2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サバゲーYouTuberって実際どうなの???

1 :名無し迷彩:2017/03/21(火) 16:00:55.52 ID:HltaYRgv0.net
サバゲーYouTuberって結構いるけどさ、
本当に上手いのかな

170 :名無し迷彩:2020/05/24(日) 08:36:35 ID:OOvTGP490.net
>>169
結構な歳なんだろうけど、極小ビキニでも着て乳放り出すぐらいしてほしい

171 :名無し迷彩:2020/05/24(日) 10:03:07 ID:HmHUn5G40.net
でめのアシスタントって、前にVショーで大顰蹙かったエロ衣装の人じゃないの?

172 :名無し迷彩:2020/05/25(月) 01:21:58 ID:l1/wD2+x0.net
>>165
団長はてっちゃんのチャンネルにアクセス権無いしてっちゃんは本業あるから編集しんどいみたいな感じじゃなかったか

>>168
姉ちゃんの方に団長出てるね

173 :名無し迷彩:2020/05/27(水) 10:04:17 ID:yCGXTxSK0.net
でめは話は長いけどレビューはしっかりしてるからエアガンのレビューとして見るならいいと思う
沖縄は良さが分からん…

174 :名無し迷彩:2020/05/30(土) 19:39:42.48 ID:nFKO4cGv0.net
https://www.youtube.com/watch?v=IBiaWPi8KaY&t=30s
5:25 で発狂

175 :名無し迷彩:2020/06/10(水) 14:32:28.25 ID:3lso1/dW0.net
サバゲーYouTuberは微妙なの多いけどぶっちゃけYouTuberだからというより
サバゲーマー特有の内輪ノリのキモさが動画挟んで見てるから
客観的に見ちゃっていたたまれないパターンがほとんどだな

176 :名無し迷彩:2020/06/13(土) 19:09:45.12 ID:1NUInLEz0.net
ス○ンヌさんの動画は詳しくて分かりやすいよな、美人だしw

177 :名無し迷彩:2020/06/13(土) 19:31:57.13 ID:LUhKKbLg0.net
その人元男じゃね

178 :名無し迷彩:2020/06/22(月) 18:31:35.13 ID:RvxneErY0.net
カズの名前が出てないけどここでは有名ではない?

179 :名無し迷彩:2020/06/23(火) 07:46:52 ID:crksX5jz0.net
フィールドでは、あまり良くない話ばかりだからなあ

180 :名無し迷彩:2020/06/25(木) 17:51:38.32 ID:zNHiQ/cI0.net
使用率の少ないスナだからか?

181 :名無し迷彩:2020/07/17(金) 14:34:08.28 ID:5Luk+6II0.net
沖縄が収益権剥奪されたね
今後レビュー動画上げてる収益チャンネルは減っていきそうだ

182 :名無し迷彩:2020/07/17(金) 20:23:11 ID:km6VI6M/0.net
オキサバはyoutube一本で上京してきたから気が気でないだろうな
でもチャンネルごと剥奪されたパターンの時はまた収益もどるから安心したまえ

183 :名無し迷彩:2020/07/17(金) 20:49:53 ID:2zzeCprb0.net
デブがやせたハゲが治った金持ちになった女にもてた こんな詐欺広告出してる時点で、ようつべは既に終わってるよ 

184 :名無し迷彩:2020/07/17(金) 21:29:29 ID:km6VI6M/0.net
>>183
コロナでマトモな広告主も減ってんだよね
YouTuberはコロナに影響受けないって息巻いてた人達は息してんのか

185 :名無し迷彩:2020/07/18(土) 00:10:14 ID:7N05YkAb0.net
沖縄はそんなに収益あったのか?
沖縄にいるメンバーも出てるしどう分配してたんだろうな

186 :名無し迷彩:2020/07/18(土) 00:31:25 ID:UlY6i/KJ0.net
オキサバは収益無くても97の宣伝やってりゃ食っては行けるだろう

187 :名無し迷彩:2020/07/18(土) 01:59:07 ID:tOYeI61Z0.net
収益は月によって増減あるけどオキサバの再生数だと推定月40〜70くらいじゃないかな?
それプラス案件のギャラだねえ

188 :名無し迷彩:2020/07/18(土) 02:56:50 ID:1RtH+cCl0.net
オキサバは以前に動画の中で「1人分だったら生活費かせげるけど、2人以上は無理」って言ってたと思う。
となると手取りで月20万くらいか?
実際、あれが本業じゃなくてみなバイトなり仕事なりしてるみたいだし。

189 :名無し迷彩:2020/07/18(土) 03:42:37 ID:V912h/IX0.net
>>184
それにコロナの影響で広告単価下がったままなんだってよ
単価戻らないって言ってた

190 :名無し迷彩:2020/07/18(土) 10:34:23 ID:/AcQv5+f0.net
>>189
消費税と同じだな

元の単価に戻す理由がない

191 :名無し迷彩:2020/07/19(日) 01:34:02 ID:zCA+NLR60.net
沖縄のメイン二人はショップからリクルートかからないかな?
そんなに世の中甘くないか

192 :名無し迷彩:2020/07/19(日) 02:19:52 ID:rvoGIN8v0.net
>>191
97も相当オキサバに世話になってるだろうから何らかの救済はするだろ。
てかこのパターンは来月普通に収益もどるやつだけどね

193 :名無し迷彩:2020/07/19(日) 02:39:37.22 ID:9xMAZDTm0.net
エアガンショップの店員になってもそんなにいい給料貰えんでしょ。憧れの仕事『YouTuber』の悲しい現実だね。

194 :名無し迷彩:2020/07/19(日) 04:15:27 ID:LhnbKwI40.net
心配っちゃ心配…

195 :名無し迷彩:2020/07/19(日) 07:19:21 ID:Cbe1TIo00.net
>>188
土日に御徒町の97行くと大体いるしあれバイトなんかね?
ってかファンだか彼女だかが97で一緒にいるんだからつまらない童貞アピール止めればいいのにとは思う

196 :名無し迷彩:2020/07/19(日) 08:15:29 ID:3vYp4CIA0.net
どうせオモチャ動画取るんだったらエアソフトガンじゃなくて
ヒーロー戦隊ものとかのおもちゃの動画にすればいいのに
その手の動画上げてる奴らはチャンネル登録者100万とかざら

197 :名無し迷彩:2020/07/19(日) 12:19:47 ID:6oTZXKnb0.net
>>195
そもそもオキサバの東京進出自体が97の宣伝スタッフとしてでしょ

コロナ自粛の時以外、97の宣伝しかしてない

198 :名無し迷彩:2020/07/19(日) 12:21:27 ID:6oTZXKnb0.net
オキサバは海外製しか扱わない97の宣伝スタッフになってから、
「沖縄サバゲーは東京マルイを応援してます」って一切言わなくなったのが寂しいな

199 :名無し迷彩:2020/07/19(日) 12:32:58 ID:9xMAZDTm0.net
どうりで97の福袋からは当たりばかり出る訳だ。

200 :名無し迷彩:2020/07/19(日) 12:52:34.53 ID:zCA+NLR60.net
>>199
え?
具体的に「当たり」とは何ぞ?
いや、買った事が無いので

201 :名無し迷彩:2020/07/19(日) 13:10:58.22 ID:6oTZXKnb0.net
>>200
YouTubeでエアガン福袋を開封してる動画を100件見てからまたおいで

202 :名無し迷彩:2020/07/19(日) 13:31:53 ID:zCA+NLR60.net
>>201
ああ、そういう事か
てっきり194さんが福袋買っての実体験かと

203 :名無し迷彩:2020/07/19(日) 13:42:27 ID:6oTZXKnb0.net
>>202
ああ、そういう勘違いね
オキサバの97福袋開封動画が胡散臭いって話題は前々から言われてたから誰でも知ってるか

他の人の97開封動画と比べて明らかにグレードが違うもんな

204 :名無し迷彩:2020/07/19(日) 22:54:30 ID:Eya7OeCH0.net
夏の福袋販売されるらしいし黒羊くるみさんの動画楽しみだわ

205 :名無し迷彩:2020/07/20(月) 12:41:02 ID:HOUkRD+30.net
オキサバはおそらく97の販売促進会みたいな生放送がいけなかったんだろな

206 :名無し迷彩:2020/07/20(月) 17:04:02 ID:4Swl1p3G0.net
マックもほとんどの動画は広告剥がされてるからトイガンはもうダメかもね。YouTubeのポリシー見たらモデルガンもダメみたいなこと書いてあるし

207 :名無し迷彩:2020/07/20(月) 17:41:59 ID:P03L0kwz0.net
18禁のオモチャの時点で有害遊具指定だからしゃーない
マックは昔いずれ広告付かなくなったり、アップ禁止になるかもしれないって言ってたよ

208 :名無し迷彩:2020/07/20(月) 17:50:26 ID:LOnkRrRN0.net
>>206
ああ、もうYouTubeの新しい規定でトイガン動画全般が収益化できなくなるのか

てっきり、AIのミスジャッジだけの問題かと思ってたわ

209 :名無し迷彩:2020/07/20(月) 17:58:32 ID:snd9/tKo0.net
>>208
どこにもモデルガン、エアソフトガン、トイガンに関する記述はないぞ
https://support.google.com/youtube/answer/7667605?hl=ja

210 :名無し迷彩:2020/07/20(月) 18:03:46 ID:LOnkRrRN0.net
>>208
俺にアンカーつけるなよw

それよりコロナ以降、ダイジローの動画アップが半年ぐらい止まってるのが心配だわ

211 :名無し迷彩:2020/07/20(月) 18:04:31 ID:LOnkRrRN0.net
>>210
アンカー間違えた>>209へのレスね

212 :名無し迷彩:2020/07/20(月) 18:26:04 ID:zrJ0IHWi0.net
沖縄が収益停止になったのは、本人達が言ってるように97テレビショッピング動画が武器パーツの購入誘導と判定されたからだよ。
だから、他のサバゲーやレビュー系は今のところは影響なさそう。(カスタム系は怪しいが)

213 :名無し迷彩:2020/07/20(月) 19:22:44 ID:+7d46gYY0.net
>>210
そーゆーこというとアンカー付けたくなるだろ
ダイジローは収益関係なくアップしてたからネタ切れだろ

214 :名無し迷彩:2020/07/20(月) 21:40:04.02 ID:4Swl1p3G0.net
>>209
残念!書いてあるだなーこれが
https://support.google.com/youtube/answer/9194476?hl=ja

215 :名無し迷彩:2020/07/20(月) 21:47:41 ID:cJaWd7gm0.net
>>214
へぇーそーのかー。
今後エアガン/サバゲー関連のYoutuberを目指しても食っていけないってっ事かなー。

216 :名無し迷彩:2020/07/20(月) 22:08:53.23 ID:4Swl1p3G0.net
>>215
防具付けてない人に撃ってシーンがダメって書いてあるから逆に解釈すればサバゲー動画はセーフなのかもしれん
動画の主目的がエアガンの紹介ならダメだろうね

217 :名無し迷彩:2020/07/20(月) 22:27:35 ID:uEmbQmOG0.net
銃のレビューとか?
オキサバはレビューが面白いんだけど

218 :名無し迷彩:2020/07/20(月) 22:42:10 ID:4Swl1p3G0.net
レビューは今後どんどんダメになってくだろうなーサバゲー動画はわからん

219 :名無し迷彩:2020/07/20(月) 23:06:47 ID:GQ56GOGl0.net
>>217
昔のエアガンレビューは面白かったんだけど、今は97のステマばっかりだから昔のようには見れなくなったな〜
つか、もう見なくなった

新日本プロレスと同じで古参のファンは切り捨てて新規開拓して行くスタンスだったんだろうけど、
コロナによるYouTubeの広告収入減が影響してるんだろうなぁ
エアガンや実銃は収益無効化の理由をつけやすいもの

220 :名無し迷彩:2020/07/20(月) 23:54:15.73 ID:uTiKk8SJ0.net
オキサバはサバゲのマナー動画みたいな奴が好きだわ
あれ何回見たかわからんお座敷でサバゲしないのにw

221 :名無し迷彩:2020/07/21(火) 00:23:22.55 ID:o/9vl98x0.net
オキサバはみーつの高価なやつのシリーズ好き

222 :名無し迷彩:2020/07/21(火) 00:34:38 ID:xUxSrfDs0.net
>>220
初心者に海外製ばっかり勧めるのはやめてくれと思うけどな
初めてのサバゲーでエアガンが壊れて、それでサバゲーやめちゃう人も多いから初心者は必ずマルイ製を買ってくれってレベサバ団長も言ってたし

オキサバのRIOだって、97のスタッフになる前は初心者にはマルイ製のG3SASとか本当に初心者のためのラインナップを考えてくれてたのになぁ…

223 :名無し迷彩:2020/07/21(火) 00:47:46.71 ID:OSwO4eH10.net
>>214
thx
射撃場などの安全な環境で銃を使用するコンテンツが含まれている。
サバゲー動画は大丈夫そうだな

224 :名無し迷彩:2020/07/21(火) 07:15:32 ID:B3deJtrt0.net
>>221
みーつのこだわり方好きだわー
あとモンキーのミニ四駆もw

225 :名無し迷彩:2020/07/21(火) 23:10:12.44 ID:6Kf19ZEd0.net
君ら一応「さん」付けしようぜ…

226 :名無し迷彩:2020/07/22(水) 00:16:07 ID:sYKwvCya0.net
ミニ四駆さん

227 :名無し迷彩:2020/07/22(水) 20:39:59.87 ID:9r6H8oEf0.net
名前忘れたけどラッパー気取りだけは好きになれない

228 :名無し迷彩:2020/07/23(木) 06:48:19.64 ID:TQDbw7ZK0.net
ワイはオキサバのコックさん好きやで

229 :名無し迷彩:2020/07/23(木) 15:46:54 ID:KF6c95SW0.net
>>227
たーくはオキサバで数少ない普通のレビューができる貴重な人材だぞw

230 :名無し迷彩:2020/07/23(木) 18:39:37 ID:rK2QIG8P0.net
おれはイケメンしんちゃんが好きだな

なんか素直そうで良い人そう

231 :名無し迷彩:2020/07/23(木) 22:01:49 ID:jGKSf7fq0.net
>>222
俺はお座敷だから実用的な電動よりリコイルや操作がリアルなガスが欲しくて
でもマルイはお高くて躊躇してたんだよね
でも黒羊くるみさんの動画でS&TのM4ガスブロ知って値段調べたら3万切ってるじゃないか!
ってなって8月下旬の入荷分で買うつもり
フルメタルで内部パーツも結構スチール使われててマガジンも3000円ぐらいで買えるらしいし
自分みたいな人間には海外製という選択もガス長物入門機としてありだと思ったよ

232 :名無し迷彩:2020/07/23(木) 22:45:53 ID:rK2QIG8P0.net
マルイは高いと言われるけど、アマやヤフーショップで買うと結構値引かれるし、
交換部品も少なくて済むから、そんなに高いと思わなくなった。

むしろフルメタルでこの価格? みたいな中華ガンは、ひねくれた目でしか見れなくなってしまった。

233 :名無し迷彩:2020/07/23(木) 22:48:47 ID:XSv6fcqd0.net
>>231
安物買いの銭失いにだけにはなるなw
まして、3万円クラスだと後悔するぞw

S&Tで3万は高額と考えるべき
あと2万出してマルイを買って後悔の芽を断つのだ

234 :名無し迷彩:2020/07/23(木) 23:00:55 ID:N6KvznmX0.net
いや、S&TのM4普通にいいけど

235 :名無し迷彩:2020/07/23(木) 23:02:54 ID:I6vavIa30.net
ヤフショなら日付に注意すれば金額の20〜27%がTポイントに還元されるから実質もっと安く手に入る訳で

236 :名無し迷彩:2020/07/23(木) 23:41:33 ID:rK2QIG8P0.net
マルイはバリエーション少ないし外装がアレなんで、
好きな外観の公認フルメタル中華ガンを買って、中身を自分でカスタム…ってのは有りだと思う。

237 :名無し迷彩:2020/07/26(日) 19:34:11 ID:VesZjsee0.net
サバゲYoutuberとは違うけど、GTA5とかフォトナの他プレイヤー荒し動画とかたまに実写でプライベートな近況報告をあげてるブラックナイト山田ってイキってるやつがCAWのマイクロガンを買ったて動画あげてた
頼むから変な事件おこさないでくれよ
ただでさえ今エアガン業界逆風なんだから

238 :名無し迷彩:2020/07/26(日) 19:45:10 ID:DvqvSL7c0.net
CAのマイクロガンなのかCAWのM134なのかでイキリレベルが変わってくるな

239 :名無し迷彩:2020/07/26(日) 22:29:12 ID:lyLrgcm10.net
ああごめんなさいm134ミニガンでした

240 :名無し迷彩:2020/07/27(月) 12:24:47 ID:bTmn8RCI0.net
>>236
アリだけど、コスパ悪過ぎ

海外製のコスパの悪さを気にしないぐらいこの趣味にハマってから買えばいい

241 :名無し迷彩:2020/07/27(月) 17:26:55 ID:EiaZIvrO0.net
>>240
だよなあ
海外製は自分でいじるにしてもカスタム代考えたらマルイの箱出しより高くつくからな。初心者に海外製勧めるやつはコスト計算できんみたい

242 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 09:40:11 ID:MG8QeuC10.net
マルイの場合箱出し性能は問題ないけど、結局外装が気に入らなくて弄ってしまう。

マッドブルのRIS?に換えただけで、調整シムとか合わせれば諸々\18,000くらいだし、
何か1か所換えれば1万なんて普通に掛かってしまう。

中華だと最初っから気に入った外装のが手に入る確率高いから、そういう人だと
どっちでもいいのかな…と。

でもリコイルは要らないけどボルトストップは欲しい。

243 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 11:28:43 ID:nYNzlqx20.net
>>242
外装がカッコ良くて、エンジンがいい加減に組まれて組み直しが必要なスポーツカー
外装は平凡だけど、エンジンや足回り、内装などすべてが丁寧に組まれた最高性能のスポーツカー

価格が同じなら、正常な判断能力を持っていれば後者を選びます

244 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 12:19:08 .net
内部弄るのは金と手間が掛かりすぎるし
知識や技術も要求されるから初心者には絶対に勧めたくない
バッテリーもリポは無理

245 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 12:53:52 ID:iQeFoVez0.net
>>244
自分で調整できる人って、その手間や時間をお金に換算できてない人が多いよな
「時は金なり」って言葉を知らないはずはないと思うんだけど

246 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 13:19:01 ID:sLaZAWA+0.net
自分で調整できる人なら
あれこれ試しながら調整する時間も楽しいだろうに

247 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 13:33:02 ID:K8mm60LF0.net
俺は工作やプラモ作る感覚でメカボ弄りしてるな

大門団長さんみたいにもう理屈や組むと不具合出る出ないのパーツ、対処法分かってるから最短で汲み上げる効率重視の完全なテンプレチューナーになってるが

248 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 14:05:38 ID:MG8QeuC10.net
ゲームを楽しむ人
カスタムを楽しむ人
どちらも楽しい人

それぞれだわな

249 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 15:10:41 ID:0BM/RFRZ0.net
本当にカスタムしてる奴が初心者相手に勧めることは無いだろ

カスタムパーツ買ってポン付けで喜んでる奴が安易に勧めるからすぐ壊れるし
初心者が困った時にフォローできないし使い方のせいにするから嫌気がさす

250 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 15:15:47.27 ID:twcOVRfC0.net
>>247
でも、大門団長は自分で分解調整するのは本当は嫌なんだぜ?
生粋のゲーマーさんなんだろうな

他人には任せたくない、でも好きなエアガンを最高性能でサバゲーしたい
だから仕方なく自分でやってるんだと

251 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 16:21:44 ID:oqkEp7i/0.net
団長は口ではそう言ってるけど根は「凝り性」でしょ

252 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 16:44:55 ID:hDVq3EDO0.net
プロモデラーだし根本的なところ機械弄り、作る、組む、直す、調整するって作業は好きなんだろうね

253 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 17:01:28.49 ID:NQYf8Ckt0.net
>>250
生配信でめっちゃめんどくさがってやってたからなw
微妙な場所を見ちゃった以上は弄らざるを得ないって言ってたから凝り性なんだろうね

254 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 17:22:16 ID:QqR/VbxJ0.net
一流のシューターでありながら一流のガンスミスでもあるマック堺氏に敵うものなし

255 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 17:37:44 ID:wyXeUq190.net
プロシューターだけどガンスミスではないだろ
自分で組んだカスタム銃なんてあったか?

256 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 17:41:28.17 ID:oqkEp7i/0.net
マックがシューティング用に切った貼ったしたモデルはお世辞にも美しくないし
サバゲー用の銃も半分壊れてたりして小汚い

257 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 17:41:59.13 ID:twcOVRfC0.net
>>254
マック堺は自分で弄ったことないよ
全部ショップ任せ

258 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 17:47:41.10 ID:twcOVRfC0.net
>>252
どうかなぁ?
サバゲーを楽しむための”手段”としての分解調整だからな

あれだけの技術があるなら、インドアフィールドのオーナーなんてリスキーな仕事始めなくても、
投資ほぼ無しで始められるカスタムショップやってると思う
好きなら仕事でやるでしょ
元芸人さんだけあって、しゃべり上手いし仕事も丁寧だし、youtubeのチューニング動画見れば高額でも注文殺到すると思うわ

259 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 18:11:11.40 ID:wyXeUq190.net
>>256
ガスで膨らんでてシールもボロボロのリポを平気で動画で使ってるぐらいだしな

>>258
団長がカスタムショップ始めたら自分の技術がメシの種に変わっちゃうから、もうチューニング動画をあげてくれなくなるかもしれないから困るw
広告収入も付かないって言ってたし

260 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 18:28:24 .net
マックの場合は視聴者層がクソガキだから
あまり状態悪いもの使って欲しくないなあとは思う
銃口管理以前に最悪家燃える

261 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 18:38:37.48 ID:nZJWgOKm0.net
散々高価なパーツ組んで弄って試し撃ちしてやっと完成したと思ったら性能が次世代と変わりなかった
いや、むしろ次世代のほうが壊れないし安定してる

その時おれは考えるのをやめた

262 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 18:41:46.48 ID:NQYf8Ckt0.net
>>261
それが真理なんだけど初心者にそれをわからせるのは難しい
ショップのプロパガンダに洗脳されちまう

263 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 19:42:35.61 ID:6cySjV0C0.net
まあ色々意見はあるみたいだけどやっぱ俺はS&TのM4買うわ
大門団長もお座敷にはかなりおすすめって言ってたし

264 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 19:45:00.46 ID:TbAECyU60.net
>>262
ショップも死活問題だから必死だよなと分かる人がどれだけいるんだろうな
フィールドでやれどこのパーツ付けてどこでカスタムしただのと会話が聞こえてくるだけでビミョーな気分になる

265 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 19:50:10.72 ID:NQYf8Ckt0.net
>>264
わかるわ
あー、搾取されてんなって思う

266 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 20:25:44 ID:HaupxKhp0.net
だけど気になって聞き耳立てちゃう俺は知りたがり屋さん

267 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 20:34:42 ID:2yV1w5gj0.net
過去の自分を思い出すからやめてくれw
一通り自分の銃をカスタムした後に
友人から借りたマルイのM14試射した時の気持ちを思い出す…

268 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 21:40:34 ID:XgzFLGH80.net
>>263
いや、普通にいいと思うけど。オラも買うけど

269 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 22:30:04 ID:6cySjV0C0.net
あんまりこういう事は言いたくないけど
ここまで執拗だと〇イのプロパンガスを疑うわw

270 :名無し迷彩:2020/07/28(火) 22:54:04 ID:TbAECyU60.net
と、言うより1J規制の枠内だと物理的に出来ることが限定されているのと海外製品を開けると国産品の工作機械精度の高さを嫌と言うほど思い知るからメタンもプロパンもないわ

総レス数 1006
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200