2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブレードランナー ブラスターを語ろう!evo.21

1 :名無し迷彩:2018/04/27(金) 11:05:32.58 ID:LljKwSyX0.net
……最新のブラスターが最良のブラスターだというのはメーカーが決めた哲学みたいなもの

最良のブラスターを決めるのはあなたです。


留之助商店ブログ
http://tenshu53.exblog.jp/i17/

エルフィンナイツプロジェクト「M2019 Blast-Pistol 製作日記」※リンク切れ
http://www4.ocn.ne.jp/~elfin712/blaster2019.htm

Fullcock(木型爆水拳銃)
http://www.argo-sha.com/fullcock/

※前スレ
ブレードランナー ブラスターを語ろう!evo.20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1512178978/

2 :名無し迷彩:2018/04/28(土) 00:02:03.42 ID:ZWoQZrZF0.net


3 :アリマ戦:2018/04/28(土) 00:27:21.23 ID:NP+xJiEW0.net
混戦虐待デシタッケ薬害死刑スタッフ以外ニグループ100件以上介護保険税金泥棒殺ッテマス100森友ノロウイルス焼肉虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ死テルン盗難郡大報酬公害モヤシテ老害ケタチガイ違反重々ヤット麻薬王振戦山口炉ウドモ死ネ世嘔吐
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1442312377/

4 :名無し迷彩:2018/04/28(土) 03:42:38.54 ID:yEEvFXD30.net
2049が微妙すぎたな

褒めるにしても 「まぁ悪くはなかったよ」ってニュアンスで話してるやつしか見かけない

5 :名無し迷彩:2018/04/28(土) 16:21:34.70 ID:3rqri2Lq0.net
通ぶりたい人はそうだね

6 :名無し迷彩:2018/05/01(火) 10:22:29.89 ID:J7aEnwE50.net
2だけに通ってか?ぷよぷよじゃぁあるめぇし
ニャハハハ!

7 :名無し迷彩:2018/05/01(火) 14:35:51.86 ID:kZuYGkMZ0.net
2?

8 :名無し迷彩:2018/05/19(土) 07:32:47.61 ID:RIHnknd+0.net
留ブログの記述にある
>そんな手が加えられる前の、ダウンタウンの質屋から持ち帰ったばかりのカスタムガンが、
>スタジオのプロップマンによって型採りされ、黒のラバーで複製されました

つうことはブレラン用に作られたものではなかったということか
益々謎のものだな・・・・

9 :名無し迷彩:2018/05/19(土) 13:06:06.65 ID:4uHlsNA60.net
監督はコメンタリーで、銃が小さいからライフルの部品をテープで着けて、その後はネジで止めた。と言ってた。

10 :名無し迷彩:2018/05/19(土) 13:49:18.00 ID:PokaN6Ec0.net
監督なんて超多忙な撮影中のことなんか
実はあまりよく覚えてないらしいからあまりアテにならない

11 :名無し迷彩:2018/05/19(土) 17:53:53.50 ID:j9dqIeGo0.net
スタントモデル届いたんだけど塗装どうすれば…
ツヤありのパーツの塗装はツヤありの黒でいいのかな
レシーバーの色とかこの色いいよとかオススメあったら教えて欲しい

12 :名無し迷彩:2018/05/19(土) 17:58:00.68 ID:fDK8zL2q0.net
質問失礼します
昔お下品ナイツとかいうところからもブラスター出てたそうなんですがどんなものですか?
察するにアダルトグッツのようなものかと想像しています

13 :名無し迷彩:2018/05/19(土) 18:56:35.77 ID:G5z6edZE0.net
>>12
面白いつもりで書いたならば、男性器を模したオモチャのほうが余程酷い。
本気で間違えているならば、量産品として出来は世界一を保証する。確かにワンフェスでは猥褻フィギュアの合間にあった。

14 :名無し迷彩:2018/05/19(土) 19:02:32.32 ID:m5BoAN3g0.net
日本語で頼む

15 :名無し迷彩:2018/05/19(土) 20:29:03.12 ID:LsJDqTE80.net
>>11
オリジナル(プロップガン)に即すなら、完成して撮影に使われた当初は金属部分はブルーイングされた金属色。
まあ青みのある鉄色だ。
プラスチックの部分があって(赤いLEDのついてる部分ね)その部分だけは無塗装の黒いプラスチック地のまま。

スタントモデルということであれば、全体が黒のプラキャスト(商品名)なので、全体として半ツヤの黒(プラスチッキーな黒色)、ということになるだろう。

実物の色は、ということであればプロップガンはネットに画像が大量に転がってるから、それを参考に。

16 :名無し迷彩:2018/05/19(土) 20:36:16.81 ID:dCfFO95s0.net
>>11
個人的な意見ですが無塗装で充分かっこ良いと思うよ、留ブラっぽいし。自分は黒っぽくして(グリップもね)なんちゃってポリスモデルにする予定。

17 :名無し迷彩:2018/05/20(日) 00:05:30.32 ID:AVOA+FkB0.net
ハートフォードのブラスター再販しないだろうか

18 :名無し迷彩:2018/05/20(日) 10:26:02.81 ID:CoAFfskK0.net
またプラモデルも作れない奴きたのか

19 :名無し迷彩:2018/05/20(日) 14:36:21.76 ID:ShWjJtTo0.net
>>18
排他的過ぎだろ
映画見て初めて留之助ブラスターに惹かれた人だっているだろうに
お前みたいなの老害って言うんだよバカ

20 :名無し迷彩:2018/05/20(日) 16:04:34.04 ID:arjskG/A0.net
とりあえず前スレを埋めよう。

21 :名無し迷彩:2018/05/20(日) 22:54:21.46 ID:SQdLUPP20.net
>>17
スナブノーズタイプは再販されるらしいよ。

22 :名無し迷彩:2018/05/20(日) 23:17:03.44 ID:oXLzIuC50.net
直ぐ予約完売したよね。

23 :名無し迷彩:2018/05/20(日) 23:24:07.50 ID:SQdLUPP20.net
そうなんだ、それは知らなんだ
>速攻で予約完売した

スナブノーズじゃない方もそうだけど、あれ今そんなに欲しがるような価値のあるものなのかな……という
気はするんだけど(ホビ*オフとかで¥9800で売ってるとかならともかく)、欲しい人もいるものか・・・。

24 :名無し迷彩:2018/05/21(月) 09:53:39.14 ID:7YYijb2W0.net
あれはブラスターモチーフのエアガンということでいいの?
サバゲーやる人とかハンドガン持つならブラスターっぽいのがいいということなのかな
高木は?と思ったけどあれは発火か

25 :名無し迷彩:2018/05/21(月) 11:38:29.12 ID:FsRyu+yz0.net
グッツジョブ!

26 :名無し迷彩:2018/05/21(月) 15:36:37.65 ID:9+5KSED10.net
>>24
ハートフォードのは
「あの“ブラスター”をモデル化したいけど、実物の芯になってるっぽいものはメジャーなトイガンがないので まあ、それっぽい似たのでいいや」
っていうお手軽コンセプトな製品かと。

まだ著作権的にハッキリしてない時代とはいえ訴訟になるとヤバイから、「言い訳」の余地を残した、ってのもあるんだろう。

通常版・スナブ版共にモデルガンとエアガン両方出てるけど、どちらもエアガン版の方は今ではあまり見ない。

27 :名無し迷彩:2018/05/21(月) 19:46:05.27 ID:TPNYYoBf0.net
>>22
スナブ再販分もう完売してたのか。
100丁限定っていうからHWSのサイトチェックしてたけど掲載されなかったな。

28 :名無し迷彩:2018/05/25(金) 23:25:57.93 ID:P+P4K5PK0.net
留之助ブラスターとフレッシュ・ゴードン・ピストルを並べて飾るという贅沢

29 :名無し迷彩:2018/05/26(土) 08:46:06.06 ID:xEtqCZQe0.net
想像してみた
「銃は男性器の象徴である」的なことを
クールにやっているのと、そのまんまなのが並んでいる様は
シュールだがなかなか面白い

30 :名無し迷彩:2018/05/26(土) 10:54:56.86 ID:nvw3JnBd0.net
強がりとかじゃなく、男性器と射精と勃起と銃って別にそんな特別に関係ないというか、
そこが関連してるってなら、他の身の回りのものだって全部関係してるんだから
銃だけ特別視する必要ないじゃんって思う

ハイパワーな自動車や、はては一升瓶買うのも男性器の象徴だとか

31 :名無し迷彩:2018/05/26(土) 20:21:08.96 ID:43N3FFgs0.net
じゃ、ホルスターは女性器の象徴か?

32 :名無し迷彩:2018/05/26(土) 20:55:15.22 ID:NcPw1BnR0.net
実質セックスか…

33 :名無し迷彩:2018/05/28(月) 02:04:16.62 ID:iYkjodGD0.net
ああ・・・なんで値段なんだ
でもデッカードブラスター欲しいよ〜〜〜〜。

34 :名無し迷彩:2018/05/28(月) 07:45:06.93 ID:SNuiw0MI0.net
>>33
留ブラ?ヤフオクで値崩れてるだろ。中子が浮かれて量産したから

35 :名無し迷彩:2018/05/28(月) 15:01:27.02 ID:+UIGGeEu0.net
え?定価以下で買えるの?

36 :名無し迷彩:2018/05/28(月) 16:17:07.06 ID:/B0w0LK40.net
必ず定価以下で買えるとは、限らないわな

37 :名無し迷彩:2018/05/28(月) 21:26:17.58 ID:iYkjodGD0.net
来年が1作目の時代設定2019年だから
なんかあるんじゃないかと思ってるんだが
肩透かしで終わるかな・・・・・。

38 :名無し迷彩:2018/05/28(月) 21:45:51.88 ID:AK3LzTPo0.net
>>37
というか2049の続きを2019年に公開する予定だったのでは、という話が。
明らかに続き作れる終わり方してたし、2049。

あまりヒットしなかったので企画がポシャったっぽいが・・・。

39 :名無し迷彩:2018/05/28(月) 22:19:55.60 ID:50o1Y6EA0.net
ブレランは一作目に思い入れのある現役のファンが亡くなったら終わり
新しい世代が全く育ってない

40 :名無し迷彩:2018/05/28(月) 22:24:43.72 ID:y7Dj+SCe0.net
終わったとか新世代とか育つとかどうでもいい

41 :名無し迷彩:2018/05/28(月) 22:29:27.04 ID:AK3LzTPo0.net
ブレードランナー自体「この作品自体はちっともヒットしなかったが、この作品に影響受けた作品が無数に出て、それらが事実上の続編みたいなもの」って作品だしね。
日本のアニメや漫画にはほぼそのまんまパクったのレベルの作品あるし・・・。

なので「嫡子はいないが、婚外子や非認知児がたくさんいるから遺伝子的には血統が残っている」作品だったわけだが。

そういう意味で公式の続編作っちゃ駄目だったよね・・・。


2049の「何だこの陳腐なの、こんなのもう散々アニメや漫画や実写SFでやったじゃん」っていうのはそういう意味でこの上ない大成功だったわけだけど、商業としては
「そもそも最初から作った事自体が間違い」だよな。

ブレラニアン2049が生まれることはないんだろう。
ブレードランナーの遺伝子自体は近代映像文化がある限り今後も残るんだろうけど。

42 :名無し迷彩:2018/05/28(月) 23:07:26.48 ID:/4qvyRHi0.net
JAPが誇る先進企業
世界のソニーが2018年に配信する今作品こそ、
ブレードランナーの哲学を引き継ぎ、その正当後継者の座に名乗りを上げるものであります。


この世界観
この表情 この言いようのない悲しみ

ご覧ください 
『デトロイト』

https://www.youtube.com/watch?v=Pelrr__9qx8

43 :名無し迷彩:2018/05/29(火) 14:20:26.41 ID:FseKjY390.net
留ブラキット買ったわい。予想より高かったが良し。

44 :名無し迷彩:2018/05/29(火) 19:09:36.66 ID:4HJJybpf0.net
ここでキットが来るかぁ
完成品が来るならそっちのが良いんだけどね

45 :名無し迷彩:2018/05/29(火) 19:16:33.73 ID:ogkalfQm0.net
レーザーサイト追加リリースしてたのか…。ヤフオクで五万で転売できたのに

46 :名無し迷彩:2018/05/29(火) 22:13:25.86 ID:J/TYFxtv0.net
佐藤式レーザーサイト、たぶん本当に数量じゃないかな。
11時5分くらいで残り3個だったかな、13時頃まで売れ残ってた気がする。

47 :名無し迷彩:2018/06/01(金) 11:12:49.87 ID:YfU8IujM0.net
みんな〜!
ち◯ぽ銃買おうぜぇ〜。

48 :名無し迷彩:2018/06/01(金) 12:36:23.25 ID:qOu/6Q3I0.net
まあ、お下品な

49 :名無し迷彩:2018/06/01(金) 19:14:44.88 ID:mKy8YVi00.net
ハイブリッド版プレゼントとか相当売れ残っちゃったんだね
ブラスターのソフビなら全種買ってあげちゃうのに

50 :名無し迷彩:2018/06/01(金) 21:10:13.68 ID:Qw9WmZn/0.net
留之助版のダイキブラスターというのも見てみたい気はする。

・・・でもやっぱり歪んでるんだろうな。

51 :名無し迷彩:2018/06/02(土) 20:51:22.00 ID:2T6VgLTA0.net
ソフビ・フレッシュ・ゴードン・ピストル、届いた
けっこう硬質で、しっかりしている
この勢いでソフビ留ブラも作って欲しい

52 :名無し迷彩:2018/06/02(土) 20:57:54.47 ID:iBBwYFo+0.net
>>51
スタンドとハイブリッド
どっちにした?

53 :名無し迷彩:2018/06/02(土) 23:41:47.33 ID:2T6VgLTA0.net
>>52
スタンドにしたよ
透明ソフビはピンク版持ってるし

透明ソフビって柔らかくて変形しがちだよね
だから留ブラを不透明な硬質ソフビで作ってほしいと思ったわけ
留さんは「Made In Japan」に拘ってるみたいだし

54 :名無し迷彩:2018/06/03(日) 10:39:54.13 ID:eT6x2eAE4
キットはトリガーもろともレジンなので気を付けましょう。

特に他人に見せる時は注意が必要デス。

55 :名無し迷彩:2018/06/10(日) 13:55:28.11 ID:KXEu70gH0.net
フラッシュゴードンブラスターのソフビなんてどうせ卑猥ないかがわしい目的に使うつもりだろ
留守宅に侵入して留守番の女児に使うとか
吐き気がするわ通報しとくから覚悟しとけや

56 :名無し迷彩:2018/06/10(日) 14:36:14.18 ID:8qB3Vq7n0.net
これはテストか?

57 :名無し迷彩:2018/06/10(日) 16:32:13.28 ID:/4XmmPor0.net
そうだ、感情を刺激するようにできている

しかし、基本には程遠い

58 :名無し迷彩:2018/06/10(日) 17:18:26.45 ID:mWY1kxHC0.net
留ブラ用透明グリップを売り出したっていうので
オンラインストアを覗いたら
何気にLEDレーザーサイト売ってたのでポチった
残り3個とか

59 :名無し迷彩:2018/06/10(日) 22:37:08.72 ID:yPHZIHKA0.net
問い合わせを何件も頂いたので、作ってみました。だと?

だったら透明グリップじゃなくて、ポリスモデル再販してよ〜。

問い合わせ何件か来たら作るんでしょ〜!
再販が大変なのは無理とか色々と事情があるんだろうけどさ。

透明グリップは作るの簡単だから、問い合わせすればまた再販してくれそうだな。

60 :名無し迷彩:2018/06/11(月) 09:42:37.22 ID:yFJ4W4Dk0.net
ところでさ、爆水を塗装したんだけど
電飾もしようと思うんだ
緑のレーザーサイトのところも光ったほうがいいと思う?

61 :名無し迷彩:2018/06/11(月) 11:46:29.30 ID:MEqz/UIg0.net
いいと思う

62 :名無し迷彩:2018/06/11(月) 19:49:13.58 ID:pS3wSniE0.net
点灯だけではなく点滅もさせるといい

63 :名無し迷彩:2018/06/11(月) 20:16:01.44 ID:LZ1NXlAG0.net
>>59
カーブが好きなピッチャーもいるわけだし

64 :名無し迷彩:2018/06/12(火) 12:46:32.99 ID:cPDADUIy0.net
留ブラ・スタント・プラチナム?
プラチナ(白金)仕上げに透明グリップ仕様で完成モデルを売るのかな。

ただの製作一例として頼んだのか。

65 :名無し迷彩:2018/06/17(日) 15:00:16.80 ID:a2LZnql/0.net
研磨済みクリアグリップ
クレジットカードで買ったから
1000円安くなったよ
残り あと3セット

66 :名無し迷彩:2018/06/17(日) 16:57:44.61 ID:f8uvZMeu0.net
テスト研磨品てことは、納得のいく研磨済みグリップが出来たらこれから別に販売するというのか。
クリアグリップのバージョン商法だな。

67 :名無し迷彩:2018/06/17(日) 17:07:26.76 ID:f8uvZMeu0.net
今見たら、テスト研磨品です。の説明が変わってたぞい〜w

68 :名無し迷彩:2018/06/17(日) 17:37:34.31 ID:SaZf57qW0.net
留之助商店のエゴサ酷いな笑

69 :名無し迷彩:2018/06/17(日) 19:09:01.21 ID:a2LZnql/0.net
>>68
なんか解釈がドス黒いよね

「テスト研磨品」の文言の代わりに「バフ研磨済み製品」とし
「グリップ下部の先端が削れている」との説明が
より理解できるようになったと思うけどね

64の独り言でした

70 :名無し迷彩:2018/06/17(日) 21:17:25.74 ID:EoK3Ig2o0.net
クリアグリップ経年で黄変しないの?

71 :名無し迷彩:2018/06/17(日) 21:42:39.76 ID:3NPT338k0.net
するかも知れないけどそれは今の時点ではだれにもわからんでしょ。

72 :名無し迷彩:2018/06/17(日) 21:54:14.19 ID:HRC4Ucru0.net
死なないやつなどいないとガフも言ってる

73 :名無し迷彩:2018/06/18(月) 00:02:45.24 ID:zlvNZcep0.net
おやおや
7,560円が64,000円に化けちまった

74 :名無し迷彩:2018/06/18(月) 02:11:29.58 ID:hJ2cfII40.net
クリアグリップがいつまでその透明度を保つのか。
誰が知ろう。

75 :名無し迷彩:2018/06/18(月) 15:13:12.17 ID:tfJKoZbo0.net
>>70
数年前最初に販売された20個買ったけど
暫くしたら黄色くなったよ。まぁそれは処理すれば戻せるけど
それより収縮で小さくなったので使わなくなった。

76 :名無し迷彩:2018/06/19(火) 09:28:05.04 ID:JgWnmj7C0.net
64000円出すんだったら自分でクリアレジンで複製すんよ。

77 :名無し迷彩:2018/06/19(火) 16:48:56.86 ID:y5m+X8wl0.net
ん〜、プラチナムモデルをクリアグリップ仕様35000円位で発売すると思うんだな。

あくまで予想だがね。

78 :名無し迷彩:2018/06/19(火) 17:43:52.28 ID:9EeaE9qB0.net
モデラーに頼んでるようだから十万前後と見た

79 :名無し迷彩:2018/06/19(火) 19:34:24.60 ID:ta/Gjxiu0.net
やっぱり留ブラは完成品がいいよね

80 :名無し迷彩:2018/06/19(火) 20:00:36.07 ID:eiau5ulO0.net
もう徳さんの名前全然出なくなったけど関わらなくなったのかな。

81 :名無し迷彩:2018/06/20(水) 16:28:15.70 ID:83Y9nQGA0.net
>>80
そうでもないようだよ
ガン愛好家のイベントで徳さんと話をしたって言う知り合いから聞いたけど
留さんから留ブラ関連の宿題が出ていて 原型作りの毎日だとか
気になります

82 :名無し迷彩:2018/06/20(水) 16:45:07.15 ID:vJyi2d8f0.net
2019年に向けて、真・留之助ブラスターだったら良いな。

83 :名無し迷彩:2018/06/20(水) 18:09:28.19 ID:y7v2/dey0.net
ヒロシキャンプ【夏の終わりの海】
http://www.youtube.com/watch?v=v3gev3PGw8I&t=593s
ヒロシキャンプ【キャンプ雑誌GARVYに登場!焚火会】
http://www.youtube.com/watch?v=EE_HBXQJDfM&t=565s
ヒロシキャンプ【雪中ハンモック泊】
http://www.youtube.com/watch?v=47uHNVivDZA&t=213s
ヒロシキャンプ【焚火会恒例正月キャンプIN無人島】
http://www.youtube.com/watch?v=10mkUIsnhEI&t=831s
【キャンプ】初めての泊まり。焚き火に男の料理!「ソロキャンプ」
http://www.youtube.com/watch?v=_6hAQmv6eYw
【デイキャンプ】休日の優雅な朝食とハンモック!ホットサンドとコーヒーが美味い!
http://www.youtube.com/watch?v=NkgSv_3ie3M
【アウトドア】真冬のホットサンドでお気軽キャンプ!
http://www.youtube.com/watch?v=TsNDEyHVvMI&t=268s
ホットサンドクッカーでハッシュドポテト outdoor cooking
http://www.youtube.com/watch?v=yJPoTDUNIJo
暖かいキャンプお菓子 Hot Sweets
http://www.youtube.com/watch?v=zfYBLxcpeSw
アウトドアー料理 朝食は庭でホットサンド Outdoor cooking
https://www.youtube.com/watch?v=NxM-ozmpEu4
バウルーでベーコン&アボカドディップ ホットサンド
https://www.youtube.com/watch?v=ldbLUusgGLI
バウルーでチーズ オニオン&コンビーフ ホットサンド
https://www.youtube.com/watch?v=0rH6P71-PDQ

84 :名無し迷彩:2018/06/20(水) 20:28:00.91 ID:JAu4OBFs0.net
神留之助ブラスターも頼む
昇龍拳みたいな感じで

85 :名無し迷彩:2018/06/20(水) 22:42:06.47 ID:83Y9nQGA0.net
>>82
それをひしひしと感じました

86 :名無し迷彩:2018/06/20(水) 22:52:13.97 ID:fX4gNaCR0.net
このスレの皆んなは、ドロ沼のブラスター道に踏み込んでるから新しいブラスターも勿論買うんだろうけど、、、。
去年、嫁に土下座してムービープロップバージョンを買った後に仕様を戻したライセンスバージョンを出されて、再び土下座して購入。

次は、、、無理だな。

87 :名無し迷彩:2018/06/21(木) 00:28:51.80 ID:xRsLrz9V0.net
>>86
最終奥義の土下寝がまだのようなので無問題

88 :名無し迷彩:2018/06/21(木) 12:46:21.40 ID:/UDxXmQ/0.net
確かに今の留ブラは紛う方無き2049版ではあるが
2019版ではない
それを一番知っているのは留・徳コンビだろう
新規金型代に何百万円もかかるだろうが
是が非でも実現して欲しいものだ

89 :名無し迷彩:2018/06/21(木) 13:39:33.63 ID:3HB9aXiS0.net
留「ひとり10丁買うなら考えてやる」

90 :名無し迷彩:2018/06/21(木) 16:52:55.67 ID:34WMb/830.net
2つで十分ですよ

91 :名無し迷彩:2018/06/21(木) 21:05:32.30 ID:Q4ufETHv0.net
手に入れたスタントブラスターの第一世代コピー品を元に宿題が出たのかね。

全部新規金型なら数千万かかると思うけど、2049に採用されてかなり潤っただろうから、採算度外視でやってくれるだろう。
実際は部分的な金型修正と一部新規で収まると思うが。

92 :名無し迷彩:2018/06/22(金) 05:11:21.41 ID:Q0NW32lm0.net
金型はもう修正しないって宣言してるから現状から動かす事は無いと思う
グリップとかマガジンとかのトランスキットが出ないかな

93 :名無し迷彩:2018/06/22(金) 16:15:54.57 ID:UsI2V/Is0.net
下呂温泉とかいう宗教かよ

94 :名無し迷彩:2018/06/23(土) 09:17:18.54 ID:sT7TU+d30.net
連結

95 :名無し迷彩:2018/06/24(日) 04:29:36.48 ID:zoDH/cFX0.net
留ブラ用のディスプレイスタンド本体に傷つかない?
擦り傷結構あってショックだったわ

96 :名無し迷彩:2018/06/24(日) 07:36:17.54 ID:HDW9wNzL0.net
今にその傷が愛おしくなるから安心するんだ

97 :名無し迷彩:2018/06/24(日) 09:39:29.07 ID:fDXWJPYz0.net
>>95
アクリルの?
それは宿命だから諦めなされ

98 :名無し迷彩:2018/06/24(日) 09:56:38.69 ID:P/oIIS+y0.net
観賞用、保存用、実用用
が基本

99 :名無し迷彩:2018/06/24(日) 10:23:18.25 ID:v2GP0MBS0.net
戦闘用、慰安用、肉体労働用、暗殺用

100 :名無し迷彩:2018/06/24(日) 10:27:45.98 ID:hq+m/9Ky0.net
>>95
取り扱い方によるとは思うけど
木製もアクリル製も
傷が付くような仕様じゃないけどなぁ

マッキーが売ってるスタンドは
グリップ側のトリガーガードの付け根が
傷みやすいから要注意

101 :名無し迷彩:2018/06/24(日) 10:59:41.67 ID:q/Me6VCt0.net
高く白い噴水

102 :名無し迷彩:2018/06/24(日) 12:03:59.94 ID:jcgJMtO90.net
interlinked

103 :名無し迷彩:2018/06/24(日) 12:32:28.84 ID:xKB2vfhy0.net
ゲロ温泉

104 :名無し迷彩:2018/06/24(日) 14:43:12.44 ID:1t5KRR5u0.net
下呂温泉土産の下呂牛乳と下呂ヨーグルトよ♪

105 :名無し迷彩:2018/06/24(日) 17:45:05.36 ID:0iJJZ9cO0.net
ディスプレイスタンド積んだままだったから、いいこと聞いた。使うときは接触面にフェルトかなんか貼るよ。ありがとう。

106 :名無し迷彩:2018/06/26(火) 04:37:55.43 ID:xYzyX7q10.net
キズで思い出したけどレーザーサイト部分と反対側のハンドル部分横向きに置くと傷付くよ

107 :名無し迷彩:2018/06/26(火) 18:31:09.83 ID:HQiJiRm80.net
留ブラ(メタルモデル)用クリア・グリップ
問い合わせ殺到で受注生産だってさ

108 :名無し迷彩:2018/06/26(火) 19:46:43.14 ID:qH5Vx3cG0.net
やっぱりグリップ再販来たね。

スタントモデルってグリップは留ブラ流用のはずだから、スタントモデルにも使えるのに何故に使用できません。なのだ?

109 :名無し迷彩:2018/06/26(火) 20:06:50.16 ID:HQiJiRm80.net
スタントモデルはレジンで微妙に収縮しているから
グリップもそれ用に作ったはず
どれくらいかはわからないけど
今回のクリアグリップだとはみ出る可能性は大だよ

スタントモデルは留ブラ用ディスプレースタンドに
フィットしない場合があるって言ってるくらいだし

110 :名無し迷彩:2018/06/26(火) 21:38:31.91 ID:yvct2I+g0.net
2017.4.24のブログで琥珀グリップは同じものをスタントモデルにも採用し限りなく本物(留ブラ)に近づけたい、言ってるから同じかと。
レジン製の本体が縮小率0.08%だから
0.08%品と流用グリップが微妙に合わないかもよ、と言いたいのなら判る。

111 :名無し迷彩:2018/06/26(火) 22:50:16.05 ID:q/IqMgpP0.net
本物はライセンス版か2049だけ。騙されるな

112 :名無し迷彩:2018/06/26(火) 23:33:19.03 ID:xYzyX7q10.net
店主ブログの文章嫌いだわ

113 :名無し迷彩:2018/06/26(火) 23:55:55.54 ID:FzP66i980.net
私は嫌いではないかな

114 :名無し迷彩:2018/06/27(水) 00:41:14.22 ID:UgKxbIZI0.net
>>112
君はもしや高額落札者?

115 :名無し迷彩:2018/06/27(水) 10:49:18.90 ID:ZR/rVudO0.net
まあ製造元としては「転売屋から買ったやつはザマアミロ」って思うのは無理からぬ事だわな。

だったらもっと作ってよ、というところではあるが。
買う方からすると。

116 :名無し迷彩:2018/06/27(水) 10:58:34.69 ID:ERIo6xPP0.net
とは言え数が読めないだろうからな。
今回みたいに最初から受注生産が理想ではあるけれど。

117 :名無し迷彩:2018/06/27(水) 14:04:36.83 ID:7HEPIxP20.net
転売屋から買った奴、ザマァ(笑)

 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
 / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  /         // /          //
     ∩___∩     ∩___∩
     | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
    /  >  < |   /   >  < |
    |    ( _●_) ミ |    ( _●_)  ミ
    ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
    /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ

118 :名無し迷彩:2018/06/27(水) 17:45:30.06 ID:iThJ9A3P0.net
そもそもクリヤグリップ買って何がしたいの?

119 :名無し迷彩:2018/06/27(水) 17:49:25.09 ID:8Gz731PJ0.net
好きな色に塗る

120 :名無し迷彩:2018/06/27(水) 19:02:54.25 ID:MImvNhkQ0.net
>>115
中子まぢムカつくわ、数がでてないし、今後も生産するなんて言ってないからわからんだろが

121 :名無し迷彩:2018/06/27(水) 20:31:43.40 ID:ksTTM7/00.net
わざわざ敵を作るような事を書かなくてもいいのにな
好評につき再生産をとか繰り返せばいつしか転売屋もいなくなるだろうに
そもそも転売屋ショップのはずなんだが

122 :名無し迷彩:2018/06/28(木) 00:34:50.90 ID:Q/CeaBtD0.net
>>120
君があの馬鹿な高額落札者?

>>121
敵って 高額落札者者ぐらいでしょう

受注生産は有難い

123 :名無し迷彩:2018/06/28(木) 01:52:43.77 ID:IWNsSfDw0.net
この手のモノは造り手に共感できない部分が見えると
急速に醒めるからねぇ
やっちまったね

124 :名無し迷彩:2018/06/28(木) 02:35:36.54 ID:/qJvmE3d0.net
醒めた人が商売にさし障るくらい出たならやっちまったということになるのかも

125 :名無し迷彩:2018/06/28(木) 03:03:15.69 ID:T87ikfAe0.net
>>121
スゲーよく分かるわ
なんであんな書き方するんだ

126 :名無し迷彩:2018/06/28(木) 08:10:28.51 ID:qvJA/TK90.net
>>122
いや、おれじゃないけどね。中子はきらい

127 :名無し迷彩:2018/06/28(木) 09:01:23.73 ID:GS4iOlxM0.net
中子嫌われすぎわろた

128 :名無し迷彩:2018/06/28(木) 09:17:40.87 ID:aqVO4gD90.net
嫌われ過ぎのハードルえらい低いのなw

129 :名無し迷彩:2018/06/28(木) 11:16:35.29 ID:eflvslmy0.net
とやかく言ってもクリアグリップは売れてるようですね
新規予約は出荷が8月中旬にのびたということです

それにしても画像の大量のグリップは前回出荷分なんでしょうか?

130 :名無し迷彩:2018/06/28(木) 11:25:13.58 ID:T2Qey7Oh0.net
中子サンって昔から少数の過激な輩に
やたらとdisられてるな。
なんかやったの?
まぁどこの世界にも有名人にやたらshit!するきちがいはいるけどさ笑

131 :名無し迷彩:2018/06/28(木) 13:25:31.56 ID:Le0qNmC80.net
少数の過激な輩に嫌われてるのではない。だいたいは嫌い。
極々少数の一握りに好かれているだけ。

132 :名無し迷彩:2018/06/28(木) 15:37:28.97 ID:QEdqRIUr0.net
すぐ釣れるなw

133 :名無し迷彩:2018/06/28(木) 17:21:59.37 ID:i6x+F1gE0.net
検査は感情を刺激するようにできている

134 :名無し迷彩:2018/06/28(木) 19:48:02.61 ID:6ZJZLlm50.net
>>125 ほんとよな オレもそう思う

135 :名無し迷彩:2018/06/28(木) 22:48:47.98 ID:afkDCtDw0.net
>>129
前回って、少数だと思うから画像は今回か
数年前の20個?の奴じゃないかな。
前回はこのスレで書き込み見てサイトいったら
ラス1でギリ買えたよ。次の研磨グリップは結構売れずに残ってたと思う。

136 :名無し迷彩:2018/06/29(金) 07:02:54.69 ID:FGGBBaVu0.net
>>131
禿同

137 :名無し迷彩:2018/06/29(金) 07:58:23.13 ID:uqVRND370.net
嫌ならスルーするだけでいいのに
それだけ気になる人なんだよね

いい加減 話題変えたら
君たちのこと哀れになる

138 :名無し迷彩:2018/06/29(金) 08:11:12.80 ID:2P8PWcOA0.net
嫌われてる理由がわかってないんだろうよ。
本人ブログを読んで、『あー好きになる!』ってならんだろ。
好きな奴は136みたいな事しか言わないし。

139 :名無し迷彩:2018/06/29(金) 08:54:52.89 ID:BFu7QFxn0.net
嫌ならスルーすればいいってバカな意見だよな
全部自分に返っていくだけなのに

140 :名無し迷彩:2018/06/29(金) 09:49:23.11 ID:oQXAYeSt0.net
基本には、ほど遠い

141 :名無し迷彩:2018/06/29(金) 11:50:46.69 ID:F730T4io0.net
ID変えて連投するほど中子さんに粘着

142 :名無し迷彩:2018/06/29(金) 21:50:54.09 ID:2OkapYms0.net
>>128
恥ずかしいゲロ温泉

143 :名無し迷彩:2018/06/29(金) 23:16:37.38 ID:6qvEu8RJ0.net
争え

争え

144 :名無し迷彩:2018/06/30(土) 22:51:05.25 ID:fcPFLm910.net
中子って絶対ここみてるよな。

145 :名無し迷彩:2018/07/01(日) 04:59:02.33 ID:TMcZbIQI0.net
透明グリップってレジンなんだから黄変すると思うんだが
昔の持ってる人がいたら教えて

146 :名無し迷彩:2018/07/01(日) 07:19:19.55 ID:KKH4nSTk0.net
最近のレジンは性能良くなっているとはいえ
黄変は避けられないだろうね

147 :名無し迷彩:2018/07/01(日) 09:53:24.83 ID:yjJS2dHT0.net
ヤフオクでリテイラーの出品があって、即決11万だと色々と付けてくれる。その中に以前のクリアグリップ画像があるよ。照明かもしれないけど黄変が始まってる様に見える。

中子さん、ポリス変換セット¥29800で再販してください〜。

148 :名無し迷彩:2018/07/01(日) 09:54:12.82 ID:yjJS2dHT0.net
文字化けした、29800円でポリス変換セットお願いします。

149 :名無し迷彩:2018/07/01(日) 10:10:08.04 ID:kdz2HXy30.net
レスが追い切れないんだけど、
グリップグリップってみんな何を気にしているの?

留ブラのグリップは時間とともに色が変わってきてしまうので
素材を換えたカスタムグリップの販売を求めているということ?

150 :名無し迷彩:2018/07/01(日) 10:41:35.54 ID:PdI/EEfN0.net
>>149
留之助商店 クリア・グリップ

で、ググる

151 :名無し迷彩:2018/07/01(日) 10:59:34.27 ID:kdz2HXy30.net
>>150
ありがとう 


ほえー クリアグリップとか映画に出てきたっけ?それともこれをさらに黄色のクリアカラーで塗るために買うのかな。
しかも64000円で転売とか、もはや理解の範疇を超えてるわ
みんなそんなに拘ってるのか

152 :名無し迷彩:2018/07/01(日) 11:13:53.18 ID:KKH4nSTk0.net
いや、あの、だからね、シルバー版がリリースされるからね

153 :名無し迷彩:2018/07/01(日) 11:22:20.69 ID:kdz2HXy30.net
シルバー版ww
みんな養分にならないように気をつけろよ

154 :名無し迷彩:2018/07/01(日) 13:06:35.41 ID:McaTxjPr0.net
>>151
まじレスすると、いや、想像だけど

留之助ブラスターの「キット」を
面倒なブルーイングなしで、無塗装で仕上げようとするときに
グリップが、クリアグリップだと、クールに仕上げられてカッコいいから
じゃないかな?

もちろん、好きなクリア色で塗装しようという人もいるでしょうし
単に、レアアイテムだから欲しいという人もいるでしょう

155 :名無し迷彩:2018/07/01(日) 14:01:28.98 ID:yjJS2dHT0.net
キット出たから、徳さんSPのシルバーブラスター風に仕上げたくてクリアグリップ購入じゃないかな。

昔のPROキット版の薄い黄金色グリップ、通称小便グリップだっけ?あの色も良いから再現する為に購入してる人もいると思う。俺は2個買ったから両方試したい。

156 :名無し迷彩:2018/07/01(日) 14:06:25.47 ID:741Ljlcj0.net
おまえションベン黄土色なんか
病気だろ病院行って死ねよ

157 :名無し迷彩:2018/07/01(日) 14:30:16.04 ID:J+Lujqpv0.net
40000円で売れば下呂温泉は儲かるな

158 :名無し迷彩:2018/07/01(日) 16:38:53.29 ID:RGPM60Lv0.net
報復としてゲロ温泉入浴中に生下痢脱糞洗い場桶に放尿します

159 :名無し迷彩:2018/07/02(月) 03:08:01.59 ID:b6XAJrXd0.net
これは逮捕案件じゃないの?
マジ犯罪予告やろ?
>>158

160 :名無し迷彩:2018/07/02(月) 10:20:48.45 ID:fZqgGkEe0.net
やっぱ、グリップはアクリルグリップっしょ。

161 :名無し迷彩:2018/07/02(月) 21:03:23.01 ID:eSAnv5eI0.net
アクリルグリップの再現は
NC加工しか方法はなく
コストは1セット ン万以上
だからレジンにしたっていう
留さんのブログ読んだことがある

自作のアクリルグリップをオクで
売ってる人がいたけど
出来がイマイチって感じだった

162 :名無し迷彩:2018/07/02(月) 22:52:48.67 ID:+LnFAoA80.net
ダイキもコスモドラグーンに続いてブラスターの水鉄砲出してくれないかな・・・。

版権料払ってなお採算取れるくらいには売れると思うんだけどねえ。

163 :名無し迷彩:2018/07/03(火) 05:55:08.20 ID:yv1nmvFZ0.net
>>161
オクで買ったよ
細かい事を言えばパチもんレベル
ただレジンみたいにギシギシしないし綺麗
色の考え方もちょっと違うんじゃないかと思ってるんだがまぁアリかな
廉価ブラに光るレーザーサイトと一緒に付けたから簡易オレブラ
糞高い買い物だったけどこの辺はブラスターを追い続ける者への呪いだわ

164 :名無し迷彩:2018/07/03(火) 21:26:36.91 ID:Xsk6VfP60.net
今出品してないから宣伝ではないよねと言いわけしつつ
ブラスター アクリルグリップで検索すると出てくるやつ?
綺麗だね

165 :名無し迷彩:2018/07/05(木) 13:11:48.53 ID:rfL1slGW0.net
進撃の立体機動装置自作してる人がいるけど加工ロスが多いからな・・・
https://gigazine.net/news/20140501-shingeki-rittaikidosoti/

ブラスターアクリルグリップ、オクで売って元取るの大変そう

166 :名無し迷彩:2018/07/05(木) 13:51:48.68 ID:IUqPpo1w0.net
カナダのエロス

167 :名無し迷彩:2018/07/05(木) 14:03:00.41 ID:0NcqB7nU0.net
カロエロス (B.C.413〜B.C.374)
古代ギリシアの哲学者

168 :名無し迷彩:2018/07/05(木) 18:53:26.35 ID:65lmmAmf0.net
こっちのがかわいーhttps://goo.gl/Be2Npf

169 :名無し迷彩:2018/07/06(金) 07:36:23.86 ID:2vAXNq4m0.net
留ブラ・プラチナム、12個限定
また転売屋出没か

170 :名無し迷彩:2018/07/06(金) 10:28:16.00 ID:0JyI7zDY0.net
スタントモデルだし、コレじゃない感がなぁ。
徳SPは好きだよ。

後日、問い合わせを頂きましたので
徳さんSPシルバーカラーでも販売致します!
を待ちますわ。

171 :名無し迷彩:2018/07/06(金) 11:48:27.46 ID:OXhcP1lN0.net
徳さんSPって 留ブラの代金別で
27万ぐらいしたと思う

お金持ちはスゴイね

172 :名無し迷彩:2018/07/06(金) 17:31:39.13 ID:hKyxOOM10.net
徳さんSP、値上げした時でもブラスター別で17万円位じゃない。

173 :名無し迷彩:2018/07/06(金) 20:36:37.79 ID:/8yLr7jL0.net
17のつもりで27って書いちゃった
でも やっぱり高嶺の花

174 :名無し迷彩:2018/07/06(金) 20:43:05.28 ID:lP8XFsuR0.net
デッカードブラスターはモデルガンじゃなくてフィギュアのカテゴリー

175 :名無し迷彩:2018/07/06(金) 21:07:30.60 ID:GV/0yJOc0.net
本物以外はどうせ全部コピーのレプリカなんや。
どれ買うても同じやろ

176 :名無し迷彩:2018/07/07(土) 00:01:30.63 ID:rBI0L0y7B
本物?所詮架空のものさよ。
なんでもいいわ。

177 :名無し迷彩:2018/07/07(土) 10:42:23.65 ID:JUWXaHvJ0.net
本物とは何か?レプリカとは?
ううむ、ディックっぽくっていいなあw

178 :名無し迷彩:2018/07/07(土) 11:34:08.18 ID:tjtQz9d20.net
だまれ人間もどき

179 :名無し迷彩:2018/07/07(土) 19:20:43.35 ID:bRubxDbv0.net
「チーズをひと切れ持ってないか?」

180 :名無し迷彩:2018/07/08(日) 05:25:04.41 ID:TSXt/kv+0.net
どうカラバリさせようが基本は同じなんだからアップデートが無い以上買う気は起こらないかなぁ

181 :名無し迷彩:2018/07/08(日) 07:54:40.00 ID:eDgdKyVn0.net
留ブラもマルシンを卒業したんだから、欠点を修正したら良いのに。

182 :名無し迷彩:2018/07/10(火) 12:46:35.06 ID:Ld2yd5lr0.net
ポリスモデルのコンバージョン・キット早よ!

2019年版のファイナルコンバージョン・キットも早よ!

183 :名無し迷彩:2018/07/10(火) 15:25:08.86 ID:7ogBIlR60.net
そんな物は無い

184 :名無し迷彩:2018/07/10(火) 16:35:13.63 ID:PK8ri3QT0.net
>>183
留さんブログにそれらしい記述がある

185 :名無し迷彩:2018/07/10(火) 19:09:37.84 ID:Tkd6hDPq0.net
じゃあ有る

186 :名無し迷彩:2018/07/10(火) 20:12:16.54 ID:Tkd6hDPq0.net
グリップエンド以外はレジンかな?
ポリスモデルと言うよりはたぶんプロトブラスターになるんだろうね

187 :名無し迷彩:2018/07/11(水) 00:02:14.95 ID:Lv5COTYL0.net
グリップは黒のレジン製だろうけど
LEDギミックなしのマガジンは
旧ポリスモデルのABS製パーツを使うでしょう

確かに琥珀グリップはそのままで
ギミックなしのマガジンに入れ替え
レーザーサイトの緑のダミLEDを引っこ抜けば
プロトブラスターって言えるかも

188 :名無し迷彩:2018/07/11(水) 16:04:36.58 ID:m4LomNsi0.net
1万円安かった最初の留ブラ2049と
ライセンス版の2個持ってるので
2049はポリスモデルにカスタムしたい

コンバージョンキットって
グリップ、グリップエンド、マガジンの
3点セットなのかな

189 :名無し迷彩:2018/07/11(水) 21:03:02.10 ID:x2mEJLwr0.net
>>188
追加あるなら、LEDがブラックレジンで好みで付けられる様になってるレーザーサイトも。

190 :名無し迷彩:2018/07/12(木) 16:37:11.21 ID:CdCSW7ql0.net
レーザーサイト複数買ったからほしい人いれば売るけど?

191 :名無し迷彩:2018/07/13(金) 18:14:56.96 ID:A6da+C1e0.net
堂々と転売宣言ワロタ

192 :名無し迷彩:2018/07/14(土) 07:03:36.68 ID:6cRz6DDAT
いらねぇよ。

193 :名無し迷彩:2018/07/14(土) 10:29:07.27 ID:GAW8zQnK0.net
これはまた追加で販売される流れか。

194 :名無し迷彩:2018/07/15(日) 04:36:32.96 ID:V6NPruqX0.net
WFには何か新ネタとか来ないんですかね?

195 :名無し迷彩:2018/07/15(日) 21:12:01.61 ID:JDXUGLNF0.net
金型に詳しい人の話では
グリップエンドぐらいの大きさのパーツでも
新規金型製作に100〜150万はかかるらしい

昔の金型を修正できたとしても30〜50万ぐらい

ポリスモデルのコンバージョンキットって
相当高くなりそうな気配です

196 :名無し迷彩:2018/07/15(日) 21:14:06.93 ID:JDXUGLNF0.net
文字化け、失礼
100〜150万は、100万から150万のこと
30〜50万は、30万から50万のことでした

197 :名無し迷彩:2018/07/15(日) 21:15:42.68 ID:hwnw3Mo80.net
>>195
>グリップエンドぐらいの大きさのパーツでも新規金型製作に100〜150万はかかるらしい

金型代だけなら1万5千円で100セット売ればいいだけじゃん、余裕だろ
(多分)

198 :名無し迷彩:2018/07/15(日) 22:16:12.76 ID:suLvk7T40.net
それって原価で販売したらの話でしょ

グリップエンド、黒のグリップ、
LEDなしのマガジン、
できれば黒のダミーLEDと
レーザーサイトのセットで、
とんでもない値段になりそう

199 :名無し迷彩:2018/07/15(日) 23:34:23.13 ID:Bn6yzgPr0.net
そこでブレードランナー2019の世界観で、一人の警察官を主人公にしたTVシリーズですよ。
ポリスモデルが大活躍!勿論スポンサーは留之助商店&ハリコレ。コンバージョン売れるで。

200 :名無し迷彩:2018/07/16(月) 09:08:29.86 ID:9oUgrz8/0.net
留ブラ・プラチナムって、いくらくらいするんだろうね

ベースのスタント・モデル=23K
クリアグリップ等新規パーツ=8K
製作費=50K
利益=20K

10万だったら、誰も買わんでしょ

201 :名無し迷彩:2018/07/16(月) 09:20:56.87 ID:0lE/6PyH0.net
買うでしょ
そもそもブラスターを追っかけてる時点である種の病気だから

留めの助のところも意味不明なピンク色のエイリアンの像が3万円とかで売れてる。

202 :名無し迷彩:2018/07/16(月) 09:56:40.72 ID:QsgM0jjK0.net
元々のスタントモデルが23K、琥珀グリップが付かないならそのまま23K。利益も込みの元値23Kだから、製作代行費がどれだけボッタくって上乗せされるかだと思う。
特価39800円でも買わないけど、
売れるんだろうな限定6丁。

203 :名無し迷彩:2018/07/16(月) 11:35:19.16 ID:PdeQBsmS0.net
12万で断念したらしいから10万越えないようにしたと推測
9万8千くらいかな

204 :名無し迷彩:2018/07/16(月) 21:06:31.11 ID:Dl14vftt0.net
ブログでは念入りな下地処理とか説明あるけど、貼ってる画像はRカバー後ろの目立つバリの処理が出来て無いまま、3層目の仕上げ塗装してるよね。塗装は一流だとしても、基本的な技術は?な製作プロさんなのかな。
代金に見合う手抜き仕上げか。

205 :名無し迷彩:2018/07/17(火) 09:19:19.02 ID:ASoDkBpC0.net
>>204
あのバリって前記事の画像にもあるから
試作品画像の流用かもね
それに、グリップで隠れるところだし
問題ないかと

206 :名無し迷彩:2018/07/17(火) 11:29:28.98 ID:kB3bEvqv0.net
自分で作れそうだな
クリアグリップもあるし

207 :名無し迷彩:2018/07/17(火) 12:41:50.59 ID:ll2V904G0.net
6丁くらいサッと売れちゃうだろうからバリの心配なんかしなくても大丈夫

208 :名無し迷彩:2018/07/20(金) 09:39:25.57 ID:172ftbaS0.net
今夜だね

209 :名無し迷彩:2018/07/20(金) 11:40:16.93 ID:XAcs9gDJ0.net
>>205
画像は流用だと思うよ。
グリップで隠れる?クリアグリップだから逆にレンズの様に角度によっては、大きく見えるんじゃないかな。琥珀グリップでも見えるし。

210 :名無し迷彩:2018/07/20(金) 17:52:37.82 ID:fYvpFkRo0.net
税別64,000円って
クリアグリップのヤフオク落札価格と同じだね

211 :名無し迷彩:2018/07/20(金) 22:39:38.74 ID:ctpMiMad0.net
64000円なのか、ウレタン箱でプラス4000円としても製作代行費3万以上!

212 :名無し迷彩:2018/07/21(土) 00:01:11.75 ID:Wk2rCH+s0.net
69120円か…ちょっとないな

213 :名無し迷彩:2018/07/21(土) 00:07:24.39 ID:c5QP6hRZ0.net
オクに6個とも出てたら笑うな

214 :名無し迷彩:2018/07/21(土) 00:08:43.73 ID:Bz1xBh9B0.net
瞬殺

215 :名無し迷彩:2018/07/21(土) 08:51:09.81 ID:RfuwKnry0.net
寝落ちして、バトルに参加出来んかった。
より洗練されたver.2の6個に期待しよう。

216 :名無し迷彩:2018/07/21(土) 22:57:31.91 ID:hv3KsV9H0.net
クリアグリップきた。
スタントのグリップと同じサイズじゃん。

217 :名無し迷彩:2018/07/22(日) 12:00:02.25 ID:sor3Udq50.net
>>216
微妙に大きいハズだよ。同じサイズならスタント用が送られてきたんか。

218 :名無し迷彩:2018/07/22(日) 19:50:11.58 ID:f3IpG+0B0.net
>>217
比較画像

http://pic-b.com/photo/254878/495186/
http://pic-b.com/photo/254878/495187/
http://pic-b.com/photo/254878/495188/


これで微妙に大きいと言うのであれば、それでいいよ。

219 :名無し迷彩:2018/07/22(日) 20:19:03.51 ID:f3IpG+0B0.net
すみません。 >>218の画像掲示板、久しぶりにつかったら大変なことになっていた。

220 :名無し迷彩:2018/07/23(月) 18:39:28.22 ID:n0HP/obv0.net
画像で見る限り同じサイズのようだね。

間違ってスタント用のクリアグリップが来たか、スタント用の琥珀グリップが留ブラのと同じサイズが入ってたか。
留之助商店に問い合わせで良いんじゃない。

221 :名無し迷彩:2018/07/24(火) 00:39:12.47 ID:cP51yqaQ0.net
>>220

スタント用のクリアグリップって製作されたの?
現在作成中のスタントブラに合うのであれば、とりあえずそれで良しとするよ。

222 :名無し迷彩:2018/07/27(金) 19:01:35.25 ID:Tl5gfVEu0.net
7月上旬予定だったハートフォードの奴はどうなったのだろうか?

223 :名無し迷彩:2018/07/28(土) 11:19:56.57 ID:Hfm5EWfQx
パチモンの発射音がしてマズルが発光&シリンダーがクルクル回るオモチャ買いました。

224 :名無し迷彩:2018/08/01(水) 21:36:09.77 ID:kqlPMwE70.net
ケイズ佐藤さんのブログの留スタント、流石のプロ仕上げだね。しかし、やり過ぎじゃね!

225 :名無し迷彩:2018/08/02(木) 11:16:40.23 ID:5NDcbPiN0.net
いいなあ、サビ錆のエイジング感
きっと、何層にも色を塗り重ねるんだろうけど
どうやって表現するんだろう

226 :名無し迷彩:2018/08/02(木) 13:20:17.74 ID:PP4c6H6u0.net
テクニックは凄いけど
いらねぇ

227 :名無し迷彩:2018/08/02(木) 14:35:36.70 ID:8JibJ5Dk0.net
>>225
俺ら一般人が真似するならドライブラシ技法かなあ
プロのやり方は知らん。

228 :名無し迷彩:2018/08/03(金) 09:26:42.26 ID:ayampNFn0.net
ポリスコンバージョン来た!
この前ヤフオクをスルーして正解。

229 :名無し迷彩:2018/08/03(金) 09:34:29.14 ID:/MMMGIHo0.net
レーザーサイト(たぶん黒のダミーLED付属)、
マガジン、グリップ(左右2個)、グリップエンドの5点セット。
グリップはPRO時代から比べると大きくブラッシュアップされてるし、
グリップエンドも新造されたから、究極のキットだね。

230 :名無し迷彩:2018/08/03(金) 23:14:34.47 ID:ZckPO6t90.net
>>229
値段2万ぐらいしそう

231 :名無し迷彩:2018/08/04(土) 05:17:51.18 ID:dzAy1wdf0.net
コンパチで楽しむ人は少ないだろうからまた一丁買わなきゃ

232 :名無し迷彩:2018/08/04(土) 11:14:09.84 ID:e5HqPlEt0.net
>>230
4万前後じゃない、3万切ったら2個買いたい。
あとは中古の留ブラを買い足ししないとな。

233 :名無し迷彩:2018/08/04(土) 14:40:07.21 ID:9pDwHyzC0.net
レーザーサイトの緑色の部分って交換出来るんだ
外すの怖い

234 :名無し迷彩:2018/08/04(土) 16:20:37.42 ID:uWw96DG20.net
レーザーサイトの穴に接着剤で付いてるから、破損しない様に交換は難易度高いよ。

ポリスセットには、レーザーサイト1本付けてくれないとね。

235 :名無し迷彩:2018/08/04(土) 17:55:13.97 ID:T48MLFrJ0.net
店主ブログのパケデザイン(多分)に
レーザーサイトってあるから
キットに含まれるんじゃ

236 :名無し迷彩:2018/08/07(火) 02:29:39.93 ID:Ag1uBJIS0.net
最新ブログ画像のポリスキット良いね、
後は値段じゃい〜。

237 :名無し迷彩:2018/08/07(火) 09:14:40.91 ID:tRtn1nSO0.net
そつのないキットですね
2.5K以下なら2個買いします

238 :名無し迷彩:2018/08/07(火) 13:31:41.71 ID:xK1PvIJO0.net
2.5kじゃなくて25kね
つまり25.000円

239 :名無し迷彩:2018/08/07(火) 18:45:42.38 ID:YFQixGP60.net
ふむ、2.5Kなら問題なく2個買います

240 :名無し迷彩:2018/08/10(金) 14:22:44.20 ID:ChKJhtmr0.net
「現在粛々と進行中の留ブラ新企画」ってなんだろう

241 :名無し迷彩:2018/08/10(金) 17:24:07.63 ID:eYz0Q3h80.net
>>240
ライセンス版以外はゴミ

242 :名無し迷彩:2018/08/10(金) 18:01:33.03 ID:kX/qGkp50.net
究極の2019版を目指すんじゃない?

243 :名無し迷彩:2018/08/10(金) 19:56:48.90 ID:KpQw1d4h0.net
最新の資料を元に全部作り直しました
今までのブラは忘れてください

コレだな

244 :名無し迷彩:2018/08/12(日) 07:19:47.45 ID:HbmGbn61j
そ、そんなぁ・・・。

245 :名無し迷彩:2018/08/12(日) 23:06:59.11 ID:lApvxHj1B
スピナーのプラモ出してたフジミでキット化して欲しかった。
昔のLSの感じで。

246 :名無し迷彩:2018/08/15(水) 14:15:56.75 ID:DSDK0mTT0.net
>>240
爆砕の金型を利用して発火モデルリリースだろうな、うん。

247 :名無し迷彩:2018/08/15(水) 15:50:02.88 ID:nWvxXJvh0.net
高木のほうが出来は良いからね。
MULEではなく、タナカにでもしたら、再販されたのに。

248 :名無し迷彩:2018/08/18(土) 16:38:53.94 ID:yeD/AOvy0.net
留ブラってマルシン以外のとこで今作ってるん?
ならそこに高木式の作ってもらえばいいんだよーだよーだよー

249 :名無し迷彩:2018/08/18(土) 18:07:28.10 ID:GmVTFIxQ0.net
バッチ来たで〜。

250 :名無し迷彩:2018/08/19(日) 19:13:30.38 ID:O7x3Em6X0.net
バッチかぁ
これがブレードランナーのバッチとして見れば違う魅力を感じるけど
留ブラのバッチって考えるともういいわとか思うな

251 :名無し迷彩:2018/08/19(日) 19:38:22.24 ID:8r5UTXdB0.net
イラネ

252 :名無し迷彩:2018/08/19(日) 19:54:05.34 ID:WAnDp6aS0.net
ピンバッジ、ちゃんと別デザインなのね
って事で、選べないからLRセットをポチ
クレカ送料無料は良いタイミングだった

253 :名無し迷彩:2018/08/20(月) 12:10:25.91 ID:CZCk05kK0.net
ポリスキット、ハリコレ販売来たで〜

254 :名無し迷彩:2018/08/20(月) 12:35:01.21 ID:wnrwS4zq0.net
突然キタね
まぁ値段もこんなもんか

255 :名無し迷彩:2018/08/20(月) 17:28:07.58 ID:CZCk05kK0.net
質問なんだけど、去年買った廉価留ブラをいつも白手袋で弄ってるんだが、メンテナンスってザラザラ表面処理のレシーバーにシリコンスプレーをぶっかけるだけで良いのかな。
勿論、ブラスター全体にもぶっかける予定だけど、皆んなどんな風にメンテナンスしてますか?調べてもなかなか検索に出てこない。

256 :名無し迷彩:2018/08/21(火) 11:07:23.96 ID:/7CGbs7/0.net
ポリスキット、ハリコレから消えた
留ブラ・キットとのセット販売にかわった

257 :名無し迷彩:2018/08/21(火) 12:42:34.44 ID:4FbKp0B/0.net
これ二つ抱き合わせじゃなくてポリスモデルのキットとして出して欲しかったなぁ

258 :名無し迷彩:2018/08/21(火) 13:38:21.24 ID:36AlQ/2Q0.net
本当だ、ポリスキットだけの販売消えましたね。売り切れじゃなくて、無かった事になってる。
留ブラキットが不良在庫にならない様にセット販売だけにしたのかな。昨日ポリス単品買っとくべきだった。

259 :名無し迷彩:2018/08/21(火) 13:39:49.73 ID:IQy3JyS/0.net
留商店に問い合わせたら
ポリスキットの単体販売を
近く始めるって言ってたよ

260 :名無し迷彩:2018/08/21(火) 15:29:24.97 ID:llSVft0x0.net
>>259
なんと!
それまで待つか
今のセットよりはずっと安いだろ

261 :名無し迷彩:2018/08/21(火) 22:19:58.07 ID:uBd1K2oh0.net
このポリスモデルのグリップまで黒い奴って実際に存在してたの?
警官のスチール見てもグリップは琥珀っぽいんだけどその辺はどうなん

262 :名無し迷彩:2018/08/22(水) 01:11:29.50 ID:pSNj+lm3N
デッカードのと使い回しかもね。グリップの黒いヤツは単なる投げ捨て用かもしれないし・・・。
当時の現場じゃ「そこまで見てるヤツいねえよ。」ってなモンだろうと。

263 :名無し迷彩:2018/08/22(水) 02:43:45.11 ID:WaF6+hMl0.net
8/25、23:59からプレオーダー、1stロット50個
23000税別。9月中旬発送予定だね。

264 :名無し迷彩:2018/08/22(水) 11:15:47.21 ID:rzyNVpnR0.net
おーい、ヤフオクでブラスター写真集入札してる人
留商店サイトのTomenosuke Blasterカテドリーをチェック
送料込みで600円で買えるよ
レーザーサイトや1/6 nanoも再販するみたいだね

265 :名無し迷彩:2018/08/22(水) 12:28:42.75 ID:7j64ajz90.net
>>264
中子乙

266 :名無し迷彩:2018/08/22(水) 13:46:33.36 ID:RhjcRt260.net
>>261
実際に撮影に使われたかどうかは今も謎だが、グリップも含めて黒のレジンで成形されたものは複数実在してる。
(ブライアント役のエメットウォルシュがホルスターと共にずっと持っていて近年公開/オークシィンに出されたものが有名)

それ以前から「警官役のエキストラや俳優に持たせるために作られ、撮影終了後は演じた人に贈られた」って話は
ブレラニアン(ブレードランナーファン/マニア)の間では有名で、実際に複製作業に関わった、という人がコピー品を
販売してたのでも有名。
だから「実際に存在はしていた」のは確かだろう。


ただ、このいわゆる「スタントブラスター」、今も「正確に何種類あってそれぞれ何個くらい作られたのか」がわかってない。
更には「材質が何だったのか」すら確定情報がない。

現物からして
*ハリソン・フォードが使った、グリップが茶色のもの
*ハリソン・フォード以外が使った、全体が黒一色のもの
があったことだけは確かだけど、フォードが使ったものだけでも
*軟質素材(書かれる時によってゴム/ウレタン/スポンジと数説ある)製でグリップが茶色に塗装されたもの
**軟質素材製でグリップがクリアーオレンジのレジン製の別体のもの
*軟質素材ではない(これも書かれる時によってウレタンだったりレジンだったり数説ある)、グリップが茶色に塗装されたもの
**軟質素材ではない、グリップがクリアーオレンジのレジン製の別体のもの
とがあった、と諸説ある。

ポール・アレンの博物館に飾られてる「実際に撮影に使われたもの」は、軟質素材だったそうだが・・・。

267 :名無し迷彩:2018/08/23(木) 07:59:06.45 ID:kWXkxlj10.net
>>264
写真集をもう1冊欲しいと思っていたので・・・
ありがとう!

268 :名無し迷彩:2018/08/23(木) 09:54:02.63 ID:oyHCnZ4e2
http://goosgle.seesaa.net/article/458261042.html

269 :名無し迷彩:2018/08/23(木) 18:26:50.19 ID:+17Z3Yu90.net
>>266
いろいろ詳しそうだからお尋ねするんだが
留ブログに書いてあった
「そんな手が加えられる前の、ダウンタウンの質屋から持ち帰ったばかりのカスタムガンが、
スタジオのプロップマンによって型採りされ、黒のラバーで複製されました。」
コレってどこかの誰かが作ったものがブラスターの原型って感じに読めるが
本当なのかな?

270 :名無し迷彩:2018/08/23(木) 20:35:10.21 ID:WnaKSBKs0.net
>>269
その辺は諸説ある・・・というか今だに確たる「これが真相」ってのが語られてないからなんともだね。

ただ、
*一般的に知られている(クレジットされている)美術スタッフが製作したわけではない
*実際に作ったのはハリウッドのステージガンとそれ関連(発砲アクション)の特殊効果を孫請けて手がけてるスタジオのガンスミス
というのはかなり前からマニアの間で語られてて、これが真相だとはされていた。

もし「スコット監督の意向を受けて美術スタッフが孫請けのスタジオに発注した」のではなく「元々は映画とは全く関係なく作られたカスタム品だが、
プロップ探してたスタッフが見つけて買い取って使った」のが真相だとしたら、ソース付きで確定したら30年来の新事実だね。

一応? これまでの通説として、
「従来のデザインから外れた形のやつが欲しい、と監督が難題を出したので、プロデューサーと美術スタッフはロスアンゼルス中のガンショップを
 珍しい形の銃がないかと探し回った。
 ある一軒のガンショップで、オーストリア製の小口径ライフルが銃身と銃床を外した機関部だけの状態で陳列されていて、その見た目が新鮮だったため、
 これにグリップを付けて拳銃っぽくしたらどうか、ということになった」
というのがある。

これが「実は「ガンショップに陳列されていた機関部だけのライフルを見て思いついた」ではなく「ショップに陳列されていた小口径ライフルの機関部を使ったカスタムガンを
偶然見つけてこれを使おうということになった」のだが、いろいろあって前者のような話として伝わっている」のだとすれば、納得はできるような気はする。
「実際に作ったのは孫請けスタジオのガンスミスである」というのは、その人はそのカスタムガンをステージガンとして加工(改造)した人なのだ、と解釈すれば、これも
そういうふうに語られてる理由は解けるかな、とは。

271 :名無し迷彩:2018/08/24(金) 09:43:26.73 ID:20w83BWy0.net
とにかく私はポリスキット買います

272 :名無し迷彩:2018/08/24(金) 09:45:51.32 ID:HGNzHLIb0.net
まかせてくださいよ

273 :名無し迷彩:2018/08/24(金) 09:54:03.54 ID:YIlYcDNO0.net
ご丁寧なレスどうもです。

なるほど!確かにそういう経緯ならありそうですね
納得しました。

製作経緯は全く別の映画向けに作ったものでボツになり
流れ流れて質屋に・・・かな?と思ったりもしてしまいます。
趣味で作ったにしては・・・という印象もありますので。

274 :名無し迷彩:2018/08/24(金) 16:07:55.99 ID:KVMKFeLV0.net
留ブラ・ピン、良いね

275 :名無し迷彩:2018/08/24(金) 20:25:48.50 ID:+ftZdJgi0.net
ハリコレも単品やるらしいけどどっちで買う方が良さげ?

276 :名無し迷彩:2018/08/24(金) 21:12:43.94 ID:UjqycHsU0.net
初回版は国内50個を留商店とハリコレで扱うみたいだから、1分早い留商店から購入するほうが
良いんじゃないかな。
今までのパターンだと二次ロットは受注になってお一人様何個限定が解除されるだろうから、俺は二次ロットで買う予定。
初期ロットは不具合やら色々あるから(スタンモデルの初期キット・光るLEDレーザーサイトの1stロットで懲りたよ。)兎に角なんでも揃えなきゃ気が済まないコレクターじゃなきゃ、二次で良いと思います。

277 :名無し迷彩:2018/08/24(金) 23:57:14.98 ID:WznTGilF0.net
>>276
レーザーサイト初期ロット不具合あったんだ

278 :名無し迷彩:2018/08/25(土) 03:29:54.68 ID:UxICKSIJ0.net
ポリスキットはいつもの挽物(レーザーサイト)と
モールドからのキャスト品だから
初期も二次もないと思うよ

279 :名無し迷彩:2018/08/25(土) 07:34:28.22 ID:HttXB1M00.net
ハリコレのブラスターキットってマイナスネジ入ってたっけ?
ポリスモデルにウェーバーノブは興ざめなんだが

280 :名無し迷彩:2018/08/25(土) 09:32:57.73 ID:vXCTVTvV0.net
レーザーサイトは不具合というか、LEDを包む緑色のプラスチック素材を加工するのに要領を得ないのか綺麗に加工出来てないのが来た。ミライトの軸とサイトの結合部も塗料がはみ出して緑色に黒い塗料が付着してた。
作業慣れした二次ロットからは綺麗なのが来たよ。

281 :名無し迷彩:2018/08/25(土) 09:41:08.39 ID:wcAIo/9J0.net
留ブラも新品購入しても、結構擦り傷あるから神経質になってた。ケイズさん、すんません。

282 :名無し迷彩:2018/08/25(土) 11:15:57.35 ID:F/NzaNLY0.net
>>275
メーカー(留商店)から直接買うのがいいと思う。
さっき留商店サイト覗いたら
送料無料クーポンも使えてコスパもいい。

283 :名無し迷彩:2018/08/26(日) 01:59:20.18 ID:cinjHNoP0.net
わりとサクッと注文できた
まぁそんなもんか

284 :名無し迷彩:2018/08/26(日) 02:28:02.07 ID:G932Qh8I0.net
余裕で売れ残ってる、、、。

285 :名無し迷彩:2018/08/26(日) 14:23:19.54 ID:u63widVU0.net
>>284
こういう書き込みって
なぜか貧乏臭いよね
にちゃん的って言えば
それまでだが

286 :名無し迷彩:2018/08/26(日) 19:57:52.52 ID:cinjHNoP0.net
あのどうでもいいクリヤーグリップがサッと無くなったのにまだ残ってるのはファンとして色々考えるわな
値段的にはこれくらいだと思うんだけど
んー

287 :名無し迷彩:2018/08/27(月) 02:36:37.95 ID:qM4OuGsl0.net
クリアグリップは期間限定の受注生産だったから比較にならんだろ

それより海外向けサイトの50セットの在庫が8になっているから
そこそこ売れているのでは
そういや、クリアグリップも売ってるな

288 :名無し迷彩:2018/08/27(月) 09:23:17.66 ID:uTcdlZrb0.net
徳さん&ケイズのコラボブラスターは販売用かな、30万ぐらいか。もうお布施はできませぬ。

289 :名無し迷彩:2018/08/27(月) 10:50:55.25 ID:2EgedsZV0.net
東京コミコンとかのイベント展示用かもね
劇中使用の無発火版のウェザリングは
無残なハケ塗りだったけれど
徳&ケイズがそんなことするはずないから
どんな仕上がりになるか見てみたい

290 :名無し迷彩:2018/08/28(火) 06:46:07.82 ID:P/vgx1rU0.net
プロップの発砲銃にジンクのデカいパーツなど怖くて使えないから
留のレシーバーは不採用なんだろう
それとトリガーガードも留なのかな?
発砲しなくとも現場での扱いに耐えられるのかな?アノ繊細な形状で

291 :名無し迷彩:2018/08/28(火) 10:39:33.70 ID:38Ff3s/60.net
どうしても流用にしたいみたいだけど画像から判別するのは難しいんじゃないの?

292 :名無し迷彩:2018/08/28(火) 10:52:36.21 ID:uXcd4nmI0.net
たしかにそうだな

293 :名無し迷彩:2018/08/28(火) 11:49:27.63 ID:OFIN5BdE0.net
アメリカで本物ブルドック以外、全て留ブラ・パーツ使って
実射オッケーのブラスター作った人が何にもいるのは有名な話

映画のブランクガンっていうのは
タイミングさえ取れたらいいから火薬は少なめ
だからジンクでも支障はない

294 :名無し迷彩:2018/08/28(火) 12:49:12.38 ID:eKm7QzHZ0.net
実銃を仕込んだ人がいるかどうかは知らんけど映画で使われたかどうかは証拠が無いよね
画面みてここは留ブラだとか勝手な想像たと思うなぁ

295 :名無し迷彩:2018/08/28(火) 19:27:20.67 ID:8bPNIKWa0.net
レーザーサイトは転売すると今いくらくらいですか?

296 :名無し迷彩:2018/08/28(火) 19:37:54.38 ID:4iD3lStX0.net
ヌケヌケと転売とか

297 :名無し迷彩:2018/08/28(火) 20:53:08.72 ID:FknnPoo+0.net
>>296
中子ブラは転売屋しか買わないだろ?で、情弱がたまに食い付く。転売屋も情弱もウインウインという妙な状況ができあがる。

298 :名無し迷彩:2018/08/28(火) 22:09:55.59 ID:PcIMTQzr0.net
レーザーサイトは近々再販売する予定ですよ。

299 :名無し迷彩:2018/08/29(水) 07:26:38.60 ID:D1blcKIS0.net
>>293
なるほど〜 確かに
アノ動画のプロップ屋もワザワザ実銃のレシーバー使うなんてご苦労なことだな

300 :名無し迷彩:2018/08/29(水) 08:05:58.29 ID:eJI5xfev0.net
>>299
それくらいしないと、ブルドッグ以外、オール留ブラだから金取れないわけで

301 :名無し迷彩:2018/08/29(水) 09:04:35.52 ID:tdeBet290.net
中子の妄想記事に踊らされてる?

302 :名無し迷彩:2018/08/30(木) 06:43:33.66 ID:9ZMrP8WH0.net
ブルドッグ以外、オール留製でないと許せない信者がいるのは解った

303 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 23:14:21.84 ID:bBbV7eUi0.net
ホントに留ブラそのまんま使ったのかどうかはさておき、そうでないとしたら、2049のブラスターってどうやって作ったのかは知りたいな。
メイキングが見たい。

公式にはオークションで落札された物を持ってる人に頼んで取材させてもらった、ということだけど、どうやってコピーしたのか。
3Dスキャンニングしたのかそれとも直接型取りしたのか? とかね。


ただ、「ずっとデッカードが持ってた」って設定の割にはウィーバーノブの問題がある辺り、2049のスタッフってあまり2019ブラスターに思い入れはないよね・・・。
誰か指摘する人いなかったのかなあの部分。

304 :名無し迷彩:2018/09/03(月) 05:51:47.27 ID:FLp/RFd80.net
>>303
長年所持してたデッカードが手入れしたり試射したりしてきた過程で
パーツを変えることもあった、とかそんな事とかな。

まぁ単にスタッフが興味ないだけだと思うけど

305 :名無し迷彩:2018/09/06(木) 08:25:00.05 ID:XokO5oB40.net
スレチだが戦士の銃、ハーロック版とメーテル版でるんだな。メーテル版良さげだけど、4丁しか存在しない設定じゃないのか。

306 :名無し迷彩:2018/09/07(金) 00:49:30.05 ID:bOffObPy0.net
>>305
?? ハートフォードのHPには、何も無いようだが。
水鉄砲のほう? も、ダイキ工業HPには、何も無いようだが。

307 :名無し迷彩:2018/09/07(金) 09:37:51.97 ID:oilhOzmr0.net
ホビージャパンが出してるモデルガン雑誌にハートフォードの広告で出てた。
HPはいつ見てもヤル気が感じられない。

308 :名無し迷彩:2018/09/07(金) 22:15:24.79 ID:l0tccE+u0.net
ハートフォードのHPにも、コネティさんの独り言ブログ版に書いてありますよ。

309 :名無し迷彩:2018/09/08(土) 03:43:59.57 ID:MbV7+jD50.net
>>308
見つけた見つけた! 教えてくれてありがとう。
ケースハードゥンとオールシルバーか。欲しいけど高いから悩むなあ。
ホルスターは出たら買おう。

310 :名無し迷彩:2018/09/09(日) 00:05:50.90 ID:dLbvCRWF0.net
https://www.efxcollectibles.com/collections/blade-runner-2049/products/rick-deckards-gun


こんなの来るよ。
元は留ブラだけどさ。

311 :名無し迷彩:2018/09/09(日) 16:05:53.41 ID:s7WWteTn0.net
国内で販売する所あるなら買うけど、
個人輸入だったらボッシュート怖いのでスルーやな。

312 :名無し迷彩:2018/09/09(日) 16:48:57.99 ID:9AMcSY2y0.net
もう独自にブラを開発して販売するメーカーは出てこないのかな

313 :名無し迷彩:2018/09/09(日) 17:10:01.53 ID:pe50zfzQ0.net
ワコールとか

314 :名無し迷彩:2018/09/09(日) 23:07:42.31 ID:d3nCnkKg0.net
ユニで良いんじゃない?

315 :名無し迷彩:2018/09/10(月) 12:44:37.69 ID:qvjkUDTe0.net
おもんないぞ

316 :名無し迷彩:2018/09/11(火) 15:39:37.55 ID:q0A9hz2Y0.net
発砲用カスタム留ブラの徳さんのブルーイングいい色だしてるな
もう一人の人とのコラボってことだがそちらさんのはいらない

値段はそのままでいいから徳さんの染めだけのバージョンがほしいよね

317 :名無し迷彩:2018/09/12(水) 06:00:50.83 ID:pmh2w37x0.net
スキルとイメージ通りかは別だしねー

318 :名無し迷彩:2018/09/15(土) 11:45:44.53 ID:MBOCMeqs0.net
スピナーポスター再販50部か、欲しいが買えるかな?
予約フォームから申し込みみたいだけど、記入する欄が多いから抽選じゃなくて先着順だと記入に手間取って買えなさそう。
リクエスト多くて再販してくれるなら、ラバーガン頼んます。みんなもリクエストしてくれ。

319 :名無し迷彩:2018/09/15(土) 17:50:31.34 ID:XQnCJnvo0.net
ヤフオクに留スタントプラチナム2個出てる。

320 :名無し迷彩:2018/09/15(土) 20:13:47.71 ID:gfTPNdjR0.net
コンバージョンキットってまだ発送しないのかな

321 :名無し迷彩:2018/09/16(日) 16:32:50.89 ID:pwRTKSoJ0.net
スピナー・ポスター発売のメルマガ届いた

322 :名無し迷彩:2018/09/16(日) 17:30:12.09 ID:MlCxxpaL0.net
買えたぜ。数量限定無し!みんなに買える様に1個で我慢した。まだ28セット残ってる、急げ。

323 :名無し迷彩:2018/09/17(月) 16:06:26.27 ID:scsNcymu0.net
>>322
転売屋の買い占めにより終了。

324 :名無し迷彩:2018/09/17(月) 16:34:31.47 ID:daWzNinb0.net
わざとらしい書き込みが目立つな
留か?

325 :名無し迷彩:2018/09/17(月) 18:58:39.64 ID:BGmA8uf10.net
>>324
中子のステマは有名

326 :名無し迷彩:2018/09/18(火) 08:29:30.32 ID:5Ip5x2DZ0.net
留さんのステマ とか言われて申し訳ない気がします
ブログやFBの訪問者の方が圧倒的に多いわけで
こんな過疎地で宣伝するわけないと思いますよ

ところでSTUNT BLASTER-2019って、何だろう

327 :名無し迷彩:2018/09/18(火) 08:58:36.74 ID:9E2WtqV70.net
またわざとらしい

328 :名無し迷彩:2018/09/18(火) 12:05:53.34 ID:pyxVhzzC0.net
>>326
ダイマご苦労。

ちょっと前の記事からすると、右側面ネジがウィーバータイプではなく、グリップはクリアパーツじゃなく塗装前提のもの、ってとこかね
>スタントブラスター2019

329 :名無し迷彩:2018/09/18(火) 16:07:42.41 ID:ZvknMxa20.net
>>323
314本人だが、レスした後18時頃にカートに入れて何個残ってるか確認しようとしたが2個までしか入らない様に制限されてた。
中子さん見てるか、誰かが教えて2個制限に変更したのは確か。

330 :名無し迷彩:2018/09/18(火) 18:40:05.66 ID:NFCEORqY0.net
>>329
中子は転売屋喜ばせるのうまいよね。

331 :名無し迷彩:2018/09/18(火) 20:19:34.02 ID:5g3kD1KI0.net
ずっと「りゅうのすけ」だと思ってた

332 :名無し迷彩:2018/09/18(火) 21:31:44.16 ID:DPhp+fLA0.net
ずっとがどのくらいの期間かは分からないけど
散々”tomenosuke blaster”国内外で書かれてるのに無理がある。

333 :名無し迷彩:2018/09/20(木) 02:35:08.33 ID:1qCquZSQ0.net
「るのすけ」って読んでた人は知ってる。

334 :名無し迷彩:2018/09/20(木) 06:16:19.61 ID:U3O8CYbd0.net
ポスター復活しとるぞ、早よ買いなはれ。

335 :名無し迷彩:2018/09/20(木) 06:29:41.52 ID:wXJl7h8Q0.net
いらねーよ

336 :名無し迷彩:2018/09/20(木) 09:22:03.91 ID:6+kGEKvp0.net
てことは、留ブラはりゅーぶらか

337 :名無し迷彩:2018/09/23(日) 16:41:38.83 ID:9iVcI8I90.net
コンバージョンキットが届いたんだけどレーザーサイトにLEDはくっ付いてて正解なの?

338 :名無し迷彩:2018/09/23(日) 17:59:09.17 ID:3B2b2lGk0.net
>>337
ついてないのが正しい、ということにはなるんだろうけど。

339 :名無し迷彩:2018/09/23(日) 20:29:10.28 ID:GPUjOfUT0.net
>>337
自分好みにして。
元々ポリスモデルって
勝手に言ってるだけだから。

340 :名無し迷彩:2018/09/23(日) 22:35:52.12 ID:9iVcI8I90.net
けっこう重要な事だと思うけど
設定じゃなくてプロップはどうだったかなんだよねぇ

341 :名無し迷彩:2018/09/23(日) 23:19:53.24 ID:YglnoEOA0.net
>>340
プロップ再現、ということであればついてない(つけない)のが正解である、ということになるな。

342 :名無し迷彩:2018/09/23(日) 23:23:40.02 ID:hLfFOyhJ0.net
プロップはって言い出したら無垢の投げ捨てにしないと。

343 :名無し迷彩:2018/09/24(月) 00:50:24.48 ID:JJFPZxYE0.net
>>342
まぁそうなんだけど
余計な物は付けたくないなと思って
たとえばこれにウェーバーノブだと本当に投げてしまいたくなるとか

344 :名無し迷彩:2018/09/24(月) 05:03:28.24 ID:Z4OSWhL30.net
75丁限定か。

345 :名無し迷彩:2018/09/24(月) 10:04:25.02 ID:G3dv3hAk0.net
ブルーイングの徳とウェザリングの佐藤
・・・夢の共演ってか
いったいいくらで売る気なんだ?
EFXからの提案って何よ?

346 :名無し迷彩:2018/09/24(月) 13:05:42.42 ID:Jqch1fKx0.net
ブレランのTVシリーズのスポンサーになり、中子さんが主役のサイドストーリー。

347 :名無し迷彩:2018/09/24(月) 14:37:47.26 ID:udYUuQGN0.net
延々と新しいの作るから買うタイミング難しいわ。
こうなると徳SP買ったのを後悔する。

348 :名無し迷彩:2018/09/24(月) 17:51:49.73 ID:iA1YnBLj0.net
徳SPとワーコン買ってしまったボクは静観

349 :名無し迷彩:2018/09/24(月) 20:10:25.24 ID:Z4OSWhL30.net
個人的な見解だと
徳SPは最上級ランク
次点がリテイラーHCGモデル

俺が所持してるのは
PROヒーローモデル
廉価版ムービープロップバージョン
最近出た留ブラキット

今更ライセンスバージョンを買おうと考えてたから、値段次第では無理して徳・ケイズ版を、、、、。

350 :名無し迷彩:2018/09/24(月) 21:12:28.56 ID:wWrFBE6I0.net
徳スペよりzospecのほうが出来は良いよ。
値段も違うが。

351 :名無し迷彩:2018/09/24(月) 21:47:22.17 ID:udYUuQGN0.net
ベースが違うので話の流れと関係無いのでは。

352 :名無し迷彩:2018/09/25(火) 00:13:05.70 ID:HelISMNt0.net
ハリソン・フォード・シグネチャー・エディション

353 :名無し迷彩:2018/09/25(火) 00:20:51.37 ID:UURWMT440.net
すっげー高そう

354 :名無し迷彩:2018/09/25(火) 04:44:20.82 ID:ILeFWzK70.net
みんなお金持ちやね

355 :名無し迷彩:2018/09/25(火) 08:15:52.79 ID:QUYT64Lr0.net
ハリソン・フォードの直筆サインよりも、デッカードとしてサインして欲しいな。
あと2049のロゴがいらない、やっぱり想い入れのあるのは無印ブレードランナーなんだよな。

30万位なら考えるが、来年の2019年も動きがあるだろうし悩む。

356 :名無し迷彩:2018/09/25(火) 10:04:02.27 ID:jNxZNBb80.net
系図いらね

357 :名無し迷彩:2018/09/25(火) 12:42:46.55 ID:dNBdo5Lq0.net
ハリソン・フォードのエージェントによると
「1サイン=200ドルで500以上なら請け負う」
ということだったので(約10年前のはなし)
今回100挺限定(実際にはプラスαあるだろうけど・・・)ということは
1サインの単価が上がっているのかな・・・
その分が価格に上乗せされるのね

358 :名無し迷彩:2018/09/25(火) 12:44:17.85 ID:aUIopvN30.net
【天文台閉鎖、FBI】 アポロ捏造のキューブリックも真っ青、太陽に映ったのはマ@トレーヤのUFO
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537840672/l50


太陽表面に宇宙船の大群が終結している!

359 :名無し迷彩:2018/09/25(火) 14:56:27.98 ID:8O9JkeMY0.net
>>357
オフィシャルピックスとかだと最近は$800くらいで受け付けて瞬殺。

360 :名無し迷彩:2018/09/25(火) 19:08:02.26 ID:5ZsqOr8/0.net
OGから全種類の留ブラ集めている強者コレクターって何人いるんだろ?
今回は25挺と75挺の2種購入になるけど、トコとん頑張って集めて欲しい。

361 :名無し迷彩:2018/09/25(火) 19:36:53.45 ID:8O9JkeMY0.net
>>360
売ったり買ったりの繰り返しであんま無いな。
留で残ってるのはOGキット、リテイラーキット2個、ラバー、徳SPか。
他メーカーのはZさんのパーツで固めたHWSとか高木、SIDあたりかな。
もっと古い訳分からんのは色々あるけど。

362 :名無し迷彩:2018/09/25(火) 20:21:44.67 ID:bRuptf8V0.net
ハリソンフォードのサイン欲しいわぁ
これ凄いチャンスなんじゃないの?
どうでもいい役者じゃないからなぁ

363 :名無し迷彩:2018/09/25(火) 21:20:13.76 ID:ABCqLPNE0.net
中子の養分

364 :名無し迷彩:2018/09/26(水) 00:08:30.78 ID:HVm4MNzW0.net
ハリコレで予約受付って限定した書き方だけど、
EFXの商品なら他でも購入出来るだろうし値引きとかポイントあるとこが良いな。
20〜30するだろうし。

365 :名無し迷彩:2018/09/26(水) 09:45:44.90 ID:f2cEGr4B0.net
レーザーサイト再販してるね
オクで転売したり
定価以上で入札してる人たちって
留商店のサイト見たことないのかな

366 :名無し迷彩:2018/09/26(水) 12:59:53.90 ID:pRaHnHSR0.net
>>365
再販してないだろ

367 :名無し迷彩:2018/09/26(水) 14:36:56.14 ID:vnNC48Ce0.net
本当にハリソンが書いたサインなんやろか?

368 :名無し迷彩:2018/09/26(水) 15:41:31.14 ID:jCCGSjZd0.net
>>366
tomenosuke.stores

369 :名無し迷彩:2018/09/26(水) 15:55:00.36 ID:G5qSHJa10.net
ハソリンフォード

370 :名無し迷彩:2018/09/26(水) 16:19:17.60 ID:pRaHnHSR0.net
>>368
実にすまんかった。ヤフオクで定価越えて入札しとるやつは痛々しいな。逆に1円から出品してるやつのはお買い得感がスゴいな

371 :名無し迷彩:2018/09/26(水) 19:39:11.30 ID:/JvyUcCe0.net
>>367
息子かもしれん

372 :名無し迷彩:2018/09/27(木) 15:38:10.28 ID:51W91tSC0.net
中子さんのサイン

373 :名無し迷彩:2018/09/27(木) 19:14:44.50 ID:Gqa+lwPD0.net
そいやOG発売日にハリコレで並んだとき、
何となくその場のノリで中子さんと徳さんに箱にサインしてもらったわw

374 :名無し迷彩:2018/09/27(木) 19:52:59.05 ID:3pWQ7q1z0.net
舞い上がってたんだな

375 :名無し迷彩:2018/09/27(木) 20:03:30.17 ID:Gqa+lwPD0.net
そりゃ待ちに待った商品だから相当舞い上がってたぞw
ハリコレも遠かったしなぁ。

376 :名無し迷彩:2018/09/27(木) 21:11:33.82 ID:Uos4EtyJ0.net
その箱って、エラープリントのやつですか?

377 :名無し迷彩:2018/09/27(木) 23:27:33.11 ID:2FPUJ88n0.net
届いてたスピナーポスター、先程開封確認した。最初は先着20名だか20セットにブラスターポスター2枚組がオマケに付くといっていたが、いつの間にか全員に付く説明文に変更しててラッキー!と思った。
俺のオマケは2枚ともボルトハンドル側だった、右向きと左向きの組み合わせだろっ!せめてレーザーサイト側2枚が良かったよ。
中子ぉさんっっっ!

378 :名無し迷彩:2018/09/28(金) 00:27:07.47 ID:ORbjudwt0.net
知らんがな

379 :名無し迷彩:2018/09/28(金) 00:34:36.80 ID:fVF3fY6p0.net
>>377
中子の適当な仕事はいつも

380 :名無し迷彩:2018/09/28(金) 05:31:45.12 ID:9hFmfk800.net
>>375
アノ時、徳さん笑顔だった

381 :名無し迷彩:2018/09/29(土) 14:22:43.57 ID:5s5u/ma50.net
>>380
寒風の中配られた飲み物が在り難かった。

382 :名無し迷彩:2018/09/29(土) 17:09:46.69 ID:ZmUhSM3B0.net
缶コーヒー配ってたのは
中子さんの娘さん

383 :名無し迷彩:2018/09/30(日) 16:13:52.02 ID:eRC9esBk0.net
PROの時は針コレの兄ちゃんが飲み物くばってた

384 :名無し迷彩:2018/09/30(日) 16:38:05.24 ID:68SyKcG00.net
>>382
中子の娘に中出したい

385 :名無し迷彩:2018/09/30(日) 18:35:19.14 ID:FI9hYBOy0.net
OG発売日の店主ブログ記事、削除しちゃったんだよね。
購入待ちで並んでる画像に自分も写ってて、後で保存しておこうと思っていたらいつの間にか消えてた…
誰かと揉めたんだっけか。

386 :名無し迷彩:2018/10/01(月) 10:27:36.81 ID:2avmZ/V50.net
アップ画像が公開されたね
芸が細かいわ

EFX版はウエバーノブを弄ってるのに
バインディングポストは手付かずだったり
ほとんど分解しないで刷毛塗りした様子が丸わかりだよね

留版には海外からも注文が殺到しそう

387 :名無し迷彩:2018/10/01(月) 11:55:03.39 ID:8aOJF/J+0.net
転売目的で買って10万乗せで売れるかな?
売れなくても家宝になるか。
サインとパッケージは魅力だが
留ブラ本体はそれほどでも無い。

388 :名無し迷彩:2018/10/01(月) 12:54:52.47 ID:wqbfTCGX0.net
なんでフォードのサインほしいわけ?サインって本人に目の前で書いてもらってなんぼじゃね?

389 :名無し迷彩:2018/10/01(月) 13:39:12.66 ID:xdl7u/vw0.net
値段いくらぐらいかな
全然予想つかない

390 :名無し迷彩:2018/10/01(月) 14:57:47.42 ID:zHUaFfCL0.net
>>389
30万前後じゃないかね?
それくらいまでなら悩むまでもなく買う。

391 :名無し迷彩:2018/10/01(月) 15:20:07.60 ID:Xl1tyn+Q0.net
ワーコンが税込25だったから
ハリソンのサイン代入れて
税別30(税込32.4)ってとこでしょうか

だったら買う

392 :名無し迷彩:2018/10/01(月) 21:13:14.72 ID:xKJgAq0S0.net
>>388
ハリソンフォードが目の前でサイン書いてくれる日がいつか来ると思ってるならその時を待ってた方がいいかもねw

393 :名無し迷彩:2018/10/02(火) 01:20:54.05 ID:OTp1aJXn0.net
>>391
サイン代そんな安いかな〜、安いならサービスしてくれたんだと思う。
30万後半かな。ブログ更新されてたよ、写真が上手いから本体も良く見える。
こりゃ瞬殺コースの争奪戦になりそう、予約受付て抽選販売にしてくれんかな〜。

394 :名無し迷彩:2018/10/02(火) 07:42:38.98 ID:ZUjN+qBD0.net
>>392
伝わらなかったようだからもっとはっきり言うと、金払って買うサインに価値なんかないよね?

395 :名無し迷彩:2018/10/02(火) 08:52:28.55 ID:M7uVVxcp0.net
>>394
そんなにムキにならないで
人それぞれだから
自分の意見を他人に押し付けるの
やめたら

396 :名無し迷彩:2018/10/02(火) 09:40:50.88 ID:YoBKPWwv0.net
お金を払って夢を買っているんだろうと
自分的には安くないお金だろうから要らん

397 :名無し迷彩:2018/10/02(火) 13:22:27.86 ID:9XNQ2ILP0.net
瞬殺にならない様に50万くらいの設定にしてくれると嬉しいな。
抽選とか運任せは怖いわ。

398 :名無し迷彩:2018/10/02(火) 18:57:53.76 ID:DzPgrVKb0.net
>>395
なんつーか、ここの住人すごいなあと思ってさ。このシュワちゃんのサインはジャパンプレミアの時もらったんだよねー。とか、ブラピはワールドプレミアのとき運よく。とか、サイトと思い出はセットじゃないと嫌だわ。

399 :名無し迷彩:2018/10/02(火) 19:04:21.33 ID:RzGT4q0D0.net
サインもらって嬉しいってのがよくわからんが
高い金出して変なピストル買ってるのだって
端からみれば理解不能なんだろうな

400 :名無し迷彩:2018/10/02(火) 20:44:05.12 ID:eR0K2c+i0.net
中子や徳にサインしてもらう奴もいるんだから

401 :名無し迷彩:2018/10/02(火) 21:13:13.70 ID:p+nNwhBC0.net
永田一郎のサイン持ってるぞ

402 :名無し迷彩:2018/10/02(火) 21:17:20.55 ID:CCYt/1rT0.net
楳図かずおのサインなら持ってるよ!
まことちゃんの絵まで描いてくれた!

403 :名無し迷彩:2018/10/02(火) 22:39:31.82 ID:vQtXeERK0.net
>>401
くっ、つい反射的に羨ましいとか思っちゃったw 悔しいッ!ビクンビクン

404 :名無し迷彩:2018/10/03(水) 17:45:18.08 ID:B7/n3k2i0.net
高橋留美子のサイン持ってるでぇ
本人を目の前にして書いてもらったんじゃなく当たった物だけど宝物だ
ファンとしては手書きって特別な思いがあるよ

405 :名無し迷彩:2018/10/04(木) 09:19:36.81 ID:QCtTznnJ0.net
サイン自慢?
手塚治虫のサインと、安彦良和&高千穂遙のサイン本持っているよw

406 :名無し迷彩:2018/10/04(木) 12:23:13.22 ID:Fgdq2jR20.net
>>405
ダーティペア

407 :名無し迷彩:2018/10/04(木) 12:35:15.64 ID:TfZyPo7A0.net
角田信朗さんの慶次のCDに直接サイン貰ったことなら、有る。

408 :名無し迷彩:2018/10/04(木) 12:55:45.14 ID:7uUVXUj60.net
一番うれしかったサインは離婚届の嫁のサインかなあ

409 :名無し迷彩:2018/10/04(木) 14:45:27.33 ID:m64YNXw30.net
尊師のサインなら持ってるよ

410 :397:2018/10/04(木) 15:53:09.10 ID:f6GaMGSX0.net
>>406
そうそう
思えば、ブレランもあの頃の映画だったw

411 :名無し迷彩:2018/10/04(木) 18:46:52.62 ID:miNz0eCd0.net
岡崎京子のサインもってる

412 :名無し迷彩:2018/10/04(木) 23:08:10.67 ID:lXKBSIFd0.net
>>408
気持ちスゲー判るw

413 :名無し迷彩:2018/10/05(金) 02:03:40.76 ID:FshyivlI0.net
limited 75 units  です

414 :名無し迷彩:2018/10/05(金) 09:41:39.27 ID:b8pPJm890.net
マッキーさんのブログで中子さんディス?
ブラスターが好きなだけでブレランは興味無いの?本当?

どうでも良いが、早くクラウドファインディング立ち上げてくれよ。幕張メッセの会場はもう押さえてあるんだろうな。
スピナーに乗車して写真を撮る権利が10万とか、横で写真が5万とか楽しみ。

415 :名無し迷彩:2018/10/05(金) 11:11:04.53 ID:FcYWZOEr0.net
ブラスターで金儲けすることにしか興味ない・・・ってね

※あと一部で、留ブラの留之輔商店(中子真治氏)が関係しているという噂があるようですが、
今のところ全く関係しておりません。
オーナーさんもレストアのお手伝いにお声掛けされたようですが、
あまりブレードランナーにはご興味ないようで、
ポリススピナーへの反応は薄そうだったそうです。
そもそも作品のファンではないので、
ファンの得になるだけの企画への貢献はご興味ないのかもしれませんが…

416 :名無し迷彩:2018/10/05(金) 12:21:56.90 ID:ecxPJHDI0.net
「ざっくりレビュー」の頃からケチしか付けん奴なんか相手にするかいなw

417 :名無し迷彩:2018/10/05(金) 13:34:02.36 ID:rsk38oVe0.net
ハリソンフォードのサインが欲しい人向けにサインつけるのはいいけど
最高級機すべてにサインをつけて売るのやめてほしい

マジで俳優が作品と同じラインに出てくるの嫌いだから。
頼むからデッカードとしてフィルムの中に居てくれ。

418 :名無し迷彩:2018/10/05(金) 14:02:47.64 ID:JmiCadBQ0.net
ブラスター特化で好きだろうが、商売重視だろうが
良い商品作ってくれるならそれで良いと思うけどそれじゃ駄目なのかね。
留之助ブラスターに興味無いならスルーすれば良いだけの話だし、
個人的にはサインも嬉しいので人それぞれだな。

419 :名無し迷彩:2018/10/05(金) 15:42:22.86 ID:JmiCadBQ0.net
EFXの25個限定版は$2999、今日のレートで34万くらいか。
価格は予想通りで問題無いけど、ハリコレの75個間に合うかなぁ。

420 :名無し迷彩:2018/10/05(金) 18:50:56.53 ID:1ze5s/a30.net
え?留ブラみたいなゴミにサイン付くだけで?留ブラとサインの抱き合わせに踊らされるの痛々しい

421 :名無し迷彩:2018/10/05(金) 19:25:04.94 ID:NBNPD+LW0.net
サインありとナシに分けてくれればみんな幸せになれるじゃん

422 :名無し迷彩:2018/10/05(金) 21:28:47.96 ID:vO7h5LfW0.net
サインがいらない人は次の製品待てばいいのよ
どうせまたSPとか言って出てくるから

423 :名無し迷彩:2018/10/05(金) 22:37:13.14 ID:afvnuYS20.net
>>422
だよね。

424 :名無し迷彩:2018/10/05(金) 22:40:44.78 ID:RB8lAmja0.net
留ブラPROリテイラーを購入して購買意欲はひと段落した
続編本編で使われたことで更に満足してしまった感じ
次に買いたくなるとすれば全面改修されたときかな
細かい微調整や仕上げのバージョンでリリースされても買う気にはならん

425 :名無し迷彩:2018/10/06(土) 06:37:05.10 ID:nBfUa7ej0.net
>>415  >>416


このMって人に好感がもてない

426 :名無し迷彩:2018/10/06(土) 08:17:11.45 ID:67zFHYr70.net
リテイラーの欠点であるステアーのセイフティの形状は、2049で多少マシになってるよ。

427 :名無し迷彩:2018/10/06(土) 11:16:38.80 ID:d6YaZZj80.net
大人になれ007

428 :名無し迷彩:2018/10/06(土) 11:25:43.56 ID:G0w3UU680.net
>>415
まあ中子って人は特撮マニアではあってもブレラニアンではないからなあ。

「ブレードランナー」そのものへの愛」ってんなら町山智浩のほうがよほど強そう。
プロップやメカへの愛はないだろうけど。

しかし、我が国の著名なブレードランナーブラスター関係者ってことごとく仲違いしていくな。
マニアの宿命なのか?

429 :名無し迷彩:2018/10/06(土) 11:28:35.76 ID:LL7X7S2w0.net
勘違いしてる情弱がいるようだ

430 :名無し迷彩:2018/10/06(土) 12:18:06.61 ID:7Mkq8xE40.net
や、むしろ留之助さえいればあとのメディアにいるブレランマニアなんて全員いらなくね?

評論家なんて別に居ても居なくてもいいじゃん。町山が消えればその後はすぐ埋まるだろうけど
プロップを作製する製造業者はそうはいかないからな。
重要度が違いすぎるだろ。

431 :名無し迷彩:2018/10/06(土) 14:38:14.43 ID:qWT2U/Fm0.net
留ブラどうでも良いから高木再販してくれ。

432 :名無し迷彩:2018/10/06(土) 14:45:00.28 ID:nBfUa7ej0.net
>431
メッキしてる場所がー。刻印がー。トリガーガードがー。
などなどで揉めたと推測
とどめは製造元がアノメーカーだから再販絶望的

433 :名無し迷彩:2018/10/06(土) 15:00:35.74 ID:xT405/yz0.net
>>432
マッキーのマゴノテから再販するかもって情報なかったか。

留ブラは来年、2019エディションで打ち止めにしてくれ。

434 :名無し迷彩:2018/10/06(土) 15:43:28.71 ID:qWT2U/Fm0.net
>>432
やっぱり厳しいのかね....

>>433
再販するなら本当に嬉しいんだけど。
留は際限なく出続けるからキリがないし1個あればもういい。
マイナーチェンジで延々と売ってるけど
将来新規金型で作り直すならその時はまた買うかも。

435 :名無し迷彩:2018/10/06(土) 15:49:17.47 ID:MZ2QSzJ/0.net
1/1以外にも力入れてください
1/6と1/5は出してくれたから次は1/3を
さすがに1/12出してとは言わないから

436 :名無し迷彩:2018/10/06(土) 15:54:08.39 ID:7Mkq8xE40.net
高額なモデルガンって売れることは売れるんだけど
はけるのに時間かかるんだろうね。

コクサイのコルトパイソンも出た時は動き渋かったのに
5年ぐらいしたら売り切れて今度は中古が高値で取引されてるもんな

商売として難しいもんだ。。。

437 :名無し迷彩:2018/10/07(日) 05:24:36.70 ID:lOgIf1mn0.net
>>433
某が納得するような製品を出すのってかなり時間と金がかかるんじゃないのかな
修正するなら現場の人間を納得させる交渉スキルも重要
コンマミリ単位でりテイクとか出しそうだからそれをスムーズにやってもらうのって
人となりとかキャラがモノを言うと思う

ま、それ以前に資金とアノメーカーの社長を動かすのも大変そうだけど

438 :名無し迷彩:2018/10/07(日) 09:36:46.05 ID:3NlnV2Sb0.net
中子信者多くて草

439 :名無し迷彩:2018/10/07(日) 09:48:23.16 ID:TfsH7OTa0.net
留商の立派なところは
マルシンを離れ 既存のメーカーに頼らない
100%コントロールできる自前の工作チームを作った点だろう
人材 材料仕入れ 鋳物や組立工場の手配など
よほどの信用と人柄じゃないと出来ない仕事だと思う

440 :名無し迷彩:2018/10/07(日) 11:24:04.09 ID:LVVhHs3f0.net
気持ち悪いな
マルシンではなく、タナカあたりだったなら、高木を超えたかもだな。

441 :名無し迷彩:2018/10/07(日) 11:34:00.00 ID:WgICI0Nk0.net
今のところ留も高木も一長一短
映画に採用された分留ブラが若干価値上がったぐらい

442 :名無し迷彩:2018/10/07(日) 11:37:52.77 ID:MDI6G7z10.net
商品化に際して外部からとやかく言われない環境構築したかったということなら分かるような気はする
マニアックなジャンルって外部から自分のやって欲しいこと押し付けようとする輩出てくるものだし

443 :名無し迷彩:2018/10/07(日) 17:39:54.18 ID:F9C0map10.net
留って今どこが製造してんの?

444 :名無し迷彩:2018/10/07(日) 20:46:42.61 ID:ceLisd0d0.net
留ブラスタントのver.3にクリアグリップとクリアLED付き、限定10個。お得やね〜!
転売しますわ〜!

445 :名無し迷彩:2018/10/08(月) 00:51:23.98 ID:FCBNR6/V0.net
ブラの存在しないVer作って何が面白いのかイマイチわからん

446 :名無し迷彩:2018/10/08(月) 01:27:01.84 ID:aKx0Anu/0.net
面白いかどうかは関係ない
重要なのは売れるかどうかだ

447 :名無し迷彩:2018/10/08(月) 04:25:22.60 ID:4PfcpCRf0.net
>>443
おどろくべきとこ

448 :名無し迷彩:2018/10/08(月) 08:35:25.38 ID:4aVSOCol0.net
クリアグリップ付きスタントキット 完売しとるやん

449 :名無し迷彩:2018/10/08(月) 09:27:11.62 ID:yMHhT1zz0.net
オクに2個ぐらい出品されるんじゃない、プラチナムだって6個のうち3個出品されてたもんな。

450 :名無し迷彩:2018/10/08(月) 15:48:05.62 ID:FCBNR6/V0.net
>>449
ひでー話だなw

451 :名無し迷彩:2018/10/08(月) 20:04:21.30 ID:GTqP9Fww0.net
ラバーガンとクリアグリップ、復活しとるぞ。

452 :名無し迷彩:2018/10/08(月) 20:51:41.41 ID:vJPd7C4/0.net
ありがとう
念願のラバーガン
手に入った

453 :名無し迷彩:2018/10/08(月) 21:04:35.73 ID:GTqP9Fww0.net
んんっ買えて良かったね。
?今見たら残り1個の表示のままだけど、本当に買えたん。
実際は複数在庫あるのに、残り1個表示で煽ってるのか。
流石商売上手な中子さん〜。

454 :名無し迷彩:2018/10/08(月) 21:08:29.37 ID:q7SeCvEw0.net
いつもそうじゃん
売り切れました〜とか言いながら
1年後ぐらいに「在庫見つかりましたので限定販売します」とか
過去に何度か見たぞ

455 :名無し迷彩:2018/10/08(月) 21:31:15.00 ID:vJPd7C4/0.net
444です
ちょっと家庭内でもめて
キャンセル依頼しました

456 :名無し迷彩:2018/10/08(月) 23:56:12.32 ID:SyINaKUm0.net
なんて迷惑な
この店キャンセル断る場合はあるの?

457 :名無し迷彩:2018/10/09(火) 13:50:43.34 ID:MQb60hPc0.net
嫁さんと揉めたか、残念だったね。
他の欲しい人に買って貰えたと思えば良いよ。

458 :名無し迷彩:2018/10/09(火) 14:06:28.22 ID:QRvcXCYK0.net
ラバーガンならそんな高価でもないし銃アレルギーなのかねえ

銃だから全て反対という人間の気持ちが分からんなあ

459 :名無し迷彩:2018/10/09(火) 15:59:05.59 ID:jmwmuzqh0.net
銃かっこいいとか信じられない
銃すべて反対とかわからんなあ
お互い様

460 :名無し迷彩:2018/10/09(火) 16:12:02.23 ID:jU2Tus6F0.net
股間に銃仕込んで嫁さんを喜ばしてやれ

461 :名無し迷彩:2018/10/09(火) 16:18:24.22 ID:YchOvLyK0.net
興味無い人の感覚なら、ゴムの塊の銃に約18000円はありえないだろう。

462 :名無し迷彩:2018/10/09(火) 17:40:22.08 ID:BdM/9Tqi0.net
たんに家計の事考えておもちゃ買うなって言われたんだろ

463 :名無し迷彩:2018/10/09(火) 19:18:00.64 ID:EW2MTKPN0.net
中子の養分たち

464 :名無し迷彩:2018/10/09(火) 20:37:00.71 ID:uKU84jxP0.net
買い物の相手の名を付けていちいち「〜の養分」とか疲れる人生送ってるのね

465 :名無し迷彩:2018/10/09(火) 21:20:46.83 ID:hTjpQ8Qs0.net
>>464
愉快でしかたないけども

466 :名無し迷彩:2018/10/09(火) 21:26:14.56 ID:oaGQyPdp0.net
>>464
他人を批判、貶す事で自分が優位になった勘違いする人が多いらしい。
スルーかNGしかない。

467 :名無し迷彩:2018/10/10(水) 09:26:45.63 ID:WrAhJsxy0.net
>>466
>他人を批判、貶す事で自分が優位になったと勘違いする人が多いらしい

いや、同感するわ
本当にそうだな

468 :名無し迷彩:2018/10/10(水) 10:28:56.04 ID:3cJu8yjg0.net
こういう言い方する人ほど実は率先して養分になってたりする

469 :名無し迷彩:2018/10/10(水) 15:08:22.94 ID:NIntwjoY0.net
単なる消費行動じゃん
アフォらしい

470 :名無し迷彩:2018/10/10(水) 16:03:46.00 ID:p7B9Y83m0.net
欲しいけど買えない人が悔しくて煽ってるんじゃないの?
本当に興味が無くて欲しくないならいちいち反応しないでしょ。
>>469が言うようにただの消費行動。

471 :名無し迷彩:2018/10/10(水) 19:07:18.04 ID:3zOspy2z0.net
中子が嫌いなだけだろ

472 :名無し迷彩:2018/10/10(水) 21:18:47.50 ID:Rc/DD5sJ0.net
妬みだろ

473 :名無し迷彩:2018/10/10(水) 22:33:25.04 ID:JMjNGEOb0.net
ブレラン無印(2019)、ブレラン2049、に続く正史がコミックで展開されるってよ。
しばらくしたら映像化されるんだろーな。

474 :名無し迷彩:2018/10/11(木) 04:21:42.81 ID:L4/Z7+kL0.net
2049の興業収入もそれほどでは無かったのでコミックで展開するしか無いのかもな

475 :名無し迷彩:2018/10/11(木) 04:58:20.76 ID:OwgaQ5dS0.net
>>469
外野から見ると消費行動より宗教っぽいけど。
魔除けの壺とか尊師が入った風呂の水的な商品。

476 :名無し迷彩:2018/10/11(木) 08:15:08.60 ID:O8l7SHap0.net
ていうか、中子氏の手から離れて
別の誰かが製造販売しても同じように売れるだろうから
むしろ宗教色は薄いように感じるのだが

477 :名無し迷彩:2018/10/11(木) 12:45:46.71 ID:G474tMJV0.net
>>475
外野とか自分が感じたこと拡大して話しだすとヤバイな

478 :名無し迷彩:2018/10/11(木) 13:30:17.58 ID:MNFF9zXm0.net
>>471
それだろうな>>475みたいな奴w
と、いうかいつも同じ人なんでしょ。
NG入れると静かになって、日付変わるとまた始まる。

479 :名無し迷彩:2018/10/11(木) 15:54:51.93 ID:ESf3A+Tn0.net
二度の逮捕歴。
T800借りパク。
2019としては中途半端なモデルガンを
『2049で使ったから本物』
と言い張る。
クレジットも無いのに。
それなりに商品を買っており嫌いではないが、好きになれないんだよ。

480 :名無し迷彩:2018/10/11(木) 16:06:28.96 ID:OwgaQ5dS0.net
>>477-478
こりゃ立派な宗教じゃん

481 :名無し迷彩:2018/10/11(木) 17:16:15.28 ID:klWtXBZo0.net
>>480
実は周りでどうこう言ってた方が宗教だったという逆のオチか

482 :名無し迷彩:2018/10/11(木) 17:24:10.62 ID:VhdfPcez0.net
あのカルト教団のせいだろうけど
「宗教」って、いつの間にか差別語になってしまったんだな

483 :名無し迷彩:2018/10/11(木) 20:04:08.12 ID:NR0PYmX/0.net
>>479
留めブラAPの件が抜けてるじゃん。

484 :名無し迷彩:2018/10/11(木) 20:14:36.35 ID:2A2vKvKO0.net
>>479
テンプレとしてkwskまとめてくれ
日記読んでこいとか突き放しちゃイヤン

485 :名無し迷彩:2018/10/11(木) 20:21:55.36 ID:8Wx47geq0.net
え、書類送検じゃなくて逮捕されたことが、しかも2回もあるの?
マジで?

486 :名無し迷彩:2018/10/11(木) 20:41:20.50 ID:MNFF9zXm0.net
留ブラを買う人はブラスターが好き。
叩く人は製作者が嫌い。
噛み合ってない。

487 :名無し迷彩:2018/10/11(木) 20:44:30.95 ID:2A2vKvKO0.net
ヤマトにおける西崎みたいなものなのだろうか

488 :名無し迷彩:2018/10/11(木) 21:32:43.84 ID:row9acta0.net
>>479
>>484
気をつけないと簡単に特定されて
それこそ名誉毀損でパクられるよ

489 :名無し迷彩:2018/10/11(木) 22:37:53.83 ID:8Wx47geq0.net
>>488
ウソなの?

黒いモデルガンで摘発受けたのは自分でブログか何かに書いてたの読んだけど。

490 :名無し迷彩:2018/10/11(木) 23:11:35.59 ID:v+6YyHF20.net
>>482
悪口の意味で「宗教」って形容するのはそれこそ戦前からある。
オウム事件からってこともない。

491 :名無し迷彩:2018/10/12(金) 03:06:04.25 ID:9yFKbtUZ0.net
>>479
2049で使ったから本物には呆れたよな。否定されたにも関わらず真っ赤になって反論する中子

492 :名無し迷彩:2018/10/12(金) 08:34:53.54 ID:ws5rzDLh0.net
>>487
そうだろな
製造者が誰々だから、という理由で買うヤツなんて極少数だろ
ブラスターだから買ってるってのがほとんど

493 :名無し迷彩:2018/10/12(金) 09:11:50.03 ID:JKDthvwG0.net
>>490
差別語としてのとしての「信者」も、戦前からあるの?

494 :名無し迷彩:2018/10/12(金) 10:45:28.99 ID:XkctHx9N0.net
>>493
悪口としての「信者」「信徒」も戦前からあるよ。

余談だけど「マニア」「ファン」も元来の英語としてはものすごく悪い意味(「ファン」は「狂信者」「原理主義者」、「マニア」は「精神病」「躁病」の意味)で、
日本語の「ヲタク(Otaku」が外人にウケたのは、そういう文脈から(英語的には)切り離された言葉だからだ。

>>492
この商品「中子ブランド」もしくは「留之助ブランド」で買ってるって人はほぼいないだろうからね・・・。

っていうか日本で今普通に買えるものとしては、他にないからなあ。

495 :名無し迷彩:2018/10/12(金) 11:01:02.04 ID:5aCvc9JR0.net
今高木再販されるなら欲しい人以前よりもずっと増えただろうし
刻印修正されるなら私も欲しい

496 :名無し迷彩:2018/10/12(金) 11:03:09.10 ID:ws5rzDLh0.net
>>494
むしろ留の助なんて表記は箱には不用と思う
普通のモデルガンみたいに箱に愛着が全く感じられない

497 :名無し迷彩:2018/10/12(金) 11:56:24.38 ID:YtDvEODl0.net
>>494
なるほどw
詳しくおしえてくれて、有難う

ふと、半村良の「太陽の世界」に、マニアが似た意味の造語で登場したのを思い出した

498 :名無し迷彩:2018/10/12(金) 19:14:26.60 ID:pYmmDvRf0.net
>>494
ヲタク(おたく)も元々はコミュ障アニメ・漫画ファンを指す差別用語だったんだけどね

499 :名無し迷彩:2018/10/12(金) 19:35:27.11 ID:XkctHx9N0.net
>>498

500 :名無し迷彩:2018/10/12(金) 19:39:06.44 ID:XkctHx9N0.net
>>498
ごめん空レスしちゃった。

日本人からするとそうなんだけどね。
外国人にはその辺までは伝わってないからな…

外国で「otaku」が好意的に使われてると知った時のあのなんとも言えん気分はいかんともしがたい。

501 :名無し迷彩:2018/10/13(土) 18:28:44.65 ID:8egBFiDz0.net
まっきーさんって男前だね、うふ

502 :名無し迷彩:2018/10/13(土) 21:38:54.36 ID:Fb9KCGGc0.net
>>501
?ブログの言い回しや、過去の経緯を考えたら中子さんもマッキーさんもサイコパスやで。
徳さん、高木さんは人格者だと思う。

503 :名無し迷彩:2018/10/13(土) 21:56:38.53 ID:lxIl2Gk50.net
中子の金儲けの執念はみっともない

504 :名無し迷彩:2018/10/13(土) 23:02:36.14 ID:gxvUExVJ0.net

おう

505 :名無し迷彩:2018/10/14(日) 08:50:40.22 ID:c4Ee2qYo0.net
>>503
確かに彼のオモチャビジネスは
ニッチな市場をターゲットに成功しているようだし
留ブラに限ってはマスコミにもさんざん取り上げられ
ホビー界を揺るがすほどのヒット商品になったと聞く
金儲けにどれだけ執着しているかは分からないが
リッチだと思う
妬みたくなるのも分かる

506 :名無し迷彩:2018/10/14(日) 10:02:53.78 ID:xwnZIaJI0.net
男の嫉妬って本当に気持ち悪い

507 :名無し迷彩:2018/10/14(日) 10:37:31.91 ID:nUywsL1k0.net
聖書にでてくる嫉妬の初出はエサウだろうから、
キリスト・ユダヤ・イスラムの嫉妬の起源は男と言えるかもしれない。

508 :名無し迷彩:2018/10/14(日) 15:51:20.99 ID:tprs3AZu0.net
サイレントメビウス

509 :名無し迷彩:2018/10/14(日) 17:22:17.68 ID:DUu+XN4L0.net
EFX版の25個は販売開始されたけどハリコレまだやろか。

510 :名無し迷彩:2018/10/14(日) 19:14:21.37 ID:YI6rA3010.net
EFX版劇中であんなウェザリングされてたっけ?

511 :名無し迷彩:2018/10/16(火) 12:20:41.91 ID:54h1LdbF0.net
明日の昼12時スタートやでぇ。

512 :名無し迷彩:2018/10/16(火) 12:38:57.20 ID:h5m/TJEX0.net
好きとは言うものの間髪入れづに30万以上ポンと出せる人は羨ましいな

513 :名無し迷彩:2018/10/16(火) 13:19:20.52 ID:1pJbae520.net
ポンとは出せないけどかなり無理して買う......

514 :名無し迷彩:2018/10/16(火) 19:56:31.46 ID:cDckd5YP0.net
サインに3000ドル支払う気持ちが理解できない。と書けば妬みとか言われる。なので買ってから書き直すわ

515 :名無し迷彩:2018/10/16(火) 20:03:39.13 ID:XAEGeubv0.net
それほど欲しくは無いが、75個を奪い合うイベントとして参加はしたい。

516 :名無し迷彩:2018/10/16(火) 20:27:46.20 ID:d5GB0Hdi0.net
ハケ塗りのEFX版より
やはりTomenosuke versionだな
徳さんのレシーバーだけでも価値がある

517 :名無し迷彩:2018/10/16(火) 20:37:11.90 ID:pyEoP5Y10.net
値段や販売日ってなんでギリギリまで言わないんだろうなココ
いろいろ計画させてくれよ

518 :名無し迷彩:2018/10/16(火) 20:46:07.23 ID:XAEGeubv0.net
徳さんのレシーバーとサインが欲しい。
木箱よりもゼロハリのケースが良い、
留のロゴマークは要らない、

買えないからと、買わない理由を探すのは虚しい。

519 :名無し迷彩:2018/10/16(火) 20:47:37.96 ID:1pJbae520.net
>>517
いや、そこは製品が出るって分かった時点で自分で出来る範囲で準備しようよ。
俺は30万前後ってここの予想信じてオクでコレクション売ったりして
予算準備したよ。

520 :名無し迷彩:2018/10/16(火) 20:48:48.96 ID:1pJbae520.net
>>515
EFX版25個が未だに買えるのを見ると争奪戦って程じゃないのでは。
海外勢含めて留版を狙ってる人が多いのは間違いないだろうけど。

521 :名無し迷彩:2018/10/17(水) 01:10:53.93 ID:DXHPIhu70.net
>>516
でも仕様としては徳SPの方が何もかも上だしな。
サイン、ケース、オフィシャル、2049版って事にどこまで価値を見出すかだけど。

522 :名無し迷彩:2018/10/17(水) 06:18:18.31 ID:an0qfRNV0.net
ガフののサインと折り紙つきほすぃ

523 :名無し迷彩:2018/10/17(水) 08:26:19.02 ID:wLzSiN2n0.net
>>522
それは来年発売でお願いします。

524 :名無し迷彩:2018/10/17(水) 11:37:54.38 ID:jeVUQ7bP0.net
もうカートに入って決済までイケる、最後のボタンは押してないけど。w

525 :名無し迷彩:2018/10/17(水) 11:47:29.64 ID:jeVUQ7bP0.net
売切れ表示になった。
12時から再開かな?

526 :名無し迷彩:2018/10/17(水) 11:51:56.06 ID:DXHPIhu70.net
焦らなくても金額も金額だし簡単に売り切れたりしないってw

527 :名無し迷彩:2018/10/17(水) 12:11:29.94 ID:QsK0RKxB0.net
注文完了!

528 :名無し迷彩:2018/10/17(水) 12:12:48.29 ID:or+CXZBj0.net
注文できた。
職場のPCはセキュリティで使えないので、
スマホから必死に注文したよw
ハリコレから、メールも来た。
疲れた。

529 :名無し迷彩:2018/10/17(水) 12:41:43.46 ID:FYUG7rRR0.net
やっぱダメだ
怖じ気づいたわ
自分なんかよりもっとふさわしい人の下へ行く事を願うよ

530 :名無し迷彩:2018/10/17(水) 12:41:46.20 ID:jeVUQ7bP0.net
瞬殺じゃないから良かったけど、ツイッター見ると11時30分位に注文完了してる人も居るみたいだ。
12時までに完売してたら問題になったな。

531 :名無し迷彩:2018/10/17(水) 12:56:41.35 ID:xeuJlLA/0.net
買った連中は御愁傷様。中子に骨までしゃぶられてお気の毒。やすらかに成仏してくれ。南無

532 :名無し迷彩:2018/10/17(水) 12:59:28.48 ID:DXHPIhu70.net
>>530
瞬殺どころか売り切れないかもよ?数が強気過ぎるような。
それより来月発売予定なのにサインされてるプレートの紹介もないし
COAの言及もないしいろいろ微妙。

>>531
30万って金額は玩具としては高額だけど、
たったそれだけの金額で骨までって流石に大げさ過ぎるのでは。

533 :名無し迷彩:2018/10/17(水) 13:20:14.61 ID:QsK0RKxB0.net
に〜ぜきはまだ成仏出来てないらしいなwwwww

534 :名無し迷彩:2018/10/17(水) 14:55:34.41 ID:f6qE+xCx0.net
そんな記憶もやがて消える
雨の中の涙のように

535 :名無し迷彩:2018/10/17(水) 16:10:09.05 ID:an0qfRNV0.net
ブレラニアンって言葉って普及してるのか

536 :名無し迷彩:2018/10/17(水) 17:13:38.07 ID:IVgBCABh0.net
爬虫類型宇宙人がそんな名前

537 :名無し迷彩:2018/10/17(水) 19:00:24.69 ID:j3gKYoUB0.net
時計買うと思えば30万は安い
って考えて購入

538 :名無し迷彩:2018/10/17(水) 19:05:53.89 ID:YCd6nBYQ0.net
時計こそ7万ぐらいのやつで十分だと思うわ
超性能いいもんセイコーとか 

539 :名無し迷彩:2018/10/17(水) 19:42:10.69 ID:xeuJlLA/0.net
まるで興味ない高額商品を有り難がって購入する人を眺めていると心が安らぐ。

540 :名無し迷彩:2018/10/17(水) 19:48:34.34 ID:afgSrAGz0.net
はいはい

541 :名無し迷彩:2018/10/17(水) 20:01:31.22 ID:YCd6nBYQ0.net
ブラスターの購入を考えてるんだけど、
ひとつ気になることがあるんだよな。

田舎もんなので手に取ってみられる場所を知らないんだが、、
ブラスターって作りがすこしオモチャっぽいという評がアマゾンのレビューに載ってるんだけど
実際問題、長年手にしてきた人たちの感想を聞いてみたい。

おれはがっちりしていて、本物っぽい重たい感じのモデルガンばかり集めているので
質感がオモチャっぽいとちょっと肌に合わないんだ。

ブラスターって9万ぐらいするから、おれの財力では「ちょっと試しに買ってみるか」というわけにもいかないんだ。

542 :名無し迷彩:2018/10/17(水) 20:50:57.41 ID:00KcvTYf0.net
>>541
留ブラ完成品かな?おもちゃっぽいよ。よくできてるけど白々しいくらいおもちゃらしさはある。きれいすぎるな。で、普通に遊んでいてもリアルなエイジングはしない。単にキズだらけになっていく。

543 :名無し迷彩:2018/10/17(水) 21:14:34.41 ID:WJYHCBkw0.net
撮影で使われたプロップ自体がおもちゃ感があったから、その劣化コピーはさらにおもちゃ感が増してもしょうがないでしょ。
それを理解した上で今の留ブラ、高木・爆砕ブラで満足してるよ。

544 :名無し迷彩:2018/10/17(水) 21:23:27.17 ID:00KcvTYf0.net
>>543
なんでおれに噛みつくの?おもちゃらしさを理解した上で楽しんでるならそれでいいだろ。おれはおもちゃらしいか?という質問があったから答えたまで。

545 :名無し迷彩:2018/10/17(水) 21:35:01.90 ID:xphfBW5+0.net
>>541
どんなものをお持ちなのか参考までに教えて頂きたい。

546 :名無し迷彩:2018/10/17(水) 21:59:28.75 ID:YCd6nBYQ0.net
>>542
詳細にありがとうごぜーますー
うーん悩むなぁ 



>>545
沢山あるんだけど
高価格帯代表がランパントクラシックのロックライトSとR
中価格帯代表がコクサイの金属リボルバー
低価格帯代表がマルシンのHWリボルバー

といった感じですな
オートはモデルガンじゃなくてガスガンしか持ってない。

547 :名無し迷彩:2018/10/17(水) 23:18:41.26 ID:ZRufW+SP0.net
留ブラの質感は、マルシンのモデルガン完成品程度。
2049も同様。2019からしたらディフォルメ強め。
高木爆砕の質感は、CAWの完成品程度。ディフォルメ少なめ。

548 :名無し迷彩:2018/10/17(水) 23:23:42.57 ID:5ukf+Laz0.net
ないないw

549 :名無し迷彩:2018/10/17(水) 23:33:42.80 ID:j3gKYoUB0.net
>>546
俺もMGCやコクサイやらCAWやらのモデルやガスを数十丁持ってるけど
質感で言えば古いMGCデトニクスやHWオートマグのメッキverの足元に及ばない
素のHWにも劣るかもしれない
要は仕上げの素材感に統一感無しって事

でも、映画に出てたオリジナルを出来るだけ忠実に再現したところに価値を認められるのなら買うといいよ

550 :名無し迷彩:2018/10/17(水) 23:35:00.28 ID:j3gKYoUB0.net
ついでに言えばエッジも甘い
これはデザインも含めて仕方ないと思う

551 :名無し迷彩:2018/10/18(木) 02:22:14.23 ID:Ckd0OhX40.net
完成品買わずにキット買って、自分でブルーイングすればいい。

552 :名無し迷彩:2018/10/18(木) 06:25:51.15 ID:S1EcWRuI0.net
おもちゃっぽいっていうかおもちゃ丸出し
でもアノ値段なら仕方ない
カスタムベースとしはマズマズ悪くはない

爆砕は刻印修正筆頭に難易度高いが留以上に実物に近づけられる素材

553 :名無し迷彩:2018/10/18(木) 07:32:04.05 ID:EKxiZbPh0.net
ないないw

554 :名無し迷彩:2018/10/18(木) 07:45:24.79 ID:IikSnptj0.net
コッソリ再販の1/6ナノ、残1個(>人<;)

555 :名無し迷彩:2018/10/18(木) 08:59:15.06 ID:sEg7jfQi0.net
>>554
マジありがとう
やっと買えた〜

556 :名無し迷彩:2018/10/18(木) 09:32:48.94 ID:4pJQp9KV0.net
しかし2049プロップの再現つってんのに、
ワーコンに寄せたダメージ処理をして来るアメリカ版の空気の読めなさよw

557 :名無し迷彩:2018/10/18(木) 09:44:15.38 ID:4pJQp9KV0.net
どっかで墜っこちてくれればとも思ったけど、
周りの被害でかすぎるからなあ…

ベルリンフィル繋がりでオーボエの故ローター・コッホみたいにタラップから転落?
でも彼はこれでは死ななかったし、
何より今はタラップがないし…ブツブツ

558 :名無し迷彩:2018/10/18(木) 09:59:53.79 ID:eTJp6w3j0.net
ないないwって、高木を触った事がないのかな。
留のオマケ写真集と見比べて、留自体がコレジャナイ感丸出しなのだが。

559 :名無し迷彩:2018/10/18(木) 11:52:41.09 ID:+DDBit+H0.net
>>557
うわ今誤爆したのに気付いたw

560 :名無し迷彩:2018/10/18(木) 12:07:55.55 ID:S1EcWRuI0.net
>558
自分の粗末なモノしか触った事ないんだろw

561 :名無し迷彩:2018/10/18(木) 12:15:03.45 ID:72M/EaHN0.net
>>555
またコッソリ在庫追加です。
お一人様3個まで買えます。

562 :名無し迷彩:2018/10/18(木) 12:16:42.28 ID:LC37I+/P0.net
これはテストか?

563 :名無し迷彩:2018/10/18(木) 12:49:17.66 ID:JzsBASFL0.net
思ったとおりサイン版売れ残ってるなw
そもそも留之助ブランドを目立たせてるスタンドとか、
ケースを空けた状態で飾れる木箱じゃなくて、
箱まるごと入ってるだけとか意味不明だし。
ブラスターだけ見れば徳SPの方が完成度高いしな。

>>558
刻印以外は全て高木が上と言っても良いかもね。
留之助は各部カッチリ感無くプラプラだし剛性ないし。
高木再販してほしいけど無理だろうな。

564 :名無し迷彩:2018/10/18(木) 13:27:58.25 ID:w6CtyX/P0.net
>>563
サインプレートは外して木箱の上に置き
スタンドに留ブラ飾って、同じく木箱の上に置く
できれば箱蓋にフィットするアクリルケースを作って載せれば完璧って
留さんに教えてもらいました(ケース別売するかも)

それから「留之助は各部カッチリ感無くプラプラ」っていう
昔の噂話はもう聞き飽きました
マルシン離れてからの、留ブラ2049以降は無問題です

565 :名無し迷彩:2018/10/18(木) 13:33:59.23 ID:CzimKepq0.net
留ブラ2049はカッチリしていて、それ以前のはプラプラなの?

566 :名無し迷彩:2018/10/18(木) 13:38:44.23 ID:+RTWwYyd0.net
正確にはマルシン時代の留ブラで
そういうクレームが何件かあったらしい

マルシンのサポートが悪く
結局は徳さんたちが1丁ずつ修理対応した

567 :名無し迷彩:2018/10/18(木) 13:43:43.48 ID:JzsBASFL0.net
>>566
持ってる徳SPのボルトプラプラなので個体差はあるかと。

568 :名無し迷彩:2018/10/18(木) 13:48:27.21 ID:+RTWwYyd0.net
あのグラグラは
チャーターアームズのフレーム(HW)を
チャーターアームズのグリップ(ダイキャスト)に
左右から止めているマイナスネジを
ガンガンにきつく締めれば解消する
グラグラだったのは
ネジの締めが甘かっただけ

569 :名無し迷彩:2018/10/18(木) 13:52:04.48 ID:Fw8Buohh0.net
プラプラって
ボルトハンドルのこと?

アレなら本物もプラプラなんだよ

570 :名無し迷彩:2018/10/18(木) 14:01:34.82 ID:0s8UhDEw0.net
高木は刻印以外はいい的な言われ方されやすいけど
その刻印がかなりの…

571 :名無し迷彩:2018/10/18(木) 14:29:44.57 ID:kCRbgAbM0.net
>>563
サインに3000ドル支払うバカが少なくて安心したよな

572 :名無し迷彩:2018/10/18(木) 14:58:31.94 ID:c6nCi67q0.net
赤の他人の分際で、
タダで何かをしてもらおうってほど厚かましくはなれんな

573 :名無し迷彩:2018/10/18(木) 15:30:22.65 ID:z/1fL6p60.net
本物仕様でプラプラは有名だったから、俺と友達のライセンスバージョンもプラプラだねって納得してたんだが、改善されてたのか。ハズれ引いたなり。

574 :名無し迷彩:2018/10/18(木) 15:36:13.11 ID:z/1fL6p60.net
追加、あと2人ともシリンダーが完全に廻らない。
廻ったり、廻らなかったりあるからストレスだ。修理に送って小キズとか着いたらやだから修理頼んでない。

575 :名無し迷彩:2018/10/18(木) 17:52:42.54 ID:S1EcWRuI0.net
>562
tgが薄い ledが出目 もね

刻印は業者にださんとなぁ

576 :名無し迷彩:2018/10/18(木) 19:08:18.51 ID:kCRbgAbM0.net
>>572
サインは買うものではない

577 :名無し迷彩:2018/10/18(木) 19:12:17.01 ID:7BVtl5m20.net
ここで話題になってる留ブラのおもちゃ感って
各部がプラプラというより安っぽいオモチャみたいに見えるってことでしょ。

そりゃあの映画は証明工夫して映像自体もフィルムだから、
いまの家庭用の性能がいい照明をぶち当てるとそりゃ安っぽくもなるさ。

高木って持ってないから分からないけどそんなに良いのか? 再販すればいいのにな。需要ありそうだし。

578 :名無し迷彩:2018/10/18(木) 20:38:20.03 ID:PlbnG1K50.net
ハンマーにパーティングラインが有る30万のブラスター 



579 :名無し迷彩:2018/10/18(木) 21:39:37.51 ID:S1EcWRuI0.net
>577
高木の
両サイドの4つの赤LEDのふちの太さはいい
ボルトハンドルがRカバーからはみ出ていない 

580 :名無し迷彩:2018/10/18(木) 21:42:51.22 ID:EKxiZbPh0.net
高木ブラはあの刻印が直らなきゃ留ブラと目糞鼻糞レベル

581 :名無し迷彩:2018/10/18(木) 21:49:30.68 ID:iFph9vrL0.net
留ブラはOGが最高。

582 :名無し迷彩:2018/10/18(木) 21:58:41.10 ID:JzsBASFL0.net
>>580
高木と留を目糞鼻糞って言い放ってもそれ以上のブラスター存在してないのでは。

583 :名無し迷彩:2018/10/19(金) 06:59:11.30 ID:2bFEksGW0.net
>>577
安っぽいおもちゃっぽさ、で比較すれば高木の方が酷い
レーザーサイト、RLカバー、ボルトハンドルが変な色のメッキ
なのにレシーバーはHW丸出しで、質感、色などメチャクチャだった
留の方はそこまでではないと思う

584 :名無し迷彩:2018/10/19(金) 08:11:54.75 ID:Cjrpfa4R0.net
色味は仕上げ次第でどうにでも。
形状はそういかない部分が多い。
マルシンとCAWの差そのものの論争。

585 :名無し迷彩:2018/10/19(金) 09:22:54.78 ID:bSMhpiF60.net
中子は頭おかしいの?

586 :名無し迷彩:2018/10/19(金) 11:17:18.83 ID:XFS41MoR0.net
A(留)とB(高木)しかなくて
Aをこき下ろしたい輩が
両方を大して知らないくせに
Bをやたらと持ち上げる
ただそれだけでしょ

587 :名無し迷彩:2018/10/19(金) 13:28:33.94 ID:xpb5teWq0.net
シグニチャーエディションはEFX、留両方とも売切れそうも無いな。
100個は流石に多すぎか。
最初少し欲しかったけどいつまでも残ってるのを見ると
冷静になれてまぁもういいかってなるねw

588 :名無し迷彩:2018/10/19(金) 13:48:34.70 ID:bSMhpiF60.net
>>587
最初からまったく興味なし。買うやつはどうかしてる

589 :名無し迷彩:2018/10/19(金) 14:54:48.66 ID:qOch17hp0.net
徳SP用にサイン入り木箱だけ欲しい

590 :名無し迷彩:2018/10/19(金) 15:28:50.51 ID:xpb5teWq0.net
>>589
EFXのサイトで箱だけは売ってる、サインプレートも付いてるよ、
サイン自体は無いけどw 確か$449だったかな。
ただあの木箱って留ブラの箱ごと収めるやつだから
あれに入れた状態で飾るのには向いてないような。
内箱の上蓋だけ外して入れて、木箱開けて飾る感じなんだろうけど。
サインが箱に固定されてるのに何だかね。

591 :名無し迷彩:2018/10/19(金) 16:32:08.47 ID:qOch17hp0.net
>>590
そうなんだ!ありがとう!後で行ってみる
しかしサイン無いのか〜ま、そりゃそうかw

592 :名無し迷彩:2018/10/19(金) 17:42:53.20 ID:Gf9p6Gh40.net
別に自分の好きな人のサイン入れてもいいよね
お母さんとか

593 :名無し迷彩:2018/10/19(金) 18:06:57.20 ID:rRMsnEK70.net
>>590
商品解説、よく読みな
「箱の内側にサイン・プレートをマウントすることもできる」って書いてあるだけだよ
だいいち留商店の画像の流用だし

>>564
留商店推奨のディスプレーの仕方は悪くないと思う

594 :名無し迷彩:2018/10/21(日) 08:13:35.04 ID:8SIoYEYZ0.net
ハリソン・フォードのサイン入りプレート見せてくれ

595 :名無し迷彩:2018/10/21(日) 09:04:46.77 ID:H8S2z+Pc0.net
ちょっとだけよ

596 :名無し迷彩:2018/10/21(日) 09:13:01.86 ID:wH9hnBd70.net
あんたも好きねえ

597 :名無し迷彩:2018/10/21(日) 11:11:38.82 ID:31UxCp0s0.net
で結局どれを買えばいいんだよ
徳さんスペシャルってのがリアルな銃みたいな奴か?

598 :名無し迷彩:2018/10/21(日) 11:14:20.56 ID:k4JsjHHF0.net
>>597
留のアルコン版

599 :名無し迷彩:2018/10/21(日) 11:16:13.13 ID:n55PzZXe0.net
徳SPは受け付してない
精度の高さでいえば
今のところハリソン版

600 :名無し迷彩:2018/10/21(日) 13:14:20.60 ID:AVCGlxem0.net
>>599
徳SPは問い合わせしたら受け付けてくれたりするよ。
カスタムの内容としては今回のサイン版と徳SPは比ぶべくもないしな。

サイン版勢いで予約したんだけど、
この先いつでも買えそうなので1度キャンセルして
レビュー見てから再度考えるw

601 :名無し迷彩:2018/10/21(日) 14:23:31.36 ID:2kuZGjZG0.net
>>599
サインに3000ドル?ありえないだろ。おまえ大丈夫?

602 :名無し迷彩:2018/10/21(日) 15:08:30.46 ID:zmrI6W6U0.net
>>600
マジで受け付けしてくれるん?今だと加工代は20万ぐらい?
だったら徳さんSP依頼したい。

どうでもいいが、ハリコレのブラスターって高額商品の割りに送料860円しっかり徴収するのね。

603 :名無し迷彩:2018/10/21(日) 15:47:00.88 ID:AVCGlxem0.net
>>602
常時受け付けてる訳じゃないだろうからタイミング次第なのでは。
今はサイン版で忙しいかもね。あとオフィシャルで売るようになったので
その辺りがどうなってるのか不明。今後は作らないかもしれないし。

自分の時の価格は確か17万代後半くらいだったはず。
最初のSPより価格は結構上がってた。今なら更に上がりそう。

604 :名無し迷彩:2018/10/21(日) 16:16:36.51 ID:zk3VLbed0.net
ここの人たちはブラスターが好きなのかブレードランナーが好きなのか分からんな

605 :名無し迷彩:2018/10/21(日) 16:25:58.63 ID:VWQvdSZB0.net
住人を一括りで把握しようとするならそうなるかと

606 :名無し迷彩:2018/10/21(日) 16:27:04.89 ID:C8IgMXWY0.net
少なくとも2049はそんなに好きじゃないだろう

607 :名無し迷彩:2018/10/21(日) 16:54:29.60 ID:H7162zjD0.net
まず、ブレードランナーありきだなw
買ったのは、スタントキットとライセンス版
過去作も2049も好き

608 :名無し迷彩:2018/10/21(日) 17:04:07.10 ID:CyOakSrs0.net
>>607
同意

609 :名無し迷彩:2018/10/21(日) 17:25:20.97 ID:uF7zui8o0.net
SWあたりで使われた銃なら絶対に買ってないな

610 :名無し迷彩:2018/10/21(日) 17:41:34.77 ID:+3lZmVTK0.net
世間様から見りゃスターオーズもルームランナーも似たようなもんだ

611 :名無し迷彩:2018/10/21(日) 19:25:53.64 ID:KR883S8Y0.net
レーザーサイト在庫復活してる

612 :名無し迷彩:2018/10/21(日) 19:32:29.56 ID:GCiqcRPT0.net
【無知の涙】 写真家(34)が多発性骨髄腫、原因はベクレてるシビエ、そろそろ無関心やめて学ぼうよ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540088648/l50

613 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:55:25.65 ID:HcwuWssI0.net
>>586
両方買ってる
そしてプロップの画像を随分と検証し両方ともにカスタムしてる

留か高木か・・・比べると
大改修が不用なのは高木、かなりいい線言ってると思う
だけど難易度が高いのも高木
(刻印のせいなんだけどね)

留はインチネジ化が中途半端だったりネジの位置がおかしい
ボルトハンドルがRカバーからはみ出してるとか
細かい違和感が集積してる感じ
LEDの縁幅を改修しようとするもマガジンが肉薄で加工に閉口したが
弄った場所が増えるほど愛着も湧いてくるというw

2049仕様に組んだキットはストレート組み

614 :名無し迷彩:2018/10/22(月) 20:48:46.53 ID:R1e2MUSF0.net
高木の商品展開は水鉄砲がラストになってしまうのか気になる
刻印修正バージョン出して欲しいけど燃え尽きちゃったのかな

615 :名無し迷彩:2018/10/22(月) 22:18:39.67 ID:a2/Sc2Zb0.net
高木は刻印さえ修正されればかなり良くなるのになあ

616 :名無し迷彩:2018/10/22(月) 22:27:26.67 ID:FlxDoUvu0.net
意図的に刻印の品質落としたのかな

617 :名無し迷彩:2018/10/22(月) 22:37:55.97 ID:KKyi93vk0.net
高木ブラが出た後にあのメーカーが普通のブルドック出してたから型をいじって後戻りできなくしたかもしれん
写真判定で製作した留ブラより後出しの高木ブラのが正確なはずだから勿体無いね

618 :名無し迷彩:2018/10/22(月) 23:01:38.32 ID:R1e2MUSF0.net
高木から何のコメントもないしね
コメントのしようもないのかも

619 :名無し迷彩:2018/10/23(火) 06:17:32.12 ID:Qcr+rn800.net
>>618
触れてほしくない感じだったぜ

620 :名無し迷彩:2018/10/23(火) 07:21:18.51 ID:Wlnd37bD0.net
>>619
そうなると原型潰したレベルの何かかね
実物のブラスターから採寸したとか読んだ気がするけどもうそんな機会ないだろうし

621 :名無し迷彩:2018/10/23(火) 10:39:54.84 ID:KmFmJ+ZA0.net
>>614
今だと版権料払わないと一般流通に出す商品としては売れないから、費用的に見合わないんでしょ。

水鉄砲は相当売れたみたいなので、あれくらいだったら版権料払ってもペイするとは思うが・・・。

622 :名無し迷彩:2018/10/23(火) 10:44:13.52 ID:gZ7WYNIV0.net
2019でも版権問題あるのか?

623 :名無し迷彩:2018/10/23(火) 10:46:36.82 ID:Rb7H+TOP0.net
ないよ
グレーのまま

しかし2049で登場させてしまったから
そちらからクレームが入る可能性が高い

624 :名無し迷彩:2018/10/23(火) 10:49:45.36 ID:KmFmJ+ZA0.net
2049の作中や公式の説明(パンフレットとかの記載)で「前作(『ブレードランナー』)からずっとデッカードが持っていた」とされているので、
「これは1984年に製作された前作のものをモデル化したものです。2049のものではありません。したがって版権侵害もしてません」って主張するのは難しいのでは。

2019版(仮称)がグレーゾーンながら版権フリーだったのは、「今は誰が版権持ってるのかよくわからない」からだった(訴えられるにしても訴えてくる主体がいない)わけで、
2049作ってその辺が整理された今だと、無版権で手を出すには危険に過ぎると思う。

625 :名無し迷彩:2018/10/23(火) 12:30:09.48 ID:muQ007FM0.net
ライセンス版以外はゴミ

626 :名無し迷彩:2018/10/23(火) 13:59:13.66 ID:VhS6KP2a0.net
高木は強力なスポンサーつけばどうにかなるのかね
神でも悪魔でもいいから
すでについてるのかな

627 :名無し迷彩:2018/10/23(火) 14:43:59.57 ID:gClL10ve0.net
神でも悪魔でも、本郷さんの攻略だよ。
あの人のやる気次第です。

628 :名無し迷彩:2018/10/23(火) 16:18:56.14 ID:17Saob/d0.net
LEDの再現大変だったとか記事出てくるしもうダメかもしれんね
そこまで追求するやる気がありながら刻印がああなってしまったのは不思議

629 :名無し迷彩:2018/10/23(火) 16:45:39.43 ID:Qcr+rn800.net
読本03にある実プロップ画像
アレの刻印をフォトショップの自動選択ツールで選択すると
ダメ刻印のガタガタ感に似る、もしやそれでパパッとやったのかな?

H氏が急いでいたのか、やる気がないのかわからんけど
刻印は高木氏のあずかり知らない時に進行し
もう数百のパーツがあがり後戻りできない・・・みたいになり
そのままリリースしたんじゃないかと推測

630 :名無し迷彩:2018/10/23(火) 17:59:36.77 ID:GZ2BVDbP0.net
>>629
仮にそうなら信頼関係崩れてそうだね…

631 :名無し迷彩:2018/10/24(水) 20:46:02.03 ID:Liu5PaXa0.net
サイン版まだ両方残ってるんだな。
そりゃこの価格じゃ買わんよね。

632 :名無し迷彩:2018/10/25(木) 08:19:04.17 ID:NKGcswob0.net
サインだけほしい
ブラスターはこれ以上いらん

633 :名無し迷彩:2018/10/25(木) 10:43:47.71 ID:KdDW/a0t0.net
シグネチャー・エディションはちゃんとしたライセンス商品で
棺桶に片足入れてるハリソン様のサインが入って、
徳さんの仕上げたレシーバーが付いて、
たった30万で買えるんだから2個欲しいくらいだ。

サイン嫌いのハリソン様が100個単位の商品にサインするだけでも奇跡、
2度とこんな商品出ないんだから買っとけよ。

634 :名無し迷彩:2018/10/25(木) 10:54:45.73 ID:k9KbjRQ20.net
>>633
マネージャーが書いてるから心配すんな。

635 :名無し迷彩:2018/10/25(木) 13:56:11.79 ID:1Amj3vS80.net
>>634
実際そんなとこだろうな。

636 :名無し迷彩:2018/10/25(木) 14:01:47.23 ID:NTxGhrrV0.net
>>633
>徳さんの仕上げたレシーバーが付いて
徳SPなら弾含めて全体に手が入ってるしw

>>635
特にハリソンフォードが100とか到底信じられないw
APだけサインしてる写真撮影してあとは他の人とか。
少なくとも現時点でサインされてるプレートはおろか
サインシーンさえ公開されてないし。

637 :名無し迷彩:2018/10/25(木) 21:15:45.67 ID:BugUV/pH0.net
カタカナでハリソンフォードって書いてあったら買う

638 :名無し迷彩:2018/10/25(木) 21:35:54.26 ID:k9KbjRQ20.net
付き人かなんかに書かせたサイン入りプレートをありがたがるなんてなんか気の毒だな。中子も悪どい売り方思い付くもんだわ。感心する。

639 :名無し迷彩:2018/10/25(木) 21:54:20.86 ID:04BWPG9s0.net
>>633
お前が在庫全部買っとけ

640 :名無し迷彩:2018/10/25(木) 21:58:17.75 ID:WT7EX8VR0.net
ふたつでじゅうぶんですよ禁止

641 :名無し迷彩:2018/10/25(木) 22:38:54.09 ID:2sAc2voi0.net
ハソソソ・フォード...〆(´・ω・`)

642 :名無し迷彩:2018/10/25(木) 22:42:01.00 ID:Yy9aqrYd0.net
カタカナでブレードラーナーと書いてあったら買う

643 :名無し迷彩:2018/10/26(金) 19:16:49.06 ID:6KbjL0Is0.net
サイン付き買った人はそろそろ冷静に後悔しはじめてる?もう息してないとか?

644 :名無し迷彩:2018/10/26(金) 19:22:23.14 ID:xSNJvB7S0.net
サインはさておき、モノ自体はカスタムされてるから悪くないんじゃないの?
まぁ30万の価値があるのかは知らんけど。。。

徳さんスペシャルとやらが注文で手に入るならそっちのほうが良さそうだよな

645 :名無し迷彩:2018/10/26(金) 19:51:43.16 ID:essOLQ1A0.net
画像うpすらない

646 :名無し迷彩:2018/10/26(金) 20:17:04.92 ID:DoeqOupb0.net
サインプレートの画像もサイン風景の画像も無く、
肝心のブラスターの画像も販促用の両面1枚づつのみ。
客舐めてるのは間違い無い。
これが版権上の理由かどうかは知らないけど、
普通30万越えるような玩具ならもっと詳細出すのが普通では。

647 :名無し迷彩:2018/10/26(金) 20:19:59.56 ID:DoeqOupb0.net
>>646
修正、ハリコレには角度が違う画像があと2枚あったね、あんま大差ないけどw
以前なら各部位のカスタム前、カスタム後の比較画像とかあっただろうに。

648 :名無し迷彩:2018/10/26(金) 20:35:22.80 ID:W/C4TM1B0.net
留ブログの「ハリソン・フォード・シグネチャー・エディション 」タグたどってみなよ。
カスタム工程の画像なんかもあって充実してるけど。

ハリソンのサイン中画像は肖像権とかあって無理かもね。

記念ポスター、東京コミコンで無料配布は買えない身にはうれしい話。

649 :名無し迷彩:2018/10/26(金) 22:33:26.69 ID:dXDMJBV10.net
>>648
肖像権?噴飯物ですなあ。マネージャーが書いたから本人画像があるわけもない

650 :名無し迷彩:2018/10/26(金) 22:44:30.68 ID:DsfLBV0X0.net
>>649
そんなこと口にする人って
僻み?
それとも ただの貧乏?

651 :名無し迷彩:2018/10/26(金) 22:46:45.13 ID:6HHCkmt90.net
本人の直筆だと信じる人々

652 :名無し迷彩:2018/10/26(金) 22:53:26.30 ID:V+JZ5PHT0.net
売り上げの一部は貰えるんだろ? サインぐらいするんじゃないの?

653 :名無し迷彩:2018/10/26(金) 22:54:30.02 ID:DoeqOupb0.net
>>648
ブラスターの写真は製作途中の物が1枚、完成後が4枚(既出画像)。
他はスタンドに乗ってるだけのと販促用両面。
実質5枚で充実とか言われてもw
過去の徳SPの画像なんてそれこそ加工工程含めて充実してる。
サイン付きと銘打って肖像権の問題で画像無し、
販売開始してるけどサインの入ったプレートの画像も無しはいかがなものかと。
そういうのもあって売れてないんじゃないの。

654 :名無し迷彩:2018/10/26(金) 23:00:46.08 ID:dXDMJBV10.net
ハリソンフォードがサインで小遣い稼ぎするかよ。下手すりゃ本人さえ認知してないビジネス。

3000ドル支払う養分どもに万歳。幸せですねえ。

655 :名無し迷彩:2018/10/26(金) 23:09:35.45 ID:W/C4TM1B0.net
>>653
君と言い合いする気ないけどさ
MORE PICS and INFO のリンク先画像、見てる?
製作途中画像9点
完成画像9点はあるよ

>>カスタム前、カスタム後の比較画像って
カスタム前はライセンス・エディションだし
留ブラ持ってれば分かる話だし

どうせ買う気ないわけでしょ
黙っていたら

656 :名無し迷彩:2018/10/26(金) 23:16:15.20 ID:V+JZ5PHT0.net
http://www.hollywood-japan.jp/shopdetail/000000007393/

32万の商品にしては写真が少なすぎるのかもな。
>>655リンク貼ってよ あのブログ、いくらなんでもくそ過ぎておれの貴重な時間を使うの惜しい

657 :名無し迷彩:2018/10/27(土) 00:30:39.22 ID:7HAD4UNk0.net
今回新しく紹介されたポスターもそうだけど、
スタンドといいケースといい留之助ブラスターを前面に出しすぎなんだよ。
採用されて嬉しいのは分かるけど、欲しいのはデッカードブラスターなんだからさ。
箱もスタンドも留ブラとしか書いてないとか。

658 :名無し迷彩:2018/10/27(土) 00:47:39.20 ID:9OdJikX50.net
>>657
あー、、それは思った

もうただの木箱のなかに布が敷かれていてそこにブラスターがぶち込んであるほうが
サイバーパンクっぽくていいかもな
Tomenosukeどころか、ブレランの刻印すらどこにもないの

値段は3000US$

どうこの案。どうせ凄いマニアしか買わないんだし、そいつらは見ただけで限定版かどうかは分かるんだから。

659 :名無し迷彩:2018/10/27(土) 02:26:26.56 ID:ljSwwPwK0.net
>>655
気持ち悪い

660 :名無し迷彩:2018/10/27(土) 09:27:03.61 ID:O+WppFh10.net
>>655
黙るのはお前な

661 :名無し迷彩:2018/10/27(土) 09:39:20.83 ID:I5hDnUUS0.net
思いっきりスレチだけど
ここの一部の人なら購入を検討していたりして

http://kaiyodo.co.jp/discovery/

662 :名無し迷彩:2018/10/27(土) 14:39:45.27 ID:1KWx74ui0.net
>>661
かいようどう?論外

663 :名無し迷彩:2018/10/27(土) 14:42:35.87 ID:DaZtvLsR0.net
デッカードブラスターをハリソンフォードという俳優と紐付けする必要ないと思うんだけどねぇ。。。

664 :名無し迷彩:2018/10/27(土) 16:22:02.29 ID:9wsPSpXI0.net
刷り込まれてるから仕方ない

665 :名無し迷彩:2018/10/28(日) 09:15:37.48 ID:ockJpeZl0.net
某が、実プロップ取材、計測 交渉中

666 :名無し迷彩:2018/10/28(日) 10:11:53.94 ID:lXi/zUVR0.net
何の実プロップ?

667 :名無し迷彩:2018/10/28(日) 10:32:18.70 ID:37LvQWIH0.net
バンダイ?

668 :名無し迷彩:2018/10/28(日) 10:59:50.40 ID:NdGgabBE0.net
ブラスター買う人ってブラスターのニッチさそのものが好きな人もいるから
大手のモデルガンメーカーが正式契約結んで誰もつっこめないような完璧なブラスター出したら
それはそれで離れていく人も居そう

オレなんかその気がある
ブラスターだって大手が量産すれば2万円ぐらいになるが、
9万以上の変わったモデルガンもどきだから引かれてる面がある。

捻くれものだからみんなが持ってるものは欲しくないっていうか。。。

669 :名無し迷彩:2018/10/28(日) 11:35:18.50 ID:lgCqm00q0.net
模型スレなら、某といえばボークスだな。

670 :名無し迷彩:2018/10/28(日) 14:49:26.89 ID:34Ixb3ju0.net
>>668
控えめに言って最初から最後まで回りくどくてひどい自分語りだな

671 :名無し迷彩:2018/10/28(日) 15:11:47.36 ID:zZOz1jCo0.net
ネットって自分を語れないで自分を抑えつけてる奴が不公平感のあまり発狂してくるから怖いよね

672 :名無し迷彩:2018/10/28(日) 17:10:47.41 ID:ockJpeZl0.net
>>668

www

673 :名無し迷彩:2018/10/28(日) 19:56:28.02 ID:4Yn21ZsP0.net
>>669
肝心な情報言わない構ってちゃんはスルーが一番

674 :名無し迷彩:2018/10/28(日) 20:55:03.04 ID:w0r9A+du0.net
>>668
自分は留/高木のと同レベルのが¥20kで手に入るなら喜んで買うけどな。
つか2丁買っちゃう。

675 :名無し迷彩:2018/10/28(日) 21:59:04.13 ID:tDoSEgp40.net
>>661
桁が違いすぎる

676 :名無し迷彩:2018/10/28(日) 23:29:22.46 ID:s7zVusit0.net
ディスカバリーは主要スタッフにボーメが参加してるの意外
でかい美少女フィギュアのイメージのままだった

677 :名無し迷彩:2018/10/29(月) 05:50:52.39 ID:C9ohbR0b0.net
>>668
大手が作って2万で出すには
樹脂パーツメインでグリップも射出成型にするとかじゃね?
まーそれに数が売れるのか?だろうな
水鉄砲みたいには売れないような

678 :名無し迷彩:2018/10/29(月) 10:23:22.24 ID:Fe/xVkVm0.net
>>677
その辺は「2万円台(¥29,800(税抜)」ってことで。

それだってその値段で出せたらなかなかだな、とは思うけど。

679 :名無し迷彩:2018/10/29(月) 11:20:05.81 ID:NTLu6IAB0.net
リテイラーのHCG版をオクで買おうと、出品を待ってたが今でてるのはレシーバーが汚ならしいな。元々の個体差もあるんだろうが、手入れしてないとあんなモンなのか。

680 :名無し迷彩:2018/10/29(月) 11:21:53.78 ID:W6Y0tz130.net
中身流用のHWSでも結構なお値段だったな。

681 :名無し迷彩:2018/10/29(月) 14:03:07.33 ID:Fe/xVkVm0.net
>>680
まああれガレージキットみたいなもんだし・・・。
あの10倍生産してれば(できてれば)もっと安くできたろうけど。

あの場合中身が流用できたってことは全体のコスト低減の中では微々たるものかと。

東京マルイの18禁エアコッキングシリーズくらいのクオリティ・価格でいいから安価なのが欲しい。
発砲も発火もできない、必要最小限の部分が可動するだけでいいので。

682 :名無し迷彩:2018/10/29(月) 17:33:07.04 ID:h2fQlIKP0.net
マルイさんはPちゃんは出すけどブラスターは出さないね

683 :名無し迷彩:2018/10/29(月) 18:18:05.83 ID:C9ohbR0b0.net
>>681
水鉄砲の次は銀玉でっぽう出すだろ

684 :名無し迷彩:2018/10/30(火) 11:22:06.51 ID:7FtGxuoW0.net
>>681
アレはニュー南部用にJフレの金型改修した後に出したものだから
BS部分やハンマーが後加工で削られてたんだと思う、故に流用してるけど結局手間が
かかっちゃったんじゃないのかな?
TGも曲げだったしレーザーサイトも削りだし、安く出せる条件は少ないかも

685 :名無し迷彩:2018/10/31(水) 01:28:03.87 ID:0oT/FsS60.net
留ブラ2019
遂に来たか

686 :名無し迷彩:2018/10/31(水) 01:42:26.43 ID:J9u5G9yJ0.net
>>685
は?

687 :名無し迷彩:2018/10/31(水) 02:30:35.92 ID:ayK5OUQT0.net
やっぱり来たね〜。
ハリソンサイン版を買わなくて良かった。

688 :名無し迷彩:2018/10/31(水) 02:36:34.08 ID:9sANzwqO0.net
良いねぇ
今更やると思って無かったからなぁ
左側のカバーが2パーツ構成なのはちょっと驚いたぞ

689 :名無し迷彩:2018/10/31(水) 04:01:52.51 ID:6UGIzgjr0.net
またスレ住人が踊らされる日々が来たわけか

690 :名無し迷彩:2018/10/31(水) 05:54:25.62 ID:Tif6NLDr0.net
ボルトハンドルの納まり方いいね
Lカバーもいい
他の改修箇所はどこなんだろ?
マガジンハウジングがどうなってるのか気になる

コレでうちのPROの存在意義がなくなるなーwwww

691 :名無し迷彩:2018/10/31(水) 07:36:43.40 ID:BgqvQVXt0.net
これは高木よりも完成度高いブラスターになりそうだね

692 :名無し迷彩:2018/10/31(水) 07:41:24.11 ID:adfFFEfH0.net
アルコンの2049以外は全てクソに感じるようになった。本物じゃなければ金を払う価値がない

693 :名無し迷彩:2018/10/31(水) 08:57:11.69 ID:6UGIzgjr0.net
じゃあさっさと卒業しろよw

694 :名無し迷彩:2018/10/31(水) 09:55:00.41 ID:yjQAtcH60.net
留ブラ2049は「ブレラン2049」で採用されたという意味で
「ブレラン2049」の実レプリカ・ブラスターということでの価値や意義がある
ハリソン版は留ブラ2049の究極版だろう

留ブラPROを留ブラ2049に改名した頃には
すでに留ブラ2019を作るつもりでいたのか

留ブラ・チームの入れ込み方には頭が下がる

695 :名無し迷彩:2018/10/31(水) 10:27:50.59 ID:Tif6NLDr0.net
全ネジをインチ化はしないのかね・・・・

とにかく2019版が世に出るならば振出にもどり
キット、ポリス、ラバー、スタント、徳スぺ、と再展開できるというねw

696 :名無し迷彩:2018/10/31(水) 10:51:30.00 ID:BgqvQVXt0.net
>>694
厳密には実レプリカじゃないんだけどね
ベースに使用されただけで
いろいろ改造されたうえでの本編仕様だから

697 :名無し迷彩:2018/10/31(水) 10:51:46.74 ID:nv7JtYSC0.net
高木は倒れたままなのか

698 :名無し迷彩:2018/10/31(水) 13:37:28.59 ID:ayK5OUQT0.net
>>695
ひと通り売れたら、要望のあったネジをインチ化しました。と留ブラ2019のインチネジver.をだす予定です。

699 :名無し迷彩:2018/10/31(水) 14:12:14.91 ID:BUQeDs1J0.net
マイナーチェンジし続ければ延々と売れるんだし良い商売だよな。
しかしサイン版が完売もせず、ましてや発売さえしてないのに
2019版とはいっても他ブラスターの宣伝する空気の読めなさが凄い。

700 :名無し迷彩:2018/10/31(水) 16:02:47.40 ID:5+9sTeeP0.net
ポリス・コンバージョンキットの様に、2019コンバージョンキットにしてハリコレのライセンスキットと抱き合わせ。
不良在庫のライセンスキットが捌けたら、要望が多かったので完成モデルとして発売の未来が視える。

701 :名無し迷彩:2018/10/31(水) 18:52:37.54 ID:I/h81h3K0.net
むしろ2017にサインつければ?

702 :名無し迷彩:2018/10/31(水) 20:02:06.73 ID:Dwlc+lmm0.net
ブラスター2019ってどういう意味なの?
いままでの一連のブラスターが2019じゃなかったん?

703 :名無し迷彩:2018/10/31(水) 20:33:07.35 ID:BUQeDs1J0.net
>>702
2049と混同しない為にあえて2019って付けてるだけだろ。

704 :名無し迷彩:2018/10/31(水) 20:42:46.83 ID:xYtmdfD80.net
ブラスター2049はKの持ってたやつか。

705 :名無し迷彩:2018/10/31(水) 20:54:18.85 ID:Dwlc+lmm0.net
>>703
え〜
じゃあ単にいままでのブラスターがゴミになっただけじゃん。
パーツを二分割で表現って、前のモデル要らなくなるだろマジでw

706 :名無し迷彩:2018/10/31(水) 21:09:21.71 ID:qv7d2NNU0.net
リテイラー(=2049版)をブラッシュアップして、オリジナルプロップにより近づけようとしているんでしょ?

707 :名無し迷彩:2018/10/31(水) 21:59:05.04 ID:Dwlc+lmm0.net
台湾か香港の人に真鍮のフルメタルで作ってもらいたい
どうせ発射はできない構造なんだから、銃口塞げばかなりいい感じのものになるだろ。

708 :名無し迷彩:2018/10/31(水) 22:36:12.34 ID:6UGIzgjr0.net
ブラスター2019がリリースされたとして
1stロットに手を出すべきか悩むところではある
留ブラはいつも1stロットで不具合品が多く
2ndロットから生産が安定するパターンが多い

709 :名無し迷彩:2018/10/31(水) 22:55:35.88 ID:J9u5G9yJ0.net
いやあ、養分どもの盛り上がりに感激

710 :名無し迷彩:2018/11/01(木) 00:30:12.28 ID:qtpGR/eu0.net
俺も養分になれる位のお金持ちになりたいッス

711 :名無し迷彩:2018/11/01(木) 02:30:53.76 ID:dMbQCKVd0.net
>>708
心配するな〜、とりあえず買おう。
ガチファンなら全種類、全ロットを揃えよう。

712 :名無し迷彩:2018/11/01(木) 04:19:05.26 ID:cnkRj2e50.net
これ年末の目玉かなんかにしてくるのかな
また金がいるわぁ
せめて値段が据え置きだといいんだけど

713 :名無し迷彩:2018/11/01(木) 07:34:44.58 ID:UcpNawCO0.net
2019コンバージョンキット オレもほしいな

714 :名無し迷彩:2018/11/01(木) 08:25:28.43 ID:GLmeMKUV0.net
確実なのは、2019年の11月に合わせてなにかやるってことだよね

つか2019って分かりづれーよ。元々映画が2019年の話なんだから、いままでのブラスターも2019だろうが。

715 :名無し迷彩:2018/11/01(木) 10:33:32.04 ID:WuAiLI3S0.net
留ブラはプロップからの採寸はしてるの?

716 :名無し迷彩:2018/11/01(木) 10:49:27.15 ID:czk1RyfP0.net
>>715
勿論してる。再現できてるかどうかは別だけどね。
ってかそんな事も知らん人もいるんだな。
留ブログのブラスターの所を最初から読むと面白いよ。
OGの頃からの経緯が分かる。
一部削除されてるのはもう読めないけど。

717 :名無し迷彩:2018/11/01(木) 11:06:46.38 ID:WuAiLI3S0.net
ありがとう
読んでくる

718 :名無し迷彩:2018/11/01(木) 12:50:13.21 ID:yYL2z/GI0.net
ブレードランナー2049が公開されてから新しい住人が増えたぽいね
個人的には歓迎する

719 :名無し迷彩:2018/11/01(木) 16:59:38.19 ID:y18zr9JS0.net
一年ちょっと前は死臭漂ってたもんな

720 :名無し迷彩:2018/11/01(木) 18:34:27.67 ID:M5D/8gr80.net
2049のブラスターってデザイン超適当だよな

721 :名無し迷彩:2018/11/01(木) 19:14:34.81 ID:M5D/8gr80.net
これ良さそう

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u234101780

722 :名無し迷彩:2018/11/01(木) 19:17:49.22 ID:M5D/8gr80.net
てかブラスターの出品が激増しててワロタw

買い換えなのに中古に80000円とか値段つけてるバカが居るけどなんなんだよ。
まだメーカーが生きてて、後続商品も控えてるのにありえねーだろその守銭奴感覚

723 :名無し迷彩:2018/11/01(木) 19:20:18.65 ID:M5D/8gr80.net
70000円のものを130000円で売ってる人

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t593513976


良い感じに資本主義

724 :名無し迷彩:2018/11/01(木) 19:32:49.09 ID:+MOdOYDl0.net
なんで2019にハリソンフォードの付き人のサイン付きがないのよ?2049より2019に付けるべきだろ。

725 :名無し迷彩:2018/11/01(木) 19:47:42.55 ID:czk1RyfP0.net
>>724
2019じゃ版権取れないからサイン版なんて不可能では。

726 :名無し迷彩:2018/11/01(木) 19:48:43.23 ID:+MOdOYDl0.net
>>725
あ…。

727 :名無し迷彩:2018/11/01(木) 23:04:16.72 ID:xtdSKTQj0.net
ガスガン復活しねぇかなぁ

728 :名無し迷彩:2018/11/01(木) 23:26:56.90 ID:iS3JdpiL0.net
>>722
新品、未使用ならわかるけどね。

729 :名無し迷彩:2018/11/02(金) 08:32:05.47 ID:h3aByB350.net
ブレラン関連は転売美味しいですありがとうございます

730 :名無し迷彩:2018/11/02(金) 09:05:43.03 ID:IeD31qrF0.net
製造工程においてネジ穴は後であけてるんだから
2019はインチネジになるんじゃないかな?
今はそれを嫌うマルシンじゃないとこで作ってるんだろうし
意外とインチネジの扱いに慣れてるメーカーでやってるかもしれんしね

ただ膨大な量の特注ミリネジが残ってたらしばらくそのままかもw

731 :名無し迷彩:2018/11/02(金) 09:44:50.63 ID:G0hV8wgc0.net
ヤフオクの出品はいわゆる回転寿司状態で、落札無しで期限が来たらまた新着表示がついて出品の繰り返し。
今出てるのはHCG以外何ヶ月も売れてない出品や在庫があるから復活する業者出品。

732 :名無し迷彩:2018/11/02(金) 12:08:59.70 ID:g4m4mqGJ0.net
突っ込みどころがなくて
思い出したように
インチネジ持ち出すけど
とっくに目立つ個所は交換済み
だれかまだミリネジの個所
正確に言える人いるの?

733 :名無し迷彩:2018/11/02(金) 15:04:44.78 ID:IeD31qrF0.net
>>732
え?そうなの??とっくに???
レシーバー留めてる左右前側とFサイトみたいなネジはインチになってるけど
あとは・・・

734 :名無し迷彩:2018/11/02(金) 15:07:22.29 ID:79Fr6h8h0.net
>>730
留ブラ2049のどれがインチネジで、
どれがミリネジか答えなさい。

735 :名無し迷彩:2018/11/02(金) 15:45:11.40 ID:IeD31qrF0.net
ステアーのセフティ留めてるネジとそれの直近の斜め上のネジがインチみたい
残りは組立図みてもミリ表記だね

736 :名無し迷彩:2018/11/02(金) 16:09:04.03 ID:mjRG2g8x0.net
どうせどれも偽物なんだから細かいことぁいいんだよ!

737 :名無し迷彩:2018/11/02(金) 19:16:23.19 ID:ZyMZYXhF0.net
本物という意味では2049には価値がある。他はクソ

738 :名無し迷彩:2018/11/02(金) 20:32:02.86 ID:2xQgJ0JQ0.net
お、おぅ

739 :名無し迷彩:2018/11/02(金) 20:55:24.92 ID:OEOgDgP10.net
さすがにインチかミリかはどうでもいいだろ・・・
つかミリかも知れないじゃん。 変なジジィがうどん売ってて、しかもデッカードより駆使できる言語多い世界だ。

740 :名無し迷彩:2018/11/02(金) 22:14:32.80 ID:kknulLui0.net
にわかなので正直よく分からないんだけど
ミリをインチに変えたとして見た目的には変化あるの?

741 :名無し迷彩:2018/11/02(金) 22:33:55.01 ID:VMX9XB/C0.net
ざわざわ・・・

742 :名無し迷彩:2018/11/02(金) 22:40:53.86 ID:KbRRlFtQ0.net
おれはインチじゃなきゃやだ。で、2049しかやだ

743 :名無し迷彩:2018/11/02(金) 22:50:22.21 ID:5H/ohwMD0.net
お、おぅミリとかインチとかまで拘る癖に
本物入手しようと思わんの?

744 :名無し迷彩:2018/11/02(金) 23:32:47.63 ID:4p/OZC100.net
ビジネスで優秀な人材育成する上司は何を教えているのか?
https://www.youtube.com/watch?v=apxtSqxjw08&t=13s
マクドナルド伝説の店長が教える、最強店長になるために必要なこと
https://www.youtube.com/watch?v=0wMbR7JIeeQ&t=3154s
「最強の働き方」長時間労働やノウハウよりも大切なこと
https://www.youtube.com/watch?v=JnMHbI1-e3E&t=3606s
美容師の楽しさ再発見!やる気スイッチが入る働き方セミナー
https://www.youtube.com/watch?v=DGzXQT799oY
最高にかっこいい人生〜本物と呼ばれる人は、何を大切にしているのか?〜
https://www.youtube.com/watch?v=iOVe4t59F6k
もうダメだ…仕事が辛い時に乗り切るための3つの思考
https://www.youtube.com/watch?v=VEPf8viBpRU
視覚障がいを乗り越えた活法家
https://www.youtube.com/watch?v=6IuY_K3uFdo&t=805s
【成長する組織の秘密】業績を伸ばし続ける快進撃を作る3つのポイント
https://www.youtube.com/watch?v=b38JBxVacZE

745 :名無し迷彩:2018/11/03(土) 00:52:32.11 ID:V/QHjwit0.net
みんなどうやって飾ってるの?
俺は
https://item.rakuten.co.jp/asquisse/10002841/
にスタンド載せて入れて
ブレランのポリスバッジとタイレルのワッペンとか並べてるけど

746 :名無し迷彩:2018/11/03(土) 04:23:26.00 ID:wie2/+lI0.net
留と高木はなでな用で、時々水鉄砲を振り回してるw
地震がコワイからショーケースにはスタント飾ってる
マッキースタンドはゴム充て必須だな傷が入る

747 :名無し迷彩:2018/11/03(土) 10:39:26.35 ID:OjJkXEY80.net
>>746
マッキースタンドって何?

748 :名無し迷彩:2018/11/03(土) 10:50:42.43 ID:BEDhutBs0.net
マジでニワカだらけになっちまったようだ

749 :名無し迷彩:2018/11/03(土) 12:33:19.37 ID:4WO1sBki0.net
パチスタンド

750 :名無し迷彩:2018/11/03(土) 13:06:24.25 ID:1uZb28460.net
>>748
その言い方だとほとんどの住人が入れ替わったことになるが

751 :名無し迷彩:2018/11/03(土) 14:00:53.45 ID:uykssRbS0.net
>>749
元はHWSだし確かに

752 :名無し迷彩:2018/11/03(土) 20:53:35.91 ID:6vXHnSOz0.net
>>681
ボルトアクションのエアガンにしたら面白いかも
前トリガー引くと劇中の銃声が鳴るとか

753 :名無し迷彩:2018/11/03(土) 21:37:46.19 ID:y9v/7Tw90.net
>>752
左右グリップ表面に電子びっくり箱のトラップ側を仕込む。
トゥリグァー()引くとグリップに240V電流が流れてビックリってのはどうか。

754 :名無し迷彩:2018/11/03(土) 21:51:40.66 ID:xUX4M+Zs0.net
はいはい面白い面白い

755 :名無し迷彩:2018/11/04(日) 08:56:38.60 ID:Gjq4lVcy0.net
ニワカらしいジョークつまんねー

756 :名無し迷彩:2018/11/04(日) 10:39:16.34 ID:8ZxlnEF10.net
続報マダー?
こんな企画も過去にありましたとか言い出したらサイン付きキャンセルしちゃうよ

757 :名無し迷彩:2018/11/04(日) 15:06:38.10 ID:59eGm7oz0.net
完全前払いでキャンセル不可って文言も読まずに注文したのかよw
まぁ注文してないんだろうけどさ。
サイン版なんかより新しい2019の詳細早くして欲しいわ。

758 :名無し迷彩:2018/11/04(日) 16:50:35.75 ID:Hm/tsCzs0.net
付き人がかいたサインなんかいらんよ

759 :名無し迷彩:2018/11/04(日) 16:53:57.07 ID:vuJx/l1r0.net
というか、ブラスター新製品が次々に出るのでキリがないなw

760 :名無し迷彩:2018/11/04(日) 17:50:32.77 ID:0+xI/2kK0.net
銀ベレさんが暴れてた頃からいるんでそれほどニワカじゃないけどな
元マルシン社員の人はどこへ消えた

761 :名無し迷彩:2018/11/04(日) 20:57:08.33 ID:mcdpWNBb0.net
元金型設計士というのは留ブロコメ欄にいたな

762 :名無し迷彩:2018/11/05(月) 08:31:36.85 ID:WPYhNNob0.net
2019の画像4枚目
どこが改修ポイントなん?

763 :名無し迷彩:2018/11/05(月) 10:53:04.65 ID:mdDQqwob0.net
>>696
遅レスだけど、単にレプリカってよりも元になった方が良いかも
レプリカはある意味偽物だよね
使われた後に出来たモノだから
でも、元になったって言われた方は、それだけ優秀なモノだって証明された訳で、嬉しくないかい?
レプリカはレプリカで存在意義はあるから否定はしないけど、プロップの元になるモノなんてそうそう無いからね

764 :名無し迷彩:2018/11/05(月) 10:59:44.12 ID:lOC685/80.net
>>763
それは同意

765 :名無し迷彩:2018/11/06(火) 14:10:15.30 ID:HBh7SDs10.net
サイン版ずっと在庫ありで残りそうだなw
サインの見本、詳細でも発表されたら購入考えてたけど、
新しい2019版の方がほしい。

766 :名無し迷彩:2018/11/06(火) 16:17:49.81 ID:0lZ3rrLd0.net
>>761
居たねえ
段々語りがウザくなって叩かれるようになったんだよな
ここでも話題になってたよね

767 :名無し迷彩:2018/11/06(火) 19:20:59.70 ID:1kp/8ifa0.net
付き人のサイン付きを買ったのはこのスレでもふたりだけだろ?

768 :名無し迷彩:2018/11/06(火) 20:34:11.79 ID:HBh7SDs10.net
>>767
サイン嫌いで有名なのに100枚だもんね。
せめてタイムプラスで100枚書いてる所の動画でもないと信じない人多そう。
他作品のアイテムでも、ハリソンのシグチャーエディションなんて無いし
こんな小銭稼ぎ今更するんだろうか。

769 :名無し迷彩:2018/11/06(火) 21:05:23.59 ID:um7X02NU0.net
サインに興味はまったくないけど、
さすがにそこでウソはつかないだろ。

「ハリソンフォードほどの大物がそんな小遣い稼ぎするわけない」っていう理屈でいえば
ハリソンフォードが一言「いやだ」と言えばそこで話は終わる。

「付き人さんのサインで構いませんので」なんて言ったらそれこそ怒り出すだろ。
自分のサインがあっちこっちに出回るのが嫌いだからサインしたがらないんだろうしハリソンフォードは。

770 :名無し迷彩:2018/11/06(火) 21:26:51.26 ID:pyS9HQE80.net
さすがに付き人くん煽りが必死過ぎひん?
2chとはいえ性格悪すぎるよ もうジジイでしょ?

771 :名無し迷彩:2018/11/06(火) 21:36:27.69 ID:vK7TS6qM0.net
ハリソンフォードほどの、大物がこんな安い仕事まで
いちいち自分で確認してるはずないだろ。
サイン物なんて山ほどあるんやから、一個書いたら
あとは全部付き人とかが真似して終わりだろ

772 :名無し迷彩:2018/11/06(火) 22:03:52.40 ID:6mcl0ol00.net
>>770
おまえかなりの重症だな。御愁傷様

773 :名無し迷彩:2018/11/06(火) 22:10:47.48 ID:ZZd+g3dQ0.net
煽りでもなんでもなく
ハリウッド俳優のサインはほとんどが本人直筆ではないよ
別の人間が本人のサインに似せて書いてる
ただしそれらの擬似サインに対して本人が許諾をすることで
いわゆるオフィシャルなサインとして流通する

774 :名無し迷彩:2018/11/06(火) 22:24:08.20 ID:um7X02NU0.net
俺、チャールズ・ブロンソンのサインつき44オートマグだったら欲しいかも

でもブレランは別になぁ。。。
完全に存在しない世界の話なんだから、ハリソンフォードとかいらんねん

775 :名無し迷彩:2018/11/06(火) 22:51:28.39 ID:cp2yHE3c0.net
>>774
チャールズ・ブロンソンの44オートマグ、か (*´Д`)ハァハァ

776 :名無し迷彩:2018/11/06(火) 23:02:02.79 ID:0lZ3rrLd0.net
ブロンソンはウィルディじゃないのか

777 :名無し迷彩:2018/11/07(水) 01:52:06.31 ID:KsDK85x+0.net
2019版はアクリルグリップになるのかな

778 :名無し迷彩:2018/11/07(水) 03:16:02.37 ID:G4e9olir0.net
ずいぶん長い間、付き人サイン購入した人は沈黙してるな。まさか息してない?

779 :名無し迷彩:2018/11/07(水) 05:06:38.24 ID:leXjBBKN0.net
付き人じゃなくて俺がアルバイトで書いたのはないしょにしてくれ

780 :名無し迷彩:2018/11/07(水) 08:40:16.81 ID:t+ejZmVo0.net
ハリソンほどの人の付き人ならば
autopenで手配してるでしょ

781 :名無し迷彩:2018/11/07(水) 10:00:38.02 ID:NihpU1t/0.net
ブロンソンのは475ウィルディだ

782 :名無し迷彩:2018/11/07(水) 12:27:30.83 ID:dW+kAULV0.net
武論尊のサイン欲しい。

783 :名無し迷彩:2018/11/07(水) 12:53:59.01 ID:l3lb5yhE0.net
ここクソスレになっちゃったね
民度低いわ
ブレランやブラスターに興味持った人がうっかり見て失望しそう

784 :名無し迷彩:2018/11/07(水) 13:47:05.35 ID:OzWDCjuN0.net
>>782
それは俺も欲しい

785 :名無し迷彩:2018/11/07(水) 13:52:58.62 ID:NdsdG8fn0.net
民度云々は知らないけど上で書いてる人が居るように
オフィシャルの(版権元が認めてる)本物のサインである事は間違い無いけど
本人が直筆で書いてるかは別問題でしょ。
多くはアーティストプルーフとか書いているシーンだけ撮影、
その時机には大量の写真とかプラークだけ並べてさ。
確実なのはコミコンとかのイベントやレッドカーペットで
本人から直接サインを貰った場合だけでは。

786 :名無し迷彩:2018/11/07(水) 16:32:33.69 ID:z6SlBqju0.net
そうだね
だから海外ではレッドカーペット等で直接本人に書いてもらったサインは人気がある

787 :名無し迷彩:2018/11/07(水) 17:28:17.14 ID:MIqSh5/M0.net
もうハリソンのサインは偽物決定なワケ?
訴訟大国のアメリカでボッタクリしてたら逆に大変な事になるんじゃないの?
ちゃんとした会社がケツ持ってオファーかけてるのに、
付き人が書くって……そんなことが横行してんのかよ。
しかも今回はたった100枚でしょ。
ネガキャンしてるやつはそんなに偽物であってほしいわけなの?
オレは予約したワケじゃないけどコノスレ見てて辛いから止めてくれないか。

788 :名無し迷彩:2018/11/07(水) 18:04:20.19 ID:W9bnelvy0.net
>>787
文盲か?

789 :名無し迷彩:2018/11/07(水) 18:39:00.95 ID:BUPiuu3t0.net
さすがここは結構年齢層高いな
無可動やモデルガンスレよりは若そうだが

790 :名無し迷彩:2018/11/07(水) 18:41:13.34 ID:Q72rST630.net
>>781
結局ウィルディもチヨダしかモデルアッブしなかったな
あの当時だから可能だったんだろうが今更大陸メーカーも手を出さんよな

791 :名無し迷彩:2018/11/07(水) 18:53:03.92 ID:NihpU1t/0.net
>>790
今となってはオートマグのほうがワンチャンあるかもね

792 :名無し迷彩:2018/11/07(水) 20:17:39.81 ID:ERmg5FGy0.net
>>787
>>785が正解。ちなみにアメリカでは偽サイン大国だから鑑定ビジネスも成立してるが、いまや鑑定を経たものすら信用なし。結局レッドカーペットなんかが1番だわな

793 :名無し迷彩:2018/11/07(水) 20:56:58.73 ID:8pPo4fvH0.net
>>787
こんな場末の落書き本気にすんなw

794 :名無し迷彩:2018/11/07(水) 21:28:13.87 ID:j6Gw4LP/0.net
誰かこの件でハリソンに電凸する人いないのか

795 :名無し迷彩:2018/11/07(水) 21:36:16.46 ID:aWmqSy3o0.net
もしもし ハリソンです サイン? なにそれ?

796 :名無し迷彩:2018/11/08(木) 06:24:44.43 ID:q5lSCU1H0.net
>>795

「ハリソンです、まいど」

思い出したじゃねーかw

797 :名無し迷彩:2018/11/08(木) 07:29:31.66 ID:QN/TnkUd0.net
>>760
あの糞コテはあちこちの板を荒らしまくってたなあ
他の板での荒らしコピペを削除依頼出された後に削除されてビビって鳴りを潜めちまったよ
つくづく腰抜けだったなw

798 :名無し迷彩:2018/11/08(木) 12:47:00.20 ID:gdOEXX0w0.net
>>795
電話して本人が取ってくれたら最高だな

799 :名無し迷彩:2018/11/08(木) 15:29:51.01 ID:+C4BGjtp0.net
ハリソンくん

800 :名無し迷彩:2018/11/08(木) 15:32:38.31 ID:Or+pjbBs0.net
サイン付きは今月発売予定だけど
結局サインシーンもサインされたプレートの公開も無いのかな。
ボーナス時期まで売れ残ってたら買うかも知れないから更新してほしいな。

801 :名無し迷彩:2018/11/08(木) 20:01:57.90 ID:lSjQfBJh0.net
アメリカの奴らと作ったんなら、サイン版が一番プロップの実物に近いんだろ?
これのサイン無しで、言い方悪くてすまないがダサすぎる木箱とか全部とっぱらった廉価版を発売して欲しい。

わかってくれよマジで、あんな木の箱邪魔なだけだよ。。。映画内に出てきそうな外観の銃のケースってなら
欲しいけど、紙の箱を納める木箱なんて居らんわ。 留之助自身がそんなもの欲しいと思わないはずだろ、
あのブログの他の商品見たって。

802 :名無し迷彩:2018/11/08(木) 20:20:27.83 ID:hQc043tT0.net
は?
留ブラPROリテイラーは全てプロップに近いんだが
なにせそれを元にしたんだから

803 :名無し迷彩:2018/11/08(木) 20:21:50.87 ID:5umiuOMk0.net
>>801
アルコン版がプロップだから

804 :名無し迷彩:2018/11/08(木) 20:22:51.74 ID:CnZIn4fy0.net
ニワカは黙ってなさいよ

805 :名無し迷彩:2018/11/08(木) 20:27:10.89 ID:tsMd5fru0.net
>>803
そのまま使用されたわけじゃないぞ

806 :名無し迷彩:2018/11/08(木) 23:04:20.33 ID:nju8jB2Z0.net
>>797
「何買ったら良いか分からんからオススメを教えろ」とかな
で、「それヤダこれヤダ、失敗したくないからマジで考えろ」
結果、HWSブラスター買ったとか抜かしたんだよ

807 :名無し迷彩:2018/11/08(木) 23:19:17.28 ID:5umiuOMk0.net
>>805
とりあえず版権あるやつが認めたものが1番だろ。長いものには巻かれろというだろ。え?中子?どうでもいい

808 :名無し迷彩:2018/11/09(金) 00:02:17.11 ID:VUXymdfW0.net
>>807
どうでもいいって、なんか恨みでも?
彼がいなきゃ、このスレ、とっくに死んでるよ

809 :名無し迷彩:2018/11/09(金) 01:15:24.57 ID:BxyB4l0E0.net
死んでねーよ
バカみたい

810 :名無し迷彩:2018/11/09(金) 02:45:55.99 ID:fbOuMXd70.net
オレも800と同意見。
留ブラなかったら、
話すことほとんどないよ。

811 :名無し迷彩:2018/11/09(金) 03:51:25.60 ID:vjBwJL7k0.net
中子の写真でも拝んどけ

812 :名無し迷彩:2018/11/09(金) 05:03:56.75 ID:YGBSAOtX0.net
いいなこの雰囲気

813 :名無し迷彩:2018/11/09(金) 09:41:39.60 ID:stZRCMYC0.net
ふむ

814 :名無し迷彩:2018/11/09(金) 16:00:03.53 ID:BxyB4l0E0.net
留ブラ無かった方が面白いんじゃね?
悶々モヤモヤみたいな

815 :名無し迷彩:2018/11/09(金) 23:08:06.99 ID:q73lu5x60.net
エルフィンナイツで盛り上がるだろうから問題ない

816 :名無し迷彩:2018/11/10(土) 08:05:19.73 ID:n08WntWt0.net
>>814
だな
今は留ブラばっか

817 :名無し迷彩:2018/11/10(土) 08:30:34.95 ID:oE+jpWUV0.net
色とか仕上げ変更や微妙な改修とかお腹いっぱい
他メーカーのもいろいろもネタがあれば楽しめそうだが
現状難しいんだろうな

818 :名無し迷彩:2018/11/10(土) 09:46:48.68 ID:1pzP379N0.net
高木や他のメーカーも留ブラほどとは言わないがもっと出せばいいのに
留ブラがここでこれだけ言われてるということは他もやろうと思えばできるんだろ

819 :名無し迷彩:2018/11/10(土) 10:06:08.01 ID:r/8oA9RB0.net
そうはいってもグレーなアイテムだしな
特に2049でデッカードブラスター登場させたから
今までグレー状態だった版権管理が
今後は2049管轄になり版元の許諾が必要になった
留はリテイラーを提供したので見逃してもらえるかもしれんが
他のメーカーはリリースしづらくなっただろうね

820 :名無し迷彩:2018/11/10(土) 10:08:03.59 ID:8BMRv08y0.net
世間的にブラスターなんて一定量買われたら後は誰も買わないよ
海外映画だから鬱陶し事になるかもしれんし
美味しい商売ではないはず

821 :名無し迷彩:2018/11/10(土) 12:07:52.05 ID:5rxh+seE0.net
要は高木ばっかなら平和だったんだよな

822 :名無し迷彩:2018/11/10(土) 13:53:37.73 ID:goxtimPx0.net
だから中子にざわつくんだよな

823 :名無し迷彩:2018/11/10(土) 14:07:03.53 ID:cfQE7ThI0.net
留ブラ2019
今月中旬LAデビュー

824 :名無し迷彩:2018/11/11(日) 09:39:57.50 ID:IxFD6Udn0.net
アナハイムのDConで初披露?

825 :名無し迷彩:2018/11/11(日) 15:35:55.46 ID:2mUfYWrF0.net
留ではなく高木がたくさん売れてるif世界だとどんな感じになってたんだろ

826 :名無し迷彩:2018/11/11(日) 16:48:42.05 ID:WVdzEDMa0.net
作ってるとこが根性なしだから今と変わらないと思う

827 :名無し迷彩:2018/11/11(日) 17:10:37.42 ID:bcTkedxA0.net
>>825
バンバンぶっ放され部品が壊れるも
アフターの対応が全くされず怒る購入者続出じゃね?

828 :名無し迷彩:2018/11/11(日) 17:56:14.51 ID:ULTKkNNy0.net
じゃあどこならいいんだよ

829 :名無し迷彩:2018/11/11(日) 19:56:52.12 ID:B73N2yyA0.net
モデルガンからガスガン、水鉄砲までバリエーション豊かになってそうだな>高木

830 :名無し迷彩:2018/11/11(日) 20:31:21.74 ID:vYrKSjXi0.net
留之助はあのTomenosuke Blaster表記推し何とかならんか。
ポスターもスタンドもブレードランナーの表記より目立つのやめてくれ。

831 :名無し迷彩:2018/11/11(日) 20:34:50.19 ID:Hkr2OqAB0.net
ポスターやスタンドなんか買わなきゃいいだろ

832 :名無し迷彩:2018/11/12(月) 03:21:00.61 ID:Fakg3hKJ0.net
必死すぎて病気っぽいな

833 :名無し迷彩:2018/11/12(月) 18:32:26.10 ID:ZLIIJLnu0.net
まぁ留もオワコンだけど楽しかったから良かったじゃん

834 :名無し迷彩:2018/11/12(月) 19:11:24.64 ID:I8LauFz+0.net
ヤダカッコイイ

835 :名無し迷彩:2018/11/13(火) 07:56:48.68 ID:HwX8C3+30.net
中子、ライセンス版あたりから強気だよな。いや、昔っから強気か…。

836 :名無し迷彩:2018/11/13(火) 23:03:48.25 ID:Oiuy8jwk0.net
留ブラも俺を含めて買う奴らには行き渡った感があるよな

837 :名無し迷彩:2018/11/13(火) 23:46:34.36 ID:cjPJNdIR0.net
普通は改訂版ってそう何度も出すものじゃないよ。
最初に買ってくれたお客さんに失礼になるから。

全く同じデザインのものの改良版出されたら、新しいほうを買い直さなくてはいけなくなるだろ。
それに先に投資してくれたお客なのに、その金で新しい客のほうに良いものを提供することになる。

しょせんはガレージキット屋なんだよ。

838 :名無し迷彩:2018/11/14(水) 01:57:23.63 ID:QaRB1Vzn0.net
パソコンやスマートフォンが半年ごとに改良されても文句を言わないくせに
留ブラにはケチをつける変な人たち

作り手の立場になれば 経験や失敗を踏まえてより良いものを作りたいと思うのは自然の成り行きだろう
それには資金もかかるし儲かる保証もない
それでもやるというなら それでいいんじゃないの

839 :名無し迷彩:2018/11/14(水) 05:07:11.84 ID:JQmNamy+0.net
まぁ次からは留が何か新しい物出しても
次のバージョン待つわな

840 :名無し迷彩:2018/11/14(水) 06:14:09.35 ID:Ma/0g7bp0.net
来年は2019年
いろいろだすんだろな

841 :名無し迷彩:2018/11/14(水) 07:47:05.17 ID:hAc9FOz/0.net
中子にがっぽり稼がせてやろうぜ!

842 :名無し迷彩:2018/11/14(水) 08:07:37.54 ID:EeAk9b6n0.net
パソコンやスマホはそれこそ半年でスペックがガラッと変わることもあるけどこっちは細部をちょちょいと変えましただもん
そんでこの値段じゃ文句のひとつも出るさ

843 :名無し迷彩:2018/11/14(水) 08:56:20.45 ID:cgFK60VO0.net
留ブラPROリテイラー → 2049で使用されたので価値あり
留ブラ2019 → いよいよオリジナルブラスターに近づいた最新版

それ以外の留ブラは価値が下がったな

844 :名無し迷彩:2018/11/14(水) 16:05:03.60 ID:sBYAsH8g0.net
留ブラ全バージョン一覧表が欲しい

845 :名無し迷彩:2018/11/14(水) 16:14:55.18 ID:igyRo/MJ0.net
>>843
え?2049アルコン版が到達点だろ

846 :名無し迷彩:2018/11/14(水) 16:31:07.65 ID:8EWHXKEF0.net
このオモチャの鉄砲の、どれがどう違うのよ!



という天の声が聞こえてくるw

847 :名無し迷彩:2018/11/14(水) 17:53:04.33 ID:/QBkzeNW0.net
これから買う俺が勝ち組だなwwwww

848 :名無し迷彩:2018/11/14(水) 20:41:23.99 ID:lY8STx2z0.net
>>845
2049アルコン版て留ブラPROリテイラーのことだろ
何寝言こいてんだこいつ

849 :名無し迷彩:2018/11/14(水) 22:53:34.93 ID:UhNp2mTr0.net
HCG限定版は?

850 :名無し迷彩:2018/11/14(水) 22:57:37.45 ID:igyRo/MJ0.net
>>848
いや違うだろ

851 :名無し迷彩:2018/11/14(水) 23:00:28.96 ID:jvtTPD0i0.net
>>849
形は一緒でも2049版のベースモデルでは無いからな。

852 :名無し迷彩:2018/11/15(木) 05:15:09.07 ID:d9Od6ged0.net
>>838
一度病院行って診てもらいなよ

853 :名無し迷彩:2018/11/16(金) 14:18:21.63 ID:xfwUwF0I0.net
心配してくれて嬉しい

854 :名無し迷彩:2018/11/18(日) 11:48:24.37 ID:yIYXvGVs0.net
そろそろボーナスシーズンだから、ハリソン版を購入検討する人が増えそうだな。届いた人いたら画像レビューしてください、俺も再度検討したい。

855 :名無し迷彩:2018/11/18(日) 12:27:03.48 ID:29c8GU2o0.net
留乙

856 :名無し迷彩:2018/11/18(日) 20:08:59.03 ID:ztdq/ueH0.net
2019版の新しいやつがこれから動き出すって時に
あんな半端なのに30万払うのはどうなんだw

857 :名無し迷彩:2018/11/18(日) 20:16:09.14 ID:hnbTPsxl0.net
あのねあのね、2019年が舞台の映画に出てきたブラスターが欲しいの

2049年が舞台の映画に出てきたのは上記の2019年のときのブラスターなの
「2049年の」とかべつにいらないの。
どこまでも欲しいのは2019年のブラスターなの

2019年版がよりリアルに再現されるなら、2049全然いらないの

858 :名無し迷彩:2018/11/18(日) 22:20:44.00 ID:mMiEqq560.net
付き人のサインに3000ドル。馬鹿馬鹿しい。2019は留関係ないし

859 :名無し迷彩:2018/11/19(月) 06:07:02.03 ID:Oga6mr6Y0.net
>>857
じゃぁ留選ばず爆砕一択だろ

860 :名無し迷彩:2018/11/19(月) 10:05:47.30 ID:K6cU/5wg0.net
爆砕は
もう

861 :名無し迷彩:2018/11/19(月) 18:22:49.25 ID:f526rlYz0.net
爆砕が一番出来良いからな。既に買えないから言っても仕方ないけど。

862 :名無し迷彩:2018/11/19(月) 18:55:27.08 ID:xcjKGGgv0.net
そうさらりと書かれるとついあの刻印のこと忘れそうになる
あれ直して再販してくれたら伝説になるわ

863 :名無し迷彩:2018/11/20(火) 05:46:23.95 ID:ktykSXOp0.net
そのうちどこかが3DプリンターでOPレシーバーこさえて出すよ
ウェイト仕込んでメッキでもして

864 :名無し迷彩:2018/11/20(火) 12:32:03.27 ID:Z8s9xsfL0.net
>>857
ヒーロープロップを忠実に再現したのもいいが、作中世界で使われているはずのブラスターも出してほしい
白コードとかスライドスイッチは本来は無いはずのものだろうし

865 :名無し迷彩:2018/11/20(火) 13:30:57.60 ID:dbUEt+x40.net
スイッチが無いとしたらあのLEDはどうやって点くんだ?

866 :名無し迷彩:2018/11/20(火) 15:00:41.00 ID:7o0UTl+Z0.net
>>865
握れば自然と点くのもありだな
その先はもうアレンジの世界だから枝分かれしてしまうね
レーザーサイトらしきパーツもただ光るだけではどうなの的な

867 :名無し迷彩:2018/11/20(火) 16:52:26.97 ID:lrkH32+f0.net
>>866
>握れば自然と点くのもありだな

それめちゃくちゃかっこいいんだがw

868 :名無し迷彩:2018/11/20(火) 17:58:24.46 ID:d2pF7HRR0.net
>>864
そもそも弾なのかレーザーなのかという。
パンフレットにはレーザーガン(誤植でレザーガンになってる)って書いてあるけど。
外れて着弾した所が爆発してたよね。

869 :名無し迷彩:2018/11/20(火) 18:36:41.02 ID:O+NB4bXD0.net
着弾したところにたまたま何か爆発するものがあったのかもしれん

870 :名無し迷彩:2018/11/20(火) 20:36:19.59 ID:a1U9wDKA0.net
>>867
さらにはあのレーザーサイトのような装置が可視光を用いない照準機で銃が勝手に網膜投影してくれてとか妄想広がる

871 :名無し迷彩:2018/11/21(水) 00:15:05.35 ID:gII72hJf0.net
>>868
そもそも発砲すると派手に銃口炎が出てるからなあ・・・。

まあそれ言うと冒頭のレオンガン(勝手命名)もそうだけど
>火薬式銃じゃないはずなのに発砲炎が出る

スコット監督は後に「レーザーガンとか嫌だけど普通の銃も嫌だ」って駄々こねて、結局青緑の発砲炎っていう表現にしたことがあるけど
ブレランもそうできればよかったかも。
(あの当時のアナログ特撮でできたかは知らん)

872 :名無し迷彩:2018/11/21(水) 01:18:14.17 ID:cmYcEbAq0.net


873 :名無し迷彩:2018/11/21(水) 05:59:21.83 ID:j8YFkmzc0.net
2049ではステアーのボルトを操作して云々って描写ないかと期待してたんだけどねー

874 :名無し迷彩:2018/11/21(水) 10:42:23.03 ID:A2eL+EnF0.net
>>871
アンドロイドをぶっ飛ばすハンドレーザーガンなんて来年までにはまだできないんじゃないかと予言してたんだろうな

875 :名無し迷彩:2018/11/21(水) 21:27:45.11 ID:rjG38r1C0.net
アンドロイドも出来そうにないな

876 :名無し迷彩:2018/11/22(木) 01:00:52.37 ID:i7ysgnFn0.net
実はもう出来ていて、普通に生活しているかもね。

877 :名無し迷彩:2018/11/22(木) 03:32:23.09 ID:I66OiLCS0.net
はま寿司でペッパーくんに席を案内された時は「レプリカントの開発は近いな」と感じたね

878 :名無し迷彩:2018/11/22(木) 05:46:09.59 ID:IgR8oZRe0.net
オリエント工業が年内にタイレルに社名変更

879 :名無し迷彩:2018/11/22(木) 05:50:23.46 ID:VaGUbjhp0.net
勝手に人ん家の庭を掃除する野良メイドロボ問題が深刻化するんじゃね?

880 :名無し迷彩:2018/11/22(木) 07:33:48.04 ID:nuhU/1dz0.net
はわわ〜っ!

881 :名無し迷彩:2018/11/22(木) 13:18:30.37 ID:bj8f6qs+0.net
今日あたり日本に帰国するんだっけ中子氏。
留ブラ2019の続報早くっ〜。

882 :名無し迷彩:2018/11/22(木) 15:38:32.58 ID:uu1blFFj0.net
2049アルコン版だけがオフィシャル

883 :名無し迷彩:2018/11/22(木) 15:45:21.38 ID:F3awFzsO0.net
>>878
まじでか!買った。

884 :名無し迷彩:2018/11/24(土) 00:16:22.70 ID:c9kBqPxv0.net
自演祭り開催中

885 :名無し迷彩:2018/11/24(土) 10:38:12.77 ID:cpzS740t0.net
2019にはアクリルグリップ流用出来ないかさすがに

886 :名無し迷彩:2018/11/24(土) 11:07:53.63 ID:hbTBCLbo0.net
流用出来んじゃない?グリップフレームに併せて削ればいいんだから。

887 :名無し迷彩:2018/11/25(日) 12:01:28.17 ID:ov0wpNe10.net
留PROヒーローモデルのグリップとグリップエンドとの隙間が気になる。
受注で再販してくれんかのぉ、中子さん?
2019モデルも買うからさ。

888 :名無し迷彩:2018/11/25(日) 15:15:00.89 ID:qry1OUWH0.net
2019へのコンバージョンキットもおねがいしますなかごさーん

889 :名無し迷彩:2018/11/25(日) 20:20:56.05 ID:TnRqLGmb0.net
ハリソン「撮影が長引いちゃってさぁ、サイン書いてる暇がねーんだ。悪いけど君やっといてくれる。」

890 :名無し迷彩:2018/11/25(日) 22:17:37.17 ID:Re8Cv0dL0.net
どのくらい売れ残ってるのかね。
ボーナス時期まで残ってれば掃けるのかな。

891 :名無し迷彩:2018/11/25(日) 22:27:48.08 ID:UNvzaseX0.net
サイン版ポチったやつら息してる?

892 :名無し迷彩:2018/11/25(日) 22:56:30.34 ID:B4sNdS6t0.net
ハリソン・サイン版のアクリルケース、悪くないね
木箱に通常のパケ等が収納できるのがいい
ISSのビデオにあったようなタグも面白いアイディアだ

893 :名無し迷彩:2018/11/26(月) 11:16:24.94 ID:fbYRmAaD0.net
>>892
確かに、ここで揶揄してる人たちの完全先を行ってる感じですね。

しかし留ブラ2019製作のキモが肉厚グリップにあったとは。
留ブラ・チームの執念には頭が下がります。

894 :名無し迷彩:2018/11/26(月) 13:31:17.06 ID:hY9xE63v0.net
留2019発売来た〜!
例によって初回版はスルーして、不具合改善の2次ロットからが良いのか?悩むな。

895 :名無し迷彩:2018/11/26(月) 13:42:58.05 ID:fPwtTyvO0.net
延々といつまでも出続けるから好きな時に買えば良い

896 :名無し迷彩:2018/11/26(月) 14:15:30.49 ID:hY9xE63v0.net
>>895
たしかに。
来年の夏か秋にはHCG版みたいなの出しそうだし、11月には改良したver.2とかね。

897 :名無し迷彩:2018/11/26(月) 14:26:43.77 ID:fPwtTyvO0.net
>>896
全ての留ブラをコレクションしてるとかじゃ無ければ
少なくとも限定○挺って言葉に踊ろされて慌てる必要は無いだろうね。
バージョン違い商法は確実にやるだろうし、
無いとは思うけど下手したら2019版のサイン付きも出すのかも知れない。
なのでいつが買い時とかは無いと思う。

>>892
アクリルケースの案ってここのスレの人が随分前に言ってたよね。
それを参考に作ったのか、本人だったのかは知らないけど。

898 :名無し迷彩:2018/11/26(月) 15:03:31.27 ID:2PqFfNc40.net
アクリルケースの件は
当方が留さんから聞いて投稿しました

その時、製品に同梱したかったが
割れたりのリスクがあるので
ハリコレさんの反対にあったとか

別売は多分ハリコレになるけれど
製作と発送は留さんがするらしいです

899 :名無し迷彩:2018/11/26(月) 15:06:39.31 ID:c7422FJI0.net
豪華オマケって何だろ?

900 :名無し迷彩:2018/11/26(月) 16:03:58.63 ID:79pnwP2W0.net
>>899
木箱と木製スタンドとアクリルケースの3点セットじゃない。

901 :名無し迷彩:2018/11/26(月) 17:20:19.29 ID:d6+0iYAs0.net
暫定2019ってとこだよな
明らかに改修ポイントが他にもあるから直にまたやるだろな

902 :名無し迷彩:2018/11/26(月) 17:44:10.93 ID:8abSt1wf0.net
コミコンは行かないから、後でハリコレから販売するだろう初回版の後期ロットを買う。ハリソン版は買わない、買えない。に決めました。そして一番存在価値の無いムービープロップバージョンは売る。

903 :名無し迷彩:2018/11/26(月) 17:54:29.15 ID:iCXIzhOi0.net
急に言うなぁ
用意しなきゃ
有休とれるかな

904 :名無し迷彩:2018/11/26(月) 19:48:55.74 ID:8eUK3mto0.net
中子の大袈裟な語りを文章で読むとなんかね

905 :名無し迷彩:2018/11/26(月) 21:53:31.51 ID:LFQOorUE0.net
PRO発売当時はマルシンをほめちぎっていたけど、
今回は徹底的にこきおろしている感じだな。

906 :名無し迷彩:2018/11/26(月) 21:58:11.80 ID:swRc6DlV0.net
グリップってもっと薄くしたいのかなと思ってたら厚くしたかったのね
とりあえずコミコンに行って買えなかったらフードコートでドカ食いでもしてくるかな

907 :名無し迷彩:2018/11/27(火) 01:14:33.48 ID:coa6h4IM0.net
ムービープロップの時は、これからの留ブラは即点灯LED・レーザーサイト貫通穴廃止・簡易ダミーカートで売る話だったが、公式化に際し提供したリテイラー基準になった訳だ。

今回からの2019はどーすんの?
余剰パーツがある内はリテイラー基準で売って、無く次第簡易パーツに替えてくのかね。

908 :名無し迷彩:2018/11/27(火) 07:00:39.92 ID:m1b8ywZk0.net
>>907
ムービープロップって映画採用記念で一万安くなった版のことね
箱も簡易版にな理ましたが レーザーサイトは貫通穴でした

余剰パーツって ナンのこと言ってるの?
少なくとも簡易パーツに変える訳ないと思うけど

909 :名無し迷彩:2018/11/27(火) 07:26:41.74 ID:gNGvVFV70.net
2019最終版は全パーツproとの互換なくなってそうw

910 :名無し迷彩:2018/11/27(火) 13:06:28.39 ID:gqXjEOTI0.net
インチネジは変わりなし?

911 :名無し迷彩:2018/11/27(火) 17:05:14.08 ID:27eGBTUL0.net
>>910
うるせー

912 :名無し迷彩:2018/11/27(火) 17:56:36.25 ID:odmoMTos0.net
だって
だって

913 :名無し迷彩:2018/11/27(火) 17:56:56.55 ID:a7QPFCAW0.net
しかし、シグネチャー版を出荷する前に
2019版出してくるあたり
やっぱり留はエグイ商売してるよ全く

リテイラーの時にもう手は加えないとか言ったのはどの口だ
しかもアクリルケースがオプションだと、ふざけるな!
木製のケースもスタンドも要らないから最初からケース仕様にしてくれよ

914 :名無し迷彩:2018/11/27(火) 18:02:26.51 ID:gNGvVFV70.net
>>910
インチねじは近い将来やるでしょ
マルシンじゃないとこで今つくってるんだからミリに固執する理由ないし
製造工程上、金型改修ほどのコストもかからないのでは?

915 :名無し迷彩:2018/11/27(火) 18:31:55.25 ID:2EL3kvlD0.net
留本人の書き込みが目立つ

916 :名無し迷彩:2018/11/27(火) 18:35:38.99 ID:u0ktBhAN0.net
留もっと安くしろ!!

917 :名無し迷彩:2018/11/27(火) 18:39:22.32 ID:2Olwx4CR0.net
留ブラはアルコン版が究極だよな。他はいらないだろ

918 :名無し迷彩:2018/11/27(火) 18:58:01.93 ID:5nchLHGx0.net
>>913
でもサイン版悩んでた人が2019出るならって
買わずに済んで良かったんじゃね?
サイン版の良し悪しの話じゃなく、選択肢が先に分かれば選べるし。
迷う事無く先に予約下人はそんなの気にしないだろうし。

919 :名無し迷彩:2018/11/27(火) 19:11:59.36 ID:2Olwx4CR0.net
>>918
まだ納品されてないからキャンセルすればいい。つーか、付き人のサイン買わされるなんて気の毒すぎる

920 :名無し迷彩:2018/11/27(火) 19:20:23.41 ID:odmoMTos0.net
キャンセルなんてできるの?

921 :名無し迷彩:2018/11/27(火) 20:11:08.33 ID:zQyTgOiH0.net
キャンセルできないよ
さては留ブラ注文したことないな

922 :名無し迷彩:2018/11/27(火) 20:32:18.03 ID:2Olwx4CR0.net
キャンセルできないわけないだろ。消費者庁に聞いてみろ

923 :名無し迷彩:2018/11/27(火) 20:51:41.64 ID:5nchLHGx0.net
アルコン究極と付き人サインは同じ人だったのか。
次からIP表示の所にしたら平和になりそう。

924 :名無し迷彩:2018/11/27(火) 21:58:06.71 ID:biFMvhj+0.net
インチネジまで手をつけてたら絶対アピールするはずだから今回はなしか
改良の余地残したのわざとだなという想い

925 :名無し迷彩:2018/11/27(火) 23:52:24.75 ID:2Olwx4CR0.net
>>923
そもそも荒れてないろ。サインは付き人なんだから。つーか、サイン事情なんもしらんの?

926 :名無し迷彩:2018/11/27(火) 23:55:54.12 ID:biFMvhj+0.net
ブログでは件のフリーランス設計士に対して言いたいことまだありそう
向こうにもコストとの兼ね合いとか言いたいことはあるんだろうけど
続けることの大変さは外野なりに察するけどあまり出し惜しみしないで欲しいところだわ
あんな最低でも8万とかするものいくら期間あけてもそんな買えないし

927 :名無し迷彩:2018/11/28(水) 01:33:28.11 ID:6X8+48qW0.net
これから一通り、色々でるのか?
2019スタントモデル
2019ナノピューター
2019ナノ1/6
2019ナノ1/5
2019ラバーガン
2019組立キット
2019ヒーローモデル
2019ワーコンモデル
2019ポリスモデル
2019リテイラー
2019専用アクリルスタンド
2019専用木製スタンド
.....etc

2019年末にインチネジ版
2022年にイギーブラスター!

928 :名無し迷彩:2018/11/28(水) 01:43:21.87 ID:wsaD2UBJ0.net
オマケ、キター

929 :名無し迷彩:2018/11/28(水) 03:41:26.55 ID:pShT+k9i0.net
オマケいいねぇ
コミコンじゃ買えそうにないから通販狙いだ

930 :名無し迷彩:2018/11/28(水) 07:30:32.42 ID:UkQYNpjb0.net
オマケ、まさかこうくるとは
留さん、意表を突くのがうまいわ
商い上手

931 :名無し迷彩:2018/11/28(水) 07:32:46.77 ID:bLB6uTkM0.net
留乙

932 :名無し迷彩:2018/11/28(水) 07:53:18.16 ID:vq3pk2Uv0.net
2019まったくいらねえ…。所詮レプリカ。本物になった2049に比べてしまうとゴミ

933 :名無し迷彩:2018/11/28(水) 07:56:09.45 ID:E5ggE+U30.net
2019と2049ってどこが違うの?基本的に一緒なんでしょ?

934 :名無し迷彩:2018/11/28(水) 08:15:47.65 ID:dCTstfBm0.net
2019はどうせ再改修するからイラねっていうユーザーを
取り込むためのオマケだろうけど
オレも一瞬グラっときたよw

インチねじ化以外にも改修ポイントあるから
そこに着手されてから買いますわ

935 :名無し迷彩:2018/11/28(水) 09:54:16.41 ID:udSrFl/v0.net
>インチねじ化以外にも改修ポイントあるから
どの辺り?

936 :名無し迷彩:2018/11/28(水) 10:55:06.41 ID:PGsLcP/V0.net
>>933
映画の中に出たもの、ということであれば、2019は右側面のいわゆる「ウィーバーノブ」がない。
あと、2049は留ブラ使ってるわけだけど、留ブラは2019プロップと比べるとフレームの形が一部異なってる。

なので、あくまで「映画に出たもの本当にそのまんま」に拘るなら「同じではない」ということになる。

937 :名無し迷彩:2018/11/28(水) 11:14:51.85 ID:WUhXw2g80.net
コミコンは3日間で15・15・20で売るのか、初日から制限無しなのかね。
せっかく来場してくれたからと、その場で予約受付たら一般販売無しか販売数の枠が減りそう。
ラバーガンは好評だったのでとか言って、後日販売してくれるよ。

938 :名無し迷彩:2018/11/28(水) 12:54:37.79 ID:NzILZYnK0.net
なぜ皆2019にウィーバーノブ付けたがるのか

939 :名無し迷彩:2018/11/28(水) 12:57:23.92 ID:E5ggE+U30.net

どういうこと?

ウィーバーノブは映画のブラスターにはついてなくて、
留之助ブラスターが自分の判断でつけたものなの?

940 :名無し迷彩:2018/11/28(水) 13:40:43.85 ID:HfND4uxl0.net
劇中でウィーバーノブなんて確認出来ない。全てマイナス。
なので撮影後(保管中?)何れかの時点で誰かが勝手に付け直した。
と、いう解釈がある。

941 :名無し迷彩:2018/11/28(水) 13:57:58.60 ID:PGsLcP/V0.net
>>939
「ブレードランナー」の作中でなんとかわかるのと、撮影時に完成したばかりのプロップを物品リスト作るために撮影した写真があって、
これ見るとウィーバーノブではなくマイナスネジになっている。
あと「スタントプロップからコピーした」というレジン製のものもマイナスネジになっている。

でも後年に「発見」されたプロップはウィーバーノブになっていた。
なので、保管中か撮影終了後に交換されたということらしい。

942 :名無し迷彩:2018/11/28(水) 18:07:28.57 ID:E5ggE+U30.net
>>940,941
ありがとう〜

なんかでもあれだね、変な感じだね、映画に出てるものではなく、あとから変更が加えられたものを再現するってw

943 :名無し迷彩:2018/11/28(水) 18:48:28.27 ID:6sSoQuZG0.net
>>942
だから何度も言ってるだろ。留ブラは2049アルコン版以外はくそだと

944 :名無し迷彩:2018/11/28(水) 20:28:55.21 ID:bLB6uTkM0.net
必死すぎてキモイ

945 :名無し迷彩:2018/11/28(水) 20:54:28.07 ID:s+ZKHEpu0.net
永遠のニワカ、キュウドマン(笑)の一つ覚えみたくリアルリアルとほざいてくれないかな

946 :名無し迷彩:2018/11/29(木) 05:56:46.29 ID:hs2uOIaU0.net
改修箇所あがったな
従来の流通在庫がはけるの
更に減速しそう

947 :名無し迷彩:2018/11/29(木) 11:11:40.66 ID:T1ibsIuO0.net
2049のファンならライセンス版が必須だから大丈夫でしょ。
こだわりの無印ファン(初代2019)ならまだまだ留ブラに付きあって買うだけのこと。
今回マイナスネジ仕様だけど、ウィーバーノブも付いてくるよな。

948 :名無し迷彩:2018/11/29(木) 12:31:52.19 ID:4M2sB96h0.net
リテイラーをポリスモデルにする決心がついたわ

949 :名無し迷彩:2018/11/29(木) 12:39:06.89 ID:Bk6Lt+zs0.net
牛丼マン懐かしいな
生きてんのかな

950 :名無し迷彩:2018/11/29(木) 17:54:27.91 ID:a+1LYos50.net
>>947
余計なお世話

951 :名無し迷彩:2018/11/29(木) 18:31:20.68 ID:T1ibsIuO0.net
原型になった奴には欠けが見当たらないのに、オマケブラスターにはグリップエンドにデカイ穴がある。直して欲しかった、それも趣きがあるでしょと言うかもしれんが。

952 :名無し迷彩:2018/11/29(木) 18:50:20.25 ID:jxK4XaVG0.net
>>947
アルコン版以外はゴミですよねえ

953 :名無し迷彩:2018/11/30(金) 03:39:48.39 ID:S+er0Z6k0.net
また怪しげなストーリー考えたか

954 :名無し迷彩:2018/11/30(金) 17:23:08.73 ID:ROLC6Q8f0.net
https://kai-you.net/article/59815
2018.11.30 16:40


『ブレードランナー』のアニメシリーズの製作が発表された。

『BLADE RUNNER – BLACK LOTUS』(ブレードランナー ブラックロータス)の監督をつとめるのは、アニメ『ULTRAMAN』を手がける神山健治さんと荒牧伸志さんタッグ。
制作は、同じくアニメ『ULTRAMAN』の制作をつとめるSOLA DIGITAL ARTS。
そしてクリエイティブプロデューサーは、先日『カウボーイビバップ』の米国実写TVシリーズの監修をつとめることが発表されたばかりの渡辺信一郎さん。
日本のクリエイター陣を招いて、13話の制作が予定されている。

『ブレードランナー』は、SF作家フィリップ・K・ディックさんが1968年に出版した小説『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』を原作に、巨匠リドリー・スコット監督が手がけた近未来SF映画の金字塔。
1982年に公開され、その続編として2017年には映画『ブレードランナー 2049』が公開された。
初代『ブレードランナー』は2019年という時代設定だったが、続編はタイトル通りその30年後を描いている。
そして、その続編のアナザーエピソードとして制作されたのが、渡辺信一郎さんが手がける短編アニメ作品『ブレードランナー ブラックアウト 2022』だった。
内容は、初代の3年後である2022年を舞台に、続編に至る空白の30年間を描いている。

製作が発表された『ブレードランナー ブラックロータス』は、続編である『ブレードランナー 2049』にインスパイアされた作品。
新作の舞台は2032年。渡辺信一郎さんによる短編アニメと、映画『ブレードランナー 2049』との間の期間にあたる物語となる。
米配信サービス「Crunchyroll」と、米カートゥーン ネットワーク「Adult Swim」との共同製作。配信時期は未定だ。

https://kai-you.net/press/img/DtL39KfVAAEzbeu.jpg
https://kai-you.net/press/img/51w1uFlDEH

955 :名無し迷彩:2018/11/30(金) 17:29:14.38 ID:x8r2sbIH0.net
コミコン余裕だった
コミコン自体は凄い人だった
前回の初日は大丈夫かと思うほど人が少なかったんだが今回は混んでたわぁ
留ブースは並んでる人もいなかったんであっさり購入

956 :名無し迷彩:2018/11/30(金) 17:39:32.84 ID:ANJIsSmq0.net
>>955
インチネジの使用箇所は以前と変わらない?

957 :名無し迷彩:2018/11/30(金) 17:44:22.90 ID:5NDBqq4K0.net
2019のスチール写真、いくら眺めても2049と
全く区別出来ないけど、実物見たら印象違うのかなぁ?仕上げが同じなので違いが判らんよ

958 :名無し迷彩:2018/12/01(土) 08:18:51.15 ID:0taSOPMJ0.net
インチ化は前と同じ個所だけだろ?やってればブログで絶対に書く
おそらく資金的な理由で見送ったんだろう
今回の2019の売り上げを投入して来年の11月あたりに再改修版を出す気がする

爆砕は現地で実銃パーツを型とりしてそれを参考にしてるから
再現度は高いはず
だから留は結局それに近づけるって事になるのかな?

959 :名無し迷彩:2018/12/01(土) 09:01:15.65 ID:K7Fpf3RT0.net
2049公開前の通常版ムービープロップが一番売れたんじゃない?プロモーション頑張ってたから。次にライセンス版。
その金で今回の改修だとして、2019版はあまり売れなさそう。

960 :名無し迷彩:2018/12/01(土) 10:01:39.81 ID:hNR9LN7y0.net
必死すぎて草不可避

961 :名無し迷彩:2018/12/01(土) 10:16:14.61 ID:vfysYLTb0.net
>>959
君はよく理解しているね。いずれアルコン版だけがプレ化できる

962 :名無し迷彩:2018/12/01(土) 10:27:18.03 ID:pVCTKy8T0.net
それにしても変なのが住み着いたなあ

963 :名無し迷彩:2018/12/01(土) 10:41:35.47 ID:0taSOPMJ0.net
>>957
グリップは握れば少し太くなったと認識できる
ボルトの改修は見た目でモロにわかるからいいよね
あとの部分はまぁ・・・(ryu

964 :名無し迷彩:2018/12/01(土) 11:19:58.96 ID:IF8/C+g00.net
あー2019はマイナスネジなのか

じゃあ2019買おうかな。どれ買えばいいのか、まとめ画像が必要だねw
インチネジはさ、日本だと調達も加工も結構金と手間掛かると思うんだよね

米軍の装置のネジだけないのをヤフオクで落札してネジをモノタロウで探したけど無くて、
結局ebayで買ったから。
モノタロウに無いって相当特殊でしょ。
しかもねじ切りとか工業機械使うんだろうし。

965 :名無し迷彩:2018/12/01(土) 11:53:56.25 ID:CRB1LnAX0.net
改修版改修版ってさあ・・・・・
クソゲーのアップデートじゃあるまいによ

966 :名無し迷彩:2018/12/01(土) 11:56:57.74 ID:MvKeXDgW0.net
アップデートならまだマシ。
まるごと買ってちょ!

967 :名無し迷彩:2018/12/01(土) 13:15:28.24 ID:2BJ90sWG0.net
インチネジはもう日本固有の制限として受け入れる段階なのかな
日本では銃刀法でモデルガンに規制入るのと同様に
高木はよくインチネジ使えたな

968 :名無し迷彩:2018/12/01(土) 13:46:03.38 ID:sireJB5d0.net
>>964
マイナスネジって 今のライセンスverには
備品で付いてないの?俺最初の留ブラしか
所有してないけど、好きな方に取り替えられたから。

969 :名無し迷彩:2018/12/01(土) 14:33:11.20 ID:7p0KBNN30.net
ヤフオクに10万スタートで2019来たで。

970 :名無し迷彩:2018/12/01(土) 14:40:50.42 ID:w+2uYx0b0.net
ホントだ
絶対落札するぞ

971 :名無し迷彩:2018/12/01(土) 14:46:22.11 ID:DZqlrP0m0.net
ホントだ
絶対落札するぞ

972 :名無し迷彩:2018/12/01(土) 21:02:51.11 ID:YnbmE35v0.net
>>962
留の代弁者にでもなった気でいるような文体だよな
キモいクソ妄想の癖にさw
それかご本人…

973 :名無し迷彩:2018/12/01(土) 22:15:35.32 ID:MvKeXDgW0.net
留いるの?
明日は残り何丁?
開場前から並ぶ気はないが、早めに行ってあるかな。

974 :名無し迷彩:2018/12/01(土) 22:24:40.64 ID:DZqlrP0m0.net
次々に新しいの出るから買い逃しても問題無いって。
オマケの方がほしい人は多そうだけど。

975 :名無し迷彩:2018/12/01(土) 22:45:02.74 ID:XQt9crW70.net
いつかアクリルグリップ版出して欲しい
最低でも5万は跳ね上がるか

976 :名無し迷彩:2018/12/01(土) 22:59:59.63 ID:eUSdbF4o0.net
オマケは暫くしたら販売すると思うんだが、どうだろう。買わないで後悔より、買って後悔にしてるから買うよ。

一年前のケイズワーコン、プラチナム、サイン版は見送りましたがね。

977 :名無し迷彩:2018/12/02(日) 08:09:07.13 ID:aWzXAl4J0.net
オマケは当初別売予定だったが2019へ誘導するために・・・・なのか?と
邪推しつつも太っ腹だとも思う

978 :名無し迷彩:2018/12/02(日) 09:33:54.69 ID:W+tjln+J0.net
オマケの箱に「限定非売品」と印刷ある

留ブラ・ブースの方が
オマケだけの発売はないって言ってました

979 :名無し迷彩:2018/12/02(日) 14:03:47.26 ID:if5tZfzz0.net
なら諦めだな。
今後マイナーチェンジして2019版がいくつ出るかも分からんのに。
好評に付きってまたどれかに付けるだろ。

980 :名無し迷彩:2018/12/02(日) 16:29:01.06 ID:eUQ46Osu0.net
マイナーチェンジってインチネジ以外にも何かあるの?

981 :名無し迷彩:2018/12/02(日) 17:40:07.38 ID:if5tZfzz0.net
>>980
そんなもの留本人にしか分からん事だけど、
何年先か最終的には金型新造まで行くんじゃね。

982 :名無し迷彩:2018/12/02(日) 17:42:12.42 ID:if5tZfzz0.net
金型新造はマイナーチェンジじゃないけどな。
まぁ金になる間は何かしら探して延々とやり続けるよ。

983 :名無し迷彩:2018/12/04(火) 00:34:12.02 ID:XF2ijMo50.net
所有する2049を6万位で売って2019を再購入。
オマケを3万位で売って結果、2049と2019を
無料で交換するつもり。

984 :名無し迷彩:2018/12/04(火) 05:08:52.80 ID:dPibsGiJ0.net
捕らぬ狸の····

985 :名無し迷彩:2018/12/04(火) 10:10:44.84 ID:Ttn8EIZV0.net
PROもリテイラーもグリップエンドの形状が違う
横から見る分にはまぁまぁだけど底面からみるとな

ここも2019の次回改修ポイントに加えてほしい

986 :名無し迷彩:2018/12/04(火) 12:59:30.76 ID:kv//7cNg0.net
>>985
グリップエンドの底面の形って左右対象じゃないんでしょ。爆砕銃が再現されてるんだっけ。

987 :名無し迷彩:2018/12/04(火) 16:56:30.44 ID:Ttn8EIZV0.net
>>986
されてる
留ブラはそういうプロップの手作り感はないものとして図面ひいたんだろうね
徳さんのアプローチはそういう事なんだと思う

988 :名無し迷彩:2018/12/04(火) 17:47:32.30 ID:G4zYYRu90.net
今夜とりあえず25個販売だね。賞与まだだから、中旬のハリコレから買うとする。留之助サイトで買う人は今だと10%割引クーポン使えるよ、送料無料クーポンもな。

989 :名無し迷彩:2018/12/04(火) 17:49:08.89 ID:CQo+f2bh0.net
キット版欲しいけどオマケ付かないだろうな。
オマケだけ欲しいから取りあえず買って本体はヤフオクだな。

990 :名無し迷彩:2018/12/04(火) 18:55:10.07 ID:SYy6avOa0.net
>>988
いちいちウルセw

991 :名無し迷彩:2018/12/04(火) 21:17:57.75 ID:dPibsGiJ0.net
>>988
わりと無視できない額だな

992 :名無し迷彩:2018/12/05(水) 00:12:45.99 ID:E3f0XAay0.net
0:11には売り切れたね、皆さん早いこと・・・

993 :名無し迷彩:2018/12/05(水) 01:01:13.65 ID:pi3/aqkN0.net
この隙を狙って価格破壊のライセンスverを
もう一丁買おうかなぁ。多分4万代まで下がると思うよ

994 :名無し迷彩:2018/12/05(水) 10:38:26.36 ID:6qqrC+fe0.net
多少キズがあってもいいからもうちょっと下がらないかな

995 :名無し迷彩:2018/12/05(水) 10:44:05.54 ID:jMMFhjkc0.net
貧乏人の来るとこじゃねーんだよ

996 :名無し迷彩:2018/12/05(水) 12:04:23.56 ID:WBS3BTZH0.net
新品在庫は安売りしないでしょ、中古市場が少し安くなる程度。2挺目なら中古でも良いと思うけど、思い切って新品を定価とかで購入した方が大事に扱うよ。
新品でもキズとかガッツリあるとき有り。

997 :名無し迷彩:2018/12/05(水) 21:51:43.30 ID:7irEZUcc0.net
私的願望を定説や常識のようにものを言う

998 :名無し迷彩:2018/12/06(木) 19:49:03.86 ID:jeOZWdaW0.net
通販でライセンスverが5万で複数売ってるが
よく見たら中国の詐欺通販サイトっぽい。
こういうの怖いよな。俺みたいな貧乏人は特に。

999 :名無し迷彩:2018/12/07(金) 23:13:44.79 ID:Zru/ykXw0.net
インチネジはいつ手をつけるんだろ
最低でも1年は待つ流れなのだろうか

1000 :名無し迷彩:2018/12/07(金) 23:16:48.28 ID:bM0Pu2o60.net
インチネジ気にしてる人ってどこがどのネジで
変更によってどう変わるか把握してるの?全く分からんのだがw

1001 :名無し迷彩:2018/12/07(金) 23:20:31.07 ID:rQ1u/NfS0.net
ニワカは失せろ

1002 :名無し迷彩:2018/12/08(土) 09:41:00.50 ID:huKqJJD10.net
>>999
来年の11月を狙うんじゃないか?

1003 :名無し迷彩:2018/12/09(日) 10:51:48.26 ID:7OU0mGOL0.net
次スレ

ブレードランナー ブラスターを語ろう!evo.22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1544320249/

1004 :名無し迷彩:2018/12/09(日) 13:51:19.68 ID:7+xX6vI30.net
いくらになるかなこれ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u244703608

1005 :名無し迷彩:2018/12/09(日) 14:40:20.73 ID:7wCbOd9g0.net
露骨な宣伝お疲れ様。
2019版の新しい奴が出てるのに今更こんなの買うやついるか?

1006 :名無し迷彩:2018/12/09(日) 16:01:44.38 ID:rwFcWLX80.net
そんなアホはいない

1007 :名無し迷彩:2018/12/10(月) 01:57:31.29 ID:57HJGint0.net
otsu

1008 :名無し迷彩:2018/12/10(月) 10:33:13.36 ID:/nL/HMdw0.net
同じブルーイングガレージで2019版でたら考えても良い。

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200