2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブレードランナー ブラスターを語ろう!evo.20

1 :名無し迷彩:2017/12/02(土) 10:42:58.46 ID:FD2xLuJY0.net
... 最新のブラスターが最良のブラスターだというのはメーカーが決めた哲学みたいなもの

最良のブラスターを決めるのはあなたです。


留之助商店ブログ
ttp://tenshu53.exblog.jp/i17/

エルフィンナイツプロジェクト「M2019 Blast-Pistol 製作日記」
ttp://www4.ocn.ne.jp/~elfin712/blaster2019.htm

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1389173398/
※前スレ
ブレードランナー ブラスターを語ろう!evo.19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1504547695/

252 :名無し迷彩:2018/01/20(土) 21:08:42.72 ID:i67eBTiW0.net
>>251
全体像を見ると精密ドライバーだね
気になるのは滑り止めらしきチェックが入ってる部分
ドライバーとポンチの両方の特徴があるんだよなぁ

253 :名無し迷彩:2018/01/20(土) 22:20:38.83 ID:49lxuwaS0.net
>>250
海外のフォーラムではだいぶ前から可能性として指摘はされていたよ >ポンチ

254 :名無し迷彩:2018/01/20(土) 23:03:39.87 ID:6dEdS1FJ0.net
でも、確かに精密ドライバーだとすると「ビットを引っこ抜く」という作業が必要なわけで、
そういう手間を省き、かつLEDとその配線仕込んで光らせるつもりだったとするなら、
ポンチは最適の素材だね。

255 :名無し迷彩:2018/01/21(日) 10:30:25.59 ID:YAf+DwC9O.net
CAWも15マンなら再販するかな

256 :名無し迷彩:2018/01/22(月) 07:14:37.64 ID:CxMBsqlo0.net
>>255
しないだろ
そも、中の人の趣向に全くそぐわないから

257 :名無し迷彩:2018/01/22(月) 11:58:14.53 ID:sP/avEWqO.net
とっとと金型売却しろ本郷

258 :名無し迷彩:2018/01/23(火) 01:12:31.78 ID:+ygooNID0.net
発光LEDレーザーサイト販売か
今夜21時は競争だな。

まぁ2次ロットもあるだろけど。

259 :名無し迷彩:2018/01/23(火) 01:19:22.89 ID:AJ03CbGcO.net
でいつから標準になるんだ?
次のロットからか?

260 :名無し迷彩:2018/01/23(火) 03:23:56.48 ID:YaHeXICJ0.net
>>258
面白いとは思うけど使い捨てでこの値段かぁ
ぼってる云々とは思わないけど寿命とか考えると手を出しにくい

261 :名無し迷彩:2018/01/23(火) 06:27:03.33 ID:lpWF0DKZ0.net
オプションレシーバーだのなんだの言ったり
パーツ供給なんててんでやる気ないcawに比べれば
ホントにスゴイな留さん

262 :名無し迷彩:2018/01/23(火) 07:54:41.51 ID:ZLGWgdXm0.net
商魂たくましすぎて、げんなりすることもあるけどね…

263 :名無し迷彩:2018/01/23(火) 10:15:23.20 ID:Y5xhinUk0.net
商魂と言うよりも、いろいろ楽しませてくれて、オレは歓迎します。
それから「点灯しなくなった場合は、メーカーが同一商品(316G)を作り続けている限り交換サービスにも応じます」っていう件。
深夜の質問メールに、先ほど丁寧な返信いただきました。
送料別でパーツ(316G)代のみ、1000円ぐらいだとか。
良心的だと思います。

264 :名無し迷彩:2018/01/23(火) 12:30:33.42 ID:0SmZBGuJ8
レーザーサイトの電飾は、配線が面倒なのでこういう手法はありかと個人的に思う。

265 :名無し迷彩:2018/01/23(火) 13:18:59.61 ID:AJ03CbGcO.net
原価は6掛けならな

266 :名無し迷彩:2018/01/23(火) 15:06:38.42 ID:+kd898/f0.net
今夜は参戦できないや
限定ではないようだから気長に次の機会待つトホホ

267 :名無し迷彩:2018/01/23(火) 15:52:44.57 ID:mDVsrArF0.net
釣りの浮き?用のLEDパーツが改良されてスリムになれば、買っても良いかな。
LEDパーツのメーカーさん頑張ってくれ。

光るレーザーサイト販売が定番になるなら
ボワッと光るLED電池BOXも売ってくれ。
俺はムービープロップVer.なんだょ〜。

268 :名無し迷彩:2018/01/23(火) 19:02:12.10 ID:aPgtJMDu0.net
面白そうだけど光らせなてないときの見た目がちょっとなあ
あと構えると眩しそうな気がするけどどうなんだろう

269 :名無し迷彩:2018/01/23(火) 20:09:27.95 ID:0SmZBGuJ8
>>268
えぇ〜そりゃもう。

270 :名無し迷彩:2018/01/23(火) 21:02:55.90 ID:tHOphtOG0.net
ポチった
割りと余裕かな?

271 :名無し迷彩:2018/01/23(火) 21:05:12.94 ID:7yM4UojJ0.net
余裕で買えました。

みんな、様子見の改良2次ロット待ちか。

272 :名無し迷彩:2018/01/23(火) 23:37:02.15 ID:AJ03CbGcO.net
そうだね
人柱はアフィブロガーだけでいいしね

273 :名無し迷彩:2018/01/24(水) 00:26:35.31 ID:7tiBP/g30.net
そんなにいるか?

274 :名無し迷彩:2018/01/24(水) 05:54:59.65 ID:hAh1uMH50.net
そもそも劇中で光ってないから。ということでスルーした人も多いんじゃね
2049で光ってたら売れまくりだろうけど

275 :名無し迷彩:2018/01/24(水) 06:48:12.60 ID:4NPrsVaP0.net
いや、単独で光るんじゃなくてちゃんとバッテリーからコードを引っ張ってきて光らせるキットだったら全力だった
かな?

276 :名無し迷彩:2018/01/24(水) 11:18:44.89 ID:6zqbp5CM0.net
>>274
そういえばなんで2049だと光らせなかったんだろうねあの部分。

今だったら技術的には余裕だし、そのくらいの改造しとけば「留ブラ流用問題」もある程度は
言い訳できただろうに・・・。

277 :名無し迷彩:2018/01/24(水) 18:07:07.70 ID:krvhHPGLZ
しっかし、貧乏人にはきついわ。
スタントキットが精一杯だな。
素人なんで、もうひどい作りになったが、
自分カスタムだと納得してる。

278 :名無し迷彩:2018/01/24(水) 20:49:20.19 ID:aCsAJCgB0.net
あんなもん光らせる必要ないだろ

>>276
言い訳?意味不明な事考えてる人だな

279 :名無し迷彩:2018/01/24(水) 21:33:06.31 ID:IwhT5IPp0.net
あれってレーザーサイトと確定してるの?

280 :名無し迷彩:2018/01/24(水) 23:12:41.19 ID:6zqbp5CM0.net
いや、公式の確たる設定はないのでそのへんはなんとも。
デザインした人やプロップ作った人(あるいはそれらをさせた人)が公式に語ったこともないので、
「何となくみんなそう呼んでる」以上のものではないよ。

281 :名無し迷彩:2018/01/24(水) 23:18:29.89 ID:aylkOe7N0.net
着信アリのランプかもしれんし

282 :名無し迷彩:2018/01/25(木) 00:46:42.23 ID:NB8GH2A60.net
少なくとも後ろ側のランプは何らかの(レーザーサイトの?)パイロットランプか
あるいは武器全体の作動状況他を表示するものだと考えるべきだろうな。

あの棒みたいなのがレーザーサイトだとしても、射手に向けてレーザー照射して
どうすんだ、ってことになるし・・・。

283 :名無し迷彩:2018/01/25(木) 08:55:43.19 ID:N2KVTLgC0.net
何故前後で同じ機能だと考えるのか

284 :名無し迷彩:2018/01/25(木) 12:24:36.02 ID:5eCNnwgG0.net
グリップの発光にはいつ手を付けるのだろうか

285 :名無し迷彩:2018/01/25(木) 13:29:18.00 ID:ykVmABJz0.net
でもグリップが光って欲しいか? となると、どうだろう…って気もする。

通称レーザーサイトもそうだけど、オリジナルプロップは光っていないからなあ。

オリジナルプロップの再現にこだわらなくてもいいのかもしれないけどさ。

286 :名無し迷彩:2018/01/25(木) 23:54:32.31 ID:18UKfdJEl
グリップ光らせると、琥珀グリップの美しさが際立つんだよ。

287 :名無し迷彩:2018/01/26(金) 08:15:17.38 ID:uxXqnccD0.net
スクリーンで光らせなかった判断は正しいと思う
ただパーフェクトジオングがあるようにパーフェクトブラスターがあったら光るんだろうなぁ

288 :名無し迷彩:2018/01/26(金) 09:42:47.17 ID:+z9pnX510.net
発光なんて飾りですよw

289 :名無し迷彩:2018/01/26(金) 15:57:01.81 ID:sPSc5XsRO.net
ボルトもレバーもシリンダーもクリアグリップも飾りだからな

290 :名無し迷彩:2018/01/26(金) 16:28:49.16 ID:K+hlmFaM0.net
発光機能なんて飾りですよ、偉い人にはそれがわからんのです
か……。

まあそうかもね。

291 :名無し迷彩:2018/01/26(金) 16:55:07.58 ID:V6BdTHbQ0.net
スタント発送メール来た。と言うことは、
もうすぐ少数販売するね。

292 :名無し迷彩:2018/01/27(土) 08:08:55.11 ID:ltbupD+Z0.net
>>287
あはは、マジで笑ってしまったw
煽りじゃなくてね

>>288
そう!その通り!
だからオレは発光させてみたいね
どっちにしろ元に戻せるなら楽しむのも良いんじゃない?
でもグリップは面積広いから、綺麗に全体が光る様にするのは難しそうだが・・・

293 :名無し迷彩:2018/01/27(土) 14:21:07.10 ID:puv9uWBK0.net
あんないかにもなパーツ付いてるなら2049でレーザーサイト描写入れてもよかったのに
他のギミックも掘り下げなかったね
あえてスルーしたのかな

294 :名無し迷彩:2018/01/27(土) 14:38:01.24 ID:q/DTt3w90.net
>>293
同感だけど、でも2049に出てくる”デッカードブラスター”は前作からずっと
デッカードが持ってたって設定だから、前作でその機能使ってなかったのなら
何故今回は使ってるんだ、ってことにはなるわな。

つまりは「今回は光ってるのは何故?」という。

もちろん「前作ではその機能は使うまでもなかった」とか、設定的に説明を入れることは
いくらでもできるんだろうけど。

スターウォーズみたいに、「後から設定を追加したり整理したりした場合、CG修正で
過去作の描写その物を書き換える」っていうのはありだけど。

295 :名無し迷彩:2018/01/27(土) 14:43:48.59 ID:puv9uWBK0.net
>>294
たしかに
>スターウォーズみたいに、「後から設定を追加したり整理したりした場合、CG修正で
>過去作の描写その物を書き換える」っていうのはありだけど。
それはいやあと思ったけどそもそもこの映画細かくバージョン違いをソフト化してくれてるからそんなお遊びあっても素直に楽しめるね

296 :名無し迷彩:2018/01/28(日) 15:50:34.94 ID:4soQ7cvM0.net
スタントの2ndロット、出来が良いね。
モールドがきっちりして、精悍になった。

比べると初期ロットは捨てたくなる、捨てないけどね。
初期の良いところはグリップ裏の製造年17の刻印がある事かな。
2ndは刻印無いし、ライセンス版もリテイラーに手を加えちゃいかん。だから刻印有りグリップはレアになったでしょ。

297 :名無し迷彩:2018/01/28(日) 16:18:20.08 ID:WnMzrHuW0.net
エイリアンコヴェナントで緑のレーザーサイト使ってて
もしデッカードブラスターも光るならこういう感じだったかもしれないと思いながら観た

298 :名無し迷彩:2018/01/28(日) 18:56:57.45 ID:05FwdR0Z0.net
プロメテウスは未来銃みたいな外観だったが、コヴェナントは現在の銃でがっかり。

299 :名無し迷彩:2018/01/28(日) 22:08:08.23 ID:xdG8pgzq0.net
スタントの2ndロット、発売始まってるね

300 :名無し迷彩:2018/01/28(日) 23:09:06.73 ID:6Gm45Zi/0.net
>>298
あれはワルサー社製の競技用ピストル
>エイリアンコヴェナントの拳銃
ショットガンはベネリM3。

リドリー・スコットは「現代の既存のものじゃないけど極端に未来的じゃないやつ」が
希望で、最初はオリジナルデザインのものにする予定だったけど諸般の事情(予算と時間)で
結局既存の実銃そのまんま使うことになり、極力「一般的なじゃないもの」を選んできたそうな
(ベネリのストックとグリップもあまり見かけないマイナーなデザインのが使われてる)

「未来っぽさ」はマズルフラッシュのエフェクトを赤系じゃなく青系の閃光にすることで
それっぽくしたとか。

なおコメンタリーだと「ブレードランナー」にも触れてて
「あの時も「実在しないけど俗物的にSFっぽくない」もの、ということで探したけど、そういうのって
 実際にはなくて大変だった。
 結局普通のリボルバーにライフルの部品を乗せて強引にボルト留めして作ったんだ」
と、意外なところでデッカードブラスターについて語ってたりする。

301 :名無し迷彩:2018/01/28(日) 23:13:17.84 ID:6Gm45Zi/0.net
で、デッカードブラスターも発砲炎が青系だったらもっと未来っぽさがあったのにな・・・・
とは思わなくもない。
レオンの銃も含めて。

80年代初頭だとCGってわけにいかないからリアルエフェクトにするしかなく、青もしくは
緑色の発砲炎、ってのは技術的には大変だっただろうけど。

302 :名無し迷彩:2018/01/29(月) 05:34:22.21 ID:MK8kkqS30.net
>>スタント発送メール来た。と言うことは、
>>もうすぐ少数販売するね。

ライセンス2049は未だ先ですよね?

303 :名無し迷彩:2018/01/29(月) 08:14:33.21 ID:QVXLDsqP0.net
秘宝のブレラン別冊よんだ?

304 :名無し迷彩:2018/01/29(月) 10:12:03.97 ID:HJuZjmTp0.net
読んだってか予約して発売日に買った。

でも、この本で書かれているのは「留之助ブラスター」についてであって、
映画に出てきたブラスターそのものについてはほとんど書かれてない。

それが知りたかったというのに・・・。


なおスレ違いながらスピナーについては結構詳しく書かれてれてるけど、
これまでの通説とはいろいろ違ってて、自分は余計わけがわからなくなった。

305 :名無し迷彩:2018/01/29(月) 10:33:25.93 ID:gUQrM+Nt0.net
留ブラのライセンス版は
3月末発売予定じゃなかったかな。

306 :名無し迷彩:2018/01/29(月) 15:36:26.08 ID:c00H8Zax0.net
スタント、留之助HPで残り一点の表示が出ている
欲しい人急げw

留ブラ・ライセンス版は、予約分だけではなく
HPなどで、通常販売もあるのかしらん

307 :名無し迷彩:2018/01/29(月) 16:12:04.83 ID:J8IrVpKw0.net
スタント、今回分終了

308 :名無し迷彩:2018/01/29(月) 19:25:19.82 ID:ULM3HnkL0.net
スタント前回買ったけど全然物足りない
贅沢な話しだがヒーローじゃないとダメな体になっちまった
ライセンス版以外の動きはもう無いのかな

309 :名無し迷彩:2018/01/29(月) 21:19:25.17 ID:SMzjRT9H0.net
スタントモデル届いて触ってみてるけど気泡も殆ないしこれは凄いなあ
省略されたところや一体になっててモールドが浅いところを
どこまで割り切って作るかがセンス問われる気がする

310 :名無し迷彩:2018/01/29(月) 21:36:15.45 ID:OVb6/C4kA
例の、1/1なのに縮小版なやつ、
比べちゃ悪いが、あれひどいわ。

311 :名無し迷彩:2018/01/30(火) 00:21:47.80 ID:OUD5po8I0.net
>>309
うp

312 :名無し迷彩:2018/01/30(火) 06:22:21.70 ID:4KCi145m0.net
レオンはロリコン

313 :名無し迷彩:2018/01/30(火) 09:39:40.17 ID:R5mNs7EY0.net
これもテストか?

314 :名無し迷彩:2018/01/30(火) 12:00:32.84 ID:IJARXinX0.net
ウォーミングアップだ。

315 :名無し迷彩:2018/01/30(火) 12:23:59.16 ID:Rz5f40hk0.net
連結

316 :名無し迷彩:2018/01/30(火) 23:13:41.44 ID:ys3bwxhQ0.net
ちとスレ違い(いや板違いかな?)だけど爆水拳銃出したとこはシリーズで別の作品の銃も出してるんだな。
そちらもブレランに出てきてても違和感ないデザインでカッコイイ。
http://argo-sha.com/fullcock/015_trigun.html

・・・商品説明に

※3:尚、シリーズ第1作目 木型爆水拳銃での改善すべき点として
@、トリガー部分を PS製からPP製に変更。
A、パッケージを OPP袋からブリスターパックに変更。
B、水抜き用の排水口をグリップ底部に追加。
しています。

とか書いてあってなんというか切ない。
商品展開も塗装前提のオールクリアーモデルとかグリップのカラーバリエーションとか最初から出てて、この点でも
爆水拳銃の時の経験と反応を活かしてるな。

爆水拳銃もver2ってか「改」が出てくれればね・・・。
望み薄だろうけど。


ところでこれ(フルコック ヴァッシュの銃 ウォーターガン)について語りたい時はどの板のどのスレに行けばいいんだろう。
誰か誘導してくれ。

317 :名無し迷彩:2018/01/31(水) 07:26:52.36 ID:3/omEbKt0.net
 既に橋田優一(不正アクセス犯罪者.
大阪出身、日本電子専門学校webデザイン科卒。技能五輪出場、受賞経験あり。渋谷のwebマーケティング会社、株式会社ノットのアプリケーションデザイナー)
の口には松本明(現マルシン工業代表・パワハラ犯罪者・恐喝・傷害罪・具体的
には従業員に対する首絞め等。川口警察に相談がいったが前社長の取り計らいでもみ消された。辞めさせられた人間多数。
元御徒町レプリカ店長)のサオがねじ込まれている。
「真治、コマしたれ」
 川嶋前社長がいうと、中子真治(下呂温泉の留之助商店店主・レイパー兼公文書偽造等罪で新聞沙汰になった前科者.
2chのカキコミを名誉棄損罪をちらつかせて抑えた上金で過去ログを消させる。学校の怪談SFXプロデューサー。コネとカネでめざましTVの域を5分程度購入してブラスターを宣伝する。
後になんでも鑑定団で1500万の値が付いたターミネーターのエンドスケルトンを有名なスタン・ウィンストンさんから借りパクする。
本人は下呂温泉の水明館での接待が効いた、と言っているが怪しさ120%。本物のサイコパス。)
はズボンの横から一物を取り出した。
1寸(3.03cm)ほどしかない短小な業物に、橋田優一(9cm)は思わず爆笑した。

 しかし、その笑いとは裏腹に――いや、橋田優一にとってはその笑いこそが色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが――
橋田優一の花らっきょうのような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
 その「花らっきょう」の皮を松本明が唇でちゅるんと器用に剥く。
松本明の口中にアンモニア臭が広がる
 そして、中子真治の短小竿が橋田優一の菊門にねじり込まれていく……。
 四人総体重250kg程度の狂気の4Pファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。
 悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない……。

318 :名無し迷彩:2018/01/31(水) 07:28:30.14 ID:3/omEbKt0.net
>とか書いてあってなんというか切ない。

は?何が切ないの?

お前2000円の商品に何求めてるの?

319 :名無し迷彩:2018/01/31(水) 07:29:48.58 ID:3/omEbKt0.net
>ところでこれ(フルコック ヴァッシュの銃 ウォーターガン)について語りたい時はどの板のどのスレに行けばいいんだろう。
誰か誘導してくれ。


あほだろテメー。まずぐぐれよ。なかったら諦めろや

320 :名無し迷彩:2018/01/31(水) 08:11:25.80 ID:/ASPirN50.net
留のすけでレーザーサイト売ってたのか…。油断したわ

321 :名無し迷彩:2018/01/31(水) 09:18:32.76 ID:5cfyIyT00.net
爆水は、製品の詰めも甘かったと思うが
工場の選定と工程チェックがゆるかったんじゃないかな
価格相応と言えばそれまでだが
クラック入りやすり傷だらけ、欠けが当たり前のようにあったり
トリガーの破損が頻発したり・・・

しかし、製品としてのそのチープさはキライではないw

322 :名無し迷彩:2018/01/31(水) 10:50:48.90 ID:oinn131F0.net
お前ゲロレイパーだろ?

323 :名無し迷彩:2018/01/31(水) 11:23:47.91 ID:afAX77MG0.net
留の出来映えは所詮マルシンのガバメントレベル。
盲目的な信仰心でも持ち合わせてなければ、誉められる箇所など無いよ。

324 :名無し迷彩:2018/01/31(水) 12:01:13.52 ID:FdNXGldn0.net
>>322
答えはこれだ!
https://pbs.twimg.com/media/DRIrqi6U8AAU169.jpg

325 :名無し迷彩:2018/01/31(水) 13:51:05.13 ID:iRZSv4lC0.net
>>321
>クラック入りやすり傷だらけ、欠けが当たり前のようにあったり
この辺はあの価格帯だとしょうがないってのはあるかもなあ。

ブレランブラスターが以後のいろんな「SF銃」の基礎になったように、
爆水拳銃もこのメーカーの出す「リアルウォーターガン」の礎になるか・・・。

トリガーの材質だけは爆水拳銃の段階でどうにかしてほしかったけど。

あと、「フォルムはリアルだが材質とカラーリングは安価な水鉄砲みたいにチープ」なコンセプトからは
外れるんだろうけど、単純に真っ黒なものを出してほしい・・・。


版権料高そうなので価格帯的に難しいんだろうけど、「2049」のKブラスターと
LUVブラスターの水鉄砲も出してくれないかな。
そうすればブレランシリーズが揃うのに。

326 :名無し迷彩:2018/01/31(水) 16:36:35.15 ID:3/omEbKt0.net
 既に橋田優一(不正アクセス犯罪者. 大阪出身、日本電子専門学校webデザイン科卒。技能五輪出場、受賞経験あり。渋谷のwebマーケティング会社、株式会社ノットのアプリケーションデザイナー)
の口には松本明(現マルシン工業代表・パワハラ犯罪者・恐喝・傷害罪・具体的
には従業員に対する首絞め等。川口警察に相談がいったが前社長の取り計らいでもみ消された。辞めさせられた人間多数。
元御徒町レプリカ店長)のサオがねじ込まれている。
「真治、コマしたれ」
 川嶋前社長がいうと、中子真治(下呂温泉の留之助商店店主・レイパー兼公文書偽造等罪で新聞沙汰になった前科者.
2chのカキコミを名誉棄損罪をちらつかせて抑えた上金で過去ログを消させる。学校の怪談SFXプロデューサー。コネとカネでめざましTVの域を5分程度購入してブラスターを宣伝する。
後になんでも鑑定団で1500万の値が付いたターミネーターのエンドスケルトンを有名なスタン・ウィンストンさんから借りパクする。
本人は下呂温泉の水明館での接待が効いた、と言っているが怪しさ120%。本物のサイコパス。)
はズボンの横から一物を取り出した。
1寸(3.03cm)ほどしかない短小な業物に、橋田優一(9cm)は思わず爆笑した。

 しかし、その笑いとは裏腹に――いや、橋田優一にとってはその笑いこそが色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが――
橋田優一の花らっきょうのような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
 その「花らっきょう」の皮を松本明が唇でちゅるんと器用に剥く。
松本明の口中にアンモニア臭が広がる
 そして、中子真治の短小竿が橋田優一の菊門にねじり込まれていく……。
 四人総体重250kg程度の狂気の4Pファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。
 悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない……。

327 :名無し迷彩:2018/01/31(水) 17:31:45.25 ID:uFYotM+NO.net
高木ブラが再販できないからの水鉄砲企画だったのだろう
予想以上の反響で第二弾企画が実現か
実績があれば次に繋がるのは当たり前だしな
今まで高価なガレージキットで手が出ない人にはいい企画だろう
高級路線ばかりではないという答えでもあった訳だし

328 :名無し迷彩:2018/01/31(水) 19:32:32.11 ID:3/omEbKt0.net
 既に橋田優一(不正アクセス犯罪者. 大阪出身、日本電子専門学校webデザイン科卒。技能五輪出場、受賞経験あり。渋谷のwebマーケティング会社、株式会社ノットのアプリケーションデザイナー)
の口には松本明(現マルシン工業代表・パワハラ犯罪者・恐喝・傷害罪・具体的
には従業員に対する首絞め等。川口警察に相談がいったが前社長の取り計らいでもみ消された。辞めさせられた人間多数。
元御徒町レプリカ店長)のサオがねじ込まれている。
「真治、コマしたれ」
 川嶋前社長がいうと、中子真治(下呂温泉の留之助商店店主・レイパー兼公文書偽造等罪で新聞沙汰になった前科者.
2chのカキコミを名誉棄損罪をちらつかせて抑えた上金で過去ログを消させる。学校の怪談SFXプロデューサー。コネとカネでめざましTVの域を5分程度購入してブラスターを宣伝する。
後になんでも鑑定団で1500万の値が付いたターミネーターのエンドスケルトンを有名なスタン・ウィンストンさんから借りパクする。
本人は下呂温泉の水明館での接待が効いた、と言っているが怪しさ120%。本物のサイコパス。)
はズボンの横から一物を取り出した。
1寸(3.03cm)ほどしかない短小な業物に、橋田優一(9cm)は思わず爆笑した。

 しかし、その笑いとは裏腹に――いや、橋田優一にとってはその笑いこそが色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが――
橋田優一の花らっきょうのような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
 その「花らっきょう」の皮を松本明が唇でちゅるんと器用に剥く。
松本明の口中にアンモニア臭が広がる
 そして、中子真治の短小竿が橋田優一の菊門にねじり込まれていく……。

 3人全員卑劣な犯罪者という狂気の3Pファック。

まだ、幕が開いたにすぎない。
 悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない……。

329 :名無し迷彩:2018/01/31(水) 19:46:44.88 ID:o+qZSs3v0.net
海外向けサイトにあるスタント・キットの在庫、
国内販売に回してくれんかなぁ

330 :名無し迷彩:2018/01/31(水) 22:34:02.35 ID:iRZSv4lC0.net
海外向けも重要な販路になってる製品である以上そういうわけにもいかんでしょ。

もうちょと生産しててくれればねえ。
それはなかなか難しいか。

331 :名無し迷彩:2018/02/01(木) 02:21:10.11 ID:HSRVpdUG0.net
川嶋前社長が見守る中、制裁は行われた。
 既に橋田優一(不正アクセス犯罪者. 大阪出身、日本電子専門学校webデザイン科卒。技能五輪出場、受賞経験あり。
渋谷のwebマーケティング会社、株式会社ノットのアプリケーションデザイナー)
の口には松本明(現マルシン工業代表・パワハラ犯罪者・恐喝・傷害罪・具体的
には従業員に対する首絞め等。川口警察に相談がいったが前社長の取り計らいでもみ消された。辞めさせられた人間多数。
元御徒町レプリカ店長)のサオがねじ込まれている。
「真治、コマしたれ」
 川嶋前社長がいうと、中子真治(下呂温泉の留之助商店店主・レイパー兼公文書偽造等罪で新聞沙汰になった前科者.
2chのカキコミを名誉棄損罪をちらつかせて抑えた上金で過去ログを消させる。学校の怪談SFXプロデューサー。コネとカネでめざましTVの域を5分程度購入してブラスターを宣伝する。
後になんでも鑑定団で1500万の値が付いたターミネーターのエンドスケルトンを有名なスタン・ウィンストンさんから借りパクする。
本人は本物のサイコパス。)
はズボンの横から一物を取り出した。
1寸(3.03cm)ほどしかない短小な業物に、橋田優一(9cm)は思わず爆笑した。

 しかし、その笑いとは裏腹に――いや、橋田優一にとってはその笑いこそが色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが――
橋田優一の花らっきょうのような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
 その「花らっきょう」の皮を松本明が唇でちゅるんと器用に剥く。
松本明の口中にアンモニア臭が広がる
 そして、中子真治の短小竿が橋田優一の菊門にねじり込まれていく……。
 四人総体重250kg程度の狂気の4Pファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。
 悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない……。

332 :名無し迷彩:2018/02/01(木) 06:56:43.24 ID:tGZTn3HB0.net
スタントの予約期間長かったのになにやってたの?

333 :名無し迷彩:2018/02/01(木) 08:56:41.05 ID:hEJjlmoq0.net
まあ、まめにHPをチェックしている人ばかりじゃないだろうし

334 :名無し迷彩:2018/02/01(木) 12:34:40.01 ID:9z9b9UyQ0.net
なくなってから欲しくなるタイプなんだろう
そんな人は常に買えるようになったらなったで後回しにして結局買わないさ


ゴメン、俺の事だ

335 :名無し迷彩:2018/02/01(木) 17:19:20.35 ID:26GC50aO0.net
それはそれで共感してしまうw

336 :名無し迷彩:2018/02/01(木) 19:44:06.84 ID:xDPXYMxg0.net
グリーン・LED・レーザーサイトの受注生産始まるね

337 :名無し迷彩:2018/02/01(木) 19:52:32.15 ID:S0wRoFJq0.net
そう言えば例のブルーレイボックスのレビュー動画が上がってた。
https://youtu.be/9x7Uv3KUt5c?t=659

338 :名無し迷彩:2018/02/01(木) 22:25:50.86 ID:mE43dDGO0.net
>>336
ありがとう!確保した

339 :名無し迷彩:2018/02/01(木) 22:31:00.41 ID:sssOL3610.net
>>337
下部のLEDは灯かないんだなw

340 :名無し迷彩:2018/02/01(木) 22:33:26.16 ID:sssOL3610.net
>>336
微妙な値上げは?なんでだ。

341 :名無し迷彩:2018/02/02(金) 09:29:25.83 ID:wWyz85ay0.net
後からのは値上げってのは、まあよく有る事じゃない?

342 :名無し迷彩:2018/02/02(金) 09:37:39.31 ID:9u5lBRWX0.net
そうか??

343 :名無し迷彩:2018/02/02(金) 09:39:38.31 ID:AJ12dVTF0.net
>>336
これ自分で取り付けるにはそれなりの工作技術が必要?

344 :名無し迷彩:2018/02/02(金) 13:44:26.27 ID:LzBaH90z0.net
>>343
店主ブログに詳述されてるのを読む限り、簡単でしょう
ってか、ろくすっぽリサーチもしない君には無理かもしれない

345 :名無し迷彩:2018/02/02(金) 13:55:50.16 ID:AJ12dVTF0.net
>>344
うん買うのやめとくわ

346 :名無し迷彩:2018/02/02(金) 16:07:40.42 ID:d+Diof990.net
>>337
2049の北米版の4k BD買ったけど、すごいわ。
4Kテレビで見ると圧倒されるよ。
特に音が良いから、アトモスとか揃えるのお勧めや。

347 :名無し迷彩:2018/02/02(金) 16:09:30.44 ID:5jFykR4O0.net
参考までに
レーザーサイト(アルミ製) 昔は 3000円、税別
ヒロミライト、Amazonだと1個 400円前後、税込

ブログだとレーザーサイトは鉄製みたいだが
佐藤氏の工賃が3000円位だと想像。
穴開けたり、ネジ加工とか面倒いから
自分は買う派。ライト交換は自分で挑戦。

348 :名無し迷彩:2018/02/02(金) 17:11:58.85 ID:DmS/fNPT0.net
>>343
「取り付けは留ブラに同梱の六角レンチでシリンダーカバーを外し、
精密ドライバーを使って既設のレーザーサイトと交換するだけ。」なのだそうだ

初回セットの記事
http://tenshu53.exblog.jp/238230128/

349 :名無し迷彩:2018/02/03(土) 02:54:34.75 ID:sXFjydxC0.net
>>324
ちょっと俺に塗り直しさせろそれは不憫だ

350 :295:2018/02/03(土) 10:32:05.66 ID:4HwoCUID0.net
>>349
拾い物画像なので、それはw
しかし腕自慢の匠がたくさんいそうだな、このスレ

351 :名無し迷彩:2018/02/03(土) 14:02:50.22 ID:JbFkxFTB0.net
>>349
全高110mmのフィギュアなんだがな、それは
320はずいぶん腕がいいようだ
まっきーのところで買えるぞ

352 :名無し迷彩:2018/02/05(月) 00:21:26.76 ID:IxG51mNz0.net
>>300
2049の主人公が履いてんのはこれだってな
なるほどハニカム模様が未来的って事か

BATES STRIKER
ttp://www.nakatashoten.com/contents/ba-7008.html

総レス数 1041
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200