2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京マルイ次世代電動ガン92

1 :名無し迷彩 :2017/12/13(水) 00:09:17.37 ID:R44PvkfP0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際に本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入力して下さい。(「」内の文字だけ入力)
前スレ
東京マルイ次世代電動ガン91
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1508592099/

東京マルイ次世代カタログ
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/electric/nextgeneration/

※次スレは >>970 を踏んだ人が責任もって立ててください
 立てられなかった場合はアンカーで指示などして他の方に立ててもらってください。また、立てる自信のない方は970踏まないでください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

344 :名無し迷彩 :2018/01/15(月) 09:32:23.45 ID:25/WWJ8r0.net
>>343
俺も買ってすぐはそう思った
けどやっぱ所詮は中華だわ
ノーメンテで長く使えるのも、故障した時容易にパーツを入手できるのもまだまだマルイの特権
と言うか出荷段階でギアノイズ消す事もできないような工業レベルで「うちの製品は安心です!」ってお笑いだわ

345 :名無し迷彩 :2018/01/15(月) 09:37:41.53 ID:1DYK1jlCd.net
>>343
マルイ次世代はリアルサイズマガジンだから(震え声)

346 :名無し迷彩 :2018/01/15(月) 09:48:34.40 ID:X7TeU17EM.net
>>343
G2はどうして疑似ボルトリリースまでやらなかったのかが疑問
空撃ちすら難しいし
要調整でも構わんし、寸足らずの架空マグにも目を瞑るけどね

347 :名無し迷彩 :2018/01/15(月) 09:49:08.94 ID:hXk1v7a10.net
荒れる話題で済まんけど中華ガンって壊れたときパーツは簡単に確保できるもんなの?
マルイ部品強引に移植していくのか

348 :名無し迷彩 :2018/01/15(月) 10:25:19.45 ID:U3AP8Jd80.net
>>347
マルイのパーツ使える所もあるし、全く使えない所もある。
パーツは入手できないメーカーも有るから、「中華」でくくってしまうのは範囲が広すぎる。

349 :名無し迷彩 :2018/01/15(月) 10:29:28.67 ID:0xE3ETKld.net
>>343
真っ直ぐ飛ぶと言うなら勿論箱だしで40M先を"狙える"精度があるんだろうね

350 :名無し迷彩 :2018/01/15(月) 10:44:43.31 ID:3pSqEabpM.net
>>349
G&Gは50m先のマンターゲットまで狙えるよ(届くとも当たるとも言ってない)

351 :名無し迷彩 :2018/01/15(月) 10:57:09.46 ID:+nd1qTSY0.net
狙うだけなら特急ガンでも…

352 :名無し迷彩 :2018/01/15(月) 11:40:27.52 ID:v8V/n09Ix.net
「最近流行りの民間ARスタイル」とかいうやつが好きではないので、G&Gは選択肢にない。

353 :名無し迷彩 :2018/01/15(月) 11:44:46.97 ID:X7TeU17EM.net
しかしマルイもそっちの方面に向かうと思う

354 :名無し迷彩 :2018/01/15(月) 12:29:25.36 ID:zp0nol/mr.net
まあアウターで16インチもバレル長は必要かというのはある。
あと細身のメタルハンドガードがいいか、クワッドレールがいいか。
俺的には所詮エアガンだから樹脂ハンドガードでも良いけど。

355 :名無し迷彩 :2018/01/15(月) 16:19:30.32 ID:f1cvRin6M.net
SR47に対抗してAK16
AK系のレシーバーにSTANAGマガジンをぶち込める

俺天才と思ったらアダプタあるんやね…

356 :名無し迷彩 :2018/01/15(月) 16:47:20.72 ID:aCwQsinaM.net
中華もそろそろいい加減ネジとグリスまともなの使って欲しいわ

357 :名無し迷彩 :2018/01/15(月) 16:57:29.67 ID:7yCE4Bp+0.net
>>344
同意見。ヘタレが早いんだよね、中華銃。

358 :名無し迷彩 :2018/01/15(月) 18:41:09.97 ID:NisgCbnV0.net
マルイはヘタレ潰すつもりで買うものやし
箱だしですぐ使えないとせっかちな日本人はうるさいからな
ヘタレたら使い捨ての買い替えやろ

359 :名無し迷彩 :2018/01/15(月) 18:59:19.96 ID:cXE9ggG5M.net
えぇ…

360 :名無し迷彩 :2018/01/15(月) 19:37:42.20 ID:m2eXNV0jp.net
>>358
ヘタレ潰すって何?

361 :名無し迷彩 :2018/01/15(月) 19:49:18.46 ID:NQdMT4Of0.net
潰すよっ!

362 :名無し迷彩 :2018/01/15(月) 20:12:50.04 ID:z2qlxNv8r.net
ヘタレ「ヒットー!」
>>358「…」タタタタタ…
ヘタレ「ヒットって言ってるだろ!!」

363 :名無し迷彩 :2018/01/15(月) 20:24:57.54 ID:m2eXNV0jp.net
ヘタレ潰す、こえー…

364 :名無し迷彩 :2018/01/15(月) 23:27:47.60 ID:gX9NcZE10.net
しかしなんだ、中華狂信者って箱出しで問題無く長く使える事に対して病的に吠えるよな
現行G&Gだって電子関係とか樹脂フレームの質とかはマルイより優れてるけど組み込みは雑だし
実射自体はマルイと比べたら何とか使えるレベルでしかないのに追い越したとかバカにし過ぎだろ
ホントにマルイの銃使ったことあるのか怪しいよな

後中華パーツはブランドによってマルイ並みに手に入り易いのと全く手に入らないのと結構極端だな

365 :名無し迷彩 :2018/01/16(火) 07:33:14.95 ID:8MR0WXUia.net
最近G&Gは攻勢掛けてるらしく、
アメ横FIRSTに内部パーツやら外部パーツやらコーナー設けてズラリ並んでたけど、
それもいつまで続くやら

366 :名無し迷彩 :2018/01/16(火) 08:04:10.19 ID:9P9+YTPu0.net
次世代と同じ価格帯だったらG&Gに抜かされるかもよ?
すでにバイオ弾とか本体のコスパでは負けてるような気もするが
何も考えたくない厳しい消費者はまだまだマルイ一択だろうな

パーツとか個人的には大歓迎だが
多様性を受け入れる市場のパイがないから潰しあいになってしまうな

367 :名無し迷彩 :2018/01/16(火) 08:17:08.23 ID:Wg7cs7/Q0.net
同じ価格帯ならマルイだろ
中華のくせに高級志向とか勘違い甚だしいわ

368 :名無し迷彩 :2018/01/16(火) 08:46:28.74 ID:F13MVscGa.net
TR15とかGR15とか型名がパチモン臭くて萎える

369 :名無し迷彩 :2018/01/16(火) 08:59:41.49 ID:hgfbhBPxd.net
わざわざ次世代スレまで出向いて中華万歳してる奴って家電もハイアールとか使ってんのか?

370 :名無し迷彩 :2018/01/16(火) 11:06:33.27 ID:CpThNZIka.net
とりあえず次世代M16A1とAKMを出せ

371 :名無し迷彩 :2018/01/16(火) 11:23:36.23 ID:o/BJaJfNH.net
次世代M16A1はちょっと厳しいけど、
M16A2だったら全然いけると思うんだがなあ。
M733、M727バリエもいけるし、
20インチバレルと固定ストックつくっておけばM16A4もいけるし。

AKMはもう無理っしょ。ほとんどが新造になるわりに、
だいたいの人はAK47と区別つかなくて、もっと他の出せって言われるのがオチ。

372 :名無し迷彩 :2018/01/16(火) 12:42:14.61 ID:jRP4ebqBa.net
>>364
自分はそれほど中華こそが!とは思ってはいないけど
でも、メーカーによってはホントに良く仕上げてるよ?(ASGとかKSCのM4とか...KSCは実質台湾つーことで)
マルイの使ったことあるか怪しい?それは逆に、海外の出来の良いメーカー使った事あるの?って聞きたいたいし
30m以内の的撃ちなら、ほとんど差はでなかったよ?

それにね
価値観ってのはイロイロある。
30mが当たりさえすれば、多少の精度が悪くてもレスポンスやら良い方が優れてると感じる人間もいる。

自分的には、正直言えば次世代M4やAK47系のセミロックの多発っぷりは許せない、使い物にならん
と感じたのよ
でも、その事が気にならず精度が重要だと感じる人間が多いのもまた現実。

373 :名無し迷彩 :2018/01/16(火) 12:50:23.82 ID:sCC2qpHka.net
へー

374 :名無し迷彩 :2018/01/16(火) 13:04:58.69 ID:xFaGFwJS0.net
とりあえずスレ違いやめて

375 :名無し迷彩 :2018/01/16(火) 15:02:54.01 ID:ihyM43Paa.net
中華スレ行ってこい

376 :名無し迷彩 :2018/01/16(火) 20:03:13.47 ID:v88TXSuzd.net
晩飯、炒飯でいいや

377 :名無し迷彩 :2018/01/16(火) 20:59:39.09 ID:FzzSXOso0.net
マルイ信者ってホントどうしょうもねえな

378 :名無し迷彩 :2018/01/16(火) 21:55:13.70 ID:FYt90TOXa.net
そうかいそうかい

379 :名無し迷彩 :2018/01/16(火) 22:18:34.41 ID:5Zt31l4A0.net
マルイにはマルイの、中華には中華の良さがある

380 :名無し迷彩 :2018/01/16(火) 22:19:45.61 ID:9WZwIgqvM.net
次世代FA-MASを出さないマルイが悪い
金型の流用とか気にせず出せ

381 :名無し迷彩 :2018/01/16(火) 22:20:44.98 ID:bdQBFZoT0.net
74MNの再販ていつ頃?

382 :名無し迷彩 :2018/01/16(火) 22:24:54.69 ID:/4A2OtDS0.net
AK102使ってるんだけど中途半端な長さだから74MNが欲しい

383 :名無し迷彩 :2018/01/16(火) 22:28:18.73 ID:8TBCZ7xX0.net
FA-MASはそろそろ退役だし今さら次世代では出さんだろうな

384 :名無し迷彩 :2018/01/16(火) 22:48:55.83 ID:9WZwIgqvM.net
ならモスカート使った次世代96式40mm自動擲弾銃を…
50発のモスカートを5rpsで撃ち出す究極の弾幕専用機

385 :名無し迷彩 :2018/01/16(火) 22:57:59.55 ID:jO8haWmO0.net
パラシュート付きモスカートを撃ち出して空爆する
超地空制基グレネード砲

386 :名無し迷彩 :2018/01/16(火) 23:16:59.58 ID:9WZwIgqvM.net
>>385
上空撃ちってフィールド外に出るから禁止じゃね?
それともうちん所のローカルルールなんかな

387 :名無し迷彩 :2018/01/16(火) 23:27:54.07 ID:h/8r8RV+0.net
マルイ純正の高額サイトでいいから、最初から30メートルでゼロインされたスコープとか20メートルでゼロインされたダットが標準搭載されてるエアガンが欲しいにゃり

388 :名無し迷彩 :2018/01/16(火) 23:30:01.26 ID:5RtUsDG20.net
>>387
> マルイ純正の高額サイトでいいから
20万とかしても買うか?

389 :名無し迷彩 :2018/01/16(火) 23:53:34.88 ID:9WZwIgqvM.net
20万だしてマルイ製…

390 :名無し迷彩 :2018/01/16(火) 23:56:26.38 ID:AtGq7BXKr.net
ホップアップの設定とかで弾道変わるから最初にゼロインしてあっても無意味だろ

391 :名無し迷彩 :2018/01/17(水) 00:38:29.27 ID:wN7OlEdMM.net
>>390
ずれる分は偏差射撃でカバー

392 :名無し迷彩 :2018/01/17(水) 01:19:03.00 ID:/vPF6eR90.net
AKに精度求める奴いる?

393 :名無し迷彩 :2018/01/17(水) 01:49:57.22 ID:0LOkM5eT0.net
ステアーミリタリーとかP90みたいに?

394 :名無し迷彩 :2018/01/17(水) 03:15:41.17 ID:BdImMyRz0.net
実は正規のAKは命中精度自体は西側の銃と変わらない程度に良いんだよ
余りあるコピー品の精度が悪いだけだがどうしてもそっちのイメージ強いからな

395 :名無し迷彩 :2018/01/17(水) 07:25:25.13 ID:jleJf57Fd.net
東西で命中精度の測り方なんて全く違うから設計思考からして違うからねえ
西側は単発で撃ち込んでそのグルーピングをとるわけだが東側はフルオートでばら撒いたグルーピングをとる
反動が来る前にもう一発撃ち込めばいいんじゃねというAN94君がそのわかりやすい例かな

396 :名無し迷彩 :2018/01/17(水) 12:42:43.18 ID:7LeDqq/5a.net
>>395
勉強になります

397 :名無し迷彩 :2018/01/17(水) 13:03:18.41 ID:F7d8vaoI0.net
>>395
それツイッターで見たわ
AKの精度が悪いっていうのは粗悪品が多いから着いたイメージだろうけど、M4とかの精度がいいってイメージは何処からついたんだろうな

398 :名無し迷彩 :2018/01/17(水) 13:28:39.74 ID:HdtElc/KM.net
>>397
最近の3ガンマッチとかで民間の高精度ARが軒並みAR15系列だからじゃないかな

399 :名無し迷彩 :2018/01/17(水) 15:02:31.27 ID:aVZjKna1p.net
逆にAR9系列で出てる奴とか居る?

400 :名無し迷彩 :2018/01/17(水) 17:16:24.23 ID:VdtJrnrxa.net
うぽって を読んでた人間としてはM4(M16)の精度の良いというイメージを聞いて驚いたな

401 :名無し迷彩 :2018/01/17(水) 18:02:00.10 ID:3xjP5muJH.net
ゴルゴから精度のいいイメージはあった
あくまでイメージ先行であって、設定的には殆ど考えてなかったらしいが
小口径が一般化して、バレルの精度も上がり、改めて高精度だと認識されてるのが現在のAR系だと思う

402 :名無し迷彩 :2018/01/17(水) 18:05:05.71 ID:rXuCtEzS0.net
M16って言うとそのきれいな顔をふっ飛ばしてやるのイメージがある

403 :名無し迷彩 :2018/01/17(水) 20:05:47.22 ID:q3hEkUXGM.net
ホップパッキン逝った…

404 :名無し迷彩 :2018/01/17(水) 22:22:24.86 ID:hBeG3PXe0.net
次世代スレやなあって

405 :名無し迷彩 :2018/01/18(木) 06:19:55.44 ID:chl4LNh30.net
まさかの
http://uncle-shop.com/18506

406 :名無し迷彩 :2018/01/18(木) 06:39:32.81 ID:FDOVApwIr.net
MASCAR

407 :名無し迷彩 :2018/01/19(金) 22:26:47.57 ID:5vi4fIk9p.net
マルイいつの間にHW使ってたのか…ってオイ

408 :名無し迷彩 :2018/01/19(金) 23:51:34.32 ID:aL+rc7gd0.net
マルイだってHW製品作ったことはあるんだぜ

409 :名無し迷彩 :2018/01/20(土) 04:59:20.66 ID:jfY7XQop0.net
ワッチョイ無しってだけでであれだけ荒れるの見ると
IDコロコロのマルイアンチが結構居座ってるの解るな
あいつらってイチャモン付けるために国会中継見てるパヨクと同じだよな

410 :名無し迷彩 :2018/01/20(土) 06:08:34.51 ID:L/kPaktR0.net
情報欲しいんで向こうも覗いてるけど終始マルイ対中華の話しかしてないな

411 :名無し迷彩 :2018/01/20(土) 08:55:02.99 ID:f39ww54za.net
FA-MASは初心に帰ってガスブロでぜひw

412 :名無し迷彩 :2018/01/20(土) 11:13:06.65 ID:PrmF1Kd20.net
ブルパップ嫌いなのかなマルイ
ボーイズのタボールくらいだし

413 :名無し迷彩 :2018/01/20(土) 12:05:40.27 ID:ilcm0o/o0.net
>>412
AUG「え!」

P90て一応ブルパップなんだっけ?

414 :名無し迷彩 :2018/01/20(土) 13:07:03.24 ID:CtA77brAa.net
>>413
ファマス「せやな」

415 :名無し迷彩 :2018/01/20(土) 13:48:35.49 ID:w7ty2vGD0.net
ブルパップユーザー少ないし残当

416 :名無し迷彩 :2018/01/21(日) 09:35:53.50 ID:OV6zNZ940.net
アサルトライフルのブルパップは90年代は未来っぽいと思ったんだが
現在では実銃でも終わった感があるなあ
スナイパーライフルはまだ可能性があるかも… 次世代関係なb「か

417 :名無し末タ彩 :2018/01/21(日) 10:18:46.57 ID:pekEksBP0.net
ブルパップライフルの人気はそこそこ落ち着いたが、実銃ではまだ終わってないと思う

418 :名無し迷彩 :2018/01/21(日) 10:31:04.96 ID:089h7vu80.net
bf4に出てたブルドッグが欲しいwwww

419 :名無し迷彩 :2018/01/21(日) 10:59:57.58 ID:YAKLc1oe0.net
L85A2
FAMAS FELIN
VHS
AUG A3
どれでも良いから出して欲しいなぁ
うちのガンラックのブルバップ枠は空席や

420 :名無し迷彩 :2018/01/21(日) 11:19:28.63 ID:KLIV264p0.net
VHS vs AKβ

421 :名無し迷彩 :2018/01/21(日) 11:42:16.60 ID:ureKluB20.net
ブルパップならBf4にも出てたケルテックRFBが欲しい
KSG発売時に少々希望を抱いたけど、まあ無理だよなぁ
そもそもセミオートの民間向けだしマルイが出す銃じゃなかったわ

422 :名無し迷彩 :2018/01/21(日) 11:47:01.42 ID:ILfozNcTH.net
>>419
なんか今そうやって並べると、
近代化はされてるけどL85もFAMASもAUGも
みんな古くさく感じるようになっちゃったなあ。
実際どれも40年選手だしな。
じゃあVHSやTABORが欲しいかっていうと微妙だし。

423 :名無し迷彩 :2018/01/21(日) 13:52:05.97 ID:N11a78C60.net
>>419
VHSは-2でお願いしたい・・・

424 :名無し迷彩 :2018/01/21(日) 14:14:47.14 ID:KLIV264p0.net
VHS三倍だーー!!!

425 :名無し迷彩 :2018/01/21(日) 14:25:40.11 ID:20QZAk6Kp.net
…重ね撮り5倍モードで!

426 :名無し迷彩 :2018/01/21(日) 15:25:00.27 ID:c6raWcSJ0.net
SVHSで頼む

427 :名無し迷彩 :2018/01/21(日) 15:34:43.16 ID:Ip2wG/rm0.net
むしろVHS-Cで

428 :名無し迷彩 :2018/01/21(日) 15:52:25.25 ID:pkUj7+I+0.net
フィッシャープライスから出てた、カセットテープに白黒で撮れるカムコーダー……
てかVHSカッコいい銃だな。欲しい。

429 :名無し迷彩 :2018/01/21(日) 16:53:07.51 ID:EdBiYcc8a.net
今さらcqb-r買ったんだけど、m4系出たばっかりのころよりサイクル早くなってるような気がする

430 :名無し迷彩 :2018/01/21(日) 17:46:24.54 ID:SwfWxY7t0.net
根拠のない書き込みやめろバカ
そう思ったんならちゃんと数字出してから書けタコ

431 :名無し迷彩 :2018/01/21(日) 18:43:08.42 ID:orb0Rycta.net
>>430
すまんな。新品ソップモッドバッテリーで15fpsぐらいでてるわ

432 :名無し迷彩 :2018/01/21(日) 18:52:47.04 ID:ABpSSX+Bd.net
>>431
マジ?出始めの頃12くらいだったから本当ならかなり朗報やん

あとサイクルはrpsな

433 :名無し迷彩 :2018/01/21(日) 19:00:03.02 ID:orb0Rycta.net
>>432
今x3200で計ったら14やった。期待させてすまんかった…

434 :名無し迷彩 :2018/01/21(日) 20:33:44.76 ID:v2PzRd5ca.net
俺デルタ買ったばっかだけど、
7.4vリポで13発/S
まあ普通だな

435 :名無し迷彩 :2018/01/21(日) 20:34:52.38 ID:YAKLc1oe0.net
マック境の動画みたら
むしろ新しい動画の方がサイクル遅いな
あれはそもそもバッテリーの充電どうなってるの?ってくらい動画ではあるけど

436 :名無し迷彩 :2018/01/21(日) 22:21:39.96 ID:WndP7Z6k0.net
>>424-427
つβスペツナズ

ビデオならこちらもありますよw

437 :名無し迷彩 :2018/01/22(月) 13:10:02.44 ID:RbI4d9iI0.net
年齢層がわかるやりとり

438 :名無し迷彩 :2018/01/22(月) 22:25:40.54 ID:SACajH0D0.net
>>437
わかるあんたも同年代だw

439 :名無し迷彩 :2018/01/22(月) 23:47:02.32 ID:sFlUHuW+0.net
そりゃエアガンのスレだしと思ったが今や2000年生まれでも18禁電動ガン持てるんだな…

440 :名無し迷彩 :2018/01/23(火) 06:01:41.70 ID:F2aOuM1V0.net
生まれたときからM4カービンが普通に存在してるんだな。
M16ってなに?M4が長くなったやつ?となっててもおかしくないな。

441 :名無し迷彩 :2018/01/23(火) 06:10:47.02 ID:tpnmAfeR0.net
節子、それM16やない。 ファイアFLYや。

442 :名無し迷彩 :2018/01/23(火) 06:36:40.65 ID:F2aOuM1V0.net
>>441
何かと思ったら17ポンド砲積んだ奴の方かw

443 :名無し迷彩 :2018/01/23(火) 07:37:25.87 ID:OMeWw1RMa.net
>>440
むしろM16が短くなったのがM4だよ

総レス数 1010
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200