2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【セーフティ】サバゲ板雑談スレ Part18

1 :名無し迷彩:2018/02/17(土) 19:01:25.39 ID:SD3ejdLp0.net
雑談スレです。雑談に使ってください。
専門的な話題はなるべく相応のスレでやってください。
専用スレで話題が逸れたり、スレチな話題で盛り上がり出したら
こっちに誘導してください。

sage進行推奨

※前スレ
【セーフティ】サバゲ板雑談スレ Part16
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1498520919/
【セーフティ】サバゲ板雑談スレ Part17
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1508151337/

次スレは>>970辺りで立ててね

511 :名無し迷彩:2018/05/01(火) 11:19:23.52 ID:LRaN+5i80.net
私男だけど
ヒットコールの大きな人にグッときちゃう・・・///

512 :名無し迷彩:2018/05/01(火) 13:05:49.17 ID:oktzrS4s0.net
お外ででかい声でヒットコールするのが楽しい

たまにスタッフに「良いヒットコールですね」とほめてもらえてさらにうれしい

513 :名無し迷彩:2018/05/01(火) 13:10:21.65 ID:0HEbleiF0.net
>>512
つぎはもっとがんばってもつともつと大きな声でヒットコールしてみよう!
「カマホモクイックゥー!!」

514 :名無し迷彩:2018/05/01(火) 13:18:40.09 ID:sk65r/4Z0.net
>>508
死んだらもちろん敵の方へ顔さえ向けないよ
その前の敵の銃声とか、俺が応戦した方向がヒントになるでしょ

515 :名無し迷彩:2018/05/01(火) 13:19:24.93 ID:HbQVihyF0.net
ヒットコールってのは最後に行える味方への情報伝達だからな
自分が死んだことで『自分を撃てる位置に敵がいる』ってことを味方に伝えられる
ただ死んだことを知らせるだけじゃなくうまく死を活用できたらステキ

516 :名無し迷彩:2018/05/01(火) 14:18:46.33 ID:GVc+22Ky0.net
>>511
ヒットコールのデカさとアレのデカさは比例するらしい

517 :名無し迷彩:2018/05/01(火) 15:15:21.54 ID:wlFvqC230.net
撃った相手にヒットアピールで手を降るのは推奨だよ。
>>516
マジかよ、だから俺のは…

518 :名無し迷彩:2018/05/01(火) 15:34:38.22 ID:7tdRa5wl0.net
(ヒットォォォッッ!!!)

519 :名無し迷彩:2018/05/01(火) 15:50:48.89 ID:k5Y76Sae0.net
「ヒットォォォォオオオォォォ!(俺のはデカイぞぉぉぉぉ!)」

520 :名無し迷彩:2018/05/01(火) 16:54:11.42 ID:6DHJ9Flh0.net
>>518
(コイツ脳内に直接…)

521 :名無し迷彩:2018/05/01(火) 21:10:55.08 ID:lUWKNz+z0.net
>>505
MGSごっこを一通りやってみて、前転とか飛び込みって現実にやると危険だよなって思う
まあ戦場だとヒット=死亡よりは擦り傷や骨折の方がよほどマシなんだろうが

ちなみに俺はスプセル:コンヴィクションのカバーアクションを真似して、
パンツも足もズルズルになったぜ・・・

522 :名無し迷彩:2018/05/01(火) 21:27:41.82 ID:8KyL0NIh0.net
学校で柔道とか器械体操の時間に受け身とか練習しなかったんか
俺なんか技の練習そっちのけで、前回り受け身(と見せかけた飛び込み前転)ばっかりやってたわ

523 :名無し迷彩:2018/05/01(火) 21:38:43.28 ID:KiVd+UrA0.net
サバゲでヒット喰らっても内蔵ぶちまけたり骨が砕けるわけじゃないから
下手に転がりまわったりせずに素直に撃たれておいた方が
怪我とかしなくていいぞ
あとニーパッドぐらいはした方がいいかも

524 :名無し迷彩:2018/05/01(火) 21:52:55.17 ID:0HEbleiF0.net
前回り受け身は腰をおって片手をついてそこからへそを見ながら首をおり、手をついた側の肩をつけゆっくりと前転クイックしろ
noobクイックが飛び込むなどもっての外だぞ
プロ野球選手のようにプロなのに馬鹿だから受け身も学ばずにダイブして腕を殺すプロとして無知無能なクイックもよく見るだろう
あれは接触のあるスポーツではないと考えるからあのような事故になるのだ
とにかく体重と自分を支える対象物をよく考えろ
ゆっくりやっても身につくことだか勢いをつける必要はない
カマホモクイックですら稽古をしているからな
とにかく身体は大切にしろ

525 :名無し迷彩:2018/05/01(火) 23:59:09.87 ID:bcC8OSKu0.net
白旗用意しとくのいいぞ
バリケから出るときとか先に白旗出してから通ったり、長物の銃口に挿せる様にしたりしても見た目でとても分かりやすい

526 :名無し迷彩:2018/05/02(水) 06:47:55.28 ID:bvI/zTq10.net
会社で上司に後ろから背中をツンツンされると無意識にヒット‐と言いたくなるから怖い

527 :名無し迷彩:2018/05/02(水) 11:22:59.65 ID:znD6yPC00.net
そもそも上司にツンツンされるってどういう状況だ。
女上司(54)とかかな

528 :名無し迷彩:2018/05/02(水) 12:55:56.01 ID:aRrWrog/0.net
単純に仲良いんだろ、羨ましいわまったく

529 :名無し迷彩:2018/05/02(水) 13:11:25.56 ID:ChjCHkJ/0.net
うわらば

530 :名無し迷彩:2018/05/02(水) 13:23:48.21 ID:jwgqv6hS0.net
おじいちゃん上司です
ツンツンしながらパソコンの基礎を聞いてくる

531 :名無し迷彩:2018/05/02(水) 13:45:05.54 ID:y4bqEwQy0.net
昨日も3ヒットくらい取れたので嬉しかった
キルレシオ?知るか

532 :名無し迷彩:2018/05/02(水) 18:51:30.98 ID:mI7iQ54l0.net
FPS語をサバゲに持ってくる奴は大抵痛い

533 :名無し迷彩:2018/05/02(水) 19:14:08.77 ID:YRpjqh910.net
同感だ、傍ら痛しとは君のようなことを言うんだね。

534 :名無し迷彩:2018/05/02(水) 19:21:50.46 ID:NBezSwpc0.net
別にいいじゃねぇか、サバゲを楽しんだって事だ。

535 :名無し迷彩:2018/05/02(水) 19:36:12.96 ID:aZnTQomS0.net
もう今の時代、サバゲ入門者なんてFPSから入る奴が大半だろ
FPS語にわざわざ目くじら立てるのも大人げない

536 :名無し迷彩:2018/05/02(水) 19:40:54.85 ID:O83JQbvA0.net
そもそものルールや銃の性能や立ち回り方も違うのに
いつまでも違う話をされるのが糞ウザい

537 :名無し迷彩:2018/05/02(水) 20:29:11.25 ID:YmR5mzi+0.net
いや、立ち回りは割と共通するとこあるよね

538 :名無し迷彩:2018/05/02(水) 20:49:30.53 ID:TrEZ1lO90.net
https://i.imgur.com/GzuedBQ.jpg
まだ生きてた

539 :名無し迷彩:2018/05/02(水) 22:06:23.42 ID:y4bqEwQy0.net
FPS語とやらがいつ出てきたんだ?

540 :名無し迷彩:2018/05/02(水) 22:11:18.52 ID:HmBM9o0V0.net
アーマライトとアサルトライフルの区別もできないのに
キルデスとかキルレシオとか砂とか
FPS上に再現された銃の現実に即してない性能とか
したり顔で語るのやめて欲しい

541 :名無し迷彩:2018/05/02(水) 22:26:03.99 ID:J31lsKTz0.net
ミニガン持ってくと必ず「バレル回転しきってから弾出るのですか?」と聞かれる。
バイオハザードで得た知識なんだろうけど。

542 :名無し迷彩:2018/05/02(水) 22:35:18.85 ID:0sSoNmQj0.net
ごちゃごちゃ言わないでルールとマナー守ってサバゲ楽しんだ奴が優勝だ。

自分(のアレ)を大きく見せたきゃ、でかい声でヒットコールするんだぞ。

543 :名無し迷彩:2018/05/02(水) 22:42:39.40 ID:crYy3ndF0.net
デカ過ぎて被弾面積が・・・・

544 :名無し迷彩:2018/05/02(水) 22:45:47.80 ID:0sSoNmQj0.net
>>543
被弾率と共に誇れば良いだろ?

545 :名無し迷彩:2018/05/02(水) 23:01:31.78 ID:nD1cTMxL0.net
>>535
ドンパチ映画だろ

546 :名無し迷彩:2018/05/02(水) 23:08:55.56 ID:8npnUTQO0.net
ドンパチと聞くといつも思い出す
http://livedoor.blogimg.jp/thedeb/imgs/e/7/e735a9c2.jpg

547 :名無し迷彩:2018/05/02(水) 23:10:51.27 ID:Ta/vtARP0.net
>>546
それ画力が上がってから面白くなくなってしまった

548 :名無し迷彩:2018/05/02(水) 23:12:33.64 ID:crYy3ndF0.net
死ぬが良い。

549 :名無し迷彩:2018/05/03(木) 08:48:48.97 ID:6DbG5L7M0.net
夜のターゲット

550 :名無し迷彩:2018/05/04(金) 16:22:04.56 ID:+bVJxSGY0.net
撃てる場所も無いのに、エアガンを買ってしまいました!
皆さんって何処で試し撃ちとかしてますか?
人には迷惑かけたくないけど、持ってると撃ちたくなるんですよね…

551 :名無し迷彩:2018/05/04(金) 16:24:46.00 ID:C0xZjMgJ0.net
自分の股間を撃つと良いよ

552 :名無し迷彩:2018/05/04(金) 16:32:59.64 ID:bcYbASIO0.net
>>550
マジレスすると部屋で対角線上に的を置いてる

553 :名無し迷彩:2018/05/04(金) 16:50:41.79 ID:HrpZuEiI0.net
壁が薄いと壁ドン祭り

554 :名無し迷彩:2018/05/04(金) 17:12:44.69 ID:uCoxOmRM0.net
>>550
住んでいる場所とか月に使える額とか諸条件なにもないのかよ

555 :名無し迷彩:2018/05/04(金) 17:19:40.14 ID:f6Y1z9YC0.net
お前ら自分専用のレンジも持ってないのかよ
俺は50mの専用レンジ持ってるぜ

556 :名無し迷彩:2018/05/04(金) 17:26:55.42 ID:C0xZjMgJ0.net
オレは1500wの専用レンジ持ってるぜ!

557 :名無し迷彩:2018/05/04(金) 17:30:19.97 ID:Xgw1B5GL0.net
>>555
たった50mとか笑わせるね。
最低120mないと性能活かせないだろ
うちのは150mだぜ

558 :名無し迷彩:2018/05/04(金) 17:31:49.28 ID:Xgw1B5GL0.net
>>556
マジかよ…
うちは700wまでだぜ、敵わねぇ…

559 :名無し迷彩:2018/05/04(金) 17:57:08.98 ID:+bVJxSGY0.net
>>554
まだ何もわかってなかったもので…
住んでるのは愛知県で、予算は2万くらいしか使いたくないと思ってます

560 :名無し迷彩:2018/05/04(金) 17:59:00.74 ID:+bVJxSGY0.net
>>552
なるほど、家で撃つほど大きな家じゃないので、家って発想が無かったです!
ありがとうございます

561 :名無し迷彩:2018/05/04(金) 18:03:57.53 ID:Xgw1B5GL0.net
>>560
真面目に答えよう。
部屋で的当てもなかなか馬鹿にできないし、大多数の人は快適に数10m撃つ環境なんてないよ。
山へ行けとか言うけど、撃てる山もほんと無いから。

サバゲフィールドへ行った時はレンジを存分に活用して調整すると良いね。

562 :名無し迷彩:2018/05/04(金) 18:13:34.23 ID:+bVJxSGY0.net
>>561
サバゲフィールドって見学とかだけでもいいんですかね?
試し撃ちはしたいですが、サバゲー参加するのはまだ不安です…

563 :名無し迷彩:2018/05/04(金) 18:14:55.45 ID:+TsMOFy40.net
>>562
試し撃ちっていうのは生きた人間を使ってやらなければならないからな
銃を本物の男にする儀式だからな
この儀式をきっちりとやらないとカマホモクイックになるぞ
ちゃんと生きた人間をクイックしておけよ

564 :名無し迷彩:2018/05/04(金) 18:22:34.47 ID:uCoxOmRM0.net
>>559
愛知なら名古屋に出られるかで話が変わりそうだね
生憎愛知には詳しくないけど、月2万使えるなら選択肢は多いかと
シューティングカフェとかもあるみたいよ

565 :名無し迷彩:2018/05/04(金) 18:24:23.75 ID:Xgw1B5GL0.net
>>562
駐車場に制限があって迷惑になるところを除けば、大抵のフィールドで見学は歓迎してくれると思いますよ。
ただし何時間もというのはなしで、ゴーグル等は持参して下さい。

レンジだけを低料金で利用できる場合があるので、それのついで見学させてもらうのが一番だと思います。

566 :名無し迷彩:2018/05/04(金) 18:50:29.60 ID:+bVJxSGY0.net
>>563
いえいえ、単純にサイトとホップのかかり具合を調節したいだけなので動く的はいらないです

>>564
実は名古屋からは微妙に遠いです
でも探してみます
ありがとうございます

>>565
いろいろ情報ありがとうございます!
ゴーグルとか装備は少しずつ揃えて、行けそうな場所探して電話でいろいろ聞いてみます
予約が必要なところだったり、送迎があったりするところもあるみたいなので!

567 :名無し迷彩:2018/05/04(金) 19:34:30.32 ID:CzZPkl810.net
>>557
ワイのレンジは13kmや(ドンッ

568 :名無し迷彩:2018/05/04(金) 20:01:42.15 ID:Xgw1B5GL0.net
>>567
垂直方向へか、なるほど

569 :名無し迷彩:2018/05/04(金) 20:19:49.74 ID:NHVcp+K80.net
確かに真上に撃てばスペース必要ないな
良いかもしれない

570 :名無し迷彩:2018/05/04(金) 20:36:54.10 ID:+TsMOFy40.net
お前らが空中権について知識があるとは思えないが13kmの空中権は無いからな
すこしは考えてみろよカマホモクイック最低だな

571 :名無し迷彩:2018/05/04(金) 20:40:02.93 ID:UfF6OkV+0.net
マジレスするとホップが効いた時点で横へすっ飛んですぐ落ちる

572 :名無し迷彩:2018/05/04(金) 20:59:59.89 ID:C0xZjMgJ0.net
ホップが効いてる!
泡まで美味い!

573 :名無し迷彩:2018/05/04(金) 21:04:31.34 ID:UfF6OkV+0.net
アサヒが毎年出す夏限定の青パッケージのスーパードライがうまいんだ

574 :名無し迷彩:2018/05/04(金) 21:07:16.27 ID:Xgw1B5GL0.net
サバゲ上がりの一杯は格別だよな!

575 :名無し迷彩:2018/05/04(金) 21:08:07.75 ID:+TsMOFy40.net
新作ゴシップを見ながらの1杯は格別ののどごしクイック

576 :名無し迷彩:2018/05/04(金) 23:22:06.43 ID:RgnoMRMs0.net
アル中クイック最低だな!

577 :名無し迷彩:2018/05/05(土) 00:31:40.14 ID:dehU+GNm0.net
ポセイドンとかSLONGとかガス用のバレルで特殊形状販売されるのが多いから電動に組み込んでみたいと興味湧いたけど先人達の情報がネット探しても無い辺りあんま意味無いってことなんだろうな

578 :名無し迷彩:2018/05/05(土) 00:54:34.48 ID:urINch9G0.net
>>577
これは見付けていると思うが
https://mobile.twitter.com/i/web/status/905748636709011456
こっちはどうかね
http://wmasg.pl/en/news/show/787424

579 :名無し迷彩:2018/05/05(土) 00:55:51.81 ID:vO9V2oeT0.net
この板終わってんな?
ガキと基地害と老人ばっかりだろ

580 :名無し迷彩:2018/05/05(土) 01:01:46.62 ID:aFKjBa2Y0.net
>>579
お前はそのミックスちゃんか

581 :名無し迷彩:2018/05/05(土) 01:07:39.02 ID:aFKjBa2Y0.net
ミックスちゃん最低だな

582 :名無し迷彩:2018/05/05(土) 01:29:41.20 ID:dehU+GNm0.net
>>578
ツイッターのは見たけどこれ兼用だったんだね今調べて知ったわ。英語の方は翻訳しながら見てみる

583 :名無し迷彩:2018/05/05(土) 02:28:04.20 ID:urINch9G0.net
>>582
バレルだけで飛距離を出したいならPoseidonが優秀だと思う。
図の効果があるかは極めて疑問だけど、ホップ下の溝は弾をセンタリングしたまま回転させてくれるはず。
試してはないので買うなら自分で吟味して。

それぞれの先端加工は意味があるよ、整流ではなく減圧すると弾を乱さない。
理屈は長すぎるからクレイジージェットが良いとだけ書いておく。

584 :名無し迷彩:2018/05/05(土) 06:19:16.53 ID:0GotqttH0.net
FPSから入るやつって銃の性能を聞くがそんなもの次世代かSTDかガスブロかで区分されるので
次世代ならその区分の銃なら初速とか発射速度とか性能に差はない。

585 :名無し迷彩:2018/05/05(土) 07:01:32.86 ID:cI9fKJ7+0.net
>>566
亀レスだが豊橋方面ならインドアハッスルのフリータイムって手もある

586 :名無し迷彩:2018/05/05(土) 07:05:47.65 ID:PRrEe4Qf0.net
それはそうとホースソルジャー観たやついない?
面白い武器でる?

587 :名無し迷彩:2018/05/05(土) 07:43:12.16 ID:QAgbaIne0.net
>>584
取り回しと剛性と拡張性も性能のうちだろ

588 :名無し迷彩:2018/05/05(土) 08:12:18.28 ID:DS7TgwbJ0.net
>>587次世代M4最強という事ね。俺がそれ使ってるけど軽いし適度に短いし初速が95でるし
いい買い物したわ。

589 :名無し迷彩:2018/05/05(土) 09:52:51.95 ID:urINch9G0.net
>>584
の言ってる区分が銃を弄ってる俺にも分からんのだが
特性の事で言ってて相手が初心者ってわかってるなら
質問の趣旨くらい確認して答えてやれよ
>>584
箱だしでなら下手なカスタムより良いね
ゲーム特化だと剛性とか必要なくて長さよりも軽さが重要って言うのが持論かな

590 :名無し迷彩:2018/05/05(土) 09:56:57.33 ID:urINch9G0.net
>>584
初心者とは限らんか

591 :名無し迷彩:2018/05/05(土) 11:03:02.52 ID:urINch9G0.net
>>589
自分で特性って言ってなんの事だかわからんな
何を重視するかで答は多い

弾道特性で言うならガスブロハンドガンを除いて、弄ればどれも変わらなくなるね
安定性は別のはなし

592 :名無し迷彩:2018/05/05(土) 11:46:19.03 ID:w2si3nq90.net
結局は好きな銃を使えってこと?

593 :名無し迷彩:2018/05/05(土) 11:51:59.94 ID:urINch9G0.net
>>592
そうだね。
サバゲは立回りだし、銃の性能なんてあまりにもクソじゃなければ問題にはならない

好きな銃で気分上げて楽しむのが一番だ

594 :名無し迷彩:2018/05/05(土) 12:01:26.13 ID:nx8y40Mg0.net
次世代ってカスタムが必要ないくらい性能がいいからなあ。STDであれだけの命中精度
遠射能力初速を出そうとしたら逆に高いものがつく

595 :名無し迷彩:2018/05/05(土) 12:29:11.09 ID:urINch9G0.net
>>594
次世代が良いのは間違いないけど、スタンダードでもそんなに難しくないよ

だからスタンダードの利点も大きい

596 :名無し迷彩:2018/05/05(土) 14:06:20.21 ID:tevYkxvI0.net
逆に次世代はレギュレーションオーバーになることが多くなってな…
国内製を買ってデチューンは面倒
初速は90を越えなくていい

597 :名無し迷彩:2018/05/05(土) 16:51:34.88 ID:QpOSBvvV0.net
>>596
インドアしか行かないの?

598 :名無し迷彩:2018/05/05(土) 17:44:43.31 ID:mIB/nk+40.net
初期ロット届きたて
汁のセーフティで開封
そのまま弾速行ったらフィールド規定値オーバーで
スタッフも困り顔だった

599 :名無し迷彩:2018/05/05(土) 18:00:30.11 ID:urINch9G0.net
>>598
0.2gで95m/sオーバーとかでしょう?
箱だしでこれは困るよね

600 :名無し迷彩:2018/05/05(土) 18:00:55.14 ID:88s6PEXX0.net
>>596俺のは95超えてるなあ……・・ギリギリなので当たりをひいたと思いたい。

601 :名無し迷彩:2018/05/05(土) 18:11:36.79 ID:urINch9G0.net
>>600
お外用でレギュが98なら嬉しい人も多いよね
それ含めて良く飛んでるのだし

個人が弄った銃で96m/sとかはダメだ、簡単に変動するからね
90後半にしてもも射程はそう変わらないし、優しくないよ

602 :名無し迷彩:2018/05/05(土) 18:22:27.69 ID:x2yvyOpp0.net
SCAR-H箱出しでレギュオーバーしたこともあるし下手に初速高くなくていい
個体差はどうしてもあるから80後半ぐらいが丁度いい
大体風やらの影響で流されるし50m超で精密射撃でもしたいならVSRでも買っとけ

603 :名無し迷彩:2018/05/05(土) 18:28:45.90 ID:mIB/nk+40.net
>>602
俺もscarの初期ロットだった
回りがザワザワし始めるから
マジであせる

604 :名無し迷彩:2018/05/05(土) 18:59:17.40 ID:urINch9G0.net
>>603
それはキツいね

605 :名無し迷彩:2018/05/05(土) 19:36:49.53 ID:cI9fKJ7+0.net
うちの近所のフィールドはインドアもアウトドアもレギュ98までなんだよね
そのせいか知り合いがギリギリ攻めたがって怖い
レギュ98とかレギュオーバーの場合参加できませんお引き取りくださいで済まないからちょっとマージンとったレギュにしてほしい

606 :名無し迷彩:2018/05/05(土) 20:02:28.24 ID:x2yvyOpp0.net
>>603
それな
箱出しだから大丈夫とたかをくくってたから焦る焦る
帰宅したらしたで、日本製でわざわざデチューンとかめんど、と思ったのを覚えてるわ

607 :名無し迷彩:2018/05/05(土) 20:02:45.60 ID:JxHSvzsM0.net
弄った場合は93±1m/s目標に調整してる
環境条件いいときでもレギュオーバーはしたことない

608 :名無し迷彩:2018/05/05(土) 20:05:24.83 ID:pKRkAhJp0.net
>>605
ギリギリ狙うようなのは他のことでも問題起こすような馬鹿だから今のうちに距離置いとけ

609 :名無し迷彩:2018/05/05(土) 20:14:38.39 ID:urINch9G0.net
92~93が良いね、96~97したところで変わらないよ
85>90は結構変わるから上げたくなるのはわかるけどね
90後半はシューティングだけにしてくれ

610 :名無し迷彩:2018/05/05(土) 21:25:20.09 ID:W6A9Md+a0.net
フィールドに警察官呼んでレギュチェックしてもらえ
何かあったら即連行で

611 :名無し迷彩:2018/05/05(土) 21:26:50.66 ID:Fxac7yBG0.net
次世代は初心者が2丁目に性能良いの買う需要があるから初速90は欲しいところなんじゃないか?

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200