2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どんな下らない質問にもマジレスするスレ137

1 :名無し迷彩:2016/10/09(日) 21:57:00.41 ID:uUi8ME8p0.net
○質問をする方へ
・回答があるまで時間がかかることもあります。
 あせらずじっくり待ってください。催促はしないように。
・曖昧な質問には明確な回答ができません。
 単純な比較、「○○と○○、どっちを買ったらよいですか」というような質問はご遠慮下さい。
・マルチポスト(多重投稿)は禁止です。
 回答者がとてもいやがりますので控えてください。
・ネタ系質問はツマンナイのは無しな方向で頼むぜ。
 シモネタ書いて笑って貰えるのは小学生までだ。

○回答をする方へ
・回答は全力マジレスで。暴言やネタ回答は迷惑です。
・わからない、答えたくない質問や質問者は全力スルー
・質問の仕方が悪いとかって不粋な突っ込みは不要。
・スレ違い、板違いの質問に関しては、無視か誘導で済ませる。説教は無用。
・回答はあくまで任意。礼とか感謝とか期待するな。してもらえたら嬉しいけどな。

◎法律に違反するようなことは聞かない、答えない。よい子のみんなの約束だ。

※前スレ
どんな下らない質問にもマジレスするスレ136 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1472653294/

951 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 13:20:15.95 ID:Hw6ILzGj0.net
>>950
ありがとうございます
内径は問題無いようなんですが、マルイのピンとsprの固定のネジの径が合わないのが多くて
加工は自信が無いので、しないで簡単に交換できるやつを探してます
cymaのやつはイモネジなのでどうかなと思ってるんですが

952 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 14:16:05.83 ID:aDvPiYUK0.net
謎のスポーツライン推しがウゼエww
どこが素直でいい銃だよあんなの
ゴミ銃で満足とかどんだけビンボーくせえんだか
さらには剛性ないこと揶揄した人を叩くとかw
実際メタルボディと比較して剛性ないのは事実なのに

せいぜい陳さんに養分与えてろ情弱www

953 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 14:28:40.97 ID:OnltcuI10.net
自分で整備するならマルイスタンダードより安上りで同程度の性能が得られる
それ以上でも以下でもない

954 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 14:31:43.78 ID:KBsnyKdb0.net
ネットだとサバゲーマーや軍装スキーは国粋主義者が多いのに
大陸製品を買ったり自慢する奴が少なくないんはなんで?

955 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 14:35:08.30 ID:Spvm22o20.net
いやG36Cとか首に問題が無いヤツと比べると直しようがないから同程度とまではな。

956 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 14:35:57.57 ID:/6v0ohw70.net
>>954
余程の馬鹿じゃない限り、趣味と思想は切り分けて考えてるから
てか国粋主義まで行ってるやつは旧軍コスとかしかしないだろ
この趣味に限らず、特亜生産の物を一つも持ってない使ってない奴なんてどこにもいないから気にするだけ無駄

957 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 14:36:16.55 ID:PDESCTwz0.net
まあおちつけ
実際計算すると首を起点として300mmのバレル先端が5mm横にグニャリヨレると30m先では50cm着弾がズレることになる。直角三角形の底辺と角度の計算ね。
レシーバ上にドットサイト付けてると壮大にズレるね。

958 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 14:37:13.30 ID:tYAm8KMY0.net
>>954
君の視野が狭いから

959 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 14:42:49.89 ID:aDvPiYUK0.net
>>953
マルイスタンダードではなくマルイスタンダードM4よりは、だな
同程度にするにはそれなりの手間かかるし投資も必要なのは間違いないし、全身プラだから剛性が無いのも間違いない

ハンドガードもしくはフォアグリップをしっかりホールドするだけで弾道に影響が出るのも事実
全身プラだから当たり前、それを指摘した人に>>923>>924>>930>>937>>941みたいな叩き方する奴の方がおかしい
陳さんユニコーンの中の人か?

スポーツラインに何を期待してんのか意味分からんし値段に見合ったゴミ銃なのは間違いない
売りは安さと軽さ、致命的なのは全身プラ
>>912>>915が現実
それ分かって弄ってる>>913みたいな奴には向いてると思うよ

960 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 14:44:29.63 ID:aDvPiYUK0.net
>>955
ほんとそれ
スポーツラインみたいなゴミを持ち上げ過ぎ
気持ち悪いわ

961 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 14:45:46.29 ID:OnltcuI10.net
>>955
G36ならスポーツラインのG36と比べるだろ

962 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 14:49:30.97 ID:AkmFo1MP0.net
>>961
そうじゃねえよ
G36のスポーツラインなら構造的にまだ剛性あるんだわ
でもM4スポーツラインはグニャグニャのゴミで改善しようがない
マルイのスタンダードM4よりグニャグニャひどい
だから同程度の性能にするのはボディや首回りを変えなきゃ無理だから>>953の言い分は大袈裟

963 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 14:54:23.08 ID:sZ5hzUuY0.net
マルイスタンダードと比較するとギシギシ言わないだけで剛性はマルイスタンダードに劣るのよS&Tスポーツラインは
同じプラボディでもARESのamoebaシリーズならガッチリしてるんだがな、あれは金属パーツを要所要所に効果的配置してるのとプラスチックが肉厚なのが良い
隅から隅までプラスチッキー過ぎるんだよスポーツラインは
コストダウン最優先だから仕方ないけどね
まあ過度な期待はするなってことだし妙に褒めるのは初心者に誤解を与えるからやめたほうがいいよ

964 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 14:56:54.70 ID:aDvPiYUK0.net
初心者が安い銃を使いたい気持ちは分かるし、安い中華をベースにカスタムしていくのは俺も好きだ
でも事実以上に持ち上げんなよ
安いものには安い理由がある
スポーツラインは底辺なのは間違いない

965 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 14:57:59.12 ID:OnltcuI10.net
スポーツラインの剛性不足を知らずに買って失敗したと思うならご愁傷さま
剛性不足をわかった上で買うなら、安くコレクションできて扱い方に気を付ければ使えなくはない
マルイのG3はちょっとひどいけど

G&Gとかキングアームズのプラレシーバー機種もスポーツライン相当だけど剛性は十分あると思う
逆に安物のフルメタルにはバレルが曲がってついてるのもあるし
スポーツラインかメタルかという定義だけに縛られ過ぎはよくない

966 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 14:59:17.93 ID:sZ5hzUuY0.net
G36のスポライは良い銃だ
あれなら素直におススメするわ

967 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 15:03:05.42 ID:aDvPiYUK0.net
>>965
おっしゃる通りだと思うよ
だからそう言ってるじゃん俺も
でも少し上を見返してみ?剛性ないという事実を述べただけで叩かれてるのは何なのかな?って話

剛性ないの分かってて使うのは好きにすりゃいい
扱いがデリケートで弾道ズレるのを気にしない人にはいいんじゃないの?
それ以上でもそれ以下でもない

968 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 15:08:19.34 ID:sZ5hzUuY0.net
>>965
みなさんスポーツラインを批判してんじゃない
S&TのM4スポーツラインの話をしてる
さすがにね、S&TのM4スポーツラインをARESやG&Gやキングアームズと一緒にしちゃダメよ
格段に酷いから
なんでこんな銃を素直で良い銃とか感じる人が居るのか不思議
お座敷?

969 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 15:10:13.46 ID:QOgIgxUA0.net
フェイスガード一体型のゴーグルを使ってるんだけどめっちゃ曇るのよ
曇り止めって水泳用のでも平気かな?
スプレー式とかなんか種類あるし
これ使いやすいよとかアドバイスくださいな

970 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 15:14:41.80 ID:OnltcuI10.net
>>967
フォアグリップに力入れ過ぎなのが叩かれたんじゃないか
「剛性が無い」という事実だけで終わる人と
「剛性が無いから無いなりに扱えばいい」という価値観の差

971 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 15:15:52.04 ID:OnltcuI10.net
>>968
>>924に釣られたんじゃね

972 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 15:18:11.95 ID:ZfqljUg00.net
>>968
お座敷をナチュラルに見下すのは止めてくれ
剛性が無いと思われては困る人が1人ないし数人混ざってるだけだろ

973 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 15:20:56.38 ID:Spvm22o20.net
>>969
とりあえずジョイとかの食器洗剤オススメ、それでも曇ってダメならスノボー用の適当なヤツ


S&TのM4は値段なりの価値はあると思うよ、ゴミは言い過ぎ。
ただ突き詰めて弄ると早々に剛性がボトルネックになるから、性能を求めるカスタムベースではない。

974 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 15:25:18.71 ID:Spvm22o20.net
>>970
いや力入れすぎとかそういうレベルとかじゃない。
グリップ持って自然に頬付けする程度で結構歪む。

そのキレーな顔を(ryのバズーカ持ちするくらいの不自然な繊細な持ち方じゃないと曲がる。
力入れすぎくらいの持ち方するとそれこそ1m以上左右にずれる。

無いなりに扱うにしたって流石にマルイスタンダードや他社のと比べると不便だよ。

975 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 15:44:46.86 ID:Slskvd3t0.net
>>948
僕も分からないな
皆はどう?

976 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 15:46:00.99 ID:sZ5hzUuY0.net
>>972
すまんかった
お座敷派を見下したつもりは無かった

977 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 15:48:02.62 ID:2n0BdzoO0.net
>>974
それをゴミ銃と言うのではw

978 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 15:48:45.56 ID:OnltcuI10.net
>>974
>グリップ持って自然に頬付けする程度で結構歪む。

初めからそう書いてくれ

979 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 15:54:37.56 ID:aDvPiYUK0.net
偉そうに語ってたのにS&Tスポーツライン触ったことないのかよ
個体差云々じゃなねえんだよ全身プラボディのグニャ感は

980 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 16:01:08.30 ID:g1xCSyMs0.net
ARESアメーバやKAスポーツラインはガッチリしてるよね
だからS&Tより高い
S&Tはコストダウン至上主義のゴミ
ただそれだけ
安物は安物、必要以上にアゲるのは違和感あるぞ
値段につられて買ってしまう初心者が可哀想

981 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 16:01:48.76 ID:PU92uZmx0.net
樹脂製でアッパーとフロントの接合部から先が長い機種は総じてゴミ
ゴミを有効活用できる者だけが使いこなせる

982 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 16:06:28.49 ID:OnltcuI10.net
>>920あたりからの流れだろう
S&TのM4スポーツラインに限定、スポーツライン全体、G36とか全プラ外装の銃、
めいめいが勝手な前提で話してるから噛み合ってない

983 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 16:09:53.90 ID:Spvm22o20.net
>>977
いやー、エアコキでウロウロするより、製圧力あるし、初速もそこそこあるから飛ぶし、
コイツ買ってアイアンサイトである程度狙い絞ってバラまく程度の初心者デビューや貸し銃程度なら全然アリっしょ。

ダット乗せてバリケの隙間や頭出ししてるヤツ狙い始める脱初心者になってくると乗り換えですね。ってだけで。

984 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 16:18:28.56 ID:d1FMJteC0.net
>>973
調べてみました洗剤で代用できるんですね…
試してみます
ありがとうございました

985 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 16:36:34.64 ID:UsHfjZ3/0.net
>>983
なぜエアコキと比べるのw
中華電動なら他に安くて使える銃あるし
内部メカの低い信頼性を考慮すりゃマルイ中古だって選択肢に入る

986 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 16:39:10.79 ID:ztqgtdHs0.net
何で中古と新品を比べるんだよ

987 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 18:11:02.30 ID:70FKYKBM0.net
CYMAはバレルナットに至るまでプラ。
S&Tはダイカストの補強入っている。

どっちも持っているしどっちもサバゲで使うけど明確な差は感じない。

射手が下手くそなのを銃のせいにするのは良くない。

スポーツラインは軽いからちょっとした上体の揺れで銃全体が動いてしまう。
重い銃の方が影響が小さいから優秀に感じるかもしれない。

まとめるとスポーツラインはゴミだな。
下手くそでも上手に扱えないんじゃゴミだよ。

988 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 18:11:47.91 ID:q2B5Y34O0.net
マルイのスタンダートの中古ならS&Tのスポーツラインの実売価格と同じくらいだし
中華電動の初期不良と故障までの期間を考えたらマルイの中古のほうが楽って考え方
じゃないか。
好みのモデルもあるだろうしマルイの中古にもリスクがあるから好みを選べば良いとは
思うけど。

989 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 18:50:52.21 ID:orAXjDRm0.net
>>947>>946>>945>>944
有難うございます。
勇気を振り絞ってリモートスイッチ無しで載せてみますm(_ _)m

990 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 19:58:13.37 ID:8JXkdygg0.net
んー、俺なら樹脂系M4系なら素直にamoeba買うな。
2万前後であの性能はどうかしてる。

991 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 20:53:55.98 ID:Pwlh8v+v0.net
s&tは1万切ってるしな

992 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 22:14:57.35 ID:kcSY870I0.net
一万台で軽い銃…電ハンじゃダメ?

993 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 23:05:55.35 ID:O/loomuj0.net
今日は臭いな

994 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 23:25:08.45 ID:Slskvd3t0.net
くだらん言い合いで質問スルーすんのやめれやカス共

995 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 23:26:14.61 ID:Ezs4t90j0.net
そうやって煽るから煽りかえされて煽られたから煽り返して
それで最後にはスレが健全に進行できるのかよ?

996 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 23:40:25.33 ID:8bHDQJRw0.net
>>994
質問したやつ本人がそれ言っちゃおしまいだわ
無知無能だからこんな所で質問してるくせに、その立場をわきまえず他人をカス呼ばわりするようなゴミ野郎の質問なんぞ誰が回答するかよボケw

(とか言っても回答しちゃう馬鹿はいるんだろうなぁ…)

997 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 23:42:22.24 ID:Slskvd3t0.net
id被ってるだけで漏れは質問者じゃねーよ

998 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 23:43:39.27 ID:+rF+o21F0.net
このスレは質問者だけでなく回答者もバカばっかりだからな
アンケート系の質問に回答するバカとか荒らしの質問に答えるバカとか
ほんと死んで欲しいわ

999 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 23:45:25.49 ID:FoARepcp0.net
バカ「回答者も質問者もバカばかり。バカは死ね」

1000 :名無し迷彩:2017/04/19(水) 23:46:30.09 ID:Bj6i4Jey0.net
顔真っ赤なバカ「バカ「回答者も質問者もバカばかり。バカは死ね」」

総レス数 1000
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200