2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【GBB期待】G3系スレ 15挺目【次世代は夢】

1 :名無し迷彩 :2017/12/14(木) 21:57:07.47 ID:+ATStsSU0.net
G3系のトイガン全般のスレです
G3好き同士、平和にマッタリやりましょー
良識のある利用をお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

489 :名無し迷彩 (ワッチョイW 899d-niM+ [126.21.242.225]):2020/09/10(木) 20:04:26 ID:KYIm8No90.net
>>488
G3持ってない俺だけどずっと前からお前に感謝してた。改めてお礼を言います。
ありがとう

490 :名無し迷彩 :2020/09/30(水) 21:27:28.18 ID:GW47aqsy0.net
ヤフオクで8万のレイルスリーブ付きG3が入札されてる・・・物好きもいるものだ

491 :名無し迷彩 :2020/10/17(土) 19:39:24.80 ID:yV8AvNS00.net
vfcのg3にfabディフェンスのマウントが着かないと何処かでみたけど、試しに買ってみたらやはりそのままでは着かず、マウント内側を削ってなんとか着いたんだけど、リアが浮いているように見える。しかし気のせいかもしれないw

492 :名無し迷彩 :2020/10/19(月) 06:17:54.06 ID:aeRVa9Ys0.net
あーFAB浮くのかー MFIのもそうだった
FABの長いの買おうと思ってたがやっぱだめかー

493 :名無し迷彩 :2020/10/20(火) 18:23:11.64 ID:I447ehQ40.net
浮いてるのは気のせいかもしれないし、マウントのリアサイトの根本に当たる部分を削れば問題ないんだろうけど、手作業は凄まじい根気がいるw
ベルトサンダーあれば簡単にいけそうだけど

494 :名無し迷彩 :2020/10/20(火) 18:55:03.76 ID:ushlF37Z0.net
MP5にゴテゴテ乗せたいので、試しに買ってみるかなー

495 :名無し迷彩 :2020/10/21(水) 21:46:47.21 ID:8q3TmCfH0.net
>>490
レイルスリーブ再販されないかな
友達からG3SG1をもらったがパーツが廃盤ばかり
コアバレルと強化スリーブしか売っとらん。。。

496 :名無し迷彩 :2020/10/27(火) 17:03:17.80 ID:IBuPRanDd.net
メタルフレームにすりゃ何も問題無い

497 :名無し迷彩 :2020/10/27(火) 21:20:47.50 ID:IvvGiI420.net
クイックルワイパーぶち込んどけ!

498 :名無し迷彩 :2020/10/30(金) 16:37:46.39 ID:RXPaiwy20.net
FABのロングマウントをVFC MP5とG3に試してみた。全く入らん。固定部を左右ともに1mmずつ削ったら入った。ガタや傾きは無い感じ。
ヤスリだけではかなりキツいと思う。

499 :名無し迷彩 :2020/10/30(金) 16:55:52.25 ID:uU/f6r7Ip.net
結局vfc g3には純正のローマウントしか付かないのかね?

500 :名無し迷彩 :2020/10/30(金) 20:52:01.77 ID:++It3EVS0.net
ufcのは普通に着いたよ

501 :名無し迷彩 :2020/10/30(金) 23:25:38.57 ID:RXPaiwy20.net
VFCのMP5とG3
HK純正crawマウント OK
B&T T1マウント ロング、ショート NG
MFIマウント NG
FABマウント NG

NGはいずれもレシーバー側が太くて入らない。

502 :名無し迷彩 :2020/10/31(土) 14:19:28.28 ID:XnZaizl50HLWN.net
マルイのが付く

503 :名無し迷彩 :2020/10/31(土) 19:54:30.10 ID:B095MkK/0HLWN.net
>>502
マルイのハイマウント?

504 :名無し迷彩 :2020/11/17(火) 23:36:36.58 ID:yl/qFlB8a.net
マルイをベースにメタルフレーム組みたいんだけど今メタフレ売ってる?
ヤフオクとかで探すしかないのかな?

505 :名無し迷彩 :2020/11/18(水) 11:58:11.44 ID:FFT4HUvF0.net
>>504
クラアミのなら売ってるけど、コアバレルみたいなの入れてセンター出さないと駄目かも。
SASの純正基部が流用出来れば最高なんだけどね

506 :名無し迷彩 :2020/11/18(水) 18:01:24.66 ID:oBj9topJa.net
>>505
サンクス!
ヤフオクにマルイベースぽいフルメタのMC51ぽいのあったからちょっと考えてみるよ

507 :名無し迷彩 :2020/11/24(火) 23:22:46.40 ID:EO0Nr+HXa.net
ボルトのMP5ベースにブローバックG3作ったけどもうやりたくない
見ると辛い思い出が出てくるから売るか

508 :sage :2020/11/27(金) 00:29:56.75 ID:OhBNEQPG0.net
LCTのHK33買ったけど良いなこれ。ブルーイングできるじゃんw

509 :名無し迷彩 :2020/11/27(金) 10:23:52.37 ID:mCEZJzER0.net
>>508
その肝心のブルー液がもう手に入らないけどな

510 :名無し迷彩 :2020/11/28(土) 21:45:05.75 ID:Jc23dj26a.net
VFCからPSG-1出るのか。
無理なのはわかるが、ショートマガジンにしてほしかった。

511 :名無し迷彩 :2020/11/29(日) 09:44:30.35 ID:zJVxbQIR0.net
セミオートだけだしショートマガジン出るんじゃね?

512 :名無し迷彩 :2020/11/30(月) 20:52:32.14 ID:u/D0KHwpa.net
ちと調べてみたら、実物に10連マガジンってあるのね。
ショートマガジンより3センチほど長いから、なんとか容量を確保できそう。

513 :名無し迷彩 :2020/12/03(木) 21:32:03.71 ID:epUACoZd0.net
LCTのプレスってなんでこんなにギトギト汚れまみれなんだ?w
買ってすぐ全バラブレーキパーツクリーナー洗浄がおすすめ。隙間という隙間からフラックスとかアンチフラックスみたいな白いものが汚れと一緒に出てくる。

514 :名無し迷彩 :2020/12/04(金) 06:56:00.62 ID:YNMhklzz0.net
グリスは錆止め

515 :名無し迷彩 :2020/12/06(日) 13:50:02.46 ID:mF9exTvm0.net
ああ、たしかにLCTこれだけ鉄鉄してたら錆びそう。
ブルーイングしても溶接部分のわずかな隙間だけガルバニー電流で染まらないから柿渋塗ってタンニン鉄にして防錆。

516 :名無し迷彩 :2021/04/07(水) 00:12:58.90 ID:GtZ1te5o0.net
余は満足じゃ

517 :名無し迷彩 :2021/04/20(火) 17:41:06.94 ID:fC9fgEvm0.net
クラシックアーミーの電動G3を売ってもらったんですが
これに電子トリガー入れるとしたら何がいいでしょうか?
みなさんは何入れてますか?おしえてKHQ

518 :423 :2021/09/05(日) 00:28:55.80 ID:n+I8v3Wc0.net
次世代MP5が出ることになってこのスレの人たちどうしてるのかなと思って様子みに来たら誰もいなかった件について

519 :名無し迷彩 :2021/09/05(日) 14:27:06.13 ID:2MaucMKg0.net
>>518
ソレはこっち。
mp5 総合スレ 13挺目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1561293655/

520 :515 :2021/09/05(日) 22:16:07.27 ID:n+I8v3Wc0.net
>>519
誘導(人''▽`)ありがとう☆
うん、パーツ使いまわしでG3も出てくれねぇかなぁと思うんだ

521 :名無し迷彩 :2021/09/11(土) 00:31:05.83 ID:deFJXSZQ0.net
あえてなにがしか

522 :名無し迷彩 :2021/10/05(火) 15:59:58.81 ID:HWApiahlp.net
WEのG3A3、CO2マガジン出ねえな、、

523 :名無し迷彩 :2021/10/09(土) 22:12:39.80 ID:sQUSsRlLM.net
う〜ん…
ttps://neighborhood.fullynote.xyz/index.php?main_page=product_info&products_id=6501

524 :名無し迷彩 :2021/10/10(日) 08:26:55.40 ID:4MV1SRDU0.net
少し前から詐欺サイトに誘導している連中が居るけど
通報して欲しいって事?

525 :名無し迷彩 :2021/10/10(日) 17:29:17.54 ID:TMU9bY3iM1010.net
あーごめーん
誘導なんかするつもりではなかったんだ

通報先・方法があるなら教えてほしい

526 :名無し迷彩 :2021/10/29(金) 19:25:37.88 ID:WHGd3mjopNIKU.net
よかったら教えて欲しいんだけど
ワイドハンドガード?のモデルとスリムハンドガード?のモデルってどう分かれてるの?
何となくワイドの方が今風なイメージがあるけど後期型とかそういう違い?

あとガスブロはVFCとWEどっちの方がリアルさを楽しめる?

527 :名無し迷彩 :2022/06/17(金) 23:08:26.65 ID:jcgdZ/Hg0.net
時代は5G

528 :名無し迷彩 :2023/01/23(月) 23:31:08.54 ID:u9qFvpDd0.net
こんばんは

529 :名無し迷彩 :2023/02/06(月) 11:45:13.29 ID:JzrOYzHyM.net
classic army製のg3a3は箱出しで使えますか?

530 :名無し迷彩 :2023/02/07(火) 19:00:41.05 ID:7xLJLlkTM.net
たぶんはい

531 :名無し迷彩 (ワッチョイW 5a04-runv [221.121.208.139]):2023/07/02(日) 00:04:21.40 ID:H1LhCZiH0.net
vfcかweのg3gbb買おうと思ってるんだけどどちらの方が外観、作動性で明らかに優ってる点とかあるかな?
ハンドガードの色が違うのとvfcはマガジンが異常に入れづらいのは知ってる

532 :名無し迷彩 (ササクッテロ Sp3b-FhjU [126.35.126.26]):2023/07/02(日) 00:40:03.97 ID:ipayQu+Qp.net
>>531
個人的にはvfc
マガジンが入れにくい事も無いよ
どっかのブログか何かでそういった記述はあったけど原因はマグウェル部が歪んでとかだったからただの個体差の範疇

533 :名無し迷彩 (ワッチョイW 5a04-runv [221.121.208.139]):2023/07/02(日) 01:03:16.21 ID:0ltcCrZ50.net
>>532
5ヶ月レスなしのとこでこんなすぐレスもらえるとは
ありがとう
どんなとこがvfcの方が優れてると思う?

534 :名無し迷彩 (ササクッテロ Sp3b-FhjU [126.35.126.64]):2023/07/02(日) 01:31:27.71 ID:o20HlefLp.net
>>533
うーん優れてるって言うか、あえてweを買う必要が無いと言うか
一昔前のweの印象として価格が安めで作動性高いけど、内部構造や質感とかはまぁそれなりだったりって感じで魅力もあったけど、g3に限らず現在の価格だと正直割高に感じる

あ、vfcのには1つだけ注意点があったの忘れてたわ
最初に塗られてるグリスの粘度が高過ぎて作動の抵抗にしかなってないから買ったら即洗浄して再グリスアップは必ずやった方が良い
それが終わればぶっ壊れるんじゃないかって位の激しい作動でめっちゃ楽しい
vfc g3の作動がしょぼいってネットで稀に見かけるけど恐らくほとんどはこのグリスのせい
トリガーハンマーシアーもクルセーダーから安くスチールパーツ出てるから予算に余裕が有れば交換した方がトリガーフィーリングや質感変わるのでおすすめ

535 :名無し迷彩 :2023/07/02(日) 12:28:40.55 ID:0ltcCrZ50.net
>>534
そっかー
実売がVFCよりWEのが1万ちょっと安いもんで悩んだんだけど外観は好みによるとしてWEはフル遅いらしいし作動性が再グリスアップVFC>WEって感じならVFCのがいい
かな

536 :名無し迷彩 :2023/07/02(日) 12:32:48.51 ID:0ltcCrZ50.net
再グリスアップは通常分解してやれる範囲だけでも充分?
トリガーユニットやハンマーまで分解必要だとちょっと面倒

537 :名無し迷彩 :2023/07/02(日) 17:10:34.90 ID:EVgwkahIp.net
>>536
パーツクリーナーとかブレーキクリーナーぶっかけてシリコンオイルブシャーで大体大丈夫
パークリはプラスチック対応のやつ使ってね

538 :名無し迷彩 :2024/04/23(火) 20:07:38.00 ID:PDlXHg5G0.net
G5

108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200