2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉県サバゲスレッド第78フィールド

1 :名無し迷彩:2018/08/29(水) 19:21:04.60 ID:RsD11cGQ0.net
前スレ
千葉県サバゲスレッド 第77フィールド
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1532180754/

次スレは>>950が建てること!! ←※重要!
次スレの>>1は↓の1文を本文1行目に、最上段に記入すべし
!extend:checked:vvvvv:1000:512

絶対注意事項
※このスレでクルマの所有議論はイクナイ!(・∀・)
※他人の価値観の否定、自分の価値観の押し付けはイクナイ! (・∀・)
※過度なトレポン叩きはイクナイ!!(・∀・)
千葉県サバゲフィールドMAP
https://www.google.com/maps/d/viewer?gl=jp&mid=1fTQEZA01F3JFWdtwuyEbhe0xDvI&ll

千葉県定例会スケジュール
http://tokyosavage.jp/fieldsearch/result
検索条件展開→地域とフィールド地形+予定日を確定→検索で幸せ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

178 :名無し迷彩:2018/08/31(金) 16:23:43.14 ID:E4MUU1O00.net
>>173
それがなんの対策も返答も無いねん

179 :名無し迷彩:2018/08/31(金) 16:26:33.42 ID:E4MUU1O00.net
>>177
違うわ。自己責任を守れないクズからこうゆうイイ奴を守る為に『当事者同士の話し合いは禁止』ってレギュがあんだろ。
それを当事者同士が望んだからって許すのはまずおかしい。
当事者同士が望まない当事者同士の話し合いなんてねぇよ。

180 :名無し迷彩:2018/08/31(金) 16:32:18.49 ID:18Zr/XmJ0.net
炎上メタル

181 :名無し迷彩:2018/08/31(金) 16:34:55.80 ID:GlO7Oe/E0.net
>>128
都市計画と観光じゃあ部署違うだろ

182 :名無し迷彩:2018/08/31(金) 16:37:14.08 ID:zksEqQgZ0.net
>>179
本当コレ

183 :名無し迷彩:2018/08/31(金) 16:41:01.30 ID:GlO7Oe/E0.net
>>179
レギュレーションあったって、弁護士でもないのにフィールドが交渉できないだろ。

184 :名無し迷彩:2018/08/31(金) 16:42:13.57 ID:GlO7Oe/E0.net
>>177
裁判になったって、恐らく勝てないしな。

185 :名無し迷彩:2018/08/31(金) 16:48:54.23 ID:x7gWYGp40.net
>>168
村1で幅きかせてた元常連かな?
出禁になったからって逆恨みするなよ恥ずかしい

186 :名無し迷彩:2018/08/31(金) 16:49:53.82 ID:AsMt6hh80.net
>>184
それは分からんぜ
ただ間違いないのは裁判起こした奴は十中八九出禁になる

187 :名無し迷彩:2018/08/31(金) 16:53:59.75 ID:2FO6j2s20.net
>>179
話し合いを止めても二人が外で話そうとフィールドから出てっちゃったら
もう運営は手出しできないわな

どうしても止めたいなら、相手に直接文句を言いに行った時点で即退場、
以後出入り禁止くらいにしないとダメかもな

188 :名無し迷彩:2018/08/31(金) 16:57:07.94 ID:W8+xpa3A0.net
もうみんなヤネックスに行くしかないのかね

189 :名無し迷彩:2018/08/31(金) 16:59:15.26 ID:7Ronyc+40.net
そんなにサバパっていいフィールド?
たまたま近いってんならそりゃ貴重だろうけど、
他に取り替えが効かない要素ある?

190 :名無し迷彩:2018/08/31(金) 17:21:53.52 ID:d2vsOiSG0.net
>>188
ヤネックスで桃頭と遊ぼうぜ

191 :名無し迷彩:2018/08/31(金) 18:13:17.96 ID:wGcr+ySn0.net
>>185
魅力が無いには語弊があるように思えるけど、
トンネル作り出す前辺りと比べると、魅力は減じているように思えるよ。
つまりはあそこに来る運営はダメだという事だ。
誰に乗っ取ってもらえると良くなるんだろう。

192 :名無し迷彩:2018/08/31(金) 18:14:25.28 ID:taU2Q51x0.net
>>164
ヤネと大将軍は造園業者同じって昨年話題になったよ

193 :名無し迷彩:2018/08/31(金) 18:33:32.40 ID:PnBDo+uG0.net
>>189

逆に千葉でサバパーとほぼ同じような構造のフィールドを紹介してほしい。

194 :名無し迷彩:2018/08/31(金) 18:42:35.23 ID:tR3PCTR60.net
>>43
フェースガードで上から押しつけてるから取れたこと無いな
横からは知らん結構サイドまでカバーしてる奴だから平気じゃね?

195 :名無し迷彩:2018/08/31(金) 19:08:11.79 ID:8pJyEEZH0.net
サバパーはボッチには厳しいよ、セーフティの形的に

196 :名無し迷彩:2018/08/31(金) 19:10:31.64 ID:Onr3AkDr0.net
>>192
ヤネックスと大将軍近いもんね。家が柏付近だとアウトドアフィールド行くときはどちらかだな。

197 :名無し迷彩:2018/08/31(金) 19:40:01.58 ID:eAFFivA10.net
>>189
平日でマックス二十人くらいで回すと楽しい
片面なら7vs7が最適な感じ

198 :名無し迷彩:2018/08/31(金) 19:41:51.24 ID:X24aPZJa0.net
>>146 ガーデンも中途半端過ぎだろ、変に構築物作ってブッシュ削って。そもそもブッシュ越しに向こうが見える様なのはブッシュの意味ないじゃん。

199 :名無し迷彩:2018/08/31(金) 19:42:38.44 ID:eAFFivA10.net
>>43
グラス→帽子→フェイスマスクって付けてる
帽子付けないと頭側から飛び込む危険性あるから必須
そんで帽子をフェイスマスクのバンドでしっかり固定
これでかなり防御力は高い
ただ何故かマスクとグラスの微妙な肉部分によく当たるww

200 :名無し迷彩:2018/08/31(金) 20:54:39.88 ID:SyyS5lB/0.net
おまえらこういうのだと意見色んなやつがクイックしてくんのなー
保険や特約入っておちゃにごしとけよ

201 :名無し迷彩:2018/08/31(金) 22:31:07.13 ID:taU2Q51x0.net
>>196
柏のフィールドは話題にもならないけど、どうなんだろう
大将軍は帰りの渋滞イヤだから行きたくないし、イージーは道路狭くて友達誘えない
P38とかいうインドアあるけど駐車場数台とかなんとか

202 :名無し迷彩:2018/08/31(金) 22:32:53.60 ID:Kbo0tqKT0.net
>>201
https://mobile.twitter.com/rockordie_svg/status/642750035067731968
ここレポ頼むよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

203 :名無し迷彩:2018/08/31(金) 23:09:45.30 ID:tOwaGCpR0.net
>>201
p38はホームページがよくわからないから行ったこと無いなー。

大将軍はバリケードの中が狭すぎて恐いけど、結構楽しかったよ。

イージーカンパニーは貸切とかが少人数の戦闘がちょうど良い気がする。

204 :名無し迷彩:2018/08/31(金) 23:36:16.92 ID:taU2Q51x0.net
>>202
なんJのでしたっけ?今はロリ強姦殺人で有名だけど
隣の駅近くで野良サバゲーやった覚えはあります

>>203
イージーには行ってみたいと思います

205 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 00:45:35.83 ID:RswXCZBJ0.net
結局賠償は嘘だったみたいだな

206 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 00:46:36.12 ID:UYCKAvda0.net
>>205
ソースは?

207 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 02:34:49.40 ID:01DtJPej0.net
>>179
その通りだと思う
運営が責任を持って当事者同士の話し合いにならないようにしなければならなかった

>>183
フィールドが交渉できない?
何いってんの?当事者同士で話をさせない努力をしろよ
「ゲーム中の被弾による怪我は自己責任、それを承知でゲームに参加してるという前提がある
だから、撃った人に補償を求める事は出来ない」
程度の説得もしてなさそうなんだが?
フィールドが交渉した場合、フィールドを訴えるとか言い出されたらやっかいだし、当事者同士で話して貰ってかたをつけて貰えればラッキー
みたいな思惑があったんじゃねーの?
って疑われても仕方がない

で、撃った側も頭が悪い
毅然とした態度を示すべきだった
「マスクをしてないお前が悪い」ってな

>>187
それはそれでいいんじゃね?

208 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 04:26:19.68 ID:9XMAHMDD0.net
>>207
正論だね。

209 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 08:08:03.16 ID:4/YUjht50.net
サバパーに定例会行ってる人は朝礼の内容が多少変わったか報告してくれると助かる。
公表が一番いいんだけど。
ゲーム中のBB弾による怪我は撃たれた側の自己責任を厳重に確認するようになったならそれでもいい。
本当はスタッフによる仲裁に応じない人は規約違反として退場していただきますと言って欲しいぐらいだ。
サバパーは参加するには会員証を作らないといけない。
規約には間違いなく同意してサインしてるわけで何で騒ぎを起こした奴にそんなに弱腰なのかなーと思うんだよね。

210 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 09:21:27.87 ID:KqdtxTIz0.net
>>209
弱腰どころか「めんどくせー」
程度にしか思ってないよ、めんどくせーからレギュ説も何も変わらずそのまんまだと思うよ

211 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 09:47:12.77 ID:gNROe45z0.net
ほとんどの人はこんな騒ぎ知らんから今日もサバパーは盛況です。ペニーの拡散力不足で大して認知されてない。反省しろ
騒いでんのはこことツイッターのごく一部だけやで。

212 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 10:20:28.61 ID:0ri5K5aV0.net
そりゃ、なんのソースもない不毛な推理するくらいならサバゲした方が楽しいもん

213 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 11:45:26.78 ID:x647rxWN0.net
今回の問題はフィールドの判断、どうせ日和って対応を放棄したんだろ

本来であればその場で双方に規約と自己責任の確認・再説明が必要
撃たれた側がそれを認識した上で請求する意思を強く発言するのは暴言に該当する、と説明すべきだった

そして自己責任の定義について公式から回答がない限りは事実上『撃って歯を折った側の自己責任』になる

公式に回答を求める事・拡散する事が営業妨害だとか言う奴もいるみたいだけど自分は請求されたら払う気あるのかよ、誰も請求されたら払いますって言う奴いないだろ

214 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 12:05:21.87 ID:tJeTprFB0.net
まあ、フェイスガードもつけてない奴が
賠償だが治療費だがを払わせるなんて
思いもしなかった人が殆どだったから、インパクトが凄かったな
幸いここの書込みを見る限りは、歯医者を擁護するのは皆無だったから
同様のケースが発生することは極めて低そうではある

みんなルールを守って遊んでいる分には
こういう気違いからフィールドが守ってくれるものと思いこんでいたからな

フィールドが守らないと定例会なんて成立しないと俺は思うから
そんなフィールドには行きたくないなあ
サバパーがそういとこかはまだわからないが

215 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 12:07:21.69 ID:4/YUjht50.net
>>213

撃たれて請求した奴をフィールドとしてどう処分したかも全然分からないからな。
お咎めなしだとそいつがまたフェイスガード着けないでインプラント見せつけるような態度で来るかもしれないからな。
怖くて行けないよ。

216 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 12:11:09.35 ID:RswXCZBJ0.net
サイコ炎上さんちーっす

217 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 12:20:03.65 ID:tJeTprFB0.net
歯折れ自体が事実だとして
フィールド内では間に入って賠償などの話になっておらず、そういった話を静止しており

フィールド外で勝手に当事者同士で接触して
賠償という話になったのであれば
サバパー側には落ち度ないと思うが・・
どうだったんだろうねえ

218 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 12:20:18.83 ID:omq89inY0.net
ヤネックイックヤネックイックー

219 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 12:23:54.61 ID:dQeeGAO+0.net
>>217
いや
本来は間に入って折られた側の責任として決着つけさせるべきが
一旦は間に入ろうとしたのに日和って引いて当事者同士に話させて結果良くない事例を作った
落ち度大有りだろ

220 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 12:34:39.53 ID:1+b0mEUr0.net
https://cross-law.jp

調べたらネット絡みのトラブルは
この法律事務所強いって出てくるから

片っ端かは開示請求するしかないだろ

221 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 12:41:50.75 ID:tJeTprFB0.net
>>219
いや、俺が言ってるのはフィールド内では一度話が終ってて
あとからサバパーが知らんところで、話が勝手に進んでいた場合の話だよ

あとから引いてない場合ね

222 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 14:20:49.68 ID:rYyHSEad0.net
>>221
過去ログ読み直せば?

223 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 14:36:33.28 ID:nW9SEMYG0.net
>>221
お店の外でならそれこそ自由にやったらいいじゃん。
普通なら知らねえよタコって言って帰るだけ。

224 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 14:51:50.86 ID:lpu3NwBp0.net
千葉市民クイックの癖に8/31にサーバーリセットに怯えないなんてどういうことなの?
コスプレクイックもカマホモクイックも最低だな!

225 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 15:31:17.16 ID:tJeTprFB0.net
>>223
だからそう書いてる
外のことはもう責任はないと

226 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 16:10:53.49 ID:h7nfyEXG0.net
明日はどこもぐっちゃぐっちゃかな

227 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 17:10:50.69 ID:4/YUjht50.net
今日サバパー行って聞いてきた人が書いてるな。

上からの指示で書面に残せないからメールで答えられないって事は
フィールドの店長も中間管理職みたいなもんなのかな。
大変だね。

228 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 17:18:11.09 ID:iskBCWAI0.net
もう店じまいするから、面倒くさいコトやらんでしょ

229 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 17:21:05.80 ID:iskBCWAI0.net
ごめん、誤爆

230 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 18:25:52.00 ID:2PP0ir9d0.net
>>227
リンクちょうだい

231 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 19:05:42.08 ID:nW9SEMYG0.net
>>227
書面には出来ないけど聞かれたら答えられるんだ(´・ω・)
それはそれでこの世界らしいというか。

232 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 20:33:55.46 ID:qPD8Ndl70.net
昼はカレーばっかりなのは何で?
https://i.imgur.com/uuAwzbZ.jpg

233 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 21:32:54.98 ID:b/2lH3Cs0.net
>>232
グロ 糞の画像

234 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 21:33:39.60 ID:b/2lH3Cs0.net
砂埃が少ないフィールドはどこでしょうか?
市街地フィールド希望です

235 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 21:41:23.00 ID:hD+RRCAp0.net
スタッフが間に入った、当事者同士で話をした、など各自聞いた話に違いがあるっぽいな。
ただ結果として
撃った側が責任を取る形に、
フィールド内で決着したのは事実やな。

サバパが言ってる今後方針を変えるつもりはない
ってどうゆう事だ?

レギュ上では自己責任だけど、
実際撃たれた側が騒ぎまくったら
撃った側が責任取る形もあり得るで
って事か?

236 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 21:44:34.24 ID:T2HDhrnq0.net
最初間にはいってたけど最終的に当事者二人で話し合いさせたんじゃないの?

237 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 21:48:26.83 ID:Ib6YZ4Ut0.net
規約はフィクションです
フィクションだから公式発表しません


そんなフィールドあるんだね
子供銀行並みのコンプライアンスだな

238 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 21:50:36.19 ID:NkPxAwAr0.net
スタッフに質問してICレコーダーで録音しておいた方が良いようだな

239 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 21:50:57.13 ID:wDbclQVf0.net
当事者同士の話し合いで解決
よって当社は無関係です

でおk?

240 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 22:00:31.02 ID:NkPxAwAr0.net
>>239
場所を提供して利用規約(レギュ)を厳守
利用者同士のトラブルは当事者同士で解決して頂きます。

241 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 22:36:23.79 ID:tJeTprFB0.net
>>240
なんじゃそりゃ
レギュどおりならケガは自己責任になるんじゃないのか?
レギュ守ってるのに、基地外に絡まれても
運営はノータッチってことか?!
なんのための運営だよ
クソ過ぎだろ

242 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 23:07:48.09 ID:NkPxAwAr0.net
>>241
実際にそうじゃん
つうかサバパー以外も同じようなもんだよ

243 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 23:28:56.33 ID:nW9SEMYG0.net
もう一人をみんなで守るしかないな。
絡まれて文句をつけられたプレイヤーは赤チームも黄チームも関係なく助けてあげましょう、という具合に。

244 :名無し迷彩:2018/09/01(土) 23:40:58.03 ID:Ib6YZ4Ut0.net
定例会の主催はフィールドなのだから絡まれた側は逆に運営に規約通り処理してもらう権利があることを主張すべき

245 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 00:12:04.44 ID:X6p0Q5Ga0.net
示談は当社に無関係なので、お答えする義務がありません

246 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 00:27:38.10 ID:0zoS4BVK0.net
レギュレーションは運営側の免責事項的な意味もある

247 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 01:10:14.00 ID:zef/Qjs+0.net
>>241
当たり屋紛いの輩が出ない事を祈るのみ

248 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 02:45:37.24 ID:3BbijXx+0.net
スーパーカツアゲタイムやんけ!

249 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 05:13:26.75 ID:7cxL/ZQ60.net
結局サバパは回答しないヤバいフィールドってことでFAだな。沈静化するまでダンマリと。
別にいいけどこちらも一生行かないだけ。

250 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 06:36:58.11 ID:2muykSHe0.net
twitterで保険に入ってフェイスガードしないで怪我した奴の保障に備えるべきだとかトンデモ理論書いてる人もいるな。
それならフィールドが一日保険用意しておくべきだと思うは。
今まで運よく怪我しなかっただけで請求派は歯医者?の他にもいるのかもしれん。

251 :佐倉気象観測班:2018/09/02(日) 07:06:03.57 ID:UjClgohO0.net
佐倉気象観測班
AM7:00現在:曇り 軽風

252 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 08:55:56.83 ID:iRQlE8eC0.net
とんでもない前例を作ってくれたものだ

253 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 09:04:09.70 ID:S2S/c5gH0.net
桃頭の悪事を上回る件

254 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 09:33:26.27 ID:mUYAYKsP0.net
敷地から一歩でも出ればフィールドは無関係ですから!

255 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 09:46:36.07 ID:WPyHEbYt0.net
雨はどうだい?

256 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 10:29:33.61 ID:B+huFCt80.net
>>242
他のフィールドも同じようなもんかは、実際に聞いてみるわ
大手のユニオン系、いくさ系にはよく行くから、こういう時、どういう対応するのか
ここらへんもサバパーと同じような対応を想定してるのなら
もう業界がそういう見解なんだろう

257 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 10:53:51.43 ID:B+huFCt80.net
にしても、大抵のフィールドでは朝の ミーティングで
お客さん同士で直接話さないでください
運営を通してください、トラブルになってしまいますから
って言ってるのはなんだったのだろうか
こういう自体も回避させる意味もあると思っていたのに

100歩譲って、基地外の相手を自分自身で対応するとして
過去こういう問題を起こした実績者は、フィールド全体で完全に情報共有して
千葉の全フィールドで完全に出禁にしてください
お願いします

258 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 11:43:37.29 ID:jC/EYBa10.net
>>257
いままでのは全部こけおどしか、って感じだよな。

259 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 11:44:13.06 ID:KfOccFcI0.net
やべえやつでてきた
https://i.imgur.com/JRriyyl.jpg

260 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 12:44:12.09 ID:yridnHWh0.net
つーか今更だけどプラスチックの弾当たったぐらいで歯折れるのか…
何回想像しても理解できない
至近距離ならわかるけど屋外って当たっても痛いことって稀だよなあ

261 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 12:46:59.11 ID:iRQlE8eC0.net
自分で試してみれば良いと思うよ
当たった衝撃で歯自体が折れなくても内側に衝撃入って欠けたのを何度も見ている
見た事も経験したこともないなら信じられないだろうね

262 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 12:50:03.57 ID:gmF5LIWW0.net
歯は縦には超強いが横からの衝撃には弱いよ
普段は口閉じて唇に守られてるから折れないが
歯を剥き出しになってるとこに弾が当たると驚くほど簡単に折れる

263 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 14:15:51.88 ID:B+huFCt80.net
こういう感覚の人がろくにフェイスガードもつけずに
歯を折ってんだろなあ
そして折ってから気付く
まあ、大抵の人がそれを己の自己責任としてとらえて
今後の安全面に生かすもんだが・・
今回みたいなカスもまれに発生するというね
しかも歯については誰よりも詳しいはずの歯医者とかね。もう笑い話レベルだよな。話自体は笑えないが

264 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 14:27:49.70 ID:tEmLCq9s0.net
ちょっと気の弱いカモに目を付け、敷地の外で因縁ふっかければ無関係?

265 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 15:17:11.07 ID:S2S/c5gH0.net
他のフィールドに問い合わせて見れば?
例えばヤネックスあそこ「怪我は自己責任です!」ってキッパリ言っているからな
バキバキ折りまくってもモーマンタイ

266 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 15:22:27.00 ID:zef/Qjs+0.net
>>264
戦で「骨が折れようが歯が折れようが心が折れようが自己責任」的な事言ってた気がする

267 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 16:48:12.63 ID:y6RIcmyP0.net
>>266
言ってますね。自己責任で!って!

268 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 16:50:58.44 ID:Nw5rA50H0.net
自己責任って言ってても当たり屋からフィールドは守ってくれない

269 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 16:55:49.28 ID:mXV//Jjr0.net
もうみんなヤネックスに行くしかないのかね

270 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 17:03:29.09 ID:fL4KHzy80.net
>>260
経験談だが、薄手のシュマグを2重巻きにしてたが10m位の距離で歯に当たったら1/3は欠けたな
僅かに神経露出してしまったからそのまま治療して最終的に差し歯になったわ
「折れる」ってのは想像し難いかも知れんが「欠ける」ってのは肝に命じて欲しい
ちなみにクッション性の無い薄手のバラクラバや類似の布製品程度でも同じ条件下で有れば十分欠ける可能性があるので、心当たりがある方は十分にご理解頂いた上で自己責任でお願い致します

271 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 17:12:29.77 ID:fL4KHzy80.net
>>270
追記
歯の強度には当然個人差がある為一概には言えません。
ただ「特に何の根拠も無いが俺の歯は頑丈だから大丈夫だぜ!そもそもそこまで下手くそじゃないから簡単には当たらないぜ!」と思い込んでる方ももれなくご理解頂いた上で自己責任でお願い致します

272 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 18:20:49.04 ID:S2uKVp/b0.net
>>269
なんでそこまでクソックスを推すのかな
以前顔を撃たれたヤツが撃った相手に殴りかかる勢いで詰め寄って、関係ない周りのプレーヤー達がおさえたことがあってさ

273 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 18:26:23.15 ID:8XX/td6d0.net
向かい風強い遊びなのに自分達で首締めるような行いする奴が増えて困るわー

274 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 18:48:42.04 ID:2muykSHe0.net
>>272

金まで要求して通したのは初めてかもしれないがちょっとしたトラブルはけっこうありそうだもんね。
今回、歯医者?さんのおかげでノルマンディに上陸を許してしまった以上もう元には戻らないか。

275 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 18:58:58.33 ID:IChMHkuS0.net
>>201
イージーは誰かが書いてたように市民公園
たまに人数集まらなくて大将軍かヤネに人が流れる。土日も写真見る感じそろそろ潰れそうな人の少なさ。芋が多い。
大将軍は中のCQB怖がって行かない奴多いけど楽しいぞ。戦が遠いから大将軍行ってるけど普通にオススメ。 ただ雨の日とかツイッターでなんも書いてないからやってるんだが中止なんだがわからん

276 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 19:39:44.66 ID:KfOccFcI0.net
    ヽ二二二二二二二二7
  ::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l::::::l
  i::::::l゛ .,/・\,!./・\ l::::::!
  .|::::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |::::i  おなべの中から ボワっと〜
  (i ″   ,ィ____.i i   i //
   ヽ    /  l  .i   i/
   ..lヽ ノ `トェェェイヽ、 /    インチキおじさん登場〜♪
  し ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄J
   l             l
   l             l
   l             l
   \_______/


277 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 19:43:12.54 ID:ri69GGJ30.net
大将軍はカップルで来てた人がいきなり相手にプロポーズして、つい胸が熱くなってしまった。

278 :名無し迷彩:2018/09/02(日) 19:44:44.00 ID:KfOccFcI0.net
>>277

https://i.imgur.com/Z5clt5P.jpg

総レス数 1005
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200