2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うちさぁ…エアガン、あんだけど撃ってかない? 29

1 :名無し迷彩:2018/05/27(日) 22:40:33.14 ID:YCo1tjpR0.net
              /
  ‐、_‐rッ,    i、 'ニi.ア, !
     ̄    !i ヽ、   i
          .!i、    !
       ィ.___))   ,'
        _.i'I.._   /
      -´=ェエ=,` /ー―‐-
          ̄  /
※前スレ
うちさぁ…エアガン、あんだけど撃ってかない? 28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1523367829/

37 :名無し迷彩:2018/05/29(火) 20:32:41.68 ID:POtqETiw0.net
インドアならボーイズでも戦えるってそれ一番言われてるから

38 :名無し迷彩:2018/05/29(火) 21:12:37.70 ID:r7aONBl70.net
>>36
ホラ 見ろよ見ろよ
https://i.imgur.com/PX7jSjQ.jpg

39 :名無し迷彩:2018/05/29(火) 21:59:05.81 ID:N2kBggWF0.net
安い…安くない?

40 :名無し迷彩:2018/05/29(火) 22:03:47.36 ID:+p0COUkV0.net
https://www.tokyo-marui.co.jp/company/news/award2018/
ちょっとステッカー古すぎんよ〜

41 :名無し迷彩:2018/05/29(火) 22:25:10.14 ID:U/XGiixQ0.net
3年前?!(驚愕) うせやろ?

42 :名無し迷彩:2018/05/29(火) 22:43:26.56 ID:0NPG86dW0.net
>>38
前に電動ガンスレで大量購入した人を見たゾ

43 :名無し迷彩:2018/05/30(水) 18:26:20.57 ID:P9w+coCi0.net
デルタカスタムブラックあくしろよ

それはともかく次世代なんてもうボルトストップ意外特段優れてるとこなんてないと思うんですけどどこらへんがベストなんですかね…

44 :名無し迷彩:2018/05/30(水) 18:32:46.22 ID:7chzyCv10.net
弄れる人のベストと弄れない人のベストを混ぜて語るのはNG

45 :名無し迷彩:2018/05/30(水) 18:40:58.01 ID:o2Hdn3Wv0.net
次世代はもともとプチ流速だからリコイル引っこ抜いてバッテリーなんとかするだけで使えるからベストと言えるゾ
かなりバランスよくまとまっていておいしくて…おいしい

46 :名無し迷彩:2018/05/30(水) 21:42:13.22 ID:lU5e7r/A0.net
https://instagram.com/p/BjA0frNDtox/
あのさぁ…

47 :名無し迷彩:2018/05/30(水) 21:49:18.98 ID:UGz9cl1C0.net
いいねぇ(CO2マガジンで)やりてぇよぉ!

48 :名無し迷彩:2018/05/30(水) 23:31:22.23 ID:/rmKnvgJ0.net
カスケットマガジン流行らせコラ!

49 :名無し迷彩:2018/05/31(木) 10:19:24.19 ID:/FlDp9cW0.net
>>46

まさにブッチッパ!ですねぇ。

50 :名無し迷彩:2018/05/31(木) 13:03:52.56 ID:JXbNuXiF0.net
>>45
そうだよ
カスタム出来ないなら次世代が驚くほどのスペックだからそれでいいと思うゾ
バランスが高過ぎぃ!しかも安いって勲章ですよぉ…アッ(クソ雑魚塗装と刻印)しょうがないね♂

51 :名無し迷彩:2018/05/31(木) 13:30:18.86 ID:EmwAaVem0.net
じゃあ俺、G&Gの電子トリガーモデル買って帰るから

52 :名無し迷彩:2018/05/31(木) 15:15:32.17 ID:pbUPOl+n0.net
MRIは次世代でボルトストップつきのAK12出してくれよな〜頼むよ

53 :名無し迷彩:2018/05/31(木) 20:33:12.93 ID:4zQXvxIM0.net
初めて中華LMG買ったけど意外と良い感じですねぇ!
93m/sに秒間13発で35mぐらいまでは素直に飛ぶゾ

まだ箱出しのこのLMGは、私の調教に耐える事が出来るでしょうか?
それでは、ご覧下さい。

54 :名無し迷彩:2018/05/31(木) 22:04:40.80 ID:wIrjatPs0.net
ヌッ!(箱だし70m/sのガスブロライフル君)
なんだっててめえは国内ガスに対する根性がねえんだ?

55 :名無し迷彩:2018/05/31(木) 22:06:44.90 ID:jprOLy670.net
>>53
そのままの状態で嫌がらせに使え
それかチャンバーだけ改善すればよくなると思うゾ

56 :名無し迷彩:2018/05/31(木) 23:45:48.88 ID:Qy70nw340.net
ジョン・ウィックいいゾ〜コレ
マルイはさKSGなんてほんへでそこまで活躍しなかった銃のエアガンなんて出さないで象徴たるP30のジョン・ウィック仕様とか出して、どうぞ

57 :名無し迷彩:2018/06/01(金) 00:01:27.45 ID:yaM6cfni0.net
BIOHZRDコラボのM92FカスタムはWAにしてもらって、終わりでいいんじゃない?(棒読み)

58 :名無し迷彩:2018/06/01(金) 00:33:40.56 ID:KwU0d4sy0.net
>>56
HK45+ウィヒ!テック製コンプで、うん!おいしい!

59 :名無し迷彩:2018/06/01(金) 01:04:11.07 ID:yaM6cfni0.net
外部ソースを繋げばよ、(初期投資とガス圧と配線管理以外に)面倒なことは何にもいらね。
一発でドカーン(直球)と撃ててしまうだよ。

60 :名無し迷彩:2018/06/01(金) 01:12:20.16 ID:PvQQmA8g0.net
>>57
設計がね…古スギィ!
コッキングしたら内部メカ丸見え恥ずかしく無いの?
せっかく仕上げに手間をかけてるのに、これじゃ台無しだぁ…

61 :名無し迷彩:2018/06/01(金) 01:23:26.19 ID:yaM6cfni0.net
>>60
MRI「うーん、俺も(DEのストローク短縮とか架空銃乱発)やったんだからさ」

WAがフルストロークのDE再販してくれれば、しゃぶってあげるよ?(買うとは言っていない)

62 :名無し迷彩:2018/06/01(金) 10:53:10.69 ID:x1E+8I5c0.net
>>59
外部ソースはNGってフィールド多いから多少はね?

63 :名無し迷彩:2018/06/01(金) 11:33:27.89 ID:cUS6jR2E0.net
>>58
関係無いけどVP9ちゃんはマルイ君作ってくれないんすかね…
VP70君作ってくれたらしゃぶってあげるよ(暗黒微笑)

64 :名無し迷彩:2018/06/01(金) 12:49:56.44 ID:8cN065sV0.net
リコイルと刻印オミットしてリポ使えるようにした次世代もどきを実売35000ぐらいで出してくれたら買うんだけどな〜俺もな〜

65 :名無し迷彩:2018/06/01(金) 13:10:35.29 ID:9k20qAmR0.net
マルイ君は陽炎やASCU、DTM程ではなくてEFCSレベルで良いから電子トリガー化してほしいゾ…

66 :名無し迷彩:2018/06/01(金) 14:19:10.96 ID:MAxLUoTZ0.net
バァン!(新次元)

67 :名無し迷彩:2018/06/01(金) 14:56:31.05 ID:yaM6cfni0.net
電子制御のSIG550シリーズくんはまだカタログに載ってますか?(小声)

68 :名無し迷彩:2018/06/01(金) 22:27:08.86 ID:7dt2i2vB0.net
次世代電動ガンって日本だけの呼び名なんだよなぁ…
他ではEBBで通ってるんだゾ。
あまりに驚いて間違えてディルドケツに入れちゃったゾ

69 :名無し迷彩:2018/06/01(金) 23:25:07.84 ID:JHf+TdW/0.net
んまぁ…その…BOLTのやつもTDN電動ガンって表記ですね…

70 :名無し迷彩:2018/06/01(金) 23:29:27.34 ID:lbS1jejk0.net
次世代の機構も真似されているのか…(困惑)
最早MRIの長所は箱出しで命中精度がいいしかないですね…
でも最近は海外製も良くなっているって言うしMRIが架空銃やガンサウンド(迫真)走るのもしょうがないね

71 :名無し迷彩:2018/06/01(金) 23:34:05.37 ID:d7fMeYXm0.net
最近の中華を箱出しで使ってみたら真っ直ぐ飛んでびっくりしたゾ

72 :名無し迷彩:2018/06/01(金) 23:41:07.93 ID:t4dSx3Xf0.net
外装もBOLTの方が上なんだよなぁ…隅々がセクシー…エロい!ワシ(53)のSOPMODベースmk18が霞むってはっきりわかんだね

73 :名無し迷彩:2018/06/02(土) 00:25:54.54 ID:sB0CueBu0.net
あのさぁ... https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n267925917

74 :名無し迷彩:2018/06/02(土) 00:34:12.74 ID:qFu/Mnlt0.net
インドアだったら死ゾ

75 :名無し迷彩:2018/06/02(土) 00:36:49.67 ID:byTMVR9l0.net
出品者も入札者も捨て垢じゃないか(憤怒)
人間の屑がこの野郎…

ほんの少し初速を落とせば落札額が跳ね上がるのにバカ…
なぜそのまま出品するのか私には理解に苦しむね(ペチペチ)
(M4沼住民として)恥ずかしくないのかよ

76 :名無し迷彩:2018/06/02(土) 00:50:46.45 ID:2OsCMsSi0.net
知恵遅れで最強のエアガン(笑)を質問するような中学生が入札しそう(偏見)

77 :名無し迷彩:2018/06/02(土) 01:00:01.20 ID:xqpwVT920.net
規制ギリギリのエアガン組んで白い目で見られたから引退するんですかね?追記も煽りまくりの人間の屑ですしサバゲー界の自浄作用が働いたんやなって

78 :名無し迷彩:2018/06/02(土) 01:22:59.57 ID:OuitnyQi0.net
こういうノンケの所為で善良な趣味人にも強い規制がかかるんやなあって…

79 :名無し迷彩:2018/06/02(土) 10:37:24.73 ID:V+5QspB70.net
カツカツで組むのはNGだってはっきりわかんだね
85くらいで我慢してどうぞ

80 :名無し迷彩:2018/06/02(土) 10:38:35.28 ID:JzPbeboS0.net
シューティングレンジ行きますよー行く行く

ヌッ!(家にマガジン忘れた)

81 :名無し迷彩:2018/06/02(土) 10:45:59.29 ID:ObBlfGv10.net
初速ハチゴー…と90ちょっとじゃ大した違いを感じない(至言)ので適当で良いんじゃない?

82 :名無し迷彩:2018/06/02(土) 11:58:50.67 ID:e3debBq50.net
法定初速と銃口初速は計り方違うから多少はね?
じゃけんレギュで追い出しましょうねー

83 :名無し迷彩:2018/06/02(土) 12:10:17.22 ID:kSTIMha30.net
検索用に関係ないワード入れるやつほんとひで
ギリギリのセッティングは腕のないチューナーの証ってハッキリわかんだね

84 :名無し迷彩:2018/06/02(土) 13:24:10.57 ID:tb8AtVay0.net
初速ギリギリ=性能がいいって感じで
初心者のホモなら買うんじゃないっすかね

85 :名無し迷彩:2018/06/02(土) 13:46:29.73 ID:2OsCMsSi0.net
CQBフィールドで人の乳首撃ち抜いて以来初速は90超えないようにしてるゾ
(見てるこっちも)痛いんだよ!

86 :名無し迷彩:2018/06/02(土) 15:13:39.51 ID:elNQmZFD0.net
自宅から一番近いフィールドが約114km先なんだけど
もしかしてここって…都会じゃない…!?

87 :名無し迷彩:2018/06/02(土) 15:19:44.99 ID:cm+RISFD0.net
初速なんて85ぐらい出てればあとは近づけば良いってハッキリわかんだね(エアコキ&コン電並感)

アッ!!(近づきすぎて味方から誤射)

88 :名無し迷彩:2018/06/02(土) 16:46:43.95 ID:86gb1D8B0.net
動体視力クソ雑魚ナメクジだから初速90超えてるとゼロインしたくても弾道がそう、よくわかんなかったです

89 :名無し迷彩:2018/06/02(土) 16:58:27.50 ID:byTMVR9l0.net
>>88
弾道だけ見るならサイト覗くより離れてみたほうが分かりやすいゾ
サイト合わせは着弾がわかるターゲット使って、どうぞ

90 :名無し迷彩:2018/06/02(土) 21:39:17.08 ID:1sjaZuaB0.net
クルツくんで0.20で87m/sくらいのチューンにしたことあるんですけどセミだと散りまくってもう気が狂う!
あっ...やっぱ...ある程度のバレル長は必要なんやなって...

91 :名無し迷彩:2018/06/02(土) 21:59:24.31 ID:cm+RISFD0.net
じゃけんサイレンサーでインナーバレル隠して長さ伸ばしましょうね〜
アッ‼︎(障害物にサイレンサーぶつけからのチャンバー歪み)

92 :名無し迷彩:2018/06/02(土) 22:20:08.94 ID:HI7bZ+8p0.net
インナーバレル短くてもアウターあると安定することもあるぞ
いや、あるかわからんから紹介すんのやめとくわ

93 :名無し迷彩:2018/06/02(土) 22:22:28.03 ID:T7EuR6Nv0.net
流速使うときはアウターで安定させますさせます

94 :名無し迷彩:2018/06/02(土) 22:39:47.51 ID:I3KldS0w0.net
KM企画「おまたせ」(ラージボアエクステンションTMバレル)

95 :名無し迷彩:2018/06/02(土) 23:03:58.67 ID:byTMVR9l0.net
TNOKB「おまたせ」(ツイストバレル)

96 :名無し迷彩:2018/06/03(日) 17:47:52.27 ID:ZsdcxU7I0.net
バイオBB弾黎明期には湿気で膨張した弾が詰まらないようにわざとガバガバなバレルとかあったみたいですね、ハイ
副次的に整流効果があって遠距離のグルーピングがガチマンになっていいゾ〜これ

97 :名無し迷彩:2018/06/03(日) 18:15:51.64 ID:yThrv1NG0.net
ホモは博識

98 :名無し迷彩:2018/06/03(日) 18:24:28.76 ID:VJaZURpx0.net
バイオ弾の仕組みよく知らない…知らなくない?

99 :名無し迷彩:2018/06/03(日) 19:03:27.93 ID:/BeIrd+E0.net
今度初めてサバゲーするんですけどマガジンに弾入れるのって専用の道具あったほうがいいんですかね?

持っといた方が良いものとか博識兄貴教えてください

100 :名無し迷彩:2018/06/03(日) 19:11:36.87 ID:dDGFyATR0.net
>>99
MRIのローター(意味深)は大小関わらず必携ですね
クイクッ!くんはスプリングマガジン派なら欲しくなります。
何個もマガジンがあるとローターでは親指がアーイキソ…になりますからね
ゼンマイ式愛用するなら、適当なBBボトル買って終わりでいいんじゃない?

101 :名無し迷彩:2018/06/03(日) 19:42:06.55 ID:D17ERi620.net
ガチマンスプリングのマガジンにBB弾を突うずるっ込んだらローダーが壊れましたねぇ!

102 :名無し迷彩:2018/06/03(日) 19:58:04.20 ID:/BeIrd+E0.net
>>100
はえ〜やっぱり必要みたいですね
カートにハイルハイル!

103 :名無し迷彩:2018/06/03(日) 20:24:55.28 ID:p+gDtOs20.net
LMGにすればよ、面倒なことは何にもいらね、一発でザーッと装弾できてしまうだよ。えぇ〜?

104 :名無し迷彩:2018/06/03(日) 21:19:33.77 ID:0mmiAflC0.net
BBローダーくんの大小どちらかを持ってるとよ、もう一方も欲しくなるんだからおもしれぇよな?
ガスブロ使うならXLくんの方がアダプター無くしづらくて良いゾ

105 :名無し迷彩:2018/06/03(日) 21:50:35.89 ID:X9apNa9E0.net
MCSKIに会って来たゾ
どこぞの大物YouTube r とは違って人間の鑑だってはっきりわかんだね

106 :名無し迷彩:2018/06/04(月) 00:25:21.07 ID:Bt7sDRvv0.net
順平はポケモンシールくれるけど
自重で落下シールを1000円で売りつけるタツヤさんは人間の屑

107 :名無し迷彩:2018/06/04(月) 01:07:35.28 ID:jrz4zZYy0.net
ぬわああああん疲れたもおおおおん
千葉県の県北にあるYNX行ってきたけど、常連OJSN達ひでだったゾ
相打ちのときにお互い当たったのにゲーム続行とかウッソだろお前www
FPSみたいに倒した瞬間相手のたま無効にでもなると思ってたんですかね…。
置いてある戦車も腹ボテだし触れない距離までしか近づけないし一体なんのための置物なんですかね…

108 :名無し迷彩:2018/06/04(月) 01:13:43.37 ID:CzmfRlLH0.net
スプリング式使ってると装填数統一しやすい小型のローダーの方が便利でいいゾ〜これ〜

109 :名無し迷彩:2018/06/04(月) 08:20:15.42 ID:xNKbArvk0.net
>>106
4枚あるし結構丈夫そうなシールだからま、多少はね

110 :名無し迷彩:2018/06/04(月) 10:42:00.28 ID:Btoe+lSf0.net
>>107
一時期YNXの「ヒットコール強制OJSN」で炎上してましたよー、するする。
今も変わらないとか、運営どうなってんだよ、なぁ(呆れ)

111 :名無し迷彩:2018/06/04(月) 12:18:26.42 ID:Gqh2F3SAO.net
中華ガン買ってるとマルパクローダーが増えていきますねぇ

ロックしててもバァン!と迫真の展開を見せてくれる押し込みロッド(意味深)なんとかなりませんかねぇ(呆れ)

112 :名無し迷彩:2018/06/04(月) 12:28:58.78 ID:Zt4ubeFK0.net
>>107
YNXは無制限復活戦が初心者には楽しかった(小並)
性夜らへんに味方のサンタコスの兄ちゃんの背中撃ち抜いて以来行ってねえなぁ…

113 :名無し迷彩:2018/06/04(月) 12:36:01.91 ID:hmkN84jq0.net
YNXは民度がガクッと落ちたし最近はワンサイドゲームばっかであまり面白くないんだよなぁ・・・
(あのころのYNXに)戻して。

114 :名無し迷彩:2018/06/04(月) 12:52:37.01 ID:/8zJ1q3q0.net
サバゲーは、んにゃっぴ・・・やっぱり自分の(行き慣れている所の)の方が一番良いですよね。

おっそうだ(唐突)次世代にぃ0.25g使おうか迷ってるんだけど、費用対効果ある・・・ありますかね?

115 :名無し迷彩:2018/06/04(月) 13:11:15.91 ID:v6rNwW2x0.net
MRIエア手コキパイソンP!P!C!の褒めどころさん!?がなくて涙が出、出ますよ
色だけ変えてマイナーチェンジもしないとかバカじゃねえの(嘲笑)
こんなんじゃベスト・エアソフトガンメーカーになんないよ〜(棒読み)

116 :名無し迷彩:2018/06/04(月) 13:41:30.60 ID:xW3EJXk40.net
>>114
次世代は0.25の方が絶対いいゾ

117 :名無し迷彩:2018/06/04(月) 18:58:53.37 ID:eR6s0Q4X0.net
SAAグロック君のローディングノズルスプリング がオマンコになっちゃってアーナキソ…
在庫もなくてもう気が狂う

118 :名無し迷彩:2018/06/04(月) 22:53:11.90 ID:jrz4zZYy0.net
ホモの兄ちゃん達の中でスチールマガジン使っててM4のマガジンハウジングをガバガバにしたことある経験ありませんかね…
最近給弾不良が頻発してるんですがそれは

119 :名無し迷彩:2018/06/05(火) 18:37:43.30 ID:AcS6vN2d0.net
AKだけどチャンバーの給弾口をガバガバメントにしちゃいました…(小声)
(海外製品だと)メタルチャンバーが一番だってはっきりわかんだね

120 :名無し迷彩:2018/06/05(火) 18:48:34.79 ID:QgXlwg2D0.net
精度を出す必要がある(意味深)パーツを金属製にしないほうがおかしいんだよなぁ
こくさんメーカーは†悔い改めて†

121 :名無し迷彩:2018/06/05(火) 18:53:47.42 ID:UeLYlpvu0.net
コストがね…(クソザコ言い訳)

122 :名無し迷彩:2018/06/05(火) 19:02:31.98 ID:PTjQRvMB0.net
ん?今主要部を金属にしたよね?警察だ!

123 :名無し迷彩:2018/06/05(火) 19:03:57.20 ID:67I2f6Er0.net
Ace1のクソ青チャンバーくん安くてすき

124 :名無し迷彩:2018/06/06(水) 00:44:35.90 ID:1Nur6YyV0.net
>>123
僕は一回給弾口潰しました…(小声)

125 :名無し迷彩:2018/06/06(水) 03:28:33.17 ID:zwwtT33e0.net
ACE1のクソ安チャンバーは神的にいいパーツだから
気密ガバり安い所さんはシールテープをパパパっと巻いて終わり!

126 :名無し迷彩:2018/06/08(金) 00:00:44.20 ID:Shu+DIeh0.net
パァン!(初速85m/s)「ちょっと遅かったんちゃう?ちょっとぐらい…気密とってもバレへんか…(シールテープ巻き巻き)
パァン!(初速98m/s)「ファッ!?」

127 :名無し迷彩:2018/06/08(金) 01:23:40.70 ID:bpthLyi90.net
初めてメカボ割ってシム調整してるけどシム無しでもセクターギア結構硬いゾ

128 :名無し迷彩:2018/06/08(金) 08:48:46.48 ID:qioqzhUZ0.net
シム無いからスパーと干渉して硬い可能性を無視してはいけない(戒め)
セク上はタペットプレートあるし雑でもいいけど下はしっかり調整した方がいいってそれ一番言われてるから

129 :名無し迷彩:2018/06/08(金) 09:22:51.67 ID:l1T+VTdo0.net
デザスト無くなるんすねぇ

130 :名無し迷彩:2018/06/08(金) 09:34:06.45 ID:tUEOAbaN0.net
>>129
ファッ!?

131 :名無し迷彩:2018/06/08(金) 10:32:01.25 ID:k2J4kjm90.net
ホームページに書いてあるゾ

132 :名無し迷彩:2018/06/08(金) 10:58:14.72 ID:C7dStENx0.net
フィールド閉場のお知らせ
http://www.desertstorm-kawagoe.com/news/180607.html
ウッソだろお前!

133 :名無し迷彩:2018/06/08(金) 10:59:07.69 ID:Sxpnw6B+0.net
https://i.imgur.com/qTaqVPm.jpg
これもうわかんねぇな

134 :名無し迷彩:2018/06/08(金) 11:02:55.28 ID:18MEntaH0.net
S&Wの4ケタナンバーに比べりゃヘーキヘーキ


M5946とか何なんだよお前よぉ!?

135 :名無し迷彩:2018/06/08(金) 11:13:57.01 ID:lgPg1uUX0.net
フルサイズシングルスタックのグロック出してください、オナシャス!
たぶん競技用に需要があると思うんですけど(身勝手な推理)

136 :名無し迷彩:2018/06/08(金) 12:11:28.20 ID:cctpRgRc0.net
どうせタマ当たれば死ぬんだからこんなに分ける必要ないと思うんですけど(名推理)

総レス数 1013
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200