2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミリタリーイベントについて語るスレ 20店目

1 :名無し迷彩:2019/05/27(月) 15:40:11.96 ID:+tGGw9S20.net
日本各地で行われているミリタリーイベントについて語るスレです。
イベントホール貸切型からショップ内開催型まで幅広く扱います。

※次スレは>>985あたりが立てること

前スレ
ミリタリーイベントについて語るスレ 19店目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1529935273

397 :名無し迷彩:2020/02/09(日) 23:59:20 ID:XPyvD78X0.net
トイガンと現用装備メインというより、スポーツ系の人達が好きそうなオリジナルアパレル類と
SNSでよく見かける仮装ゲーマー向けグッズがメインのように見えてきた。
本体は癌藻の告知してた特価品があっと言う間に無くなってたね

398 :名無し迷彩:2020/02/10(月) 13:06:01 ID:gBekWPwX0.net
その客層が店側の利益上げてるとは到底思えないがw
爆裂祭はWW2追い出したまでは良かったが結局中田臭がするイベントの域を出ないのね。

399 :名無し迷彩:2020/02/10(月) 13:14:43 ID:bb97LyC+0.net
道楽のレポ見れば何も無かった事を暗に訴えてる

400 :名無し迷彩:2020/02/10(月) 14:48:02 ID:gBekWPwX0.net
ハイパー道楽のレポートあれ酷すぎじゃね?w
一件一件回らず本体系新製品だけ取材して帰った所要時間1時間以内みたいなやる気のない取材てw
契約しないと取材して貰えないのかウェア類ではPV稼げないから切ったのかそれとも本当に見るべきものがなかったのかw

401 :名無し迷彩:2020/02/13(木) 14:32:45 ID:2378y2Gp0.net
仮にKSCが出ていたとしても爆裂よりAPSカップの方が安いんだもんなぁ
爆裂の時は多分出展料が乗っかっていて割高

402 :名無し迷彩:2020/02/13(木) 14:44:36 ID:yvRiOPZP0.net
APSの時の売値って福袋の値段とそう変わらないから
処分の手段が出来たしもう他のイベントには出ないかもな
出展分(輸送費/人件費含む)もバカにならんだろうし

403 :名無し迷彩:2020/02/15(土) 22:33:42.25 ID:Vv8Y/vCi0.net
>>400
サバゲーナビでレビューされてたけど、ROD技研とかいう3Dプリンタで作ったピンクのは面白そう。
道楽のはさすがにひどいレポートだと思ったわ。

404 :名無し迷彩:2020/02/16(日) 16:35:43 ID:CSn6U8dk0.net
>>400
あの記事量はひどいと思うが
実際見るべきものがなかったのも事実
一緒に行った友人(サバゲーマーじゃなくてコレクター)もがっかりしてたよ

405 :名無し迷彩:2020/02/16(日) 16:40:27 ID:NHh7CUSo0.net
>>400
見る物あんまりなかった感

出典の三分の一くらいは不良在庫になってる中古品持ってきましたみたいな出店だし

406 :名無し迷彩:2020/02/16(日) 18:43:43 ID:6VPL0onp0.net
爆裂祭は客層がサバゲー初めて1〜2年くらいの人がほとんどだったと聞いた。
だから高い商品でなく少額の商品を並べたってだけで価値はあるんじゃなかったのかね?

407 :名無し迷彩:2020/02/17(月) 03:19:42 ID:/b2JZ12y0.net
>>404
毎回回数重ねるごとに買うもの減ってるから大型の黒穴って感じ。
そろそろ方向性を定めないと客ついてこないんじゃないかなぁ。

>>406
もうブームで入ってきた人達は去ってしまったからね。
残ってる人たちを大切にしないとイベントも店も衰退するんだと思うよ。

408 :名無し迷彩:2020/02/18(火) 04:23:39 ID:Ny62eN350.net
黒穴に限らず、なんでミリタリーイベントって告知をちゃんとしないんだ?
サバゲーを始めて半年経ってブイショーを知り合いから教えてもらったし、黒穴は3年目で知ってびっくりした。

東海の軍拡しようのチョットショーはTwitterでがんばってるし、爆裂もHP作ってちゃんと告知してる。
その他はまったく聞きもしないのであるのかすら知らない(あるらしいけど)。

爆裂は商業的には成功してると思うんだがどうだろうか。

409 :名無し迷彩:2020/02/18(火) 14:31:58 ID:5WBDPBsk0.net
吉野会って知ってる?

410 :名無し迷彩:2020/02/18(火) 15:15:45 ID:CSN5BOmn0.net
>>408
一応各イベントは公式WEB持っててそこでやってる。
問題は告知として出店情報や会場マップ作成が遅い或いは公表されない等の問題がある。
この辺はやはり業界が高齢化率の問題で時流についていけないのだと思うよ。
爆裂祭は中の人がコネ使って色々やったけど成功したのは1回目と2回目だけであとは微妙な感じが続いている。
そろそろもういいやという層も出てくるだろうというか斜陽化している業界なんだからイベントは大きいのを
年2回ビクトリーショーだけでいいというのが現状の答えだと思う。
黒穴全盛期みたいなあの頃のあの勢いはもう無いね残念ながら。

411 :名無し迷彩:2020/02/18(火) 15:42:13 ID:6QbKlZ5v0.net
いつが全盛期だったのだろうか?
俺がサバゲーから離れてた2001から2015の間か?

412 :名無し迷彩:2020/02/18(火) 21:48:50 ID:+XL7QoTA0.net
バイオBB弾がまともになってきたのが2000年以降なんだよね。
サバゲは2010年くらいから綺麗なところが出てきて面白くなってきたがイベントは
90年代から2010年くらいまでがやはり面白かったように思う。
今よりはるかに景気よかったからあちこちで万札が飛び交っていたよね。

413 :名無し迷彩:2020/02/18(火) 21:53:10 ID:W0ZKvFmB0.net
サバゲーもブームが去ったようだし
イベントもネット通販やネットオークションが増えて自宅にいて安価で買えるし
よほどの目玉商品でもない限り出向かないわな

414 :名無し迷彩:2020/02/18(火) 22:07:57 ID:Bge+eo/T0.net
クライタックオーナーズミーティングとか、現に買って使ってくれている人向けのイベントが増えてるのでないかな。

415 :名無し迷彩:2020/02/19(水) 00:24:51 ID:07gKG90h0.net
>>414
でも、あのお粗末すぎる参加受付は酷かったな。
g&gみたいな抽選に最初からしとけば良かったのに。

416 :名無し迷彩:2020/02/19(水) 23:32:18 ID:K/TXX6XW0.net
Vショーとか他のイベントで開場前に最前列に居る眼鏡基地外が基地外コメント書き込んでくるんで
「オバタヌキ」とか眼鏡基地外の出入り先に苦情言ったら
「もう2度と呼びませんし参加させません!!」だってさw

417 :名無し迷彩:2020/02/21(金) 18:19:36 ID:tyEjQ25l0.net
>>409
吉野会は知らなかった、ありがとう。行ってみたいけど大阪は遠いので難しい・・・

>>410
Webサイト持ってても、そこを知るキッカケが必要だと思う。
ミリタリーショップやシューティングバーにポスター貼るとか、知らない人に
どう知らせるかの努力が足りないと思う。
行く行かないはともかく、どんなイベントがあるかはサバゲーマーだって知りたいと思うのよ。
主催者にはもっと告知がんばってほしい。

418 :名無し迷彩:2020/02/21(金) 18:27:10 ID:KOQU2pvw0.net
人手と金掛けて告知しても増えるのは古事記ばかりだから意味ないんだよねー

419 :名無し迷彩:2020/02/22(土) 00:10:11.22 ID:dtILP5CQ0.net
>>417
昔は黒穴を筆頭に店頭でチラシ配ってたけどイベントは協賛してくれる店が
少ないのとチラシの印刷代もバカにならんので縮小したんだよ。
SNSで昔と比較したら各イベントは頑張ってる方だがはっきり言って
業界のアクティブ人口自体が激減してるからこれ以上は客増えないだろう。

420 :名無し迷彩:2020/02/23(日) 16:09:18 ID:lcuI8JQs0.net
チョットショー結構面白かった
こういうのいいね

421 :名無し迷彩:2020/02/25(火) 18:22:52 ID:4zI/rSbh0.net
コロナが沈静化しないと今後のイベント関連は軒並み中止だろうね

422 :名無し迷彩:2020/02/25(火) 20:58:18 ID:kVkAMkG40.net
みんなで化学防護服着て集まればいい

423 :名無し迷彩:2020/02/25(火) 23:25:25 ID:Nio/uwQO0.net
つかイベントはもうしょぼいからコロナも関係して人集まらないだろうな。
俺は次のイベントてなんだっけ?てな感じだな。

424 :名無し迷彩:2020/02/26(水) 10:20:04 ID:kojnv5/T0.net
もう買いたい物が無いから何か買いたいものを見つけるためにイベントへ行ってたりしたけど、最近は無理に買い物しないで子供たちの進学費用を貯めておこうと思い始めてる。

425 :名無し迷彩:2020/02/26(水) 17:29:08 ID:teX8tAzg0.net
仲間との集合場所化してるな
中をざっと見て知り合いや付き合いのあるショップに挨拶してから
都内ショップ巡りと最後に飲み会ってのがここ何年かの流れ

426 :名無し迷彩:2020/02/26(水) 20:07:26 ID:apo5cbfT0.net
>>423
まとめサイト見ると、3/15に広島、3/29に秋葉原、5/4にVショー、10/4にVショーみたい。
もしかして物販イベント多すぎて人が分散してる?
https://tokyosavage.jp/eventview/view/2020

427 :名無し迷彩:2020/02/27(木) 07:33:41 ID:TVjNZf3D0.net
不潔で奴隷階級オジサンしか居ないミリタリーイベントを3月に二回も開催とか新型コロナのパンデミックを誘発したいの?

428 :名無し迷彩:2020/02/27(木) 09:27:25 ID:dE2oyGqy0.net
ならまずお前から風呂入って働くこったな

429 :名無し迷彩:2020/02/27(木) 09:59:42 ID:4Y6PMtSJ0.net
>>425
サバゲのメンバーはもうイベント来ない人達が増えたけど来る人たちはそんな感じ。
集まる口実作って飲み会やらカラオケやるのがメインになってたりね。

>>426
人減ってる所にイベントだけ増やされてもねぇというところが本音。
イベントの質自体も落ちてるから質を上げる調整は必要だろう。

430 :名無し迷彩:2020/02/27(木) 12:51:49 ID:ZKeA6Rpr0.net
>>428
風呂に入って仕事も正社員だ。
ただ四十代で未婚の独身なだけだ。

431 :名無し迷彩:2020/02/27(木) 12:57:21 ID:ZKeA6Rpr0.net
425だけれどサバゲーと仕事だけやって女と関わらずに今年で43歳だよ。
おれのじんせいなんなんだろうな?ww

432 :名無し迷彩:2020/02/27(木) 13:05:18 ID:iiJFkpEO0.net
お前にお似合いだよ

433 :名無し迷彩:2020/02/27(木) 13:10:22 ID:ZKeA6Rpr0.net
独り身だから定年してから属託で三年働けば、年金と退職金と貯金で死ぬまで暮らせるし、サバゲー仲間や風俗の馴染みはいるけど、恋愛して家族を持ってみたかったなw

434 :名無し迷彩:2020/02/27(木) 13:15:02 ID:K1072N2M0.net
>>433
南無阿弥陀仏
https://i.imgur.com/x0ucjPT.jpg

435 :名無し迷彩:2020/02/27(木) 13:38:14 ID:ZKeA6Rpr0.net
チームの仲間には訊けないけど、Twitterを見ても大勢いる俺よりも歳上で独身のサバゲーマーは人生虚しくないのかな?

436 :名無し迷彩:2020/02/27(木) 13:41:19 ID:ZKeA6Rpr0.net
>>434
ありがとうございます。
でもこの詩も子供や孫がいる事が当然の如く書いてありますねw

437 :名無し迷彩:2020/02/27(木) 13:53:00 ID:ZKeA6Rpr0.net
勉強も頑張って理系大学院で博士を取って一部上場企業の研究所課長、同期でも出世は早かったけど、35歳位から会社の福利厚生施設やイベント等の家族で行くような所は避けるようになってたな。
部下も奥さんや子供と来るし。

438 :名無し迷彩:2020/02/27(木) 14:22:58 ID:RCZNcqT/0.net
>>437
スレチだけど連れてく方は独身のことあんま気にしてないよ
いつも家族の話しかしない奴の方が虚しい人生なのかなって思う

439 :名無し迷彩:2020/02/27(木) 16:29:19 ID:ZKeA6Rpr0.net
>>438
でも子育てとかやってみたかったよ。
離婚してる友人たちも子供との面会日が近付くとうきうきしてるしさ。
ここの人達の中にも独身中年以上の人がいたら答えて欲しいのだけれど、やっぱり家庭を持ちたかった?
それともやっぱりお気楽な独身貴族が良い?

440 :名無し迷彩:2020/02/27(木) 16:40:51 ID:dWjaKV3I0.net
>>439
やってみないとわからんというのが本当の所だが半端にやって半端に終わるならやらない方が良いと思う。
半端だと嫁も子も不幸になるそこら辺わきまえてる奴らが集まる趣味じゃね?
はっきり言ってこの程度の趣味もつまらなく感じたら人生の終焉が近いのだと思う。

441 :名無し迷彩:2020/02/27(木) 19:11:33 ID:DBuInFNT0.net
世の中一生結婚しない人も何割かいるから気にするな。
ただ食べるご飯は塩分と脂分控えめのものを選ぼうな。
早死にしやすくなるから。
たまにジョギングして汗かくクセもつけとけよ。
自己管理大事だぜ。

442 :名無し迷彩:2020/02/27(木) 19:49:11 ID:7dhZEu8a0.net
皆さんありがとう。
未婚者は既婚者よりも寿命が約10年短いらしいし、健康にだけは気を付けるよ。
一応運動はやってるし、非喫煙者だから健康診断には引っかかったことないんだ。
無駄に長生きしそうだよw

443 :名無し迷彩:2020/02/27(木) 19:59:49 ID:TVjNZf3D0.net
嫁や子供は要らんが飯を一緒に食べに行く同性異性の友人は沢山作っとけ

444 :名無し迷彩:2020/02/27(木) 21:22:26 ID:idC0tlve0.net
>>442
男の場合、最も長寿なのは既婚で自分が妻より先に死ぬケースで最も短命なのは既婚で妻が先に死ぬケースですよ。

445 :名無し迷彩:2020/02/27(木) 21:33:42.58 ID:oMr+veSB0.net
お前ら、ここで何の話してんだ?

446 :名無し迷彩:2020/02/27(木) 23:55:18 ID:3WdXeHbw0.net
次に来る『小銃これくしょん』のカッコカリ相手

447 :名無し迷彩:2020/02/28(金) 01:12:19 ID:uN9JdwQl0.net
独身だと結婚生活は青い庭に見えて仕方ないっていう幻想を見たんでしょう?
実際は結婚でコケてる人達もかなりいるし結婚が自身に最適解なんて判断するのは浅はかでもある。
まぁこの業界は元々独身率が高く他趣味と比較しても近年異様な高齢化率誇ってるから
元々変わり者で処理されていたオカシイ人が相対的に見て人生で色々焦ってるってのは珍しくない。
結婚という青い芝見てしまう人は高価なエアガンを毎月ポンポン買う程度に蓄えはあるんだから
まだまだマシなグループなんだよ自分の老後くらいは自分で面倒見れるんでしょ?
本格的にやべーの通帳の残高0円で趣味に走ってる連中だからな。

448 :名無し迷彩:2020/02/28(金) 07:03:05 ID:cvKKTHQ30.net
スルー検定

449 :名無し迷彩:2020/02/28(金) 09:27:15.70 ID:pOW4ije/0.net
静岡ホビーショーも中止か

450 :名無し迷彩:2020/02/28(金) 09:43:50 ID:hRbozHya0.net
新製品発表どうやるんだろ

451 :名無し迷彩:2020/02/28(金) 11:53:49 ID:P/NTgToS0.net
銃に名前付けて結婚する奴だろ?

452 :名無し迷彩:2020/02/28(金) 15:00:52 ID:p0z+M2fP0.net
一夫多妻だなw
でも皆さんが独身である事にそれほどこだわって無くて、私もホッとしました。
そうですよね、生涯未婚率は20%を超えてますしね。

453 :名無し迷彩:2020/02/28(金) 16:46:20 ID:9sHCIQZ20.net
現実の異性は金がかかりすぎるからな。
しかも平気で裏切るからたちが悪い。

454 :名無し迷彩:2020/02/29(土) 01:48:35 ID:x7UStEr80.net
そもそも結婚てのは現実はただの契約
意味の無いものなんだよ
生涯独身が増えてるのはその辺りがわかっているから
同棲はするけど結婚はしないし子供も作らない人が増えてる
未婚率や出生率をどうにかしたいなら多夫多妻制導入だろうな
作りたい奴や甲斐性があるならいくらでもどうぞというのが現実的

455 :名無し迷彩:2020/03/01(日) 00:36:34 ID:196KTu0m0.net
ただの契約じゃなくて奴隷契約な

456 :名無し迷彩:2020/03/01(日) 01:04:16.15 ID:lNYZqu/CC
ショットショー中止らしい

457 :名無し迷彩:2020/03/01(日) 12:58:22 ID:aEhZs+iE0.net
でも子供はこの上なく可愛いぞ。
ちなみにうちは娘よりも息子の方が可愛い。

458 :名無し迷彩:2020/03/01(日) 14:50:32 ID:gZuiRraa0.net
本当に自分の子供かな?
ちゃんとDNA検査してないと分からないよね?
子供が病気になって実は托卵だったと分かった・・・。よくある話じゃないかな?

459 :名無し迷彩:2020/03/01(日) 21:11:53 ID:KAcFoZwv0.net
>>449
さすがにホビーショーまで中止っておかしくね?
この記事は叩かれて修正入ったようだが、どこも通常営業してるのにイベントだけ自粛っておかしいんだよな
https://tokyosavage.jp/column/review/91

460 :名無し迷彩:2020/03/01(日) 21:38:47.06 ID:SxRVlcOD0.net
北海道の状況を鑑みたらイベントや展示会で不特定多数の人間を集める事の危険性が分かるだろ
わざわざ感染拡大を促進するようなイベントをやる必要性こそ何処にあるのか説明してみろよ?w

461 :名無し迷彩:2020/03/01(日) 21:45:16 ID:wAlmWvs+0.net
感染者でたら運営の存続に関わるレベルで叩かれるからな
リスク差考えたら中止で叩かれるくらい屁でもないやろ

462 :名無し迷彩:2020/03/01(日) 21:55:52.82 ID:KAcFoZwv0.net
>>460
会社や電車以上にイベントの方が感染しやすいならわかるけど、そうなの?
不特定多数というなら、電車も同じく危険だから電車が営業停止するなら納得できるんだけどね。

463 :名無し迷彩:2020/03/02(月) 05:59:50 ID:mWxWxoWL0.net
社会的有用性の差

464 :名無し迷彩:2020/03/02(月) 08:00:05 ID:YnyLi5Xs0.net
ガチで馬鹿だったwww

465 :名無し迷彩:2020/03/03(火) 11:27:24 ID:3XMoAGzK0.net
2020年4月4日・5日開催予定のショットショージャパンは当然中止になると思っていたが、アームズマガジンに開催するかのように告知されている。

466 :名無し迷彩:2020/03/03(火) 12:42:17 ID:+i44rV/m0.net
>>462
バカは呼吸止めて黙れw
どっちがより危険かじゃなくてできることから感染原因減らしてくしかないだろ
大金の動くスポーツイベントですら続々中止になってくのに、見本市なんて開催できやしないだわ

467 :名無し迷彩:2020/03/03(火) 14:30:27 ID:6SyzPaF80.net
>>462
電車は自己責任だよ。
感染リスクで言えば専門家の意見を文字通りに解釈すれば窓を開けて走れば感染はない。
札幌雪まつりも感染は路上歩行中でなく暖を取る為の休憩テントが可能性ありと言われてるし。

468 :名無し迷彩:2020/03/03(火) 14:38:02 ID:wmq0vDaC0.net
>>465
雑誌は印刷に間に合わなかっただけだろ

469 :名無し迷彩:2020/03/03(火) 15:04:42 ID:3XMoAGzK0.net
>>468
了解です。安心しました。

470 :名無し迷彩:2020/03/03(火) 23:44:04 ID:eaHa6seC0.net
>>466
スポーツ協会の会長職は政治家の天下り先だものな
海部俊樹
政界引退後は、世界連邦運動協会会長、日本ソフトテニス連盟会長、大正琴協会理事長、日本ティーボール協会会長などを務める。
また、三木睦子が理事を務める中央政策研究所では最高顧問を務める。2010年には回想録『政治とカネ』を新潮新書から出版した。

471 :名無し迷彩:2020/03/04(水) 00:18:15 ID:1Fb9KeMy0.net
俺の印象ではもうほとんどコロナウイルスは終息している

472 :名無し迷彩:2020/03/04(水) 00:28:06.91 ID:0fp6LIym0.net
>>471
コロナはブームにしたいだけだろ
毎日交通事故で他界してる人数のほうが多いだろうしな

473 :名無し迷彩:2020/03/04(水) 08:56:59 ID:Rbvi5HVW0.net
楽しそうなイベントは千葉ばっかりや
他県ももっと頑張れ

474 :名無し迷彩:2020/03/25(水) 02:36:11 ID:HWWb3HJx0.net
いやー3週間で情勢が一気に変わったな
5月のVショーやれるのか?
自粛要請もくるだろし下手すれば非常事態宣言からの東京も外出禁止令とか出てる可能性もあるな

475 :名無し迷彩:2020/03/25(水) 22:05:24 ID:YDFyW0200.net
>>472
今でも考えかわらずか?

476 :名無し迷彩:2020/03/25(水) 22:35:10.23 ID:QIxSqVrK0.net
ちょっと前に公式からやるという意向が出てたらしいが、その後情勢変わったから無理かもしれんな。

477 :名無し迷彩:2020/03/26(木) 01:10:30 ID:b78LcA6u0.net
主催って責任者と思ってた
必ず賞賛されて当然の存在なの?

478 :名無し迷彩:2020/03/26(木) 06:06:14 ID:V+KbHnWV0.net
俺が昔愛媛で族やってた頃は頭的な立場だったね。

479 :名無し迷彩:2020/03/26(木) 20:50:43.18 ID:M+ZnSxI00.net
ついに横浜から愛媛まで勢力が拡大したのか

480 :名無し迷彩:2020/03/26(木) 21:24:41 ID:YZMsvUa50.net
この騒ぎでも黒穴だけは開催するかもな
あいつの食い扶持だからな

481 :名無し迷彩:2020/03/27(金) 12:17:21 ID:Di7xW7Jm0.net
あのイベントは参加者や売り子の年齢的にやばいだろ・・・

482 :名無し迷彩:2020/03/27(金) 16:01:58 ID:+LEWYKen0.net
「対策してます!(キリッ)」
入場検査で検温したって手遅れなんだよ
遊び相手の業種って中学生程度の知能しかない連中ばっかりだ

483 :名無し迷彩:2020/03/27(金) 16:34:40 ID:ivU1br370.net
>>475
感染症対策として人混みに行かない接触しない
交通事故は自分が気をつけていても無理だからな

484 :名無し迷彩:2020/03/27(金) 20:58:24 ID:vbmOmvM50.net
>>483
>感染症対策として人混みに行かない接触しない

働いていたらそんなこと言ってられない場合もあるんだけどな

485 :名無し迷彩:2020/03/27(金) 20:59:35 ID:xt39/T940.net
チョットショーは検温とアルコール?スプレーで対応してたけど大惨事にならなくてよかったよな

486 :名無し迷彩:2020/03/27(金) 21:52:34 ID:VQswCCoV0.net
ブラックホールクラスター

487 :名無し迷彩:2020/03/28(土) 15:14:43.43 ID:J6xAtVXa0.net
アルコール消毒(飲酒)

488 :名無し迷彩:2020/03/28(土) 17:51:29 ID:i7+aL1QI0.net
ガレージセール中止でハンマーズはだいぶ精神腐ってたな
心情は察するが

489 :名無し迷彩:2020/03/29(日) 09:22:14 ID:oOxc8llq0.net
Vショーやるのか・・・
嬉しいけど大丈夫なのか?
もしもコロナ発生したら、
トイガン業界全体にもダメージあるぞ

490 :名無し迷彩:2020/03/29(日) 09:29:34 ID:Yjp9WEmP0.net
無ぇよ
たかが数十人感染したからって勘定にも入らん

491 :名無し迷彩:2020/03/29(日) 11:04:54.42 ID:pTq09rId0.net
Vショーなんて感染したら死ぬジジイしかいないぞ

492 :名無し迷彩:2020/03/29(日) 11:18:52.93 ID:16SyQCEr0.net
ジジイが死ねば貴重なコレクションを遺族がヤフオクやメルカリで放出してくれるぞ

493 :名無し迷彩:2020/03/29(日) 12:10:46 ID:ZSM0CTe60.net
いやいや家族から見れば汚ならしいゴミだから捨てるって
同じコレクションでもミニカーとかはリサイクルショップに売ったりするみたいだけどね

494 :名無し迷彩:2020/03/30(月) 18:21:29 ID:ey/dmW7P0.net
リサイクル行政がただ同然でもっていく

495 :名無し迷彩:2020/03/31(火) 17:17:02 ID:Vu3OfpB00.net
Vショー、五月やめるってよ

496 :名無し迷彩:2020/03/31(火) 21:10:01.57 ID:qYg6tNCk0.net
コミケも中止になったしこれで心置きなく連休を休める
黒穴は最初から眼中に無い

497 :名無し迷彩:2020/04/01(水) 00:44:11 ID:x+UQErYL0.net
じじいの放出品とかタンスでゴンくさそうでいやだわ

総レス数 1011
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200