2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中華】海外エアガン総合スレ 48【欧米】

1 :名無し迷彩 :2018/07/27(金) 15:57:30.58 ID:C24nzgp10.net
電池式以外の海外製トイガンなんでもOK!
電動、ガス、エアコキetc。あくまで「トイガン」のスレですので、準空気銃や実銃の話題は他所でどうぞ

・ショップについての情報交換は、誹謗中傷にならないよう気をつけましょう
・中華製品は安物、高級品に関わらず調整が必要です。箱出しで使える物も増えましたが、まだまだ国産の品質管理には遠く及びません。 技術の無い人はマルイなど国内品を購入しましょう。
・個人での海外ショップからの通販なら、注文から数週間放置はデフォです。
・CO2、フルメタなどの合法性の話題、準空気銃の話題などはここでは避けましょう。やりたい方は然るべきスレでどうぞ。
・ここは質問スレではありません。「◯◯は箱出しで使えますか?」という質問にはみんなウンザリしていますのでやめてください。

海外ショップからのエアガン購入Wiki
ttp://www29.atwiki.jp/acm_gun/

前スレ
【中華】海外エアガン総合スレMk46【欧米】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1523692560/

スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

525 :名無し迷彩 :2018/09/17(月) 01:06:19.39 ID:CRSNHfZZ0.net
確認も何も、つい2〜3日前に中期出張から帰ってきましたってブログに書いてなかったっけ?>狐火器

526 :名無し迷彩 :2018/09/17(月) 09:27:51.75 ID:IykIyXDs0.net
転売屋で連絡取れなくなるならサイトに明記しとくべきだわな
電話番号も記載ないし法的にどうなの?

527 :名無し迷彩 :2018/09/17(月) 12:14:22.28 ID:lH9Uhy030.net
信用には値せんわな
利用者側も自衛しないと

528 :名無し迷彩 :2018/09/17(月) 14:11:31.90 ID:duexe/MmM.net
g&pのm7a1コンプリ、ダミーボルトがチャンバーとメカボに干渉してすげーチャーハンの動きが渋い…
削るしかないのか
ガスブロの流用してんのかわからんけど中がすげータイトだな

529 :名無し迷彩 :2018/09/17(月) 16:33:47.70 ID:EyOD2Hiia.net
CAのX9のトリガーロックピンが抜けない
どっちから叩いてもビクともしない
どっちにローレット加工がされてるのかもわかんないんだけど、CAのNEMESIS系を分解したことがある方教えてください

530 :名無し迷彩 :2018/09/20(木) 06:38:59.33 ID:7oSdmQdD0.net
>>501
いずれはリアルウッドも出るでしょう
問題はマガジンがどの位置に設けられるか かな
三八式みたくVSRな位置になるのは勘弁して欲しい
素直にタナカエアーのコピーなら有難いのだけども

531 :名無し迷彩 :2018/09/20(木) 10:24:06.67 ID:X7Yd2xsyr.net
ナイフとエアガン持って交番に入って警官殺した大学生がニュースになってるな。
エアガンの輸入がまた厳しくなりそう・・・

532 :名無し迷彩 :2018/09/20(木) 10:46:44.01 ID:1ML9QCrS0.net
ナイフによる刺殺事件でエアガンの輸入が厳しくなるとか言ってる馬鹿がいると聞いて

533 :名無し迷彩 :2018/09/20(木) 10:50:01.47 ID:0afdFrb2M.net
関係ーないからー関係ないからー

534 :名無し迷彩 :2018/09/20(木) 11:49:16.31 ID:R0OoaJC6M.net
その前にナイフや包丁の規制だろうな

535 :名無し迷彩 :2018/09/20(木) 11:54:12.18 ID:gpyV3Y5/0.net
頭のイカレタ大学生が一番悪いがツーマンセルを短時間でもワンオペにしてしまった宮城県警の勤務態勢が次点で悪い

536 :名無し迷彩 :2018/09/20(木) 12:03:48.97 ID:gZSuKO5/x.net
世論やメディアがいちいちそんなもん区別して考えると思うか?

537 :名無し迷彩 :2018/09/20(木) 12:15:43.86 ID:lUbyrw830.net
警官の顔にエアガンを撃ってから刺したっぽい
「サブマシンガンのようなもの」という報道だが詳細は不明

538 :名無し迷彩 :2018/09/20(木) 12:16:37.60 ID:GRltO06gM.net
エアガン協会:エアガンを持っていれば防げた

539 :名無し迷彩 :2018/09/20(木) 12:49:17.22 ID:nA/TozCNx.net
2018年9月20日 11時47分 日テレNEWS24
容疑者が顔にエアガン発射か 警察官刺殺

宮城県仙台市内の交番で19日、警察官が刃物で刺され死亡した事件で、
容疑者の大学生が警察官の顔にエアガンを発射した可能性があるとして、
捜査が進められていることがわかった。
事件現場となった仙台市宮城野区の東仙台交番では20日、
鑑識が現場検証を行っているほか、
死亡した警察官を知る人が花を持ってくる姿が見られた。

捜査関係者によると、死亡した巡査長・清野裕彰さん(33)の顔には
小さな赤い腫れのようなものが複数見られ、現場に小さな弾が落ちていたということで、
死亡した相澤悠太容疑者(21)はエアガンを発射した可能性があるとして、
調べを進めていることがわかった。

540 :名無し迷彩 :2018/09/20(木) 12:49:53.80 ID:X7Yd2xsyr.net
報道によるとこんなトコか?
・落とし物の件で机に向かい合って書類書いてる時に顔面にエアガン連射
・怯んだところをナイフで刺す
・警官が死亡するまで何度も刺しており、防刃服の無いところに刺さったのが致命傷か?
・計画性が高くエアガンもナイフで殺害を確実にするための凶器として使われた

541 :名無し迷彩 :2018/09/20(木) 13:14:30.28 ID:b8ERFGQz0.net
防刃服は着てなかったらしいぞ

542 :名無し迷彩 :2018/09/20(木) 13:51:42.92 ID:8XNIP5lU0.net
SMGのエアガン、凶器として使われたと考えると・・・

https://www.airsoftglobal.com/shop/index.php?main_page=product_info&cPath=552_556&products_id=24098
https://shop.ehobbyasia.com/catalog/product/view/id/21207/s/kwc-mini-uzi-co2-blowback-new-version-2011/

0.98J超えた機種を持っていた可能性のほうが高いかなぁ

543 :名無し迷彩 :2018/09/20(木) 14:14:38.15 ID:b8ERFGQz0.net
攻撃の本命はナイフでエアガンは牽制用だろ
未改造じゃね?
世間的には規制満たしてても危ないおもちゃ扱いだが

544 :名無し迷彩 :2018/09/20(木) 14:18:37.65 ID:4oGQXMsD0.net
>>542
それなら銃刀法違反も付いてくるから無いと思うよ

545 :名無し迷彩 :2018/09/20(木) 15:23:52.10 ID:R0OoaJC6M.net
仮にmac10的なのでも至近距離で目を撃てば致命傷になると思うが

546 :名無し迷彩 :2018/09/20(木) 15:34:44.61 ID:SBqOjUGP0.net
一般の方々からしたら見慣れない「鉄砲的なもの」を突然突き付けられたら銀ダンだって凶器だよ。
「ケイサツナラクンレンデー」「ゲンショクナラクンレンデー」とか反論にもならない反論だからね。

547 :名無し迷彩 :2018/09/20(木) 15:38:35.98 ID:9BcIJdnU0.net
規制値内のエアガンでも工夫次第でこんな戦果を挙げられるんだ
俺たちも規制に負けずに頑張ろうぜ!

548 :名無し迷彩 :2018/09/20(木) 15:44:40.10 ID:b8ERFGQz0.net
内縁の妻の連れ子をしつけと称してエアガンで撃つ男とかは度々ニュースになってるな

549 :名無し迷彩 :2018/09/20(木) 15:48:08.23 ID:RU1cVRVf0.net
>>547
逆張り狙いでレス稼いでないでちゃんと働いてお金を稼ごうね

550 :名無し迷彩 :2018/09/20(木) 17:08:26.56 ID:Xkk4CwEX0.net
Pちゃんを使ったんか!?

551 :名無し迷彩 :2018/09/20(木) 17:57:40.09 ID:KO6k7agM0.net
詳しくなければM4ですらサブマシンガンみたいな鉄砲だったって言いそうなもんだが

552 :名無し迷彩 :2018/09/20(木) 18:28:15.62 ID:gZSuKO5/x.net
とりあえず隠し持てるサイズじゃねえの

553 :名無し迷彩 :2018/09/20(木) 18:36:46.15 ID:0Yfn1i23d.net
MAC10かな

554 :名無し迷彩 :2018/09/20(木) 18:41:13.75 ID:A1/Dw4B60.net
MP7だったら良いな
イメージが悪くなって発売禁止にでフルサイズに変更のWin-Win

555 :名無し迷彩 :2018/09/20(木) 18:59:15.79 ID:3qtFQeaLp.net
ミニ電動かも知れないぞ

556 :名無し迷彩 :2018/09/20(木) 22:56:08.07 ID:HFz9rY8O0.net
ガスブロのMac11とか妄想

557 :名無し迷彩 :2018/09/20(木) 23:44:26.24 ID:SBqOjUGP0.net
どっかでmod.Mだとかいうのを見たけどどこだったけかな

558 :名無し迷彩 :2018/09/20(木) 23:54:57.54 ID:Fym9aJiy0.net
コン電スレにあったな

559 :名無し迷彩 :2018/09/20(木) 23:56:04.89 ID:PW5lGiaR0.net
http://i1.ifrm.com/3696/143/upload/p1040790.jpg

560 :名無し迷彩 :2018/09/21(金) 20:15:57.10 ID:IeYnAYLS0.net
米中報復合戦の影響でE&Lとか値崩れしねぇかな

561 :名無し迷彩 :2018/09/21(金) 20:40:37.61 ID:3Db+2ynNd.net
事実はどうでもいいから、規制値を超えたモノが使われたことにしてほしい
これ以上の規制はゴメンだわ

562 :名無し迷彩 :2018/09/21(金) 21:46:28.08 ID:WzvlY5vv0.net
規制値越えたエアガンの所持は違法ですか?
外で使わなかったら違法じゃないって言ってるYouTuberが言ってたんだけど?

563 :名無し迷彩 :2018/09/21(金) 21:50:04.80 ID:hoB6TaeXp.net
厳密に言えば初速が規制値を超えてるトイガンを所持した時点で違法
つーか誰だそのクソみたいな身勝手理論言ってる奴は?

564 :名無し迷彩 :2018/09/21(金) 21:50:16.02 ID:IeYnAYLS0.net
規制値超えていたらソレはすでにエアーソフトじゃなくて準空気銃

565 :名無し迷彩 :2018/09/21(金) 21:56:22.93 ID:WzvlY5vv0.net
そうだよね。所持だけでも違法だよな。晒した方がいい?身勝手理論のYouTuberさんなんだけど?

566 :名無し迷彩 :2018/09/21(金) 21:59:21.70 ID:kO3WVdeJ0.net
晒さなくていいから通報しといて

567 :名無し迷彩 :2018/09/21(金) 22:10:41.95 ID:h6S5gkWa0.net
住宅街のど真ん中でエアガン使って蜂の巣駆除してるようなユーチューバーもいるんだよなぁ

568 :名無し迷彩 :2018/09/21(金) 22:18:14.80 ID:WzvlY5vv0.net
YouTubeの運営に通報はした。VSRで金属弾使って実験と言ってガラスを撃って酒ビンに穴ほがして気持ちいいと喜んでたw

569 :名無し迷彩 :2018/09/21(金) 22:30:49.46 ID:hoB6TaeXp.net
金属性の弾でガラスに穴あくって完全に警察に24レベルだな
あとどうでも良いけど九州出身なのバレてるぞ

570 :名無し迷彩 :2018/09/21(金) 22:39:32.05 ID:D5soVm1Qd.net
>>568
ジュール以前に金属性の弾発射してる時点で銃刀法の銃器にあたるんじゃないか?
そんな映像残してたらヤバイぞ

571 :名無し迷彩 :2018/09/21(金) 22:49:27.66 ID:BAO1dz8zM.net
YouTuberはそんなことは気にしない

572 :名無し迷彩 :2018/09/21(金) 23:25:33.80 ID:WzvlY5vv0.net
>>569 あ…俺の事?九州の田舎もんですw

>>570映像自慢してる。たぶん関東圏の人

573 :名無し迷彩 :2018/09/21(金) 23:28:15.06 ID:n5p2HVZX0.net
ほがすとか初めて聞いたわ

574 :名無し迷彩 :2018/09/21(金) 23:33:22.72 ID:SPPq1siN0.net
ミスタイプか方言かちょっと悩んだ

575 :名無し迷彩 :2018/09/21(金) 23:36:40.78 ID:WzvlY5vv0.net
す、すまん…笑わして。

576 :名無し迷彩 :2018/09/22(土) 00:11:29.75 ID:XHc0QWze0.net
>>568
Youtubeに通報したら証拠消されるんじゃね?
即警察案件

577 :名無し迷彩 :2018/09/22(土) 00:37:56.15 ID:ppLKazBb0.net
>>451
一応海外通販に抵抗がなければBegadiに在庫あるみたいよ。
ttps://www.begadi.com/catalogsearch/result/?q=evo3

578 :名無し迷彩 :2018/09/22(土) 08:20:19.72 ID:cWkHiJRm0.net
今ならAmazonに普通に売ってるよ?w

579 :名無し迷彩 :2018/09/22(土) 14:20:31.86 ID:JQzrENet0.net
>>568
実銃所持案件は警察に通報したら摘発後にお礼貰えるよ

580 :名無し迷彩 :2018/09/22(土) 14:54:34.99 ID:HvPy1HE00.net

他所でやれや

581 :名無し迷彩 :2018/09/22(土) 14:58:37.88 ID:64H7fRze0.net
よく違法品売ってるけどな<尼

582 :名無し迷彩 :2018/09/22(土) 15:13:19.00 ID:5ynX+2Dv0.net
尼直では売ってないのでは?
おかしな業者は摘発されたら切れば尼本体はほぼ無傷

583 :名無し迷彩 :2018/09/22(土) 15:42:40.27 ID:HeYFpe4L0.net
これから、初ARES買うんだけど
平均的なARES製電動ガンは最低限は、ここ弄っとけとか
そういうのある?
分解して組み直す(シムとか必要なら調整)とかは出来るけど
症状を見ても問題はよく分からんので...

ARESは、押しゴムないとか聞くけど
今のも同じ?というか押しゴムないとやっぱり不味いもんなの?
ARES製と噂されるコヨーテ Vectorを買った時はなんも面倒でなんも弄らなかったけど
大して問題感じ無かったし、押しゴムの有無で何がどう変わるのか?とかも教えて欲しいのだけど。

買おうとしてるのはARESのオリジナルブルバップだから、分解調整レビュー乗せる人少なそうだし
平均的なARES電動ガンの性質的な物を教えて欲しいなぁと

584 :名無し迷彩 :2018/09/22(土) 15:46:24.91 ID:9stc3C0Wp.net
つーか何がダメで弄ろうとしてるのかが全くわからん

585 :名無し迷彩 :2018/09/22(土) 16:14:27.91 ID:5ynX+2Dv0.net
買って自分で改良すべき点を感じてから弄れよとしか言えんよな

586 :名無し迷彩 :2018/09/22(土) 17:00:18.69 ID:aGvDQxKI0.net
>>583
まずはチャンバーとホップパッキンだけ替えればよい。

587 :名無し迷彩 :2018/09/22(土) 19:43:57.65 ID:uywON0WW0.net
ARESで困るような状態だったことだ無いなあ
SL-9でダミーガスチューブがハマるとこの樹脂の板が折れたくらい

588 :名無し迷彩 :2018/09/22(土) 20:07:44.60 ID:HeYFpe4L0.net
とりあえず、手元に来てから
悩む事にするわ
今まであらかじめ調べてから、材料とかも初めから揃えてたからさぁ...

589 :名無し迷彩 :2018/09/22(土) 21:45:53.34 ID:ZZryqvSL0.net
それ今まで変えなくてもいい部品変えてたんじゃね?
自分が不満な部分があるから改良するんだぞ?
他と比べてどうかじゃなくて自分がどう思うかが全てだよ
まずノーマルで撃ちまくれ

590 :名無し迷彩 :2018/09/23(日) 00:35:15.80 ID:HdTSNJfC0.net
品質にバラツキがあるから中華だからなw
こうすりゃ良いなんて一般論は存在しない

自分の目で観察して、中開けて原因を考えて、仮説を立てて対策を実践する
それが出来ないなら手を出すなって昔から言われてること

591 :名無し迷彩 :2018/09/23(日) 10:36:55.32 ID:+tjbEJUF0.net
マルイ以外の国産も大概だと思う>バラツキ
この趣味ある程度やってたら嫌でも弄れるようになる罠

592 :名無し迷彩 :2018/09/23(日) 11:05:31.08 ID:kFEoVdSR0.net
CymaのCM002買った人いますか?
海外の開封動画見てたら延長アウターバレルが付属してたりしてなかったりして気になっているんですけど日本向けのは付属しているんですか?

593 :名無し迷彩 :2018/09/23(日) 17:06:10.18 ID:drihC8230.net
>>592
ロットで変わるかもしれんし
買おうと思っている店に聞いた方が早いよ

594 :名無し迷彩 :2018/09/25(火) 13:01:36.99 ID:q7Tj67z60.net
>>573
長崎 佐賀あたりの方言だな

595 :名無し迷彩 :2018/09/25(火) 18:16:56.46 ID:DJ1UKYN90.net
COBRA DEFENSE MMGはよ

596 :名無し迷彩 :2018/09/25(火) 21:28:01.03 ID:Q+RWIVeP0.net
>>592
この前買ったけど、標準でメタルチャンバー搭載してるし、延長アウターもついてたよ。
パッキン・スプリング交換、シム調整だけでマルイクラスの精度になった。
正直CM002はかなりおすすめ。

597 :名無し迷彩 :2018/09/25(火) 23:20:55.44 ID:OKHEoQdOa.net
ほーんCYMAも品質上がってるんだねぇ
俺の中では絶対に買っちゃいけないメーカーだったんだが
このままだとマジでマルイ以外の国内メーカーが駆逐されるな

598 :名無し迷彩 :2018/09/25(火) 23:25:11.93 ID:wVGYcyqqx.net
CYMAのMP5とか、設計面はかなり優れてると思う

599 :名無し迷彩 :2018/09/26(水) 00:02:29.88 ID:Yfkioge30.net
CYMAとか廉価フルメタルの折り畳みストックの基部が亜鉛ダイキャストのは
ロックボタンのバネが硬すぎるものがある
開閉のたびにバネ抵抗やバチンと衝撃が大きいので折れてしまう
ロックボタンを押したまま最後まで開閉したり、バネを柔らかいものに交換すると延命できるはず

600 :名無し迷彩 :2018/09/26(水) 00:14:22.04 ID:Fu44vVFM0.net
最近のはスプリングもぶったぎりじゃないしね
前に比べたら随分良いよ

601 :名無し迷彩 :2018/09/26(水) 08:59:04.95 ID:KDM0Idw40.net
>>594 修羅の国w

602 :名無し迷彩 :2018/09/27(木) 08:55:33.58 ID:YrSfEgQ5M.net
ふと思ったが今は国産にも中華にもコンバットコマンダーって無いんだな…

603 :名無し迷彩 :2018/09/27(木) 22:37:40.36 ID:3wnwXghc0.net
KING ARMSのBLACK RAIN CQBのバレルナットってこの状態からどうやって外せばいいんだ?
めちゃくちゃ硬いけど他製品みたいにバレルレンチ噛ませて反時計回りでいいの?

604 :名無し迷彩 :2018/09/27(木) 22:39:05.30 ID:3wnwXghc0.net
>>603
失礼
画像を貼り忘れました


https://i.imgur.com/Po3tyKG.jpg

605 :名無し迷彩 :2018/09/27(木) 22:40:52.78 ID:nAXP+wxY0.net
公式からトリセツ取ってこいよ

606 :名無し迷彩 :2018/09/27(木) 23:05:56.75 ID:3wnwXghc0.net
>>605
取説あるけどパーツリストだけなんだよ
それを見る感じだと写真に映ってる部分はどうも捻らなくても引き抜けそうなんだがびくともしない

607 :名無し迷彩 :2018/09/27(木) 23:08:03.03 ID:6MB/gLQ0a.net
KAのバレルナットは強力なロック剤でガチガチに固められてる場合があるから
その時はバーナーで焙ってもうんともすんともいかず、サンダーでぶった切るしかなかった。

608 :名無し迷彩 :2018/09/28(金) 07:29:19.33 ID:YxcQHcku0.net
ICSのM3グリースガン買ったんだけど箱出しでサバゲーはやめた方が良い?
知り合いからはモーターなどをマルイのものに交換した方が良いのではと言われたがどうだろう?ちなみに初の海外製を買ったので色々と不安だ

609 :名無し迷彩 :2018/09/28(金) 07:35:54.31 ID:QuvbGe4W0.net
初速オーバーしてなくて動作不良起こしてないなら好きに使えばいいのでは
より性能を上げたい場合は改造するしか無いけど

610 :名無し迷彩 :2018/09/28(金) 07:43:34.44 ID:Q/r3+tUp0.net
>>608
あれSBDがモーターに内蔵されてるから変えない方がいいんじゃね?

611 :名無し迷彩 :2018/09/28(金) 08:04:16.69 ID:YccRIO7m0.net
>>608
ICSは箱出しで行けるから大丈夫

612 :名無し迷彩 :2018/09/28(金) 10:06:34.50 ID:loCc8g8qp.net
>>610
SBDとは?

613 :名無し迷彩 :2018/09/28(金) 10:09:15.70 ID:loCc8g8qp.net
>>611
ありがとうございます

614 :名無し迷彩 :2018/09/28(金) 10:10:42.88 ID:loCc8g8qp.net
SBDは先程調べたらわかりました。くだらない事聞いてすいません

615 :名無し迷彩 :2018/09/28(金) 11:45:44.45 ID:7h4qIkGz0.net
爺ちゃんあたりに聞けば血圧上がりそう
(太平洋で帝国海軍空母群を撃滅した空母キラー、急降下爆撃機の略称らしい)

616 :名無し迷彩 :2018/09/28(金) 12:14:21.05 ID:oYggJuP5a.net
ドーントレス

617 :名無し迷彩 :2018/09/28(金) 12:19:39.82 ID:YccRIO7m0.net
ヘルダイバー

618 :名無し迷彩 :2018/09/28(金) 16:57:34.79 ID:Q/r3+tUp0.net
デミウルゴス

619 :名無し迷彩 :2018/09/28(金) 17:08:17.01 ID:2EOmlLbOa.net
ホビーショーのマルイの発表見たけどなーんか地味というか一抹の寂しさを感じさせるラインナップ
こりゃますます海外メーカーが台頭しちゃうよ

620 :名無し迷彩 :2018/09/28(金) 17:35:52.76 ID:vFQkgbzA0.net
すでに競争する気もなく国内メインにほどほどの商売でやっていくんだろう
国内生産じゃフルスチールは無理だし
ガスブロ、電ハン、エアスナ、次世代でまだじゅうぶん食っていけるのでは

621 :名無し迷彩 :2018/09/28(金) 18:31:30.09 ID:fhceQsHc0.net
マルイは王道(新鮮味はないが安定)
海外メーカーはマルイが出さないニッチを埋める(ドマイナーなアレも?)

この住み分けでええやろ

622 :名無し迷彩 :2018/09/28(金) 18:36:01.45 ID:/aoS2bSRa.net
海外メーカーこそ王道じゃん
王道にプラスしてニッチな物も出してる

623 :名無し迷彩 :2018/09/28(金) 18:39:08.95 ID:QuvbGe4W0.net
ニッチはもちろんだけど王道も海外がわんさか出してるからなあ
高価でリアリティ重視のハイクオリティなものから安くてQDメカボに電子トリガーなんてコスパモデルまで

624 :名無し迷彩 :2018/09/28(金) 18:43:23.03 ID:2EOmlLbOa.net
マルイは新規もバリエーションも腰が重すぎるのがな
機種としての魅力はとっくに無くてサバゲの時に安心感のために持ってく一本て感じになっちゃったなぁ

625 :名無し迷彩 :2018/09/28(金) 18:47:10.64 ID:+FPGAfeBM.net
>>624
安心感はプライスレス
ただ、次世代は高いと思う

アルミレシーバーのm4をスタンダード価格で出して欲しい

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200