2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブレードランナー ブラスターを語ろう!evo.20

868 :名無し迷彩:2018/04/05(木) 19:59:41.01 ID:+ZCHW+mv0.net
>>867
あの白コードはバッテリー収納部(元のシュタイアライフルの弾倉)から”レーザーロッド”に配線した、もしくはしようとしてた、ってのは間違いないみたいだよ。

ただ、「当初はそう(ボックスからロッドに配線した)だったけど上手くいかなかったので外部給電に変更して、あの「白いコード」はその名残」って説もあるのでよくわかんない。
あと、「予定ではグリップも電球仕込んで光らせる予定だったけど諸般の事情でボツった。グリップ内電球の電源はグリップの後端(バックストラップ)から外にコード這わせて袖の中にバッテリーを仕込む予定だった」って説があって、
貴方の言ってるその説はこれと混同されてるって説も。
(グリップフレームの後ろ側にある穴はこれ用だったと言われている)

いずれにしても実際の画面の中ではロッド部分のLEDは光ってないわけだけど、理由はともかく電飾がロッド内で完結はしてない(ロッドの中にLEDとバッテリー両方入ったりはしてない)、というのが実物プロップからの分析だから、
留ブラの今回のオプションは実物プロップには則ってない、ことにはなる。

ちなみにかの「ブラスター読本」によればロッドのLEDは後に発見されてレストアしたらちゃんと点灯したそうだけど、配線どうしてたのかについては書いてないから不明。

総レス数 1041
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200