRON鍛造セミロアだったりNBORDEロアだったりに
実GEN3アッパー使ってWAベースかトレポンベースでやりたい人はやり終えてるしねえ

713 :名無し迷彩:2016/08/20(土) 12:56:30.80 ID:4heJb8Kp0.net
豚さん可愛い

714 :名無し迷彩:2016/08/21(日) 02:20:43.31 ID:SwlA453x0.net
89式欲しいんだけど、
ガス風呂の魅力も捨てがたいんだなぁ。
両方買うしかないのか。

トレポンのガス風呂ってないの?

715 :名無し迷彩:2016/08/21(日) 02:40:43.74 ID:5dPpG/aO0.net
トレポンとは
プロフェッショナル・トレーニングウエポン(PTW)、略してトレポン。
日本の企業、システマ社が開発したトレーニング用の電動ガンだ。
トレーニング用というのは主に米国市場において警察や軍隊向けの訓練用ツールを目的として開発されたのでその名が付けられた。

なので無い。
自衛隊はマルイを使っているとかいないとか
使ってたらマルイのがトレポンだ

716 :名無し迷彩:2016/08/21(日) 03:00:26.58 ID:7HzU41nD0.net
まぁ実際には安価な中華銃が使われてて、システマのPTWはたいして使われてない

717 :名無し迷彩:2016/08/21(日) 05:53:11.26 ID:KMx4KyMX0.net
そりゃあんだけめんどくさい物を面倒くさがりのアメリカ人がしょっちゅう使うわけないわな

718 :名無し迷彩:2016/08/21(日) 07:44:58.91 ID:WIFF/sZ70.net
>>714
89式をガスブロにした動画をみたことがあるな。
たしかGHKのキットだったような気がする。確証はないけど。

719 :名無し迷彩:2016/08/21(日) 08:34:51.44 ID:hiNhgdh+0.net
>>718
これだな
https://youtube.com/watch?v=-QJWvxhEoUc
バーストは機能せずでなかなかに大変そうな改造だ
WEで作ってる人もいたけど完成したのだろうか

720 :名無し迷彩:2016/08/21(日) 10:11:03.78 ID:Npra3dda0.net
mwsのガワ変えてマルイが出してくれないかな>89式

721 :名無し迷彩:2016/08/21(日) 10:14:20.96 ID:YFnDgEAm0.net
使う使わない以前に買ってくれてないのでは >PTW

722 :名無し迷彩:2016/08/21(日) 10:51:20.45 ID:uqhsLIeU0.net
>>719
ヤフオク出したら49800円で終わったてのが泣ける

723 :名無し迷彩:2016/08/21(日) 11:17:45.53 ID:TzmtHqm/0.net
>>722
出品者乙

724 :名無し迷彩:2016/08/21(日) 12:39:52.43 ID:uqhsLIeU0.net
>>723
バカか?
コメ欄から拾っただけなんだがw

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200