2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京マルイガスガン総合 187

1 :名無し迷彩 :2018/06/08(金) 21:44:03.31 ID:bLFEez2t0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際に本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入力して下さい。(「」内の文字だけ入力)
東京マルイのガスガン全般に関する話題を扱うスレです。
ブローバックの他、固定スライド、リボルバーもここで話題にしてもかまいません。
他メーカーや電動ガン、ショップの話題等は各々の専門スレでどうぞ。

※次スレは>>950以降に宣言してから立ててください。ダメならレス番指定。
※スレ違いの話題、荒らしに構わない、エサを与えない。
※メタル外装関連の話題は荒れるので「禁止」。質問されても回答しないこと。
(以下を参照のこと)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/kenjyuha/modelgun.htm

公式サイト
http://www.tokyo-marui.co.jp/index2.html

※前スレ
東京マルイガスガン総合 186
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1526232563/ [5ch→2ch]
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

379 :名無し迷彩 :2018/07/09(月) 22:09:02.89 ID:xUQmDPVOr.net
そうか
すまんな

380 :名無し迷彩 :2018/07/09(月) 22:25:17.35 ID:drtXKCpZ0.net
>>356
01Pは限定生産ってなってないからアンブレラ社員官給品設定でSTARSスタンダードモデルみたいに通常販売していくんかな?

01仕様のビーバーテイルに延長したアンダーレイル、ロングスライドストップ、スケルトンハンマー、ショートアウターバレル
パーツ取り用としても欲しいわ

381 :名無し迷彩 :2018/07/09(月) 22:46:43.14 ID:drtXKCpZ0.net
01P調べたらカタログモデルでいつでも買えるってなってたわ
カタログモデルだからパーツの注文にも対応か
スライドストップとか高い社外品探さずマルイに純正パーツ注文できるのはありがたい

382 :名無し迷彩 :2018/07/09(月) 22:52:31.45 ID:drtXKCpZ0.net
あ、スタンダードモデル同様コラボパーツについては提携商品だから修理交換のみ対応でパーツ単位の注文は不可か
残念
連投すまんな

383 :名無し迷彩 :2018/07/09(月) 23:26:52.96 ID:EjG7GFao0.net
>>382
ええんやで
つーか、トールハンマーちゃんがケースの穴をはよ埋めてくれて夜泣きするんや
マルイも発売日をきっちり守ったらんかい頼むでホンマ

384 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 00:11:52.77 ID:K15n7kog0.net
>>367
プラモ?ABS?
なんの話しだと思ったらスナップフィットでもしやと思ってググッたら
最近のガンプラってABS使ってるのとかあるんだね・・・
スケールモデルというよりアクションフィギュアになっとるのね

385 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 00:55:43.09 ID:1XV5bsBId.net
>>384
件の理由からか、最近は再びABSを使わないキットが主流になって来てるよ
ただ、今度は柔らかめ(可塑材多め?)のスチロール樹脂を採用するようになってきてる。

386 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 01:35:04.03 ID:HRhbt7l40.net
艶有り黒系の塗装して刻印にゴールドリーフを入れるとかっこいい。

387 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 07:37:13.56 ID:xQrzZ5gV0.net
89式でよく思うんだけど本職の自衛隊はアイアンサイトで戦うつもりなの。勿論ダットサイトの
配備が進んでいることは知ってるけど訓練の写真とか見ると今だにアイアンサイトが多いね。

388 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 08:58:42.94 ID:hbpkjHCGd.net
戦わないのにそんな贅沢は必要ない

389 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 09:04:44.84 ID:xb2IJuDY0.net
>>387
どういう戦いを想定して言ってるかよく分からないが、専守防衛の自衛隊員がやるのは基本的に陣地等からの斉射なのでアイアンサイトで問題はない
もちろんそうではない局面(CQBなり)にはちゃんと光学機器の有用性は認められているので配備されてるし私物も許可される

390 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 09:12:55.05 ID:gSv9jtcwd.net
はやく…G19発売してほしい…

391 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 09:37:49.67 ID:k+h9Evn4a.net
>>359
マルイ製の樹脂部分ってサフ振ってアクリル塗料で塗ってもOKなん?

392 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 09:39:06.72 ID:KqooAOo40.net
ガスのG3はまだですか

393 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 09:39:47.49 ID:k+h9Evn4a.net
>>378
なんかお前格好いいな男として

394 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 13:20:35.89 ID:1QAQdg640.net
まぁ落ち着いてここは俺のLOVEジュースでも飲めよ

395 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 13:46:30.78 ID:kSrFmkcs0.net
M4MWSを買ったんですがハンドガード上部のレールに付いた板?状の追加パーツがとれないんですけどもどうしたら

396 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 14:17:41.20 ID:wCMZw7QCd.net
ヒートシンク?

397 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 14:41:31.30 ID:kSrFmkcs0.net
スイマセン解決しましたレールカバーでした

398 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 16:44:48.96 ID:cUIg+QMr0.net
>>387
予備自衛官の友人曰く、100メートルくらいならアイアンサイトで普通に当たるつーてたな。
それ以上の距離ではスコープじゃね必要なの。一般隊員の演習でダットサイトの出る幕なし。

399 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 16:48:57.53 ID:nl659/q40.net
訳の分からねえことを・・・

400 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 17:46:22.81 ID:ZafMnSfOa.net
リトルアーモリーとかで
どの銃も、ドットサイトやホロサイト、スコープの類いが有るのに
89式は、スコープやドットの類いがないのはなぁ...
64式にもスコープ付くのに。

401 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 18:02:02.05 ID:S/Ue1/B1d.net
すげえ予備自衛官だねー

402 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 18:10:00.27 ID:l1xl+1rYa.net
>リトルアーモリーとかで
そもそも基準が間違っている。何つけようが人それぞれ。
状況に合わせて実践でも変えるだろ

403 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 18:10:53.00 ID:Kc2cYQs7a.net
100mアイアンサイトで当たるってマジで?
シモヘイヘの生まれ変わり?

404 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 18:28:36.77 ID:1QAQdg640.net
神の誕生だ!!
この予備自衛官は普通に当てるそうだ!!!
さすがマルイスレ!!!

405 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 18:39:36.05 ID:DSBWw5ZNM.net
>391
やめとけとしか言えない
みんな結構ラッカースプレーで塗ってて
そのせいで割れましたなんて報告聞いたことないけど
一応トイガン向けの塗料で保護皮膜作ってからサフ吹きしたほうがいいと思う

406 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 18:53:25.58 ID:Map2KUJM0.net
>>403
ハンドガンでも100m当てられる人はたくさんいるよ
ライフルなら100mくらい余裕

407 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 18:55:51.62 ID:uYv9FdMP0.net
そんなに飛ぶソフトエアガンあるんか

408 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 18:56:37.13 ID:97Iv6Ygip.net
89式の精度がどれほどのものか知らんが
100m、マンターゲット、伏射ならアイアンサイトで十分に中るだろ
なんで超難しいみたいに受け取ってんだよ

409 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 18:56:52.97 ID:8l7po6ufd.net
>>406
ハンドガンで100mは流石に笑う
その当てられる人たくさんいるってのはおとぎ話の中での話??
ハンドガンの有効射程どのくらいか知ってる?

410 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 19:02:16.26 ID:EG1IJQFu0.net
>>403
シモヘイヘは300メートル以内なら確実にヘッドショット可能だったらしいから
100メートル先のマンターゲットに当てるのは別に凄くないだろう

411 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 19:11:54.94 ID:5pZmNuXi0.net
人類が生活している地域で最も寒いのがフィンランドだっけ?
ロシア人ですら凍えてまともに動けなかったて見たこと有る

412 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 19:16:12.47 ID:EG1IJQFu0.net
>>409
落ち着いて狙って当てるだけならいるんじゃない?
ドットサイト付きのリボルバーで900メートル先の風船割れる人もいるし

413 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 19:22:02.06 ID:YcxHGjmXp.net
多分エアガンで100mと実銃で100mを
勘違いしてる人がいるな

414 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 19:22:47.66 ID:m7FdAnsq0.net
>>409
人間サイズなら100mは高確率で当たる
『91mで25cmターゲット』
https://www.youtube.com/watch?v=Ez0qB1SyiC4
的が小さすぎて狙うのが困難なだけで銃自体にはそれだけの性能はある

415 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 19:24:34.78 ID:6bG1xWTNa.net
自衛隊の射撃試験は何mだっけ?

416 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 19:29:46.43 ID:dOI6dgFk0.net
リボルバーじゃなくて92じゃなかったっけ?あの爺様

417 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 19:30:06.49 ID:xUD9A4G5a.net
300m

418 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 19:47:53.47 ID:Map2KUJM0.net
>>409
こういうレス見ると実銃関連の動画見てないエアソフトマニアがいかに多いか痛感するな
軍事板にもカリフォルニア君という名手がいるのに

419 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 19:59:17.34 ID:K5vys3a60.net
>>414
カメラに当たって壊しそうな恐怖w

420 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 20:00:53.72 ID:K5vys3a60.net
ちな、WAの国本社長が若い頃にアメリカで拳銃武者修行してる頃、
ガバで100m先のボーリングピンに普通に当ててたからな。

421 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 20:03:10.40 ID:Jo34zeCA0.net
アイアンサイトで1000mまで狙えるAK舐めてんの?(当たるとは言ってない

422 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 20:09:43.92 ID:oilFUM7T0.net
>>408
うろ覚えだけど委託無しで300m15cmって流出資料で見た
一昔前の狙撃銃並の精度って記憶がある

423 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 20:20:17.63 ID:vWQ4LPML0.net
MP5アイアンで300m先のマンタゲにパカパカ当てるよ。ちょっと腕の良い若い自衛官でも。

424 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 20:41:51.93 ID:J/6iaFid0.net
M&P9L一目惚れして買ってみたが、ここでは評判悪くてなんだか残念

しかし俺のはすこぶる快調で手でスライド引いたぐらいでは他のマルイと同じくらいスムーズだったぞ

なによりしばらく買わないうちにマルイの上質感が増しててびっくりした

425 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 20:43:27.94 ID:rTvxjM9ra.net
アメ公が7.62mm×51ごり押した時にイギリスはセミオートオンリーにした
日本は装薬量を落としてフルオートで全弾的に叩き込んだ

日本の銃って独特だけど確固たる設計思想がちゃんとあるよね

426 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 20:46:27.47 ID:vTSk4nkUr.net
英国もある意味凄いんだが

427 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 20:50:41.35 ID:nl659/q40.net
>>420
歳取ったチョン公の言うことは信用ならねえなあ。

428 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 20:52:38.74 ID:6kTagd8Gd.net
イギリスはL85とかパンジャンドラムとかアホな兵器作らせたら右に出るものはいないな

429 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 20:53:02.50 ID:1QAQdg640.net
なぜマルイはホラ吹きしかいないのか?

430 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 20:56:37.43 ID:vJKsy8L10.net
俺は目悪いから100mどころか10mでも当てられる自信ないな

431 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 21:06:59.44 ID:uQLr1q380.net
300mでいい成績出すと賞状もらえるんだよね

432 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 21:08:49.68 ID:EG1IJQFu0.net
>>424
調子悪い人の方が積極的に書き込むから
調子良い人が少ないように見えるのは仕方ない

433 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 21:30:48.22 ID:hiAGV+Eda.net
>>405
なるほど塗膜の上にサフ振るのか
その発想はなかったありがとう早速試してみる
マジで目から鱗だわ

434 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 21:37:18.92 ID:Map2KUJM0.net
>>424
M&P9Lは動画見るとスライドの閉鎖不良が多発してたりするから仕方ない
でも俺の友人が持ってる個体もちょっと引っかかるくらいで快調に動く
当たり外れが激しいのかな
だとしたらマルイの検品が甘くなってる証拠

435 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 21:44:52.03 ID:1QAQdg640.net
なぜマルイは強引に極端な方向に話を持っていき無理矢理納得させようと必死なのかw

436 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 21:56:25.67 ID:UlPNY5kHM.net
>>434
俺のも今は快調だけど、数十回動かして擦り合わせが必要だった
きちんと動作確認しなくなってるのでは…?

437 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 22:11:28.28 ID:K5vys3a60.net
>>427
ってかそういうビデオが存在してるんだが。嘘も何もw

438 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 22:12:43.58 ID:MWbpn0Cd0.net
検査ってのはOKでもNGでも関係なくコストに跳ね返るからな

439 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 22:19:53.93 ID:1QAQdg640.net
>>438
だから?

440 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 22:20:44.21 ID:MoTqshv30.net
100mでピン径12cmだから10mで1.2cmか
上手い奴ならそこそこ当たるな

441 :名無し迷彩 :2018/07/10(火) 22:24:05.81 ID:1QAQdg640.net
ハンドガンで当たったとしてもラッキーパンチだろ100mは

442 :名無し迷彩 :2018/07/11(水) 00:05:04.55 ID:exr5bEQva.net
USP 9mm 7.14再版
供給安定してきたな

443 :名無し迷彩 :2018/07/11(水) 00:08:14.36 ID:4biyc5Gu0.net
強すぎて草
皇国は安泰だな!

444 :名無し迷彩 :2018/07/11(水) 00:27:59.17 ID:xlyYzrGia.net
>>426
ああ、インチヤード土人でさえなければね


ところでマルイガスで出してほしいイギリスの銃とかある?

445 :名無し迷彩 :2018/07/11(水) 00:55:41.50 ID:PQgliYoU0.net
>>433
トイガン用塗料は食いつきが凄いからね
プライマーいらずだよ

446 :名無し迷彩 :2018/07/11(水) 01:06:10.96 ID:dFZAxGg6a.net
>>445
試してみるわサンクス

447 :名無し迷彩 :2018/07/11(水) 10:09:49.17 ID:b0h0AkHR0.net
>>431
何枚かあるけど入隊時に満点取れば射撃選手だか狙撃手へ行かされるとか

>>441
サイトの範囲超えて上空狙う感じだから慣れとか光学サイト次第で結構当たるけど実戦じゃ無理だな

448 :名無し迷彩 :2018/07/11(水) 11:07:21.10 ID:WdRzywHyM.net
友人のJ官は64式の308口径なら300メートル以内は確実に当てられると言ってたな
あと昔の月刊GUNでベレッタ92Fで200メートル先のプレート撃ったりもしてたような

449 :名無し迷彩 :2018/07/11(水) 15:27:20.99 ID:ooRLtOiM0.net
オマエら友達に自衛官いる奴多いんだなw

450 :名無し迷彩 :2018/07/11(水) 15:36:01.91 ID:SO98ubZK0.net
サバゲやってると自衛隊員と良く知り合うね。
米兵もたまにいるな。

451 :名無し迷彩 :2018/07/11(水) 16:03:23.10 ID:xlyYzrGia.net
他板のコテハンになるけどVIPのめいおーは元空自、自衛隊ガイジが現役の陸自特科で割りと詳しく話してくれる

452 :名無し迷彩 :2018/07/11(水) 16:54:22.98 ID:dFFhBKSI0.net
>>449
クラスに一人とは言わないけど学年に一人いたぞ。
前の職場に二人いたし、銃以外の趣味の集まりでも一人くらいいるぞ。

453 :名無し迷彩 :2018/07/11(水) 17:39:13.57 ID:k+wSebQ8a.net
昔族やってた頃の友人にも1人いるな

454 :名無し迷彩 :2018/07/11(水) 18:29:46.57 ID:Fx8D/SNUa.net
職場にもよるんでないか?
転職したら、転職先には元自衛官がゴロゴロしてた。

ドキドキしながら、「89式って、もうほとんどセレクターは両方に付いてるんですか?訓練でどのくらい距離射つんですか?」と聞いたのが懐かしい。

455 :名無し迷彩 :2018/07/11(水) 20:42:47.37 ID:uY0Za4jk0.net
俺んとこの元陸自海自は「えと、なに式だっけな。全然当てられなかったっすよー」「怖いっすよー耳痛いっすよー」
こんなのも居る。

456 :名無し迷彩 :2018/07/11(水) 23:01:19.07 ID:kKlgEwm50.net
G19いつなんだよー
この糞会社

457 :名無し迷彩 :2018/07/11(水) 23:03:39.95 ID:b0h0AkHR0.net
自衛隊って身辺調査がある身直にいる人と居ない人が分かれるのよ

458 :名無し迷彩 :2018/07/11(水) 23:40:51.40 ID:qJLxs2Kha.net
>>457
祖父共産党員、両親日教組の自衛官なら1人知ってるけど

459 :名無し迷彩 :2018/07/12(木) 00:17:14.65 ID:w57Fhrvv0.net
俺の元クラスメイトにも自衛隊員が二人いた
一人は除隊後事業失敗して首を吊って自殺
もう一人は生活保護を受けながら生き延びてるらしいがそれ以上の事はわからない

460 :名無し迷彩 :2018/07/12(木) 01:24:43.17 ID:am5pGThbd.net
自衛隊って毎日何やるの?
訓練とか筋トレ?

461 :名無し迷彩 :2018/07/12(木) 01:37:44.93 ID:Q1Lhr10+d.net
>>460
訓練に加えて実戦部隊なら二週間に一回山に演習に行く
月の半分くらいは山にいるよ

462 :名無し迷彩 :2018/07/12(木) 01:43:40.29 ID:400jKwZtd.net
元自衛隊がシャバに出て出世した話は聞いた事が無い
大抵現場仕事で歳喰ってるな
何かイマイチ幼稚なイメージ

463 :名無し迷彩 :2018/07/12(木) 01:59:55.62 ID:brhc9Dix0.net
>>460
腕立てと穴掘りが仕事って言われてっから

464 :名無し迷彩 :2018/07/12(木) 02:18:35.02 ID:hHOeUr/f0.net
15時から各自体力錬成。
走ってる人が多い。そして、各ポイントに監視役がいる。

印象は、大人の部活。県大会も新人戦もないけど。

465 :名無し迷彩 :2018/07/12(木) 04:05:59.24 ID:75fFmOT80.net
元自衛官は就職に有利とか聞いたがなあ昔だけど

466 :名無し迷彩 :2018/07/12(木) 04:45:12.87 ID:SPmwKMb30.net
大特車はカタピラ車に限る!

467 :名無し迷彩 :2018/07/12(木) 04:52:38.21 ID:eEqpU16O0.net
01Pまだかー!夏休みまでには出せるんやろな!にぱー

468 :名無し迷彩 :2018/07/12(木) 07:47:10.73 ID:eGvw6SusM.net
>>449
この趣味やってると自然に増えるよ

469 :名無し迷彩 :2018/07/12(木) 09:45:26.29 ID:bMv4+Stk0.net
>>462
NOEVIRだかの社長が元空自だろ
飛行機好きで自家用機とか持ってる

470 :名無し迷彩 :2018/07/12(木) 09:53:48.36 ID:bMv4+Stk0.net
>>463
俺は穴掘り全然したこと無いけど月に100kmぐらい泳いでた
20kg30kgの荷物引っ張って夜の海とかサメの前とか
船が近くに来るとミンチにされないように海底に張り付くの

471 :名無し迷彩 :2018/07/12(木) 10:10:05.09 ID:VlBGRaqH0.net
自衛隊にいたからつってガンマニアでもなきゃ知識もつかんわな。
交番勤務の警官の知り合いもいるが、拳銃なんて重たいだけで邪魔つーてたな。

472 :名無し迷彩 :2018/07/12(木) 10:56:41.75 ID:8L67rlXW0.net
SIG P226E2のトイガンオリジナルセーフティってオミットできますか?
押し込めないようにしたい

473 :名無し迷彩 :2018/07/12(木) 11:08:54.68 ID:pAx7I4Ej0.net
接着剤で止めればおk

474 :名無し迷彩 :2018/07/12(木) 11:24:01.69 ID:GJ2Gtu5i0.net
元自衛官のお寺の住職なら知ってる

475 :名無し迷彩 :2018/07/12(木) 11:49:53.17 ID:JjIuODQOa.net
昔海自に曹学で入ったけど 銃なんてほとんど触らなかったな。検定で64式と年度末に9mm機関拳銃とトンプソン撃てたのだけ覚えてるわ

476 :名無し迷彩 :2018/07/12(木) 12:25:41.39 ID:HCSp06pRa.net
>>305
いや、べつにそんなことはない

477 :名無し迷彩 :2018/07/12(木) 12:26:47.25 ID:E/NqMTTud.net
僕は前線の遥か後方でヘリの整備れす

478 :名無し迷彩 :2018/07/12(木) 14:06:56.06 ID:i4QHSDt1a.net
>>471
この前職質された時に拳銃の話しになってなに持ってるか聞いたら知らんかったわ
3人いて3人とも知らんかったのはさすがにビビった

総レス数 1003
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200