2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【HAMMER】BOLTスレ2【PEAKER】

1 :名無し迷彩:2019/04/05(金) 08:21:21.24 ID:Og3+RSwH0.net
安心のアフターサービス
BOLTとその製品について語りましょう

※前スレ
【BRSS】BOLTスレ【台湾】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1452961998/

279 :名無し迷彩:2020/05/18(月) 08:26:26 ID:l0JZGLwu0.net
クリンコフ買うけど絶対壊れる?
この形のシリーズ性能だけならマルイ製にすべきなんすかね リコイル見た目に釣られたんすがbolt aks47un

280 :名無し迷彩:2020/05/18(月) 08:56:39 ID:hWLd6VbH0.net
>>279
俺は予約で買った。不具合は:
(1)給弾されなかった
(2)アッパーレシーバーを開けるのに、リアエンドのロックのスプリングが硬すぎて開かなかった(ドライバーでこじらないと、手だけでは出来ない)
(3)セレクターが正しい位置で機能しない (位置をずらさないと認識しない所がある)
(4)ストックが開いた状態で固定されなかった
(1)(2)は初期不良で直ってきた
(3)は直らなかった
(4 )は設計ミスがあったので自分で加工して直した
セキトーのサポートはイイカゲンなので、その点も考慮は必要

281 :名無し迷彩:2020/05/18(月) 08:59:21 ID:hWLd6VbH0.net
>>280
(4)はパーツのちょっとした位置で症状が出たり出なかったりする
BOLTはそれを少しずらしただけで返してきたので、すぐに再発した

282 :名無し迷彩:2020/05/18(月) 09:00:18 ID:hWLd6VbH0.net
>>280
(4)はパーツのちょっとした位置で症状が出たり出なかったりする
BOLTはそれを少しずらしただけで返してきたので、すぐに再発した

283 :名無し迷彩:2020/05/18(月) 09:12:50 ID:Qgs9ZPuf0.net
>>279
馬鹿みたいなリコイルとか合板で作ってあるハンドガードとかマルイには無いメリットもあるけどバッテリーが手に入りづらいとか作りが大雑把なところがあるとかデメリットもあるね
MP5からBOLT気に入って使ってるけど手直し出来ない人に勧められるかと言ったら微妙

284 :名無し迷彩:2020/05/18(月) 09:29:08 ID:l0JZGLwu0.net
>>280
えー笑
マルイaks47買って 多分皆行き着く見た目リアルさロマンak欲しくなり ガス風呂は連射しまくれないんだろうなと boltに決めたのですが
lctカスタムしないと打感しょぼい印象だし
bolt実戦つかえます?

285 :名無し迷彩:2020/05/18(月) 10:16:17 ID:l839CI/50.net
なんやかんやクリンコフ使ってる人は一定数見る
AKMで色々改善されてるといいなぁ

286 :名無し迷彩:2020/05/18(月) 10:20:16.21 ID:t+q3wdwr0.net
台湾のBOLT公式にはAKMあるけどBOLT AIRSOFT JAPANには乗ってねえしいつ発売されるんだ

287 :名無し迷彩:2020/05/18(月) 10:35:29 ID:m6aZlCMH0.net
実戦で使える
の判断が難しいな

288 :名無し迷彩:2020/05/18(月) 11:33:29 ID:l0JZGLwu0.net
>>287
現場で故障 打てなくなるとか バッテリーやはり減り早いとか  ま給弾しないならつかえないのかな箱だし クリンコフ持ちは中身カスタムするもんなんすかねそもそも

289 :名無し迷彩:2020/05/18(月) 11:49:25 ID:l0JZGLwu0.net
サバゲ童貞だけど マルイクリンコフ10人 boltクリンコフ10人なら勝率変わらんなら使えると判断するけど

290 :名無し迷彩:2020/05/18(月) 11:51:00 ID:l0JZGLwu0.net
家でニヤニヤクリンコフするならvfcすか?

291 :名無し迷彩:2020/05/18(月) 12:44:58 ID:Q/ee2CEp0.net
>>279
俺の個体は平行輸入品だけど、279の症状は全部でた。
あと1ゲームでセクターギアのギア側の軸が歪んだのと、アイアンサイトのフロントががっちり固定されない。

あのリコイルで秒間18発ぐらいまわるもんだから、軸受の固定甘いとすぐひんまがる。

結局、1:300のハイトルクギアをいれて秒間13発仕様にして使っている。

292 :名無し迷彩:2020/05/22(金) 09:52:22 ID:xtumHjTU0.net
クリンコフを実家の襖にしまってたら赤錆がチラホラ。
外装にシリコンオイルでも塗った方がいいの?

293 :名無し迷彩:2020/05/22(金) 11:22:05 ID:/6Id1TkZ0.net
>>292
すぐ錆びるよね。
シリコンしか手持ちがないならそれでもいいかと。

俺はWD-40を染み込ませた布で拭いたり、たまに直接注油。

294 :名無し迷彩:2020/05/22(金) 12:44:49 ID:c3Kam0jt0.net
水置換のオイルで磨け

295 :291:2020/05/22(金) 23:39:30 ID:1TOcABDj0.net
AZの水置換スプレーってのなら持ってるんでそれ使ってみますわ サンクス

296 :名無し迷彩:2020/05/23(土) 00:08:30 ID:oFZWBfB10.net
錆がどの程度か分からんから初回はビニール袋か何かにパーツを入れてオイル塗れで1週間程度放置しとくと更に良い
ドブ漬けが済んだら余分なオイルを拭き取って改めてオイルで表面を保護する感じで磨けば良い

297 :名無し迷彩:2020/05/23(土) 08:27:36 ID:1gGRnkth0.net
M4 PDW BRSS RAIDENの購入を検討している者です。
BOLTの電動ガンは初なんですが、内部調整必須になる感じですかね?
どの辺りを弄る必要があるかなど教えて頂きたいです。

298 :名無し迷彩:2020/05/23(土) 08:36:28 ID:2BcV6cKP0.net
ギアが弱いのでギアは変えたほうが良い

299 :名無し迷彩:2020/05/30(土) 13:26:15 ID:a77vhfH50.net
BOLTのOMEの金剛が最近某フリマサイトでまあまあ安く売ってるんだが在庫処分かな?

300 :名無し迷彩:2020/06/10(水) 04:37:20 ID:4f18++3U0.net
初電動ガンがボルトってあり?
今までずっとガスブロ弄ってたから電動ガンの知識はゼロ

301 :名無し迷彩:2020/06/10(水) 09:30:23.66 ID:bZn7ZoBS0.net
違法なわけでも死ぬわけでもないんだから好きに買えばいいと思います

302 :名無し迷彩:2020/06/10(水) 10:07:54.53 ID:/HowOp4u0.net
そこまで難しいことしなけりゃ電動のほうが規格化されてるし楽。ボルトなんて目新しい技術ないし
でも今度のetuはこええわ笑

303 :名無し迷彩:2020/06/10(水) 21:28:41.43 ID:XTyDXOtt0.net
電動ガンとしての信頼性が低いのを理解して自力で修正する気力があるなら良いと思う
その辺が気になるなら素直にマルイ買うべし

304 :名無し迷彩:2020/06/16(火) 16:15:32 ID:paD/JMEp0.net
クルツはマガジン専用なのか
ホログラムシールでなんたらかんたら

んー

305 :名無し迷彩:2020/06/16(火) 19:41:50.61 ID:6dzCP3fb0.net
>>304
マジ?

306 :名無し迷彩:2020/06/16(火) 19:52:23 ID:8BWALOMx0.net
etu詰んでる方だけじゃないの?

307 :名無し迷彩:2020/06/17(水) 11:43:22 ID:yfiIOfJo0.net
>>303
客層選びすぎじゃね商売してて
近所のマニアがマニア向けに仕事してんの?

308 :名無し迷彩:2020/06/17(水) 12:23:47 ID:BWeo/eZW0.net
うっせーな
文句あるなら買わなくて良いだけだろ

309 :名無し迷彩:2020/06/17(水) 13:36:04.34 ID:BgLnNqn20.net
儲発狂中www

310 :名無し迷彩:2020/06/17(水) 19:13:07.65 ID:aJrUFb090.net
>>300
MP5系買うんだったらはホップアップの押しゴムの部品交換はやっといた方がいい
めんどくさかったらお店に頼んで電気なまずの甘口でも組み込んでもらえばいいけどね

311 :名無し迷彩:2020/06/22(月) 22:12:08 ID:9OwBj7IW0.net
mp5のスリングフックのネジがもげた。。。マルイの付かないか取り寄せたけどネジの長さ短くてダメだった。
もうフック諦めてキャップねじにしちゃおうかしら

312 :310:2020/06/27(土) 21:59:13.30 ID:m0s86GPd0.net
G3用のを買ったらちょうどよかった(´ω`)

313 :名無し迷彩:2020/06/28(日) 02:00:11 ID:H5WR98ms0.net
MP5A4 PEAKERかったった
同社のMk12 mod1持ってるけど頻繁に使うにはちょい重たいから短いのもあると捗るやろなあ
とりあえず買ってみたCYMAのスチールプレスノマグ使えるといいなあ

314 :名無し迷彩:2020/06/28(日) 03:52:48.77 ID:0z2Apm/k0.net
>>313
使えたらスレに報告してよね
マルイとUFCとキングアームズは使えたよ

315 :名無し迷彩:2020/06/29(月) 22:48:59.52 ID:+5xq3ATt0.net
mp5k着弾。付属のマガジンがキツくて入りづらい。削りカスだらけになった。
キングアームズのマガジンの方が入り良かったので付属のは使わない事にした。
しかし初速75位って低すぎない?インドアならギリ使えるけど外じゃ使えないなぁ。

316 :名無し迷彩:2020/06/29(月) 23:11:15 ID:/o8Owye80.net
>>315
ホップかけたら80位まで上がらない?マルイのクルツだとバレル短いせいでそういう仕様だったけど。
にしてもスプリングレートかなり低めにしてるっぽいね。

317 :名無し迷彩:2020/06/29(月) 23:35:07.63 ID:+5xq3ATt0.net
>>316
ホップは触ってないや。でも90位は欲しいからスプリング変えてみようかな。mp5jと同じメカボ構成なら良いけど。

318 :名無し迷彩:2020/06/30(火) 01:16:18.95 ID:X4PkYf/t0.net
遠距離の性能求めるならクルツ買うなよハゲが

319 :名無し迷彩:2020/06/30(火) 19:27:24 ID:Vcxj09Vt0.net
MP5A4 PEAKERとCYMAマガジンきた
HOPなし:0.5〜0.55J
HOP半分くらい〜MAX:0.7J弱
約1000rpm(3セル,1300mAh、Tコネに変更、満充電ではない)
フルオートで初速落ちることはなし
気になるノイズなし(とりあえず壊れるまでこのギアのままで使っていいかなって程度は静か)
気になるほどレスポンスが悪いこともない
リコイルはBOLT Mk12mod1の方が強い
BOLTマガジンの幅が22.40mmでCYMAマガジンの幅が23.05mmでかるBOLTマガジンでキツキツなので入らない

もう少し初速欲しいのでバネ交換するがそれでサイクルどうなったかはまた報告しますわ

320 :名無し迷彩:2020/06/30(火) 19:41:27.46 ID:Vcxj09Vt0.net
あと追記
CYMAマガジンの中身取り出してBOLTマガジンのガワに無理やり突っ込むといい感じに削れてフィットする
そして給弾口側のどうしても削りきれない部分や外に飛び出ていて銃と干渉する部分をちょちょっと手で削ったら普通にスプリングマグとして使えるようになった
ぱっと見給弾不良もなさそう

321 :名無し迷彩:2020/06/30(火) 21:10:57 ID:G7sLrP370.net
>>318
お金無いから買えなくて悔しいのか。
悔しいのうwww

322 :名無し迷彩:2020/07/01(水) 15:56:37 ID:PMEPa7jm0.net
クルツに初速求めるのはかまわんと思うが、boltに性能を求めるのはチャレンジャーだなと思う。(クリンコフ所持者の感想)

323 :名無し迷彩:2020/07/03(金) 14:51:42 ID:/FEnA4470.net
クリンコフ無事なレスない件

324 :名無し迷彩:2020/07/03(金) 15:01:49.03 ID:o3cxm+r60.net
クリンコフは設計的に無理がある

325 :名無し迷彩:2020/07/06(月) 18:53:58.99 ID:WV2s0p5iV
同じpeakerのMPR9は箱出しで0.85J出てるけど
なんでMP5A4はそんな低いんや

326 :名無し迷彩:2020/07/18(土) 10:09:16 ID:Y3LpwuMA0.net
話題くれ

327 :名無し迷彩:2020/07/18(土) 10:13:44 ID:5EMl5T4H0.net
クルツ買ってこい

328 :名無し迷彩:2020/07/18(土) 11:46:31 ID:CMiSDggM0.net
ボルトは性能的にはどのランクに位置するの?

329 :名無し迷彩:2020/07/18(土) 12:02:24.10 ID:kGerx8Ui0.net
下の方
CYMAのほうがなんぼか良い

330 :名無し迷彩:2020/07/18(土) 12:34:31 ID:k0MEpjuK0.net
SR47だけしか持ってないけど箱出しなら中の下から下の上あたりかな、S&Tの電ブロにも劣る

331 :名無し迷彩:2020/07/18(土) 16:12:34 ID:CMiSDggM0.net
ヒエー、弄り慣れてない素人は手出さん方がいいな

332 :名無し迷彩:2020/07/18(土) 19:08:19 ID:Aeo3ODi40.net
MP5はPEAKER版でも押しゴム変えないと0.25弾使えんかったし、SR47に至ってはホップかけると異常に初速落ちるしな
ノズル変更と初速上がった分のバレルカット(かスプリング変更)しないとダメだった

ぶっちゃけCYMAの方が苦労はしない

333 :名無し迷彩:2020/07/24(金) 09:37:22 ID:c7QuUO9u0.net
撃震祭で次期モデルがクリンコフのタクティカルとの発表あったみたい
レスポンスだいぶ変わった印象だけど、モーター変えてる?
チャージングハンドルの位置は一緒だからプリコックではないと思う

334 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 19:02:04 ID:gIFsBgH80.net
MP5弾詰まりしたから分解したらチャンバーに4発も詰まってやがった

旧タイプのホップアームだったせいでチャンバーパッキン破れてたのが原因だったわ

元に戻そうとしてセレクター辺りの銀の板?曲がったからもう捨てる

335 :名無し迷彩:2020/08/17(月) 00:27:38.56 ID:oZdO4U6c0.net
俺治せるからジャンクでオク出し頼む

336 :名無し迷彩:2020/09/19(土) 07:46:24.98 ID:BSi9ChkL0.net
話題なし

337 :名無し迷彩:2020/10/22(木) 00:55:49.05 ID:Qr2DYBbi0.net
カスタムに興味がある人

338 :名無し迷彩:2020/10/26(月) 21:50:58.91 ID:hUx86Z67m
1週間以内に無人島から脱出せよ【1日目】
https://www.youtube.com/watch?v=6VwbaoVjUO8
心霊スポットで1週間生活してみた。【1日目】
https://www.youtube.com/watch?v=jSFA2Q_D6HY&t=125s
男女が心霊スポットで1週間生活してみた。【1日目】
https://www.youtube.com/watch?v=wcvjnBOUaEE
 1週間鬼ごっこで逃げ切ったら100万円【Part1】
https://www.youtube.com/watch?v=6eD0yrTTVaM

339 :名無し迷彩:2020/11/20(金) 22:11:25.23 ID:BMluXJJo0.net
話題くれ

340 :名無し迷彩:2020/11/22(日) 00:50:23.68 ID:m1k5m8bO0.net
AK tactical買った人いたら感想きかせておくんなまし
クリンコフと反動とかは同じ?
命中精度とかもあんまり変わらないのかな

341 :名無し迷彩:2020/12/01(火) 20:03:09.20 ID:jWEfnqec0.net
MP5A4PEAKERのチャンバーってなんかいいのないのかしら
めっちゃ調整しにくいし使ってるうちにずれる

342 :名無し迷彩:2020/12/05(土) 13:00:25.40 ID:pQuHFEQ00.net
AKM出るんじゃないの?
やけに過疎ってない?

343 :名無し迷彩:2020/12/05(土) 22:02:29.56 ID:sO8oGApp0.net
コロナでサバゲー自体行く割合減っただろうしねえ
同じくコロナで景気もいまいちで高級エアガンでそこまで盛り上がれない

344 :名無し迷彩:2020/12/06(日) 15:27:23.08 ID:4IsXTbzA0.net
クリンコフすぐ壊れた
面白いけど耐久性ゴミだな

345 :名無し迷彩:2020/12/06(日) 15:38:44.46 ID:qY55EM720.net
>>344
何処が壊れたの?

346 :名無し迷彩:2020/12/07(月) 13:54:01.14 ID:0EzmhghW0.net
BOLTはMP5初期型しか持ってませんが
あまり撃ってないので壊れたりしてませんが
ここ見ていると不安になるw

なんかすぐにメカが刷新されたりもしたしなー

347 :名無し迷彩:2020/12/07(月) 14:30:03.28 ID:bu0NB5VK0.net
まあ正直、壊れてもパーツがすぐ揃えられて交換できたり、送ってすぐ直してくれりゃいいんだけどなあ…

348 :名無し迷彩:2020/12/07(月) 16:14:04.84 ID:vtcMfgPf0.net
>>347
セキトーがイイカゲンだから期待できないよ
クリンコフを初期不良で修理依頼した時、何ヶ月も帰ってこないからどうしたのか聞いたら、即発送された
単にセキトーで眠ってただけ

349 :名無し迷彩:2020/12/07(月) 19:44:13.67 ID:FifcUaOZ0.net
サバゲー初心者で今度、始めて銃を買おうとしてるんですが、akmがほしいんす。今度boltで出るみたいだけど、初心者が手を出していい代物では無さそうですね。

LCTのakmをairsoft97でカスタムしてもらった物を買います

350 :名無し迷彩:2020/12/07(月) 19:59:39.40 ID:bu0NB5VK0.net
BOLTスレで聞くのもなんだけど、lctのは耐久性はいいんかな?
動画見た感じBOLTよりはリコイル優しそうだから無理してない感じはあるけど

351 :名無し迷彩:2020/12/07(月) 21:06:29.29 ID:CL1l6P9w0.net
マック堺AKMレビューきてるじゃん

352 :名無し迷彩:2020/12/07(月) 22:37:12.25 ID:OORKqpHL0.net
流石にストックインバッテリーになったみたいやね AKM
ノンホップで0.2g初速で96でmaxホップで88だから結構パワーロスしてるなぁ

353 :名無し迷彩:2020/12/10(木) 10:06:48.15 ID:7h7dp7/80.net
マックの動画見て欲しくなったがちょっと高いな
どこで買うのが一番安い?

354 :名無し迷彩:2020/12/10(木) 10:56:59.68 ID:uYVxAaxr0.net
LCTも同じ様なの出してるのに全く話題にならないな

355 :名無し迷彩:2020/12/11(金) 00:25:36.35 ID:SrpeYYpp0.net
電動リコイル全般そうだが
ボルトがちゃんと閉鎖しないで中途半端な位置で止まるのが萎える

356 :名無し迷彩:2020/12/11(金) 09:09:41.05 ID:sQQOHvmN0.net
毎回閉鎖不良起こすクソ銃と考えろ

357 :名無し迷彩:2020/12/11(金) 11:01:51.79 ID:woGQzOVRA
マルイ次世代みたいにピストン連動やめればいいだけでは?

358 :名無し迷彩:2020/12/11(金) 15:32:32.50 ID:QIK9EeWT0.net
毎日きちんと閉鎖させるのはそんなに難しい技術なのか?

359 :名無し迷彩:2020/12/11(金) 15:45:23.61 ID:pjgt5CWI0.net
毎日?

360 :名無し迷彩:2020/12/11(金) 15:51:22.71 ID:P4YeiqN80.net
>>358
毎日じゃなくて毎回だよね?

難しくはないけどピストンで後ろに引いてるからアクティブブレーキ無いと無理じゃね
サイクルによってはアクティブブレーキあってもピストンが完全に前にいるわけじゃないけど
アクティブブレーキ入れるならその分値段上がる(ETU化で8千円〜1万円ほど値段UP)

361 :名無し迷彩:2020/12/11(金) 16:02:24.08 ID:nQWTDyAw0.net
ボルトの位置って言っても結局はピストンが止まる位置に依存するからな

海外仕様と比べてバネレートが落ちてる日本仕様だと気持ちオーバーラン気味になるんじゃない?
実際、海外の動画見てるとセミオートで綺麗に止まってるし
https://www.youtube.com/watch?v=iNi3-zXogGw&feature=emb_title

362 :名無し迷彩:2020/12/11(金) 19:41:18.89 ID:SrpeYYpp0.net
強力な磁石付けて無理矢理閉鎖したらいいんじゃね?

363 :名無し迷彩:2020/12/11(金) 22:42:51.40 ID:cfadkqpx0.net
素直にギアにセンサー付けて位置検出した方がいい気がするが振動で容易く死にそうな気もする

364 :名無し迷彩:2020/12/12(土) 10:31:26.67 ID:mXirWQ+36
スプリングレート高ければきっちり閉鎖するなら
レート上げてシリンダー容量減らせばいけるのか?

365 :名無し迷彩:2020/12/17(木) 18:21:02.01 ID:vPrTYP3B0.net
AKM買ったんだが商品の機能に問題がある
とかなんとかってメールが来て本年度中に
送りますとか言われたんだがどーゆー事だ?
個体問題なのかロット問題なのかよくわからん
届いた人おるんかな?

366 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 00:52:33.28 ID:WIAxRPHi0.net
ごめんねBOLTゴミだわ

367 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 08:18:03.73 ID:VSrWXVnz0.net
BOLT箱出しで気にせず使えるようになってくれーーーい

368 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 09:43:06.11 ID:prpqPxi10.net
クリンコフの頃から言ってるけどAKは設計的に無理がありすぎ
未だに改善されてないのにラインナップだけ増やしてるんだな

369 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 19:37:20.85 ID:XxMT0wlUZ
1週間以内に無人島から脱出せよ【1日目】
https://www.youtube.com/watch?v=6VwbaoVjUO8
心霊スポットで1週間生活してみた。【1日目】
https://www.youtube.com/watch?v=jSFA2Q_D6HY
心霊スポットで1週間生活してみた。第2弾【1日目】
https://www.youtube.com/watch?v=wcvjnBOUaEE
1週間鬼ごっこで逃げ切ったら100万円【Part1】
https://www.youtube.com/watch?v=6eD0yrTTVaM

370 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 17:34:48.00 ID:OW9jdMSh0.net
メカボ開けてほぼ1年放置中のM16があるが捨てるか…
FET化までやったが、
メカボのクリアランスゴミ過ぎてダメだわ

合わせ面、ギアの軸が数百μmズレてやがる

371 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 21:38:44.25 ID:BjpV7rH10.net
>>370
ヤフオク流したら1〜1.5万で売れるんじゃない?
というか終わるが買うわw

372 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 21:48:03.16 ID:uumX4c330.net
正直メカボはうんちよなあ
いい感じな中空のスプリングガイド(とそれをメカボ単体で保持できるメカボ)が用意できたらメカボまるっと交換しちゃいたい

373 :名無し迷彩:2021/01/12(火) 22:12:59.49 ID:QtHlV0eu0.net
ガワは割としっかりしてるしジャンクで売るか…

374 :名無し迷彩:2021/01/17(日) 17:50:19.05 ID:V2y7G2S10.net
お?流したか

375 :名無し迷彩:2021/01/19(火) 12:57:28.10 ID:Pi1Wy0OU0.net
AKMのチャンバーパッキン交換しようと思って分解し始めたんだが
アウターバレルの外し方がわからん

376 :名無し迷彩:2021/02/17(水) 18:38:06.77 ID:mHL4WP3a0.net
金剛AirsoftってのはプラウダがBOLTに依頼したOEMという認識でOK?
(HPすら無いんで何もわからず)

377 :名無し迷彩:2021/02/17(水) 23:52:24.43 ID:kt7gjVWM0.net
BOLTマジゴミすぎワロタ

378 :名無し迷彩:2021/02/18(木) 02:55:31.17 ID:dR4EqaAD0.net
後方配線M4系だとメカボ開けるたびに配線引き直さなきゃいけないのはいただけない
ないよ、圧着端子ないよぉ!!

379 :名無し迷彩:2021/02/18(木) 09:04:04.51 ID:hLRhXHI+0.net
固定ストックなら配線引き直しなんていらないぞ
固定ストックになれ

89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200