2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京マルイ ガスガン総合 Part176

1 :名無し迷彩 :2017/10/01(日) 00:12:30.40 ID:QMLVcukX0.net
※スレ立ての際に本文一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」と入力して下さい。(「」内の文字だけ入力)
東京マルイのガスガン全般に関する話題を扱うスレです。
ブローバックの他、固定スライド、リボルバーもここで話題にしてもかまいません。
他メーカーや電動ガン、ショップの話題等は各々の専門スレでどうぞ。

※次スレは>>950以降に宣言してから立ててください。ダメならレス番指定。
※スレ違いの話題、荒らしに構わない、エサを与えない。
※メタル外装関連の話題は荒れるので「禁止」。質問されても回答しないこと。
(以下を参照のこと)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/kenjyuha/modelgun.htm

公式サイト
http://www.tokyo-marui.co.jp/index2.html

※前スレ
東京マルイ ガスガン総合 Part175 [無断転載禁止]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/gun/1504529857/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

37 :名無し迷彩 :2017/10/12(木) 22:01:26.79 ID:MIRdY3Cq0.net
>撃鉄を引くだけで
って、SAAみたいな事?
オートの機能を求めてないんだから、結局リボルバーしか無いよ

38 :名無し迷彩 :2017/10/12(木) 22:07:09.06 ID:gTkpuYnAd.net
>>37
SAAに命中率どうこう言える製品って無いよね…あったらすごく欲しいけど。

39 :名無し迷彩 :2017/10/12(木) 22:08:49.59 ID:LfBHW5Ef0.net
>>38
強いて言えば苦しいがタナカしかないな

40 :名無し迷彩 :2017/10/12(木) 22:10:13.25 ID:pLnXDglS0.net
多分彼は引き金の事を撃鉄だと勘違いしてる
あと、ダブルアクションのことをシングルアクションだと勘違いしてる

41 :名無し迷彩 :2017/10/12(木) 22:13:20.07 ID:5NVsHp0Ga.net
中国にはトリガーガードを引くとスライドが動いて装填され、そのままトリガーを引くと撃発に至る銃があったらしいが

基本、オートは初弾は自分で装填しないと

42 :名無し迷彩 :2017/10/12(木) 22:45:06.34 ID:bj9XSAGB0.net
アインハンドピストルだっけ? 中国だと、ノリンコのやつか。可動式のトリガーガードを引いて
トリッガー自体をプルし激発できるけど、ヘタなダブルアクションオートより撃ちづらくて
散々なグルーピングしか出ないって床井サンが言ってたね

43 :名無し迷彩 :2017/10/13(金) 08:20:42.47 ID:r0aZMvkda.net
勘違いしてた
トリガーガードを動かしてコックさせるだけだった
スライドは動かん
装填は自分でやんないと
かなり変則の「ダブルアクション」だったみたい

44 :名無し迷彩 :2017/10/13(金) 08:28:04.89 ID:Q8XDt+XVd.net
それならまだP7のスクイズコッカーの方がマシだな。

45 :名無し迷彩 :2017/10/13(金) 16:31:32.71 ID:f/oTD0Iu0.net
固定スライドガスガンの事かな?
SOCOMピストルとかどう?
マルゼンのワルサーP99FSとかも良いよ。

46 :名無し迷彩 :2017/10/13(金) 18:32:36.68 ID:eipC+p1mM.net
正しい用語を覚えないとコミュニケーションすらとれないのがマニアの世界よ

47 :名無し迷彩 :2017/10/13(金) 20:42:36.95 ID:amRdV5LK0.net
デコッキングのことが言いたかったんじゃない?
ならSIGあたりでしょ。SOCOMは知らないけどデコッキングできたっけ

48 :名無し迷彩 :2017/10/13(金) 23:30:27.33 ID:f/oTD0Iu0.net
>>47
きっとデコッキングなんか知らない人だと思う。
たぶんエアコキしか触った事ないのでは?

49 :名無し迷彩 :2017/10/14(土) 01:04:17.92 ID:qvG9ERSi0.net
固定のソーコムはデコッキングレバーがダミーだよ
文面から察するに、単純に初弾装填の動作が必要ない銃をお探しのようだから、GBBは全く当てはまらないかと

50 :名無し迷彩 :2017/10/14(土) 01:13:19.55 ID:xs5dSSW2x.net
なんでそんなに初弾装填したくないのかね

51 :名無し迷彩 :2017/10/14(土) 02:19:51.97 ID:E4jm7cq10.net
筆下ろし前の身体だからじゃね?

52 :名無し迷彩 :2017/10/14(土) 06:09:11.28 ID:dAZWdOfD0.net
リボルバーの装弾するよりオートのマグチェンジの方が楽だしなぁ。

ってか、銀弾が一番向いてる気がしてきた。

53 :名無し迷彩 :2017/10/14(土) 06:48:28.91 ID:ejtbBl+4p.net
電動ハンドガンでいいんじゃない?

54 :名無し迷彩 :2017/10/14(土) 07:54:38.77 ID:TT6CBEZCd.net
彼の中ではオートに薬室は存在せずマガジンから直接弾が発射されるものなんだよ
探せばそんな実銃も存在するんだろうか?

55 :名無し迷彩 :2017/10/14(土) 08:47:50.77 ID:5a5jKxv50.net
薬室なしで発砲したら薬莢粉々に四散しない?

56 :名無し迷彩 :2017/10/14(土) 08:51:49.69 ID:TH/AiZRCd.net
>>40
引き金…トリガー。または引鉄と書くことも。射撃時に人差し指で引く。
撃鉄…ハンマー。引き金が引かれると撃鉄を支えるシアーとの勘合が外れて撃鉄が倒れ、薬莢の雷管(ガスガンならマガジンのガスバルブ)を叩き、弾が発射される。
シングルアクション…弾丸の入った銃の初期状態から撃鉄を親指であらかじめ起こしてやってから引き金を引いて、撃鉄を倒して射撃する。引き金の仕事が『シアーを開放する』という一つのアクションだけなのでシングルアクション。
ダブルアクション…引き金を引くとまず撃鉄が起き上がり、引き金を引ききったところで撃鉄が落ちて発射される。引き金に与えられた仕事が『撃鉄起こし』『撃鉄開放』の二つ与えられているのでダブルアクション。

かなり端折ったけど、彼はこれで理解してくれるかしら。

57 :名無し迷彩 :2017/10/14(土) 08:57:46.15 ID:TT6CBEZCd.net
>>55
リベレーターですら薬室あるもんな

58 :名無し迷彩 :2017/10/14(土) 12:46:41.76 ID:S83Ss0w80.net
>>54
強いて言えばオープンボルト式

59 :名無し迷彩 :2017/10/14(土) 15:12:54.57 ID:c+fDUd85d.net
いろいろ教えていただきありがとうございました
勘違いだらけでしたが動画とかも見てシグが求めてた動きしていたのでこれにしようと思います

60 :名無し迷彩 :2017/10/14(土) 17:36:37.43 ID:XLLEmu7Ba.net
>>59
実際のものと想像がどうちがったかも遊んでみてから教えてよ

61 :名無し迷彩 :2017/10/14(土) 17:46:33.90 ID:UcIAKq5TM.net
>>54
ジャイロジェットがそんな構造だったような
あれは固定マガジンだったかもだが

62 :名無し迷彩 :2017/10/15(日) 22:05:18.67 ID:dM9xaBu80.net
オレもジャイロジェットが思い浮かんだ

63 :名無し迷彩:2017/10/15(日) 23:03:22.80 ID:jfeAT2XeW
ジャイロジェットピストルって
こち亀で初めて知ったわ。

64 :名無し迷彩 :2017/10/16(月) 08:29:00.89 ID:s6AX27Xea.net
>>55
しない
チャンバーにカートリッジが収まってる状態で
撃発するとチャンバーの内径までしかカートリッジが膨らまないので
内圧が上昇し、弾頭が加速される

カートリッジを、バイスで固定した状態でプライマーを叩いても
薬莢が膨らんで内圧が上がらないので、玉が加速されないので直ぐに落下する

当然殺傷力は無い

ダイジロー先生の動画であったな

65 :名無し迷彩 :2017/10/16(月) 22:59:35.12 ID:czsfAdhQd.net
マルイももうじきco2ガスガン出すんやろか

66 :名無し迷彩 :2017/10/17(火) 07:31:11.04 ID:LO7+89MKa.net
出さない

67 :名無し迷彩 :2017/10/17(火) 07:54:06.51 ID:g/DE30TO0.net
20年後くらいには出すかもしれんな

68 :名無し迷彩 :2017/10/17(火) 08:08:48.02 ID:w3uBLvj60.net
この業界、20年つったら会社あるかもわからんのが怖い所

69 :名無し迷彩 :2017/10/17(火) 09:40:04.39 ID:G0wIV4Rl0.net
この趣味に復帰した時にJACとかアサヒが無くなってびっくらこいた

70 :名無し迷彩 :2017/10/17(火) 22:03:40.34 ID:noWKisgTr.net
Px4は冷えにすごく弱いな

71 :名無し迷彩:2017/10/19(木) 22:40:17.96 ID:s8RQdfh7p
寒いな・・・
ガスガンの季節も終わったな・・・

72 :名無し迷彩 :2017/10/21(土) 03:29:00.88 ID:YqHVdT6a0.net
>>68
そのくせ出します出しますといって20年そのまま放置とかあるしな
魔境やで

73 :名無し迷彩 :2017/10/21(土) 06:47:42.33 ID:po7CfOGFK.net
次スレこっちか

74 :名無し迷彩 :2017/10/21(土) 09:54:15.97 ID:od/wCHMt0.net
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            新スレに俺様登場!

75 :名無し迷彩:2017/10/25(水) 21:00:12.50 ID:ccecNtU1M
新ガス、買ったか?
俺は買ってない。

76 :名無し迷彩 :2017/11/01(水) 23:18:36.21 ID:+PZNxULZ0.net
ksg出したんだしrfbも出してくれよぅー。

77 :名無し迷彩 :2017/11/03(金) 21:02:01.01 ID:LiEh8wMB0.net
あーあ、G19だと思ってたのになー、、

78 :名無し迷彩 :2017/11/03(金) 22:35:32.24 ID:o8+okHJk0.net
19じゃなくて89だったね〜。あと1911。惜しい。

79 :名無し迷彩 :2017/11/03(金) 22:37:14.86 ID:30Lct52P0.net
イク ヤク イクイイ

80 :名無し迷彩 :2017/11/03(金) 22:39:11.69 ID:o8+okHJk0.net
1919は?

81 :名無し迷彩 :2017/11/03(金) 22:47:13.65 ID:30Lct52P0.net
ジュクジュク

82 :名無し迷彩 :2017/11/03(金) 23:16:38.57 ID:o8+okHJk0.net
ワイマール憲法だろっ!

83 :名無し迷彩 :2017/11/03(金) 23:57:16.72 ID:30Lct52P0.net
ヒワイワード○ンポウ

84 :名無し迷彩 :2017/11/04(土) 19:49:02.91 ID:sFwWOzbrp.net
デザートイーグルを買いに模型店に行ったら、オモチャっぽくて残念だった。結局1911コルトガバメントにした。これはブラスト加工がしてあり、まだマシだった。家に帰って暖めて撃ってみるとはじめてのブローバックに驚いた
色々コレクションしたい気持ちになったがお金がないので、しばらくこれ一つにしよう

85 :名無し迷彩 :2017/11/04(土) 20:16:00.38 ID:2Q7vzqA00.net
リアルなデザートイーグルをお求めなら旧バージョンを探すとか

86 :名無し迷彩 :2017/11/04(土) 21:20:37.55 ID:dDOZoeO20.net
>>84
ファイアフライのベアリング付きリコイルスプリングガイドいれると
スライド引ききった時の金属音がでてジャキンジャキン楽しいぞ

87 :名無し迷彩:2017/11/04(土) 21:49:44.09 ID:+qTFiQVKe
>>86
MEU所有なんだけど
ファイアフライのベアリング付きリコイルスプリングガイドって
そんなにエエの?
金属音に凄く惹かれるんだけど・・・

88 :名無し迷彩 :2017/11/04(土) 23:47:48.04 ID:Pt7vXJhc0.net
>>86
そんな音で喜べるなら幸せだな

89 :名無し迷彩 :2017/11/05(日) 00:16:20.81 ID:CgGVeziJ0.net
>>88
ささやかなことに幸せを感じられるのは、一種の才能だよ。
そして、ささやかな幸せの積み重ねが、幸せな人生につながるのさ。

90 :名無し迷彩 :2017/11/05(日) 00:29:22.45 ID:33Wwwby90.net
>>88
フルメタルとかするより満足度高いぞ
なにしろ安いから

91 :87:2017/11/05(日) 06:41:05.75 ID:8Wn+Z5FOO
『ささやかな幸せの積み重ねが、幸せな人生につながるのさ』
このセリフいいな。
俺、最近辛い事が多くて心が壊れそうなもんで・・・

これから秋葉原に行ってくるので
ファイアフライのパーツ、買ってくるわ。ノシ

92 :名無し迷彩 :2017/11/05(日) 16:42:06.88 ID:my7cijxj0.net
>>88
上級者アッピルウザ過ぎィ!

93 :名無し迷彩:2017/11/05(日) 20:07:48.49 ID:6umJiEF/1
>>91だけど
ファイアフライのベアリング付きリコイルスプリングガイド
無かったわ。
要塞とエチゴヤに行ってみたけど在庫切れだった。
ネットで買うわ。

94 :名無し迷彩 :2017/11/05(日) 21:55:03.64 ID:lAv+eI5Dp.net
>>86
難しくてさっぱりだ。
本人が楽しいのならそれでいいのだ

95 :名無し迷彩 :2017/11/07(火) 12:47:47.82 ID:HXvMNPnN0.net
マルイのリボルバーをリアルカートリッジ化の話はよくあるんだけど、
更にイジェクト可能化の話は見掛けない。
クラウンなりのパーツを加工して付けられるかどうか分からないんだけど、情報無いかな?
マルイのパイソンしか手元になくて、地方だから他社の商品を実際に置いている店もない。

96 :名無し迷彩 :2017/11/07(火) 17:30:41.21 ID:obr9YWKMM.net
どっかのショップがやってたな
今は自作しかないのではないかね
俺もいずれは試してみたい

97 :名無し迷彩 :2017/11/08(水) 05:48:15.26 ID:JIgReFcZ0.net
USPコンパクト、スライドリリースレバーが1.6mm程左右にガタつくんだがこれは仕様??

98 :名無し迷彩 :2017/11/10(金) 08:48:17.20 ID:JYj/2FGL0.net
そろそろM4バリエが出ないもんか

99 :名無し迷彩 :2017/11/11(土) 12:07:54.43 ID:wUoDOYAP01111.net
MTR16ってAR15クローンの奴のこと?

100 :名無し迷彩 :2017/11/11(土) 13:11:12.60 ID:r8SdVtN301111.net
>>エジェクター可動化
閉店してしまいましたが20年くらい前にエバンさんというショップがあってそのショップがやってましたね。
M19でエジェクターが9oくらい稼働します

その後はgun shop burstさんというショップが可動化を手掛けていると言う話がありますね。
ショップは継続してますけど随分前の話なので今もやっているかはちょっと分かりませんが。

101 :名無し迷彩:2017/11/11(土) 20:33:01.30 ID:S9b77HHlQ
89式のセレクターって作動角が大きくて
使い難そうじゃね?

102 :名無し迷彩 :2017/11/14(火) 00:09:14.66 ID:RTWhZfjG0.net
将校向けに作ったが売れなかったコルトコマンダーや、
コルト コンバットコマンダーが高齢マニアのツボニはまるのだが・・・

M45A1・・・黒い系で出たら1丁は買いましょう。

103 :名無し迷彩 :2017/11/14(火) 23:12:04.23 ID:60x9DKKt0.net
http://14544-presscdn-0-64.pagely.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2014/08/ares-defense-scr-shipping-3.jpg
http://cdn.shopify.com/s/files/1/1204/0668/products/FightLite_Raider_KeyMod_-Right_0c7b3b3a-737b-48ff-af83-4204952e9bb5.jpg?v=1509475430

104 :名無し迷彩 :2017/12/02(土) 22:32:01.81 ID:XI7eDhgS0.net
VFC USP Gbb
https://www.youtube.com/watch?v=ouDcHNc8DaM

105 :名無し迷彩 :2017/12/09(土) 18:30:16.81 ID:K2Pu4VDB0.net
鑑賞用でVFCでサバゲー用でマルイかな?

106 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 22:39:40.65 ID:QqdGDmcO0.net
ミリガバなんだけど、ガス入れて撃つとたまにマガジンが落下してしまう
マガジンの溝が削れていると言えば削れている感じなんだけど、本当に少し、1ミリの半分も無いような削れで、これくらいで落ちちゃうもんなんだろうか

107 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 22:48:16.77 ID:94NTT5wFd.net
>>106
キャッチ側の磨耗とスプリングのヘタリはどうよ?

108 :名無し迷彩 :2017/12/16(土) 23:06:19.30 ID:1jqyv0Gj0.net
>>106
ロングマグで撃った勢いで同じ現象が起こったわ
マグキャッチスプリングを伸ばして改善した

109 :名無し迷彩 :2017/12/17(日) 00:17:45.06 ID:6RrygQEP0.net
>>107
>>108
なるほど試してみるありがとうm(_ _)m

110 :名無し迷彩 :2017/12/17(日) 11:09:32.37 ID:6RrygQEP0.net
>>107
>>108
スプリングを伸ばす方法で治った!ありがとう!!

111 :名無し迷彩:2017/12/27(水) 19:40:47.29 ID:35R6Vg+NP
マルイのパイソンのグリップの互換性について

なのですが
マルイのパイソンの旧型(6インチ)を保有しています。
これが壊れたため、新型パイソンを買おうと思うのですが
新型はどのバレルサイズでもラバーグリップだけと知り
馴染んだ木製グリップを(移植して)使いたいと考えています
そこで、新型と旧型のグリップに互換性はあるかどうかを教えてもらえませんか

112 :名無し迷彩 :2017/12/28(木) 00:10:10.13 ID:/hxCCRW80.net
CQBRのグリップ外したいんだけど六角ネジがかなり奥にない?
あそこまで届く六角レンチなんてもってないよ

113 :名無し迷彩 :2017/12/28(木) 00:13:51.11 ID:LZqQYgpT0.net
グリップを金ノコで切ればいいんじゃね?

114 :名無し迷彩 :2017/12/28(木) 00:22:00.82 ID:0MC2nYHz0.net
なんという衝撃の結末!

115 :名無し迷彩:2017/12/28(木) 00:37:30.81 ID:8jdlIHpHG
ガスガンで固定スライドとガスブローバック
それぞれの長所、短所を知りたいのですが
詳しい書籍などあったら教えてもらえませんか?

116 :名無し迷彩 :2017/12/28(木) 06:32:50.84 ID:IiZ32TXz0.net
>>112
必要な工具は用意するもんだよ。
ロングリーチのヘキサゴンレンチなんてそんな珍しいものでもないし。

117 :名無し迷彩 :2017/12/28(木) 06:59:00.46 ID:sm5WUf5K0.net
>>112
持ってないなら買えばいいじゃないですか
高価なわけでもなし

118 :名無し迷彩 :2017/12/28(木) 11:00:35.29 ID:rXyy6wmqK.net
>>112
ホムセンへGO

119 :名無し迷彩 :2017/12/28(木) 11:56:52.84 ID:UJajr518r.net
つかあまりにしょーもなさすぎ

120 :名無し迷彩 :2017/12/28(木) 14:28:40.22 ID:wDbWdP1op.net
長い六角、俺は自転車用の工具セットから拝借した。

121 :名無し迷彩 :2017/12/28(木) 15:09:21.64 ID:UsfplM9bp.net
>>112
それは困ったな
マルイに苦情の電話入れて返品、返金の相談した方がいいよ。
聞いてくれない場合は「どこにもロングレンチが必要だと書いてなかった」と裁判所に訴えろ。

122 :名無し迷彩 :2017/12/28(木) 16:50:43.28 ID:an7F8eLy0.net
アメリカ人かな

123 :名無し迷彩 :2017/12/28(木) 17:50:02.68 ID:x83UKqVO0.net
インチネジ仕込んで来ないだけまだマルイはマシ。

124 :名無し迷彩 :2017/12/28(木) 19:00:15.02 ID:gQwYnz5+0.net
>>112
安いのが幾らでも売られてるんだから買えば良いだろ。

125 :名無し迷彩 :2017/12/29(金) 13:38:00.15 ID:DaFZlaBmMNIKU.net
世界「インチww」
アメリカ「うっせー」

126 :名無し迷彩 :2017/12/29(金) 15:31:00.79 ID:ekgYNJZZHNIKU.net
さてはオメェーインチだな?

127 :名無し迷彩 :2017/12/29(金) 18:07:38.74 ID:xkQsrl7z0NIKU.net
違う、寸だ!

128 :名無し迷彩 :2017/12/30(土) 14:12:06.77 ID:i4rtUkPgp.net
灰皿はいよいよ首でも吊ったのか

129 :名無し迷彩:2018/01/05(金) 16:22:51.65 ID:32EdEDsAP
初夢がマルイ89式ガスブロを買う夢だった。
欲しくないんだけどなぁ・・・

130 :名無し迷彩:2018/01/17(水) 18:34:33.95 ID:QFSJEeOVQ
USP本日発売!!

131 :名無し迷彩 :2018/02/12(月) 07:10:49.63 ID:VR/ZJIDFK.net
あげ

132 :名無し迷彩 :2018/02/12(月) 09:25:08.98 ID:DEExgsBXa.net
六角のネジが有った

ミリ規格のレンチを使う「おや?スカスカだ。インチか?」

インチ規格のレンチを持ってくる「えっインチもダメ?お前いったいなんやの?」

ってことない?

133 :名無し迷彩 :2018/02/12(月) 10:00:18.79 ID:dAQlGf650.net
久々にM&Pいじってるけど軽すぎだなこれ

134 :名無し迷彩 :2018/02/12(月) 10:20:51.17 ID:VR/ZJIDFK.net
>>133
実銃もそんなもんよ

135 :名無し迷彩 :2018/02/12(月) 10:40:10.56 ID:MMyTx8kca.net
なんでこっちに書いてるの?

136 :名無し迷彩 :2018/02/12(月) 11:50:02.25 ID:NLV5wAr60.net
向こうは埋まって次スレも立たないからじゃない?
この際、こっちを有効活用した方がいいと思う

137 :名無し迷彩 :2018/02/12(月) 12:00:27.00 ID:lqDAgGD2d.net
>>132
ウィットとユニファイ

総レス数 1021
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200