2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WA総合スレ182

1 :名無し迷彩 :2018/02/12(月) 18:41:35.41 ID:BtlHZfgs0.net
WA製品総合スレです。
過去発売されていたタナカ、新日本模型、J-ARMORYなどの各社ライセンス製品もこのスレで扱います。

・同じ内容、問わず語り独り語り、抽象的な妄想を連投
・自作自演レス
・タイカストと削り出しの精度の議論
上記の執拗な荒らしは放置。レスしないようにしましょう。
IDを確認し、スルーすべき相手は各自専ブラなどで無視推奨。

公式
ttp://www.wa-gunnet.co.jp

前スレ
WA総合スレ181
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1513134937/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

326 :名無し迷彩 :2018/03/15(木) 22:17:43.54 ID:icO4vkkE0.net
晒してやれー

327 :名無し迷彩 :2018/03/15(木) 22:29:35.92 ID:JeQ6V/9rd.net
リアルスチール以外買わなければ大丈夫よ

328 :名無し迷彩 :2018/03/16(金) 00:14:59.34 ID:OlB6pnBua.net
WAのガバメント系って一つ買うと次々と欲しくなるね…

329 :名無し迷彩 :2018/03/16(金) 00:20:40.01 ID:CV2kwwzId.net
みんな作動させてるの?
ニヤニヤもせず箱に閉まって眺める派?

330 :名無し迷彩 :2018/03/16(金) 00:56:25.17 ID:Z7gNrt8Wa.net
そんなこと言うなよ糞野郎
1つも持ってないから欲しくなるだろう

331 :名無し迷彩 :2018/03/16(金) 00:57:51.40 ID:fc5ymewF0.net
俺はサバゲーにも持ってってる
性能いいしインドアなら汚れんし、多少傷ついていいならええよ

332 :名無し迷彩 :2018/03/16(金) 01:54:22.21 ID:Rg8LkFZd0.net
時々作動させては箱にしまう

333 :名無し迷彩 :2018/03/16(金) 06:08:38.20 ID:mJxMCLu+a.net
>>332
俺もそんな感じだわ
ただガラスケースとスタンドみたいな物を買って飾ろうか悩んでる。

334 :名無し迷彩 :2018/03/16(金) 09:22:21.86 ID:8mx6tk5K0.net
俺はコレクションボード入れて眺めてニヤニヤ
月一でシリコン吹いて御座敷シューターやってる

335 :名無し迷彩 :2018/03/16(金) 09:54:43.76 ID:CV2kwwzId.net
箱に入れておくとシミになるって話だからガンスタンド使ってるわ

336 :名無し迷彩 :2018/03/16(金) 12:36:16.50 ID:Hn9Vd/zvM.net
我慢できなくなってついにWAに手を出してしまった…そんなに良い物なんですか…

337 :名無し迷彩 :2018/03/16(金) 13:50:41.17 ID:0QI9aFgT0.net
ガンスタンドは地震の時にバタバタ倒れて大事なガンに傷を負わせて以来
箱保存がデフォだわ

338 :名無し迷彩 :2018/03/16(金) 13:51:32.14 ID:fc5ymewF0.net
ぶっちゃけ持て囃しすぎ感はあるけど、良いものであることには違いないと思う

339 :名無し迷彩 :2018/03/16(金) 13:55:49.44 ID:0QI9aFgT0.net
普段使いのガンは革ホルスターにさして棚にポン置きだな

340 :名無し迷彩 :2018/03/16(金) 14:26:27.38 ID:StrEntGf0.net
保管は銃とマガジンを別々にして銃口を安全な方向にむけて
お気に入りのかっこいいケースに入れてじうといいワ(ハート

341 :名無し迷彩 :2018/03/16(金) 14:37:09.90 ID:k8Vfs1vmp.net
出先から戻ったら
スチール製のデスクの一番上の引き出しに放り込んで机の上に足を投げ出して寝る
その時、両手は頭の後ろで組む

342 :名無し迷彩 :2018/03/16(金) 16:02:53.21 ID:Hn9Vd/zvM.net
初WA製品のヴィッカーズカスタム今日届く。ワクワクですなー。質感楽しみっす。

343 :名無し迷彩 :2018/03/16(金) 16:52:10.17 ID:ekyTdiHTd.net
おめでとう!
晴れて君も今日からガスガンマンだ!

344 :名無し迷彩 :2018/03/16(金) 17:06:59.62 ID:Ll7CP3L00.net
>>342
BB弾は5.96ミリ使った方がいいよ
それより小さいと弾ポロポロなるかも

345 :名無し迷彩 :2018/03/16(金) 18:13:05.33 ID:Y9dEGYOV0.net
>>342
ありがとう!!今届いたけど質感最高ですね!KSCのHWとはまた違った雰囲気で感動ですわ。あと匂いがたまらんすな。

346 :名無し迷彩 :2018/03/16(金) 18:20:27.38 ID:jRwlrah8d.net
ウエスタンはアフターサービスもけっこういいぜ!

347 :名無し迷彩 :2018/03/16(金) 18:32:43.00 ID:0QI9aFgT0.net
ガン寝とに金バーあれだけしかねえのか

348 :名無し迷彩 :2018/03/16(金) 19:22:42.46 ID:Y9dEGYOV0.net
今までハンドガンは二万円くらいまでと思ってWA 敬遠してたけど、こりゃすごいわ…いやぁ…参りました。

349 :名無し迷彩 :2018/03/16(金) 19:37:50.03 ID:8UnnYtpZp.net
>>348
他スレでは、特にマルイスレでは
WAはボロカス言われるけどな

ヴィッカーズは現行ラインでは
安いしシンプルなカスタムで処理もいいから
いい買物したね

350 :名無し迷彩 :2018/03/16(金) 19:44:46.00 ID:ekyTdiHTd.net
4月新年度迎えるに当たって何か新商品出す予定無いんかなぁ
ホーグNMロングスライドとか...

351 :名無し迷彩 :2018/03/16(金) 19:56:51.13 ID:Ll7CP3L00.net
マッチターゲットとか

352 :名無し迷彩 :2018/03/16(金) 19:57:28.36 ID:5D2ahew00.net
ここまでに全くガンケース派が出てなくてびっくり。
ビニール袋に入れて入るだけハードガンケースに詰めてるわ

353 :名無し迷彩 :2018/03/16(金) 20:37:47.41 ID:Ll7CP3L00.net
ジップロックに入れてウレタンマット引いた大きめのダンボールの空き箱に並べてる
ひとつひとつ箱に戻してると出す時にひとつひとつ出すのが面倒でいつのまにかそうなった

354 :名無し迷彩 :2018/03/16(金) 20:40:22.82 ID:Y9dEGYOV0.net
>>349
そーなんです。他でけっこう悪い話聞くから不安だったんです。でも射撃用はマルイって割りきってるからどーしてもリアルな1911が欲しかった。実際買ってみたらこれは手間かかってますね。価値ありますよ。

355 :名無し迷彩 :2018/03/17(土) 10:27:21.89 ID:BTadUbKfx.net
確かに地震を考えるとむき出しガンスタンドは少し怖いね
俺は一番のお気は青い横長のCOLTの純正ガンケースに入れてるわ
それならガンケースでも気分でるし

356 :名無し迷彩 :2018/03/17(土) 15:02:52.80 ID:YggtRnU60.net
奥さん、ジョンウィックモデルが発売ですって
樹脂製なのにリアルスチールってどういうことなの?

357 :名無し迷彩 :2018/03/17(土) 15:08:36.98 ID:qT33kfyap.net
先日買ったヴィッカーズをシューティングレンジで撃ってきたけど
めちゃくちゃ精度が高くて驚いた
左右のバラツキは一切なく、ホップで上がる分のバラツキもないほぼない印象だった
一緒に持っていったマルイのUSPよりも狙いやすくて良かった
ちなみに使った弾は純正の0.25

358 :名無し迷彩 :2018/03/17(土) 15:12:34.44 ID:qT33kfyap.net
マルイのUSPはリコイル強くて暴れるのもあると思うが

WAの固定ホップは球が上がる分、目視しやすいから次弾で当てるのもすごく狙いやすいと思う

359 :名無し迷彩 :2018/03/17(土) 15:17:56.28 ID:Eo0HauY3d.net
ジョンウィックもリアルスチール化か!
ゲッタウェイ買ったばかりなのに・・・

それにしてもカーボンブラックって凄い染まりやすい素材ね
昔のHWウィルソンはぜんぜん染まらんけどゲッタウェイ直接バーチウッドで撫でたら良い感じに黒くなった♪

360 :名無し迷彩 :2018/03/17(土) 15:32:33.59 ID:rcLJlWsF0.net
今度買おうと思ってるTRPオペレーターもリアルスチールにならないかな
買った後から仕様変更とか嫌だし

361 :名無し迷彩 :2018/03/17(土) 15:35:58.93 ID:6xGbxLzK0.net
グリップスクリューがホムセンで売ってるようなナベ頭とは

362 :名無し迷彩 :2018/03/17(土) 17:14:01.30 ID:JwvimARN0.net
んーヴィッカーズかジョンか迷う
頼む貴様ら背中押してくれ

363 :名無し迷彩 :2018/03/17(土) 17:31:57.00 ID:YggtRnU60.net
>>362
じょん

364 :名無し迷彩 :2018/03/17(土) 17:35:24.08 ID:PDkdLpss0.net
>>362
ヴィカ

365 :名無し迷彩 :2018/03/17(土) 17:35:45.29 ID:cfSSYN8j0.net
迷ったら両方買え

366 :名無し迷彩 :2018/03/17(土) 18:18:46.65 ID:6Wb1B9gX0.net
セブンミルズもリアルスチール化してくださいな。

367 :名無し迷彩 :2018/03/17(土) 18:50:07.55 ID:OvvVOQ9s0.net
リアルスチール人気みたいだけどタクティコ系実銃であの質感ってあんまないよな
よっぽど使い込んでる設定とか脳内補完でもしてるのかな
ごめん煽りじゃないよ俺も欲しいが悩んどる

368 :名無し迷彩 :2018/03/17(土) 19:03:15.23 ID:6Wb1B9gX0.net
俺は見た瞬間、その物(仕上等)が気に入れば細かい事は気にしない派かな、
なので実銃と比べる事もまず無いのでWAからみれば良い客(カモ)だろうなw

369 :名無し迷彩 :2018/03/17(土) 19:11:25.07 ID:JwvimARN0.net
決まった!
ヴィッカーズだ
で、期末手当でたらジョンでどうだ!

370 :名無し迷彩 :2018/03/17(土) 19:39:47.17 ID:1hJSwq1Ba.net
ほんで、オラガバに走ったりした後に素ガバに落ち着くまでがテンプレ

371 :名無し迷彩 :2018/03/17(土) 19:51:05.48 ID:YggtRnU60.net
リアルスチールって樹脂製なんやろ?
スチール感が強いからリアルスチールなんか?

372 :名無し迷彩 :2018/03/17(土) 19:57:56.73 ID:IFMCKqdoa.net
そんなユーザーを微笑ましく見守りながら陰で静かに輝くM84とM1934のコンビ。

373 :名無し迷彩 :2018/03/17(土) 20:35:55.59 ID:6xGbxLzK0.net
>>367
実銃の場合、錆が出たな、ワイヤーブラシゴシゴシ、錆び止め塗っておしまい
の繰り返しが漢のリアルスチールになるんだ
たぶんね

374 :名無し迷彩 :2018/03/17(土) 21:36:48.32 ID:9dDoHeBBd.net
>>372
もう駄目!放って置けないわ!!

375 :名無し迷彩 :2018/03/17(土) 23:12:24.34 ID:rjG+surP0.net
>>367
イメージと違うなら買わない方がいい。

376 :名無し迷彩 :2018/03/18(日) 05:07:46.15 ID:kqGEAkor0.net
コクサイ死んだから次はWAかな?

377 :名無し迷彩 :2018/03/18(日) 12:02:21.25 ID:+K8jWSRL0.net
次はお前自身だ!ビシッm9

378 :名無し迷彩 :2018/03/18(日) 17:47:13.59 ID:ExgPnIXl0.net
>>372
神銃M84なら俺の手中で激発してるよ

379 :名無し迷彩 :2018/03/18(日) 18:38:07.42 ID:4es5sOo/0.net
大丈夫。「偽物は道を開けろ!」で自ら道を開けたので、
弾は当たらない。当たらなければどうということはない。

380 :名無し迷彩 :2018/03/18(日) 19:03:25.95 ID:pzJKl7GO0.net
LA欲しい……
でも他の買ったばっかりだし……

金がないわけではないんだけどさ、一気に4万も使うと罪悪感がやばい
……やばくない?

381 :名無し迷彩 :2018/03/18(日) 19:14:28.62 ID:hAeSSHaV0.net
>>366
既に発売済み

382 :名無し迷彩 :2018/03/18(日) 20:26:35.01 ID:gi9U7VD+0.net
近々にWAが潰れるんなら色々と買い漁っといたほうが良さそうだな

383 :名無し迷彩 :2018/03/18(日) 20:30:11.74 ID:GUDqp+780.net
>>382
なんで潰れると思ったんだよw

384 :名無し迷彩 :2018/03/18(日) 21:40:25.47 ID:Oz90vWlma.net
カーボンブラックのスライドがガッツリ開いてきたんだけど、熱で矯正したとしてどのくらい持つんだろうか

385 :名無し迷彩 :2018/03/18(日) 21:45:55.22 ID:lK+CFGhKa.net
店に持ってけば、直してくれるよ?

386 :名無し迷彩 :2018/03/19(月) 03:39:06.84 ID:bYrrR6dt0.net
渋谷までの旅費、往復4万。

387 :名無し迷彩 :2018/03/19(月) 07:15:28.16 ID:fHi9aNPJ0.net
宅急便で送れよ

388 :名無し迷彩 :2018/03/19(月) 10:20:13.65 ID:ZSGX79B8M.net
え、スライド交換とかなるんじゃないの?
高くね?

389 :名無し迷彩 :2018/03/19(月) 13:45:02.59 ID:EO5d00WH0.net
>>384
発売されてどれくらいでそうなった?

390 :名無し迷彩 :2018/03/19(月) 15:23:06.50 ID:S72rSquVa.net
お湯とクランプと少しの手間、プライスレス。

391 :名無し迷彩 :2018/03/19(月) 16:18:20.57 ID:39lGKxl/0.net
ロイヤルブルー塗装のガバをコンパウンドで磨いて鏡面ぽくしてみたいんですが、コンパウンドは何を使えばいいでしょうか?
今はタミヤの仕上げ目とかなら塗膜を傷つけないでできるかと思ってるんですが…

392 :名無し迷彩 :2018/03/19(月) 19:19:43.24 ID:UJigP77y0.net
>>381
そうなの?
塗装品しか見た事なかったから知らなかったよ、
ならば再販を希望!

393 :名無し迷彩 :2018/03/19(月) 19:41:44.75 ID:0Qfm28S2a.net
自分のやり方だけど超極細の研磨フィルムで軽く擦るようにひたすら梨地を取って、鏡面1歩手前くらいの艶までもっていく。コンパウンドは最後のトドメに使う程度。
コンパウンドはMR.hobbyの液状の超極細仕上げ目を使ってるよ。

とは言え正直鏡面化はあんまお勧めしないな…。綺麗にやるだけでもかなりリスキーな作業だし、仮に綺麗にやれたとしてもヒケや歪みが目立って「テカテカに塗装されたプラスチック」になってる可能性が高いよ。

394 :名無し迷彩 :2018/03/19(月) 22:53:37.63 ID:4+jJ2TB3d.net
>>393
ありがとうございます。
プラスチッキーになっちゃうのは嫌ですね…組み込んだステンレスのサムセフティに合わせて鏡面にしようかと思ったんですが、もう一度よく考えてみます。

395 :名無し迷彩 :2018/03/19(月) 23:26:18.70 ID:ULVQ+UtL0.net
鏡面は最低平面出ししたうえじゃないと
ヒケが際立ってそれがプラスチッキーだろうね

396 :名無し迷彩 :2018/03/20(火) 00:00:17.62 ID:k5yX8EGHd.net
綺麗にブルーイング出来ないと鏡面はテッッカテカになって書いてある通りプラスチッキー丸出しになって後悔するから辞めておいたほうがいいかも

397 :名無し迷彩 :2018/03/20(火) 07:50:38.74 ID:VPRiEngV0.net
M84ならカーボンもタクティコーも有るが
どっちもアウターバレルがノーマル(ノД`)

398 :名無し迷彩 :2018/03/20(火) 11:39:11.10 ID:x+y6wcyc0.net
それはとっとと買い換えるべき
早くしないとまた値段が上がるよ

399 :名無し迷彩 :2018/03/20(火) 12:52:29.63 ID:I08WB/U7d.net
俺の鼻が疼きやがる時は何か新商品が来るんだ
クソッまた疼いてきやがった...

400 :名無し迷彩 :2018/03/20(火) 13:29:53.78 ID:x+y6wcyc0.net
いまの84カーボンブラックならアウターバレルどころかグリップパネルまでカーボンブラック(黒染め)だよ

401 :名無し迷彩 :2018/03/20(火) 21:07:24.03 ID:3yBPX8hN0.net
WAのベッレッタM92Fのスライドストップがかからなくなってしまったんですが、
マガジンが駄目になってしまったのでしょうか?
一度、床に落としてからスライドストップが、かからなくなり困ってます

402 :名無し迷彩 :2018/03/20(火) 21:09:07.24 ID:x+y6wcyc0.net
そんなこた知りませんよw

403 :名無し迷彩 :2018/03/20(火) 21:23:01.17 ID:3yBPX8hN0.net
そう言わずに教えてくださいよ旦那ぁ〜

404 :名無し迷彩 :2018/03/20(火) 21:23:26.08 ID:aBOp3h500.net
撃ち尽くすと同時にスライドストップを押し上げればいいんじゃないかな

405 :名無し迷彩 :2018/03/20(火) 21:25:21.53 ID:ahVS1hq20.net
>>401
フォロアーのスライドストップ部が摩耗するとなりやすい

406 :名無し迷彩 :2018/03/20(火) 21:54:57.15 ID:CAK+fjPzM.net
渋谷行け

407 :名無し迷彩 :2018/03/20(火) 21:59:07.31 ID:v3zRipQ0d.net
対応はいいぞ

408 :名無し迷彩 :2018/03/20(火) 23:27:09.29 ID:x+y6wcyc0.net
じゃあまずはテイクダウンしてスライド外した状態でマガジン抜きさしして
スライドストップの動きを観察したらマガジンが悪いのかどこが悪いのか
みえてくんじゃないのかね

409 :名無し迷彩 :2018/03/21(水) 00:54:09.01 ID:j+6Ixg7+a.net
渋谷の店員毎回同じ人なんだが、けっこう偉い人?てか有給使わないんか?

410 :名無し迷彩 :2018/03/21(水) 01:28:09.04 ID:+2pI4E/p0.net
偉いも何も…たぶん社員は2、3人しかいないだろ。

411 :名無し迷彩 :2018/03/21(水) 09:58:36.03 ID:Ar3Fknzw0.net
大人しく新しいWAベレッタ用マガジン買います
5000円以上するんだ
高いなあ
Vショーの後にでも初、渋谷に行くか
1911用のホルスターも欲しいしね
SISもあったら買いたい

412 :名無し迷彩 :2018/03/21(水) 10:49:07.90 ID:9iOtCbind.net
木製グリップ染めたりする人いる?
もう少し暗い色、WWIあたりのまっ茶色にしたいんだよなぁ

413 :名無し迷彩 :2018/03/21(水) 12:23:00.79 ID:CvnSzbNs0.net
オイルステインでも使えば

414 :名無し迷彩 :2018/03/21(水) 16:11:42.54 ID:+ZwKXm96a.net
>>409
あの店長さんは雑誌の取材とかでも見かける人だよね。しかも絵が上手いっていう。

415 :名無し迷彩 :2018/03/21(水) 17:32:06.10 ID:ecCjXVuZ0.net
うちのノーパソでWAの公式開くとフリーズするんだが何かの嫌がらせか

416 :名無し迷彩 :2018/03/21(水) 19:03:56.99 ID:y/2bk0Yg0.net
ノーパンなのにブリーフ?

417 :名無し迷彩 :2018/03/21(水) 19:52:20.86 ID:ecCjXVuZ0.net
それは最上級の嫌がらせです

418 :名無し迷彩 :2018/03/21(水) 22:25:04.75 ID:6T1V7IJl0.net
てめぇ ココア吹き出しただろ

419 :名無し迷彩 :2018/03/23(金) 19:25:06.09 ID:LbugK2yga.net
>>404
すまん。最初そりゃそーだと思った俺は馬鹿だった。

420 :名無し迷彩 :2018/03/24(土) 19:36:29.33 ID:Idi3nuZ20.net
明日は初、渋谷行ってくるかな
渋谷なんて行くの、20年ぶりぐらいだ
渋谷駅降りてから迷いそう

421 :名無し迷彩 :2018/03/24(土) 19:46:35.81 ID:JgCv/KKG0.net
俺もいつか渋谷行って見たい

422 :名無し迷彩 :2018/03/24(土) 19:59:51.83 ID:Idi3nuZ20.net
JR渋谷駅の何口から降りればいいんだろうか
宮益坂ってとこの道沿いなのは分かったが
不安だ

423 :名無し迷彩 :2018/03/24(土) 20:25:06.78 ID:1ABfiwuU0.net
渋谷はちょっと苦手

424 :名無し迷彩 :2018/03/24(土) 20:32:50.69 ID:Idi3nuZ20.net
初めての待ち合わせ

425 :名無し迷彩 :2018/03/24(土) 20:36:26.88 ID:zuq6hXiad.net
今の渋谷はもうぜんぜん違うで
地下は要塞だよww

426 :名無し迷彩 :2018/03/24(土) 21:55:00.46 ID:MoIlxj8U0.net
渋谷で買って飛行機で帰るとき、引っかかった人おるん?

総レス数 977
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200