2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブレードランナー ブラスターを語ろう!evo.20

1 :名無し迷彩:2017/12/02(土) 10:42:58.46 ID:FD2xLuJY0.net
... 最新のブラスターが最良のブラスターだというのはメーカーが決めた哲学みたいなもの

最良のブラスターを決めるのはあなたです。


留之助商店ブログ
ttp://tenshu53.exblog.jp/i17/

エルフィンナイツプロジェクト「M2019 Blast-Pistol 製作日記」
ttp://www4.ocn.ne.jp/~elfin712/blaster2019.htm

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1389173398/
※前スレ
ブレードランナー ブラスターを語ろう!evo.19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1504547695/

721 :名無し迷彩:2018/03/19(月) 12:22:54.24 ID:pvfcyaiK0.net
>>720
ライセンス版以外は全部偽モノ。買う価値なし

722 :名無し迷彩:2018/03/19(月) 13:41:50.08 ID:kQ3xu80l0.net
レシーバーの素材どうにかならんのかな。
リテイラーキットの再販が望ましいけど2049の版権取った後だし
余計な事はもうしないだろうなぁ。

723 :名無し迷彩:2018/03/19(月) 16:31:21.65 ID:qmA1KetY0.net
>>721
うせろゴミ

724 :名無し迷彩:2018/03/19(月) 18:05:27.55 ID:pIDtfYXt0.net
>>720
ブルドッグ部分のメインスプリングロッド
マイナススクリューの追加な
ちゃんと伝えようね

725 :名無し迷彩:2018/03/19(月) 18:21:33.38 ID:4bjE+C6G0.net
>>721
2049版という事で厳密に言ったら、リテイラー以外は偽モノに成っちゃうよ。

ライセンス版はグリップエンドに
©2017 アルコン ライセンスみたいな
印刷してあるんでしょ。

726 :名無し迷彩:2018/03/19(月) 19:16:48.20 ID:jsb89RD30.net
ブラスター用にオリジナルデザインのスピードローダー出してくれ
どんなものになるか今一イメージ湧かないけど

727 :名無し迷彩:2018/03/19(月) 19:25:09.61 ID:7nCJFDCr0.net
スプリングロッドとマイナススクリューが追加になったのは大きいなぁ
自分はマイナススクリュー派だからウェーバーノブ固定はメチャクチャ不満だったわ

728 :名無し迷彩:2018/03/19(月) 21:10:05.59 ID:Lk1Yfykt0.net
>>726
外国のマニアの人に
「カバーを開くとリボルバーのシリンダーの“ような”円筒形の物体を取り出せるのでそれを交換する。この物体はエネルギーパックである」
っていう設定考えて模型作ってた人がいたな。
イメージ元としてはパーカッション時代のリボルバーなんだろうけど。

仮にこのブラスターが現実の(プロップの芯にしたものの)と同じような構造のシリンダー持っていて、
火薬式の実包ではないにしても「弾」をシリンダーに詰めてくものなのだとしたら、スピードローダーが
あるとしても今現在あるリボルバー用のものと同じなんじゃないかな。
というかそれ以外のものにはなりようがないだろうし。

729 :名無し迷彩:2018/03/19(月) 22:02:45.57 ID:gVcSQyUW0.net
>>725
いや、ライセンス版だけが本物

730 :名無し迷彩:2018/03/20(火) 06:15:01.65 ID:YCwWOuo10.net
ゴミの戯言キター

731 :名無し迷彩:2018/03/20(火) 15:19:07.29 ID:bKsALXjX0.net
>>728
作品は違うけどもゼイラムのイリアのハンドガンも見た目リボルバーだけど
シリンダーがエネルギーパックって設定だったな。

732 :名無し迷彩:2018/03/20(火) 15:31:28.95 ID:874AtiBE0.net
プロップはステアーのカートリッジをガチャンとはめるとインジケータが点灯とか書いてあったな
設定的にはリボルバーじゃないんじゃないの?

733 :名無し迷彩:2018/03/20(火) 17:39:32.55 ID:HfIrDJPb0.net
>>730
おまえ、留ブラ持ってないだろ。あれがゴミなら他はゴミですらない。

734 :名無し迷彩:2018/03/20(火) 18:48:10.25 ID:p9E72E/x0.net
>>733
泣くなよゴミw

735 :名無し迷彩:2018/03/20(火) 21:06:00.22 ID:+3E0miNQ0.net
>>733
おまえアホだろ

736 :名無し迷彩:2018/03/20(火) 21:13:12.96 ID:HfIrDJPb0.net
>>734-735
貧乏人が続々釣れるな。

737 :名無し迷彩:2018/03/20(火) 21:25:34.03 ID:jiATMJdM0.net
リテイラー所有しとるわドアホ

738 :名無し迷彩:2018/03/20(火) 21:29:38.85 ID:fF2DgVRZ0.net
留ブログにある雑誌記事だと
留ブラリテイラーまでの7年間で2000丁
映画採用後のこの1年間で3000丁出荷。

合わせて5000丁×約8万円として4億円市場、
やったね!徳さん。

739 :名無し迷彩:2018/03/20(火) 21:32:07.70 ID:bKsALXjX0.net
そいや徳さんすっかり表に出てこなくなったな。
徳SPは今でも受け付けてるのかな。

740 :名無し迷彩:2018/03/20(火) 21:32:22.21 ID:Ya5RkuzR0.net
>>736
ゴミと言われているのはお前のことであって留ブラのことではない

741 :名無し迷彩:2018/03/20(火) 21:32:37.97 ID:hL21xcp30.net
>>721>>729をゴミと呼ぶのに異議があるわけか
さすがはゴミだなw

742 :名無し迷彩:2018/03/20(火) 21:56:14.63 ID:HfIrDJPb0.net
>>740
だよな、おれはゴミで構わないが、留ブラだけが本物だよな。お前は理解あるな。それに比べて>>741の痛々しいこと

743 :名無し迷彩:2018/03/20(火) 21:59:21.36 ID:+4OrwuQj0.net
徳さんなら今頃ワイハで女を侍らせて
バカンス中なんじゃね?

744 :名無し迷彩:2018/03/20(火) 22:01:39.48 ID:hL21xcp30.net
あらほんとにゴミ本人だったかw

5000人の選ばれたエリート様ってわけだwww

あほくさwwwwww

745 :名無し迷彩:2018/03/21(水) 00:57:29.86 ID:Q1DwgSJ/0.net
ハン・ソロブラスター出るんだ
ガスブロだし安いしいいなあ

ttp://www.mokei-paddock.net/shopdetail/000000010540/

746 :名無し迷彩:2018/03/21(水) 07:13:49.17 ID:Ro4oAqL/0.net
ガレキじゃなくて、ガスガンでモデルアップして販売するって日本人も攻めるね
ハンソロブラスターって分かる人そんな居るんか?

747 :名無し迷彩:2018/03/21(水) 10:58:14.18 ID:GtZz5teg0.net
AW(Armor Works)は台湾製だよ

748 :名無し迷彩:2018/03/21(水) 11:24:14.72 ID:Ro4oAqL/0.net
>>747
あーなんだそうなんだね
攻めの姿勢は向こうのが上だねやっぱ

日本は製造レベル高いけど、熱意と馬力で変なもの作っちゃいましたみたいな余地は少ないなぁもう

749 :名無し迷彩:2018/03/21(水) 12:46:53.62 ID:SpfbJyKO0.net
ちょっと黙ってて

750 :名無し迷彩:2018/03/21(水) 12:57:06.86 ID:Ro4oAqL/0.net
ごめんなさい

751 :名無し迷彩:2018/03/21(水) 13:59:56.82 ID:VaGZpIXc0.net
ヨツンヴァインになって

752 :名無し迷彩:2018/03/21(水) 18:54:18.79 ID:lu1EsuTb0.net
>>746
じゃあデッカードブラスターは分かるんかい?
そういうレベルの話だぞ

753 :名無し迷彩:2018/03/21(水) 21:09:43.66 ID:H8vlTUth0.net
>>746
少なくともデッカードよりはあるんじゃね?

754 :名無し迷彩:2018/03/21(水) 21:17:27.70 ID:XvTuQSpY0.net
映画『ブレードランナー』を知っていてその中に出てきた「ブラスター」を知っていてなおかつそのモデルを買う人
と、
映画『スターウォーズ』を知っていてその中に出てきたメインキャラクターの一人が使っている「ブラスター」を知っていてなおかつそのモデルを買う人
だと、前者と後者はそれこそ桁が違う人数の差があるかと。

商品化されるかどうか、となるとその差は大きいだろうね。
SWブラスターはスターリングSMG改造のやつも商品化されてたな確か。

もっともSWブラスターは有名なのはみんな実銃の改造、それも基本的に「デコレーションしただけ」だから(デコレーションすらしてないのもある…)、
既存の商品の派生展開として出しやすい、ってのはあるんだろうけど。

755 :名無し迷彩:2018/03/21(水) 21:23:06.44 ID:YWLdV/mf0.net
長文って子供がよくやるよね

756 :名無し迷彩:2018/03/21(水) 23:15:22.17 ID:H8vlTUth0.net
>>754
SWBFとかで馴染みもあるしね

757 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 02:39:53.80 ID:uqAAH6uy0.net
春休みに入ったのか

758 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 13:44:49.18 ID:h6zTpA8r0.net
>>757
せっかく書き込むんだから、
身のある話をしようぜ

モノが無いから語る事もないんだし、
少々脱線してもよかろう

759 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 14:20:56.27 ID:cHZclTIX0.net
カスタム談義しまひょ

760 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 15:18:59.64 ID:P0Bp+GRP0.net
ニワカが暴れるのを眺める

761 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 16:23:29.27 ID:Y9tpcHAq0.net
数日前から同じ人が煽ってるのかな?

762 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 22:35:41.59 ID:89/1h1fH0.net
数日前というかずいぶん前からいるような。

763 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 22:36:59.40 ID:wBIt0HcK0.net
2049公開したあたりから変なのが住み着いた

764 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 23:32:56.01 ID:eNmwbKqM0.net
初留ブラでライセンス版やっと開封したニワカです。
ハウジングの部分が傷だらけのプラスチック感丸出しなんですね。
少々残念でしたけど、とりあえず念願の留ブラが持てたので取りあえず満足。

ググらず質問で申し訳ないですけど、やっぱり皆さんはプラ部分は何か処理とかしてるんですか?

765 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 23:40:46.37 ID:89/1h1fH0.net
>>764
ハウジング、ってのはどの部分のことを指してるの?

赤色のLEDが付いてる部分はオリジナルでも樹脂製なので、実際のプロップも結構傷だらけだしプラスチック感強いよ。

766 :名無し迷彩:2018/03/22(木) 23:56:46.64 ID:bOM8tuez0.net
>>764
留ブ浦山

767 :名無し迷彩:2018/03/23(金) 00:00:18.81 ID:IVyMDsy60.net
>>765

LEDがついてる部分です。
プラスチック感の件、教えて頂き有り難うございます。
何しろ今まで展示見本とかも観た事が無かったもので、、、

機会が有ればその内、スタントのキットでも買って
自分で塗装しても面白そうですね。

768 :名無し迷彩:2018/03/23(金) 00:08:22.89 ID:IVyMDsy60.net
>>766

何時かは欲しかった物なので
本当は前回の2049の時に買うつもりでしたが、金策つけれず諦めて
今回は何とか無理して購入した貧乏人です、、、

769 :名無し迷彩:2018/03/23(金) 00:12:32.38 ID:47pbfYLJ0.net
>>767
あの部分はステアー(原語の発音に近い表記だと「シュタイアー」)社のmodel SLってライフルの弾倉部分
(正確に言うなら弾倉とそれが収まる部分(マガジンハウジング)だけど、もともとがプラスチック製なので
当然プロップの流用部品もプラスチック製。

ほぼ元のまんま使われてて、表面磨いたり塗装して質感変えたりもしてないので、地肌は黒い樹脂のまま。
よく見るとパーティングラインがあったりする。

なので、あくまで「オリジナルプロップに忠実に」ということだと黒色無塗装のプラ地肌なのが正しい。

ガレージキットとかでこの部分も「鉄色」に塗ってるのは間違いだ、ということにはなるけど、映画の厳密な
設定として「この部分はプラパーツである」とされてるわけでもないので、どういう質感にするか(どういう質感を好むか)
となると個人のセンスかな。

770 :名無し迷彩:2018/03/23(金) 00:13:45.32 ID:YJc6ZzMv0.net
ABS製のステアーマガジンが新品なのにキズだらけっていうのは、問題ありだね。
一度、留之助商店に相談することを薦める。
親切にサポートしてくれるはずだよ。

771 :名無し迷彩:2018/03/23(金) 00:21:49.23 ID:47pbfYLJ0.net
>>767
なお「本物」(オリジナルプロップ)の色味はこんな感じ
https://pds.exblog.jp/pds/1/200904/29/42/a0077842_22352382.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/200905/02/42/a0077842_1654462.jpg
ただし、これはずいぶん年月が経ってからのもので、映画の撮影当時(プロップの完成当初)は金属分がもっと青黒く、全体的に「黒い」ものだったようだ。

772 :名無し迷彩:2018/03/23(金) 00:45:26.44 ID:IVyMDsy60.net
>>769 >>771
>>770
皆さん、ご親切にご指導有難うございます!
なんか如何にも新品ではない感じ?の説明し辛いプラスチックだったもので
説明ベタで申し訳ないですが、機会が有れば相談してみる事も考えてみます。

773 :名無し迷彩:2018/03/23(金) 07:56:11.67 ID:ChynmHV90.net
>>772
それ中子にいって交換してもらえば?高い買い物だしそれくらい当然じゃね?

774 :名無し迷彩:2018/03/23(金) 08:01:30.19 ID:Hh4qM2xf0.net
リテイラーのキットを入手した時にあまりの
パーツの合わなさ加減にビックリしたの思い出した。
完成品ってかなり手を入れてんのかな?

775 :名無し迷彩:2018/03/23(金) 08:44:47.74 ID:kCxwkYKS0.net
完成品製造時に合いの悪いパーツがキットに回されてるんだよ
おっと誰か来たようだ(ry

776 :名無し迷彩:2018/03/23(金) 09:40:34.12 ID:qpst+Cpi0.net
留ブラ個体の当たり、外れは気になるよね。
自分のも擦りキズが多かったけど
それよりRカバーとボルトハンドルが干渉して
カバーの塗装ハゲが気になった。

レシーバー後部とシリンダーラッチのとこも
L字?の隙間が凄く目立つ。

いつか治そうと、箱にしまって半年。

777 :名無し迷彩:2018/03/23(金) 10:28:28.91 ID:Hh4qM2xf0.net
>>775
そうなの?
ただうちのはレジングリップが左右共にかなり大きくて
グリップフレームにラインを合わせるためにかなり削り込む必要があった
個体差というよりはそういう素材?と思わせるほど大きかったんだが
どれもそうだったのかな?

ちなみにスタントver2のグリップはそうい事はなかったんだが
左右の高さが1・5mm程違っていてグリップボトムを当てると傾いてしまうので
やはり削る必要があった

778 :名無し迷彩:2018/03/23(金) 10:32:51.83 ID:SqUJsi7i0.net
そうなのか
留ブラはまだ買っていないけど、そういうすり傷や塗装はげはあるんだね
高額品だから、初めて手に取ったときは気になっただろうな

779 :名無し迷彩:2018/03/23(金) 11:09:20.98 ID:Q0xm/kwi0.net
>>777
レジンは収縮するからそのままでもよかったのでは、、、

780 :名無し迷彩:2018/03/23(金) 12:34:09.92 ID:lOkk6fo70.net
730だけど、

ブログやってる人の留ブラの画像で
隙間のある画像見ると
仲間だ〜っ!と思って安心します。

781 :718:2018/03/23(金) 21:25:48.53 ID:IVyMDsy60.net
皆様
ニワカの自分の為にアドバイス。情報有難うございます!

782 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 03:20:50.85 ID:LHeMkCIk0.net
そういうのいいから

783 :名無し迷彩:2018/03/24(土) 07:26:20.23 ID:hRzRPiR80.net
アルコン留ブラきたわ。これ以外は全部偽モノかー。たまらんな。4つ買って悔いなし。2049は8つもかわなけりゃよかた

784 :名無し迷彩:2018/03/25(日) 10:57:09.92 ID:CPtNqAmRY
>>783
写真アップはよ。

785 :名無し迷彩:2018/03/29(木) 08:08:17.12 ID:bzRDSing0.net
光るLEDレーザーサイト、まだ来ないなぁ〜。

786 :名無し迷彩:2018/03/29(木) 15:30:55.85 ID:QuxIDNeF0.net
>>785
家は5月かな

787 :名無し迷彩:2018/03/29(木) 22:48:08.43 ID:3U8IH7oA0.net
唐突かつ今更であれだけど、これもやっぱりモデルってそうだよね?
https://sega.jp/fb/segahard/ss/gun.html

788 :名無し迷彩:2018/03/30(金) 02:22:38.62 ID:ZFmUQAGY0.net
遂に留之助ブラスター手に入れたんだけど普段の手入れは何すればいいの?あと白手袋つけた方いい?

789 :名無し迷彩:2018/03/30(金) 07:33:13.05 ID:sHJGsscC0.net
無溶剤w

790 :名無し迷彩:2018/03/30(金) 08:00:03.83 ID:OiM0rpJR0.net
>>788
手袋?遊ばないの?

791 :名無し迷彩:2018/03/30(金) 08:49:14.01 ID:PWItHq6b0.net
>>788
定期的にオイルささないと錆びるよ
錆び防止に手袋つけて持つ人もいるけど
そこまで過敏になることもない

792 :名無し迷彩:2018/03/30(金) 09:08:21.59 ID:SkZOvOS7X
>>787
懐かしい。
言われると確かにそうだ。

793 :名無し迷彩:2018/03/30(金) 09:15:01.08 ID:0svV83WE0.net
大丈夫
留ブラは消耗品さ

794 :名無し迷彩:2018/03/30(金) 09:18:13.63 ID:8TJGjiKA0.net
錆びるんだw
ディスプレイでなく、箱に保管していてもそうなの?

795 :名無し迷彩:2018/03/30(金) 09:37:00.22 ID:rMqjeR+b0.net
自然に錆びてワーコン版に成る、
というコトで良いのかな。

796 :名無し迷彩:2018/03/30(金) 10:26:55.09 ID:fNxlHdDH0.net
モデルガン初心者だらけで草

797 :名無し迷彩:2018/03/30(金) 12:42:10.27 ID:oXJYOMhw0.net
誰でも最初は初心者なので問題無し。

798 :名無し迷彩:2018/03/30(金) 13:41:57.24 ID:c0qYAQWm0.net
皆最初は精子だった

799 :名無し迷彩:2018/03/30(金) 15:16:14.05 ID:/Y+QKAnL0.net
>>788
一通り遊んだら、ジップロックに入れて半分ぐらいCRC556に浸してケースに戻す。

800 :名無し迷彩:2018/03/30(金) 15:22:50.29 ID:oEDGQr980.net
アホ
CRCだと樹脂の目に見えないレベルの微細なヒビに浸透するから
割れるぞ
プラモがエナメルで割れるのと同じ理屈

801 :名無し迷彩:2018/03/30(金) 15:32:27.77 ID:bNy+HX0c0.net
>>800
マジレスすな

802 :名無し迷彩:2018/03/30(金) 16:02:50.72 ID:4lUCE2Li0.net
>>791
丁寧に教えてくれてありがとう
シリコンオイルで良いのかな

803 :名無し迷彩:2018/03/30(金) 17:35:29.10 ID:RDHoGKE/0.net
>>800
トイガン用シリコン系オイル一択ですな

グリースも樹脂用選ばないと危ないし

804 :名無し迷彩:2018/03/30(金) 19:10:11.59 ID:CndxzyOQ0.net
40mmガスカート対応 木型 十九年乙式 爆散拳銃
5月中旬販売!!

https://la-gunshop.com/products/detail.php?product_id=43910

805 :名無し迷彩:2018/03/30(金) 21:31:32.04 ID:oXJYOMhw0.net
違うそうじゃない

806 :名無し迷彩:2018/03/30(金) 21:33:26.78 ID:PWItHq6b0.net
ちがうちがう
そうじゃ そうじゃなぁい〜

807 :名無し迷彩:2018/03/30(金) 21:44:20.09 ID:Z6GcDOAc0.net
ふたつでじゅうぶんですよ

808 :名無し迷彩:2018/03/30(金) 22:21:19.99 ID:oJXs8ypy0.net
>>787
それ、まだ持ってる
今の今まで気付かなかった・・・

809 :名無し迷彩:2018/03/30(金) 23:20:43.93 ID:xe2C6CF70.net
「ブレードランナーのブラスター」に影響受けたデザインの架空銃って数知れないからなあ。

810 :名無し迷彩:2018/03/31(土) 00:28:26.00 ID:Hc9G5YP00.net
>>809
例えば?

811 :名無し迷彩:2018/03/31(土) 00:33:59.20 ID:8FV36sHH0.net
ジョジョ第3部に出てきたホル・ホースの拳銃型スタンド「エンペラー」とか

812 :名無し迷彩:2018/03/31(土) 01:05:25.83 ID:s+8igSZF0.net
ダンクーガの獣戦機隊の制式銃とか

813 :名無し迷彩:2018/03/31(土) 01:25:11.42 ID:s6Dxycli0.net
ウインスペクターのデイトリックM2もまんまだよね
当時はアレを天下の○ンダイが商品として売ってたんだから
今考えるとすごいよなぁ

814 :名無し迷彩:2018/03/31(土) 02:35:53.32 ID:yBqD9USu0.net
ネカでもいいからライト&サウンドのトイが出ないかな

815 :名無し迷彩:2018/03/31(土) 02:40:54.78 ID:U5QpgqJx0.net
>>813
しかも何故か赤いアモがゴロゴロと 電動で排莢されてしまうという……

816 :名無し迷彩:2018/03/31(土) 03:14:46.46 ID:s6Dxycli0.net
>>815

そりゃブルースワットのディクテイターだ

817 :名無し迷彩:2018/03/31(土) 17:42:02.81 ID:OYeSdBXX0.net
M氏が寄稿したとかいう本はどんな感じなんだ

818 :名無し迷彩:2018/03/31(土) 17:50:15.39 ID:qwHRlNyc0.net
買う前に立ち読みしたが、あまり新しい情報が無かったから購入しなかった。

M氏の木氏推しと、留ブラの軽いディスり記事が面白い。

819 :名無し迷彩:2018/03/31(土) 17:54:24.98 ID:qwHRlNyc0.net
高木さんて、高はハシゴのなんだね。
変換出来ずに?に文字化けしたようだ。

820 :名無し迷彩:2018/04/01(日) 01:17:15.18 ID:Zd0FDpIi0.net
>>817
すまない
タイトル教えて

総レス数 1041
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200