2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ショットガン好き大集合71シェル

1 :名無し迷彩:2017/11/29(水) 10:41:06.11 ID:YOV4nBW00.net
語らおう

テンプレ&散弾情報

http://www36.atwiki.jp/2chshotgun/

前スレ ショットガン好き大集合70シェル目

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1506196569/

285 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 12:04:39.16 ID:Xxxz4NYA0.net
うちのM870はパッキンだけ替えてあとはノーマルだが単発で89、3発で80だな。
あと、3発が同時に出てるか微妙に差があるかでも初速計の数値に違いあるみたい。
着弾音聞いてバラつきあったら注意。

286 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 12:43:27.47 ID:I38aMGIr0.net
やはり下りしろとしては大きいみたいですね…
>>283
他の方の意見で改善されないようなら今のまま使用します。
>>284
確かに細いスプリングは初期状態だと少し短いですね
スプリング変えるのも検討してみます。
>>285
弾の同時性については確かに初速に影響しますね
ちょっと10mくらいで着弾確認してみます。

287 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 12:59:31.04 ID:RBJIrv1k0.net
俺算数良く分からないけど、0.2gを95で打ち出すのに必要なエナジー計算して、そのエナジーで0.6gを打ち出すとどの速度になるか、って計算できないの?
3発に切り替えると、出力まで切り替わるようなデラックスな仕様なの?

288 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 13:18:09.88 ID:kAmx2BZL0.net
>>282
3発時だとかなり抵抗になってピストンスピード下がるけど1cmもかさ上げして3発時で70となるとピストンがキツいとか何かで抵抗になってるかノズルが前進しきってないとかあるかもね

289 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 13:28:23.76 ID:I38aMGIr0.net
>>287
その計算だと70どころでは無いな…
マルイ機構のショットガンで1発時と3発時の初速の違いは3つあるピストンが3つとも出口が塞がってて抵抗になってる時と、1つだけ塞がってて2つは開いてる時でピストンの前進スピードが変わるからって解釈してる
ただ25も下がるから何でだろうって思ったんだよね
単発と3発で初速が変動するのは大体の物で起こると思ってるんで別に特別仕様じゃない

290 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 13:30:42.73 ID:I38aMGIr0.net
>>288
やっぱり普通の下りしろから考えると大きいんやね…
それぞれのチャンバーに1発ずつ入れてチャンバー毎に違いがないか確認してみます

291 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 13:36:40.97 ID:kAmx2BZL0.net
>>290
いや単発時の初速は全くあてにならなくて、精密バレル単発うちとかにするとビックリする様な値出ても3発では80とかあるし、落ち込み幅と言うよりは3発時の値が少し低いかなと思った

292 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 14:48:26.92 ID:QrpuNtOc0.net
>>290
cymaじゃなくA&KのマルイコピーM870であったことなんだけど3つのシリンダーの気密の具合がバラバラてのはあった
ただこの状態だとホップのかかり方がちがくなるのか弾道がかなり荒れるのでまとまって飛ぶならこの症状ではないと思う

293 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 17:10:07.07 ID:WOIHtTd50.net
>>291
成る程…
とりあえずはそれぞれで詰まりとかで一つだけ遅くなってるのが無いか確認して見るよ
その場合>>285が言ってた症状の可能性もあるし
>>292
遠距離での確認が出来てないので着弾音の確認の時に見てみる
皆さん情報ありがとうございます。
それぞれ試してみようと思います。
長々と話題を引っ張ってしまって申し訳ない

294 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 17:58:03.86 ID:LgMyPE0i0.net
実はパッキンの接着が悪さしてるとかではなくて?
使う接着剤によってはゴム質が硬化して抵抗になって初速の低下や弾飛びに影響が出たりする
そんな経験もあって俺は接着せずに組み込んだクチだけど、性能や飛びは安定してるよ

295 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 18:02:24.36 ID:Vq1QhJzy0.net
もう出てたら悪いんだが
S&Tのカタログにm870のファイバーストックバージョンと新しくタクティカルってのが載ってるね
発売してくれるとゲーム運用とマリーンマグナム化が捗るんだけど

296 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 20:32:52.15 ID:Xxxz4NYA0.net
>>295 タクティカル格好いいよな!
ガンモ店頭の2mくらいのポスター見て欲しくなったわ。(嫁の理解が得られれば・・・)

297 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 20:56:34.96 ID:Vq1QhJzy0.net
>>296
個人的にはタクティカルはあまり好みではないけど選択肢が増えるのはいいよね
m870自体最近のロットだとS&Tの刻印が側面から下に移動してたり、シリアルナンバーとS&T以外の刻印がプリントから掘りになってたりと改良が見られて嬉しい

298 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 04:31:32.33 ID:T7m2LkPv0.net
今更ながらS&TのM870ロングシルバーver買ったんだけど
ガスブロハンドガン並みの価格でこの質感はたまりませんな

299 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 06:45:46.69 ID:a7mKQE/s0.net
S&TM870リアルウッド、今度買おうかな…




みんな、KSGにも触れてくれんか…

300 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 07:46:48.85 ID:jkino0eN0.net
は?
特徴をオミットしたゴミに興味を持てとおっしゃる

301 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 12:07:06.60 ID:iRouGm5L0.net
(人生の)結果をオミットする、
ニートです

302 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 12:52:19.96 ID:ZKwMgMnQ0.net
>>300
いやその通り過ぎるけど笑
あれ再現するの正直無理があるじゃんね。

303 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 13:13:45.33 ID:5AKvrztl0.net
>>302
つまり、「造るモデルガンで発売すべき」と言いたいのですね。わかります。

304 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 14:00:38.28 ID:Gpr2kAQw0.net
短いKSGかシェル式諦めて装弾数多ければ買ってた

305 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 14:40:41.25 ID:T7m2LkPv0.net
KSGの特徴的な装弾をリアルに再現!
新開発のシステムで軽いコッキングが可能となったエアリボ!

・・・息を吐くように嘘をつく・・・

306 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 15:39:55.09 ID:bNfC/h6y0.net
KSGは好きな銃だから買ったけどせめてダブルシェルでの給弾くらいにはしてほしかったよな
左右から選べなくてもいいから
トイガンだと選べても意味ないし
ガワが違うだけで中身はM870と同じってのがどうしょうもなかった
せめて春まで発売伸ばしてでもダブル給弾機能は付けるべきだった
もしくはシェルマガジンとKSG専用多弾マガジンを併用できるとか

307 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 16:08:15.46 ID:9fDh8LSc0.net
そもそも要らない

308 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 16:41:01.52 ID:NRLKoECq0.net
>>305
エアリボは本当にがっかりだった

309 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 20:18:29.91 ID:q9ZfSyVA0.net
>>306
んだんだ。あれは左右一緒に使えないと意味が無かった希ガス。

エアリボってホビーショウで発表してから発売するまで何年かかったっけ? 
・・・って思うくらい展開が遅すぎ。
M29が出たら絶対買うと言ってた友人も今じゃ熱がすっかり冷めてるw

310 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 20:38:33.74 ID:Xim6VOpf0.net
>>309
アナコンダ「・・・」

311 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 20:50:26.10 ID:q9ZfSyVA0.net
アナコンダw そんな話もあったあったw
マルイのガスリボも初めこそ24連射で目新しかったが
タナカのペガサスが出てからすっかり食われてしまった感w

312 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 20:58:12.53 ID:Xim6VOpf0.net
マルイって業界の大御所ぶってるけどやってることはゲスだよな
マルシンが電動ウジ出せば欠陥やら故障率やら無視して期間限定発売で販売止めるまでぶつけるし
MP40も「嘘発売予定」で潰し
アナコンダと57は負けたようだがガスショットガンも体当たりで電動ハンドガンも元々はマルシンじゃなかったか?
最悪なのはライバルが止めるとマルイまでその分野の新造を止めるとこだと思うんだ

313 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 21:57:16.39 ID:8jl4+9Da0.net
ユーザーが支持してるのはそんなマルイだから仕方ないね

314 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 22:21:06.33 ID:NRLKoECq0.net
結局マッドブルはKSGやめたのか?

315 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 22:34:01.27 ID:qUY5ECg90.net
>>312
マルイからしたら、気に入らないなら買うなってところだろうな
だから俺はマルイのガスガンや電動ガンはもう何年も買ってない

316 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 22:42:06.54 ID:EGm1xpVd0.net
国内を潰した結果海外にやられてるけどな

317 :名無し迷彩:2018/03/25(日) 01:12:10.73 ID:gIz8l0xF0.net
マルイのKSGって改造で左右切り替え可能にしたり出来ないの?
そういうキット出せば売れるんじゃない?

318 :名無し迷彩:2018/03/25(日) 01:16:36.43 ID:69k9ncwH0.net
>>314
まったくわからん
まぁ中止の可能性は大きいとは思うが
ただガスブロP90もまったく音沙汰なくて、ネットではポシャったと語られていたが
いきなり販売始まったし

319 :名無し迷彩:2018/03/25(日) 07:27:14.36 ID:gXPA9xdr0.net
>>306
サラマンダーがあるじゃないかw

まあ20000〜の電動ショットガン買うほうが楽しかったりするけどw

320 :名無し迷彩:2018/03/25(日) 13:45:54.20 ID:QeHkuc5d0.net
KSG用のサラマンダーて評判悪いな

321 :名無し迷彩:2018/03/25(日) 15:12:41.56 ID:x1rnlrTY0.net
何が楽しいかは本人次第だよ
サバゲーで勝ちたいだけならそもそもショットガン選ぶの間違えてるし
僕はサラマンダーで体力乱射が楽しすぎる

322 :名無し迷彩:2018/03/25(日) 17:14:59.35 ID:GX2bsFQf0.net
つかKSGのパーツって全体的に完成度低くね?
ライラクスのシェルホルダーもすぐに破損したし

323 :名無し迷彩:2018/03/25(日) 18:06:34.08 ID:bMSBwbxB0.net
>>322
言われてみるとKSG用のSAT製ハイアウトプットバルブもいきなりガス漏れしてた
Oリング全取り換えしても治らないんだけど構造上の問題なのかな

324 :名無し迷彩:2018/03/25(日) 21:49:16.20 ID:n6CJstew0.net
マガジンノガス漏れ対策
マルゼンやハドソンでしこたまやったなあ

325 :名無し迷彩:2018/03/25(日) 21:53:48.85 ID:NNSfmjqi0.net
やっぱM1100は良い物だ(*´ω`)
サバゲーで使うとなると同じショットガンなら大体マルイのだったりするけど
M1100持ってくとそれだけで注目される。再販物も即売り切れる割には
フィールドで見ないのは、やっぱり使い勝手のせいか…浪漫だね。

326 :名無し迷彩:2018/03/25(日) 22:26:50.69 ID:jzi3AfAl0.net
S&Tのタクティカルはいつ出るんだろう?

327 :名無し迷彩:2018/03/26(月) 09:55:58.41 ID:J35iEzmD0.net
イカの電動ショットガンまだか?

328 :名無し迷彩:2018/03/26(月) 10:21:58.96 ID:zDZ3hJg90.net
サバゲーにm1100持っていくなら黒い方を持っていく
ウッドストックは駄目だ、絶対傷付く
それが怖い

329 :名無し迷彩:2018/03/26(月) 11:15:53.16 ID:NH27/G3q0.net
>>323
俺のKSGもノーマルで漏れた
そういう仕様なんかな
直すのマンドクセー

330 :名無し迷彩:2018/03/26(月) 13:59:11.44 ID:GB9YwOwn0.net
>>327
予定でも来年4月頃だからまだだよ
つーかあれ無理だと思う

331 :名無し迷彩:2018/03/26(月) 14:50:07.24 ID:z9NWlU2D0.net
イカ電ショは当初2017発売予定だったよね

332 :名無し迷彩:2018/03/26(月) 15:20:50.96 ID:GB9YwOwn0.net
いろいろ勘違いしてた
正しくは2018年の4月までに発売時期発表だったわ
https://www.google.co.jp/amp/news.militaryblog.jp/a828334.html

333 :名無し迷彩:2018/03/26(月) 20:28:19.01 ID:O5F8YySN0.net
これがマトモな初速と弾道とレスポンスだったらマルイから乗り換える

334 :名無し迷彩:2018/03/26(月) 23:32:53.01 ID:8+kQqY/d0.net
またマルイのパクリかよ

335 :名無し迷彩:2018/03/27(火) 03:44:44.84 ID:/BturDbS0.net
>>332
それ実銃の方の動画見たらジャム率高そうね。トイガンとしては面白そうだけれど。

336 :名無し迷彩:2018/03/27(火) 04:25:56.03 ID:ThLAhxRS0.net
ベクターと言いイカ製品はいまいちなので
電ショなんてろくなもんじゃねぇ

337 :名無し迷彩:2018/03/27(火) 07:09:06.16 ID:c9aj8iYO0.net
TPP〜TPP〜♪

338 :名無し迷彩:2018/03/27(火) 08:11:35.46 ID:wh5VgOy90.net
初ショットガンでKSG買おうとしてるけど何か気をつける事はある?

339 :名無し迷彩:2018/03/27(火) 08:50:16.93 ID:ivbO98XR0.net
>>338
使い勝手としては870の方が上だから形が好きでないならきついかも
俺は好きだから買ったが

340 :名無し迷彩:2018/03/27(火) 08:51:08.00 ID:ivbO98XR0.net
あとマウントが低めなのでドット乗せるならマルイのハイマウントみたいなのかました方がいいかもね
個人次第だが

341 :名無し迷彩:2018/03/27(火) 08:59:16.29 ID:WCSxmwLw0.net
>>338
エアコキに射程とリロードで負け、電動ショットガンに弾幕でも負けるので強い心が必要

342 :名無し迷彩:2018/03/27(火) 10:12:33.77 ID:6g++0XhC0.net
良い
CQBでそこそこ使える
ジョンウィック
見た目がカッコいい
なんかカッコいい
おそらくカッコいい
他に使ってる人が少ないので目立つ


悪い
ハンデ付きかと思えるリロード
短射程
面制圧は5回まで
面制圧と言っても一回6発
ブリーチャーの使い勝手に身売りしたくなる
マルイでの空気感がしゅごいにょおおお
ジョンウィック2ではお払い箱

343 :名無し迷彩:2018/03/27(火) 10:13:40.88 ID:6g++0XhC0.net
>>334
6発同時だぞい

344 :名無し迷彩:2018/03/27(火) 10:34:26.79 ID:tr0x46Mo0.net
ダサいよぉ…
https://i.imgur.com/H8KGyvO.jpg
https://i.imgur.com/toiDgYD.jpg
https://i.imgur.com/Qs74rmr.jpg

345 :名無し迷彩:2018/03/27(火) 10:38:09.44 ID:wh5VgOy90.net
ありがと!強い心を持って買いに行こうと思います

346 :名無し迷彩:2018/03/27(火) 12:53:23.00 ID:EobFRPun0.net
>>344
KSG自体ダサいのであってダサい物はいくらこねくり回してもダサい

347 :名無し迷彩:2018/03/27(火) 13:45:01.79 ID:Vhdj5qSC0.net
UTS15が好きな俺はセーフ

348 :名無し迷彩:2018/03/27(火) 17:24:09.77 ID:ThLAhxRS0.net
ご注文はUTS15ですか?

349 :名無し迷彩:2018/03/27(火) 17:33:54.05 ID:taOo+zwD0.net
USAS12でお願いします

350 :名無し迷彩:2018/03/27(火) 20:56:28.12 ID:LWJrv49m0.net
メタルストームのMAULのエアガン欲しいけどあれに発射機構は難しそうだよね

351 :名無し迷彩:2018/03/27(火) 22:04:13.31 ID:HnGqXYNH0.net
STF12ってどうなん?

352 :名無し迷彩:2018/03/27(火) 23:09:58.20 ID:R2GOyABj0.net
>>344
一枚目は格好いい
2枚目3枚目はひどい

353 :名無し迷彩:2018/03/27(火) 23:15:52.21 ID:K7VMHa4d0.net
ダサカッコ悪い

354 :名無し迷彩:2018/03/27(火) 23:47:12.16 ID:IJCcScRY0.net
>>344
宇宙戦艦ヤマトのやられ役なアンドロメダ級に見える

355 :名無し迷彩:2018/03/28(水) 00:13:02.34 ID:4FCroTG20.net
パ、パイルバンカー!?

356 :名無し迷彩:2018/03/28(水) 00:21:48.27 ID:e/gnyswS0.net
ライラは毎回センスないな

357 :名無し迷彩:2018/03/28(水) 06:43:10.80 ID:9rl3oNnN0.net
https://i.imgur.com/ABmRQqS.jpg
https://i.imgur.com/dW92UWJ.png

358 :名無し迷彩:2018/03/28(水) 08:28:28.89 ID:FXqGOAXC0.net
>>357
KSG25いいよな、25発とか何撃つんだよって感じ。
ショットガンスレにRDBは関係ない気がする

359 :名無し迷彩:2018/03/28(水) 09:15:16.94 ID:VVLVFpiD0.net
KSG欲しいんだけど、使い勝手考えると870かなー

360 :名無し迷彩:2018/03/28(水) 09:26:22.77 ID:WWRdvKAu0.net
>>354
アンドロメダの悪口は言うな!

361 :名無し迷彩:2018/03/28(水) 11:28:09.31 ID:DFSZPbPH0.net
>>359
ブリーチャーを6発の外部ソースにして電動給弾キンタマを付ければ引くぐらいの弾幕だぞ
ゼンマイマガジンだと弾上がりが追い付かなくて連射でジャムる

362 :名無し迷彩:2018/03/28(水) 12:16:33.33 ID:AXxpKZ0B0.net
ライラはKSGに限らずシェルホルダーの耐久性がうんこ

363 :名無し迷彩:2018/03/28(水) 14:33:05.54 ID:spnpO+Qn0.net
不謹慎だが笑ってしまうほど物凄い。https://youtu.be/zxslOcJ9M3s?t=1m20s

364 :名無し迷彩:2018/03/28(水) 14:42:13.82 ID:F3kWE9nr0.net
後ろのトラックを撃ってほしいぜ

365 :名無し迷彩:2018/03/28(水) 17:48:21.52 ID:ki3ScO/r0.net
>>361
1トリガーで6発だもんなー
サラマンダーつけるならKSGでもいいかなw
あ、ラピッドファイヤーがないのか

366 :名無し迷彩:2018/03/28(水) 18:58:12.27 ID:xd6lEMp60.net
>>363
マルイの電動ショットガンのサイクルが遅いのは
実はリアルだったんだな

367 :名無し迷彩:2018/03/28(水) 19:22:07.97 ID:m8P9/3q90.net
M1100のチューブ内にシェルが入りづらいのは、シェルが悪いのかな?
某タクトレ動画のようにとはいかなくとも、スムーズにシャコッシャコッて入らないんだよ…
ちょいちょいガリッてひっかかる感じ。差し込むというより押し込む?感じかな…
分かりづらくてごめん。

368 :名無し迷彩:2018/03/28(水) 20:34:55.41 ID:+MlTevDa0.net
内側を削るという作業をしらないのか

369 :名無し迷彩:2018/03/28(水) 20:41:37.05 ID:ApfcrNG80.net
弾幕を張るのは二流

370 :名無し迷彩:2018/03/28(水) 20:52:11.17 ID:m8P9/3q90.net
>>368
自分なりに調べてもよく分からんかったのと、調べても、チューブの内径を削る
という対処は出てこなかったので候補になかった。
同じような症状がある人がいるかどうかだけでも確認したかった。

371 :名無し迷彩:2018/03/28(水) 21:12:28.33 ID:AAO0Uv2X0.net
チューブじゃなくてメカボのシェルの入り口でしょ
何なら修理で送れば? やってくれる筈だよ

372 :名無し迷彩:2018/03/28(水) 21:19:59.81 ID:m8P9/3q90.net
それしかないか…しょっちゅう使う訳でもないし、なあなあで済ませてきたけど
この際ビッチリ調子良くしてもらうとしましょうか。アドバイスありがとう。
一応、送る前にマルゼンに電話相談してみるよ。

373 :名無し迷彩:2018/03/28(水) 21:48:54.45 ID:f2ti+fMZ0.net
>>369
誰も死なないから、何流でも生き残って増える<( ̄^ ̄)>

374 :名無し迷彩:2018/03/29(木) 00:09:43.69 ID:dyvCVnGW0.net
ショットガンで一発必中なんて狩猟での話でしょ
対人戦なら割とバカスカ撃ちまくる

375 :名無し迷彩:2018/03/29(木) 00:29:22.06 ID:Y3R7a7LQ0.net
フルチョークしないとな

376 :名無し迷彩:2018/03/29(木) 07:38:15.38 ID:cqHVKlqk0.net
>>363
こんなデブでも結婚できるの
金持ちだからか

377 :名無し迷彩:2018/03/29(木) 09:30:04.74 ID:MS6EtqVm0.net
KSGのタンクって何ショットくらい撃てる?
外気温とかの環境にもよるとおもうけど、今の時期だったらどれくらい?
KSG注文したんだけど、予備タンクも買おうか迷ってる

378 :名無し迷彩:2018/03/29(木) 14:06:08.40 ID:n+AE0bga0.net
six-12とかいうリボルバーショットガン出ないかな

379 :名無し迷彩:2018/03/29(木) 16:20:40.08 ID:sWCAfRoK0.net
>>373
では私は虎眼流で

380 :名無し迷彩:2018/03/29(木) 18:53:31.88 ID:DhD8Au/B0.net
>>379
睾丸瘤?

381 :名無し迷彩:2018/03/29(木) 21:15:09.51 ID:1e+3xIkc0.net
>>379
伊達にして帰された者に恨まれるからやめとけ

382 :名無し迷彩:2018/03/30(金) 01:17:17.80 ID:Rct591wM0.net
>>377
10シェル分くらいは全然いける。
そこからは個体差かな。

383 :名無し迷彩:2018/03/30(金) 01:41:15.12 ID:4wcknD490.net
俺もガスm870買おうかな

384 :名無し迷彩:2018/03/30(金) 08:04:12.38 ID:Mw7oxy8L0.net
マルイは電動ショットガンもっと小型化してサイドアームで使える奴作って欲しいわ
クルツかスコーピオンぐらいのオリジナルでいいかなー

385 :名無し迷彩:2018/03/30(金) 08:43:12.00 ID:tzBPEATE0.net
SGRのカスタムパーツ増えないかな

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200