2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ショットガン好き大集合71シェル

1 :名無し迷彩:2017/11/29(水) 10:41:06.11 ID:YOV4nBW00.net
語らおう

テンプレ&散弾情報

http://www36.atwiki.jp/2chshotgun/

前スレ ショットガン好き大集合70シェル目

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1506196569/

216 :名無し迷彩:2018/03/12(月) 18:08:07.61 ID:RrgbIazC0.net
>>215
SGRじゃいかんのか?

217 :名無し迷彩:2018/03/12(月) 21:39:49.86 ID:TzsmpHyj0.net
電動ショットガンなら狙わずに当たるから畑荒らす猿追い出すのに向いてるかも
獣害に苦しむお爺ちゃんやお婆ちゃんを救うのだ!

218 :名無し迷彩:2018/03/12(月) 21:48:58.93 ID:CAaxLTVd0.net
お爺ちゃんやお婆ちゃんには荷が重過ぎる(物理的にw)
ここは軽めのクルツのハイサイクルでおk^^

219 :名無し迷彩:2018/03/12(月) 23:43:28.67 ID:9boMv1Of0.net
ばぁば「リロード!じいじカバーリングファイア!」
じいじ「カピザッ」
じいじ「アイムヒーッアイムヒーッばぁばアイムヒーッ」
ばぁば「猿にケツを撃たれるとかカマホモクイックじいじ最低だな!」

こうなる

220 :名無し迷彩:2018/03/13(火) 01:56:48.14 ID:ei4H0Ljq0.net
アルミパイプ2本を上下に組んで
PPSのきんぞくかーと装填
輪ゴムでハンマー作って
自家製上下散弾銃作って
ゲームに持って行ったら
白い目で見られた

221 :名無し迷彩:2018/03/13(火) 03:07:48.54 ID:zWOe4X4R0.net
>>220
りアリー?

222 :名無し迷彩:2018/03/13(火) 03:23:27.27 ID:hXr1dGah0.net
白い目では見れんやろ〜

223 :名無し迷彩:2018/03/13(火) 11:14:57.72 ID:SGPpu9em0.net
>>216
インナーバレル延長出来ないのがね…

224 :名無し迷彩:2018/03/13(火) 19:29:52.07 ID:uoqkVTE80.net
>>220
ソー、ファン。とても楽しかったわね。

225 :名無し迷彩:2018/03/13(火) 19:37:28.01 ID:bJUItGRl0.net
カイロ巻いたカート直押しからエアタンクとペットボトルの火炎放射器ゴッコになり、ダンプポーチから弾掴んで投げたり、猛者は動力散布機でBB弾を撒くという年度末インドア戦

電動ガンはセミオー限定の弱者( ゚д゚)ポカーン

226 :名無し迷彩:2018/03/13(火) 20:00:17.87 ID:B0w84E680.net
うちはユンボで
戦車ごっこやで

227 :名無し迷彩:2018/03/13(火) 20:58:44.46 ID:3JltoDTz0.net
>>226
冬の土場で独ソ戦車戦ゴッコしてたらキャタピラ外れて怒られた

228 :名無し迷彩:2018/03/13(火) 22:08:22.94 ID:Whs4oTjy0.net
>>220
スゲェ観てみたい
画像アップ出来ねぇっすか?
いいなぁ、上下2連
輪ゴムでハンマーを造るってどう言うこと?

229 :名無し迷彩:2018/03/13(火) 22:44:58.36 ID:CS9LLxay0.net
>>226
楽しそう

230 :名無し迷彩:2018/03/13(火) 23:03:23.67 ID:sLSzsw2T0.net
>>227
そこも含めてリアルだな

231 :名無し迷彩:2018/03/13(火) 23:16:27.52 ID:lp+ntGbc0.net
ラ  イ  ブ  シ  ェ  ル  の  時  期  が  来  た

232 :名無し迷彩:2018/03/13(火) 23:30:51.07 ID:jtIkewbE0.net
セミオートライブシェルベネリM2マナカナマナカナー♪

233 :名無し迷彩:2018/03/14(水) 14:21:18.85 ID:o7BC8Ei40.net
>>228
昔ながらの密造銃の作り方で小板に釘打って板の両端にゴム付けて親指で掴んでた板放すとペシンと板が起きて信管叩くのよ
あんまり大っぴらに作ると検挙されるよ

234 :名無し迷彩:2018/03/14(水) 18:12:52.18 ID:NC6leCnt0.net
>>233
おれの想像力が足りないのか…
どういう代物なのかまったく頭に絵が出てこないんだけど…

235 :名無し迷彩:2018/03/14(水) 18:40:46.87 ID:I4nnP1Ko0.net
>>233
ニホンゴでヨロシク

236 :名無し迷彩:2018/03/14(水) 19:04:57.44 ID:FsbvMdoG0.net
今や3D プリンターで大抵の物作れるのに、得々と火縄銃の作り方の秘密を教えたがる奴。
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

237 :名無し迷彩:2018/03/14(水) 19:47:01.84 ID:c3jfkmo30.net
>>233
君は掌中銃というのを知っているのか
しんかんとかいらん危険な暗殺銃

238 :名無し迷彩:2018/03/14(水) 21:52:50.85 ID:KfTnWafa0.net
なんか気持ち悪い知識披露オタクが湧いてきたな

239 :名無し迷彩:2018/03/14(水) 21:53:13.06 ID:L3/rOx6w0.net
火縄・・・?

240 :名無し迷彩:2018/03/14(水) 21:56:23.10 ID:RZkAwjCx0.net
マッドマックスのライフルverカッコイイ

241 :名無し迷彩:2018/03/14(水) 23:52:56.78 ID:Hp1KMPd+0.net
SGR-12やAA-12をお持ちの方に聞きたいのですが
拡散ポップって使い心地どうですか?
やはり三本真っ直ぐポップに変えたくなりますかね?

242 :名無し迷彩:2018/03/15(木) 00:04:11.57 ID:BfY3Lym60.net
麦芽100%

243 :名無し迷彩:2018/03/15(木) 04:10:14.16 ID:bJ+XPLdh0.net
ピップポップ

244 :名無し迷彩:2018/03/15(木) 06:57:00.16 ID:pSp4U/vu0.net
まんまだっこ

245 :名無し迷彩:2018/03/15(木) 10:25:11.33 ID:ZZqwu20U0.net
>>241
25mくらいまでのCQBならほとんど気にならないな俺は。想像以上にちょっとしか広がらない。もともとショットガンなんて近距離向けなんだから距離が離れれば広がりすぎてダメくらいでちょうどいい、と思ってるが。まあお好みでどうぞ

246 :名無し迷彩:2018/03/15(木) 10:32:11.23 ID:iEUBJQyJ0.net
フルメタスパスはよ

247 :名無し迷彩:2018/03/15(木) 10:38:35.77 ID:iJb+tc3r0.net
>>233
昔モデルガン規制の時に永六輔が、コレで実弾撃てるのだから鉄パイプや金槌も規制すべきだ!とやってたな

248 :名無し迷彩:2018/03/15(木) 11:50:14.88 ID:itzUvWpb0.net
>>245
そうですね
ノーマルでしばらく使ってみて気になるようでしたらストレートに変更しようと思います
購入時にやってもらおうかとばかり思ってたんですが考え直すことができました
ありがとう

249 :名無し迷彩:2018/03/15(木) 18:11:18.25 ID:vABloXC30.net
>>247
改造銃自体より豆の方が貴重なんだがな
22口径の紙火薬仕様なんか屁みたいなもんだわ

250 :名無し迷彩:2018/03/15(木) 18:12:25.88 ID:vABloXC30.net
そりゃ〜奇声前のデジコンN2仕様なんざ
22口径の比じゃなかったぞ

251 :名無し迷彩:2018/03/15(木) 18:38:38.95 ID:ed+5mk370.net
コンパネをブチ抜いてたからな

252 :名無し迷彩:2018/03/15(木) 18:42:57.16 ID:vABloXC30.net
ヤフオクの画像に
冷蔵庫穴だらけだったからな
わろた

253 :名無し迷彩:2018/03/16(金) 05:13:39.57 ID:D9/JsyYU0.net
シャッガンのシャナってのがいたなぁ

254 :名無し迷彩:2018/03/16(金) 18:51:25.92 ID:MoHhwWrY0.net
吉田さんにポンプアクションしてほしい

255 :名無し迷彩:2018/03/17(土) 10:01:30.86 ID:6YiLD4qx0.net
http://hobbyizumo.jp/smartphone/detail.html?id=000000000313

GEのマルイコピーm870買った人いる?

256 :名無し迷彩:2018/03/17(土) 10:03:44.23 ID:6YiLD4qx0.net
https://i.imgur.com/dQ8DiIA.jpg

257 :名無し迷彩:2018/03/17(土) 10:32:40.10 ID:fkO5e6U/0.net
これマルイに目を付けられたらヤバそうだから
国内ショップがスルーしてるやつだろ、追い詰められて自爆する気か?

258 :名無し迷彩:2018/03/17(土) 11:39:38.54 ID:6YiLD4qx0.net
ああ通りでw
4つ星は空星で売ってないわけだw

259 :名無し迷彩:2018/03/17(土) 14:38:13.42 ID:pNTTuPel0.net
>>255
コピーで2万9000円するなら本家のほう買うゎ

260 :名無し迷彩:2018/03/17(土) 16:55:41.48 ID:atmzT+F20.net
>>259
かぅゎ

261 :名無し迷彩:2018/03/17(土) 17:03:16.98 ID:HyqrE6Lh0.net
>>259
はじめからこの形のが欲しければこっちでもいいんでない?
マルイをこの形にするには三万じゃきかないし

262 :名無し迷彩:2018/03/17(土) 17:41:38.09 ID:/867SJe20.net
丸がいっぱい並んでるの無理

263 :名無し迷彩:2018/03/17(土) 19:02:06.32 ID:KAjrDA1N0.net
いずもとかいうオワコン

264 :名無し迷彩:2018/03/17(土) 21:10:51.03 ID:6fEurGVJ0.net
GMTでCYMAショットガンM870 Fストックがセールになってるから買うか迷う
どっかでマルイM3のバレルとパッキンだけ買えないかな?

265 :名無し迷彩:2018/03/17(土) 22:46:30.03 ID:fkO5e6U/0.net
>>264
マルイで買え

266 :名無し迷彩:2018/03/17(土) 23:11:36.06 ID:/867SJe20.net
cymaのsaiバージョンのストックを単品で売っておいて
ノーマルに付かないのは詐欺だよな

267 :名無し迷彩:2018/03/19(月) 20:30:50.27 ID:sMOyemh40.net
>>256
これどこの?

268 :名無し迷彩:2018/03/19(月) 21:03:40.11 ID:bnfMDgd70.net
>>267
ゴールデンなんとか

269 :名無し迷彩:2018/03/19(月) 23:30:27.52 ID:vyS+Isti0.net
>>267
GE製でJGの別ブランド
$99なら買うわ

270 :名無し迷彩:2018/03/20(火) 02:45:09.28 ID:3gvnbqIB0.net
>>256
ブリーチャーよりこっちがいいな

271 :名無し迷彩:2018/03/20(火) 07:10:56.23 ID:j6cSVctg0.net
ブリーチャーはトイザらスに1980円で売ってそう

272 :名無し迷彩:2018/03/20(火) 08:36:38.00 ID:qv6Zd2qu0.net
そーいやKSGで自殺配信した外人いたね

273 :名無し迷彩:2018/03/21(水) 08:23:06.84 ID:tuyXE2Gn0.net
>>245
こういう背中の押しかた好き
カマホモクイックされてもいい

274 :名無し迷彩:2018/03/21(水) 15:08:05.54 ID:IVQ973Ra0.net
やっぱ東北震災の後
流された銃を拾って
パックったやつ居るんだろうな
うらやましい

275 :名無し迷彩:2018/03/21(水) 16:50:02.42 ID:WFym8YT50.net
民度の低さがレスから滲み出てる

276 :名無し迷彩:2018/03/21(水) 17:13:00.77 ID:IVQ973Ra0.net
東北だからライフルとかも
流れたんだろうな
いいなあ

277 :名無し迷彩:2018/03/21(水) 19:59:55.73 ID:Am/0Xnwx0.net
>>256
マイアミバイスのタブスだね。
最近ケースレスでも良いかなと思うようになってきた。
マルシンがCO2ライブカーと出すまではケースレスで我慢。

278 :名無し迷彩:2018/03/21(水) 21:04:19.84 ID:kn5Nu3Pb0.net
火事場泥棒を羨ましがるとかバカチョンか?

マジで死んで

日本に要らんから

279 :名無し迷彩:2018/03/21(水) 21:24:24.15 ID:LR9HWtBA0.net
分かりやすい釣りに脊髄反射しないように

280 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 00:02:55.79 ID:M9citLT60.net
死体の警官の腰に
ニューナンブが。。。。
周りに誰も居ない。。。。
うししししししs

281 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 06:40:01.40 ID:mt46XP/e0.net
>>274
南海トラフで金庫や貴金属漁る準備はできてる
コンビニATMは絶対狙い目

282 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 08:02:21.48 ID:3CJgxFvp0.net
一つ質問なのだけど
マルイコピーのcyma m870ショートで単発では0.2gで初速95、3発だと70まで下がるんだけど下りしろとしては普通??
それとも改善点があるなら教えて欲しい
パッキンはマルイに変更してインナーバレルへの接着、中身の洗浄及びグリスアップ、スプリングの嵩上げを1cm弱してある

283 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 09:17:59.42 ID:mt46XP/e0.net
>>282
原因わからないならやめときよ

284 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 09:54:03.05 ID:QrpuNtOc0.net
>>282
前スレで言ってた人がいた気がするけど確か細径のスプリング長が短いと3発で極端に下がるって言ってたような
うちのはグリスアップしてスプリングはマルイM3太径+オクにあったカスタムスプリング細径で単発93、3発85くらい

285 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 12:04:39.16 ID:Xxxz4NYA0.net
うちのM870はパッキンだけ替えてあとはノーマルだが単発で89、3発で80だな。
あと、3発が同時に出てるか微妙に差があるかでも初速計の数値に違いあるみたい。
着弾音聞いてバラつきあったら注意。

286 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 12:43:27.47 ID:I38aMGIr0.net
やはり下りしろとしては大きいみたいですね…
>>283
他の方の意見で改善されないようなら今のまま使用します。
>>284
確かに細いスプリングは初期状態だと少し短いですね
スプリング変えるのも検討してみます。
>>285
弾の同時性については確かに初速に影響しますね
ちょっと10mくらいで着弾確認してみます。

287 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 12:59:31.04 ID:RBJIrv1k0.net
俺算数良く分からないけど、0.2gを95で打ち出すのに必要なエナジー計算して、そのエナジーで0.6gを打ち出すとどの速度になるか、って計算できないの?
3発に切り替えると、出力まで切り替わるようなデラックスな仕様なの?

288 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 13:18:09.88 ID:kAmx2BZL0.net
>>282
3発時だとかなり抵抗になってピストンスピード下がるけど1cmもかさ上げして3発時で70となるとピストンがキツいとか何かで抵抗になってるかノズルが前進しきってないとかあるかもね

289 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 13:28:23.76 ID:I38aMGIr0.net
>>287
その計算だと70どころでは無いな…
マルイ機構のショットガンで1発時と3発時の初速の違いは3つあるピストンが3つとも出口が塞がってて抵抗になってる時と、1つだけ塞がってて2つは開いてる時でピストンの前進スピードが変わるからって解釈してる
ただ25も下がるから何でだろうって思ったんだよね
単発と3発で初速が変動するのは大体の物で起こると思ってるんで別に特別仕様じゃない

290 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 13:30:42.73 ID:I38aMGIr0.net
>>288
やっぱり普通の下りしろから考えると大きいんやね…
それぞれのチャンバーに1発ずつ入れてチャンバー毎に違いがないか確認してみます

291 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 13:36:40.97 ID:kAmx2BZL0.net
>>290
いや単発時の初速は全くあてにならなくて、精密バレル単発うちとかにするとビックリする様な値出ても3発では80とかあるし、落ち込み幅と言うよりは3発時の値が少し低いかなと思った

292 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 14:48:26.92 ID:QrpuNtOc0.net
>>290
cymaじゃなくA&KのマルイコピーM870であったことなんだけど3つのシリンダーの気密の具合がバラバラてのはあった
ただこの状態だとホップのかかり方がちがくなるのか弾道がかなり荒れるのでまとまって飛ぶならこの症状ではないと思う

293 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 17:10:07.07 ID:WOIHtTd50.net
>>291
成る程…
とりあえずはそれぞれで詰まりとかで一つだけ遅くなってるのが無いか確認して見るよ
その場合>>285が言ってた症状の可能性もあるし
>>292
遠距離での確認が出来てないので着弾音の確認の時に見てみる
皆さん情報ありがとうございます。
それぞれ試してみようと思います。
長々と話題を引っ張ってしまって申し訳ない

294 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 17:58:03.86 ID:LgMyPE0i0.net
実はパッキンの接着が悪さしてるとかではなくて?
使う接着剤によってはゴム質が硬化して抵抗になって初速の低下や弾飛びに影響が出たりする
そんな経験もあって俺は接着せずに組み込んだクチだけど、性能や飛びは安定してるよ

295 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 18:02:24.36 ID:Vq1QhJzy0.net
もう出てたら悪いんだが
S&Tのカタログにm870のファイバーストックバージョンと新しくタクティカルってのが載ってるね
発売してくれるとゲーム運用とマリーンマグナム化が捗るんだけど

296 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 20:32:52.15 ID:Xxxz4NYA0.net
>>295 タクティカル格好いいよな!
ガンモ店頭の2mくらいのポスター見て欲しくなったわ。(嫁の理解が得られれば・・・)

297 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 20:56:34.96 ID:Vq1QhJzy0.net
>>296
個人的にはタクティカルはあまり好みではないけど選択肢が増えるのはいいよね
m870自体最近のロットだとS&Tの刻印が側面から下に移動してたり、シリアルナンバーとS&T以外の刻印がプリントから掘りになってたりと改良が見られて嬉しい

298 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 04:31:32.33 ID:T7m2LkPv0.net
今更ながらS&TのM870ロングシルバーver買ったんだけど
ガスブロハンドガン並みの価格でこの質感はたまりませんな

299 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 06:45:46.69 ID:a7mKQE/s0.net
S&TM870リアルウッド、今度買おうかな…




みんな、KSGにも触れてくれんか…

300 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 07:46:48.85 ID:jkino0eN0.net
は?
特徴をオミットしたゴミに興味を持てとおっしゃる

301 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 12:07:06.60 ID:iRouGm5L0.net
(人生の)結果をオミットする、
ニートです

302 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 12:52:19.96 ID:ZKwMgMnQ0.net
>>300
いやその通り過ぎるけど笑
あれ再現するの正直無理があるじゃんね。

303 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 13:13:45.33 ID:5AKvrztl0.net
>>302
つまり、「造るモデルガンで発売すべき」と言いたいのですね。わかります。

304 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 14:00:38.28 ID:Gpr2kAQw0.net
短いKSGかシェル式諦めて装弾数多ければ買ってた

305 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 14:40:41.25 ID:T7m2LkPv0.net
KSGの特徴的な装弾をリアルに再現!
新開発のシステムで軽いコッキングが可能となったエアリボ!

・・・息を吐くように嘘をつく・・・

306 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 15:39:55.09 ID:bNfC/h6y0.net
KSGは好きな銃だから買ったけどせめてダブルシェルでの給弾くらいにはしてほしかったよな
左右から選べなくてもいいから
トイガンだと選べても意味ないし
ガワが違うだけで中身はM870と同じってのがどうしょうもなかった
せめて春まで発売伸ばしてでもダブル給弾機能は付けるべきだった
もしくはシェルマガジンとKSG専用多弾マガジンを併用できるとか

307 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 16:08:15.46 ID:9fDh8LSc0.net
そもそも要らない

308 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 16:41:01.52 ID:NRLKoECq0.net
>>305
エアリボは本当にがっかりだった

309 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 20:18:29.91 ID:q9ZfSyVA0.net
>>306
んだんだ。あれは左右一緒に使えないと意味が無かった希ガス。

エアリボってホビーショウで発表してから発売するまで何年かかったっけ? 
・・・って思うくらい展開が遅すぎ。
M29が出たら絶対買うと言ってた友人も今じゃ熱がすっかり冷めてるw

310 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 20:38:33.74 ID:Xim6VOpf0.net
>>309
アナコンダ「・・・」

311 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 20:50:26.10 ID:q9ZfSyVA0.net
アナコンダw そんな話もあったあったw
マルイのガスリボも初めこそ24連射で目新しかったが
タナカのペガサスが出てからすっかり食われてしまった感w

312 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 20:58:12.53 ID:Xim6VOpf0.net
マルイって業界の大御所ぶってるけどやってることはゲスだよな
マルシンが電動ウジ出せば欠陥やら故障率やら無視して期間限定発売で販売止めるまでぶつけるし
MP40も「嘘発売予定」で潰し
アナコンダと57は負けたようだがガスショットガンも体当たりで電動ハンドガンも元々はマルシンじゃなかったか?
最悪なのはライバルが止めるとマルイまでその分野の新造を止めるとこだと思うんだ

313 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 21:57:16.39 ID:8jl4+9Da0.net
ユーザーが支持してるのはそんなマルイだから仕方ないね

314 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 22:21:06.33 ID:NRLKoECq0.net
結局マッドブルはKSGやめたのか?

315 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 22:34:01.27 ID:qUY5ECg90.net
>>312
マルイからしたら、気に入らないなら買うなってところだろうな
だから俺はマルイのガスガンや電動ガンはもう何年も買ってない

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200