2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WA総合スレ182

1 :名無し迷彩 :2018/02/12(月) 18:41:35.41 ID:BtlHZfgs0.net
WA製品総合スレです。
過去発売されていたタナカ、新日本模型、J-ARMORYなどの各社ライセンス製品もこのスレで扱います。

・同じ内容、問わず語り独り語り、抽象的な妄想を連投
・自作自演レス
・タイカストと削り出しの精度の議論
上記の執拗な荒らしは放置。レスしないようにしましょう。
IDを確認し、スルーすべき相手は各自専ブラなどで無視推奨。

公式
ttp://www.wa-gunnet.co.jp

前スレ
WA総合スレ181
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1513134937/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

708 :名無し迷彩 :2018/04/15(日) 09:39:19.87 ID:lNxriiCBx.net
買え買え〜

709 :名無し迷彩 :2018/04/15(日) 18:10:05.54 ID:+PzJoWQq0.net
バッグは迷ってたんだが買っちまった

710 :名無し迷彩 :2018/04/15(日) 19:31:35.67 ID:sjoA7U7y0.net
>>707
あれはいいものだよ……

711 :名無し迷彩 :2018/04/16(月) 00:52:33.72 ID:jX7pQEJj0.net
みんながバッグ買ってくれれば…
 
WAは、あと10年は戦える!

712 :名無し迷彩 :2018/04/16(月) 11:18:22.46 ID:dWE6PZMr0.net
10年後は無くなってる可能性が非常に濃厚

713 :名無し迷彩 :2018/04/16(月) 11:32:21.14 ID:5QqfYct40.net
毎年バッグをリニューアルすれば

714 :名無し迷彩 :2018/04/16(月) 12:06:18.70 ID:dWE6PZMr0.net
次に処分される金型はどのモデルか占ってみる

M4と出ました

715 :名無し迷彩 :2018/04/16(月) 15:02:28.60 ID:2YGgFyxgp.net
m4ってもう国内で作ってないんじゃね

716 :名無し迷彩 :2018/04/16(月) 15:28:46.67 ID:EkiJ/mnTd.net
WAM4の役目はもう終わったと思うの
プライムその他みんな撤退しちゃったじゃん

717 :名無し迷彩 :2018/04/16(月) 17:29:24.52 ID:1PBYx4Cnp.net
M4の樹脂フレームは廃盤で今のメタルフレームはG&Pが作ってはると聞いた

718 :名無し迷彩 :2018/04/16(月) 18:39:01.70 ID:LKb9APFkK.net
純然たるWAサイズだからG&P
G&Pのコンプリートも昔は高かったけどInokatsuやVFCに駆逐されてしまった

719 :名無し迷彩 :2018/04/16(月) 18:57:28.50 ID:GYRSPe8lr.net
>>717
今はまた樹脂フレームだよ

720 :名無し迷彩 :2018/04/16(月) 19:37:14.10 ID:1PBYx4Cnp.net
>>719
それは大変失礼しました

721 :名無し迷彩 :2018/04/16(月) 20:55:43.67 ID:athzHCWRx.net
銃が売れないならバックみたいな周辺グッズを売るしかない
オシャレな化粧箱でも作ったら良いたぶん5000円なら売れるぞ

722 :名無し迷彩 :2018/04/16(月) 21:50:49.55 ID:jekgYfJy0.net
周辺グッズなら時々限定品に付いてくるようなスタンドが欲しいかな
もうちょっと高級感がある感じにして

723 :名無し迷彩 :2018/04/16(月) 22:02:38.58 ID:OcICD+Hz0.net
ブルスチや鏡面、バトルダメージも素晴らしいけど、もっと気軽に触れるよう今後全ての新商品はリアスチで出して欲しい

724 :名無し迷彩 :2018/04/16(月) 22:04:50.45 ID:5QqfYct40.net
>>723
おまえ、また勘違いしてないか?
WAのリアスチはウェザリングされてるんだぞ
おまえが言いたいのはリアスチじゃなくて黒染めだろ?
しかも黒染めも手入れ必要だからな
WAで気軽に触れるのは塗装しかない

725 :名無し迷彩 :2018/04/16(月) 22:16:53.87 ID:l06Q+8K80.net
シルバー焼付塗装もちゃんと皮脂を拭き取らないとすぐプツプツになる
気軽に使い倒したいなら黒の焼付塗装一択だな
個人的に一番扱いが難しいと思うのはカーボンブラックHW
数年前にCBHWのM8045を購入した時から少しグレーっぽかったけど今じゃ完全に変色して灰色になってる
手入れが甘すぎたわ

726 :名無し迷彩 :2018/04/17(火) 01:02:31.43 ID:DQ3J/PBN0.net
>>722
おれは壁にかける額縁みたいなのがいい

727 :名無し迷彩 :2018/04/17(火) 07:55:25.83 ID:P2wjgGpG0.net
昔はヤマダ電機のおもちゃ売り場でマルイとタナカとWAが売られていた。ショーケースの前に
1時間くらいへばりついていたっけ。当時はまだWAも2万円台だった。

728 :名無し迷彩 :2018/04/17(火) 09:17:53.43 ID:Wfn2dzcZ0.net
焼き付け塗装もうっかり爪とかで擦っちゃうと光沢傷になるしな
いっそセラコートとかデュラコートver出して欲しい

729 :名無し迷彩 :2018/04/17(火) 10:25:39.49 ID:O4FJOMF80.net
…WAガンバッグ、ア、アルティメット…

730 :名無し迷彩 :2018/04/17(火) 12:34:37.33 ID:jWokXxCO0.net
M4はすでにG&Pとの提携で自社パーツを廃止しG&Pから配給受けてノックダウン生産に移行じゃないの?
高くて息切れの早いM4は終息しているからな作動性はマルイ弄る派はVFCという流れが出来た以上厳しいね。

731 :名無し迷彩 :2018/04/17(火) 12:45:16.29 ID:DQ3J/PBN0.net
おれはHKがあんま好きじゃないからVFCには食指が動かんな

732 :名無し迷彩 :2018/04/17(火) 13:48:20.96 ID:7Vpxdvzhd.net
V12福袋が1万円引き!
今ならターゲットも付いてくる!
買うなら今しかねぇ!!


うーん、この

733 :名無し迷彩 :2018/04/17(火) 13:58:02.41 ID:Uu/XsIb+p.net
末期みたいな新製品やめろ

734 :名無し迷彩 :2018/04/17(火) 14:02:12.78 ID:2WN716Ef0.net
鬱袋から塵袋へ変わりましたな

735 :名無し迷彩 :2018/04/17(火) 14:02:41.28 ID:U0+9EgmJd.net
元々たけーのに値引き言われてもな

某実パショップの定価50万が198000円ですみたいなインチキ商法みたい

736 :名無し迷彩 :2018/04/17(火) 17:07:44.63 ID:DAWkrCzt0.net
個人的にポリマーフレームは興味ないのでスルー
他のを買う予定

737 :名無し迷彩 :2018/04/17(火) 18:28:48.42 ID:17QwzlXwa.net
寧ろ只のシングル黒V12(上下共にSFAで)の方がソソられたかも…

738 :名無し迷彩 :2018/04/17(火) 18:42:59.80 ID:4hhZD72K0.net
>>724
因みにシリコンはどの位の頻度で吹けば良いのか教えてくれ
お前の言うことは200%信用する

739 :名無し迷彩 :2018/04/17(火) 19:04:25.05 ID:SP5ueSXd0.net
乾いたら

740 :名無し迷彩 :2018/04/17(火) 19:21:47.74 ID:4hhZD72K0.net
と言うことは最低一週間に一回はシリコン吹かないとカーボンブラックへヴィーウエイトは駄目になるんですか?

741 :名無し迷彩 :2018/04/17(火) 19:39:44.03 ID:arEsdd/za.net
まるで刀の手入れだなだなw

742 :名無し迷彩 :2018/04/17(火) 21:40:19.68 ID:8ivkmXlux.net
>>737
同じだわ
ギルテッドみたいな金色じゃなく普通に黒で出せとな

743 :名無し迷彩 :2018/04/17(火) 23:22:30.97 ID:0V2M3y+C0.net
WA コルト M1911 ゲッタウェイ ビンテージはPBシステム搭載されていますか?

744 :名無し迷彩 :2018/04/17(火) 23:34:58.50 ID:TJKgrpjT0.net
>>740
オレはもう何年も放ったらかし
それはそれで味がある、と思い込むようにしている

745 :名無し迷彩 :2018/04/17(火) 23:53:24.47 ID:r3dBnmnEa.net
>>743
搭載されていません。

746 :名無し迷彩 :2018/04/18(水) 09:25:12.23 ID:W6w4FkcKx.net
人がエイジングしたのも悪くないが角がナチュラルにグレーに変色した
状態もそれなりに味がある

747 :名無し迷彩 :2018/04/18(水) 10:41:12.39 ID:z4hj7cJS0.net
オレなんか月1だな。CBちょうど4丁あるから
要は毎週やってるがw

748 :名無し迷彩 :2018/04/18(水) 14:05:54.38 ID:lvsoC3970.net
福袋っていうのは
中身に売れ残りや在庫過多の物が入っているけど
価格的にはお得で、そんな中身でも買えば幸せになる

お店側は損は出すけど、客の心つかみ
今後の発展と在庫整理になる

本当は直接文句言いたいくらいだけど、そんな勇気もないので
ここに書いてしまった

749 :名無し迷彩 :2018/04/18(水) 14:22:16.01 ID:5igIObngd.net
しかしよく見るとSFAのポートスライドにハイキャパけっこうカッコイイなw

スライドの色は普通でよかったのに惜しい

750 :名無し迷彩 :2018/04/18(水) 15:35:10.34 ID:gJSzqcgCM.net
svが顧客のオーダーに合わせてカスタムした設定ってwa次第でどんな合成1911もできる説明だな

751 :名無し迷彩 :2018/04/18(水) 16:19:07.18 ID:InRBHEojd.net
>>748
多分見てるで

752 :名無し迷彩 :2018/04/18(水) 20:15:26.81 ID:ivwFmLI+K.net
V16も出せや

753 :名無し迷彩 :2018/04/18(水) 21:10:31.41 ID:Koo3mFYd0.net
今回のV12はワンピースバレルなの?

754 :名無し迷彩 :2018/04/18(水) 21:43:57.23 ID:zA9/NS9/p.net
ワンピースバレルはメタスラ同様違法だから出さないよ

755 :名無し迷彩 :2018/04/18(水) 21:48:34.21 ID:ivwFmLI+K.net
V10はワンピースじゃなかった?

756 :名無し迷彩 :2018/04/18(水) 22:12:47.37 ID:NGFNmi2j0.net
俺はガバメント王になる!

757 :名無し迷彩 :2018/04/18(水) 22:27:58.70 ID:aHDyLMGXd.net
waは構造的にワンピース不可能でしょう

758 :名無し迷彩 :2018/04/18(水) 23:02:40.70 ID:su1gLWgx0.net
V10はわんぴだぞ

759 :名無し迷彩 :2018/04/18(水) 23:13:32.81 ID:tj8FXIf/0.net
ソルトはツーピースだったの?

760 :名無し迷彩 :2018/04/18(水) 23:21:27.46 ID:su1gLWgx0.net
ん?
ベレッタはプラアウターだぞ?

761 :名無し迷彩 :2018/04/18(水) 23:32:10.67 ID:WcHD/zEh0.net
1934は金属だしワンピースだし
もちろんベレッタなんだがな

762 :名無し迷彩 :2018/04/18(水) 23:35:16.33 ID:WcHD/zEh0.net
そして92FSスーパーロングサイレンサーもねじ切りアウターはアルミ削り出し
もちろんベレッタなのである

763 :名無し迷彩 :2018/04/18(水) 23:36:47.75 ID:tj8FXIf/0.net
>>760
一時期アウター金属のベレッタinox売ってた希ガス

764 :名無し迷彩 :2018/04/18(水) 23:42:31.11 ID:JohfUjwI0.net
wa製ガバ買おうか迷うな…
メンテ大変なん?

765 :名無し迷彩 :2018/04/18(水) 23:53:51.24 ID:4PR9bJS/0.net
大変。
しょっちゅう熱出したり、夜泣いて寝なかったり。
4年目くらいまでは寝不足で会社に行ってた。

今年18年目だけど、まだまだ心配事は尽きないよ。

766 :名無し迷彩 :2018/04/19(木) 00:53:01.35 ID:ALYEeOMQ0.net
>>761
>>762
あいすまんかった

767 :名無し迷彩 :2018/04/19(木) 04:48:59.16 ID:lvwHS+Rd0.net
>>763
>一時期アウター金属のベレッタinox売ってた希ガス
http://www.airgun.jp/html/products/detail.php?product_id=10485
ちょうど出てます

768 :名無し迷彩 :2018/04/19(木) 06:51:32.04 ID:SPqyoWTCd.net
V10は2分割では?

769 :名無し迷彩 :2018/04/19(木) 07:14:11.44 ID:x7EBEkWR0.net
>>764
ジョン・ウィック2観てキンバー・ウィックモデル買ったが
ワンマガ撃っただけでイジェクションポート傷だらけになって萎えた
メンテ以前の問題だわ

770 :名無し迷彩 :2018/04/19(木) 10:04:25.93 ID:dDXS90kGd.net
>>769
それ返品案件やないの?

771 :名無し迷彩 :2018/04/19(木) 12:35:06.16 ID:1VCel+Q4K.net
>>768
最初のVer,2でSFA無刻印でウィルソンリアサイトのはプラチャン金属バレルの2ピース
Tikiもワンピースやな

772 :名無し迷彩 :2018/04/19(木) 12:39:51.56 ID:oePCawlg0.net
ポートにキズつくってどういう状況?

773 :名無し迷彩 :2018/04/19(木) 13:10:46.88 ID:BH8W8r9B0.net
多分チャンバーカバーのことだと思う

774 :名無し迷彩 :2018/04/19(木) 13:47:31.58 ID:9pmcONNea.net
v10はチャキチャキ良い音鳴るけどtikiもワンピースだから金属音する?

775 :名無し迷彩 :2018/04/19(木) 18:17:46.87 ID:Ojed0oG10.net
>>773
そう、そこな。
青みを帯びた綺麗なシルバーなだけにショックだった

776 :名無し迷彩 :2018/04/19(木) 18:32:57.18 ID:BH8W8r9B0.net
実銃でも傷が入って当たり前の箇所に傷つくのが嫌だったら
悪いことは言わんからガラスケースに入れて飾っておくだけにしとけ

777 :名無し迷彩 :2018/04/19(木) 18:50:07.79 ID:Ojed0oG10.net
傷がつくのは普通にイヤだろ
アホか

778 :名無し迷彩 :2018/04/19(木) 18:51:25.40 ID:1VCel+Q4K.net
そんなんでクレーム入れられたらたまらんなぁ
そのうちハンマーやトリガーにスレキズがとか
リーフカットにキズがとか言い出しかねない

779 :名無し迷彩 :2018/04/19(木) 19:06:24.21 ID:BFC6z8ttp.net
作動痕は仕方ないだろ
それすら嫌なら撃たずに保管しとけよって話

780 :名無し迷彩 :2018/04/19(木) 19:47:56.33 ID:BH8W8r9B0.net
作動痕をつけてこそのエアガン
それが嫌なら去れよと言うしかない

781 :名無し迷彩 :2018/04/19(木) 20:06:00.42 ID:rsy/A7Qu0.net
今のジョン・ウィックはリアスチだろ
よりリアルになっただけじゃないの?

782 :名無し迷彩 :2018/04/19(木) 20:32:16.94 ID:EYrdBD2Np.net
作動痕にしてもWAガバのチャンバーにつく傷が酷いのも確か

783 :名無し迷彩 :2018/04/19(木) 20:38:52.37 ID:Qtoo+sFVd.net
そんな傷つくか?
グロックの方がよっぽどガリッガリになるけど

784 :名無し迷彩 :2018/04/19(木) 20:49:39.58 ID:BH8W8r9B0.net
実銃もそんなもん

785 :名無し迷彩 :2018/04/19(木) 21:22:17.02 ID:Wp5iP7jLd.net
waガバだけで新旧合わせ十数丁持ってて普通に使用してるがチャンバーカバーにそんな目立つ傷とかねーぞ
チャンバー付近のスライド強く握って引いたりしてんじゃねーの?

786 :名無し迷彩 :2018/04/19(木) 22:56:18.52 ID:nu4YIzgl0.net
[極美品】 WA ウエスタンアームズ M92FS フルオート アンダーワールド ヘビーウェイト バージョン M92FS beretta under world ver. https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j482733902

787 :名無し迷彩 :2018/04/19(木) 23:01:18.36 ID:Qtoo+sFVd.net
ゴミwww

788 :名無し迷彩 :2018/04/19(木) 23:33:29.22 ID:ZZEHGHGTp.net
>>774
tikiはワンピースじゃない
それに対した音はしない
いつものWAだょ

789 :名無し迷彩 :2018/04/20(金) 00:30:07.44 ID:FXl7H0AjK.net
マイアミTikiは?

790 :名無し迷彩 :2018/04/20(金) 02:12:37.08 ID:KDTYqTiR0.net
手持ちのマイアミもワンピースじゃないから音はいつものカシュッて感じ

791 :名無し迷彩 :2018/04/20(金) 12:25:06.66 ID:7zOGa9K2a.net
チキチータ

792 :名無し迷彩 :2018/04/20(金) 18:11:04.75 ID:+AgxIfMs0.net
ワンピースなのはtiki ハイブリッドだね

793 :名無し迷彩 :2018/04/21(土) 10:03:58.53 ID:csj/JCrT0.net
ここの製品ってどんなもんかとおもってヤフオクで中古のミリガバ買ってみたがなにこのゴミw
なにこのキレのないモッサリブローバックw 速攻売ってマルイM45買うわ

794 :名無し迷彩 :2018/04/21(土) 10:21:14.64 ID:4pJWrj070.net
土日も営業お疲れ様です。

795 :名無し迷彩 :2018/04/21(土) 11:48:45.52 ID:dj86OoEY0.net
ヤフオクw

796 :名無し迷彩 :2018/04/21(土) 12:27:01.78 ID:l5T8vFFN0.net
>>793
トップガスでいいじゃん
気分も姿勢もシャキッとするぞ

797 :名無し迷彩 :2018/04/21(土) 13:03:05.08 ID:i0DhvzQR0.net
どーせ大昔のやつ買ったんでしょ

798 :名無し迷彩 :2018/04/21(土) 16:44:00.60 ID:u/wTRbhka.net
15,6年前に買ったM1991しか持ってないんだけど今のWAってもっとキックがあるの?

799 :名無し迷彩 :2018/04/21(土) 17:58:32.87 ID:DLf5DknN0.net
キックは変わってない
固定ホップになって精度が良くなった(といっても鬼ホップだから重量弾か調整必須)のと
マガジンが変わって装弾数が多くなってガス漏れしにくくなった

800 :名無し迷彩 :2018/04/21(土) 20:24:50.40 ID:3H0roYOO0.net
WAは自分で組んだら十数万するようなカスタムモデルをそこそこな値段で出してくれるから好きなんだけど内部エンジンに関しては企業努力のカケラも感じないのが哀しい

数年前までは別に充分と思ってたけどマルイやVFCがブローバックをどんどんリファインしてきた今となっては若干頼りなく感じるからそろそろ頑張ってほしいわ

801 :名無し迷彩 :2018/04/21(土) 20:32:57.36 ID:4pJWrj070.net
つまりM92Fのリファインですね!

802 :名無し迷彩 :2018/04/21(土) 20:38:05.23 ID:JxBRwdgU0.net
92FSは全体の造形からもうヌルいんで一から設計し直ししないとKSCを越えられない
そんなことするぐらいなら新しい機種を設計したほうがいいだろう

803 :名無し迷彩 :2018/04/21(土) 20:43:16.94 ID:uHeXRMQt0.net
いよいよルガーですかね!?

804 :名無し迷彩 :2018/04/21(土) 22:08:10.29 ID:SUEGv+wFF.net
スタームルガーですね!

805 :名無し迷彩 :2018/04/22(日) 00:24:52.59 ID:f+wdeg2d0.net
>>793
お金貯めてから来てね。バイバイ。

806 :名無し迷彩 :2018/04/22(日) 02:02:44.81 ID:Dmh2bCsC0.net
事実M45A1はなんかWAっぽい。
無駄に反動あるから、最新メカの的当て用に買った人はちょっと迷惑。

807 :名無し迷彩 :2018/04/22(日) 05:21:17.83 ID:hUGl4UdOd.net
1発で分かるマルイ信者のネガキャンw

総レス数 977
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200