2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉県サバゲスレッド第78フィールド

1 :名無し迷彩:2018/08/29(水) 19:21:04.60 ID:RsD11cGQ0.net
前スレ
千葉県サバゲスレッド 第77フィールド
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1532180754/

次スレは>>950が建てること!! ←※重要!
次スレの>>1は↓の1文を本文1行目に、最上段に記入すべし
!extend:checked:vvvvv:1000:512

絶対注意事項
※このスレでクルマの所有議論はイクナイ!(・∀・)
※他人の価値観の否定、自分の価値観の押し付けはイクナイ! (・∀・)
※過度なトレポン叩きはイクナイ!!(・∀・)
千葉県サバゲフィールドMAP
https://www.google.com/maps/d/viewer?gl=jp&mid=1fTQEZA01F3JFWdtwuyEbhe0xDvI&ll

千葉県定例会スケジュール
http://tokyosavage.jp/fieldsearch/result
検索条件展開→地域とフィールド地形+予定日を確定→検索で幸せ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

563 :名無し迷彩:2018/09/11(火) 21:32:11.33 ID:DbW2fg5q0.net
ジェロニモは起伏有る地形とブッシュを活かせば化ける地力は有ると思うけどアイデアも金も無いんだろうね…

564 :名無し迷彩:2018/09/11(火) 21:49:34.81 ID:BJ5E1Tde0.net
ジェロニモできたばかりの頃行ったことあるけど結局改善されなかったのか
やる気がない所は話にならんな

565 :名無し迷彩:2018/09/11(火) 23:28:14.01 ID:P/hCAocQ0.net
>>560 東野英心乙

566 :名無し迷彩:2018/09/12(水) 00:25:08.18 ID:BxNDOGOw0.net
>>559
障害物なんて廃材を持って来ればいいし、草は川とか山で雑草刈ってきて撒いておけばいいじゃないの?

そこまで金かかるとは思えんなあ。軽トラ借りて来るぐらいか?まあ金をかけないとなると手間はかかるが。運営のやる気がないのかな?

567 :名無し迷彩:2018/09/12(水) 00:37:06.70 ID:pT/MqIYv0.net
言うだけなら簡単だわな

568 :名無し迷彩:2018/09/12(水) 00:37:58.86 ID:z+n8zaKv0.net
廃材がタダといつから勘違いしていた?

569 :名無し迷彩:2018/09/12(水) 01:22:49.58 ID:V72EL1Km0.net
>>568
こいつなんかオカシクネ?

570 :名無し迷彩:2018/09/12(水) 02:13:44.62 ID:A8tlOzMe0.net
ジェロニモ全く擁護派居なくてワロタw

571 :名無し迷彩:2018/09/12(水) 02:43:08.54 ID:D41uFxGy0.net
どこのフィールドもごちゃごちゃとあれこれ置き過ぎ
ジェロニモくらいでちょうどいい
ほかのフィールドは人も多過ぎ
ジェロニモは人が少な過ぎ

572 :名無し迷彩:2018/09/12(水) 06:09:42.19 ID:rXls6Phn0.net
ジェロニモ は近所だからたまに行くけどいまはブッシュが2mくらいのエリアがあったり前線基地みたいのがあったりしてだいぶ変わってるよ。
たしかに人数は少ないけど毎回中止なわけではないことを擁護しておくわw

573 :名無し迷彩:2018/09/12(水) 06:28:09.04 ID:io0lDjag0.net
金を掛けなければ手間は掛かるが
が逃げ口上なのね。

実際下草の繁殖から人工林から二次林への移行等、金手間だけじゃなく、5年10年と長いスケールが必要。
その頃の自分のフィールドが残っているのか
ブームはどうなのか先が見えないので、少ない投資を割くことが出来ない。
よって有り合わせの板べりやらで構成する。
結果ワンパターンなフィールドが乱立した。

574 :名無し迷彩:2018/09/12(水) 09:05:19.05 ID:YB1ZXx8s0.net
>>562
頭おかしいお前やお前の仲間と一緒にしないでもらえる?

575 :名無し迷彩:2018/09/12(水) 10:14:31.48 ID:JeEICiKJ0.net
ジェロニモは4回くらい行ったけど20人超えたことないな

576 :名無し迷彩:2018/09/12(水) 11:18:12.81 ID:io0lDjag0.net
大勢参加している所は
Twitterやら何やらで写真公開しているけれど
そうでない所は公開しないってのは
偏見かな?
実際何人位来てるのかは
こういった匿名掲示板でないと
わからなかったりするね。

577 :名無し迷彩:2018/09/12(水) 12:15:57.39 ID:eSDZN4xU0.net
UABって何?
インドア?
っていうかインドアってサバゲーなの?

578 :名無し迷彩:2018/09/12(水) 12:33:05.24 ID:YB1ZXx8s0.net
>>577
ググれ

579 :名無し迷彩:2018/09/12(水) 12:33:41.95 ID:hbecLQF/0.net
カマホモクイック供は俺が予言したとおりカマホモクイック大会に所属させられお布施をクイックされるようになったな
年間1000円の無駄なカマホモクイック登録料
カマホモクイックとしての所属を明らかにする為だけだな
施設側の管理の為ではあっても無料で登録でも良いものなのにここに養分として毎年無意味に徴収されるのはさすが養分カマホモクイック
シスターは自分たちがデファクトスタンダードカマホモクイックフィールドとなりこのような権利商売をしたかったのだろうが
カマホモクイック大会運営の奴らにレギュ変更でフィールドとしてはクイックされてしまったな
交渉やネゴを怠った無能なクイックと言えるな
胡座をかくからクイックされるのだ
今すり寄ってるフィールドも公式カマホモクイックフィールドとしては客層が仕方なくそこを選ぶしかないコスプレクイックとカマホモクイックが行くだけ
コスプレクイック人口は圧倒的なのだから馬鹿なことをしたな
コウモリクイックなカマホモ/コスプレクイックのような裏切り者供がカマホモクイックを滅ぼさせていないとも言えよう
さあ周りにいる裏切り者の首をさしだせ
やつらはコスプレクイックの裏切り者、敵だ!
善良なコスプレクイックを裏切り者クイックにする悪のカマホモクイック最低だな!
カマホモクイックゥー!

580 :名無し迷彩:2018/09/12(水) 16:53:52.15 ID:ZmihNttw0.net
ながいうんこ

581 :名無し迷彩:2018/09/12(水) 18:37:06.78 ID:T4MKWVrG0.net
おいお前ら、勇気を出してサバパーの定例に一人参戦しようとしたら、エントリー1名ってなんだよ!(14金)

582 :名無し迷彩:2018/09/12(水) 18:51:14.59 ID:SrqgM2h60.net
サンダーコマンドス。9月8日定例って5人だけなの?

583 :名無し迷彩:2018/09/12(水) 18:52:30.63 ID:cPclQngi0.net
ジェロニモも変わったのかな。
初めて言った頃から一年以上経ってるから成長してるなら行ってみたくもなるが、それならまだ行ったことのないところでもいいかなとなる、

584 :名無し迷彩:2018/09/12(水) 19:34:38.76 ID:kNzMRBRz0.net
https://i.imgur.com/SpM1JZi.jpg

585 :名無し迷彩:2018/09/12(水) 20:33:36.17 ID:a5j4VQ7R0.net
オペフリって楽しいよな。

586 :名無し迷彩:2018/09/12(水) 20:46:08.80 ID:yRJZ9yi00.net
前にもジェロニモネタで書き込み増えたことあったな
その時はネガティブ多めだったけど、ある程度時期を置いて再度書かれるのはやっぱりネガティブなのね

587 :名無し迷彩:2018/09/12(水) 21:01:42.94 ID:GWxRf6us0.net
杉が生えているだけのスッカスカなフィールドは本当につまらない

苦し紛れのバリケード置いただけで森林系とか唱うの半ば詐欺だろ

588 :名無し迷彩:2018/09/12(水) 21:05:19.42 ID:HVzWTvhr0.net
結構、立地場所もある
ジェロニモがそのまま印西やら、千葉北くらいにあったなら、もうちょっとマシな結果だろうけど

都心方面から千葉のフィールドにいく人結構いると思うが
わざわざ行き帰りがよりキツいなら、そこに行きたいだけの何かががないと、いく理由がない
さらに他より苦労してフィールドについても、中止になることが多々あると、選択肢にはいらなくなり
さらに人がこなくなるスパイラル
この段階になってるぽい
近場の客をどれだけ常連に出来るかが重要だけど
ここの書込み見る限りは、それもうまくいってない感じだねえ

589 :名無し迷彩:2018/09/12(水) 21:47:24.51 ID:J1nyIjlW0.net
>>572
ていうか2M超えのブッシュ言っても山上の通路脇とセーフティ直近だけだろ?
その通路幅が有りすぎて一本道ができあがってるせいで
折角ブッシュ抜けても明らかに危険な丸見えエリアを横切る羽目になるのがダメだって言ってう話

あと入り口から見たらフィールド奥側なんてオープン前に広大に伐採し過ぎてテニスコート南面分だよって位だったし
たかだか1・2年で自然がどうにかなる状態とは思えない…

590 :名無し迷彩:2018/09/12(水) 22:15:59.51 ID:4P9zi60I0.net
>>586
〜〜行ってきたよ、その後レビューなしよりは良いと思う
久しぶりに行ったら進歩も変更もなかったってのもアレだけど

591 :名無し迷彩:2018/09/12(水) 22:39:34.08 ID:eSDZN4xU0.net
もうねヤネックスしかないのかな‥‥

592 :名無し迷彩:2018/09/12(水) 22:47:19.18 ID:GWxRf6us0.net
ブッシュはバリケにもカモフラージュにも迂回にも敵の察知にも使えるコスパ最強で万能な自然構造物なのに削るとかアホ過ぎる

593 :名無し迷彩:2018/09/12(水) 23:07:10.98 ID:hbecLQF/0.net
千葉には賢者だらけなのにな

594 :名無し迷彩:2018/09/12(水) 23:09:38.50 ID:eSDZN4xU0.net
擬態効果、迷彩を生かすはブッシュ
何処から撃たれるがつまらないって何なの?
駄菓子菓子虫除けは念入りに

595 :名無し迷彩:2018/09/12(水) 23:23:39.92 ID:t43/6d9M0.net
>>592
敵が見えないと戦えない初心者が多いから仕方ない
ガーデンとかにもっと人集まってくれるといいんだけどね

596 :名無し迷彩:2018/09/12(水) 23:41:12.13 ID:1oAmZk980.net
CKFみたいなコンセプトのフィールドがほしい

597 :名無し迷彩:2018/09/13(木) 00:47:36.76 ID:K9YQinEO0.net
チキン食いたくなる

598 :名無し迷彩:2018/09/13(木) 02:30:52.40 ID:yyGqzbVg0.net
ジェロニモは何とか連隊の専用フィールドだからな。

599 :名無し迷彩:2018/09/13(木) 05:17:09.66 ID:rfNle6f10.net
ガーデン都心から離れ過ぎ
適度に近いvillage最高

600 :名無し迷彩:2018/09/13(木) 06:10:29.29 ID:+gCbyNfn0.net
ガーデンはエリア51時代と比べたら明らかに劣化している

601 :名無し迷彩:2018/09/13(木) 06:29:50.38 ID:ByU7kgbp0.net
ジェロニモがどれだけ変わったのか自分の目で確かめてくるか…

日曜日に行ってみる

602 :名無し迷彩:2018/09/13(木) 07:32:35.61 ID:OeH96k770.net
>>601
詳細レポよろしく頼む

603 :名無し迷彩:2018/09/13(木) 10:05:42.31 ID:PVoHalVw0.net
これでまた人集まらなくて定例会中止だったら笑え…ないな

604 :名無し迷彩:2018/09/13(木) 17:05:07.27 ID:261oV+1T0.net
ハーフギリーが欲しい

605 :名無し迷彩:2018/09/13(木) 17:21:50.29 ID:8MhkFMvS0.net
ギリーなんてゾンビのレッテル貼られるだけだぞ

606 :名無し迷彩:2018/09/13(木) 17:48:33.54 ID:aGpXTMXn0.net
明日、フォレストユニオンの定例行く人おる?サバパーは過疎で中止だわ。

607 :名無し迷彩:2018/09/13(木) 17:51:45.09 ID:aGpXTMXn0.net
途中で送ってしまった。フォレストも人集まらなきゃ中止だよね?行って中止だったら萎えるなー

608 :名無し迷彩:2018/09/13(木) 18:48:40.36 ID:zd1Liu8O0.net
ユニオン系列は人たんなきゃ系列内で合同定例会にしたり雨降ったら屋内フィールド解放してくれたり割とリスクは低い方だと思うよ
というかユニオンでも集まらないならその日殆どのフィールドやってないんじゃないかな

609 :名無し迷彩:2018/09/13(木) 18:54:53.53 ID:8MhkFMvS0.net
台風以外なら雨でも集まるよ

610 :名無し迷彩:2018/09/13(木) 19:25:55.35 ID:HiY9axFX0.net
>>608>>609ありがと!家で腐っててもしょうがないので行ってみようかしら

611 :名無し迷彩:2018/09/13(木) 21:15:22.62 ID:QvZiV1oL0.net
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/09/13/20180913dog00m200047000c/004_size9.jpg

http://onitafire.com/wp-content/uploads/2015/09/profile6-300x300.jpg

612 :名無し迷彩:2018/09/14(金) 00:04:07.45 ID:fNCchb0je
和名クズリの「クズ歯医者」
折った歯治して、おしゃれなランチとか、マウピ作製の依頼とか呟いてて 草生えるわぁ

613 :名無し迷彩:2018/09/14(金) 00:24:36.40 ID:HlyGlqHj0.net
うーん、なんだろう、気に入らないと切れる人いるよね
セリーナ ウィリアムズみたいな人がネットでもサバゲーフィールドでも己のルールをゴリ押しするのかな

614 :名無し迷彩:2018/09/14(金) 12:48:16.56 ID:lqrulEq60.net
ブッシュって、ベトナム戦争やってんじゃないんだから
何十年前だよ、ベトナム戦争って

615 :名無し迷彩:2018/09/14(金) 12:59:25.76 ID:Q61931yI0.net
>>614
タイガーストライプに基地外多いよな

616 :名無し迷彩:2018/09/14(金) 13:00:30.97 ID:qIopZKkh0.net
へー、アテナにタレントが来るんだ。 元AKBの人間?

617 :名無し迷彩:2018/09/14(金) 13:44:00.98 ID:EW/vD+i90.net
>>615
あと黒装備とマルチカムと陸自迷彩も基地外ばかりだよね!

マトモなのアニコス女装だけだよね!!

618 :名無し迷彩:2018/09/14(金) 13:48:18.58 ID:37cYWhTv0.net
>>604
ハーフギリーならこれがおすすめ。コスパがいい
https://www.amazon.co.jp/dp/B07C3H6ZVX/

619 :名無し迷彩:2018/09/14(金) 13:49:50.28 ID:9MedtS3V0.net
もうアテナ訳分かんねえな
もはやサバゲーフィールドじゃなくエアソフトガンすらいらないんじゃない?
完全にアニヲタキモヲタアイドルヲタ専用施設でしょこれ

620 :名無し迷彩:2018/09/14(金) 14:02:25.33 ID:qIopZKkh0.net
アテナで光るペンライト持って振り回しながら戦ってろよ

621 :名無し迷彩:2018/09/14(金) 14:42:25.45 ID:O6Ycmjc90.net
>>618
それ買ったばっかだわ
メッシュで風抜けるし直射日光当たらんし涼しくて良いぞ

ついでにギリー効果もある

622 :名無し迷彩:2018/09/14(金) 14:53:17.48 ID:OPqbtKx80.net
>>615
基地というか、古参が多いイメージ有るよな。
サバゲーがいまより一般的じゃなかった頃の生き残りってイメージだわ

623 :名無し迷彩:2018/09/14(金) 15:22:48.15 ID:1glKjAJ60.net
>>619
逆にタレント側がよく了承したなあと思うw

624 :名無し迷彩:2018/09/14(金) 15:47:31.89 ID:T17Ljrnp0.net
日曜に戦に行こうかと思ってるんだけど、いつも人集まってる?
行ったことのある人は楽しかった?

625 :名無し迷彩:2018/09/14(金) 15:58:22.87 ID:BLIpCSb50.net
自分で判断しろ

626 :名無し迷彩:2018/09/14(金) 16:00:32.01 ID:j/FXmoGL0.net
明日は久しぶりにサバゲー行く予定だが、天気予報では雨かよ。

土曜の雨の日ってどこが人多いですか?
現地迄行って開催中止とか悲しい。
1,500円になるキャンプデブグルは人集まる方?
小雨程度なら森林系は問題無いと思っているけど何か注意する事ありますか?

627 :名無し迷彩:2018/09/14(金) 16:05:36.99 ID:Q61931yI0.net
>>624
ヤネックス最高だよ!

628 :名無し迷彩:2018/09/14(金) 16:10:05.33 ID:A+Ca8JuY0.net
>>624
戦は好き嫌いあると思うが俺は好きだぞ。
とりあえず行ってみて判断するといい

ヤネックスはゾンビ多かったかもう行かない。
ジェロニモは興味あるけど人少ないのは嫌だから行かない。

629 :名無し迷彩:2018/09/14(金) 16:25:23.03 ID:Z9Kwtf950.net
サンダーコマンドス行った人いる?
今月イベントあるから興味出てきたからどんな感じか知りたい

630 :名無し迷彩:2018/09/14(金) 17:37:38.89 ID:GrrI1LVK0.net
千葉はフィールド増えすぎで分散して定例会人少なすぎだよな
ここで何人来ますか?どうですか?が増えるのも分かる

631 :名無し迷彩:2018/09/14(金) 17:52:18.71 ID:p1k54tsG0.net
千葉以外なんて、もっと少ないぜ

632 :名無し迷彩:2018/09/14(金) 19:17:40.08 ID:8AQlzAuC0.net
今や極1部を除いて30人前後になっていて、運営青色吐息でしょう。
いつか誰かが潰れてくれればと、かすかな希望を抱いて。

633 :名無し迷彩:2018/09/14(金) 20:12:28.50 ID:9xZP/srI0.net
16日のジェロニモ定例会は成立するのだろうか…
人揃わなかったら近場のデブグルにでも避難

634 :名無し迷彩:2018/09/14(金) 20:33:40.83 ID:Jh9QwVm60.net
5年くらい前は早くつかないと、どこ行っても座る席さえなかったがな
まあ、フィールド自体が少なかった
ホワイトベースなんて、年末にあんな狭いフィールドに200人以上集まったんだぜ
いまや来客数よりネコちゃんの方が多そうだが・・
結構好きなフィールドだったんだが、今はどうなんだろ
豚丼食べたくなってきた

635 :名無し迷彩:2018/09/14(金) 20:51:18.83 ID:CSvKglS40.net
ホワイトベースは運営がクソやらかしてガッツリ減って以来行ってないけど、あのデブが改心したかやめてない限り、新規はいつかないと思う。

636 :名無し迷彩:2018/09/14(金) 21:22:19.07 ID:zThv2FML0.net
ホワイトベースはセーフティーのネット際でライフルの人とハンドガンの人が撃ち合ってて、ライフルの人が20人くらいの人が見物する前で「てめぇ!当たってんだろ!」と暴言
友人が2mくらいからオーバーキルされて木ストまでがっつり凹んだんで相手の特徴を申告
当時のキャプテンはすぐ対応してくれたけど、もう行く気なくなった

637 :名無し迷彩:2018/09/14(金) 21:24:33.78 ID:+L4EsMLA0.net
>>634
三ヶ月くらい前にデンワデ平日定例予約したらやってないっすよって言われたorz
カレンダーには平日定例って書かれてたのに

638 :名無し迷彩:2018/09/14(金) 21:45:57.66 ID:0JSHN+Oe0.net
一つ言える事は
ネガティブな話を持ち出す奴には2種類居て
自分のサバゲーの楽しみ方が分かってて指摘する奴と、ネガキャンすると自分も高い所にいる錯覚に陥るだけの奴
話に具体性や報告があれば前者
既知・同じこと言ってたら後者

639 :名無し迷彩:2018/09/14(金) 21:48:06.12 ID:Jh9QwVm60.net
>>635
運営っていうか、あのスマホばっかりいじってたゲームマスターだよね
観戦台でゲームも監視せずスマホさわってからなあ
常連以外には妙に威圧的だったのも印象に残ってる
今もやってるのだろうか
違うなら久しぶりに行ってみたいな
豚丼も久しぶりに食いたいし

640 :名無し迷彩:2018/09/14(金) 21:52:44.38 ID:/zIx9Gip0.net
平日も基本開催って、バトルとサバパーと、日によってフィールドが変わるがユニオン系ぐらいかな?他にあれば教えて

641 :名無し迷彩:2018/09/14(金) 22:35:20.56 ID:z5BRX81d0.net
http://i.imgur.com/soNc8dn.jpg
http://i.imgur.com/XYrGHdo.jpg
誰かサバケ誘ってやれよ

642 :名無し迷彩:2018/09/15(土) 00:18:27.06 ID:v5Nimn070.net
関東のフィールド増加をまとめられてるけど、これ見ると埼玉も増えてるのよね。
今まで埼玉から千葉に来てた人が減ったのも大きな要因だと思う。

http://tokyosavage.jp/column/review/45

643 :名無し迷彩:2018/09/15(土) 00:39:54.49 ID:8l/C2b9Q0.net
>>618
それAmazonで買うより楽天の方が安いぞ
ポイントつくし

644 :名無し迷彩:2018/09/15(土) 06:20:57.83 ID:E70QS6gu0.net
遠くても行きたくなる要素が
どちらもハッキリしてないしね。
アテナの柔肌作戦は、馬鹿だけど偉いと思う。

645 :名無し迷彩:2018/09/15(土) 07:18:35.24 ID:4gdyrEBL0.net
千葉の方はサバゲー出来そうな天気ですか?

646 :名無し迷彩:2018/09/15(土) 07:57:22.75 ID:hysF5kUv0.net
今日デルタ行く人よろしくな

647 :名無し迷彩:2018/09/15(土) 08:41:28.43 ID:wuySUwa90.net
日曜はNo.9でコッキングガン定例会やるのね。エアコッカーの腕利きが多いとこだし面白そうだから行ってくる

648 :名無し迷彩:2018/09/15(土) 09:16:50.44 ID:pYuNxfX70.net
>>644
弾ばらまきの初心者向けになってるってのもいいと思うよ。
ハマってるやつは高難易度のゲームやりたいかもしれんけど、ライト層は弾ばらまきの戦争ごっこの方がストレス解消的にも面白いもの。
というか、仕事のストレスを銃撃つことで解消したいから、上級者向け()みたいなフィールドは本当嫌い

649 :名無し迷彩:2018/09/15(土) 09:22:47.38 ID:iAhrPl4q0.net
>>648は上級者なの?

650 :名無し迷彩:2018/09/15(土) 09:22:51.55 ID:osWy5aUo0.net
>>622
サバゲの古参なんか老害じゃん
新しい事は受け入れない変化を受け入れない固定概念を持ったガン細胞みたいな存在

651 :名無し迷彩:2018/09/15(土) 10:13:17.05 ID:tmUMyMUF0.net
まあ、上手い人は無駄弾撃たない
バラ巻く奴はゴミ!みたいなこと本気で思ってる奴等が一定数いるからね

フィールドのコンセプトに合わせて選択するしかない

縛りのないとこの定例会なら色んな人が集まって、色んな楽しみ方をするからこそ面白いし
他人が楽しんでる様子を見て、自分も自分なりの楽しみ方をする
ある意味、相互に認めうことが重要なんだけど
他者を否定する奴がやたら多いんだよね。サバゲは

ただ、女装、特におっさんのクソ汚いのがたまにいるけど
あの辺はちょっと厳しいもんがある
面と向かって言うことはないだろうが
本人たち以外は、帰れよ本当にって思ってるから
やっぱり限度はある

652 :名無し迷彩:2018/09/15(土) 10:27:25.45 ID:CeSI/XHr0.net
>>650
違うなハイサイで突撃して裏取ってばら蒔く最高だ

653 :名無し迷彩:2018/09/15(土) 12:20:08.45 ID:12kerR5k0.net
>>650で、その老いぼれ共にけちょんけちょんにやられまくっちゃってんのか、可哀想に。

654 :名無し迷彩:2018/09/15(土) 12:32:32.07 ID:PXBNdbbY0.net
>>649
遊びの上級者って。。

655 :名無し迷彩:2018/09/15(土) 12:34:38.23 ID:mhVqYWSg0.net
サバゲーなんて、所詮は戦争ごっこ
戦争ごっこやってる自覚持てよw

656 :名無し迷彩:2018/09/15(土) 12:40:25.97 ID:mhVqYWSg0.net
そもそも上級者ってなんだ?
サバゲーの有段者でもいんのか?

657 :名無し迷彩:2018/09/15(土) 12:45:36.18 ID:TO0kDA1m0.net
なんとなくわかるだろそれくらいよ

658 :名無し迷彩:2018/09/15(土) 12:45:57.09 ID:WNeMudab0.net
俺は上級者だけど?

659 :名無し迷彩:2018/09/15(土) 12:59:47.58 ID:NN+JxhNz0.net
上級者ってのはわからんけど
初心者の頃は敵が見えたら距離も考えずにフルオートでばら撒いてたから
同じような人見ると初心者さんなんかなって思うわ

660 :名無し迷彩:2018/09/15(土) 13:11:03.46 ID:tEMDa7R60.net
ばらスィー
? @_barasui

結婚おめでとうございます!
https://pbs.twimg.com/media/DnBtN7sU4AAmcQ8.jpg
https://twitter.com/_barasui/status/1040452471024365569
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

661 :名無し迷彩:2018/09/15(土) 13:42:20.48 ID:5EIzGqjn0.net
動き回って結局撃たれて帰ってくるだけってのばっかだから動画とかで見るような動き回ってしっかり先手取れる立ち回りは上手いなぁって思う

662 :名無し迷彩:2018/09/15(土) 14:09:13.92 ID:wuySUwa90.net
上級下級は知らないが俺が上手いと思えた人は稼ぐヒット数と消費する弾数が相似しているけどな

前で静かにヒットを量産している姿を味方にすら晒さないから本当に上手い人の存在を多くの人が認知していないだけだよ

総レス数 1005
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200