2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中華】海外エアガン総合スレ 48【欧米】

1 :名無し迷彩 :2018/07/27(金) 15:57:30.58 ID:C24nzgp10.net
電池式以外の海外製トイガンなんでもOK!
電動、ガス、エアコキetc。あくまで「トイガン」のスレですので、準空気銃や実銃の話題は他所でどうぞ

・ショップについての情報交換は、誹謗中傷にならないよう気をつけましょう
・中華製品は安物、高級品に関わらず調整が必要です。箱出しで使える物も増えましたが、まだまだ国産の品質管理には遠く及びません。 技術の無い人はマルイなど国内品を購入しましょう。
・個人での海外ショップからの通販なら、注文から数週間放置はデフォです。
・CO2、フルメタなどの合法性の話題、準空気銃の話題などはここでは避けましょう。やりたい方は然るべきスレでどうぞ。
・ここは質問スレではありません。「◯◯は箱出しで使えますか?」という質問にはみんなウンザリしていますのでやめてください。

海外ショップからのエアガン購入Wiki
ttp://www29.atwiki.jp/acm_gun/

前スレ
【中華】海外エアガン総合スレMk46【欧米】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1523692560/

スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

113 :名無し迷彩 :2018/08/12(日) 12:44:45.85 ID:d5MdbbVia.net
高裁くらいまでならちょいちょい覆る

114 :名無し迷彩 :2018/08/12(日) 18:42:03.68 ID:nJoHomMY0.net
判例は覆らない、単に状況が当てはまらないので別件なだけ

115 :名無し迷彩 :2018/08/12(日) 20:16:17.94 ID:U6R2gOY70.net
E&Cって評価どんなもんなんだ?
最近福袋とかでよく出てるっぽいけどレビュー殆どないんだよね

116 :名無し迷彩 :2018/08/12(日) 21:33:04.73 ID:4eAVRljJ0.net
>>114
「判例変更」って手続きがある
最高裁でも判例はひっくり返る
クソめんどくさいらしいが

117 :名無し迷彩 :2018/08/12(日) 22:16:50.04 ID:cOGaijA/0.net
知的財産権系の新しい条約とか結んだら変わったりしそう

118 :名無し迷彩 :2018/08/13(月) 13:00:29.48 ID:LMa5z3ieM.net
>>115
中身総取替+色塗り替えれば結構良いよ

119 :名無し迷彩 :2018/08/13(月) 13:49:58.79 ID:ClB3m/XWa.net
>>109
こんな知ったかがまだ居るんだな。
数年前、cyberがそんなこと吹き巻くってたなw
結局、クンニに続いて裁判起こさないと何も変わらんよ。
マルゼンのP320とか、海外専売のCo2ガンなので国内は無関係だよ。

120 :名無し迷彩 :2018/08/16(木) 10:42:37.60 ID:CRSv0h5c0.net
夏福袋のs&tのm4は全部
新型チャンバー(テイクダウンして
ホップ調整するタイプ)なんですかね?
ご存知の方います?

121 :名無し迷彩 :2018/08/16(木) 11:50:29.94 ID:f7B1xzYRH.net
います

122 :名無し迷彩 :2018/08/16(木) 12:35:54.84 ID:9Gl5p6Mc0.net
全量とかUFCの福袋詰めた店員しか知らないんじゃねえの?

123 :名無し迷彩 :2018/08/16(木) 12:44:06.25 ID:+p1MCNWI0.net
G&GのGC16WILDHOG9を買った。これで海外製は2丁目なんだけど1丁目がほんとに快調作動
だったため少なくともG&G製品に関しては何の不安もなしだ。あとよく言われることだけど作動音
はかなり大きかった。リアル派からは忌み嫌われるG&Gの架空銃だけど道具として優れていれば
俺は気にならない。しかしながらもう長物に関してはマルイを使う理由は完全になくなってしまった
な。日本企業は落ちぶれてゆく1方だけど台湾メーカーのフットワークの良さを見習って欲しい。
今度実射してくる。

124 :名無し迷彩 :2018/08/16(木) 13:04:34.55 ID:YSsGpPH4x.net
架空銃といえば最近APSのUARってブルパップ買ったけどええなこれ
弾道チェックする前にバラしちゃったけどホップアームはググって出てきたプラ製面ホップから押しゴムに交換可能なHホップみたいなプラパーツに変更されてた
メカボ内のグリスも許容できるレベル
内部パーツの汎用性も高いしカスタムベースとしてなかなか素敵

125 :名無し迷彩 :2018/08/16(木) 13:51:31.77 ID:Nzrq8kRJM.net
数少ない近未来銃だからね
一色でのっぺりしてるから部分塗装するとめちゃかっこいい
結局中身はメカボからすべて交換したけど
ちなみにトリガーのシアー?めっちゃ折れやすいからオートウェルドつかって鉄板でサンドで補強しといた方がいいよ

126 :名無し迷彩 :2018/08/16(木) 15:36:02.43 ID:+ErS60e+0.net
SILVER BACKのMDRはあと何年待てばいいんですか

127 :名無し迷彩 :2018/08/17(金) 11:10:10.88 ID:VcB9J7qw0.net
EVO3のメカボがアップデートされるようなことが書かれてるね
ttp://actionsportgames.com/en-gb/2018-evo-gearbox-update

128 :名無し迷彩 :2018/08/17(金) 12:12:27.22 ID:8v2pIdn6a.net
>>127
言葉わからんから流してたけどこれもそれ関係かな?
https://youtu.be/byM8oE_y5a0

129 :名無し迷彩 :2018/08/17(金) 18:05:00.40 ID:0C80CzlWa.net
ver2やver3互換のシリンダーに対応するためにメカボのガワ変更するのとシリンダーとシリンダーヘッドとピストンが変更って感じかな

130 :名無し迷彩 :2018/08/17(金) 18:33:41.48 ID:hUiksK/V0.net
EVO3A1は性能的にメンテ以外でまったくメカボ内イジる必要性を感じないんだが改善を続ける姿勢に脱帽ですわ

131 :名無し迷彩 :2018/08/17(金) 19:33:33.73 ID:g3BX7Owe0.net
evo3は、M4ストックアダプターを再販して欲しいなぁ
ASGは、evo3とcz805以外のオリジナルのラインナップを増やして欲しい。

132 :名無し迷彩 :2018/08/17(金) 19:51:16.78 ID:VcB9J7qw0.net
>>128
解説動画ありがとう!
自分も何言ってるかは分からないけどアップデートのことについて言ってはいるようだね。
動画の最後のほうに新旧撃ち比べしてたけどちょっとレスポンス上がってるように感じたな〜

133 :名無し迷彩 :2018/08/17(金) 20:00:15.78 ID:B59bvMgtM.net
ショットショーで出てたEVO3のもっと短いの出してくれんかな

134 :名無し迷彩 :2018/08/17(金) 20:04:55.22 ID:zZo6UC5Ca.net
メカボ改良するならグリップを社外の角度の立ったヤツみたくして欲しかった
https://i.imgur.com/nBjuq28.jpg
https://i.imgur.com/C4tpDTd.jpg
純正のグリップは寝過ぎていて今時の脇絞める構え方だと手首が痛い……

135 :名無し迷彩 :2018/08/17(金) 20:11:43.15 ID:QriXdmk10.net
>>133
あれはCZじゃなくてHBindustryってサードパーティ製のパーツだからASGからは出ないんじゃないかな。
出すなら別にパテンド取らないといかんから難しいと思う。

136 :名無し迷彩 :2018/08/17(金) 20:26:32.35 ID:mCIblVdy0.net
evo3のメカボ使った新型早くしろ

137 :名無し迷彩 :2018/08/18(土) 05:13:32.62 ID:Ap5s0rJG0.net
DT-4まだー ;つД`)

138 :名無し迷彩 :2018/08/18(土) 08:27:35.65 ID:FlJyfUoA0.net
DT−4ってナニ?と思ってググったら正男みたいなのが出てきてワロタw
https://www.youtube.com/watch?v=7IuQh7mLnSE

139 :名無し迷彩 :2018/08/18(土) 10:09:10.11 ID:CHscB6oo0.net
空港 l ε≡≡v( ゚x ゚)g ...(´・ω・`) マカオカエル

140 :名無し迷彩 :2018/08/18(土) 10:22:56.32 ID:3WrFVYE60.net
9月のショットショーで製品サンプルくらいらしいから発売は10月以降くらいじゃないかな

141 :名無し迷彩 :2018/08/18(土) 11:38:13.60 ID:m4j7hKIGa.net
>>138
正男いきとったんや!

142 :名無し迷彩 :2018/08/18(土) 12:10:34.82 ID:U8/1a15Ca.net
クラシックアーミーのTwitterでは10月予定

143 :名無し迷彩 :2018/08/18(土) 20:41:47.75 ID:XEGMWQyWd.net
タボール7はまだですか?

144 :名無し迷彩 :2018/08/18(土) 21:12:13.32 ID:F7aJVHUH0.net
そういえばVFCの電動MP7はどうなったんだろう。ポシャったのかな?

145 :名無し迷彩 :2018/08/19(日) 15:00:42.50 ID:yVpPn/Ly0.net
あれ発表時に思ったより話題にならなかったから、VFCも諦めたんじゃね

高圧ガス使い放題の海外だと日本みたいに電動使わなくても問題ないし

146 :名無し迷彩 :2018/08/19(日) 15:17:17.06 ID:3GlaLlYVa.net
単純に、速報で話が出ただけで
まだ、開発中なんだと思うけど?

147 :名無し迷彩 :2018/08/19(日) 17:48:15.66 ID:y+E3rHZQd.net
>>23
VFCはガスブロMP5もどうなったんだよ

148 :名無し迷彩 :2018/08/19(日) 17:48:47.94 ID:y+E3rHZQd.net
なぜか23にレスしてしまった

149 :名無し迷彩 :2018/08/19(日) 22:31:01.38 ID:9D+0amoCa.net
正直死ぬほど期待してるだけにポシャるのはやめてほしい

150 :名無し迷彩 :2018/08/20(月) 14:45:23.04 ID:Ad9/LFUJ0.net
イカの電ショに超期待してるのでポシャるのはやめてほしい

151 :名無し迷彩 :2018/08/20(月) 18:22:48.94 ID:lecr7uoU0.net
予言してやろう、あれは間違いなくポシャる

152 :名無し迷彩 :2018/08/20(月) 23:18:45.16 ID:mn8TDfEH0.net
a&kのV styleのピストンヘッド手に入らないかな?
福袋のやつ解体したら先端曲がって半分折れてた…

153 :名無し迷彩 :2018/08/21(火) 02:26:28.58 ID:XWMZbs9M0.net
a&kは直接取引できるぞ
公式hpにいってメールしてみるよろし
svdsのストックが折れたときにパーツ売ってくれた。
支払いはPayPal経由で事前に見積り出してくれる

154 :名無し迷彩 :2018/08/21(火) 10:06:55.39 ID:RLeR2Z1pp.net
>>153ありがとう
公式サイト探してメールしてみるある

155 :名無し迷彩 :2018/08/22(水) 02:33:52.55 ID:5lpODraT0.net
rare armsのXR25買っておけば良かったと大後悔
今どこも売ってないファック

156 :名無し迷彩 :2018/08/22(水) 07:11:47.25 ID:ISkyZK5q0.net
>>155
いま四星で予約してるKAC SR-762じゃだめなんか?

157 :名無し迷彩 :2018/08/23(木) 19:06:11.61 ID:EVhpLusD0.net
ARES G36のリコイルスプリング紛失したので問い合わせたらpaypal支払いで売ってくれる代理店に連絡してくれた
海外銃って部品破損とかで困るイメージあったけど思ってたより断然サポート良いのな

158 :名無し迷彩 :2018/08/23(木) 20:43:16.35 ID:/OPSfqRc0.net
dytacさん、またガイズリーのハンドガードだしてくれませんかね……
今度は7インチモデルもいれて

159 :名無し迷彩 :2018/08/23(木) 20:44:19.46 ID:SAM5aTMV0.net
中華でも高級志向なとこはサポートも悪くないよ
RSみたく失速でもしなければ長く使える。

160 :名無し迷彩 :2018/08/23(木) 22:21:26.58 ID:011yBpAj0.net
RSつえばバトンが
”たぶんこれが 最後の入荷 ”
とか煽って売ってるな
ヒポの言うことは当てにならんとして、なんか情報ある?

まあ正直、パーツ互換のない独自規格商品がロットアップとなるんならおっかなくて手を出せないがね
外装は異常に丈夫でも内部部品は破損報告多数ありの要注意アイテムだしなあ

161 :名無し迷彩 :2018/08/23(木) 22:32:39.79 ID:EVhpLusD0.net
>>159
ホントそうだったわ
対応気に入ったし次もARES買おうかなと
ARESで屋内戦みたいな近接向けの小さくて軽いハイサイ作るならなにがいいかね
G36Cがいいかな?と思うけどブローバックの関係でメカボのてっぺんがくっついてないからハイサイすると割れそう

162 :名無し迷彩 :2018/08/23(木) 22:36:23.25 ID:Qn4lkPW90.net
普通にM4の短いのでいいんでない

163 :名無し迷彩 :2018/08/23(木) 22:47:02.24 ID:EVhpLusD0.net
ハイサイではないがM4短いの持ってるからなーって思ってたけどまあやはりそれが安牌かな
T21 SHORTとか軽くて良いなーと思うけど弄るならM4系よねやっぱ

164 :名無し迷彩 :2018/08/23(木) 22:53:31.38 ID:MeyUpL9SM.net
買い足しならマガジン共用出来るやつがいいな

165 :名無し迷彩 :2018/08/23(木) 23:11:40.65 ID:l8I2bvJn0.net
タボールはトリガーストロークがもう少し短ければなぁ・・・w
フルだと良いがセミで狙いたい時にちょっと使い難い(主観)
あとスポーツラインより金属メカボのProってヤツの方が
セミのトリガーの切れが若干良い(ウチ比)なんでだろ?

166 :名無し迷彩 :2018/08/23(木) 23:15:40.90 ID:C7F+Lp4/0.net
スポライのタボールも初期ロット以外は金属メカボだよ
個体差か側の素材の違いかと思う、スポライは側が柔いから粘る感じはある。

167 :名無し迷彩 :2018/08/23(木) 23:27:42.85 ID:l8I2bvJn0.net
>>166
そうなんだ、勉強になりますφ(゚-゚=)

168 :名無し迷彩 :2018/08/23(木) 23:59:10.44 ID:gH1IccIA0.net
RS って活動してるの?

169 :名無し迷彩 :2018/08/24(金) 01:09:21.95 ID:IMib1rQbd.net
メール送ると返事帰ってくるみたいね

170 :名無し迷彩 :2018/08/24(金) 06:43:06.30 ID:4oLY2bAoM.net
ARESタボールのefcs版出てるよ

171 :名無し迷彩 :2018/08/24(金) 07:28:58.22 ID:zAdbKhIbr.net
個人的にはefcs積んでるUMPを推したい
UMP用のM4ストックアダプター出たら最高なんだけどなぁ

172 :名無し迷彩 :2018/08/24(金) 21:07:19.60 ID:Rh7fL09D0.net
UMPと言えば、短いマガジンも欲しいなぁ・・・

173 :名無し迷彩 :2018/08/24(金) 21:09:10.73 ID:FVw8wG9L0.net
作れよ

174 :名無し迷彩 :2018/08/24(金) 21:15:47.21 ID:aWhjX38H0.net
SL-9用に多弾ショートマガジン3つ作ったけどもう作りたくない程度には面倒だった

175 :名無し迷彩 :2018/08/24(金) 21:21:07.98 ID:5PW+oX9Q0.net
>>160
2年ぶりとか言ってるけど他では売ってたし冷遇されてるだけでしょ
ビジネスモデルがボッタクリだから高級中華は儲け低くてやる気無いよ

176 :名無し迷彩 :2018/08/25(土) 15:02:30.02 ID:Pq5OQzFS0.net
UMPはもうちょっとノマグ安くしてほしいわ…多弾は性能アレだし

177 :名無し迷彩 :2018/08/25(土) 15:24:06.49 ID:NocrMsnHa.net
S&Tのちゃっちいのなら安いぜ

178 :名無し迷彩 :2018/08/25(土) 16:13:49.65 ID:thQdMcJZ0.net
うちのARESUMPも一回の巻き上げで撃てるの調子よくて15発って感じだわ 
内部はマルイ互換でゼンマイが弱いのが原因だからどうしても多弾使いたい場合はmac10多弾のパーツ移植で改善するらしいぞ
俺はS&Tのちゃちいノマグで妥協した

179 :名無し迷彩 :2018/08/25(土) 17:43:26.33 ID:19sLqgX10.net
初心者の頃はあまり考慮に入れない部分だがマガジンって実際の使い勝手にかなり影響する部分だよな
M4がいつまでも売れ続けるのもマガジンの種類やサイズが多彩で値段も安いっていう好循環に入った部分も大きいと思うわ
個人的にAKのスプリング式のショートマガジンが手薄なのがAKに手を出せない大きな理由になってる
AKのノマグはサイズが過剰で伏せ撃ちしづらいから50発ぐらいのショートマガジンが普及してほしい

180 :名無し迷彩 :2018/08/25(土) 21:59:17.40 ID:b+FFTiEb0.net
>>176
最近CAのUMPマガジン売ってるけどあれって互換性ないのかな?

181 :名無し迷彩 :2018/08/26(日) 00:40:51.15 ID:Rb4kIfLO0.net
>>180
CAのは本体の情報すら少ないしなあ
作りの良い多弾あるんだったらほしい

182 :名無し迷彩 :2018/08/26(日) 06:46:58.84 ID:AFqYhVaCa.net
G&Gのは快調だったけど合わないんだったか?

183 :名無し迷彩 :2018/08/26(日) 07:25:43.82 ID:2o+95jJGa.net
>>180
CAのってX9とかARP9用じゃなくて?

184 :名無し迷彩 :2018/08/26(日) 14:37:34.76 ID:owpbUTCX0.net
G&Gのエアガンに一切魅力を感じないのはVFCみたいに外装重視じゃなくてマルイみたいにギミック重視だからなのかな

185 :名無し迷彩 :2018/08/26(日) 14:45:39.12 ID:gXhduN+60.net
個人の好みなんか知らねえよ

186 :名無し迷彩 :2018/08/26(日) 15:57:47.51 ID:I5X6SCaj0.net
CAのUMPはG&Gのコピーなのでパーツの互換性あり

187 :名無し迷彩 :2018/08/26(日) 16:12:17.18 ID:OjkBZ4TJ0.net
お前らってICSは興味ないの?拘りのある言いメーカーだと思うけど

188 :名無し迷彩 :2018/08/26(日) 16:31:36.55 ID:/QGLGxQta.net
>>187
M4がマルイの次世代並にテカテカした塗りだから嫌い。
なんていうか、ICSでないと!っていう部分が弱いなぁという印象で買ってないなぁ

189 :名無し迷彩 :2018/08/26(日) 16:44:04.93 ID:AyHmLK1X0.net
まあ互換性が無いのがね
ピストンですらポン付けできないし
フロントASSYとストック/グリップは互換だけど
フレーム/メカボックスの大物がオリジナルだから

190 :名無し迷彩 :2018/08/26(日) 17:19:51.14 ID:nZJkW4Ow0.net
メカボが上下分割でメカボごとテイクダウンできるんだっけ

191 :名無し迷彩 :2018/08/26(日) 17:23:41.66 ID:W206Yqd00.net
外装にしても例えばICSのAKはなんかキレイにまとまりすぎててE&Lの無骨な感じを選びたくなる

192 :名無し迷彩 :2018/08/26(日) 17:43:18.80 ID:FZF4V1OPM.net
ics g&gのakとかド産廃もいいとこ
LCT E&Lがマシに見えるレベル

193 :名無し迷彩 :2018/08/26(日) 20:38:05.76 ID:eiQ9yF/W0.net
>>190
でも上下のメカボがカチッと固定される訳じゃないからね上下左右と捻りにも弱い
正直あのメーカーの製品レベルはお察し

194 :名無し迷彩 :2018/08/26(日) 21:13:20.12 ID:G1mwMuB+a.net
CAのMP5K A3ってどうなの?
A3モデルが欲しいからコンバージョンキットをマルイに組みこむより手っ取り早そうに思うけど
レビューとか全然見当たらないんだよな

195 :名無し迷彩 :2018/08/26(日) 21:20:29.45 ID:BNydM83Tp.net
銅ではない

196 :名無し迷彩 :2018/08/26(日) 22:32:30.34 ID:jHYl6pYlr.net
CAのMP5は9月くらいから電子トリガーモデル出るらしいけど

197 :名無し迷彩 :2018/08/26(日) 22:56:59.02 ID:pdJUhuR50.net
VFCさんは、MCXの折り畳みストックのカービンサイズのモデルは出してくれないのだろうか?

198 :名無し迷彩 :2018/08/27(月) 00:42:44.17 ID:F6E6QvfH0.net
電子トリガー搭載GBB

199 :名無し迷彩 :2018/08/27(月) 05:37:05.42 ID:kdczA/SV0.net
グローバルでSTENのGBBの予約が始まったね。

200 :名無し迷彩 :2018/08/27(月) 06:13:45.59 ID:EqNhhC0T0.net
銅ではない(笑)

201 :名無し迷彩 :2018/08/27(月) 08:09:54.60 ID:+fJ2GciGa.net
すってんてん(笑)

202 :名無し迷彩 :2018/08/27(月) 09:11:04.98 ID:c0qzVFmf0.net
そう言えば電磁弁のガスガンってメーカー品ではないのかね?
コンバージョンキットならポラリスとかいうのがあるけど。

203 :名無し迷彩 :2018/08/27(月) 11:12:39.00 ID:taxh7/0Fr.net
>>203
つ アサヒWA2000

204 :名無し迷彩 :2018/08/27(月) 12:58:52.60 ID:CAw17vfOa.net
G&Pがコンプリで出してる

205 :名無し迷彩 :2018/08/27(月) 13:16:03.10 ID:bLkayLZm0.net
てす

206 :名無し迷彩 :2018/08/27(月) 15:21:45.54 ID:38Auhc6y0.net
>>187
ICSはM1ガーランド屋

207 :名無し迷彩 :2018/08/27(月) 15:53:19.72 ID:F6E6QvfH0.net
ガリル屋だろうなぁ

208 :名無し迷彩 :2018/08/27(月) 16:45:41.80 ID:Sq6AoqK5x.net
リボルバーランチャー屋

209 :名無し迷彩 :2018/08/27(月) 16:53:21.22 ID:rp0I4WGV0.net
>>187
ICSはPayPal使えれば台湾から直接送ってくれるから良いよね
細かい部品単位でもOKで誰さんか忘れたけど日本語でメールも通じるし

210 :名無し迷彩 :2018/08/27(月) 20:24:18.37 ID:Lb8m5oKS0.net
ソーコムギアのm107は違法だから所持出来ないのがツラい

211 :名無し迷彩 :2018/08/27(月) 20:26:32.49 ID:Lb8m5oKS0.net
あ、蓄圧式のガスブロの方ね

212 :名無し迷彩 :2018/08/28(火) 08:18:05.30 ID:wUOE76TM0.net
先日購入したG&GのWILDHOG9を実射してきた。射距離5メートルのスティールターゲットはほぼ
全弾命中する。セミのキレはダブルタップにも完全に追従した。気になる点はモーターとバッテリ
ーがかなり加熱したこと。リポ使用で影響がなければいいが。もちろん長射程になれば集弾性に
ついてはどうなるかはわからないけどサバゲーをしない俺には影響しない。他のメーカーは分か
ないけどG&Gに関してはもう内部調整の必要はないかと思われ。

213 :名無し迷彩 :2018/08/28(火) 08:20:13.78 ID:5CIBx4ro0.net
>>212
モーター発熱してる段階で内部調整をオススメする

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200