2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブレードランナー ブラスターを語ろう!evo.20

1 :名無し迷彩:2017/12/02(土) 10:42:58.46 ID:FD2xLuJY0.net
... 最新のブラスターが最良のブラスターだというのはメーカーが決めた哲学みたいなもの

最良のブラスターを決めるのはあなたです。


留之助商店ブログ
ttp://tenshu53.exblog.jp/i17/

エルフィンナイツプロジェクト「M2019 Blast-Pistol 製作日記」
ttp://www4.ocn.ne.jp/~elfin712/blaster2019.htm

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1389173398/
※前スレ
ブレードランナー ブラスターを語ろう!evo.19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1504547695/

323 :名無し迷彩:2018/01/31(水) 11:23:47.91 ID:afAX77MG0.net
留の出来映えは所詮マルシンのガバメントレベル。
盲目的な信仰心でも持ち合わせてなければ、誉められる箇所など無いよ。

324 :名無し迷彩:2018/01/31(水) 12:01:13.52 ID:FdNXGldn0.net
>>322
答えはこれだ!
https://pbs.twimg.com/media/DRIrqi6U8AAU169.jpg

325 :名無し迷彩:2018/01/31(水) 13:51:05.13 ID:iRZSv4lC0.net
>>321
>クラック入りやすり傷だらけ、欠けが当たり前のようにあったり
この辺はあの価格帯だとしょうがないってのはあるかもなあ。

ブレランブラスターが以後のいろんな「SF銃」の基礎になったように、
爆水拳銃もこのメーカーの出す「リアルウォーターガン」の礎になるか・・・。

トリガーの材質だけは爆水拳銃の段階でどうにかしてほしかったけど。

あと、「フォルムはリアルだが材質とカラーリングは安価な水鉄砲みたいにチープ」なコンセプトからは
外れるんだろうけど、単純に真っ黒なものを出してほしい・・・。


版権料高そうなので価格帯的に難しいんだろうけど、「2049」のKブラスターと
LUVブラスターの水鉄砲も出してくれないかな。
そうすればブレランシリーズが揃うのに。

326 :名無し迷彩:2018/01/31(水) 16:36:35.15 ID:3/omEbKt0.net
 既に橋田優一(不正アクセス犯罪者. 大阪出身、日本電子専門学校webデザイン科卒。技能五輪出場、受賞経験あり。渋谷のwebマーケティング会社、株式会社ノットのアプリケーションデザイナー)
の口には松本明(現マルシン工業代表・パワハラ犯罪者・恐喝・傷害罪・具体的
には従業員に対する首絞め等。川口警察に相談がいったが前社長の取り計らいでもみ消された。辞めさせられた人間多数。
元御徒町レプリカ店長)のサオがねじ込まれている。
「真治、コマしたれ」
 川嶋前社長がいうと、中子真治(下呂温泉の留之助商店店主・レイパー兼公文書偽造等罪で新聞沙汰になった前科者.
2chのカキコミを名誉棄損罪をちらつかせて抑えた上金で過去ログを消させる。学校の怪談SFXプロデューサー。コネとカネでめざましTVの域を5分程度購入してブラスターを宣伝する。
後になんでも鑑定団で1500万の値が付いたターミネーターのエンドスケルトンを有名なスタン・ウィンストンさんから借りパクする。
本人は下呂温泉の水明館での接待が効いた、と言っているが怪しさ120%。本物のサイコパス。)
はズボンの横から一物を取り出した。
1寸(3.03cm)ほどしかない短小な業物に、橋田優一(9cm)は思わず爆笑した。

 しかし、その笑いとは裏腹に――いや、橋田優一にとってはその笑いこそが色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが――
橋田優一の花らっきょうのような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
 その「花らっきょう」の皮を松本明が唇でちゅるんと器用に剥く。
松本明の口中にアンモニア臭が広がる
 そして、中子真治の短小竿が橋田優一の菊門にねじり込まれていく……。
 四人総体重250kg程度の狂気の4Pファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。
 悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない……。

327 :名無し迷彩:2018/01/31(水) 17:31:45.25 ID:uFYotM+NO.net
高木ブラが再販できないからの水鉄砲企画だったのだろう
予想以上の反響で第二弾企画が実現か
実績があれば次に繋がるのは当たり前だしな
今まで高価なガレージキットで手が出ない人にはいい企画だろう
高級路線ばかりではないという答えでもあった訳だし

328 :名無し迷彩:2018/01/31(水) 19:32:32.11 ID:3/omEbKt0.net
 既に橋田優一(不正アクセス犯罪者. 大阪出身、日本電子専門学校webデザイン科卒。技能五輪出場、受賞経験あり。渋谷のwebマーケティング会社、株式会社ノットのアプリケーションデザイナー)
の口には松本明(現マルシン工業代表・パワハラ犯罪者・恐喝・傷害罪・具体的
には従業員に対する首絞め等。川口警察に相談がいったが前社長の取り計らいでもみ消された。辞めさせられた人間多数。
元御徒町レプリカ店長)のサオがねじ込まれている。
「真治、コマしたれ」
 川嶋前社長がいうと、中子真治(下呂温泉の留之助商店店主・レイパー兼公文書偽造等罪で新聞沙汰になった前科者.
2chのカキコミを名誉棄損罪をちらつかせて抑えた上金で過去ログを消させる。学校の怪談SFXプロデューサー。コネとカネでめざましTVの域を5分程度購入してブラスターを宣伝する。
後になんでも鑑定団で1500万の値が付いたターミネーターのエンドスケルトンを有名なスタン・ウィンストンさんから借りパクする。
本人は下呂温泉の水明館での接待が効いた、と言っているが怪しさ120%。本物のサイコパス。)
はズボンの横から一物を取り出した。
1寸(3.03cm)ほどしかない短小な業物に、橋田優一(9cm)は思わず爆笑した。

 しかし、その笑いとは裏腹に――いや、橋田優一にとってはその笑いこそが色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが――
橋田優一の花らっきょうのような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
 その「花らっきょう」の皮を松本明が唇でちゅるんと器用に剥く。
松本明の口中にアンモニア臭が広がる
 そして、中子真治の短小竿が橋田優一の菊門にねじり込まれていく……。

 3人全員卑劣な犯罪者という狂気の3Pファック。

まだ、幕が開いたにすぎない。
 悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない……。

329 :名無し迷彩:2018/01/31(水) 19:46:44.88 ID:o+qZSs3v0.net
海外向けサイトにあるスタント・キットの在庫、
国内販売に回してくれんかなぁ

330 :名無し迷彩:2018/01/31(水) 22:34:02.35 ID:iRZSv4lC0.net
海外向けも重要な販路になってる製品である以上そういうわけにもいかんでしょ。

もうちょと生産しててくれればねえ。
それはなかなか難しいか。

331 :名無し迷彩:2018/02/01(木) 02:21:10.11 ID:HSRVpdUG0.net
川嶋前社長が見守る中、制裁は行われた。
 既に橋田優一(不正アクセス犯罪者. 大阪出身、日本電子専門学校webデザイン科卒。技能五輪出場、受賞経験あり。
渋谷のwebマーケティング会社、株式会社ノットのアプリケーションデザイナー)
の口には松本明(現マルシン工業代表・パワハラ犯罪者・恐喝・傷害罪・具体的
には従業員に対する首絞め等。川口警察に相談がいったが前社長の取り計らいでもみ消された。辞めさせられた人間多数。
元御徒町レプリカ店長)のサオがねじ込まれている。
「真治、コマしたれ」
 川嶋前社長がいうと、中子真治(下呂温泉の留之助商店店主・レイパー兼公文書偽造等罪で新聞沙汰になった前科者.
2chのカキコミを名誉棄損罪をちらつかせて抑えた上金で過去ログを消させる。学校の怪談SFXプロデューサー。コネとカネでめざましTVの域を5分程度購入してブラスターを宣伝する。
後になんでも鑑定団で1500万の値が付いたターミネーターのエンドスケルトンを有名なスタン・ウィンストンさんから借りパクする。
本人は本物のサイコパス。)
はズボンの横から一物を取り出した。
1寸(3.03cm)ほどしかない短小な業物に、橋田優一(9cm)は思わず爆笑した。

 しかし、その笑いとは裏腹に――いや、橋田優一にとってはその笑いこそが色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが――
橋田優一の花らっきょうのような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
 その「花らっきょう」の皮を松本明が唇でちゅるんと器用に剥く。
松本明の口中にアンモニア臭が広がる
 そして、中子真治の短小竿が橋田優一の菊門にねじり込まれていく……。
 四人総体重250kg程度の狂気の4Pファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。
 悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない……。

332 :名無し迷彩:2018/02/01(木) 06:56:43.24 ID:tGZTn3HB0.net
スタントの予約期間長かったのになにやってたの?

333 :名無し迷彩:2018/02/01(木) 08:56:41.05 ID:hEJjlmoq0.net
まあ、まめにHPをチェックしている人ばかりじゃないだろうし

334 :名無し迷彩:2018/02/01(木) 12:34:40.01 ID:9z9b9UyQ0.net
なくなってから欲しくなるタイプなんだろう
そんな人は常に買えるようになったらなったで後回しにして結局買わないさ


ゴメン、俺の事だ

335 :名無し迷彩:2018/02/01(木) 17:19:20.35 ID:26GC50aO0.net
それはそれで共感してしまうw

336 :名無し迷彩:2018/02/01(木) 19:44:06.84 ID:xDPXYMxg0.net
グリーン・LED・レーザーサイトの受注生産始まるね

337 :名無し迷彩:2018/02/01(木) 19:52:32.15 ID:S0wRoFJq0.net
そう言えば例のブルーレイボックスのレビュー動画が上がってた。
https://youtu.be/9x7Uv3KUt5c?t=659

338 :名無し迷彩:2018/02/01(木) 22:25:50.86 ID:mE43dDGO0.net
>>336
ありがとう!確保した

339 :名無し迷彩:2018/02/01(木) 22:31:00.41 ID:sssOL3610.net
>>337
下部のLEDは灯かないんだなw

340 :名無し迷彩:2018/02/01(木) 22:33:26.16 ID:sssOL3610.net
>>336
微妙な値上げは?なんでだ。

341 :名無し迷彩:2018/02/02(金) 09:29:25.83 ID:wWyz85ay0.net
後からのは値上げってのは、まあよく有る事じゃない?

342 :名無し迷彩:2018/02/02(金) 09:37:39.31 ID:9u5lBRWX0.net
そうか??

343 :名無し迷彩:2018/02/02(金) 09:39:38.31 ID:AJ12dVTF0.net
>>336
これ自分で取り付けるにはそれなりの工作技術が必要?

344 :名無し迷彩:2018/02/02(金) 13:44:26.27 ID:LzBaH90z0.net
>>343
店主ブログに詳述されてるのを読む限り、簡単でしょう
ってか、ろくすっぽリサーチもしない君には無理かもしれない

345 :名無し迷彩:2018/02/02(金) 13:55:50.16 ID:AJ12dVTF0.net
>>344
うん買うのやめとくわ

346 :名無し迷彩:2018/02/02(金) 16:07:40.42 ID:d+Diof990.net
>>337
2049の北米版の4k BD買ったけど、すごいわ。
4Kテレビで見ると圧倒されるよ。
特に音が良いから、アトモスとか揃えるのお勧めや。

347 :名無し迷彩:2018/02/02(金) 16:09:30.44 ID:5jFykR4O0.net
参考までに
レーザーサイト(アルミ製) 昔は 3000円、税別
ヒロミライト、Amazonだと1個 400円前後、税込

ブログだとレーザーサイトは鉄製みたいだが
佐藤氏の工賃が3000円位だと想像。
穴開けたり、ネジ加工とか面倒いから
自分は買う派。ライト交換は自分で挑戦。

348 :名無し迷彩:2018/02/02(金) 17:11:58.85 ID:DmS/fNPT0.net
>>343
「取り付けは留ブラに同梱の六角レンチでシリンダーカバーを外し、
精密ドライバーを使って既設のレーザーサイトと交換するだけ。」なのだそうだ

初回セットの記事
http://tenshu53.exblog.jp/238230128/

349 :名無し迷彩:2018/02/03(土) 02:54:34.75 ID:sXFjydxC0.net
>>324
ちょっと俺に塗り直しさせろそれは不憫だ

350 :295:2018/02/03(土) 10:32:05.66 ID:4HwoCUID0.net
>>349
拾い物画像なので、それはw
しかし腕自慢の匠がたくさんいそうだな、このスレ

351 :名無し迷彩:2018/02/03(土) 14:02:50.22 ID:JbFkxFTB0.net
>>349
全高110mmのフィギュアなんだがな、それは
320はずいぶん腕がいいようだ
まっきーのところで買えるぞ

352 :名無し迷彩:2018/02/05(月) 00:21:26.76 ID:IxG51mNz0.net
>>300
2049の主人公が履いてんのはこれだってな
なるほどハニカム模様が未来的って事か

BATES STRIKER
ttp://www.nakatashoten.com/contents/ba-7008.html

353 :名無し迷彩:2018/02/05(月) 08:41:57.33 ID:8+kdgZw+0.net
三月のライセンス版買う予定なんだけどレーザーサイト買うべき?セカンドロッド待った方がいいのかな

354 :名無し迷彩:2018/02/05(月) 12:03:03.53 ID:gWQAV7VO0.net
改良の可能性を考えると初モノに手を出すのは難があるかもね。
でもそんな高いもんでもなし、改良版出たらまた買えばいいだけだと思うけど。

「買える時に買う。買わないで後悔するより買って後悔する」
これよ。

355 :名無し迷彩:2018/02/05(月) 12:08:21.87 ID:uANqqAVl0.net
>>354
留ブラは調子にのって生産しすぎたよな。

356 :名無し迷彩:2018/02/05(月) 12:10:18.16 ID:gWQAV7VO0.net
>>355
留ブラは「生産数的にプレミアつくようなものじゃないわりには高い」からね・・・。
いやあれでもかかってるコストからして安い方ではあるんだろうけど。

357 :名無し迷彩:2018/02/05(月) 12:47:13.87 ID:rvUN8uYH0.net
>>352
あ、なんかカッコいい
でも履いて行くとこ無いなあ
バイクまだ乗ってたら欲しかった

358 :名無し迷彩:2018/02/05(月) 12:50:14.99 ID:QvOigY5R0.net
買わない理由が値段なら買え
買う理由が値段なら止めとけ
これが投資家の教訓だそうだ
んー、そもそも金無いからなぁ

359 :名無し迷彩:2018/02/05(月) 13:30:52.63 ID:ccqWmYJa0.net
>>353
セカンドロットに今回のレーザーサイトが
付くか聞いてるなら、付かないと思われる。
アルゴンのライセンス版である以上はいじれないから。

360 :名無し迷彩:2018/02/05(月) 14:30:48.60 ID:1kLVlwUVO.net
と下呂温泉が申しております
要は買えとさ

361 :名無し迷彩:2018/02/05(月) 15:50:08.79 ID:tNf3AN1N0.net
>>353
セカンドロットがグリーン・LED・レーザーサイトのことなら
今、受注生産のものがセカンドロットに当たると思う

362 :名無し迷彩:2018/02/05(月) 16:53:16.37 ID:ensjj3r30.net
プレミアムBOXのブラスター、シリアルナンバーが手書きじゃない?
YouTubeだと、『手書き数字 OF 9050 』と見えるから
全世界で9050個作って、日本限定版にはその内の3000個が
配布つーことか。
手書き数字風のフォント使ってる様には見えない。

363 :名無し迷彩:2018/02/05(月) 17:57:56.06 ID:px6cqFbV0.net
運よく予約できたファンと転売屋で3000か
直前になってまた予約できたりする事もあるしどうなんだろね
オマケはブックレット以外要らんけと欲しい 
バラ売りしてほしいくらいだ

364 :名無し迷彩:2018/02/06(火) 13:31:34.99 ID:dDVJoBBy0.net
つべ見る限り簡単に台座から分離できそうなんだが

ノリ跡残っても修正しやすい箇所だし

365 :名無し迷彩:2018/02/06(火) 13:45:02.85 ID:lDPC2xDC0.net
あの台座次の映画には出ないのかな
ブラスター常に置いておける便利オプションとしてブラスターに固定されてるの
きっとカッコいいよ

366 :名無し迷彩:2018/02/06(火) 14:55:22.61 ID:JXbmv1So0.net
このスレもなんか変わったね

367 :名無し迷彩:2018/02/06(火) 20:08:07.82 ID:+oB/AaeY0.net
>>366
331のような人、足を引っ張るだけの人、
不快な人が少なくなったことは、
いいことだと思う。
反面・・・

368 :名無し迷彩:2018/02/06(火) 21:20:33.63 ID:znumIezs0.net
BOXのブラスターは潔く台座ぶら下げたまま構えるのがジャスティス

369 :名無し迷彩:2018/02/06(火) 23:36:17.61 ID:OQ2Zr/2qQ
つーか1/1サイズなん?

370 :名無し迷彩:2018/02/07(水) 08:17:05.23 ID:5ejK79BA0.net
何気に留之助さんの海外向けサイトを見たら
ラバーガンを売ってるね
国内向けにも始まるのかな

371 :名無し迷彩:2018/02/07(水) 10:41:55.67 ID:1kYg1hIv0.net
ラバーガンいらんからスタントのポリスタイプが欲しい

372 :名無し迷彩:2018/02/07(水) 11:52:09.99 ID:K0vIbJH20.net
参考にしたいのだが
スタントを作っている人のブログがなかなか無いw
レジンの工作が初めてなんで、二の足を踏んじゃうな

373 :名無し迷彩:2018/02/07(水) 13:40:00.69 ID:E8Quwq4r0.net
ムフフ の人が着手してんじゃん

374 :名無し迷彩:2018/02/07(水) 15:36:11.68 ID:ltw8qHKR0.net
ムフフの人も、けっこう腕達者だからなw
ニワカの初心者が参考にするには恐れ多い

375 :名無し迷彩:2018/02/08(木) 05:58:49.21 ID:IszHzjjS0.net
あと、パーツ外したり、本物のネジに変えたり、カート仕込んだりしてる強者もいるなw
見てておもろい

376 :名無し迷彩:2018/02/08(木) 09:17:11.64 ID:0crh/h470.net
すごいよねw

377 :名無し迷彩:2018/02/08(木) 12:49:43.01 ID:ZKVVVVUV0.net
スタントも無垢じゃなくてある程度の可動は仕込めなかっんだろうか

378 :名無し迷彩:2018/02/08(木) 14:08:54.07 ID:X8ySy3ta0.net
>>377
オリジナルのスタントプロップが無可動なのに許されない、
とか言われるんだろうな

379 :名無し迷彩:2018/02/08(木) 15:31:32.73 ID:omMMlGQQ0.net
スタントつっても買う人のほとんどがレジン版のヒーローと思って買ったんじゃないかなぁ

380 :名無し迷彩:2018/02/08(木) 15:34:50.15 ID:1CRhaPO00.net
そもそもなんで「スタント」って言うかといえば、スタントプロップのレプリカ、ってことなわけだしね。

可動部分があったらそれは単に「レジン製の安価なプロップレプリカ」でしかないかと。
いやそういうの欲しいけど・・・。

マルイの¥1980シリーズみたいなの何処かから出ないかな・・・。
形はまあほぼ完璧で、可動も発火以外はほぼ再現されてるけど、金属パーツはほどんど使ってない、という。

381 :名無し迷彩:2018/02/08(木) 17:03:42.60 ID:hoG8p+ox0.net
マルイのカートリッジエアコキリボルバーみたいなので作ってくれないかね

382 :名無し迷彩:2018/02/08(木) 17:55:54.24 ID:8ul0UIs20.net
俺は電動ハンドガンのが欲しい

383 :名無し迷彩:2018/02/08(木) 19:12:32.04 ID:KoB2slkq0.net
留ブラのアルコン版は価値がないよね?

384 :名無し迷彩:2018/02/08(木) 20:50:58.49 ID:8xLJzpKr0.net
ワンフェスも近いのに高木の方は動き無しか
水鉄砲のヴァージョンアップとかやらんのかな

385 :名無し迷彩:2018/02/08(木) 21:33:07.75 ID:mehIAMLr0.net
いいね、バージョンアップ水鉄砲
でも、それならいっそ、塗装や加工がしやすいプラモデル・キット化してほしい

386 :名無し迷彩:2018/02/08(木) 21:41:09.60 ID:1CRhaPO00.net
>>384
あっちの方の今冬ワンフェスの目玉は上でも出てる「トライガン ヴァッシュの銃」リアル水鉄砲みたい。

爆水拳銃のVer2は・・・出ないんだろうなあやっぱり。

387 :名無し迷彩:2018/02/08(木) 22:32:36.65 ID:/EE68qKs0.net
爆砕拳銃の刻印修正バージョンを
発火機構は省略可能ならそうしてくれてもいいかな

388 :名無し迷彩:2018/02/09(金) 19:40:09.83 ID:1SHmyLxc2
>>373
ムフフの人のサイトってどれ?

389 :名無し迷彩:2018/02/10(土) 07:24:12.19 ID:zYe7Myub0.net
版権の関係上、パーツバラ売りとか
そういう手じゃないと高木氏は動きにくいんじゃないかな?
でもブラスターはやらないと思う

390 :名無し迷彩:2018/02/10(土) 16:56:48.56 ID:UMKy2Zyi0.net
ラバーガン来た〜
最後の生産、限定25個

ま、暫くしたら新しい原型で売るでしょ。

391 :名無し迷彩:2018/02/10(土) 20:35:00.87 ID:je7qGxXl0.net
ラバーガンって劣化とか無いの?

392 :名無し迷彩:2018/02/10(土) 20:42:04.47 ID:HeOnaSt00.net
長期的に見れば劣化は避けられないでしょ、そりゃ。

393 :名無し迷彩:2018/02/10(土) 21:03:11.82 ID:H570wnSh2
ラバーガンだといじれないから、
スタントキットの方がいいっしょ。

394 :名無し迷彩:2018/02/11(日) 00:47:20.69 ID:1Xz0JapF0.net
最初期版(多分2013年発売)持ってるが、劣化一切なし
かなり丈夫な出来で、投げ捨てプロップの雰囲気十分だ

395 :名無し迷彩:2018/02/11(日) 09:50:46.55 ID:gcneaEsZ0.net
オクで見かける「光る弾丸」だけど、あれって劇中で出てたっけ?

396 :名無し迷彩:2018/02/11(日) 10:49:18.32 ID:WR4fa4PQ0.net
>>394
保管状況にもよるだろうけど、10年後とかは
劣化してそう。

自分も10年後は還暦手前だし、身体の劣化が
心配。

397 :名無し迷彩:2018/02/11(日) 11:09:27.02 ID:CkX7RhDw0.net
>>395
無印にもにも2049にも「弾込めるシーン」って出てこないと思うけど。

昔「ワークプリント版には装弾してるシーンが有る」と言われてたけど、どうもこれは
「撮影時にプロップに弾を詰めてるところを撮ったスチールがある」が伝言ゲームされた結果だったようだ。

398 :名無し迷彩:2018/02/11(日) 16:04:41.06 ID:tEIf1RSi0.net
経年劣化で言うと、レジンや金属の方がラバーガンよりマシなのかしらん?

399 :名無し迷彩:2018/02/11(日) 16:11:18.70 ID:IRGo5VXyO.net
レジンは収縮・硬化する
ラバーは収縮・硬化する
なんつーか物は永遠に残るとか思ってる奴が多いな
石油系原料は油分が抜けて脆くなっていくもんなんだよ

400 :名無し迷彩:2018/02/11(日) 16:23:19.20 ID:QUh6emOE0.net
誰も永遠の話なんかしてない
飽きる前にベタベタして来ないなら問題無い

401 :名無し迷彩:2018/02/11(日) 16:47:39.73 ID:2z4ju8ns0.net
弾をこめてるスチール見たいな。

402 :名無し迷彩:2018/02/11(日) 18:34:46.73 ID:7oB/5CVb0.net
バンダイと提携して超合金魂デッカードブラスター発売で解決

403 :名無し迷彩:2018/02/11(日) 21:16:00.81 ID:XzGRXpwc0.net
それ良い

404 :名無し迷彩:2018/02/11(日) 22:04:02.69 ID:hds1zxI90.net
プロップリカかタマシイラボだろ

405 :名無し迷彩:2018/02/11(日) 22:54:22.12 ID:Ds7sM/rf0.net
留ブラOGひとつで十分ですよ。
分かってくださいよ。

406 :名無し迷彩:2018/02/11(日) 23:09:25.98 ID:CkX7RhDw0.net
>>402
いいなぁそれ。
自分も欲しい。

407 :名無し迷彩:2018/02/12(月) 00:08:34.89 ID:XeoRPVW70.net
バンダイがやるならV-Kマシーンがいいな

408 :名無し迷彩:2018/02/12(月) 00:13:47.18 ID:3Wa7pbbm0.net
いいねw
で、これもテストなのか?

409 :名無し迷彩:2018/02/12(月) 01:17:19.44 ID:j5OzxB9q0.net
お前らがレプリカントじゃないなんて驚きだw

410 :名無し迷彩:2018/02/12(月) 01:34:22.11 ID:UFM1sYM8O.net
磐梯ってSWとかやってたしな
世界シェア企業ならやるんじゃないかな
と思ったがブレランはカルト映画だからな

411 :名無し迷彩:2018/02/12(月) 02:43:57.48 ID:la5u53tL0.net
デッカードにトランスフォームするブラスターとか
ガフになるスピナーとかあったらいいねぇ

412 :名無し迷彩:2018/02/12(月) 02:57:05.26 ID:UFM1sYM8O.net
タカラの得意技の金型流用名前変え

413 :名無し迷彩:2018/02/12(月) 11:36:03.93 ID:xF2rMUu30.net
ダイアクロンがあそこまで化けるとは思わなかったなあ

414 :名無し迷彩:2018/02/12(月) 13:47:55.62 ID:S6Au0Bxi0.net
しかし悲しいかな現状はNECA一択w

415 :名無し迷彩:2018/02/12(月) 15:08:32.83 ID:dRua0vRz0.net
化けてるほと売れてるか?

416 :名無し迷彩:2018/02/12(月) 15:10:42.08 ID:4W25Mfk50.net
近年のリメイク版じゃなくてトランスフォーマーになった話でしょ
たぶん

417 :名無し迷彩:2018/02/12(月) 17:54:18.69 ID:S6Au0Bxi0.net
まてまて、ダイアクロン話はスレチってことで…(オレも買ったけどw)

ところでBDセットの置物ブラスター、どうやらマガジン底面のLEDはオミットみたいだね
マガジン外すとハウジング側にLEDとスイッチがくっついてるってのも驚いたけどw

418 :名無し迷彩:2018/02/12(月) 19:55:29.13 ID:TCmJzBFX0.net
>>411
アキバレンジャーに出てくる銃みたいに
爆水銃と2049のデッカードフィギュアで
作ろうと思ってた。
残念なのは、自分に巧くつくる腕がないこと。

419 :名無し迷彩:2018/02/12(月) 21:06:45.12 ID:la5u53tL0.net
カートに入れたけどもたもたしてたら無くなっちゃった

420 :名無し迷彩:2018/02/12(月) 21:16:53.03 ID:qy5Onpi90.net
9時9分に1個復活して14分まではあったよ。

421 :名無し迷彩:2018/02/12(月) 21:20:42.17 ID:qy5Onpi90.net
今、3個復活してるゾ。

422 :名無し迷彩:2018/02/12(月) 21:34:58.05 ID:/yJplpvp0.net
注文手続中に2 回も売り切れ…
もう駄目かな

総レス数 1041
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200