2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ショットガン好き大集合71シェル

1 :名無し迷彩:2017/11/29(水) 10:41:06.11 ID:YOV4nBW00.net
語らおう

テンプレ&散弾情報

http://www36.atwiki.jp/2chshotgun/

前スレ ショットガン好き大集合70シェル目

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1506196569/

557 :名無し迷彩:2018/04/11(水) 09:31:03.06 ID:oEIs338g0.net
>>548
6発ブリーチャーを外部ソースにするともっと楽しいよ

558 :名無し迷彩:2018/04/11(水) 18:23:12.60 ID:HDVL9vEW0.net
6発ブリーチャー(外部ソース)に300連多弾シェルでインドア行くと脳汁出るぞw

559 :名無し迷彩:2018/04/11(水) 22:22:50.82 ID:UesStiNc0.net
うちの近場のインドアは外部ソース禁止やねん

560 :名無し迷彩:2018/04/12(木) 03:24:08.02 ID:0tTLi7gs0.net
俺の近所なんてショットガンそのものが禁止だぞ
併設してる店には売ってるのに

561 :名無し迷彩:2018/04/12(木) 04:56:05.86 ID:ygsRCm9f0.net
禁止禁止の世の中で泣くのは弱い者ばかり

562 :名無し迷彩:2018/04/12(木) 06:31:38.10 ID:rtQ8vVjG0.net
>>560
BFでも禁止鯖だらけだったわ

563 :名無し迷彩:2018/04/12(木) 06:57:24.73 ID:2/mVMzzs0.net
俺が昔ヤンチャしてた頃はそんなに厳しくなかったけどなぁ
みんな自由気ままにいろんな発想だらけで盛り上がったもんだよ

564 :名無し迷彩:2018/04/12(木) 07:28:05.92 ID:XUcG/2Lg0.net
>>563
死ねクズ

565 :名無し迷彩:2018/04/12(木) 10:11:15.32 ID:3dGE44yH0.net
>>563
良かったな、よツッコんでくれる人が現れて

566 :名無し迷彩:2018/04/12(木) 10:44:21.51 ID:Gud0i1TU0.net
>>560
なんでだろ???

567 :名無し迷彩:2018/04/12(木) 11:24:01.62 ID:fX0A0VFF0.net
>>560
AA12が禁止じゃなくて一律禁止なの?

568 :名無し迷彩:2018/04/12(木) 11:28:53.99 ID:jxZChPXH0.net
>>561
涙を拭いて おいでなせえ

569 :名無し迷彩:2018/04/12(木) 21:42:25.78 ID:WOoVwYlD0.net
そこのオーナーがヘボだからショットガンにボコボコにされたんだろ

570 :名無し迷彩:2018/04/13(金) 10:35:09.43 ID:0gEDRwd00.net
スコーピオンもリニューアルするしマルイのタクティカルランチャーはそろそろ復活していいと思うの

571 :名無し迷彩:2018/04/13(金) 10:52:36.47 ID:7s0s4axx0.net
タクティカルランチャーという製品は無かったことになっている

572 :名無し迷彩:2018/04/13(金) 13:50:19.40 ID:3zrpNdm20.net
>>567
どのメーカーのエアショットガンも禁止になってる
そもそも箱出し状態でも初速オーバーになるくらいレギュ厳しいインドア

573 :名無し迷彩:2018/04/13(金) 14:24:35.78 ID:9qN/3N+/0.net
エアコキハンドガンくらいしか使えないんじゃないかそこ

574 :名無し迷彩:2018/04/13(金) 14:44:17.50 ID:BRtZK8V/0.net
夏のガスガンもアウトやないか?

575 :名無し迷彩:2018/04/13(金) 15:22:32.34 ID:YvQhqdC20.net
タクティカルランチャーは2重バネ 1本抜くとインドアで楽しくなる

576 :名無し迷彩:2018/04/13(金) 19:40:57.54 ID:L2BQn04o0.net
すまん初心者なんだがマルゼンのCA870って年に何回も生産してる?またいついつ生産するよって情報はどこで得られますか?

577 :名無し迷彩:2018/04/13(金) 19:43:51.46 ID:L2BQn04o0.net
ごめんなさいマルゼンのHPのニュースから確認出来ました。前回はCA870タクティカルの再生産はなかったのか、。

578 :名無し迷彩:2018/04/13(金) 19:55:34.01 ID:56u/bfYI0.net
>>577
秋だよ秋
嘘だよ

579 :名無し迷彩:2018/04/13(金) 20:07:11.64 ID:L2BQn04o0.net
>>578
秋かサンクス!毎日確認します

580 :名無し迷彩:2018/04/13(金) 20:08:06.92 ID:56u/bfYI0.net
>>579
これだからカマホモクイックは
すこしは疑うということを知れ
ウソだって書いてんだろ!
カマホモクイック最低だな!

581 :名無し迷彩:2018/04/13(金) 21:39:46.48 ID:VupSBBxM0.net
Caタクティクルはパーツ生産してる子会社が予定つかないとか
それで生産出来ないんじゃなかった?

コッキングは固いが3発撃ちのM3
1発だが飛距離、集弾性に優れるCa
エアコキショットガンは比較的安価で楽しい

582 :名無し迷彩:2018/04/13(金) 22:43:28.90 ID:gzefp64C0.net
>>581
コッキングがM3より軽くて、弾がマルイスパスみたいに3発広がる
cyma m870もよいよ

583 :名無し迷彩:2018/04/13(金) 23:04:52.11 ID:scqS23YG0.net
タクティカルランチャーって言うほどランチャー感ないよな

584 :名無し迷彩:2018/04/13(金) 23:44:02.10 ID:Tc24ifIR0.net
最近散弾工房ってのが有名だけどまともに問い合わせ返答しない、ツイッターみてると店を構えてるとは到底思えない軽い発言ばかりでイラっとする

という愚痴

585 :名無し迷彩:2018/04/14(土) 00:18:07.10 ID:77KL/Tct0.net
cymaのm870使ってたら空になったカートが勝手に排出される謎現象が起こるようになった
どんなカラクリなんだ

586 :名無し迷彩:2018/04/14(土) 00:30:10.89 ID:7N8RHKZh0.net
自我を持つに至った

587 :名無し迷彩:2018/04/14(土) 00:37:37.82 ID:77KL/Tct0.net
見るとリムで保持するパーツは壊れて機能してないんだよな
ほぼカートのテンションだけで保持されてる

588 :名無し迷彩:2018/04/14(土) 00:39:57.38 ID:zljTBKTL0.net
CYMAのM870はどうやったら3本スーッと飛んでいくようになりますか?

589 :名無し迷彩:2018/04/14(土) 01:12:40.86 ID:s+RfDID60.net
それを捨ててマルイを買う

590 :名無し迷彩:2018/04/14(土) 01:25:47.67 ID:ccAEJ5gk0.net
>>588
シーマのショットガンは弾が撃てるゴミだ諦めろ

591 :名無し迷彩:2018/04/14(土) 02:48:15.21 ID:ffxuM5aD0.net
a&kの870の実射性能ってどんなもん?
あれもゴミかな

592 :名無し迷彩:2018/04/14(土) 08:22:08.46 ID:vKmP+4mh0.net
AA12用のドラムマガジンなんだけど
斜め下撃つと弾が上がってこないのは仕様なのか?

593 :名無し迷彩:2018/04/14(土) 08:45:00.39 ID:3RtEG1FW0.net
>>591
マルゼンのCA870に近い感じ。
単発精密発射を売りにしてるが「中華なりの精密さ」程度。ただ、安いし外装バリエーションあるから家撃ちにはいい

594 :名無し迷彩:2018/04/14(土) 08:56:54.23 ID:F6zKJZg70.net
巻き上げ式の多弾マガジンは構造上傾けると給弾不良おこるのはしかたない

ミニミにM4マガジン斜めにささる奴とかも多弾だと辛いしな

595 :名無し迷彩:2018/04/14(土) 09:01:49.67 ID:ffxuM5aD0.net
>>593
なるほど
ショットガンだしそんなに精密に狙うものでもないから買ってみようかな

596 :名無し迷彩:2018/04/14(土) 09:05:09.95 ID:p9Rqf+WR0.net
>>593
それって旧CAコピーのS&Tのじゃね?
A&KのはCYMAよりは多少マシだがコッキングがクソ重いのがねぇ・・・
CYMAのはお座敷なら楽しめるw

597 :名無し迷彩:2018/04/14(土) 09:26:50.07 ID:N6zgl5Ol0.net
すっかり忘れてたがA&KからもCA870コピーだしてたな、6年ほど前だったか?
コピーと言ってもオリジナル満載&分解出来ない(分解のためには壊さないといけない部分があった)の糞仕様
今の3発仕様のA&Kのはあまりオススメしないな
内部パーツがほとんどオリジナル規格だから壊れたら詰む
そのわり壊れやすい部分があるのでちょっとね…

598 :名無し迷彩:2018/04/14(土) 09:58:20.45 ID:p9Rqf+WR0.net
>>597
なるほど。昔そんなのがあったのねん^^

599 :名無し迷彩:2018/04/14(土) 10:03:08.40 ID:ccAEJ5gk0.net
a&kのブルドッグが気になってるけど30m先の人間の上半身狙えるくらいの精度は有るのかな?

600 :名無し迷彩:2018/04/14(土) 10:54:43.68 ID:IbBqvbPJ0.net
>>599
ほとんどの中華ガンと同じ言い方になってしまうが当たり固体なら余裕
友達のは初速も結構出てて精度もマルイ並みだったが上記の壊れやすい部分が壊れた
俺のは壊れていないけどいろいろあって酷い弾道
分解加工調整の腕に自信のない人はやめた方がいい
値段のわりに外装の出来はかなりいいだけにとっても残念だよ

601 :名無し迷彩:2018/04/14(土) 12:38:42.76 ID:wYLUNVc50.net
>>599
うちのワンコは余裕
スプリング変えてるから40でも狙える

602 :名無し迷彩:2018/04/14(土) 20:07:31.64 ID:p9Rqf+WR0.net
今日のマック堺のでレビューした
中華安物単発プラ感満載のが割とマトモでワロタw

603 :名無し迷彩:2018/04/14(土) 21:37:33.65 ID:ffxuM5aD0.net
よう飛ぶもんやなあれ

604 :名無し迷彩:2018/04/14(土) 22:25:53.27 ID:ccAEJ5gk0.net
>>600
>>601
教えてくれてありがとう。
マルイはどうしても外装に満足出来なくてa&kが気になってた。参考にさせていただきます。

605 :名無し迷彩:2018/04/15(日) 06:57:47.13 ID:gEzyVURb0.net
CYMAのm870にサラマンダーって装着可能?

606 :名無し迷彩:2018/04/15(日) 07:34:03.06 ID:7TstdgAh0.net
>>605
可能

607 :名無し迷彩:2018/04/16(月) 08:28:04.54 ID:+n8IJz7U0.net
トールハンマー枯渇してきたね

608 :名無し迷彩:2018/04/16(月) 08:58:13.07 ID:iD/L4sFS0.net
転売目的で眠らせるんだろうけど元が高いから微妙

609 :名無し迷彩:2018/04/16(月) 09:46:59.97 ID:ZQUe4SRA0.net
いくらなんでもガワ変えただけのショットガンであの値段はねーわな

610 :名無し迷彩:2018/04/16(月) 10:58:06.57 ID:aHUnYy3c0.net
その銃が仮に潤沢に市場にあったとしても欲しいのかと自問自答して冷静に購入判断するとあまり後悔しないな。

611 :名無し迷彩:2018/04/16(月) 12:05:57.36 ID:fZLxddzl0.net
電動ショットガン自体が微妙だからなぁ…
あれ使うならエアコキのほうが面白い

612 :名無し迷彩:2018/04/16(月) 12:06:42.52 ID:dEP6xXHr0.net
>>608
転売価格でも買いたくなる銃ではないだろう・・
50%オフでもいらん

613 :名無し迷彩:2018/04/16(月) 13:30:36.55 ID:PLZV4RXh0.net
やっぱりショットガンは上下二連、もしくは水平二連に限る。

614 :名無し迷彩:2018/04/16(月) 17:59:21.63 ID:O1wjiOWa0.net
エクスペンダブルズ見るとAA-12いいなぁってならないか

615 :名無し迷彩:2018/04/16(月) 18:11:14.08 ID:aOLTpG8w0.net
もうマルイシステムはよくね?
そろそろショットガン界もイノベーションの時期に来てるだろ
マルイシステムに代わる究極のショットガン
リアルさを増しつつもゲームで無双出来るもの

616 :名無し迷彩:2018/04/16(月) 18:13:49.55 ID:K5AU4CAK0.net
マルイシェル式はスパスからだから発売は98年くらいか?
もう20年近く経ってるんだな

617 :名無し迷彩:2018/04/16(月) 18:14:02.09 ID:gb+E0jrC0.net
中古でPPSのXM26買ったんだけど、バルブ開放パーツが時々出っ張ったままになって
そこにカートの尻が当たってジャムる。
それさえ無ければ調子いいんだけど。
戻り用のアタリ付けるか、もしくはリターンスプリング強化とかするか。

取説付いてなかったんだけど、どっかに分解図というかパーツ表UPされてないかな。
ちょっとググった限りでは見なかった。
なければ見当でバラすけど、一応聞いてみようと思って。

618 :名無し迷彩:2018/04/16(月) 20:25:13.68 ID:cPBZBhmQ0.net
>>615
今度出るらしいガスブロショットガンで

619 :名無し迷彩:2018/04/16(月) 21:45:27.03 ID:/xA/E7/w0.net
エアコキでもガスでも良いがKHC マーベリックみたくマガジンを上にして
ジャラ音防止にP90多弾マグみたくバネでテンションかけて・・・
みたいなのどう?(僕の考えた最強のry

620 :名無し迷彩:2018/04/16(月) 22:28:46.88 ID:x01B5/pT0.net
ショットガンはシンプルが一番なので。

621 :名無し迷彩:2018/04/16(月) 22:53:26.66 ID:nVsSRLKN0.net
ca870の再販来たか

622 :名無し迷彩:2018/04/17(火) 00:21:51.24 ID:1P4FM6kx0.net
東スポ予想によればマルイの次期モデルはコレだ
ターミネータからバイオハザードからの悪魔払いへ

https://i.imgur.com/hIjhA6z.jpg

623 :名無し迷彩:2018/04/17(火) 00:28:20.35 ID:E75HRgnT0.net
コンスタンティン?

624 :名無し迷彩:2018/04/17(火) 00:39:20.93 ID:w9F2qOWI0.net
シコンスタンティンポ!

625 :名無し迷彩:2018/04/17(火) 00:49:39.64 ID:Zcl+KkBX0.net
アゲイン!

626 :名無し迷彩:2018/04/17(火) 01:05:04.14 ID:fcXb7zgh0.net
>>622
これ何かベース銃があるのかな
マンビルにも似てる

627 :名無し迷彩:2018/04/17(火) 02:33:18.06 ID:2TmAd/r6O.net
これの詳細求む
http://www.hawaiipighunter.com/wp-content/uploads/2015/02/46556-thumb.jpg
http://static1.uk.businessinsider.com/image/54caa602dd08959f3b8b45b9-1190-625/this-is-a-triple-barreled-soviet-space-gun-with-an-attached-machete.jpg

628 :名無し迷彩:2018/04/17(火) 02:55:18.72 ID:HaOQTg080.net
URLに思いっきり書いてあるじゃん

629 :名無し迷彩:2018/04/17(火) 03:01:18.09 ID:2TmAd/r6O.net
>>628
どれどれ?ソ連製ショットガンWithマチエテ(山刀)!
なるほどありがとうございます
これ、モデル化して出してくれないかね、マチエテ抜きで

630 :名無し迷彩:2018/04/17(火) 07:26:17.98 ID:9EF7W0Or0.net
>>627
ロシアのサバイバルガン
ストックが斧になる

631 :名無し迷彩:2018/04/17(火) 08:47:38.87 ID:1P4FM6kx0.net
ソユーズとか積んでるやつだっけ?
宇宙でも銃とかさすがソ連と思った

632 :名無し迷彩:2018/04/17(火) 09:31:09.25 ID:4ooauNfI0.net
ソ連ってその時ある技術をフル活用して高スペック製品開発してるイメージある
ミグでもスゲー性能だけど中身は大した技術使ってなかったりとかさ

633 :名無し迷彩:2018/04/17(火) 09:55:35.77 ID:U6Uv/xYe0.net
トールハンマーちゃんいい子DAO
でもケースいらねえ

634 :名無し迷彩:2018/04/17(火) 10:06:03.58 ID:oEv061o60.net
基本的にバレル長が初速に繋がらないショットガンで
バイオモデルに相応しいのCQBモデルはSGRの方だよなぁ

635 :名無し迷彩:2018/04/17(火) 10:25:26.38 ID:jBVk7zDI0.net
ゲームコラボの商品は一定数需要があるから、今のマルイの主力じゃないのかな
その内に一般隊員モデルとかって名目でSGR売りそう

636 :名無し迷彩:2018/04/17(火) 12:06:42.12 ID:VbxJSnci0.net
ガスショットガンって初速どんなもん?
インドアフィールドで使える?

637 :名無し迷彩:2018/04/17(火) 12:14:35.86 ID:NssoMd7V0.net
>>636
使い方次第だけどせめてメーカーと機種名くらい言ったら?

638 :名無し迷彩:2018/04/17(火) 13:02:07.08 ID:r1cD7R190.net
うちのマルイブリーチャーは70前後だ
ぶっちゃけハンドガンの方が使いやすいが

639 :名無し迷彩:2018/04/17(火) 15:16:34.63 ID:CXS/ki6L0.net
そこらへんのCQBだとぶっちゃけ電ハン100連か固定ソーコムが一番。そこを敢えて長もん使うのはロマンな訳ですよ。

640 :名無し迷彩:2018/04/17(火) 15:27:52.80 ID:kx/EPDMw0.net
大正解を求めるならそれこそM4ピストルみたいな小さくて飛距離も稼げる銃なんだけど
やっぱ趣味だし大正解よりも大好物を優先させたいじゃない

641 :名無し迷彩:2018/04/17(火) 20:15:14.80 ID:yc4x/csH0.net
>>627
triple-barreledって12番ゲージと何なのだろうか?と思ったがAK74なんかの5.45×39mmなのか

642 :名無し迷彩:2018/04/17(火) 23:48:24.24 ID:A+3nXpN20.net
>>641
つttps://ja.wikipedia.org/wiki/TP-82

643 :名無し迷彩:2018/04/18(水) 04:19:43.60 ID:HDpPcaET0.net
短小銃でカマホモしてたらゲームとしては強いと思うけど見た目はちょっとね・・・

644 :名無し迷彩:2018/04/18(水) 05:11:17.51 ID:iWMVbjLG0.net
>>639
だよな
やっぱCCBだとロマンチックが止まらないよな

645 :名無し迷彩:2018/04/18(水) 08:53:40.83 ID:5bZvQP2G0.net
>>639
長門とCQBとか朝倉さんじゃなきゃ無理

646 :名無し迷彩:2018/04/18(水) 09:42:38.95 ID:gFBhNSnQ0.net
>>640
電動ガンでキル…ん?当たったのか
ガスショットガンでキル…yeah!lololol
エアコキショットガンでキル…yeah!! boiiiiiiiiii!!! lolololol
電動ショットガンでオーバーキル…Play of The Game!

647 :名無し迷彩:2018/04/18(水) 09:43:36.96 ID:z0WeSwJA0.net
CQBエリアで遊ぶならパワーはあんまいらんからスコーピオンぐらいの長さのフルオートショットガンがあれば理想やなー

648 :名無し迷彩:2018/04/18(水) 10:28:23.22 ID:+KNwzHVC0.net
スコーピオンを両手に持てばよい

649 :名無し迷彩:2018/04/18(水) 10:29:20.69 ID:5bZvQP2G0.net
HOP搭載のバリバリガンとか出ないかな

650 :名無し迷彩:2018/04/18(水) 11:07:27.35 ID:8Koh325Q0.net
去年散々ca870再販待たされたのに今度はあっさり出るのね

651 :名無し迷彩:2018/04/18(水) 11:39:29.16 ID:bN6W+jVw0.net
>>647
3丁合体させれば簡単

652 :名無し迷彩:2018/04/18(水) 12:17:43.10 ID:g9bsgqbx0.net
>>647
ドラムマガジン付のMP5くらいのハイサイが1丁あればいいんじゃねw

653 :名無し迷彩:2018/04/18(水) 12:36:27.63 ID:z0WeSwJA0.net
ハイサイとかはちょっと違うかなー
爆音たてて連射するんじゃなくてセミで一回引き金引くだけでまとまった弾が3発、二回で6発を1秒ぐらいで撃てて小回りがきく状況が欲しいのよね、これをショットガンと言えるのかどうかは別として
まあ理想ってことでw

654 :名無し迷彩:2018/04/18(水) 13:46:47.06 ID:SXgfKrES0.net
ca870タクティカルはなんでもう作られないん?

655 :名無し迷彩:2018/04/18(水) 14:13:13.42 ID:R/kJny900.net
>>653
マルイのブリーチャーは?

656 :名無し迷彩:2018/04/18(水) 14:27:37.73 ID:Zaftu5lv0.net
>>654
タクティカルクイックが悪さをしたから

657 :名無し迷彩:2018/04/18(水) 14:43:52.95 ID:z0WeSwJA0.net
>>655
形状としては現時点で理想
ただ、標準で真冬の夜戦とかは無理だろうからコッキングの部分だけ手動で発射だけセミオンリーの電動になればいいな。ついでにラピッド出来たら10万でも買うわ

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200