2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

塗料・塗装スレッド part8

1 :名無し迷彩:2017/05/09(火) 23:52:17.02 ID:HYxEStXn0.net
塗料、塗装について語り合い、情報交換するスレです。

【各社リンク】
キャロムショット
ttp://www.caromshot.com/
G・スミス・S
ttp://www.g-smith-s.com/
ガンショップ インディ
ttp://www.indi-nagaoka.co.jp
トビカ
ttp://www.tobika.co.jp/
ライラックス
ttp://www.laylax.com/

187 :名無し迷彩:2017/08/26(土) 22:28:58.05 ID:3YCtns+q0.net
キャロムのスプレーなら最低一週間
冬場ならもっと
厚塗りしたなら更にだな
軽く触る程度なら平気だが
触って見て冷たさを感じるようならダメ
カラカラに乾いたら触った時にヒヤリとした感じはなくなる

188 :名無し迷彩:2017/08/26(土) 22:36:18.23 ID:nVJSoRVX0.net
一通り塗り終わってから数週間経って、気まぐれ的にパーツを買い足して
スライド分解や試射して触ってるうちに最近ぺたぺたしてきちゃったんす
スライドの全部や上面はサラッとカリカリ感触を保ってた
塗装したものは大切だから手も綺麗にしていたんだけどうーん

3丁塗ったのだけど同様に触れる部分が怪しくなってた
手から独自の成分でも出てるのかな

189 :名無し迷彩:2017/08/26(土) 22:40:08.15 ID:nVJSoRVX0.net
全部× 前部○

190 :名無し迷彩:2017/08/26(土) 23:13:08.80 ID:nVJSoRVX0.net
色々なノウハウとアドバイスありがたきしあわせですぞ

191 :名無し迷彩:2017/08/27(日) 00:43:13.59 ID:XwTSkt000.net
これまでの書き込みからするとブラックスチールは
ウエットティッシュにも負ける可能性があるかも

192 :名無し迷彩:2017/08/27(日) 02:17:24.84 ID:k1nyBA2Y0.net
>>191
アルコール入ってたら一発で溶けるから注意ね!

193 :名無し迷彩:2017/08/27(日) 08:48:51.47 ID:/45r22QY0.net
ウエットティッシュぐらいじゃすぐに揮発して影響なんかないよ
99%IPAにどっぷり漬け込むとかすりゃ一発だが

194 :名無し迷彩:2017/08/27(日) 12:59:14.83 ID:XwTSkt000.net
虫よけスプレー的なものでぺたぺた発生っていう現地レポートがありますからのう
ウエットティッシュでも場合によっては起こり得ると予防線張ったほうがいいかと

195 :名無し迷彩:2017/08/27(日) 13:47:57.56 ID:k1nyBA2Y0.net
>>193
と思うだろ?
アルコール入りのウエッティで擦ってみな!

196 :名無し迷彩:2017/08/27(日) 15:54:04.80 ID:XwTSkt000.net
試してみたら、ラッカー等の溶剤で撫でた部分の塗膜は緩むけど放置してると固まる
虫よけやウエッティが触れると成分的な何かで塗膜が変質して元に戻らなくなる感じがする

197 :名無し迷彩:2017/08/27(日) 17:40:47.00 ID:0ZB/1lnJ0.net
食器乾燥機に興味あるんだがこれで完全乾燥は期待したらだめかな?

198 :名無し迷彩:2017/08/27(日) 18:32:22.71 ID:88DiLQhA0.net
スチールパーツにキャロムのブラックスチールを吹こうかと考えているのですが紙ヤスリの粗めは1000番ぐらいでいいんですかね?
初心者のしょうもない質問で申し訳ない。

199 :名無し迷彩:2017/08/27(日) 18:44:48.99 ID:Lu4C/BCs0.net
>>197
プラモデラー御用達の安い奴でしょ?
やってみたけど多少速く乾燥するくらいかな
小さいからモデルガンサイズだと一度に乾燥出来るパーツが限られるし、置場所考えたら余り利点を感じないかな。

200 :名無し迷彩:2017/08/27(日) 19:09:29.47 ID:Rm/jj1s50.net
>>198
400番ぐらいがいい
スチールで1000番は足付けじゃ無く
表面仕上げのレベル

201 :名無し迷彩:2017/08/27(日) 21:37:36.03 ID:XwTSkt000.net
一方向にやする(ヘアライン) or 円を描いてやする(梨地)で塗った後の雰囲気が全く違うからお好みでどうぞ

202 :名無し迷彩:2017/08/27(日) 21:39:44.82 ID:XwTSkt000.net
やすりで思い出したけどプラ製スライドのヒケ対処がめんどくさい

203 :名無し迷彩:2017/08/27(日) 22:56:15.65 ID:8500Do7V0.net
塗装するときの対象物全般に言えることだけどペーパーがけは優しくするんだぞ

204 :名無し迷彩:2017/08/27(日) 23:56:30.49 ID:WShBm/eC0.net
下地磨きや塗装で刻印が消えてしまうのが困る

205 :名無し迷彩:2017/08/28(月) 07:51:45.03 ID:i4miPHE40.net
そういう時は塗る前にケガいて刻印深くしておくもんじゃ

206 :名無し迷彩:2017/08/28(月) 15:24:24.58 ID:Hcja8WmR0.net
オラは不器用だから傷だらけにしそうだ

207 :名無し迷彩:2017/08/28(月) 15:53:58.58 ID:67D3Dz/G0.net
平面は台に敷いたカッターマットの上で紙やすり、細かい部分はスティック紙やすり
シャープに平面を出したければカッターマット無しでいいけど深い傷が付きやすいので慎重に
曲面は手で紙やすり又はスポンジやすり
力を入れずに何度もこすって、何と言うかやすりで研磨の模様を付けていく感じ
これでいけるいける!

208 :名無し迷彩:2017/08/28(月) 15:58:53.29 ID:67D3Dz/G0.net
ケガキ針で彫るのは難易度一気に上がるので必要無ければやらなくていいし、
余っていたり割れたスライドで練習してみるのが良かです
いきなり本番やると刻印の溝から刃先が外れてキズがギャッとね!

209 :名無し迷彩:2017/08/28(月) 16:19:48.12 ID:Y5CoE5WY0.net
刻印の溝から刃先が外れてキズがギャッ

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

210 :名無し迷彩:2017/08/28(月) 16:59:22.98 ID:/aLp7DdU0.net
細い刻印とかは無理ゲーすぐる
テキ屋の型抜きより難易度高いわ

211 :名無し迷彩:2017/08/28(月) 18:40:31.96 ID:67D3Dz/G0.net
つかってるケガキ針貼り
https://www.amazon.co.jp/dp/B001AJ0M6W/
内径6mmくらいの熱収縮チューブ2枚重ねてキャップを自作すると安全

ケガキ→ヤスリ で少しの失敗はごまかせるからその後塗装
エナメルのグレーで刻印スミ入れしてレーザー彫りの雰囲気出すのもありね

212 :名無し迷彩:2017/08/29(火) 09:48:10.83 ID:hJ7BLiWE0.net
ああああ!トップコートが乾く前に不用意に触れてしまって白くなった…

213 :名無し迷彩:2017/08/29(火) 15:03:01.70 ID:bnpdP/7z0.net
よし!ごまかせ!

214 :名無し迷彩:2017/08/29(火) 15:10:42.94 ID:FQ2Pccia0.net
>>213
こういうのごまかすときって何で塗ったらいいんだ?
下地は迷彩柄に塗っちゃったから濃いのを吹くと消えるしなあ
スモークでおk?

215 :名無し迷彩:2017/08/29(火) 15:28:02.46 ID:bnpdP/7z0.net
状況状態によりけりだと思うけど塗膜カチカチになってから、白くなっちゃった部分のトップコートだけ削るように
うす〜く1000番程度(下地次第で荒くしたり細かくしたり)の紙やすり掛け、又は水ペーパーなら白くなりにくいのかな
そのあと布か何かでしっかり拭いて白っぽさを抑えてから部分的にトップコート再チャレンジ
…するとおもう、自分の場合。他の案も見たいですの

216 :名無し迷彩:2017/08/29(火) 15:48:46.77 ID:hJ7BLiWE0.net
>>215
サンクス
塗り分けは上手くいってたのにホントショックだわ

217 :名無し迷彩:2017/08/29(火) 16:27:48.46 ID:bnpdP/7z0.net
または何かのモールドやパーツ分割に合わせてマスキングして
部分的に塗装剥いちゃってやり直しはどうだろう
ものが分からなくて全部憶測で言ってるので適さない方法かもしれないから参考程度にしてね

218 :名無し迷彩:2017/08/29(火) 16:34:09.01 ID:bnpdP/7z0.net
連投ほんとにごめん
白くなった部分の上から迷彩塗って更にトップコートなんて手も思いついた
一番らくちんだけど水性トップコートだと無理かも

219 :名無し迷彩:2017/08/29(火) 17:14:34.68 ID:1ZpDbw3P0.net
>>218
ごめんと思ってるならもう少しまともな日本語で有意義な書き込みを頼む。
落書きや日記は独りでやってくれ。
バカヤロー

220 :名無し迷彩:2017/08/29(火) 17:57:22.09 ID:PxCzm9NG0.net
塗装スレで塗装の指南しているんだし218よりは有意義かと

221 :名無し迷彩:2017/08/29(火) 18:01:06.82 ID:PxCzm9NG0.net
219だったわ…てか日本語も普通でしょ

222 :名無し迷彩:2017/08/29(火) 18:16:24.24 ID:VmgME9YU0.net
なんかすみません
ID:bnpdP/7z0、言ってること、わかります

とりあえずかるーくペーパーかけてみて何とかならないか試してみる

223 :名無し迷彩:2017/08/30(水) 00:52:24.83 ID:FF+HOT5D0.net
>>219
まあ、まったり進行で行こうぞ

白くなった所を迷彩ラインに合わせて剥離してまた塗るしかないな
マスキングしてトップコート出来るか難しいかも

224 :名無し迷彩:2017/09/06(水) 20:45:16.09 ID:rsxRNQ2R0.net
>>211
どこかのスレで刻印の追い堀に使うけがき針のおすすめを貼ってたなと
これだこれだ

225 :名無し迷彩:2017/09/07(木) 16:16:14.68 ID:IxR5mOjO0.net
プラモで有名な長谷川のだね
プラモ関連は道具が充実してるよね

226 :名無し迷彩:2017/09/07(木) 19:17:56.81 ID:ZiCP/LkN0.net
ああ、なんだハセガワのトライツールか
飛行機のモールド掘りなおす奴だな
テンプレートも〇とか楕円(ベレッタマーク等)ケガく時に便利だぞ

227 :名無し迷彩:2017/09/12(火) 14:10:36.92 ID:NvvFDaUQ0.net
むしろ刻印を埋めるには何を使うべきなのか?
黒い瞬着?プラリペア?
セレーション埋めるにはウェルドでいけそうだけど。

228 :名無し迷彩:2017/09/12(火) 14:43:51.51 ID:mYm8WtUL0.net
瞬着が黒い必要はないけど
硬化剤はすげえ便利だからオススメ

229 :名無し迷彩:2017/09/12(火) 16:25:50.22 ID:UYN5FqcL0.net
状況にあわせて変えるけど、とりあえずは100均瞬間接着剤でじゅうぶん。

230 :名無し迷彩:2017/09/14(木) 00:39:32.43 ID:Ce7nlXp00.net
>>228
>>229
┏◯))アザース!
無刻印の1911を作りたいから助かるの

231 :名無し迷彩:2017/09/14(木) 13:45:38.57 ID:+hjJkIrP0.net
展示とお座敷シューター向け、サバゲ非推奨であれば
瞬接で埋める → ヤスリ → 塗装
でいくと瞬接の部分だけ塗膜の光り加減が違って見える事があるので
瞬接で埋める → ヤスリ → 黒サーフェイサー → 軽くヤスリ → 塗装
が安心だと思うます

232 :名無し迷彩:2017/09/14(木) 13:51:43.41 ID:+hjJkIrP0.net
サーフェイサーがABSに合わなかったり厚塗り回避したい時は
瞬接で埋める → ヤスリ → 塗装 → 埋めた部分軽くヤスリでなじませる → もう一度塗装
でもいいかもしんない

233 :名無し迷彩:2017/09/15(金) 01:47:07.67 ID:6+ERcc4l0.net
ABSはエナメルやラッカーで割れるというのが一般論だけど
マルイのスライドの塗装はがしにラッカーやエナメルびしょびしょ使っても
割れたり劣化した事が無いんだけどどういう事なんだろう…?
拭き取るための溶剤は一応は溝に溜まらないようにはしてるけど
刻印塗りはいつもエナメル流し込みですだよ

234 :名無し迷彩:2017/09/15(金) 08:20:03.98 ID:Dfa5qY/j0.net
どこの一般論だよ

235 :名無し迷彩:2017/09/15(金) 08:24:24.52 ID:34QfvLj30.net
ですだよって技法しらんわ

236 :名無し迷彩:2017/09/15(金) 08:53:53.00 ID:6+ERcc4l0.net
ですだよ技法をご存じ無い…!?

237 :名無し迷彩:2017/09/15(金) 15:50:23.26 ID:FyWtnYxc0.net
厚みが1mmくらいしかないプラモデルの話では?

238 :名無し迷彩:2017/09/15(金) 16:32:45.05 ID:ol/Y41JN0.net
今の主流はですのだ技法だからしゃあない

239 :名無し迷彩:2017/09/15(金) 19:39:46.43 ID:q54t4PRv0.net
DEATH-NODA

240 :名無し迷彩:2017/09/15(金) 23:01:23.81 ID:hI2Xp9ta0.net
IPAで剥がしたらヤバイの?
マルイなら大丈夫な気がするけど

241 :名無し迷彩:2017/09/16(土) 01:11:18.11 ID:IZDlQewR0.net
マルイm870をシルバー塗装しようと黒塗装剥いだらアルミのピカピカ下地が出て来て満足しちゃった
くすんでくるまでこのまま使おう

242 :名無し迷彩:2017/09/16(土) 02:20:59.24 ID:84Yxo8sU0.net
マルイのスライドはラッカーもエナメルもたぶん大丈夫なんだろうと思う
特にIPAはたっぷり漬け込んでも問題無いと聞いてる
ABSの中にも可不可の種類があるんだなって

243 :名無し迷彩:2017/09/17(日) 01:06:41.31 ID:i84V0pJw0.net
タニコバ爺さんがその辺解説してくれないかな
ABSの種類とか塗装とか経験を纏めるだけでも良いから。

244 :名無し迷彩:2017/09/17(日) 04:42:58.94 ID:/aGfDac40.net
いやぁABSの混合比は各社極秘事項だからコバ爺にも他社のはわからんだろう

245 :名無し迷彩:2017/09/17(日) 17:33:35.67 ID:R3wJcggT0.net
混合比?や各社のデータみたいなのは流石に望まないけど
マルイのスライドはラッカーで割れなかった、KSCのHWはラッカーに耐えるけど乗りが良くなかった
のような体験談をしてくれるだけでもほんと嬉しい

246 :名無し迷彩:2017/09/18(月) 00:08:22.37 ID:47xbnEQA0.net
本来なら雑誌がその辺の情報をまとめて欲しいんだけど、塗装記事すら少ないのが信じられない

247 :名無し迷彩:2017/09/18(月) 01:54:28.80 ID:geUKUHo40.net
ダサダサマスキングと模様付け記事はよくあるけど・・・・

248 :名無し迷彩:2017/09/18(月) 03:27:55.24 ID:VtEwZ1Cg0.net
マルイのグロックスライドは2週間くらい水抜き剤にぶち込んでもなんともなかった

249 :名無し迷彩:2017/09/18(月) 11:12:52.21 ID:geUKUHo40.net
そう!そういうのいっぱいほしい

250 :名無し迷彩:2017/09/18(月) 13:20:47.89 ID:BZLtPFKD0.net
先ずは自分から情報提供しなきゃね。

251 :名無し迷彩:2017/09/18(月) 17:07:36.60 ID:iP7P6r9T0.net
マルイの1911A1をキャロムのメタルブルーコートで塗って、扇風機型のハロゲンヒーターを上向きにして乗っけて乾かそうと放置していたらデロデロに溶けた。
ブラッセンでスチールパーツを塗ってオーブントースターで焼いたら真っ白に灰化した。

252 :名無し迷彩:2017/09/18(月) 18:14:03.91 ID:7eds9DOl0.net
キャロムやトビカみたいなトイガン用のスプレーで塗って、天日で乾燥させて一度も問題が出たことないけど

253 :名無し迷彩:2017/09/18(月) 19:16:31.14 ID:VpKxnVTo0.net
焼くと強度が上がる、ってそのまんま真に受けて
炙って台無しにした人結構いるんだろうなあw
ああいうのはターボライターで遠目で炙る位でええんやで
大きな面積?知らんがな・・
あとすぐに乾かそうと思わないこと・・1週間は乾かせ

254 :名無し迷彩:2017/09/18(月) 19:22:16.71 ID:47xbnEQA0.net
ブラッセン焼き付けはこのスレあるあるだねw
自然乾燥で色が良いけど皮膜がそんなに強くない、だったかな?
やる前に知っておいて良かった

255 :名無し迷彩:2017/09/18(月) 20:48:15.72 ID:V4m8GDz00.net
ヒートガンでやろうとしてたわ
まず適当なもんで試すか

256 :名無し迷彩:2017/09/18(月) 21:11:37.98 ID:t2G/tDOa0.net
ABSの融解温度って100℃近辺だっけ?
普通の焼き付け塗料が150℃以上で低温の焼き付け塗料が80℃あたりだったと記憶
熱源から離して体温より少し熱いにしないとヤバいかと
この程度でABSに焼き付けが出来ているのか自分でも疑問なのだけど

257 :名無し迷彩:2017/09/18(月) 21:13:33.90 ID:Qvd+1Fgz0.net
ABSに熱を加えるなんて
ガバのスライド開きたいの?

258 :名無し迷彩:2017/09/18(月) 22:42:48.17 ID:t2G/tDOa0.net
治具と言うほどではないけどMDFでコマを作って開口部分に挟んでやると
冷えるときに変形しづらくなるよ。
変形するまで加熱しないのが基本だとは思うけどね。

259 :名無し迷彩:2017/09/19(火) 02:26:45.32 ID:2PjdgVBE0.net
業者によるABS塗装の強制乾燥は60℃みたいっすよ
それを超えてもある程度までは耐えると思う

ちなみにハンドガンフレーム系の3Dプリンタ形成品の耐熱温度は低めで50℃
そのまま解釈すると夏の車内やドライヤーでアウトという事になりますね

260 :名無し迷彩:2017/09/19(火) 07:53:48.98 ID:JjmS0vS30.net
前に俺が提唱していたコタツや電気ストーブで焼く赤外線低温焼き付けすると塗装後にねっとり感がなくなる

261 :名無し迷彩:2017/09/19(火) 09:52:48.31 ID:UBuCH2po0.net
コタツ乾燥はごく自然に、冬場はやってたな

262 :名無し迷彩:2017/09/19(火) 14:33:52.42 ID:lUuM5g560.net
WAガバのアルミアウターとか仕上げがアルマイトのツルツルが嫌で
ブラックスチールで塗装してオーブンレンジ200℃、5分間の焼き付けをしたら
パキパキに塗膜が硬化して、まるで瀬戸物の上薬みたいに頑丈になった。
ブローバックでも剥げない。

263 :名無し迷彩:2017/09/19(火) 19:45:13.54 ID:2PjdgVBE0.net
うらやましかです

264 :名無し迷彩:2017/09/20(水) 10:11:11.85 ID:sQMJhPLw0.net
焼くならブラッセンもよさそう

265 :名無し迷彩:2017/09/20(水) 10:43:57.45 ID:guC2mf8n0.net
インディのパーカーシールも焼いたことあるけど
あまり自然乾燥と変わらなかった。
塗料の成分は「樹脂」「溶剤」「顔料」で構成されてるが
塗膜の耐久性を決めるのは「樹脂」で、キャロムショットの塗料はこれが多い感じで
インディのは「顔料」「溶剤」が多めな感じがする
「溶剤」は塗料を塗りやすくするが蒸発して無くなってしまう成分
インディは乾くと粉っぽくなるが、粉っぽいのが「顔料」

266 :名無し迷彩:2017/10/06(金) 00:47:20.79 ID:2au/nW950.net
誰か申し訳ないがブルーイングスレの次スレ立てお願い出来ないだろうか?
塗装スレの住民くらいしか頼めないのでお願いしたい
何卒拙者の願いを聞いてはくれぬか
切に、切に頼もう

267 :名無し迷彩:2017/10/06(金) 02:52:41.90 ID:5VIjh7kR0.net
>>266
立てたお(`・ω・´)
ブルーイングに失敗しても泣かないヤシの数7丁目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1507225773/l50

268 :名無し迷彩:2017/10/07(土) 04:23:26.83 ID:Z0PXQYy60.net
>>267
。・゚・(゚´Д`゚)・゚・。
ありがとう!
マジで感謝してます!
このスレは地味とは言えほんとサバゲ板の良心だよ

269 :名無し迷彩:2017/10/18(水) 09:25:48.60 ID:bRQ6jVXT0.net
インディやキャロムのスプレーを下地にしてその上からラッカー系塗料やエナメル塗料を吹くのは可能なのでしょうか?

270 :名無し迷彩:2017/10/18(水) 12:09:25.93 ID:Qu0VBkLX0.net
普通に可能だが?

271 :名無し迷彩:2017/10/18(水) 19:22:12.82 ID:YQ79l3id0.net
オラガバの人が最初の頃はラッカー系を使ってたとブログに書いてたな

272 :名無し迷彩:2017/11/07(火) 17:22:28.03 ID:38bQhpjD0.net
サンマの脂が塗装面に飛んでシミになってもうてん…(´;
ω;`)

273 :名無し迷彩:2017/11/07(火) 17:24:56.33 ID:7wcwx0Lh0.net
サンマの油に全体沈めろ

274 :名無し迷彩:2017/11/07(火) 18:53:38.83 ID:H0HZ6jUq0.net
生臭い銃とか嫌だな

275 :名無し迷彩:2017/11/08(水) 04:50:53.19 ID:d9Thk2zi0.net
ぬこっしぐら!

276 :名無し迷彩:2017/12/02(土) 01:39:48.06 ID:BArqoHmZ0.net
>>272
諦めて剥ぐ

ところでエアブラシ使ってる人って、プラモデル用のでやってる?
すんげー時間かからない?

277 :名無し迷彩:2017/12/02(土) 08:11:05.73 ID:wJ25qlr40.net
>>276
タミヤのポータブルでM4のレシーバー塗ったけど、缶スプレーでザラッと足付けした後で調色したのをブラシで塗ったから、塗装は半日で完成。

278 :名無し迷彩:2017/12/02(土) 11:17:16.67 ID:5UefjpFk0.net
エアブラシ、缶スプレーより早く綺麗に仕上がるよ。
長物三度吹きで30分程度。
あとは好きなだけ乾燥時間取ればいいよ。

279 :名無し迷彩:2017/12/03(日) 20:01:39.08 ID:p/evY9uw0.net
タミヤからラッカー塗料でるんだな。
販売店、置場所無くて困りそう。

280 :名無し迷彩:2017/12/08(金) 02:16:10.00 ID:se4r1sHN0.net
>>277
>>278
0.5mmとかでエアガン塗れるものなんだね?
もう少し大きなエアブラシを用意しなくて良いならプラモデル用の買うか。
ありがとう!

281 :名無し迷彩:2017/12/08(金) 04:29:28.31 ID:xbaMWhob0.net
プラモでもエアガン位大きいの普通にあるから何の問題も無し
口径の大きなエアブラシとか買ったら、リアル車とか壁面とかしか使えねえぞ?

282 :名無し迷彩:2017/12/10(日) 12:51:33.40 ID:gNPfWHG10.net
>>279
まだ種類少ないのね
第2弾が出ればいろいろ捗りそう

283 :名無し迷彩:2017/12/17(日) 23:51:58.56 ID:6d3bWgYs0.net
0.3mmから0.5mmにしたらなにこれ凄い快適

284 :名無し迷彩:2017/12/18(月) 10:56:43.57 ID:YRcT+M1s0.net
モデラーはこまいパーツにちまちま塗装するのがメインだから0.3を推すけど
本当はオールラウンダーなのは0.5なのだ

285 :名無し迷彩:2017/12/18(月) 21:06:02.81 ID:jsgNk6sX0.net
ま、ガン用なら迷わず0.5oだわな

286 :名無し迷彩:2017/12/18(月) 21:06:33.97 ID:bYpj+uq40.net
エアブラシだとちょっとした擦り傷とか色剥げとか嫌なテカリとか、ろくにマスキングや換気をしなくてもファサーって直せて便利。

287 :名無し迷彩:2017/12/18(月) 21:18:02.74 ID:NPlW+A3f0.net
換気はしたほうがいいぞ

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200