2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【GBB期待】G3系スレ 15挺目【次世代は夢】

420 :名無し迷彩 :2019/06/27(木) 10:36:18.96 ID:jCv0uZvYd.net
ヤフオクにwe出てるね

421 :名無し迷彩 :2019/06/29(土) 19:48:11.94 ID:K3Fw7tZF0NIKU.net
>>420
現物を見たわけじゃないから、まだわからないけど、
プラスチック部品の色合いはWEのほうが良さそうだな。

422 :名無し迷彩 :2019/06/30(日) 16:23:24.47 ID:QPDa++1d0.net
co2マグ出してくれるならWEかな

423 :名無し迷彩 :2019/07/10(水) 22:34:28.60 ID:aj01TV7Xa.net
UFCのWE入荷アナウンスきたー
希望小売価格が8万円越えたけー
https://twitter.com/UFC_airsoftgun/status/1148825755922522112
(deleted an unsolicited ad)

424 :名無し迷彩 :2019/07/11(木) 10:05:25.08 ID:sIA0Cgr50.net
ちょうどVFC買おうと思ってたところにWEか、どっちが良いんだろう。

425 :名無し迷彩 :2019/07/11(木) 17:51:37.79 ID:jIn445Hza.net
MP5では
トイガンとしての実用性はWE、リアルさはVFCだったけど
G3の場合はVFCがWEの方向性に寄せようとして微妙に残念な感じがした

426 :名無し迷彩 :2019/07/11(木) 21:02:51.93 ID:0pVVZP5d0.net
VFCのG3はあのマガジンの謎機構がなぁ

427 :名無し迷彩 :2019/07/12(金) 08:38:33.13 ID:5lNI7p3TM.net
weもmp5が微妙だったからあんまり期待できないんだよなあ
値段が安けりゃいいんだが

428 :名無し迷彩 :2019/07/16(火) 20:39:47.65 ID:oZlWCFrNa.net
[Airsoft] WE vs VFC G3A3 GBB fire
https://youtu.be/muWJWeYmP-k

ツイッターにも比較動画をあげてる人がいるけど
WEのG3フルオートでのサイクルの落ち込みが激しいみたいね
消費が激しいのかマガジンのガス容量が少ないのかはわからんけども

429 :名無し迷彩 :2019/07/17(水) 08:27:45.79 ID:S3OOyzQ6a.net
weは生ガス吹きまくりの動画だったぞ
co2がくるなら別だが

430 :名無し迷彩 :2019/07/18(木) 00:12:09.91 ID:v2c5e60Ga.net
実銃を知らんけどWEのプラ部品の色合いが安っぽい

431 :名無し迷彩 :2019/08/05(月) 20:58:17.64 ID:UhiALfcza.net
実物って、シカゴの店舗で見られるのかな?
普通にショーケースに並んでるなら見に行きたい。

432 :名無し迷彩 :2019/08/06(火) 12:28:27.97 ID:hAyq4jnJ0.net
WEのG3もライセンス取得してるのか
昨日VFCの買っちゃったよ

433 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 19:05:35.37 ID:wdQc2sDn0.net
LCTのLC−3(G3A3)買ったんだけどフレーム(レシーバー)とストックを結合するピンの2本ある内の1本のピンが緩くて軽く引っ張ったらピンが抜けちゃいそうなんだけど
G3A3のフレーム(レシーバー)とストックを結合するのには問題は無いかなぁ?

434 :名無し迷彩 :2019/09/05(木) 19:55:35.34 ID:ew5MrSfU0.net
()これいる?

435 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 08:38:25.64 ID:+WeVTpcwM.net
>>433
機能的には何も問題ないな
脱落が心配ならテープでも巻いとけば?

436 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 18:19:29.85 ID:b0g9c5SaM.net
どうでもいいかもしれんがCAのG3マガジン尼で再入荷してる。

437 :名無し迷彩 :2019/09/06(金) 22:18:51.91 ID:RMYxYXn6a.net
VFCのG3はピンのロックが緩かったので
中のスプリングを取り出して凸を大きくしてやった
なお、取り出すにはパイプ状の工具が必要

438 :名無し迷彩 :2019/09/08(日) 11:08:08.60 ID:kUtl0ekQa.net
純正ピンさっさと捨てて実ピン買ってきて突っ込んだわ

439 :名無し迷彩 :2019/10/26(土) 12:39:12.41 ID:mecHm1dBa.net
VFCのG3、発売前は内部パーツの耐久性が心配されてたけど、実際に壊れた人いる?

440 :名無し迷彩 :2019/11/12(火) 21:04:39.91 ID:/VbPNzDEa.net
ヤフオクで売ろうと思うんだけどLCTのG3でウッドキット付きだったらいくらで買ってくれる?

441 :名無し迷彩 (ワッチョイW 977f-n17R [124.18.8.243]):2019/11/12(火) 21:22:37 ID:LaJfS+sv0.net
ウッドキットだけで3万は余裕で行くやろ
本体3〜4万、キット3万で別々に出したら?

442 :名無し迷彩 (ササクッテロラ Spcb-KCVp [126.199.136.221]):2019/11/12(火) 22:14:57 ID:cjklsROFp.net
>>440
高く売りたいならめんどくさいけど出来るだけバラして売るに限る
セットにするとバラで売るより安くなったりそもそも売れなくなったりする

443 :名無し迷彩 :2019/11/12(火) 22:45:42.80 ID:/VbPNzDEa.net
なるほど、別別で出品してみるわ

444 :名無し迷彩 (HappyBirthday! Sdc3-rgXS [1.75.198.194]):2019/11/20(水) 13:21:10 ID:UAFcoZskdHAPPY.net
だれかG3 GBBのインナーバレル、hop周りの取り外し方教えてくださいm(_ _)m
アウターバレル根元のネジ外しても クルクル回るだけで引っこ抜けねぇ
フロントサイトポスト周りもMP5と違ってバラし方がわからない・・・

445 :名無し迷彩 (HappyBirthday! Spc9-BZmm [126.35.115.219]):2019/11/20(水) 13:34:54 ID:HZ8xaOJPpHAPPY.net
どっちのだよ

446 :名無し迷彩 (HappyBirthday!T Sa11-I656 [106.180.8.100]):2019/11/20(水) 15:31:57 ID:Ct8M7ajpaHAPPY.net
LCTのウッド仕様の11月中旬の再入荷情報が来てたな

447 :名無し迷彩 :2019/11/20(水) 16:21:09.59 ID:UAFcoZskdHAPPY.net
G3 GBBってVFCだけかと思ったらWEも出てたのか
VFCっす

448 :名無し迷彩 :2019/11/20(水) 20:39:30.02 ID:Ct8M7ajpaHAPPY.net
VFCのならフロントサイトポストのキャップを外すと中にデカいマイナスネジが入ってるのでそれを外す
アウターバレルとはスリングスイベルのネジとグレネードリングから先のアウターバレルで固定されてる
チャンバーだけいじりたいならチャンバー側のネジとスイベルを抜くと前にスライドできるはず
なおスイベルのネジは亜鉛の雑なネジで弱いので一度はずすと緩みやすい

449 :名無し迷彩 :2019/11/20(水) 20:45:14.60 ID:Ct8M7ajpaHAPPY.net
と思ったけどよく見たらこのチャンバーブロックってMP5と違ってフレームの後ろ側に抜けそうだな
MP5の時の記憶と混じってるかもしれない

450 :名無し迷彩 (HappyBirthday!W 2b32-rgXS [153.206.13.11]):2019/11/20(水) 21:55:10 ID:fxA1TC0E0HAPPY.net
フロントサイトポスト内のマイナスネジ、スイベル、バレル根元のボルトandナットを外したが、やっぱりアウターバレル回るだけでここからどーバラせるのか、、、
もちっと頑張ってみますわ

451 :名無し迷彩 (アウアウエー Saea-GRTr [111.239.160.123]):2019/11/27(水) 02:27:38 ID:KfXTHFIYa.net
ウッドver再販来てるけどこれは何の再販なんだ??

452 :名無し迷彩 (ニククエ Sd9f-Hu9A [49.98.128.211]):2019/11/29(金) 19:13:41 ID:SZEqk+efdNIKU.net
weのg3にco2マガジンがあるって話チラホラ聞いて調べてるんだがよくわからんほんとにでてるのか

453 :名無し迷彩 :2020/01/07(火) 20:55:14.14 ID:O21EPvPe0.net
weのg3a3なんですが、チャンバーの分解方法をどなたか御存知ありませんか?
ホップダイアルがどうしてもはずせなくてチャンバーが開くなくて困ってます

454 :名無し迷彩 :2020/01/08(水) 10:27:23.70 ID:2Kmey0Vg0.net
自己解決しました

455 :名無し迷彩 :2020/01/13(月) 20:53:57.92 ID:0WE72OJb0.net
VFCはワイドハンドガードのG3は出さないのか?
やっぱりLCTか実物を加工して取り付けるしかないのか?

456 :名無し迷彩 (アウアウカー Sa61-vdUd [182.251.252.34]):2020/01/14(火) 21:16:08 ID:cSzoBR7va.net
>>455
マルイのSG-1用は無加工でつけられるらしい。
多少ガタつくみたいだけど。

457 :名無し迷彩 (ワッチョイ 2341-pf44 [219.110.162.159]):2020/01/22(水) 01:31:46 ID:Rt13xqV40.net
>>456
ありがとう。
ただマルイは剛性がなさそうなので悩むところ。
VFCがワイドハンドガード付きでプラパーツがブラックのG3を出してくれれば問題ないんだけどね。

458 :名無し迷彩 (ワッチョイW 1b33-zMd4 [223.219.191.244]):2020/01/25(土) 04:25:04 ID:1ZyAAh4Z0.net
VFCバリエーション出すから期待しててねって言ってたぞ

459 :名無し迷彩 (ニククエ Sae3-ZjM+ [111.239.191.26]):2020/01/29(水) 22:19:38 ID:nm3t4Ey0aNIKU.net
MC51のメカボがシリンダーヘッド部分で割れた
もう20年選手だから仕方ないか
なんかオススメのメカボある?

460 :名無し迷彩 :2020/01/29(水) 22:29:12.29 ID:GYABHqL90NIKU.net
sas-hcなんかレスポンス良くなるんじゃね?

461 :名無し迷彩 (ニククエWW 990b-UGOI [124.27.1.60]):2020/01/29(水) 23:08:27 ID:TTP5+3Fz0NIKU.net
>>459
アマゾンで抜き取りだと思うけど
中古メカボを探すんだ。
こだわり無いなら慣れ親しんだ純正が一番だよ。

ところでシリンダーヘッドって
金属タイプを使っていた?

462 :名無し迷彩 (ワッチョイW f9f6-RJMe [118.13.35.83]):2020/01/30(木) 00:15:45 ID:vlzy0gro0.net
無改造でも空撃ちし過ぎたり経年劣化でシリンダーヘッドら辺から割れるで
シリンダーが収まる角の部分を丸くして力逃す加工すると比較的長持ちはするけどね

463 :名無し迷彩 (スッップ Sd33-ZjM+ [49.98.152.194]):2020/01/30(木) 03:25:24 ID:N6cGpVF3d.net
>>461
換えたのはバレルとチャンバーパッキンにタペットプレートとスプリングで、各ギヤとピストン関係は全部純正だった
それ以外の変更はEG1000に替えてバッテリーはリポにしてSBD付けて、0.2gで初速90ぐらいかな

やっぱメカボは純正かね
Amazon見たけど海外製のやつばっかりで見るのも疲れたよw

464 :名無し迷彩 (オッペケ Src5-UGOI [126.237.124.80]):2020/01/30(木) 08:25:24 ID:DQcuTLTdr.net
ヘッドとピストンの衝撃はどこに伝わるのか調べていたことがあるんだ。

はっきりした痕跡を見つけたのは
貰った一個だけだけど
上から見るとメカボケースのピンのあたりが左右に膨らんで割れていた。
ぶつかって変形したような跡はピンのシリンダー側にしかなかった。

つまりヘッドに加わる衝撃はピンだけで全て受け止めている。
ヘッド最前面はケースに触れていない
そうすると
1.エポキシで隙間埋めるか
2.シリンダーとヘッド一体に
なっている奴に交換するか
3.穴あけてビス固定するか

メカボケース上から見たとき左右に膨らんでね?
シリンダーとケースは面いちになっているのが正常なんだけどさ。

465 :名無し迷彩 (ワッチョイ 69cd-unxX [110.54.92.164]):2020/01/30(木) 08:40:48 ID:BVQcpIRZ0.net
空撃ちすると先端が吹っ飛んでたから元々弱い部分
逆に20年持ってるのが凄いと思う、シリンダーが入る部分の角を無くせばもっと持つのかな?

466 :名無し迷彩 (アウアウカー Sa55-eiHd [182.251.235.212]):2020/01/30(木) 09:00:52 ID:i8M49vKNa.net
テーパーのピンだから打撃でメカボを押し開いて形状的に弱い部分から破断してるのかもね
うちのはシリンダーの切り欠き前側上角から割れた

467 :名無し迷彩 (ガラプー KK35-btSQ [7r61Hb7]):2020/01/30(木) 11:05:15 ID:wNu57up1K.net
四星でついにWEのG3がセット販売(ケース・マグ・ガス・弾)に…

468 :名無し迷彩 :2020/01/30(木) 20:52:21.64 ID:x5xuhpSbx.net
WE G3 ストック固定ピン細いわ。
実ピン入れたら太くて入らない。

ハンドガードとレシーバーはピッタリなんだけど。
GBBなのに、なんかもにょるわ。

469 :名無し迷彩 (ワッチョイWW 6932-7xuM [180.22.181.231]):2020/01/30(木) 20:58:14 ID:ja33T6Ee0.net
weのg3はコッキングハンドルがスチールじゃないのが気に入らん
あとはどうでもいいかな
スチールパーツどこかだしてくれんもんか

470 :名無し迷彩 :2020/05/04(月) 20:50:28.32 ID:ZKFq321D0.net
時代はG5

471 :名無し迷彩 (コードモ d341-CtLD [163.58.255.48]):2020/05/05(火) 19:57:14 ID:hax/BAQd00505.net
VFC G3 ワイドハンドガードはまだぁ?

472 :名無し迷彩 (ワッチョイW 2249-DEcp [211.1.110.17]):2020/05/07(木) 12:17:01 ID:c8jHG+v30.net
LCT付けとけ

473 :名無し迷彩 :2020/07/11(土) 08:25:30.77 ID:cXbYNWmTa.net
念願の鉄製ガスブロが売られてるってのに、何でこんなに閑散としてるのかね?

474 :名無し迷彩 (ササクッテロレ Spdd-u5L0 [126.245.204.34]):2020/07/11(土) 13:37:53 ID:xGHVvk/2p.net
そりゃG3自体がね
人気ないからね

475 :名無し迷彩 (ワッチョイW aa84-V8mC [123.223.133.13]):2020/07/11(土) 15:15:22 ID:lsQFgCdu0.net
この前勢いでウッドパーツ付きのLCT G3買ったけど届いた当日に数発撃っただけで今はほぼ放置状態

ストックのラバーパット?が固くて外すときに傷が入りやすいからなかなか使えない 

476 :名無し迷彩 (アウアウカー Sa77-Pnfp [182.251.248.2]):2020/07/25(土) 20:56:07 ID:0gLx5EwXa.net
VFCのG3だが、やっぱりもう少しグレーに近い黒の方が良かったんじゃないかと思う。
この状態でSG1にすると全体が真っ黒で不自然というか、安っぽいというか…

477 :名無し迷彩 (ワッチョイW df49-1TqB [211.1.110.17]):2020/08/02(日) 15:01:45 ID:hpA6IkIh0.net
MP5は大人気なのに見向きもされないG3ェ

478 :名無し迷彩 (ワッチョイ e717-Xvfy [124.159.24.232]):2020/08/02(日) 19:10:20 ID:d7bycsXC0.net
MP5に比べれば露出が少ないから仕方ない
HK33に比べればマダましかと

479 :名無し迷彩 :2020/08/31(月) 12:58:46.12 ID:Gu2NEXVZp.net
誰か、WEのガスブロG3に合うロープロマウント知らん?

480 :名無し迷彩 :2020/08/31(月) 14:24:29.61 ID:Gu2NEXVZp.net
誰か、WEのガスブロG3に合うロープロマウント知らん?

481 :名無し迷彩 :2020/08/31(月) 16:22:53.20 ID:Nsj97PJEa.net
知ってる

482 :名無し迷彩 :2020/08/31(月) 16:23:00.90 ID:Nsj97PJEa.net
知ってる

483 :名無し迷彩 :2020/08/31(月) 19:30:07.25 ID:I8dMlJq30.net
着くかどうかなら、ufcのが普通に着く

484 :名無し迷彩 (ワッチョイ 2370-th+2 [59.134.24.177]):2020/09/04(金) 11:51:22 ID:6ojPkLYC0.net
ライラクスの商品デザイン募集してるしG3SASにもMP5にも共有できるようなアイテム送ってみよう
G3好きなのにオプションパーツ少なすぎる

485 :名無し迷彩 (ワッチョイW a35d-Zh5B [221.116.114.1]):2020/09/06(日) 13:33:27 ID:nVfu6jrT0.net
>>483
感謝、調べてみる

486 :名無し迷彩 (ワッチョイW 8108-EIac [210.253.68.240]):2020/09/10(木) 05:27:35 ID:CVFuorQN0.net
>>484
マルイのフロントサイトマウントは良いアイデアだと思ったなあ。
マグライトが衰退して見なくなったけど。
あの固定方法で短いレール付けたら便利かもね。

487 :名無し迷彩 (ササクッテロレ Spc5-niM+ [126.245.117.45]):2020/09/10(木) 13:16:48 ID:OJl5o9kzp.net
>>483
UFCの付けられた!
情報ありがとうね!

488 :名無し迷彩 (ワッチョイW 8b89-Ia2X [153.242.134.128]):2020/09/10(木) 17:45:01 ID:lCIZxRXt0.net
>>487
役に立って良かった。
そういう返信はこちらも嬉しい

489 :名無し迷彩 (ワッチョイW 899d-niM+ [126.21.242.225]):2020/09/10(木) 20:04:26 ID:KYIm8No90.net
>>488
G3持ってない俺だけどずっと前からお前に感謝してた。改めてお礼を言います。
ありがとう

490 :名無し迷彩 :2020/09/30(水) 21:27:28.18 ID:GW47aqsy0.net
ヤフオクで8万のレイルスリーブ付きG3が入札されてる・・・物好きもいるものだ

491 :名無し迷彩 :2020/10/17(土) 19:39:24.80 ID:yV8AvNS00.net
vfcのg3にfabディフェンスのマウントが着かないと何処かでみたけど、試しに買ってみたらやはりそのままでは着かず、マウント内側を削ってなんとか着いたんだけど、リアが浮いているように見える。しかし気のせいかもしれないw

492 :名無し迷彩 :2020/10/19(月) 06:17:54.06 ID:aeRVa9Ys0.net
あーFAB浮くのかー MFIのもそうだった
FABの長いの買おうと思ってたがやっぱだめかー

493 :名無し迷彩 :2020/10/20(火) 18:23:11.64 ID:I447ehQ40.net
浮いてるのは気のせいかもしれないし、マウントのリアサイトの根本に当たる部分を削れば問題ないんだろうけど、手作業は凄まじい根気がいるw
ベルトサンダーあれば簡単にいけそうだけど

494 :名無し迷彩 :2020/10/20(火) 18:55:03.76 ID:ushlF37Z0.net
MP5にゴテゴテ乗せたいので、試しに買ってみるかなー

495 :名無し迷彩 :2020/10/21(水) 21:46:47.21 ID:8q3TmCfH0.net
>>490
レイルスリーブ再販されないかな
友達からG3SG1をもらったがパーツが廃盤ばかり
コアバレルと強化スリーブしか売っとらん。。。

496 :名無し迷彩 :2020/10/27(火) 17:03:17.80 ID:IBuPRanDd.net
メタルフレームにすりゃ何も問題無い

497 :名無し迷彩 :2020/10/27(火) 21:20:47.50 ID:IvvGiI420.net
クイックルワイパーぶち込んどけ!

498 :名無し迷彩 :2020/10/30(金) 16:37:46.39 ID:RXPaiwy20.net
FABのロングマウントをVFC MP5とG3に試してみた。全く入らん。固定部を左右ともに1mmずつ削ったら入った。ガタや傾きは無い感じ。
ヤスリだけではかなりキツいと思う。

499 :名無し迷彩 :2020/10/30(金) 16:55:52.25 ID:uU/f6r7Ip.net
結局vfc g3には純正のローマウントしか付かないのかね?

500 :名無し迷彩 :2020/10/30(金) 20:52:01.77 ID:++It3EVS0.net
ufcのは普通に着いたよ

501 :名無し迷彩 :2020/10/30(金) 23:25:38.57 ID:RXPaiwy20.net
VFCのMP5とG3
HK純正crawマウント OK
B&T T1マウント ロング、ショート NG
MFIマウント NG
FABマウント NG

NGはいずれもレシーバー側が太くて入らない。

502 :名無し迷彩 :2020/10/31(土) 14:19:28.28 ID:XnZaizl50HLWN.net
マルイのが付く

503 :名無し迷彩 :2020/10/31(土) 19:54:30.10 ID:B095MkK/0HLWN.net
>>502
マルイのハイマウント?

504 :名無し迷彩 :2020/11/17(火) 23:36:36.58 ID:yl/qFlB8a.net
マルイをベースにメタルフレーム組みたいんだけど今メタフレ売ってる?
ヤフオクとかで探すしかないのかな?

505 :名無し迷彩 :2020/11/18(水) 11:58:11.44 ID:FFT4HUvF0.net
>>504
クラアミのなら売ってるけど、コアバレルみたいなの入れてセンター出さないと駄目かも。
SASの純正基部が流用出来れば最高なんだけどね

506 :名無し迷彩 :2020/11/18(水) 18:01:24.66 ID:oBj9topJa.net
>>505
サンクス!
ヤフオクにマルイベースぽいフルメタのMC51ぽいのあったからちょっと考えてみるよ

507 :名無し迷彩 :2020/11/24(火) 23:22:46.40 ID:EO0Nr+HXa.net
ボルトのMP5ベースにブローバックG3作ったけどもうやりたくない
見ると辛い思い出が出てくるから売るか

508 :sage :2020/11/27(金) 00:29:56.75 ID:OhBNEQPG0.net
LCTのHK33買ったけど良いなこれ。ブルーイングできるじゃんw

509 :名無し迷彩 :2020/11/27(金) 10:23:52.37 ID:mCEZJzER0.net
>>508
その肝心のブルー液がもう手に入らないけどな

510 :名無し迷彩 :2020/11/28(土) 21:45:05.75 ID:Jc23dj26a.net
VFCからPSG-1出るのか。
無理なのはわかるが、ショートマガジンにしてほしかった。

511 :名無し迷彩 :2020/11/29(日) 09:44:30.35 ID:zJVxbQIR0.net
セミオートだけだしショートマガジン出るんじゃね?

512 :名無し迷彩 :2020/11/30(月) 20:52:32.14 ID:u/D0KHwpa.net
ちと調べてみたら、実物に10連マガジンってあるのね。
ショートマガジンより3センチほど長いから、なんとか容量を確保できそう。

513 :名無し迷彩 :2020/12/03(木) 21:32:03.71 ID:epUACoZd0.net
LCTのプレスってなんでこんなにギトギト汚れまみれなんだ?w
買ってすぐ全バラブレーキパーツクリーナー洗浄がおすすめ。隙間という隙間からフラックスとかアンチフラックスみたいな白いものが汚れと一緒に出てくる。

514 :名無し迷彩 :2020/12/04(金) 06:56:00.62 ID:YNMhklzz0.net
グリスは錆止め

515 :名無し迷彩 :2020/12/06(日) 13:50:02.46 ID:mF9exTvm0.net
ああ、たしかにLCTこれだけ鉄鉄してたら錆びそう。
ブルーイングしても溶接部分のわずかな隙間だけガルバニー電流で染まらないから柿渋塗ってタンニン鉄にして防錆。

516 :名無し迷彩 :2021/04/07(水) 00:12:58.90 ID:GtZ1te5o0.net
余は満足じゃ

517 :名無し迷彩 :2021/04/20(火) 17:41:06.94 ID:fC9fgEvm0.net
クラシックアーミーの電動G3を売ってもらったんですが
これに電子トリガー入れるとしたら何がいいでしょうか?
みなさんは何入れてますか?おしえてKHQ

518 :423 :2021/09/05(日) 00:28:55.80 ID:n+I8v3Wc0.net
次世代MP5が出ることになってこのスレの人たちどうしてるのかなと思って様子みに来たら誰もいなかった件について

519 :名無し迷彩 :2021/09/05(日) 14:27:06.13 ID:2MaucMKg0.net
>>518
ソレはこっち。
mp5 総合スレ 13挺目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1561293655/

520 :515 :2021/09/05(日) 22:16:07.27 ID:n+I8v3Wc0.net
>>519
誘導(人''▽`)ありがとう☆
うん、パーツ使いまわしでG3も出てくれねぇかなぁと思うんだ

521 :名無し迷彩 :2021/09/11(土) 00:31:05.83 ID:deFJXSZQ0.net
あえてなにがしか

522 :名無し迷彩 :2021/10/05(火) 15:59:58.81 ID:HWApiahlp.net
WEのG3A3、CO2マガジン出ねえな、、

523 :名無し迷彩 :2021/10/09(土) 22:12:39.80 ID:sQUSsRlLM.net
う〜ん…
ttps://neighborhood.fullynote.xyz/index.php?main_page=product_info&products_id=6501

524 :名無し迷彩 :2021/10/10(日) 08:26:55.40 ID:4MV1SRDU0.net
少し前から詐欺サイトに誘導している連中が居るけど
通報して欲しいって事?

525 :名無し迷彩 :2021/10/10(日) 17:29:17.54 ID:TMU9bY3iM1010.net
あーごめーん
誘導なんかするつもりではなかったんだ

通報先・方法があるなら教えてほしい

526 :名無し迷彩 :2021/10/29(金) 19:25:37.88 ID:WHGd3mjopNIKU.net
よかったら教えて欲しいんだけど
ワイドハンドガード?のモデルとスリムハンドガード?のモデルってどう分かれてるの?
何となくワイドの方が今風なイメージがあるけど後期型とかそういう違い?

あとガスブロはVFCとWEどっちの方がリアルさを楽しめる?

527 :名無し迷彩 :2022/06/17(金) 23:08:26.65 ID:jcgdZ/Hg0.net
時代は5G

528 :名無し迷彩 :2023/01/23(月) 23:31:08.54 ID:u9qFvpDd0.net
こんばんは

529 :名無し迷彩 :2023/02/06(月) 11:45:13.29 ID:JzrOYzHyM.net
classic army製のg3a3は箱出しで使えますか?

530 :名無し迷彩 :2023/02/07(火) 19:00:41.05 ID:7xLJLlkTM.net
たぶんはい

531 :名無し迷彩 (ワッチョイW 5a04-runv [221.121.208.139]):2023/07/02(日) 00:04:21.40 ID:H1LhCZiH0.net
vfcかweのg3gbb買おうと思ってるんだけどどちらの方が外観、作動性で明らかに優ってる点とかあるかな?
ハンドガードの色が違うのとvfcはマガジンが異常に入れづらいのは知ってる

532 :名無し迷彩 (ササクッテロ Sp3b-FhjU [126.35.126.26]):2023/07/02(日) 00:40:03.97 ID:ipayQu+Qp.net
>>531
個人的にはvfc
マガジンが入れにくい事も無いよ
どっかのブログか何かでそういった記述はあったけど原因はマグウェル部が歪んでとかだったからただの個体差の範疇

533 :名無し迷彩 (ワッチョイW 5a04-runv [221.121.208.139]):2023/07/02(日) 01:03:16.21 ID:0ltcCrZ50.net
>>532
5ヶ月レスなしのとこでこんなすぐレスもらえるとは
ありがとう
どんなとこがvfcの方が優れてると思う?

534 :名無し迷彩 (ササクッテロ Sp3b-FhjU [126.35.126.64]):2023/07/02(日) 01:31:27.71 ID:o20HlefLp.net
>>533
うーん優れてるって言うか、あえてweを買う必要が無いと言うか
一昔前のweの印象として価格が安めで作動性高いけど、内部構造や質感とかはまぁそれなりだったりって感じで魅力もあったけど、g3に限らず現在の価格だと正直割高に感じる

あ、vfcのには1つだけ注意点があったの忘れてたわ
最初に塗られてるグリスの粘度が高過ぎて作動の抵抗にしかなってないから買ったら即洗浄して再グリスアップは必ずやった方が良い
それが終わればぶっ壊れるんじゃないかって位の激しい作動でめっちゃ楽しい
vfc g3の作動がしょぼいってネットで稀に見かけるけど恐らくほとんどはこのグリスのせい
トリガーハンマーシアーもクルセーダーから安くスチールパーツ出てるから予算に余裕が有れば交換した方がトリガーフィーリングや質感変わるのでおすすめ

535 :名無し迷彩 :2023/07/02(日) 12:28:40.55 ID:0ltcCrZ50.net
>>534
そっかー
実売がVFCよりWEのが1万ちょっと安いもんで悩んだんだけど外観は好みによるとしてWEはフル遅いらしいし作動性が再グリスアップVFC>WEって感じならVFCのがいい
かな

536 :名無し迷彩 :2023/07/02(日) 12:32:48.51 ID:0ltcCrZ50.net
再グリスアップは通常分解してやれる範囲だけでも充分?
トリガーユニットやハンマーまで分解必要だとちょっと面倒

537 :名無し迷彩 :2023/07/02(日) 17:10:34.90 ID:EVgwkahIp.net
>>536
パーツクリーナーとかブレーキクリーナーぶっかけてシリコンオイルブシャーで大体大丈夫
パークリはプラスチック対応のやつ使ってね

538 :名無し迷彩 :2024/04/23(火) 20:07:38.00 ID:PDlXHg5G0.net
G5

108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200