2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミリタリーイベントについて語るスレ 20店目

1 :名無し迷彩:2019/05/27(月) 15:40:11.96 ID:+tGGw9S20.net
日本各地で行われているミリタリーイベントについて語るスレです。
イベントホール貸切型からショップ内開催型まで幅広く扱います。

※次スレは>>985あたりが立てること

前スレ
ミリタリーイベントについて語るスレ 19店目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1529935273

686 :名無し迷彩:2020/08/20(木) 09:10:49 ID:EvzUDbu60.net
この趣味もある程度年収しっかり稼いでる人と非正規で生活ギリギリの人で極端に分かれるからかな。
バッチ稼いでる人だと会社との制約で移動制限娯楽制限があると無茶なローン組んでない限りは嫌でも金は貯まるよね。
コロナ御触書は早いと2月からだから6ヶ月もあれば資金三桁入るでしょ。
こんな事で一々マウントマウントて騒ぐ人はこんな趣味やってる場合じゃない。

687 :名無し迷彩:2020/08/20(木) 09:36:09 ID:iylUopY70.net
80万っていう具体的な数字をいきなりだしてきたことが微笑ましいというか、コミュ障のキチガイオタクかってなってるだけじゃね
こんな萎びた氷河期〜ジジイしかいないスレでいちいちレスにムキーってなってるやつおらんだろ

688 :名無し迷彩:2020/08/20(木) 09:41:53 ID:trHGqT1w0.net
80万で貯蓄はうける
本人は頑張って貯めたと思ってるんだろうな

689 :名無し迷彩:2020/08/20(木) 11:08:17 ID:yR2N2m2m0.net
週末は待ちに待ったアホナム!
ショッピングで散在しまくるぞ〜

690 :名無し迷彩:2020/08/20(木) 20:23:03 ID:F4SHrc7I0.net
4〜5ヶ月で80万円消費する前提の生き方してるおっさんはなかなかリッチだろうよ。
真似できる奴このスレどんだけいるの?てな話だわなw

691 :名無し迷彩:2020/08/20(木) 20:27:28 ID:HPi/AtR70.net
いやそんなハナシじゃないだろw
全然w

692 :名無し迷彩:2020/08/20(木) 20:31:26 ID:o78HuK5A0.net
アホナムで幾ら散財するって〜?

693 :名無し迷彩:2020/08/20(木) 20:54:05 ID:8VD+5N2m0.net
で、毎年80万円分も何を買ってるんだ?

694 :名無し迷彩:2020/08/20(木) 21:03:03 ID:AsixsJZW0.net
あーあ低所得層の負け組が発狂したw
ミリタリーイベントは財布の厚さみられるからなーお大事にw

695 :名無し迷彩:2020/08/20(木) 22:30:53.01 ID:2WS6aAnM0.net
そういうマウントとる場、今年ないからw
お前の金だ、好きに使え

というか80万で金持ちマウントとろうとする奴がいるとは思わなんだw

696 :名無し迷彩:2020/08/20(木) 22:56:41 ID:dAr1tC9I0.net
負け組大変でつねーw
80万円でマウント取られる人生とか生きてて楽しい?w

697 :名無し迷彩:2020/08/20(木) 23:02:10 ID:9edn8XL50.net
普通じゃね?
月10として年120位使ってる

698 :名無し迷彩:2020/08/20(木) 23:29:29 ID:dAr1tC9I0.net
いやいや80万円の人は2月から貯めたとして半年以内に遊興費80万円を使い切る前提なら
一年で160万円で遊びで使う更に貯蓄は別腹のリッチマンって事になる。
まぁマウント取られたプアーはもう黙っていたほうがいいようなえら

699 :名無し迷彩:2020/08/21(金) 05:51:10.09 ID:NxFihiJv0.net
10月のVショーが変な事になってますけど

700 :名無し迷彩:2020/08/21(金) 07:34:55.48 ID:lHMsiukx0.net
実際100万単位って何買ってるの?
実物の光学類やガンパーツか?
毎年そんなに買う程欲しい物あるかな?

701 :名無し迷彩:2020/08/21(金) 07:44:54.27 ID:7RY55uW+0.net
無可動実銃で130万は使ったことある

702 :名無し迷彩:2020/08/21(金) 09:28:02.94 ID:DB7iya0B0.net
たかだか80万円で妬むヤツがこんなに大勢いるとはな
ミリタリーやっているんだったら年間100万は普通に消費していると思うけど

703 :名無し迷彩:2020/08/21(金) 09:42:36 ID:4Ay3E3XW0.net
それは普通じゃないです

704 :名無し迷彩:2020/08/21(金) 09:55:02.38 ID:lxrOXKyI0.net
ミリタリーだけに没頭していること前提ですかね

80万という金額に嫉妬してるんではなくて
たかだかミリタリーイベントにそんだけ突っ込む程買うものあるの?って感じ
欲しい実パ買っても20万くらいだわ

705 :名無し迷彩:2020/08/21(金) 10:16:50 ID:W6OQ4uoH0.net
>>699
エアガンオンリーならいいけど中田オンリーなら同窓会になりそうね。

>>700
トレポンハマってる人達とかは本体20万〜て具合だし
フルカスタム実パ満載であっという間に100万くらい行くだろう。
そういう金銭感覚でイベント参加する奴はいるといえばいる。
昔の全盛期のブラックホールなんか財布に最低30万〜突っ込んで参加するみたいな空気だったろ?
あれから数十年でこういう人達が激減して財布に数万以下で参加だもん日本人は貧乏になったわけ。

706 :名無し迷彩:2020/08/21(金) 10:47:13 ID:lHMsiukx0.net
エアガン関係で金銭的にマウント取ろうとするのは滑稽だよ
車や腕時計とは桁が一つ二つ違うからね

>>705
やっぱりトレポン、実パ関係か
正直、本物に対する憧れが強くないので何本もそういうの買う感覚が分からん
それと全盛期のブラックホール(90年代末)についてだが
それこそうん十万も持っていく時代じゃなかったと思うぞ。
トレポンも出始めた頃だし、実物なんてのも今と比べれば全然少なかったからね
あの頃の価値観でいうとM134バルカンが30万ってのが
最高値だった記憶だけどな

707 :名無し迷彩:2020/08/21(金) 16:12:46 ID:i6YvBaJV0.net
OP常連の俺高みの見物

708 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 16:33:03 ID:yBsdy86T0.net
80万でマウント取るって経済状況がまず貧しいってことよw
お前の同世代はもう家とか買っちゃってるだろ
これが800万ならすげぇなと思うよ、オレも
80万だぜ

709 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 17:02:10.02 ID:v3K/aBpm0.net
エアガンなんて
そんな大金掛ける趣味でもなかろう

710 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 17:37:32 ID:TLbbURIV0.net
>>708
所得から得た余剰資金80万円を半年以内に使い切るだから半年で80万円
一年で160万円これを10年貯蓄すると1600万円だからバカには出来ない。
これくらい所得があるなら自宅は年齢的に相続するから購入済みだろう。
あとはどこにある家か?でまたマウントが始まるわけだがw

711 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 18:04:05 ID:mnv+1ln20.net
家は海外の都内の85階建てタワマンだから

712 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 18:43:33.32 ID:TLbbURIV0.net
真面目にこの趣味やってるおっさん共は軽く40歳越えてるだろう?
中年になってからじゃ住宅ローン組めないから今マイホーム無いおっさんは
こんなとこでグダグタやつてる場合じゃないでしょ

713 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 19:00:12.21 ID:yBsdy86T0.net
いい歳こいて80万でマウントとろうとすんだぜw
スゲェだろw

714 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 21:29:02.93 ID:+I6ckSKo0.net
で、この先何かイベントはあるんですか?(迫真)

715 :名無し迷彩:2020/08/22(土) 22:31:07.32 ID:Iyr4CT040.net
同じ収入でも実家暮らしのこどおじか独立した世帯持ちかで可処分所得なんて全然違うもんな
ヤフオクで競り負けても仕方ない

っていうかVショーどう変わったの?

716 :名無し迷彩:2020/08/23(日) 00:10:28 ID:CZOg2qSr0.net
なんか規模かなり小さくするっていってたけど詳細はわからん

717 :名無し迷彩:2020/08/23(日) 06:56:52 ID:w4pI9fHB0.net
1フロア(最大300人)のみでやるのか

718 :名無し迷彩:2020/08/23(日) 07:51:48 ID:1uYleEgj0.net
80万使っていろいろ買っても写真撮ってあげたりすんのは親に勝手もらった布団の上

719 :名無し迷彩:2020/08/23(日) 10:10:00 ID:Gs38GJ7O0.net
もう80万ネタ飽きたからぶり返さなくていいよ

720 :名無し迷彩:2020/08/23(日) 12:06:39 ID:TzCeHSZa0.net
>>717
フロアの数や上限設定はどうであれ来客数を制御できなければ意味がないよね
入場数制限でもしようものなら閉幕まで入れない人たちが出てくるから
こんな半端な形ならば素直に中止にすんのだが正しいと思うが

721 :名無し迷彩:2020/08/23(日) 17:19:23 ID:DwA3zXUH0.net
そこまで必死になって開催せにゃならんほど社会に認められた品格の高い文化的趣味でも無いからな。

お休みでイイと思います。

722 :名無し迷彩:2020/08/26(水) 23:04:30 ID:wTWxRFs+0.net
ミリタリー趣味は軍縮と軍拡の繰り返し
イベントが無いとそれも出来やしないや

723 :名無し迷彩:2020/08/26(水) 23:34:59 ID:sbhq/hlE0.net
俺は何か売った事も捨てた事も一度もないぞ

724 :名無し迷彩:2020/08/26(水) 23:35:52 ID:KpIILB4f0.net
味方を売ったり魂を捨てたことはある

725 :名無し迷彩:2020/09/03(木) 12:38:06 ID:PCCSP29d0.net
イベントだけで食ってる様な出店者は必死だな

726 :名無し迷彩:2020/09/03(木) 13:13:03 ID:YZHC6xPJ0.net
そりゃ必死だろうさ
生活がかかってるんだから

727 :名無し迷彩:2020/09/03(木) 13:22:54.86 ID:B2ibTIYS0.net
露店業の方々にはいつもお世話になっているのでオークションではなるべく露店業者からの出品を買うようにしている

728 :名無し迷彩:2020/09/03(木) 21:37:08.78 ID:II2dZtrl0.net
ミリタリーイベントというか脱税イベントの側面が強いからなw
ちゃんとレジ持ち込んでしっかりやっているところはガンモくらいしかいないw
あとは規制品やグレーの怪しい一品持ち込んで見込み客とブース裏で闇商談とかねw
どの業界イベントも脱税出来なくなった上景気が急激に悪化したから相当厳しいでしょ。
客もそれ分かってるからいべんとやったとこで金なんて落とすわけがない。

729 :名無し迷彩:2020/09/04(金) 06:26:06 ID:aEtyE4j20.net
ここ2・3年積極的に販売系イベントに行ってるが、特にVショーは商品のアタリ率が高く色々と買って帰っている。規模縮小でもやるなら覗いてみたいものだ。

730 :名無し迷彩:2020/09/07(月) 17:23:58 ID:8qzXNMt50.net
Vショーのお知らせ更新されたね。
会場は300人限定かあ

731 :名無し迷彩:2020/09/07(月) 22:23:32.26 ID:njpcis7j0.net
>>730
出店者スタッフ含めて300人
なので客は100人しか入れない

732 :名無し迷彩:2020/09/07(月) 22:42:24.32 ID:XHcIDjL20.net
100人か〜仕方なしとはいえサムズも出店者も
中々ペイ出来ないだろうなぁ…

733 :名無し迷彩:2020/09/08(火) 20:05:32.75 ID:zR7WnA6q0.net
軍資金をごっそり持ってVショー参戦したいけどもう安心してイベントを楽しめる日が来るまでもう少し我慢する

734 :名無し迷彩:2020/09/10(木) 00:23:19 ID:6OEhHYax0.net
https://twitter.com/bigout/status/1303558241566076929?s=21
汚いデスクだなぁ。もらった名刺も放置とか程度が知れるよ
(deleted an unsolicited ad)

735 :名無し迷彩:2020/09/10(木) 00:32:55 ID:LFJRZ2Wx0.net
そら紐ビキニのババアに店番させて「ミリと関係ないコスは来るな!」と叫んでる奴にビジネスモラルを求める方が間違ってる

736 :名無し迷彩:2020/09/11(金) 20:38:03.34 ID:msxXXxSZ0.net
Vショー さすがに絞りきれなくて
2フロアでやることになった模様です

GoToで行こうかな?

737 :名無し迷彩:2020/09/13(日) 04:58:05.57 ID:NP1v3lGk0.net
レイアウト(仮?)が出たけど食欲が沸かないナ
7Fが追加されてミリタリー関連
6Fの半分がGUNフロア

738 :名無し迷彩:2020/09/13(日) 07:03:43.22 ID:+mRDdgaj0.net
流石に今回はパスかなー待機列中に作って階段流しだとコロナ対策無理でしょ。

739 :名無し迷彩:2020/09/13(日) 16:48:19.46 ID:nPYFrFQz0.net
六階の入場待機スペースってのがイヤだな

740 :名無し迷彩:2020/09/13(日) 18:32:33.90 ID:Zfk9Deir0.net
6階、中卓×43・小卓×15
中卓って2人までだよな。
小卓は1人だとすると、出店者だけで約100人か。
上限300人だから待機フロアには200人以下か…

741 :名無し迷彩:2020/09/13(日) 18:44:31.23 ID:VGmtkWTw0.net
待機スペースなぁ・・
汗とワキガの臭い漂わせたデブが入場まだかとイライラしてたり、キモヅラが調子乗って周囲に聞こえるようにツレとヲタ自慢ベラベラ喋り続けたりとか、同じ空間にいる事が凄いストレスになるとかって無いですよね?
この趣味やってる人って良識のあるイケメンが多いし

742 :名無し迷彩:2020/09/13(日) 22:22:14.45 ID:j6S6yER00.net
>>741
あなたの書き込み通りになりそうです。
以前行ったイベントの開場待ちで前の自称ゲーマーのガキ2名が談議していて不快でした。

743 :名無し迷彩:2020/09/14(月) 07:33:12.77 ID:XuhoU+rC0.net
ミリオタが集まる場なんだからオタ話位許してやれよ
お前らも同類なんだから

744 :名無し迷彩:2020/09/14(月) 18:36:39.65 ID:z1TBxUJV0.net
イベント制限が緩和されるという話あるし、そしたら却ってヤバくなりそうだ。

745 :名無し迷彩:2020/09/14(月) 19:26:54.10 ID:NiXMPdRW0.net
>>743
大声で聞きたくもない持論を垂れ流されてみろよ。すんげぇストレス

746 :名無し迷彩:2020/09/14(月) 21:50:27.12 ID:AnEziKn60.net
ヲタは承認欲求の発露の仕方が不健康

747 :名無し迷彩:2020/09/14(月) 21:54:59.90 ID:tOTsgBXJ0.net
同族嫌悪だな

748 :名無し迷彩:2020/09/14(月) 22:45:29.87 ID:a4q3l05U0.net
>>745
そんな聞きたくもない話聞いてないで一緒に行った友達と話して・・あっごめん

749 :名無し迷彩:2020/09/14(月) 23:17:58.32 ID:pbvRQiqI0.net
普段誰ともミリタリー談議出来ないから
店の親父に息継ぎしない勢いでしゃべくり
たおす気持ちは百歩譲って分からんではないがな
とりまどいて端に寄って品物買わせろや!
店だって機会損失だし何で人の迷惑省みないんだ?
そういうところやぞ

750 :名無し迷彩:2020/09/14(月) 23:55:21.68 ID:Z6cPUfwB0.net
>>739
待機スペースでクラスターになりそう
出店者のメンツ見て今回は掘り出し物は出ないと見たね
∞や癌藻じゃね

751 :名無し迷彩:2020/09/15(火) 10:37:27.92 ID:tBSMP0Zo0.net
だけど、これまでミリタリーマニア関連の感染例は聞かないな
不潔な物を身に付けて生活しているうちに抵抗力が強くなったのだろうか

752 :名無し迷彩:2020/09/15(火) 10:50:59.78 ID:DyJB8iaA0.net
そもそも感染が公になってる人数が数える程しかないし
感染した所でほぼ重症化しないから

753 :名無し迷彩:2020/09/15(火) 13:15:15.31 ID:nQMSycIK0.net
マニアは引きこもりが多いからw
感染源発生はアクティブでコミュ力強い集団で起きる。
まぁ意外とイベント自重してきたというのもありそうだが。
そもそもこの時期にイベントやって儲かるか?って別の問題もあるがな。

754 :名無し迷彩:2020/09/15(火) 13:50:17.47 ID:275FG+bI0.net
で混みそう?

755 :名無し迷彩:2020/09/15(火) 22:04:29.11 ID:os0Tbfor0.net
本体は期待薄だな

756 :名無し迷彩:2020/09/17(木) 06:22:21.82 ID:csfCInDF0.net
Vショーのレイアウト出たな
GUNフロアにかなり空き小間が目立つ
期待は出来ないな

757 :名無し迷彩:2020/09/17(木) 09:13:36.38 ID:AN4aQT990.net
>>756
実際は埋まるんだろうけどまだ出店側とゴタゴタがあるんでないかな。
大型店は在庫の都合中央スペースしか参加出来ないから壁配置は厳しいんだろうしね。
そしてコロナにナーバスな店や小さい店は出店取りやめもあって埋まりが遅いのかそれとも抽選なのか?
何にせよ出店者情報見るにショボく現状では買い物どころじゃないからパスだなー。
イベント的に6Fを1/3待機スペースにしたところで意味なさそうだがそっから先は階段待機無し外回しかな。

758 :名無し迷彩:2020/09/17(木) 13:58:54.00 ID:FUNd/hJl0.net
すげー久しぶりだしコロナ禍で応援したい気持ちもあるから行きたいが
どこも経営大変だろうから値付けも渋いだろうな〜値引きも交渉も気が引けるし・・

759 :名無し迷彩:2020/09/17(木) 14:20:02.06 ID:94cCKF3B0.net
>>753
そんな事ないと思うよ
PHSとかアホカリなどに参加している人達ってコミュニティー能力もあって
大勢で楽しく盛り上がっている印象なんだけどな
それとミリタリーじゃないんだけどUABの連中だって地元仲間とつるんで毎日の様に遊び呆けているし

760 :名無し迷彩:2020/09/18(金) 11:33:34.79 ID:OEYuTZzt0.net
>>758
応援したかったら言い値で買ってあげなよw

761 :名無し迷彩:2020/09/18(金) 14:35:17.03 ID:VuS8sm9G0.net
>>760
でもさこーゆーイベントって値引き交渉も楽しいじゃん
これとこれこも買うからマケテ〜とか(しつこいのはイカンけどさ)

762 :名無し迷彩:2020/09/18(金) 20:35:10.16 ID:9p8Mr7m30.net
>>759
UABの連中なんて地元出たこと無いのに地元最高!って言ってるマイルドヤンキーやDQNと同レベル

763 :名無し迷彩:2020/09/19(土) 21:34:29.46 ID:dfeZkT4X0.net
Vショー、配置図見たけど出店少なっ!

764 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 10:44:40.75 ID:0gNMECh20.net
ワンフロア600人まで入れるように規制緩和されたとさ
これって朗報なのか?

765 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 11:32:50.48 ID:kmeRJ1iF0.net
>>764
完全にコロナがぶり返すフラグでしょ。そこら辺わかっている人は警戒して参加辞退する。
この状況で大型イベントに行く人達は失うものがないのだろう。

766 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 14:48:23.16 ID:0gNMECh20.net
>>764
客が多く入れたって朗報ではない
買うものが多くなければね
7Fに400人 GUNフロアに500人の客が入って
ないものを買い競うわけか?
フロア間の移動は厳禁! キャパ変わるから

767 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 15:06:40.65 ID:YIA59N8O0.net
俺は今回は参加しない方向で考えてる。
あとコロナが収まったら久々にアナハイムのウェスタンガンショウへ行きたい。
エアガンは売ってないけど面白いぞ!

768 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 15:35:32.20 ID:kJ2bmrrU0.net
>>767
高そうだな
金持ちか?

769 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 15:39:11.14 ID:YIA59N8O0.net
>>768
入場料は8ドルくらいかな?
メッセやビッグサイトの倍くらいの広さのミリタリーやハンティング等のフリーマーケットよ。

770 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 15:53:04.61 ID:0gNMECh20.net
>>769
いいなぁ 海外のGUNショーとか行ってみたいけど
木グリくらいは持って帰るのはOK?

771 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 16:49:06.60 ID:pXOs1HNg0.net
>>770
実銃用の部品は真性拳銃部品扱いなので空港で自主破棄迫られるよ。
つい最近拳銃のグリップフレーム輸入販売した店が摘発され経営者が逮捕されたばっかりじゃん。

772 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 16:49:09.81 ID:QSd/dB1z0.net
通関手続きすればおk

773 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 16:54:26.90 ID:pXOs1HNg0.net
いやいやもう拳銃用のグリップスクリュー1個からアウトだよ。
銃器関係の部品は全てダメになったから個人輸入寂れて実パ系の店が縮小撤退してんじゃん。
持ち込みなら破棄で済むけど出る時に問題起こすと次はリスト乗って入国出来なくなるよ。

774 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 17:32:42.47 ID:S2jujpGU0.net
昔はグリップ個人輸入して空港で引っ掛かったら経産省から輸入割当の許可もらって関空の通関に書類送ってたなぁ

今は許可降りないの?
つか密輸で逮捕されるんか?

775 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 17:40:52.65 ID:3BjSaf3q0.net
>>771
あれな 
もろフレームだからあれはアウトだろ
でもスクリューとネジとどう違うん
ちなみにあのフレームとストックなんて銃?
なんか見て知っている気がするんだが

776 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 19:26:40.64 ID:kmeRJ1iF0.net
>>774
銃刀法では銃の部品としているので真性銃に付いているものは全てダメって事になるね。
その昔タニコバ10/22に実物ストック付けて販売していたけど当局からお叱り受けて
次やったら分かるな?との通達受けて在庫破棄して廃盤にしてる。
有名な所だとアルタモントのグリップは全てエアガン用で通してるから店で販売されている奴を
見て実銃向けのグリップはOKと解釈するマニアが多いんだろうね。

>>775
米国法での法解釈的にはあれはシャーシ側にシリアルがあるのでそちらが本体となり
カービンキットはあくまでもフレームないしはグリップ扱いという事になる。
が日本の法解釈ではフレーム単体でろくに組まずとも実弾発射機能有り真性銃判定となったw
つまり真性拳銃用の部品はグリップパネル一枚で摘発されるリスクがあるって事。

777 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 19:51:54.79 ID:IKYV8kIr0.net
>>776
普通に通関手続きして来ましたが?インボイスにもGun Grips記載で関税も払って。
弁護士でもねーのに勝手な法解釈やめろって。
P320フレームはあれが無いと銃として成立しないから機関部体としてしょっ引かれたんだろーが。
ただのグリップパネルは今まで通り通関するよ

778 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 20:00:12.80 ID:kmeRJ1iF0.net
>>777
もう廃業しちゃったけどキムアーレンのグリップも代理店がWAのエアガン用に発注出して
わざわざエアガン向けに本人のサインまで乗せて別物にして売っていたものだ。
警察が物理的に摘発出来ないのと摘発するかしないか選べる状況てのは意味合いが違うよ?
動かないからやられない=大丈夫って解釈してやられたのがタイガーランドだろうに。
ちなみに通関しても通関後100%問題無いなんてことはありえないよ?
例題出したけどタニコバは実物のストック型フレームは実際正攻法で通関させてるんだよ。
だけど後から銃刀法に接触するからと警察に目をつけられて自主破棄した。
通関と銃刀法は別物で別次元と理解しておかないといつか事故るよ。

779 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 20:37:32.01 ID:FhzdU4lK0.net
通関できないのは経産省の規制で、パーツの摘発は拳銃の部品所持罪。
まるで違う話だよ。

部品所持罪はハンドガンのフレーム、スライド、バレル、シリンダーに限ると決まっている。
タイガーランドのは拳銃用の互換フレームと解釈可能だからやられた。

780 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 20:51:35.02 ID:kmeRJ1iF0.net
ABS製のエアガンに実弾つめて発射罪が成立するか検証しちゃう科捜研がある我が国で
実物所持はリスクが高すぎだろ?何がなんでも違法性検証を成立させる気満々なわけでさw
しかもより重罪になる拳銃用の部品ときたら尚更危険度は増すわけよ。
なんでアルタモントがエアガン用に再設計したグリップを代理店が売っているのか
なぜWAがへレッツに自社用の設計でOEM発注出しているのかこの辺はがぱっと理解できない奴は
この趣味向いてないからやめた方がいいと思うよ正直にさ。

781 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 21:08:54.28 ID:oq07FBAQ0.net
>>780
じゃあバネを押さえる機能もなにもないただのグリップパネルで科捜研は実弾発射できるように検証するってことかい?
機関部体の意味わかってる?
グリップパネルは機関部じゃないよ

ちなみにアルタモントやらは加工してますって言いながらロクに加工してないのこっちに輸出してるぞ

782 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 21:20:20.60 ID:kmeRJ1iF0.net
>>781
違法性があるかどうかを決めるのは警察の仕事で検察が起訴した場合当局側の非を争点にするか捜査の違法性
反証で立証しない限り勝訴出来ないくらい被告側が99%敗訴するのにあんた視野狭すぎだよw
現行法はガバ用の木グリも警察がその気になれば拳銃用の部品として摘発できるくらい広い法的解釈で対応可能という事だ。
つまり警察としては摘発可能だが今はしないだけという事なので該当品=爆弾抱えているようなものなんだよ。
たとえ税関抜けても警察が違法性を指摘すれば違法になるし摘発すればほぼ有罪になる。
例の加工済M4の実アッパーなんかもいつかこのパターンでやられるだろ。

783 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 21:48:56.39 ID:IKYV8kIr0.net
>>782
偉そうに言ってるわりには、ライフル用部品の単純所持に対して罰則を科す法律が存在しないことは知らないのね

784 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 21:58:35.58 ID:FhzdU4lK0.net
議論でやたら草を生やす奴は上から目線にすることで理屈が成立しなくても
勝ったような雰囲気を出して論破の体だけ作る意図なんで、
まあそういうのと何を話しても通じないからやめた方がいい。

785 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 22:13:53.12 ID:kmeRJ1iF0.net
>>783
実アッパーはどんな加工しても現在は100%通関しないよ?
正規手続きしてもライフル用サムホールストックなんかも絶対に認可されない。
あんた詳しいつもりなら軍用銃を模したライフルは今から新規所持はするのは不可能だと当然知っているよな?
所持出来ないんだから補修部品として認可なんて降りるわけもなく存在してはいけない実パって事だよ。
だから日本にあるM4用の奴は何らかのイレギュラーな方法で輸入した事になる。
要するに密輸して国内で加工したという事になるから警察にここ突かれたら一発アウトだ。
M4実アッパーがやばいと言われる理由はここなんだよ。

786 :名無し迷彩:2020/09/22(火) 08:39:30.99 ID:iHa6FWzG0.net
つか拳銃部品でWAとアルタモントの例を出しているけどそれならKSCの実グリップシリーズやマルゼンのP99なんかはどう言い訳すんの?加工も何もアレそのまんまだけど?

総レス数 1011
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200