2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京マルイガスガン総合 187

1 :名無し迷彩 :2018/06/08(金) 21:44:03.31 ID:bLFEez2t0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際に本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入力して下さい。(「」内の文字だけ入力)
東京マルイのガスガン全般に関する話題を扱うスレです。
ブローバックの他、固定スライド、リボルバーもここで話題にしてもかまいません。
他メーカーや電動ガン、ショップの話題等は各々の専門スレでどうぞ。

※次スレは>>950以降に宣言してから立ててください。ダメならレス番指定。
※スレ違いの話題、荒らしに構わない、エサを与えない。
※メタル外装関連の話題は荒れるので「禁止」。質問されても回答しないこと。
(以下を参照のこと)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/kenjyuha/modelgun.htm

公式サイト
http://www.tokyo-marui.co.jp/index2.html

※前スレ
東京マルイガスガン総合 186
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1526232563/ [5ch→2ch]
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無し迷彩 :2018/06/08(金) 21:45:56.71 ID:zqq8tHTja.net
>>1d
アホが向こうに居着いてくれるよう祈ろう

3 :名無し迷彩 :2018/06/09(土) 20:39:11.59 ID:ovCje+gIM.net
>>1


アホだけじゃなく皆んなあっちに居着く模様?

4 :名無し迷彩 :2018/06/09(土) 20:49:35.68 ID:tn0wJplUa.net
まあこっちも細々やって、向こうが荒れた時に備えればいいよ

5 :名無し迷彩 :2018/06/09(土) 21:13:04.01 ID:zBFy+xje0.net
くこけ?

6 :名無し迷彩 :2018/06/10(日) 02:26:43.08 ID:FzmWiysx0.net
次スレとして使えばいいよ

7 :名無し迷彩 :2018/06/10(日) 06:48:07.24 ID:EcfFuOaxd.net
ワッチョイつけ忘れ、ワッチョイスレ建ては他人に任せ、誘導も満足にできてなかった奴が何か言ってますよ
寧ろわざとワッチョイなかったんだろ?

8 :名無し迷彩 :2018/06/10(日) 15:34:55.55 ID:baNzHs5K0.net
まぁ故意だろうねえ
やたら屁理屈こねてワッチョイ嫌がる奴いるからなあ
荒らし対策のメリットのが大きいだろうに・・・
まぁそういうことなんだろうなあ

9 :名無し迷彩 :2018/06/10(日) 15:51:42.33 ID:n49/2iF0a.net
>>950超えてもダラダラ雑談してたバカが何今さら文句垂れてんだ

10 :名無し迷彩 :2018/06/11(月) 00:54:55.00 ID:kQsgslXkd.net
マルイスレ全般がガキんちょのたまり場なのを理解してなかったのか?
バレバレなしょーもない臭い演技しかできないのかってことだよ
まぁ頑張って次世代スレみたいにそのバカたちスレ消滅までじゃれあっておきな

11 :名無し迷彩 :2018/06/11(月) 10:11:21.77 ID:GABqtkIqr.net
ワッチョイある分馬鹿は湧きにくいだろう
こっちでのんびりやるか

12 :名無し迷彩 :2018/06/11(月) 20:46:11.20 ID:NIEkwqp/d.net
M&P9L再入荷してたので買って来た。スライドが
途中で止まるとかは無いんだけど、テイクダウン
レバーが緩くて、撃ってると半分くらい落ちる。
どの位置でも最後までレバー下ろせるし、分解が
可能になるのは良いのか悪いのか。

13 :名無し迷彩 :2018/06/11(月) 20:56:03.73 ID:3G4dv0Ybr.net
悪いな
早くメーカーに送ったほうがよくね

14 :名無し迷彩 :2018/06/11(月) 21:04:17.14 ID:m0xvrE7pd.net
>>11
馬鹿はわきにくいとか…
誰もいなくなるって言ってるのと同じだぞ

15 :名無し迷彩 :2018/06/11(月) 21:28:37.40 ID:NIEkwqp/d.net
今、ちょっちシリコン注すのに分解・組立を
やってみたら、テイクダウンレバーの感触が
変わった。工場のおばちゃんの組立ミスぽい
感じ。勝手に斜めになるくらい緩かったのが
きちんとテンション掛かってて、指で半分程
下げても戻るようになった。

多分リコイルガイドの組み付けミス。根元の
突起が穴に入っていなかったのかも。直った
ので( ゚Д゚)ゴルァ!! 不問に処す。

16 :名無し迷彩 :2018/06/11(月) 21:37:47.38 ID:3G4dv0Ybr.net
それは良かったけど
雑な組み付けは良くないな
初心者ならクレームつけられても
やむを得んな

17 :名無し迷彩 :2018/06/12(火) 08:16:19.16 ID:eqqz2f/fr.net
マルイらしくないミスだのう

18 :名無し迷彩 :2018/06/12(火) 09:10:19.82 ID:fDgEZx2Ir.net
冷静に考えたらレバー斜めってるなら
見た目で分からんか?

19 :名無し迷彩 :2018/06/12(火) 09:15:55.40 ID:VBsPZJzJM.net
スライドが長い分、箱出しの見た目からは分からなかったんだろうけど…
ガイドロッドが定位置じゃなくても作動するんだな

20 :名無し迷彩 :2018/06/12(火) 10:04:48.59 ID:imtWwu9/r.net
グロックやハイキャパは突起とかなくて自由に動く感じじゃなかったっけ

21 :名無し迷彩 :2018/06/12(火) 11:02:57.22 ID:VBsPZJzJM.net
最近のはほぼ突起で固定する方式だね
組み込み間違いなんて中々起きないと思うが…

22 :名無し迷彩 :2018/06/12(火) 12:09:29.22 ID:fDgEZx2Ir.net
輸送中に緩んでどうこうなる
仕組みでもないしな
まあ凡ミスなんだろね

23 :名無し迷彩 :2018/06/12(火) 12:20:30.39 ID:zDqj6AIt0.net
試しにガイドロッドを90度横にしてみたらレバーグラグラだったわ
ただ丁度良い位置にずらさないとスライドが嵌らないから組み立ての人は逆に難しい事やったな

24 :名無し迷彩 :2018/06/12(火) 22:34:32.82 ID:RFRKpvv5d.net
なんかさぁ

25 :名無し迷彩 :2018/06/12(火) 22:39:00.53 ID:sQJyhEnbr.net
ドキドキ

26 :名無し迷彩 :2018/06/12(火) 22:49:18.85 ID:RFRKpvv5d.net
m&pって女...
glockって男...
って感じだよね!

27 :名無し迷彩 :2018/06/12(火) 23:00:26.39 ID:sQJyhEnbr.net


総レス数 1003
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200