2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ショットガン好き大集合71シェル

1 :名無し迷彩:2017/11/29(水) 10:41:06.11 ID:YOV4nBW00.net
語らおう

テンプレ&散弾情報

http://www36.atwiki.jp/2chshotgun/

前スレ ショットガン好き大集合70シェル目

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1506196569/

66 :名無し迷彩:2018/02/20(火) 22:56:06.66 ID:btveXRcn0.net
>>65
つまりアレにバカ売れなんじゃね?

67 :名無し迷彩:2018/02/21(水) 00:05:49.80 ID:wZ45X7rh0.net
>>65
おいおいバカにしか売れてないみたいにいうなんて最低なカマホモクイック野郎だな?
AA12や透ハンマー購入厨はバカって言うなんて作ったマルイもバカだよな!っていってるようなもんだな
これだからカマホモクイックショットガンを好むカマホモクイックは最低だって言われんだよ
お前だよお前!そこのショットガン好きだとか言ってるカマホモクイックのことだよって>>65が言ってたぞ
はやくカマホモクイック同士で探し出して滅ぼしたほうがいいな!
きっと埼玉在住の土着民に決まってるぜ!
ホント最低だな!カマホモクイックゥー!

68 :名無し迷彩:2018/02/21(水) 00:23:43.50 ID:K2gBSu230.net
>>64
偉い!
イサカなら装填・排莢ともに下からだから、マルイ式シェルマガジンでも許せる

69 :名無し迷彩:2018/02/21(水) 00:24:22.86 ID:wp6afZBg0.net
>>62
知らない小売りって転売屋なんじゃね
安い所だと80000くらいで出してたし

70 :名無し迷彩:2018/02/21(水) 01:09:01.06 ID:8uoKCEI60.net
>>61
ありがとう!
パーツの変形とか不具合がなければいいなぁ
それ以外だったら調整簡単そうだけど

71 :名無し迷彩:2018/02/21(水) 14:54:29.71 ID:fPayKIHr0.net
6発なら買ってた

72 :名無し迷彩:2018/02/21(水) 15:22:07.90 ID:tjWcsfZP0.net
>>64
製作手順をどこかに開示してくれ。

73 :名無し迷彩:2018/02/21(水) 18:30:13.43 ID:/XG4hw0i0.net
>>64
うpしてクレヨン

74 :名無し迷彩:2018/02/21(水) 21:06:39.02 ID:sJAZBniN0.net
>>64
イサカのマルイシェル化後の内部の耐久性に関してはフリップもかなり苦労してたみたいだし
どのぐらい持つかだな

75 :名無し迷彩:2018/02/21(水) 21:19:09.76 ID:s1iZ2CVw0.net
WEスレでM1014が来るとの話題あり
公式での記載は見当たらない

76 :名無し迷彩:2018/02/21(水) 21:25:00.32 ID:9SedrIWR0.net
おソース出してくんないとね出るなら買うけど

77 :名無し迷彩:2018/02/21(水) 21:58:27.65 ID:BGsAaxc+0.net
広島名物

78 :名無し迷彩:2018/02/21(水) 23:14:41.46 ID:/XG4hw0i0.net
問題は機構と給弾方法だ

79 :名無し迷彩:2018/02/22(木) 00:14:01.44 ID:gnFNr/XH0.net
マルゼンコピーでいいだろ
ゆうじガンファクトリーみたいなので

80 :名無し迷彩:2018/02/22(木) 01:42:16.49 ID:cO8A1pRA0.net
WEは基本はマルイコピーだぞ

81 :名無し迷彩:2018/02/22(木) 07:41:42.63 ID:g6KAeKI+0.net
というかデマ、ネタじゃないの?
なんでかしらないが昔から定期的に書き込まれてると思う

82 :名無し迷彩:2018/02/22(木) 08:10:42.51 ID:rAB/0Y0+0.net
自分でソースの裏付けをする人が本当に居なくなったしなぁ

83 :名無し迷彩:2018/02/22(木) 11:39:21.83 ID:Av1bHJTbO.net
CYMAの870に1ポイントスリング付けられるパーツってありませんか?

84 :名無し迷彩:2018/02/22(木) 12:11:03.34 ID:BDkEMOuD0.net
>>83
どのモデルで?

85 :名無し迷彩:2018/02/22(木) 12:13:57.08 ID:jC8CHes80.net
>>83
パラコードまいとけ

86 :名無し迷彩:2018/02/22(木) 12:20:42.96 ID:5HZeWsMy0.net
M1014はツイッターに動画上がってたけどどうせ嘘やろと思いスルーしてたわ

87 :名無し迷彩:2018/02/22(木) 12:40:43.50 ID:/6xV0DQi0.net
cyma m870スポライなんですが、1発装填だと0.25で85 2発で74 3発で53 とかなり初速が落ち込みます。初速計の誤作動ではないようで、目視で見てもかなり初速に落差があるようです。

この落差を改善する方法ってありますか?
ご存じなら教えてもらえないでしょうか?

88 :名無し迷彩:2018/02/22(木) 12:50:17.97 ID:kgbzhewp0.net
>>86
まぁ嘘だからスルーして正解じゃね

89 :名無し迷彩:2018/02/22(木) 13:00:11.78 ID:Dt2nk/P40.net
>>87
0.2だと1発で90ちょいってとこか?
個体差はあるだろうけど、マルイのパッキンに変えるついでにパッキン上にビニテ貼り付けると初速が上がって飛びも良くなる
俺のもマグプルだけど、初期シリンダー&ピストン、初期真鍮インナーに変更
パッキンはマルイのかさ上げ仕様で0.25で50mは飛ぶよ
ただ、アルミインナー仕様ので同じの作ってみたら初速は高くなったものの飛びは30m少ししか飛ばないなんて症状になった事ある
恐らくアルミのインナーバレルが悪い気がする。

90 :名無し迷彩:2018/02/22(木) 14:52:34.11 ID:Av1bHJTbO.net
>>84マグプルタイプのストックがついてるモデルです

>>85パーツがないならそうするつもりなんですが、とりあえず探してみようかと

91 :名無し迷彩:2018/02/22(木) 15:05:14.47 ID:4d7TZ/x30.net
>>87
それは中のダブルスプリングのどちらかがカットされてるだけ

92 :名無し迷彩:2018/02/22(木) 15:25:42.11 ID:DYmtpRwp0.net
中学生でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

LSJ95

93 :名無し迷彩:2018/02/22(木) 15:38:54.46 ID:BDkEMOuD0.net
>>90
ストックとレシーバーの間に挟むスリングプレートを根気よく探すかライラで出してるこれをつけるしかないんじゃないか?
https://www.laylax.com/products/detail.php?product_id=3873

94 :名無し迷彩:2018/02/22(木) 15:55:16.81 ID:/6xV0DQi0.net
>>91
今、中をばらしてスプリングをダブルスプリングは持ち合わせがないので、トレポン用スプリング単体で組んでみました。すると、0.25で
3発 67 2発 74 1発80になりました。もう少し格差が縮まるといいんですが、マルイからダブルスプリングを取り寄せるしかないでしょうか?

95 :名無し迷彩:2018/02/22(木) 23:38:40.57 ID:RzQQtUJR0.net
>68
イサカマルイシェルだけど、説明ベタだからとりあえず動画アップした。

https://www.youtube.com/watch?v=dprO49gLd1g

フリップさんのHP参考にしながらタミヤエポシキパテとホームセンターで、
購入したアルミ角材を削りながら作成。
とりあえず永遠のお座敷シューターだから強度時には今のところ問題なさそう。

96 :名無し迷彩:2018/02/22(木) 23:41:32.53 ID:RzQQtUJR0.net
書き忘れたけど、↑の動画の最後のほうに内部構造のっけた。
あ、ちなみに5発動時発射化済み。

97 :名無し迷彩:2018/02/23(金) 09:48:40.19 ID:gNetO19Z0.net
>>96
よく頑張りました (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

98 :名無し迷彩:2018/02/23(金) 11:50:57.75 ID:q3k3y+Sq0.net
>>94
ダブルスプリングはどっちがカットされていたの?
初速の落ち方からして太径がカットされていると思うが・・・
マルイから取り寄せが面倒で、細径がカットされてなければそれも一緒に組み込んだら?

99 :名無し迷彩:2018/02/23(金) 13:15:07.99 ID:/6BmPxf20.net
>>98
太いメインスプリングがカットされていました。
トレポン用スプリングはダブルスプリングの中間くらいの太さなので、単体でしか使用できません。
素直にマルイに注文します。

100 :名無し迷彩:2018/02/23(金) 17:54:30.66 ID:P43uJb+70.net
マルイのショットガンメカボってAssy販売じゃなかった?
バネだけって売ってくれないんじゃない?

101 :名無し迷彩:2018/02/23(金) 18:21:06.93 ID:aEC7do/S0.net
太い方は次世代電動スプリング互換
細い方はコンパクト電動スプリング互換
じゃなかったか?

102 :名無し迷彩:2018/02/23(金) 19:18:58.20 ID:ThjYTmkQ0.net
>>101
細い方は違うな

103 :名無し迷彩:2018/02/24(土) 07:19:39.51 ID:TmCWwbgt0.net
で、誰かヘタレグラサンモデルの電動ショットガンw買った?

104 :名無し迷彩:2018/02/24(土) 07:54:59.51 ID:qVVJxW7E0.net
でも、あの銃
クリスしか使わないのかと思ったら他の隊員達も使ってるのは驚いた。
そして、誰もアサルトライフル持ってないのに
AR15系のマガジン持ってるのよね

105 :名無し迷彩:2018/02/24(土) 08:06:12.46 ID:UWdvZGoz0.net
マルイブリーチャー用のガスタンクでCO2カートリッジ対応のやつとか出ないかな?

106 :名無し迷彩:2018/02/24(土) 08:17:59.85 ID:buWRI5Yl0.net
そして更に漏れ漏れになるのですね

107 :名無し迷彩:2018/02/24(土) 08:27:40.56 ID:JXMmIBow0.net
>>105
カートリッジ直だとシリンダーで高圧ガスは逃がすようになってるっぽいから本体も交換になるよ
あとガスフィクスドでも150くらいしか撃てないから4シェル5シェルでガスタンク交換にな面倒さ

108 :名無し迷彩:2018/02/24(土) 08:34:26.52 ID:JXMmIBow0.net
>>106
俺は給弾不良をなんとかしてほしいな
連射すると弾の装填が追い付かなくて中で噛むのが一番困る
グリーンガスの安定圧で使ってるから漏れは無いけどフロンだと夏の高圧でなんだか漏れ癖が付くようだ

109 :名無し迷彩:2018/02/24(土) 20:23:58.82 ID:URlzI4tt0.net
トルハンのケースにはどんなハンドガンが入るねん
マルイさん意地悪せんととっとと教えてクレメンス

110 :名無し迷彩:2018/02/26(月) 09:27:55.04 ID:hq/wCJlr0.net
ああいうのは自分が入れたい銃に合わせてカットするんじゃねーの?(適当)

111 :名無し迷彩:2018/02/26(月) 10:32:44.75 ID:Y6C2h2L+0.net
>>109
普通に考えてサムライエッジのウェスカーモデル
売れる商品を出さないのはマルイには無理だろうから
銃単体で売るんじゃねえの?

112 :名無し迷彩:2018/02/26(月) 11:18:17.04 ID:D4kmM5kD0.net
マルイのM3使ってるんだけど、0.25弾で30mくらいで落ちてしまう
散弾工房のケルベロスカスタムに出した人いる?
ケルベロスの謳い文句通りの性能になのかな?

113 :名無し迷彩:2018/02/26(月) 11:44:50.06 ID:9AO0hjPk0.net
50Mって山なり弾道だろ
水平に飛んだら
もう散弾じゃねえし

114 :名無し迷彩:2018/02/26(月) 12:13:08.66 ID:c2XM9GYC0.net
マルイのm3で50mは諦めた方が良いよ
単発の時、準空気銃クラスの初速になる可能性が高い
50m狙うならマルゼンのCA870
これをメインに据えて、射程距離内に入って来たらm3を体力の持つ限り乱射

115 :名無し迷彩:2018/02/26(月) 18:19:33.93 ID:wdUePz0X0.net
くコ:彡origin12はポシャったんか?

116 :名無し迷彩:2018/02/26(月) 18:28:27.72 ID:txydehAi0.net
>>113
>>114
ありがとう!
50mは飛ばなくて良いんだけど、もう少しだけ射程伸ばしだいんだよね
CYMAのCM355が40mくらい飛ぶから、それと同じくらいにしたい
上でどなたか書いてたけど、パッキンにビニテ貼るだけでもだいぶ変わる?

117 :名無し迷彩:2018/02/26(月) 18:38:53.29 ID:5K8b1hDz0.net
>>116
カマホモクイックするだけでも50m飛ぶ

118 :名無し迷彩:2018/02/26(月) 18:46:36.27 ID:Hpz/4plc0.net
ca870のマガジンが手に入らねえンゴ

119 :名無し迷彩:2018/02/26(月) 19:24:58.82 ID:hq/wCJlr0.net
>>118
へぇ、CAって色々と枯渇してるんだなw
こりゃ大事に使わんと・・・
G&P等のショートマガジンとかも手に入らないのかね?

120 :名無し迷彩:2018/02/26(月) 19:47:44.88 ID:cP71k6oj0.net
>>116
020弾で水平のM3に強化スプリング入れたら超アッパー弾道になったので025弾にしたら水平40m超えて嬉しいが首折れそうなブルーワーカーだわ
半身上に撃てばマンターゲットなら60mも狙えるんだ

121 :名無し迷彩:2018/02/26(月) 19:55:13.19 ID:ppJD1UyB0.net
CYMAの良い所は
マルイに比べて実用的なコッキング圧な事

122 :名無し迷彩:2018/02/26(月) 20:21:08.42 ID:9175/+EF0.net
サバゲにCA870使ってる人はマガジンいくつ持って行ってんの?

123 :名無し迷彩:2018/02/26(月) 21:20:00.73 ID:wdUePz0X0.net
10個〜20個、もしくは30個〜40個または50個以上持ってるんじゃね?

124 :名無し迷彩:2018/02/26(月) 21:26:58.57 ID:2M2EfMkv0.net
4個だね
元々そんなに撃たないから2個目を使うのも稀だけどインターバルに補給忘れても何とかなるから2個以上持っていっちゃう

125 :名無し迷彩:2018/02/26(月) 21:50:20.06 ID:1YBhvNSc0.net
クイッ君 常備だから
2個あれば十分

126 :名無し迷彩:2018/02/26(月) 22:11:44.94 ID:8p46kpns0.net
>>114
単発じゃあなあ

127 :名無し迷彩:2018/02/26(月) 22:12:45.26 ID:8p46kpns0.net
>>118
ちょっと前までだったらLAかTANKに在庫いっぱいあった
転売に見つかったか一気に無くなった

128 :名無し迷彩:2018/02/27(火) 06:36:10.82 ID:JRJIvyRHO.net
CYMAの870バラしてたらアクションバーロックのスプリングが入ってなかった…

ロックの軸に輪っかを通して、ロックが常にアクションバーから下に出っ張るように組んであればいいんでしょうか?

129 :名無し迷彩:2018/02/27(火) 19:13:32.83 ID:Kz0cgKl90.net
スレ違いだが、トイザらスショットガンや390ショップのサウンドライフルは?持っている人いる?

130 :名無し迷彩:2018/02/27(火) 21:40:47.99 ID:VhC78G1m0.net
>>123
元捜査一課かよw

131 :名無し迷彩:2018/02/28(水) 10:57:46.89 ID:OfUcFFzV0.net
警視庁の元捜査1課長でテレビのコメンテーターとしても活躍した
田宮栄一さんが今月16日に入院先の病院で亡くなっていたことが
分かりました。85歳でした。      (-人-)南無〜

132 :名無し迷彩:2018/02/28(水) 13:33:39.93 ID:icFKXwUU0.net
んでんでんでんでんでんで

133 :名無し迷彩:2018/02/28(水) 15:08:37.00 ID:VcRt7TLE0.net
ノンキャリアの星
捜1課長

134 :名無し迷彩:2018/03/01(木) 17:30:45.23 ID:/IWmW3rD0.net
エスツーエス エアー スーパーショットガン ソウド ・ オフ ・ コンバット モデル
安いけど使えますか?何メートル位狙えますかね?

135 :名無し迷彩:2018/03/01(木) 18:22:24.55 ID:FbFa44f20.net
1M

136 :名無し迷彩:2018/03/02(金) 01:54:45.19 ID:lCM/rNj20.net
>>134
100cm

137 :名無し迷彩:2018/03/02(金) 01:57:05.28 ID:6PX89KP/0.net
狙うだけなら見えるトコ全部

138 :名無し迷彩:2018/03/02(金) 08:58:21.53 ID:hcCSnO+30.net
>>134
マック堺やでめ流のプレビュー動画みて自分で判断しやがれ下さい

139 :名無し迷彩:2018/03/02(金) 09:18:12.60 ID:9ygc6Yg/0.net
>>138
レビューな
プレビューじゃ大分意味変わっちゃうぞ

140 :名無し迷彩:2018/03/02(金) 10:02:49.63 ID:hcCSnO+30.net
>>139
あ、そうか(^^ゞ 訂正サンクス

141 :名無し迷彩:2018/03/02(金) 17:29:07.68 ID:T3rXRt4Q0.net
Creationのが届いたんだけど初めてのショットガンで使い方がわからないのに説明書がない

142 :名無し迷彩:2018/03/02(金) 17:46:49.53 ID:WdSdj4C10.net
それなら飾っとけばいいよ調べることもできない馬鹿なんだし

143 :名無し迷彩:2018/03/02(金) 17:48:52.98 ID:V8j6re2F0.net
>>142
ホントの事言うなよ。かわいそうじゃんか。

144 :名無し迷彩:2018/03/02(金) 17:49:57.41 ID:YyMsniXl0.net
ライブカートのモスバーグM590A1出して欲しい。なんでどこもかしこもM870ばっかりなの

145 :名無し迷彩:2018/03/02(金) 19:30:25.08 ID:W3RahjMQ0.net
あれ?AA12のマルイ純正多弾マガジンが発売されてるって聞いたけどデマか?

146 :名無し迷彩:2018/03/02(金) 19:46:20.19 ID:jgxAoXLU0.net
公式がアナウンスしとるで

147 :名無し迷彩:2018/03/02(金) 21:09:06.96 ID:ggqDMydm0.net
もう販売してるやん

148 :名無し迷彩:2018/03/02(金) 21:10:23.62 ID:ggqDMydm0.net
もう販売してるやん

149 :名無し迷彩:2018/03/03(土) 00:08:25.53 ID:wxRzqsOP0.net
デマだよ

150 :名無し迷彩:2018/03/03(土) 01:23:14.53 ID:GJTffjvk0.net
いや、本当だよ

151 :名無し迷彩:2018/03/03(土) 01:58:17.03 ID:5A5hj7YM0.net
ボックスマガジンでくれよ…
そもそもあのクソデカいマガジンで90発とかおかしいだろksg

152 :名無し迷彩:2018/03/03(土) 02:07:25.73 ID:UNXyieP80.net
カスが!

153 :名無し迷彩:2018/03/03(土) 04:01:35.01 ID:2/wxp2LF0.net
フルスチールのドミネM870欲しいけどなんか怖くて買えない

154 :名無し迷彩:2018/03/03(土) 05:47:58.38 ID:1qTtobZq0.net
実ストック/フォアエンドがポン組できる

155 :名無し迷彩:2018/03/03(土) 05:51:45.48 ID:1qTtobZq0.net
のがいいよねドミネーター

156 :名無し迷彩:2018/03/03(土) 06:07:39.19 ID:UNXyieP80.net
ノートンなのかホンダなのか
それが問題だ

157 :名無し迷彩:2018/03/03(土) 14:13:34.88 ID:TPthE95T0.net
香港だとドミネ外装にAPS MKIエンジンのもあるね

158 :名無し迷彩:2018/03/03(土) 16:45:25.83 ID:soai80NR0.net
こちらの犯罪係数アンダー60の一流ショットガンナーの皆様にお尋ねしたいのですが
S&T M870のロングとミディアムのインナーバレルの長さは同じでしょうか?

159 :名無し迷彩:2018/03/03(土) 17:10:23.32 ID:1jAWcKj60.net
最近CA870ストックが気になり探しているのですが
再販は年一って感じでしょうか?
興味ないときは店頭で見かけてましたがいざほしくなると売ってないという・・・

160 :名無し迷彩:2018/03/03(土) 19:39:51.98 ID:vB87JwhD0.net
そんなもんだよ、出逢いってのはさ
マルゼンは今m1100とm870の生産に必死だからもうちょい後になると思うよ
ただし再版しないって事は無いよ
売れ筋だから
結局エアコキが欲しくなるよねw
M3とCAは手元に置いておきたくなる

161 :名無し迷彩:2018/03/03(土) 19:45:59.78 ID:8euEaszd0.net
エアコキの圧倒的安定感

162 :名無し迷彩:2018/03/03(土) 19:54:23.29 ID:8JGlYixd0.net
>>158
まともに答えが欲しかったらはじめの煽るような一文やめた方がいいぞ
おそらく違う
ミディアム持ってないけどロングは銃口までインナーバレルきてる

163 :名無し迷彩:2018/03/03(土) 20:26:42.62 ID:TwcKjenn0.net
>>159
どうしてもガマン出来ず予算が許すなら
ソードオフ+G&Pのストック、という方法もある

164 :名無し迷彩:2018/03/03(土) 20:32:36.99 ID:1jAWcKj60.net
>>163
ちょうど今ソードオフの在庫が見つかりそうなので
その手で行こうかと考えてました
ソードオフは固定HOPとか書かれていたりするのは古いロットで
最近というか2014年製造以降のはどのモデルも中身同じで外見のみ違うという感じでしょうか?

165 :名無し迷彩:2018/03/03(土) 21:06:21.72 ID:P0KkpkGg0.net
NEWホップがエグい命中精度なんで再販待ちが良いと思う。ストックはチャージャーほど取り合い無いから再販直後なら確実に買えるし。

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200