2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京マルイガスガン総合 187

1 :名無し迷彩 :2018/06/08(金) 21:44:03.31 ID:bLFEez2t0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際に本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入力して下さい。(「」内の文字だけ入力)
東京マルイのガスガン全般に関する話題を扱うスレです。
ブローバックの他、固定スライド、リボルバーもここで話題にしてもかまいません。
他メーカーや電動ガン、ショップの話題等は各々の専門スレでどうぞ。

※次スレは>>950以降に宣言してから立ててください。ダメならレス番指定。
※スレ違いの話題、荒らしに構わない、エサを与えない。
※メタル外装関連の話題は荒れるので「禁止」。質問されても回答しないこと。
(以下を参照のこと)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/kenjyuha/modelgun.htm

公式サイト
http://www.tokyo-marui.co.jp/index2.html

※前スレ
東京マルイガスガン総合 186
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1526232563/ [5ch→2ch]
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

12 :名無し迷彩 :2018/06/11(月) 20:46:11.20 ID:NIEkwqp/d.net
M&P9L再入荷してたので買って来た。スライドが
途中で止まるとかは無いんだけど、テイクダウン
レバーが緩くて、撃ってると半分くらい落ちる。
どの位置でも最後までレバー下ろせるし、分解が
可能になるのは良いのか悪いのか。

13 :名無し迷彩 :2018/06/11(月) 20:56:03.73 ID:3G4dv0Ybr.net
悪いな
早くメーカーに送ったほうがよくね

14 :名無し迷彩 :2018/06/11(月) 21:04:17.14 ID:m0xvrE7pd.net
>>11
馬鹿はわきにくいとか…
誰もいなくなるって言ってるのと同じだぞ

15 :名無し迷彩 :2018/06/11(月) 21:28:37.40 ID:NIEkwqp/d.net
今、ちょっちシリコン注すのに分解・組立を
やってみたら、テイクダウンレバーの感触が
変わった。工場のおばちゃんの組立ミスぽい
感じ。勝手に斜めになるくらい緩かったのが
きちんとテンション掛かってて、指で半分程
下げても戻るようになった。

多分リコイルガイドの組み付けミス。根元の
突起が穴に入っていなかったのかも。直った
ので( ゚Д゚)ゴルァ!! 不問に処す。

16 :名無し迷彩 :2018/06/11(月) 21:37:47.38 ID:3G4dv0Ybr.net
それは良かったけど
雑な組み付けは良くないな
初心者ならクレームつけられても
やむを得んな

17 :名無し迷彩 :2018/06/12(火) 08:16:19.16 ID:eqqz2f/fr.net
マルイらしくないミスだのう

18 :名無し迷彩 :2018/06/12(火) 09:10:19.82 ID:fDgEZx2Ir.net
冷静に考えたらレバー斜めってるなら
見た目で分からんか?

19 :名無し迷彩 :2018/06/12(火) 09:15:55.40 ID:VBsPZJzJM.net
スライドが長い分、箱出しの見た目からは分からなかったんだろうけど…
ガイドロッドが定位置じゃなくても作動するんだな

20 :名無し迷彩 :2018/06/12(火) 10:04:48.59 ID:imtWwu9/r.net
グロックやハイキャパは突起とかなくて自由に動く感じじゃなかったっけ

21 :名無し迷彩 :2018/06/12(火) 11:02:57.22 ID:VBsPZJzJM.net
最近のはほぼ突起で固定する方式だね
組み込み間違いなんて中々起きないと思うが…

22 :名無し迷彩 :2018/06/12(火) 12:09:29.22 ID:fDgEZx2Ir.net
輸送中に緩んでどうこうなる
仕組みでもないしな
まあ凡ミスなんだろね

23 :名無し迷彩 :2018/06/12(火) 12:20:30.39 ID:zDqj6AIt0.net
試しにガイドロッドを90度横にしてみたらレバーグラグラだったわ
ただ丁度良い位置にずらさないとスライドが嵌らないから組み立ての人は逆に難しい事やったな

24 :名無し迷彩 :2018/06/12(火) 22:34:32.82 ID:RFRKpvv5d.net
なんかさぁ

25 :名無し迷彩 :2018/06/12(火) 22:39:00.53 ID:sQJyhEnbr.net
ドキドキ

26 :名無し迷彩 :2018/06/12(火) 22:49:18.85 ID:RFRKpvv5d.net
m&pって女...
glockって男...
って感じだよね!

27 :名無し迷彩 :2018/06/12(火) 23:00:26.39 ID:sQJyhEnbr.net


28 :名無し迷彩 :2018/06/13(水) 07:51:39.41 ID:AuXnZms3a.net
というか購入するときすぐに通常分解するよね
動作確認の前に

29 :名無し迷彩 :2018/06/13(水) 07:53:14.63 ID:AuXnZms3a.net
それは銃を知るためのマナー
それをすっ飛ばしてなに文句言ってんだ?

30 :名無し迷彩 :2018/06/13(水) 08:38:43.94 ID:mDlEwZiar.net
すぐに通常分解するから組み立てミスがあっても良いみたいなこと言うのはおかしい

31 :名無し迷彩 :2018/06/13(水) 19:27:23.52 ID:AuXnZms3a.net
あってもいいってことじゃなく、ミスって大騒ぎするほどのことじゃないってこと

自分の扱いレベルの低さをわざわざ公にして恥かくこともあるまいw

32 :名無し迷彩 :2018/06/13(水) 19:49:36.27 ID:C3n2dD+N0.net
大騒ぎしてる人や注意するほど文句言ってる人はいないと思うが…

33 :名無し迷彩 :2018/06/13(水) 20:23:15.54 ID:u0r5EdCg0.net
>>31
お前友達居ないだろwww

34 :名無し迷彩 :2018/06/13(水) 21:36:28.91 ID:pHNjwYoj0.net
M&P9L届いた 3マガジン分しか撃ってないけど閉鎖不良とか一切ないね マイクロプロサイト付けてても問題無し

35 :名無し迷彩 :2018/06/13(水) 21:40:13.31 ID:u0r5EdCg0.net
>>34
だからwww
なんでそうゆー嘘平気でつくの?

36 :名無し迷彩 :2018/06/13(水) 21:58:03.44 ID:pHNjwYoj0.net
>>35
なんで嘘つかなきゃなんないの?
馬鹿なの?

37 :名無し迷彩 :2018/06/13(水) 22:02:34.03 ID:Me5HD45Oa.net
馬鹿なんだろ

38 :名無し迷彩 :2018/06/13(水) 23:07:11.77 ID:u0r5EdCg0.net
>>36
Doして嘘つくの?
生まれて来て申し訳無いとおもわないの?

39 :名無し迷彩 :2018/06/13(水) 23:08:37.68 ID:u0r5EdCg0.net
>>37
アウアウは死んで良いよ!!

40 :名無し迷彩 :2018/06/13(水) 23:18:27.56 ID:C3n2dD+N0.net
>>38
なんで嘘だと思うの?
マルイの悪い部分だけ信じて良い部分は信じられないの?

41 :名無し迷彩 :2018/06/13(水) 23:43:16.96 ID:lSWA8ipJ0.net
馬鹿なんだよ。

42 :名無し迷彩 :2018/06/14(木) 18:50:19.59 ID:Kl62eWBGd.net
逆に馬鹿じゃ無い奴いる?
居たら手挙げろ

43 :名無し迷彩 :2018/06/14(木) 19:16:21.66 ID:SkJkro1Xr.net
まあ俺も大概バカだけど、M&P9Lの全てに不具合があるみたいに考えるほどバカではないよ

44 :名無し迷彩 :2018/06/15(金) 01:11:36.82 ID:pcW7uBYz0.net
バカじゃなかったらこんなものに没頭しない

45 :名無し迷彩 :2018/06/15(金) 04:57:32.63 ID:yJJJ/MIb0.net
ワッチョイの意味なかったか。

46 :名無し迷彩 :2018/06/15(金) 08:24:00.81 ID:4p0josBLr.net
馬鹿じゃないけど天才でもなくて普通だよ

47 :名無し迷彩 :2018/06/15(金) 10:53:28.62 ID:gI++kxItd.net
まともな製造業なら不良率は2%以下とかもっと厳しく設定してると思うけど
動画とか見てもそんなレベルはるかに超えてるよねm&plの不具合

48 :名無し迷彩 :2018/06/15(金) 11:23:15.68 ID:U/EtOrUR0.net
不具合ない人はわざわざ動画あげねーからなw

49 :名無し迷彩 :2018/06/15(金) 12:03:00.70 ID:4p0josBLr.net
慣らししても直らないのは5%以下位な気がするけどね

50 :名無し迷彩 :2018/06/15(金) 12:12:54.08 ID:k0gzhkWor.net
>>45
馬鹿の発生率はそれほど変わらないかもしれない
でもNGにしやすい分俺たちは助かるはずだ

51 :名無し迷彩 :2018/06/15(金) 13:07:02.54 ID:j96NhrDd0.net
散々慣らせば良いって言われてんのに買って無い奴が粘着してる不思議な構図

52 :名無し迷彩 :2018/06/15(金) 14:07:19.91 ID:8bNzCLJfd.net
>>51
だからなんでそうゆー嘘つくの?

53 :名無し迷彩 :2018/06/15(金) 14:09:56.93 ID:8bNzCLJfd.net
150%スプリング組んでやっとだわ

54 :名無し迷彩 :2018/06/15(金) 14:15:49.10 ID:nslmWoVjM.net
多分それ不良品だから、マルイに問い合わせれば?

55 :名無し迷彩 :2018/06/15(金) 14:31:47.90 ID:8bNzCLJfd.net
散々スライド擦り合わせて100発位は撃ったモノ、メーカー送って無料で調整してくれるんか?

56 :名無し迷彩 :2018/06/15(金) 14:43:05.63 ID:nslmWoVjM.net
そんだけ撃って不具合出てるなら尚更だろ
自分で調整できずに、よくスプリング変えたり出来たものだ

57 :名無し迷彩 :2018/06/15(金) 15:03:39.52 ID:UnFEhqA1d.net
>>47
ノイジーマイノリティとサイレントマジョリティーって言葉ご存知ない?

58 :名無し迷彩 :2018/06/15(金) 15:14:35.94 ID:j96NhrDd0.net
一級建築士はワッチョイ無しに篭ってどうぞ

59 :名無し迷彩 :2018/06/15(金) 16:39:22.62 ID:WYg9hsOj0.net
MTR16はいつ発売するかのぅ

60 :名無し迷彩 :2018/06/15(金) 16:41:40.19 ID:M3XRIIye0.net
ああ?お前らが擦り合わせれば問題無いって書いてんだろがコラ

61 :名無し迷彩 :2018/06/15(金) 17:13:59.33 ID:j96NhrDd0.net
本当は買って無い癖にw

62 :名無し迷彩 :2018/06/15(金) 17:20:12.26 ID:M3XRIIye0.net
な、これがマルイクオリティーw

63 :名無し迷彩 :2018/06/15(金) 17:36:46.99 ID:M3XRIIye0.net
>>61

https://i.imgur.com/XKkMD4A.jpg

64 :名無し迷彩 :2018/06/15(金) 17:40:42.80 ID:M3XRIIye0.net
>>61
わりぃわりぃこれ野良の方だ
後でL送るね

65 :名無し迷彩 :2018/06/15(金) 18:00:47.46 ID:sF2NY9v+0.net
>>63
クソワラタ

真性のキチガイだったわ

66 :名無し迷彩 :2018/06/15(金) 18:30:26.48 ID:M3XRIIye0.net
>>61
どや!
https://i.imgur.com/UD6W359.jpg

67 :名無し迷彩 :2018/06/15(金) 18:31:58.00 ID:M3XRIIye0.net
>>61
うら!

https://i.imgur.com/ecEwnKO.jpg

68 :名無し迷彩 :2018/06/15(金) 18:40:51.11 ID:M3XRIIye0.net
>>61
あ!またやってもうたw
わりぃもう飲み行くから明日な!

69 :名無し迷彩 :2018/06/15(金) 18:41:57.16 ID:j96NhrDd0.net
お前イモー虫だろw

70 :名無し迷彩 :2018/06/15(金) 18:53:51.98 ID:aJoK0Xmkp.net
結局Lは買ってなかったのか

71 :名無し迷彩 :2018/06/15(金) 19:38:31.65 ID:Jpt9tOq80.net
飲む前から酔っ払ってたようだね

72 :名無し迷彩 :2018/06/15(金) 22:22:28.39 ID:zcravoRma.net
写りの問題なのか>>66のフレームのテカりキッツいな

73 :名無し迷彩 :2018/06/15(金) 22:30:06.67 ID:sF2NY9v+0.net
単にくたびれてるだけ

まさか9Lだと思って無いだろうな?

74 :名無し迷彩 :2018/06/16(土) 07:36:28.65 ID:RzPMsYp/0.net
アイツクソ嘘つきだから他人の画像無断転載してるだけかもしれないし
趣味板に帰ればいいのに

75 :名無し迷彩 :2018/06/16(土) 09:20:10.85 ID:Zn2gQaC60.net
M&Pはコンパクトのほうがかわいい

76 :名無し迷彩 :2018/06/16(土) 20:26:18.27 ID:XSK+YWNn0.net
19はいつなんだぁぁぁぁぁぁぁ

77 :名無し迷彩 :2018/06/16(土) 20:28:25.24 ID:fIuZUWhHa.net
19に合わせて2019年に発売

78 :名無し迷彩 :2018/06/16(土) 22:47:16.06 ID:pr9zaz050.net
俺様登場します

79 :名無し迷彩 :2018/06/16(土) 22:48:49.83 ID:pr9zaz050.net
>>74
誰が嘘つきだって?www
ヤル気?

80 :名無し迷彩 :2018/06/16(土) 23:24:00.32 ID:nXIRQdIV0.net
>>66
ちかっぱカッコいい!

81 :名無し迷彩 :2018/06/16(土) 23:45:04.39 ID:GLYigC7pr.net
>>66
だせぇトリガーw

82 :名無し迷彩 :2018/06/17(日) 00:50:15.11 ID:4bgjS5E30.net
>>57
新製品がでたら必ずあげるレベルの有名どこ見てもスライドが引っかかってないの道楽くらいだったぞ
マック、でめ流、レベルアップサバゲ等々……
どこがノイジーマイノリティなんですかね?

83 :名無し迷彩 :2018/06/17(日) 00:53:30.35 ID:ukkk2iFE0.net
それが不具合だとして買って手放す人が多いならオクで安ーく買えて俺には好都合だな
その程度どうとでもなるし

84 :名無し迷彩 :2018/06/17(日) 01:04:13.07 ID:5nEwc3YI0.net
>>82
慣らししても直らないと言ってる動画はあるの?

85 :名無し迷彩 :2018/06/17(日) 01:11:56.55 ID:4bgjS5E30.net
>>84
さあ?
というか箱出しで十全な性能が発揮できるのがマルイのいいところだと思うんだけどな。
これがKSCやマルゼンから出てたらなんも言われなかっただろうし、マルシンから出てたら神機種扱いされてたと思うけど、天下のマルイだからねえ

86 :名無し迷彩 :2018/06/17(日) 01:21:32.66 ID:qIwMa861a.net
天下のマルイだからこんなもんだろ
https://i.imgur.com/HP9Ua5E.gif

87 :名無し迷彩 :2018/06/17(日) 04:27:14.44 ID:3mBW8M6jd.net
いやこっちだろ
https://i.imgur.com/8FhNSQI.jpg

88 :名無し迷彩 :2018/06/17(日) 05:18:52.10 ID:C6GITkv/0.net
エアガンの発売は遅すぎて旬を逃すのに
電スクは早すぎたんだよなぁ…
まあ今出して10万円切れるとは思えないが

まさか原スクがホンダとスズキだけになるとは当時思わなかったわ

89 :名無し迷彩 :2018/06/17(日) 06:10:14.17 ID:rpgE4tcp0.net
>>88
当時、中華電スクが安く出回ってたけど鉛バッテリーかつ、非力なモーターであまりまともに走らんかったよ

90 :名無し迷彩 :2018/06/17(日) 18:59:24.42 ID:oNhYgA0y0.net
実際M&Pシリーズのスライドの固さというか引っかかりは持病だからしょうがない
動作性やリコイルと天秤にかけてハンマースプリングを柔らかくできないとか
そんな理由だとは思うけど
パーツ同士の干渉が主要因じゃ無いから慣らしても少しマシになるかな?って程度

91 :名無し迷彩 :2018/06/17(日) 21:40:38.21 ID:W4QuXvGe0.net
ハンマーが硬いから引きは重いが戻りは改善するよ
噛み合わせのレール部分がタイト過ぎるんだよ

92 :名無し迷彩 :2018/06/17(日) 21:43:34.45 ID:7pfPeeqwM.net
ハンマーの短さが原因じゃないの?
慣性が効かず、スプリングを強くしなきゃならなかったとか

93 :名無し迷彩 :2018/06/18(月) 10:02:27.28 ID:ojCiWWQP0.net
逆のこと言ってないか?
スプリングが硬い方が戻りの勢いがあるし
柔らかい方がハンマーを起こしやすいんだぞ

94 :名無し迷彩 :2018/06/18(月) 11:59:52.23 ID:ceHdfUa/a.net
>>93
リコイルスプリングとハンマースプリングで話が噛み合ってなくない?

95 :名無し迷彩 :2018/06/18(月) 12:33:07.85 ID:W19CrJped.net
あーなるほど
確かにハンマーコックする地点で引っ掛かり強くなるからこれには納得した
で対処は?

96 :名無し迷彩 :2018/06/18(月) 13:25:37.42 ID:YLZ6v3Ej0.net
いつの間にかスライドが戻りきらない話からスライドの引きが重い話になってるんだな
普通のM&P発売の時から引きの重さはどうしようもない
最初の装填がクソ重いだけで普通に撃てるから諦めるしかないよ

97 :名無し迷彩 :2018/06/18(月) 16:21:21.49 ID:aVuhGGiGr.net
引きが重いなら実銃みたいだと
割り切れば済む話しだな

98 :名無し迷彩 :2018/06/18(月) 16:35:15.75 ID:W19CrJped.net
割り切れば ]
諦める ○

99 :名無し迷彩 :2018/06/18(月) 16:38:56.27 ID:V2LCXFeUd.net
>>96
それなら最悪1発空撃ちしたらなんとかなるしな

100 :名無し迷彩 :2018/06/18(月) 16:39:11.30 ID:xIkr6G3G0.net
エーックス!

101 :名無し迷彩 :2018/06/18(月) 16:55:34.42 ID:W19CrJped.net
かーんじーてみーろー

102 :名無し迷彩 :2018/06/18(月) 17:18:35.80 ID:+OAb4Pgsd.net
>>99
ダブルアクションできない…

103 :名無し迷彩 :2018/06/18(月) 19:40:45.98 ID:xprDtNfv0.net
エーックス!!

104 :名無し迷彩 :2018/06/18(月) 20:10:53.43 ID:y0DcF46X0.net
叫んでーみーろー

105 :名無し迷彩 :2018/06/19(火) 00:55:11.04 ID:X/8FEl5j0.net
XのliveのVHSで
さーけーんでみーろ
えーっくす(→ここで、上半身すっぽんぽん、おっぱい丸出し女がジャンプしながらXポーズしてて、その女を振りかえってガン見してる男が居てて当時めっちゃ笑った→おっぱい見なくてliveに集中しろよと、公式映像にしっかり写っちゃってるぞと、一生残るんだぞとw)

106 :名無し迷彩 :2018/06/19(火) 02:47:15.73 ID:o7knx7rY0.net
お前ら衛生兵の訓練も受けてんだろ?はよ大阪行かんかい!!

107 :名無し迷彩 :2018/06/19(火) 08:52:59.88 ID:LhgXgOoFr.net
俺達、相手の腕にカチカチカウンターがないと負傷者助けられないルールだから

108 :名無し迷彩 :2018/06/19(火) 11:02:36.54 ID:o7knx7rY0.net
ちょっくら弾道調整に行ってくるが質問ある?

109 :名無し迷彩 :2018/06/19(火) 12:11:31.17 ID:cZf4U7aEp.net
俺は凄腕だからジャンケンで負けるだけで治癒できるぞ

110 :名無し迷彩 :2018/06/19(火) 17:01:02.10 ID:1+7G1azm0.net
トランプ派の俺には荷が重い

111 :名無し迷彩 :2018/06/19(火) 18:52:25.65 ID:o7knx7rY0.net
散々撃ってきて解った事

散々調整して今のKSCやWAより飛距離は無い、命中精度は15mは一緒それ以降は他者の方が上、更にマルイは安定しない

撃ってきたのはUSP、m&pV対
KSCはM9A1。WAはナショナルマッチとジョンウィック、ヴィッカーズ

質問ある?

総レス数 1003
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200