2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京マルイ ガスガン総合 Part176

1 :名無し迷彩 :2017/10/01(日) 00:12:30.40 ID:QMLVcukX0.net
※スレ立ての際に本文一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」と入力して下さい。(「」内の文字だけ入力)
東京マルイのガスガン全般に関する話題を扱うスレです。
ブローバックの他、固定スライド、リボルバーもここで話題にしてもかまいません。
他メーカーや電動ガン、ショップの話題等は各々の専門スレでどうぞ。

※次スレは>>950以降に宣言してから立ててください。ダメならレス番指定。
※スレ違いの話題、荒らしに構わない、エサを与えない。
※メタル外装関連の話題は荒れるので「禁止」。質問されても回答しないこと。
(以下を参照のこと)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/kenjyuha/modelgun.htm

公式サイト
http://www.tokyo-marui.co.jp/index2.html

※前スレ
東京マルイ ガスガン総合 Part175 [無断転載禁止]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/gun/1504529857/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

723 :名無し迷彩 :2018/06/22(金) 22:49:16.50 ID:FFJQ18x20.net
迷ったら高いの買っとけ

724 :名無し迷彩 :2018/06/23(土) 03:23:46.88 ID:k4jazfYy0.net
Amazonで89式
予約開始してまっせ(☆∀☆)

725 :名無し迷彩 :2018/06/23(土) 03:56:36.12 ID:qFay7fPIp.net
>>724
マルチタヒね業者乙

726 :名無し迷彩 :2018/06/23(土) 07:20:29.95 ID:k4jazfYy0.net
ぎょうしゃぢゃないから生きる‼
てか、旬な情報シェアもマルチだめなんすか?
どー感じたら業者になったんすか?w

727 :名無し迷彩 :2018/06/23(土) 10:27:46.51 ID:Go7p5lUG0.net
SOCOMしてますか?

728 :名無し迷彩 :2018/06/23(土) 10:31:15.82 ID:LrBuJotKM.net
はわわ

729 :名無し迷彩 :2018/06/23(土) 21:52:54.86 ID:Xl6Y7Swqp.net
>>726
お前知り合いに似てるな

言わなくても分かる情報をドヤ顔で言うも誰にも反応されない奴に

たしかそいつもアマゾン以外使えない情弱だったわ

730 :名無し迷彩 :2018/06/23(土) 23:54:44.86 ID:RBA4DEYU0.net
去年の夏11月から予約済みだっての。
欲しいやつはとっとと行動してるんだっつーの

731 :名無し迷彩 :2018/06/23(土) 23:55:06.77 ID:RBA4DEYU0.net
夏じゃねぇや…俺の頭ん中どうなってんだ…(笑)

732 :名無し迷彩 :2018/06/24(日) 03:13:19.68 ID:zsJV0EuH0.net
南半球か

733 :名無し迷彩 :2018/06/24(日) 06:54:28.61 ID:VEUwiQceM.net
>>731
まさかの海外勢

734 :名無し迷彩 :2018/06/24(日) 09:47:37.40 ID:bky1iIgg0.net
>>732
> 南半球か

ナイスウイットネス!

735 :名無し迷彩 :2018/06/24(日) 12:44:31.43 ID:lbKDkbwC0.net
南半球ならどの道今はガスブロ動かないんじゃ、、、

736 :名無し迷彩 :2018/06/24(日) 13:15:15.49 ID:bky1iIgg0.net
>>735
赤道付近も南半球なんだけど…

737 :名無し迷彩 :2018/06/24(日) 13:17:02.37 ID:2tM9S8vA0.net
ガスは134だけではない・・・。

738 :名無し迷彩 :2018/06/24(日) 14:57:54.44 ID:lfyPbHQ70.net
そうだ
可燃性ガス突っ込んで、発火させて
その膨張エネルギーで弾飛ばせば良いんじゃね?

739 :名無し迷彩 :2018/06/24(日) 15:25:59.67 ID:QetRstHr0.net
こち亀で両津がスクラッチビルドしたM60にプロパンガスボンベを繋いで発射して、交番をぶっ飛ばしたな。

740 :名無し迷彩 :2018/08/02(木) 23:59:00.55 ID:JQTU9o9ga.net
マルイG22買ったけど今までのグロックに比べると明らかに冷えに弱い気がするな
G22が悪いというより去年からのロットからグロックのマガジンが何か変わったんだろうけど

741 :名無し迷彩 :2018/08/03(金) 02:29:01.32 ID:elf59totr.net
その話題はグロックスレに行ってこい

742 :名無し迷彩 :2018/08/03(金) 09:22:18.96 ID:a4t7zORj0.net
M45付属のマグがミリガバ、MEUのよりいいって聞くけど
ロングマグと比較するとどうなの?

743 :名無し迷彩 :2018/08/03(金) 09:55:46.84 ID:E/6UrDNCa.net
>>742
M45のマガジンはロングマグを短くしたもの

744 :名無し迷彩 :2018/08/04(土) 11:34:26.06 ID:lRwb15pEF.net
ベレッタピコのトイガンでないかなぁ

745 :名無し迷彩 :2018/08/04(土) 17:04:15.28 ID:OfZ94miK0.net
危険生物発生!
NG推奨!

ID:Sd1f-Kv7V
特徴:統合失調症性粘着
好物:ホモ、幼女
注意:レスが有っても、スルーもしくはNG登録を推奨!
一度粘着されると一日中レスを監視される。
隠れ家:サバゲー男子との出会いPart.3

746 :名無し迷彩 :2018/08/05(日) 07:26:18.64 ID:QF8TNSx4a.net
>>739
はじめはロッカーの扉をボコボコにしてたな。

初期の頃は交番の裏で中川と一緒にサイレンサーつけたニューナンブを発砲して、パトカーの回転灯を破壊してたような?

747 :名無し迷彩 :2018/08/05(日) 09:37:08.14 ID:Bek6bEC5p.net
中川もブッ壊れキャラだったのに何巻辺りから常識人ぶり始めたんだ
好きだったのに

748 :名無し迷彩 :2018/08/05(日) 10:06:04.64 ID:kbI4QB4cp.net
M29だったか、登場回でぶっ放してたな。

749 :名無し迷彩:2018/08/05(日) 10:37:02.81 ID:puerz4hr8
両さんは葛飾署に着任初日に発砲していたよな。

750 :名無し迷彩 :2018/08/05(日) 19:36:37.84 ID:cXIGc1OR0.net
オートに持ち替えた時期の中川が未だに意味不明

751 :名無し迷彩 :2018/08/06(月) 00:50:08.14 ID:TZCtpkho0.net
v10はシルバーなのかブラックなのか
シルバーが欲しいけどなー

752 :名無し迷彩 :2018/08/06(月) 14:28:58.46 ID:hw9ZfdDx0.net
初期XDMスライドストップがついに御臨終したわ
購入7年目くらいなるだろうか

753 :名無し迷彩 :2018/08/06(月) 14:43:53.88 ID:KunAEIBx0.net
>>752
修理に出すと改良型のスライドストップになるみたいだよ
鹿ハンターのおっちゃんが動画出してる
新品買った方が早いけどそれが改良型か分からんのが辛いよな

754 :名無し迷彩 :2018/08/06(月) 18:00:32.56 ID:hw9ZfdDx0.net
>>753
KMから強化パーツあったから買ってみました。まだ到着してないけど…。

暑くて調子良いからついつい何度もホールドオープンさせてしまったよ。

755 :名無し迷彩 :2018/08/13(月) 16:18:54.55 ID:TMLaDhqz0.net
G19はまだかのぅ

756 :名無し迷彩 :2018/08/13(月) 16:56:03.52 ID:1mERECRu0.net
ベレッタピコ出してくれんかのー

757 :名無し迷彩 :2018/08/13(月) 18:26:47.22 ID:Mqcte+qC0.net
ルガーP38はよ

758 :名無し迷彩 :2018/08/13(月) 21:26:05.67 ID:9r8XzPZ00.net
ブレンテンはよ

759 :名無し迷彩 :2018/08/13(月) 21:51:11.29 ID:y+/i2GYw0.net
手を下さずともマルシンが発売中止にしたので出ません

760 :名無し迷彩 :2018/08/13(月) 22:47:03.73 ID:dXEmCa/N0.net
あれか、マルイが出しそうで出さないものを、ほかのメーカーが「開発中!」って言えばマルイが出すのか

761 :名無し迷彩 :2018/08/14(火) 03:26:25.57 ID:E84NwOUf0.net
v10普通に待ってるからはよ

762 :名無し迷彩 :2018/08/14(火) 07:11:39.29 ID:IIsYgyFHd.net
スチェッキンはよ

763 :名無し迷彩 :2018/08/15(水) 00:28:42.08 ID:HGWwrEMN0.net
25オートのガスブロたのむ!

764 :名無し迷彩 :2018/08/15(水) 07:39:52.73 ID:KLtvwoMi0.net
学研から出てた「世界の銃 最強ランキング」というムック本に載ってる銃はほとんどマルイで
モデルアップされている。逆にいえば、これに載ってる銃がモデルアップされる可能性が高い。
ハンドガンではリボルバー以外で唯一残ってたUSPがやっぱり発売された。
長物で残ってるのはガリルとサイガ。

765 :名無し迷彩 :2018/08/15(水) 07:53:24.18 ID:D9mc2iIWa.net
サイガはともかくガリルは無理だろ。実銃が失敗作だし何より特殊部隊ぽさが無いw

南アの騎兵部隊(!)がガリルのライセンス生産品を使ってるけど、あれは長距離パトロールだから。

766 :名無し迷彩 :2018/08/15(水) 18:02:22.80 ID:gVnB35Y50.net
今年の夏は全然ガスブロ撃ってないや
89式も買ったときだけ弄り倒してそれっきり

767 :名無し迷彩 :2018/08/16(木) 04:00:39.61 ID:P9Mug+rC0.net
音がデカイから時間がある夜に撃てないのがな、ガス高えし

768 :名無し迷彩 :2018/08/16(木) 07:45:48.87 ID:98Nm4CbVK.net
今年の夏は暑すぎて無理ゲーだわ

769 :名無し迷彩 :2018/08/16(木) 11:50:54.68 ID:MeNlMYQWa.net
暑さのあまり蚊すら活動できないらしいからなw

770 :名無し迷彩 :2018/08/16(木) 12:04:57.68 ID:WKa2vA+Pr.net
01Pは8/30発売だと

771 :名無し迷彩 :2018/08/16(木) 12:33:26.39 ID:yatxk6fEM.net
MK23にサイレンサー付けるとポスッとした音だからうるさくないけど撃ってる感がなくてなんとも

772 :名無し迷彩 :2018/08/16(木) 12:52:05.37 ID:tMuCJYm8r.net
俺が昔族やってた頃よか暑い
おかげでガスブロも絶好調だぜ

773 :名無し迷彩 :2018/08/16(木) 17:05:33.59 ID:FYetNiUp0.net
>>770
予約を入れて三ヶ月も待たされただと・・・俺たち人間の三ヶ月を何だと思っていやがる!

774 :名無し迷彩 :2018/08/16(木) 22:19:26.58 ID:aEVzcWcq0.net
>>773
9Lのときを思えば…

775 :名無し迷彩 :2018/08/17(金) 13:49:31.10 ID:jgGER3nK0.net
グロック19まだかよ!!!

776 :名無し迷彩 :2018/08/17(金) 16:10:35.31 ID:9mCH4ctB0.net
01Pバレルが短いけど問題なく01付属のスタビライザーやサイレンサー装着できるよね?

777 :名無し迷彩 :2018/08/17(金) 20:09:58.37 ID:paAwggeAr.net
あんま話題にならんけど1911用の
volanteユニットいい感じだわ
かなりリコイル強化される
ファイアリングピン周りもサードパーツ
使えるからリアルでいい
メタスラにもポン付けで
自分の個体は調整いらずでおススメ

778 :名無し迷彩 :2018/08/17(金) 21:51:16.18 ID:HO28ZDqG0.net
>>777
ハンマー起こす出っ張りは改善されたの?
不具合報告ちらほらみたけど

779 :名無し迷彩 :2018/08/17(金) 21:56:54.91 ID:HO28ZDqG0.net
https://www.google.co.jp/amp/s/blog.evolutor.net/2018/07/03/volante-airsoft-stratos-bbu-m1911/amp/

780 :名無し迷彩 :2018/08/18(土) 04:14:24.80 ID:UMG9e/xtr.net
自分届いたモノはこのブログの人も
書いてあるけど対策済みのロット
だったから何も問題なし

781 :名無し迷彩 :2018/08/18(土) 04:24:21.52 ID:YUU7mBzt0.net
流用の塊の癖に01Pが22800円とか舐めてんのか

782 :名無し迷彩 :2018/08/18(土) 04:53:34.16 ID:JJ1R3h/20.net
実売もっと安いしカプコンに金払うんだから妥当だろ
バイオ好きだけ買う物だし

783 :名無し迷彩 :2018/08/18(土) 09:16:00.74 ID:WvDPszIY0.net
今更だが、ブリガンディアスライドじゃないんだね

784 :名無し迷彩 :2018/08/18(土) 10:22:57.82 ID:G/WWZn0pa.net
>>780
なるほど
スライドストップもかかるの?

785 :名無し迷彩 :2018/08/18(土) 11:15:46.07 ID:UMG9e/xtr.net
>>784
ちゃんとかかるよ
つかメタスラの為にあるような
エンジンかなw

786 :名無し迷彩 :2018/08/18(土) 11:38:34.01 ID:ypA468zSa.net
>>785
まじかー
オペレーター二束三文で売っちゃったよ

787 :名無し迷彩 :2018/08/18(土) 16:39:34.98 ID:Y2kRhPdW0.net
グロック19X出せばバカ売れ間違いないと思うんだけどな

788 :名無し迷彩 :2018/08/18(土) 20:18:55.30 ID:cUpVTzib0.net
こら
お前ら糞ガキがWAスレで調子こいてんだが取り敢えずササクッテ特定掛けて晒して良いか?

789 :名無し迷彩 :2018/08/18(土) 21:54:02.68 ID:JJ1R3h/20.net
>>788
マルチする暇あんならはよ晒せ
あと身内じゃねぇ

790 :名無し迷彩 :2018/08/19(日) 12:59:02.69 ID:qTf0F8ox0.net
昨日は過ごし易い天気だったからM4MWS乱射してきたぞ
マガジン日向に置いておく楽しいは

791 :名無し迷彩 :2018/08/19(日) 15:28:07.43 ID:kAa2Cq+u0.net
>>790
いいねー!最近はガスブロ日和だし外で撃つのは気持ちいいだろうな
家の中でG18C撃ってもつまらんわ

792 :名無し迷彩 :2018/08/21(火) 21:15:53.65 ID:MDEkBxRi0.net
ガスブロの折曲銃床式の89式小銃もでるかな?

793 :名無し迷彩 :2018/08/21(火) 21:47:16.39 ID:IzpldU6IK.net
>>792
数年後には出ると思う

794 :名無し迷彩 :2018/08/21(火) 23:59:57.64 ID:aNm5uPgp0.net
>>792
来年の夏に出るはず

795 :名無し迷彩 :2018/08/22(水) 02:08:38.64 ID:uFeVBI8m0.net
M4CQB-Rのグリップ変えようと思ってんだけど
実銃用含めて種類が多すぎるな
とりあえずPTSから選んどけば問題なかろう…

796 :名無し迷彩 :2018/08/25(土) 11:46:54.31 ID:Fy475+wer.net
そして手にしっくり来ないだ何だとグリップが次々増えていく

797 :名無し迷彩 :2018/08/25(土) 12:23:47.22 ID:/y3RM2hor.net
そして余ったグリップから本体が生えてくる

798 :名無し迷彩 :2018/08/25(土) 12:24:05.80 ID:AQ0IzRN+a.net
ホーグとかいいよ
見た目の差別化出来るし

799 :名無し迷彩 :2018/08/25(土) 21:27:50.63 ID:aDXcekDvp.net
ホーグは現行ダサいからやめとけ

800 :名無し迷彩 :2018/08/26(日) 02:08:54.54 ID:kCIZPEKO0.net
サムホールにしてどうぞ

801 :名無し迷彩 :2018/08/29(水) 22:41:09.00 ID:Vfn7flfJ0NIKU.net
グリップなんてよく見るやつが一番使いやすかったりするし、見た目か機能性かで探し方も変わるでしょ

802 :名無し迷彩 :2018/08/30(木) 17:08:21.38 ID:xOCGL0qGd.net
FABディフェンスの脚が生えてるM4グリップいいぞ
誰も使ってないし個性的()

803 :名無し迷彩 :2018/08/30(木) 22:35:10.19 ID:8YYY34W/0.net
残念だが俺も使ってる
グリップ自体の出来があまり好みじゃないので変えちゃうが

804 :名無し迷彩 :2018/08/31(金) 17:38:42.05 ID:Y44eYR920.net
>>796
予言者かよ
PTSのグリップ安いから買い集めたわ

805 :名無し迷彩 :2018/09/01(土) 21:01:13.72 ID:fRj3y2ola.net
>>775
ウマに先越されました

806 :名無し迷彩 :2018/09/01(土) 22:14:35.96 ID:utj7SMtn0.net
ウマが権利持ってるからg19出せなくてお蔵入り

807 :名無し迷彩 :2018/09/02(日) 11:36:06.32 ID:M9pnX8dv0.net
機種ごとにライセンス取るとかないだろ・・・。

808 :名無し迷彩 :2018/09/03(月) 10:46:52.29 ID:eZ2wwmx9r.net
>>804
違うな
俺は予言者じゃない

経験者だ

809 :名無し迷彩 :2018/09/03(月) 17:51:13.56 ID:QjTJTezrr.net
>>808
カッコいいな

810 :名無し迷彩 :2018/09/15(土) 21:36:45.57 ID:vIxknCgr0.net
ゴールトマッチにVOLANTE Airsoftのブリーチつけたんだけど
チャンバーとノズルの位置関係がわるいな
スライドが戻りきらないし、スライドストップに、へんなテンションかかるな
あんまりよろしくない
リコイルは強くなった

811 :名無し迷彩 :2018/09/15(土) 21:38:22.19 ID:vIxknCgr0.net
0.5ミリくらいスライドがもどらない
MEUスライドだとショートリコイルアシストがないからアウターがガタガタになるね

812 :名無し迷彩 :2018/09/15(土) 22:43:20.67 ID:YLyVH38ed.net
ボランチはグロック共にゴミ精度だから買っちゃだめなやつ

813 :名無し迷彩 :2018/09/16(日) 04:20:40.10 ID:UFQRqTT/0.net
今更MWS買ったんだが、今までVFCのM4に乗せていた実光学乗せようとしたらQDレバーが45度くらいしか閉まらない
ノギスでレイルの下を測ったらマルイのほうが0.4mmほど厚いんだがこれって個体差それとも仕様?

814 :名無し迷彩 :2018/09/16(日) 08:22:55.52 ID:KCKPbx9Qp.net
>>813
俺も実光学と実マウントをmwsに載せてるが何も問題ない

しかし同じ実マウントをvsrのマルイ純正マウントに載せようとしても溝端が狭過ぎて取り付けできない

多分レール側の個体差だろうな

815 :名無し迷彩 :2018/09/16(日) 10:16:59.74 ID:5rLvxfJX0.net
>>813
俺が持ってるのを測った限りではMWSと言うかマルイのピカティニーは実より厚みが有って
VFCのは実より薄いよ

>>814
VSRはピカティニーじゃなくウィーバーだから大体溝は4.7mm以下なので
ピカティニー用に作られた光学だと4.9-5mmの凸が多いから
ピカっぽい社外のVSRマウントに変えれば幸せになれるよ

816 :名無し迷彩 :2018/09/16(日) 11:13:31.00 ID:47gN8DNNp.net
>>815
デジタルキャリパーで測ってみたらvsrの溝幅は全部4.89〜4.91だった
実マウントの溝と噛み合う突起部分の幅は5.02だった
嵌らんわけだな
因みにmwsの溝幅は5.2ほどあった

817 :名無し迷彩 :2018/09/16(日) 23:05:42.07 ID:iB9ax58Kd.net
https://twitter.com/DEFCON_tactical/status/1041317787937828864?s=19
マグロが10万は笑う
(deleted an unsolicited ad)

818 :名無し迷彩 :2018/09/16(日) 23:21:12.37 ID:UFQRqTT/0.net
>>814,815,816
セラコートのせいで個体差があるのかな 少しずつレイルを削ってみるけど左右のずれが怖いな

819 :名無し迷彩 :2018/09/17(月) 00:09:49.75 ID:bkuR84lY0.net
>>818
個体差と言うか元の設計の問題だと思う、マルイはSTDの頃から厚みがあるので
スライド挿し込み式のサイトが入らないとか定番ネタだよ
削るのは左右差を気にする以外にも前後が多く削れて真ん中が残るハマグリになったりかなり大変よ
光学側に幅調整無いの?

820 :名無し迷彩 :2018/09/17(月) 01:37:47.60 ID:3c8n1PdW0.net
>>817
買えない国は可愛いそうだね
逆もまたしかり
日本だとパーツ関係が高い

821 :名無し迷彩 :2018/09/17(月) 02:00:54.35 ID:57ZduYCK0.net
>>819
次世代M4は問題がなかったので油断してました。EOTECHはレバーの反対に調整ネジがあるから何とか入るんですが
Larueのマウントは調整できなそうなので加工が得意そうなショップに相談してみます

822 :名無し迷彩 :2018/09/17(月) 04:45:27.05 ID:bkuR84lY0.net
QDとしてはどうなのと言う方法ではあるけど
ラルーはレバーの上のナット緩めればマルイのでも行けるはず

823 :名無し迷彩 :2018/09/19(水) 02:25:49.95 ID:5QmjWQyU0.net
最近の再販分のM45A1なんだけどインナーバレルが偏心してたよ。
マズルのテーパーが真っ直ぐじゃないと思ってドリルにくわえて回してみたらバレルその物が曲がってた。
なんかちょっと狙ったとこより上に着弾するな?とは思ったんだけど、まさかバレルが曲がっているなんて思わないよね。
以前、左着弾がどうのこうのって書き込みあったけど、こんなケースだったのかもね。

総レス数 1021
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200