2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミリタリーイベントについて語るスレ 20店目

717 :名無し迷彩:2020/08/23(日) 06:56:52 ID:w4pI9fHB0.net
1フロア(最大300人)のみでやるのか

718 :名無し迷彩:2020/08/23(日) 07:51:48 ID:1uYleEgj0.net
80万使っていろいろ買っても写真撮ってあげたりすんのは親に勝手もらった布団の上

719 :名無し迷彩:2020/08/23(日) 10:10:00 ID:Gs38GJ7O0.net
もう80万ネタ飽きたからぶり返さなくていいよ

720 :名無し迷彩:2020/08/23(日) 12:06:39 ID:TzCeHSZa0.net
>>717
フロアの数や上限設定はどうであれ来客数を制御できなければ意味がないよね
入場数制限でもしようものなら閉幕まで入れない人たちが出てくるから
こんな半端な形ならば素直に中止にすんのだが正しいと思うが

721 :名無し迷彩:2020/08/23(日) 17:19:23 ID:DwA3zXUH0.net
そこまで必死になって開催せにゃならんほど社会に認められた品格の高い文化的趣味でも無いからな。

お休みでイイと思います。

722 :名無し迷彩:2020/08/26(水) 23:04:30 ID:wTWxRFs+0.net
ミリタリー趣味は軍縮と軍拡の繰り返し
イベントが無いとそれも出来やしないや

723 :名無し迷彩:2020/08/26(水) 23:34:59 ID:sbhq/hlE0.net
俺は何か売った事も捨てた事も一度もないぞ

724 :名無し迷彩:2020/08/26(水) 23:35:52 ID:KpIILB4f0.net
味方を売ったり魂を捨てたことはある

725 :名無し迷彩:2020/09/03(木) 12:38:06 ID:PCCSP29d0.net
イベントだけで食ってる様な出店者は必死だな

726 :名無し迷彩:2020/09/03(木) 13:13:03 ID:YZHC6xPJ0.net
そりゃ必死だろうさ
生活がかかってるんだから

727 :名無し迷彩:2020/09/03(木) 13:22:54.86 ID:B2ibTIYS0.net
露店業の方々にはいつもお世話になっているのでオークションではなるべく露店業者からの出品を買うようにしている

728 :名無し迷彩:2020/09/03(木) 21:37:08.78 ID:II2dZtrl0.net
ミリタリーイベントというか脱税イベントの側面が強いからなw
ちゃんとレジ持ち込んでしっかりやっているところはガンモくらいしかいないw
あとは規制品やグレーの怪しい一品持ち込んで見込み客とブース裏で闇商談とかねw
どの業界イベントも脱税出来なくなった上景気が急激に悪化したから相当厳しいでしょ。
客もそれ分かってるからいべんとやったとこで金なんて落とすわけがない。

729 :名無し迷彩:2020/09/04(金) 06:26:06 ID:aEtyE4j20.net
ここ2・3年積極的に販売系イベントに行ってるが、特にVショーは商品のアタリ率が高く色々と買って帰っている。規模縮小でもやるなら覗いてみたいものだ。

730 :名無し迷彩:2020/09/07(月) 17:23:58 ID:8qzXNMt50.net
Vショーのお知らせ更新されたね。
会場は300人限定かあ

731 :名無し迷彩:2020/09/07(月) 22:23:32.26 ID:njpcis7j0.net
>>730
出店者スタッフ含めて300人
なので客は100人しか入れない

732 :名無し迷彩:2020/09/07(月) 22:42:24.32 ID:XHcIDjL20.net
100人か〜仕方なしとはいえサムズも出店者も
中々ペイ出来ないだろうなぁ…

733 :名無し迷彩:2020/09/08(火) 20:05:32.75 ID:zR7WnA6q0.net
軍資金をごっそり持ってVショー参戦したいけどもう安心してイベントを楽しめる日が来るまでもう少し我慢する

734 :名無し迷彩:2020/09/10(木) 00:23:19 ID:6OEhHYax0.net
https://twitter.com/bigout/status/1303558241566076929?s=21
汚いデスクだなぁ。もらった名刺も放置とか程度が知れるよ
(deleted an unsolicited ad)

735 :名無し迷彩:2020/09/10(木) 00:32:55 ID:LFJRZ2Wx0.net
そら紐ビキニのババアに店番させて「ミリと関係ないコスは来るな!」と叫んでる奴にビジネスモラルを求める方が間違ってる

736 :名無し迷彩:2020/09/11(金) 20:38:03.34 ID:msxXXxSZ0.net
Vショー さすがに絞りきれなくて
2フロアでやることになった模様です

GoToで行こうかな?

737 :名無し迷彩:2020/09/13(日) 04:58:05.57 ID:NP1v3lGk0.net
レイアウト(仮?)が出たけど食欲が沸かないナ
7Fが追加されてミリタリー関連
6Fの半分がGUNフロア

738 :名無し迷彩:2020/09/13(日) 07:03:43.22 ID:+mRDdgaj0.net
流石に今回はパスかなー待機列中に作って階段流しだとコロナ対策無理でしょ。

739 :名無し迷彩:2020/09/13(日) 16:48:19.46 ID:nPYFrFQz0.net
六階の入場待機スペースってのがイヤだな

740 :名無し迷彩:2020/09/13(日) 18:32:33.90 ID:Zfk9Deir0.net
6階、中卓×43・小卓×15
中卓って2人までだよな。
小卓は1人だとすると、出店者だけで約100人か。
上限300人だから待機フロアには200人以下か…

741 :名無し迷彩:2020/09/13(日) 18:44:31.23 ID:VGmtkWTw0.net
待機スペースなぁ・・
汗とワキガの臭い漂わせたデブが入場まだかとイライラしてたり、キモヅラが調子乗って周囲に聞こえるようにツレとヲタ自慢ベラベラ喋り続けたりとか、同じ空間にいる事が凄いストレスになるとかって無いですよね?
この趣味やってる人って良識のあるイケメンが多いし

742 :名無し迷彩:2020/09/13(日) 22:22:14.45 ID:j6S6yER00.net
>>741
あなたの書き込み通りになりそうです。
以前行ったイベントの開場待ちで前の自称ゲーマーのガキ2名が談議していて不快でした。

743 :名無し迷彩:2020/09/14(月) 07:33:12.77 ID:XuhoU+rC0.net
ミリオタが集まる場なんだからオタ話位許してやれよ
お前らも同類なんだから

744 :名無し迷彩:2020/09/14(月) 18:36:39.65 ID:z1TBxUJV0.net
イベント制限が緩和されるという話あるし、そしたら却ってヤバくなりそうだ。

745 :名無し迷彩:2020/09/14(月) 19:26:54.10 ID:NiXMPdRW0.net
>>743
大声で聞きたくもない持論を垂れ流されてみろよ。すんげぇストレス

746 :名無し迷彩:2020/09/14(月) 21:50:27.12 ID:AnEziKn60.net
ヲタは承認欲求の発露の仕方が不健康

747 :名無し迷彩:2020/09/14(月) 21:54:59.90 ID:tOTsgBXJ0.net
同族嫌悪だな

748 :名無し迷彩:2020/09/14(月) 22:45:29.87 ID:a4q3l05U0.net
>>745
そんな聞きたくもない話聞いてないで一緒に行った友達と話して・・あっごめん

749 :名無し迷彩:2020/09/14(月) 23:17:58.32 ID:pbvRQiqI0.net
普段誰ともミリタリー談議出来ないから
店の親父に息継ぎしない勢いでしゃべくり
たおす気持ちは百歩譲って分からんではないがな
とりまどいて端に寄って品物買わせろや!
店だって機会損失だし何で人の迷惑省みないんだ?
そういうところやぞ

750 :名無し迷彩:2020/09/14(月) 23:55:21.68 ID:Z6cPUfwB0.net
>>739
待機スペースでクラスターになりそう
出店者のメンツ見て今回は掘り出し物は出ないと見たね
∞や癌藻じゃね

751 :名無し迷彩:2020/09/15(火) 10:37:27.92 ID:tBSMP0Zo0.net
だけど、これまでミリタリーマニア関連の感染例は聞かないな
不潔な物を身に付けて生活しているうちに抵抗力が強くなったのだろうか

752 :名無し迷彩:2020/09/15(火) 10:50:59.78 ID:DyJB8iaA0.net
そもそも感染が公になってる人数が数える程しかないし
感染した所でほぼ重症化しないから

753 :名無し迷彩:2020/09/15(火) 13:15:15.31 ID:nQMSycIK0.net
マニアは引きこもりが多いからw
感染源発生はアクティブでコミュ力強い集団で起きる。
まぁ意外とイベント自重してきたというのもありそうだが。
そもそもこの時期にイベントやって儲かるか?って別の問題もあるがな。

754 :名無し迷彩:2020/09/15(火) 13:50:17.47 ID:275FG+bI0.net
で混みそう?

755 :名無し迷彩:2020/09/15(火) 22:04:29.11 ID:os0Tbfor0.net
本体は期待薄だな

756 :名無し迷彩:2020/09/17(木) 06:22:21.82 ID:csfCInDF0.net
Vショーのレイアウト出たな
GUNフロアにかなり空き小間が目立つ
期待は出来ないな

757 :名無し迷彩:2020/09/17(木) 09:13:36.38 ID:AN4aQT990.net
>>756
実際は埋まるんだろうけどまだ出店側とゴタゴタがあるんでないかな。
大型店は在庫の都合中央スペースしか参加出来ないから壁配置は厳しいんだろうしね。
そしてコロナにナーバスな店や小さい店は出店取りやめもあって埋まりが遅いのかそれとも抽選なのか?
何にせよ出店者情報見るにショボく現状では買い物どころじゃないからパスだなー。
イベント的に6Fを1/3待機スペースにしたところで意味なさそうだがそっから先は階段待機無し外回しかな。

758 :名無し迷彩:2020/09/17(木) 13:58:54.00 ID:FUNd/hJl0.net
すげー久しぶりだしコロナ禍で応援したい気持ちもあるから行きたいが
どこも経営大変だろうから値付けも渋いだろうな〜値引きも交渉も気が引けるし・・

759 :名無し迷彩:2020/09/17(木) 14:20:02.06 ID:94cCKF3B0.net
>>753
そんな事ないと思うよ
PHSとかアホカリなどに参加している人達ってコミュニティー能力もあって
大勢で楽しく盛り上がっている印象なんだけどな
それとミリタリーじゃないんだけどUABの連中だって地元仲間とつるんで毎日の様に遊び呆けているし

760 :名無し迷彩:2020/09/18(金) 11:33:34.79 ID:OEYuTZzt0.net
>>758
応援したかったら言い値で買ってあげなよw

761 :名無し迷彩:2020/09/18(金) 14:35:17.03 ID:VuS8sm9G0.net
>>760
でもさこーゆーイベントって値引き交渉も楽しいじゃん
これとこれこも買うからマケテ〜とか(しつこいのはイカンけどさ)

762 :名無し迷彩:2020/09/18(金) 20:35:10.16 ID:9p8Mr7m30.net
>>759
UABの連中なんて地元出たこと無いのに地元最高!って言ってるマイルドヤンキーやDQNと同レベル

763 :名無し迷彩:2020/09/19(土) 21:34:29.46 ID:dfeZkT4X0.net
Vショー、配置図見たけど出店少なっ!

764 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 10:44:40.75 ID:0gNMECh20.net
ワンフロア600人まで入れるように規制緩和されたとさ
これって朗報なのか?

765 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 11:32:50.48 ID:kmeRJ1iF0.net
>>764
完全にコロナがぶり返すフラグでしょ。そこら辺わかっている人は警戒して参加辞退する。
この状況で大型イベントに行く人達は失うものがないのだろう。

766 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 14:48:23.16 ID:0gNMECh20.net
>>764
客が多く入れたって朗報ではない
買うものが多くなければね
7Fに400人 GUNフロアに500人の客が入って
ないものを買い競うわけか?
フロア間の移動は厳禁! キャパ変わるから

767 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 15:06:40.65 ID:YIA59N8O0.net
俺は今回は参加しない方向で考えてる。
あとコロナが収まったら久々にアナハイムのウェスタンガンショウへ行きたい。
エアガンは売ってないけど面白いぞ!

768 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 15:35:32.20 ID:kJ2bmrrU0.net
>>767
高そうだな
金持ちか?

769 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 15:39:11.14 ID:YIA59N8O0.net
>>768
入場料は8ドルくらいかな?
メッセやビッグサイトの倍くらいの広さのミリタリーやハンティング等のフリーマーケットよ。

770 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 15:53:04.61 ID:0gNMECh20.net
>>769
いいなぁ 海外のGUNショーとか行ってみたいけど
木グリくらいは持って帰るのはOK?

771 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 16:49:06.60 ID:pXOs1HNg0.net
>>770
実銃用の部品は真性拳銃部品扱いなので空港で自主破棄迫られるよ。
つい最近拳銃のグリップフレーム輸入販売した店が摘発され経営者が逮捕されたばっかりじゃん。

772 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 16:49:09.81 ID:QSd/dB1z0.net
通関手続きすればおk

773 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 16:54:26.90 ID:pXOs1HNg0.net
いやいやもう拳銃用のグリップスクリュー1個からアウトだよ。
銃器関係の部品は全てダメになったから個人輸入寂れて実パ系の店が縮小撤退してんじゃん。
持ち込みなら破棄で済むけど出る時に問題起こすと次はリスト乗って入国出来なくなるよ。

774 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 17:32:42.47 ID:S2jujpGU0.net
昔はグリップ個人輸入して空港で引っ掛かったら経産省から輸入割当の許可もらって関空の通関に書類送ってたなぁ

今は許可降りないの?
つか密輸で逮捕されるんか?

775 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 17:40:52.65 ID:3BjSaf3q0.net
>>771
あれな 
もろフレームだからあれはアウトだろ
でもスクリューとネジとどう違うん
ちなみにあのフレームとストックなんて銃?
なんか見て知っている気がするんだが

776 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 19:26:40.64 ID:kmeRJ1iF0.net
>>774
銃刀法では銃の部品としているので真性銃に付いているものは全てダメって事になるね。
その昔タニコバ10/22に実物ストック付けて販売していたけど当局からお叱り受けて
次やったら分かるな?との通達受けて在庫破棄して廃盤にしてる。
有名な所だとアルタモントのグリップは全てエアガン用で通してるから店で販売されている奴を
見て実銃向けのグリップはOKと解釈するマニアが多いんだろうね。

>>775
米国法での法解釈的にはあれはシャーシ側にシリアルがあるのでそちらが本体となり
カービンキットはあくまでもフレームないしはグリップ扱いという事になる。
が日本の法解釈ではフレーム単体でろくに組まずとも実弾発射機能有り真性銃判定となったw
つまり真性拳銃用の部品はグリップパネル一枚で摘発されるリスクがあるって事。

777 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 19:51:54.79 ID:IKYV8kIr0.net
>>776
普通に通関手続きして来ましたが?インボイスにもGun Grips記載で関税も払って。
弁護士でもねーのに勝手な法解釈やめろって。
P320フレームはあれが無いと銃として成立しないから機関部体としてしょっ引かれたんだろーが。
ただのグリップパネルは今まで通り通関するよ

778 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 20:00:12.80 ID:kmeRJ1iF0.net
>>777
もう廃業しちゃったけどキムアーレンのグリップも代理店がWAのエアガン用に発注出して
わざわざエアガン向けに本人のサインまで乗せて別物にして売っていたものだ。
警察が物理的に摘発出来ないのと摘発するかしないか選べる状況てのは意味合いが違うよ?
動かないからやられない=大丈夫って解釈してやられたのがタイガーランドだろうに。
ちなみに通関しても通関後100%問題無いなんてことはありえないよ?
例題出したけどタニコバは実物のストック型フレームは実際正攻法で通関させてるんだよ。
だけど後から銃刀法に接触するからと警察に目をつけられて自主破棄した。
通関と銃刀法は別物で別次元と理解しておかないといつか事故るよ。

779 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 20:37:32.01 ID:FhzdU4lK0.net
通関できないのは経産省の規制で、パーツの摘発は拳銃の部品所持罪。
まるで違う話だよ。

部品所持罪はハンドガンのフレーム、スライド、バレル、シリンダーに限ると決まっている。
タイガーランドのは拳銃用の互換フレームと解釈可能だからやられた。

780 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 20:51:35.02 ID:kmeRJ1iF0.net
ABS製のエアガンに実弾つめて発射罪が成立するか検証しちゃう科捜研がある我が国で
実物所持はリスクが高すぎだろ?何がなんでも違法性検証を成立させる気満々なわけでさw
しかもより重罪になる拳銃用の部品ときたら尚更危険度は増すわけよ。
なんでアルタモントがエアガン用に再設計したグリップを代理店が売っているのか
なぜWAがへレッツに自社用の設計でOEM発注出しているのかこの辺はがぱっと理解できない奴は
この趣味向いてないからやめた方がいいと思うよ正直にさ。

781 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 21:08:54.28 ID:oq07FBAQ0.net
>>780
じゃあバネを押さえる機能もなにもないただのグリップパネルで科捜研は実弾発射できるように検証するってことかい?
機関部体の意味わかってる?
グリップパネルは機関部じゃないよ

ちなみにアルタモントやらは加工してますって言いながらロクに加工してないのこっちに輸出してるぞ

782 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 21:20:20.60 ID:kmeRJ1iF0.net
>>781
違法性があるかどうかを決めるのは警察の仕事で検察が起訴した場合当局側の非を争点にするか捜査の違法性
反証で立証しない限り勝訴出来ないくらい被告側が99%敗訴するのにあんた視野狭すぎだよw
現行法はガバ用の木グリも警察がその気になれば拳銃用の部品として摘発できるくらい広い法的解釈で対応可能という事だ。
つまり警察としては摘発可能だが今はしないだけという事なので該当品=爆弾抱えているようなものなんだよ。
たとえ税関抜けても警察が違法性を指摘すれば違法になるし摘発すればほぼ有罪になる。
例の加工済M4の実アッパーなんかもいつかこのパターンでやられるだろ。

783 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 21:48:56.39 ID:IKYV8kIr0.net
>>782
偉そうに言ってるわりには、ライフル用部品の単純所持に対して罰則を科す法律が存在しないことは知らないのね

784 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 21:58:35.58 ID:FhzdU4lK0.net
議論でやたら草を生やす奴は上から目線にすることで理屈が成立しなくても
勝ったような雰囲気を出して論破の体だけ作る意図なんで、
まあそういうのと何を話しても通じないからやめた方がいい。

785 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 22:13:53.12 ID:kmeRJ1iF0.net
>>783
実アッパーはどんな加工しても現在は100%通関しないよ?
正規手続きしてもライフル用サムホールストックなんかも絶対に認可されない。
あんた詳しいつもりなら軍用銃を模したライフルは今から新規所持はするのは不可能だと当然知っているよな?
所持出来ないんだから補修部品として認可なんて降りるわけもなく存在してはいけない実パって事だよ。
だから日本にあるM4用の奴は何らかのイレギュラーな方法で輸入した事になる。
要するに密輸して国内で加工したという事になるから警察にここ突かれたら一発アウトだ。
M4実アッパーがやばいと言われる理由はここなんだよ。

786 :名無し迷彩:2020/09/22(火) 08:39:30.99 ID:iHa6FWzG0.net
つか拳銃部品でWAとアルタモントの例を出しているけどそれならKSCの実グリップシリーズやマルゼンのP99なんかはどう言い訳すんの?加工も何もアレそのまんまだけど?

787 :名無し迷彩:2020/09/22(火) 11:32:21.94 ID:xn7UbL/u0.net
サイズの問題ではなくエアガン用に調達された物かどうかが肝要って話なんだが理解出来てる?

実銃用→通関不可所持不可
実銃用メーカーが作ったエアガン向け→通関所持可

どちらもASGKやJASGの見解なので気に入らない人は問題起こす前にやっぱこの趣味引退した方がいいんじゃね?

788 :名無し迷彩:2020/09/22(火) 12:21:31.85 ID:stvO9Dyi0.net
結局は警察の胸三寸なんでしょ?
警官の得点稼ぎ用にいつでも捕まえれるようにしてるだけだろ。
それに警官の安全に関わる銃器に関しては警察は五月蝿いぞ。

789 :名無し迷彩:2020/09/22(火) 13:32:15.42 ID:jldolWII0.net
ミリタリー全く関係ないイベントで新しくなった都産貿浜松館に初めて行って来たが、まるで別物になってて笑うぐらい感心した
凄いなあれ

790 :名無し迷彩:2020/09/22(火) 13:34:19.05 ID:Dkh6fNnj0.net
法的に具体的な説示が存在せず拡大解釈が可能しかも銃器犯罪を社会は擁護するわけないしね
点数稼ぎについては低くなったタイミングで発動だから8月から短期間に3件まとめてやられたってわけ
4件目の該者になりたなかったら付け入る口実を警察に与えないつまり法律を守れって事だよ

791 :名無し迷彩:2020/09/22(火) 15:35:04.83 ID:iHa6FWzG0.net
>>787
サイズの問題?
はなっからサイズなんて論点にして無くて実物用のまんまを仕入れて玩具に装着したもの二例について挙げたんだけど?
ヘレッツやらの例は「実メーカーにエアガンパーツを作って貰った」って意味で主張したいんでしょ? (そう書きこんであるしね)

792 :名無し迷彩:2020/09/22(火) 16:55:07.09 ID:zGCXNyPM0.net
KSCのSTIフレームは強化インサートが入ってなかったりする玩具仕様なんだけどね。
最初にどっかから指摘が入ってそのように変更された。

それはともかく、輸入する時に実パと称するか玩具パーツと称するかは
モノが同じでも通関手続としては根幹から違う話になるのよ。

793 :名無し迷彩:2020/09/22(火) 17:06:44.13 ID:CABR+WWr0.net
>>791
メーカーに事実関係確認したら確かに契約してトイガン向けに生産したと裏が取れるか取れないか違いね

>>792
この辺はかつてのPTSと似てるかもね
実パメーカーがエアガン向けに調整したエアガン想定の部品
指摘の通り実物メーカーがトイガン向け保証して通関させるのと実物密輸では話が全く異なる

794 :名無し迷彩:2020/09/22(火) 23:55:28.89 ID:J/2c6A4E0.net
>>767
アナハイムと言えばネズミーランドだけど、
たぶんコスタ メソ ガンショーのことかな?
アナハイムとコスタ メソは東京と横浜ぐらい離れてる。
今、LAで大きいガンショーはコスタ メソとオンタリオだと思うけど?

795 :名無し迷彩:2020/09/23(水) 08:46:06.30 ID:eZhxnHHS0.net
>>794
俺は州立大に4年いたけどその頃はアナハイムでやってたはず。
シューターのオッサンから
「次のアナハイム行くか?」と誘われてたし、ディズニーじゃないのかよ、と突っ込まれたりしてたのは憶えてる。
丁度、民間用の装弾数上限が10発になったり、銃の購入が店で支払してから二週間の調査後に取りに行くようになった頃だな。
入場料も$10以内だったはず。

796 :名無し迷彩:2020/09/23(水) 12:29:11.98 ID:sP3OXy2T0.net
>>民間用の装弾数上限が10発になったり、銃の購入が店で支払してから二週間の調査後に取りに行くようになった頃

1993年のブレディ法かな? 
日本じゃ、後楽園や東京タワーでミリタリーショーをやってた頃

797 :名無し迷彩:2020/09/23(水) 15:36:56.47 ID:/bdEjkKJ0.net
>>796
そうそう服部君が撃たれたあとね。
俺は1999年までいた。

798 :名無し迷彩:2020/09/23(水) 19:17:20.68 ID:4+coHWzo0.net
Vショー
客も住所・氏名・電話番号・E-mailアド等の
個人情報書かされて提出させられるって事
・・・すげー嫌なんだけど

799 :名無し迷彩:2020/09/23(水) 20:16:30.27 ID:+eemywfO0.net
じゃあ来なければいい

800 :名無し迷彩:2020/09/23(水) 21:27:03.70 ID:2k/jWPHU0.net
>>798
じゃあでたらめ書けばいい

801 :名無し迷彩:2020/09/23(水) 21:28:20.61 ID:Ta7GdQGz0.net
>>798
クラスターが発生した場合の対策用だろ

802 :名無し迷彩:2020/09/23(水) 21:38:39.63 ID:+eemywfO0.net
Vショーは軍事関係者とかが来るから支那人や朝鮮人とかが故意に病気をばらまく可能性だって高いだろう

803 :名無し迷彩:2020/09/23(水) 21:51:01.87 ID:pGbyw0bG0.net
爆裂祭もそれやるよHPに書いてある
それプリントアウトして
住所氏名等記載して持って来てって

804 :名無し迷彩:2020/09/23(水) 22:41:25.26 ID:udCz/PPW0.net
ミリタリーイベントに限らず、
今は催事をやる場合クラスター発生時の対策として
来場者の個人情報集めるのが必須になってる

805 :名無し迷彩:2020/09/24(木) 00:06:04.44 ID:7FCNYfBO0.net
>>798
あーこれ確実にグダグダになるバターんだ。
ミニミリレベルのイベントで入場前の用紙記入で列はグッダグダだったからなぁ。
もうこの感じだと年内イベントはパスかなー。

806 :名無し迷彩:2020/09/24(木) 15:10:28.24 ID:Pzgssqyt0.net
グダグダの用紙記入を終えた者だけがこのイベントに参加できるのだ。
ガンモールの激安中華漁るゾ〜

807 :名無し迷彩:2020/09/24(木) 17:39:26.58 ID:Vh5T61dc0.net
>>806
ガンモはやる気ないからあんまいいもの持って来ないと思うよ。
多分価格的には普通にヤフショや楽天の通販で買うのと変わらない。

808 :名無し迷彩:2020/09/24(木) 18:09:04.58 ID:pGI7sTc80.net
過去のVショーガンモにて
スチャッ(勝手に商品を手に取る)
売り物なので一言声かけてくださいね(迫真)

2回も見たマナー悪いね
あと海外製品の見た目の個体差ひどいから現物見て買うのがよろし。(海外製品の仕上げの荒さは店員も認める)

809 :名無し迷彩:2020/09/24(木) 20:35:12.45 ID:QFLvQT6x0.net
取り敢えず住所記入は無し
氏名と電話番号だけになった様
お知らせが更新されてるよ
癌藻は4テーブルだからいつもの半分
ヤル気も半分----なんだろう

810 :名無し迷彩:2020/09/24(木) 21:15:41.54 ID:T3PICmEN0.net
特に安くもないし何しに行くんだ?
サバゲー行くか家族サービスでポイント稼いだ方が休日の有効利用できるだろ?

811 :名無し迷彩:2020/09/25(金) 04:40:55.13 ID:fZgnjuBk0.net
>>789
旧館時代と世界が違いすぎてVショー借りれるのかなと新館見るたびに思う

812 :名無し迷彩:2020/09/25(金) 06:18:14.58 ID:kf+aVm4p0.net
>>810
わぁ!おっきい!掘り出しモンだワ!

を求めてイク

813 :名無し迷彩:2020/09/25(金) 12:22:24.86 ID:LkAniiWp0.net
>>809
多分利幅の大きい低級なM4とかスポラのM4とかG36これにエアコキショットガンとかズラッと並べてはいおしまいだろうね。
癌藻は参加回数が増える度にショボくなっていくからなぁ。

814 :名無し迷彩:2020/09/25(金) 14:02:49.65 ID:VRzJAd0o0.net
ガンモは店売りと大して値段変わらないよね
たま〜に掘り出し品とか出していたことも
「かつて」はあったけど今は毎回同じラインナップ
っていうかムゲンもアングスもBigOutとかも
新品本体は無くて中古品ばっかりになったな
すっかり珍しいパーツとか装備品を探すようなったよ

815 :名無し迷彩:2020/09/25(金) 15:11:36.12 ID:vmgwApHr0.net
お?
GUNフロアの空きテーブルが少し埋まってきたぞ
つまらなさは変わらないが

816 :名無し迷彩:2020/09/25(金) 19:53:41.26 ID:W860JDdp0.net
>>814
アングスとむげんは店の不良在庫気味の中古をさっさと処分したいのだと思う。
因みにどちらの店も値段交渉は出来るよアングスはあんま在庫抱えない方針のようだがむげんは
相場より高い上店売りだと別税で消費税10%ブーストかかるからさっぱり売れず溜め込んだみたいだね。

>>815
埋まったのではなく地図のの更新が遅かっただけかと。

817 :名無し迷彩:2020/09/29(火) 19:24:40.47 ID:9+WdlKgo0.net
今年はイベントにも行かず我慢したから来年は行きまくるぞ

818 :名無し迷彩:2020/09/29(火) 20:00:55.99 ID:aUHeptsN0.net
最短収束シミュレーションでWHOが2022年までと定めたから来年も同じ年が続くよ?
だから業界的にイベント関連の企業やフィールドやストアはパタパタ潰れるだろうね

819 :名無し迷彩:2020/09/29(火) 20:30:30.23 ID:zgJNnZXj0.net
でも収束しないうちに無理にイベント動かして感染広まったら逆効果だしな。
そういうのは公的支援とか求めてどうにかしのぐしかない。

820 :名無し迷彩:2020/09/30(水) 11:12:19.21 ID:mketPS5Y0.net
どこの業界も来年いっぱいまでは我慢が続くでしょうね・・・
耐えられるSHOPやメーカーがどのくらいあるか
ネットでしか買えないなんて未来が来そうで嫌だねぇ

821 :名無し迷彩:2020/09/30(水) 13:19:32.74 ID:R2Ka+YJz0.net
自分基本的にネット買いはしない人だから、イベントが無ければ軍拡出来ないので金ばかりが貯まってしまう
金があっても消費できない状態が一番辛いよ

822 :名無し迷彩:2020/09/30(水) 13:40:13.04 ID:TdE7hxXx0.net
はっきり言ってコロナで先行き見えなくなったから金ばら撒くやつ自体は減少するからイベント開催されても
かなり下火傾向での開催になると思うよだからイベントは起爆剤にならない。
ミニミリは試験的に開催したが全く商品動いてなかったからな。
秋葉原のショップも人は戻ったが金は動いてないので相当厳しいようだね。

823 :名無し迷彩:2020/10/03(土) 02:13:11.62 ID:bBxWtFD/0.net
4日は何時から並べるのかな

824 :名無し迷彩:2020/10/03(土) 19:06:40.00 ID:9b++mKnl0.net
サァ明日はVショーだ!
今日は開場まで待つぜ!

825 :名無し迷彩:2020/10/04(日) 09:13:04.33 ID:R9FlxzB+0.net
Vショー
ゆも庵
スチェッキン
限定

あとはわかるな?

826 :名無し迷彩:2020/10/04(日) 10:08:53.27 ID:e/q0iyAH0.net
Vショーそこまで混んでいないね

827 :名無し迷彩:2020/10/04(日) 11:44:41.08 ID:HGPqMxyx0.net
Vショー開場前の入場手続き早速一般ですか?とか入場料支払い窓口が分かりにくいがこんなもん。
規模縮小と欲しいモンなくてまぁ多少はね↑
とすぐ出てきてしまった。

828 :名無し迷彩:2020/10/04(日) 13:56:13.91 ID:fobjC6Xl0.net
会場廻る時間より入場待ちの時間の方が長いっていうw

829 :名無し迷彩:2020/10/04(日) 14:04:29.97 ID:u0UOL3Hi0.net
並んでる間の方が密なんじゃないですかねえ

830 :名無し迷彩:2020/10/04(日) 14:44:22.37 ID:pUb57agG0.net
今日のVを見てイケると踏んだのか
爆裂も11/3で強行するらしい
あそこフルスペックだとかなり濃密だけど?

831 :名無し迷彩:2020/10/04(日) 14:47:35.28 ID:fLMJmryz0.net
Vはコロナが不安で見送ったが、爆裂は普通にやってても前回殆ど何も無かったからな…

832 :名無し迷彩:2020/10/04(日) 15:31:22.63 ID:y5eiTHas0.net
爆裂やらかしそうだな

833 :名無し迷彩:2020/10/04(日) 15:38:24.15 ID:m0ao3Cpy0.net
Vショーから行ってきた。
検温とか受付とか、会場内でやってた
会場外(ロビーとか)じゃないんだね…

834 :名無し迷彩:2020/10/04(日) 16:34:48.71 ID:2oSgKilr0.net
>>831
近年の爆裂祭はマジで買うものがないね。
ウェア屋追い出してエアガンオンリーのイベントになるかと思ったら違ったし。

>>833
共有スペースなので消防法的には専有してはいけないという規則があるんだよ。
規模的にも内容的にも強行する必要性のあるイベントか?
って言われたらその通りなんだしね。

835 :名無し迷彩:2020/10/04(日) 22:27:21.96 ID:UBowkhfs0.net
今回のVショーの対応が今後もず〜っと続くんだろうな
1月の浜松町開催もあれややるんだろうな


836 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 03:23:18.47 ID:iY2o9IBW0.net
>>834
「イベントしないと潰れちゃう!干上がっちゃう!」と関係者のお言葉(笑)

837 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 03:30:21.63 ID:f8k2c7xz0.net
>>836
きみの業界はコロナ関係なくていいね笑

838 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 10:32:01.66 ID:Tt2qk0PJ0.net
>>837
かわいそうだな
ホテル観光業とか飲食のゴミ?

839 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 10:54:01.03 ID:Zx3FTVWf0.net
>>838
おっ!どストレートの差別じゃん
言ってて恥ずかしくない?
周りの人にこっそりドン引きされてるだろうから気をつけろよ

840 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 11:35:48.40 ID:61xW2Q8j0.net
>>839
差別だからどうしたんだ? 刺さっちゃった?
わざわざみんな口に出して言わないだけで共通の認識だからゴミみたいな仕事に誇り持たないほうがいいぞ

841 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 12:07:06.96 ID:3yCA0Ivo0.net
煽り返されるのが嫌ならレスするなよ…

842 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 12:23:37.06 ID:VuDchzHV0.net
>>840
鏡見て

843 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 12:29:35.77 ID:9Vb1BZLc0.net
賤業(笑)

844 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 12:53:48.68 ID:Zx3FTVWf0.net
>>840
わざわざみんな口に出して言わないだけで周りみんなお前のこと「キモい老害おじさん」という共通の認識だから、ゴミみたいな性格に誇り持たないほうがいいぞ

845 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 13:42:16.72 ID:LadvKDXL0.net
>>844
大丈夫、俺26だからまだおじさんではないな
お前こそゴミ職しかなかった氷河期世代とかか? もし同世代でゴミみたいな仕事してんなら同情するわ

コロナ自虐風煽りしたらここまで扱き下ろされて残念だったな

846 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 13:52:03.19 ID:Zx3FTVWf0.net
>>845
見事におじさんで草

847 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 14:19:53.15 ID:N4oPoGhz0.net
>>830
爆裂は更に狭いべさ〜換気とかどうすんだ?
それより売るもんがあるんかいな・・
KSCも来ないだろうし

848 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 14:21:16.95 ID:N4oPoGhz0.net
それで結局Vショーで何か掘り出しも
ゲットした人はいないのかい?
まあ、オレも行ってないけどさ

849 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 14:38:48.40 ID:JiovYVY/0.net
掘り出し物とかあの規模じゃちょっと無理じゃねーかな?
ある程度分かっていたことだし最初から期待してない人だけが行ったんじゃね?
黒穴が内容薄くてと嘲笑していたら他のイベントも黒穴と変わらなくなってきたな

850 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 15:46:38.05 ID:nawiMDSM0.net
Vショー結局何人客入ったの?
つまらんからすぐ帰っちゃったけど
最後の方までいて放送聞いた人いる?

851 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 16:14:38.95 ID:8z5D8bTU0.net
>>846
若いのにゴミみたいな仕事ばっかで何のスキルも身につかない
かわいそうだね

852 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 18:57:18.75 ID:f8k2c7xz0.net
>>851
効いてて草

853 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 20:05:31.76 ID:QSzWMSiu0.net
>>852
お、賤業くんしごおわおつかれー

854 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 20:08:07.19 ID:SqSsTW400.net
毎回ID変わるのはなんなんだ?

855 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 22:15:13.06 ID:HjtJ6lRv0.net
効いてて草

856 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 22:16:12.51 ID:HjtJ6lRv0.net
あんまゴミいじめんなよ

857 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 22:41:43.90 ID:OZe/SZjR0.net
>>850
サムズのメールだと1300人ほどらしい

858 :名無し迷彩:2020/10/06(火) 00:01:37.87 ID:SxlHjSZD0.net
>>854
毎回どっかのコンビニのフリーWi-Fiスポットから繋いでるんでしょ
ネットで人のこと蔑むやつってリアルでは自分が蔑まれる立場なことが多いって研究結果もあるし、26歳だとか職業の話とか実は全部ウソって可能性あるな

859 :名無し迷彩:2020/10/06(火) 00:25:20.70 ID:HSJGlmox0.net
>>838
確かに飲食とかが酷いのばっかってのはわかる
旅館もスネに傷あるやつとかが昔はよくいたもんだ

860 :名無し迷彩:2020/10/06(火) 01:55:30.27 ID:OGVBJtwM0.net
Vショー結構使ったな
テーザーガンのレプリカとか欲しくなって買ったw

861 :名無し迷彩:2020/10/06(火) 10:45:08.15 ID:DR2zYluZ0.net
>>857
1300人? 少なっ!?
1月の初日(4000人越え)の1/3以下じゃん。

862 :名無し迷彩:2020/10/06(火) 22:55:17.96 ID:+rE4pg960.net
集まられても困るしw

というか4000人×500円か
結構行くもんだな

863 :名無し迷彩:2020/10/12(月) 18:08:00.98 ID:w9Ue4QE20.net
ショットショーは今度こそ開催か?
DASのAKはまだまだだろうし見所はあるかな?

864 :名無し迷彩:2020/10/13(火) 08:32:20.76 ID:2HTDjOKc0.net
>>863
さすがにオサカまでは行かないよぅ!
今日東京行く

865 :名無し迷彩:2020/10/16(金) 05:18:46.14 ID:rnclvElY0.net
今回の爆裂
KSC来ないのね

866 :名無し迷彩:2020/10/16(金) 07:07:50.12 ID:kR3H9AZJ0.net
K!S!C!来ないなら行かないよぅ
今日東京行く

867 :名無し迷彩:2020/10/16(金) 17:35:55.34 ID:y5UnuCTw0.net
山梨来ないなら買うものが無いね。
千円払って面倒なシステム潜ってその先にあるのは中田臭w

868 :名無し迷彩:2020/10/16(金) 20:21:53.76 ID:PF3wHcAP0.net
爆裂のレイアウト見た
各ブース4名入って濃密じゃん?

869 :名無し迷彩:2020/10/16(金) 21:31:05.12 ID:UnvltCFp0.net
本体は期待出来なさそうなブースばっかでこりゃ厳しいね。
実際に行く人どんだけいるんだろう?

870 :名無し迷彩:2020/10/16(金) 21:44:58.46 ID:oVkOa/0z0.net
住所とかメアドとか書けって
必要なのか?

871 :名無し迷彩:2020/10/16(金) 22:29:52.96 ID:HZUhtf/C0.net
特に今は感染対策で必要

872 :名無し迷彩:2020/10/17(土) 14:02:00.95 ID:J1U8pe8u0.net
爆裂に1000円払うよりも池袋で上手いラーメン屋行った方がいいぞ

873 :名無し迷彩:2020/10/17(土) 16:26:13.97 ID:GWd4BQRN0.net
>>871
スマホ持っているやつは
接触アプリ入っていればOK
持っていないやつは電話番号だけ提出
これからのイベントはそうなる傾向

874 :名無し迷彩:2020/10/17(土) 17:33:24.23 ID:NFG+GiVR0.net
もうイベントはいいや流れになりそうね
あれだけイベント通いしてた人達もかなり引いてて行かなくなってる
流石にビクトリーショーのグダグダ見たらそうなるよねー

875 :名無し迷彩:2020/10/17(土) 21:04:22.27 ID:DJpoFqaS0.net
普通は一生に一回の披露宴さえ諦める人達も多いのに、この時期によく行くよな。

876 :名無し迷彩:2020/10/17(土) 21:42:13.71 ID:NFG+GiVR0.net
>>875
この趣味は非正規の連中が多いんじゃね?
正社員だと参加していけないダメなイベントのガイドラインが出ていて
朝から並ぶようなイベントは基本的に全部ダメだからな
コロナ貰っても帰ってきても困らない人達なのだろう

877 :名無し迷彩:2020/10/17(土) 23:14:58.76 ID:J1U8pe8u0.net
自営業

878 :名無し迷彩:2020/10/17(土) 23:37:59.04 ID:Xz57E2lp0.net
ここはコロナ慎重派ばかりだな
年齢層高いのかな?

879 :名無し迷彩:2020/10/18(日) 00:10:00.40 ID:DLYCbP+P0.net
>>878
単純に守るものがあるかないかの格差だよ
自分がコロナ貰って家族に移せば大変な事になるし正社員なら始末書かかされて社内で大問題になる
肩書きあるなら復帰に時間がかかる上責任果たせないから間違いなくポスト失って降格でしょ
ミリイベに限らず現在日本全国でやってるイベントは客層が悪くて無職だとか生保とか
非正規とかバイトとか好きに生きてる奴らの掃き溜めになってるんだな
だからリスク高いからイベントには行くなって通達が出ているよ

880 :名無し迷彩:2020/10/18(日) 19:35:01.95 ID:5inJeiei0.net
長くてつまらんコメントだな

881 :名無し迷彩:2020/10/19(月) 07:50:22.68 ID:+8DOm4fK0.net
つまりコロナ慎重派ばかりなんだな

882 :名無し迷彩:2020/10/19(月) 10:00:54.08 ID:YpXdipET0.net
少なくとも所帯持ちだろうが独身だろうが、自己防衛するのはおかしくないだろ?
国のgotoトラベルでコロナが更に拡散したと言われてるからどこに潜んでるか分からない感染者に過敏になるのはしょうがない。

883 :名無し迷彩:2020/10/19(月) 10:21:31.61 ID:z4EhF50v0.net
感染者数のカウント方法変更したりしたりして行政の出す数値はいい加減だからな。
外国人の入国基準緩和したり旅行でコロナ拡散したりこのタイミングで緩める奴はかなり対応が甘いよね。
まあ体一つしかない守るべき自分の身分や家族がいない社会最底辺層は好きに生きればいいんじゃねw
本当この趣味はこの類の負け組がやたらと多いよねw

884 :名無し迷彩:2020/10/19(月) 15:16:45.91 ID:+8DOm4fK0.net
やっぱりコロナ慎重派だけだな

885 :名無し迷彩:2020/10/19(月) 18:51:52.02 ID:5P3Nc8b90.net
Vショー終わって2週間
そろそろ感染者の話題が出るかと思ってたら…
やっぱり怪しい奴いるな

886 :名無し迷彩:2020/10/19(月) 21:40:51.95 ID:YpXdipET0.net
何か怪しい参加者がいるの?
行政の公表するデータを信じた参加者は戦々恐々なのかな?

887 :名無し迷彩:2020/10/20(火) 12:53:58.48 ID:yUKYAilx0.net
いつも地下密室で開催される大阪ショットショーなんてどう考えても無理スジ

888 :名無し迷彩:2020/10/20(火) 21:13:06.59 ID:Ut/Hg1rd0.net
ショットショー行きたいけどそれまでに収束しているといいんだが

889 :名無し迷彩:2020/10/20(火) 21:30:49.82 ID:mLYEGref0.net
今の状態を収束してないと定義するならこれ以上減るのを期待するのは難しい
10年以上は今みたいに数百人程度は出続ける

890 :名無し迷彩:2020/10/20(火) 22:02:17.24 ID:Gdb2fc4q0.net
数百人どころか数千人レベルじゃないか?
いつの間にか外国人の入国制限が解除されてるみたいだし、
国や自治体の発表は恣意的な基準で数を低くしてるらしいじゃないか。

891 :名無し迷彩:2020/10/20(火) 23:37:56.76 ID:bkyMwszy0.net
地下のスタジオとかライブハウスがガンガン潰れててもう地下が絡むイベントは無理なんだよ
地下じゃなくても今は開催厳しいから開催する理由は出店側の経済的なものが多いわけ
領収書切らずに済むイベントがなくなると困る奴らは世の中案外沢山いるからそういう需要があるのさ
これに感染しても感染経路不明で濁す奴らがわんさか参加するんだからもうどうにもならんでしょ

892 :名無し迷彩:2020/10/21(水) 03:36:49.21 ID:MwTX8LVC0.net
感染を気にする奴は行かなきゃいい
感染しても気にしないやつだけでやればいい

893 :名無し迷彩:2020/10/21(水) 11:42:20.19 ID:OU7XN7pt0.net
なんかこのスレ陰謀論に頭犯されたやつが常駐してるな
コロナは人工兵器だとか言って職場で白い目で見られてそう笑

894 :名無し迷彩:2020/10/23(金) 20:33:48.36 ID:/S/SNq/k0.net
都内なら街中歩いてるだけどアウト定期

895 :名無し迷彩:2020/10/23(金) 23:27:07.22 ID:KyYNggUs0.net
爆裂祭はつぼみかガンモのイベント価格で安いの買うくらいか……

896 :名無し迷彩:2020/10/24(土) 00:19:56.71 ID:/MpzTTd00.net
その癌藻もコロナでかなりやる気削がれてるから期待出来ないんだなぁ。
去年のVSで低級中華フルメタM4をずらっと並べてた頃がピークだった。

897 :名無し迷彩:2020/10/24(土) 03:18:37.56 ID:Uc8eOltf0.net
double bellだっけ
あれ買った人どうだった?

898 :名無し迷彩:2020/10/26(月) 15:46:22.04 ID:hUx86Z67m
【キャンプ】初めての泊まり。焚き火に男の料理!「ソロキャンプ」
https://www.youtube.com/watch?v=_6hAQmv6eYw
【キャンプ】食欲の秋!男のキャンプ料理。Solo Camping
https://www.youtube.com/watch?v=9IWX8seahAU&t=3s
【デイキャンプ】休日の優雅な朝食とハンモック!ホットサンドとコーヒーが美味い! Camping
https://www.youtube.com/watch?v=NkgSv_3ie3M&t=32s

899 :名無し迷彩:2020/10/28(水) 19:33:33.53 ID:y0fQQY9k0.net
>>897
double bell VSR-10 フルメタルリアルウッド
現金特価\7000で買いましたよ

900 :名無し迷彩:2020/10/28(水) 21:13:39.38 ID:yWeM8itG0.net
>>899
ゲロ安
使えたのかい?
まぁリアルウッドだけでも良いか

901 :名無し迷彩:2020/10/29(木) 02:35:46.90 ID:RjJ1lcbt0.net
>>897
買った人曰くよくある普通の低級中華らしいね。
ただあの手の奴はもう飽和状態で市場に溢れかえってるせいか話題にすらならない。
この業界はユーザー増加数よりも海外製品のリリース数の方が爆発的に多いからってのもありそうだが。
なんにせよこのスレもコロナ直撃してイベントレポートは壊滅状態だしこの業界はどうなるんだろうね。

902 :名無し迷彩:2020/11/02(月) 19:13:52.88 ID:MnRZ0j9S0.net
爆裂祭の話題少ないね。
まあ、KSC来ない、ガンモやる気なし、再入場はもっかい並んで、1000円取られるのは嫌なので、明日はパス予定ですが、行く予定の方はつぼみ狙い?

903 :名無し迷彩:2020/11/02(月) 19:38:43.18 ID:K6VIesWS0.net
手間暇コストかけて入場したあと得られるリターンが少ないから物販イベントとして見たら微妙だよね。
別の視点として見て触るに価値があるG&Gが来ないから展示会としてもダメだな。

904 :名無し迷彩:2020/11/02(月) 21:59:21.94 ID:OVNWWDbC0.net
後1ヶ月くらい我慢すればクリスマスセールや年末年始初売りセールやからね……
今無理して行くほど旨みがない
年明けのVショーの方が期待かな

905 :名無し迷彩:2020/11/02(月) 22:47:15.42 ID:bmyL9Ddu0.net
>>904
今年はガスガン用のフロンガス値上げしたから年始のクジは弾ばっかだろうなw

906 :名無し迷彩:2020/11/02(月) 22:57:58.15 ID:OVNWWDbC0.net
>>905
爆裂祭にKSC来てイベント価格でガス売ってくれるならな……

907 :名無し迷彩:2020/11/03(火) 12:18:09.82 ID:BwxeXDgH0.net
会場スペース余裕があったので
今までのようなギュウギュウ感は少ないな
買い物はイマイチだったが

908 :名無し迷彩:2020/11/03(火) 12:31:49.95 ID:5VcBeUvv0.net
後に爆裂クラスターと呼ばれる事件の始まりであった

909 :名無し迷彩:2020/11/03(火) 14:15:56.34 ID:xU/5R0xG0.net
入場規制のせいでだいぶ列が伸びてる
次も入場規制するなら8時前並ばないと欲しいのは手に入らないかも

910 :名無し迷彩:2020/11/03(火) 14:40:39.45 ID:TV2CE2240.net
そういうの嫌だから避ける人は一定数いるんだよな。
過去のスレは案の定報告無しでTwitterもほぼ買い物報告がないあたりお察しかな。

911 :名無し迷彩:2020/11/03(火) 15:03:50.77 ID:0Hv7ExOx0.net
入場制限でいい加減入れず
帰る人がバラバラと
チケット先行売りしなかったわけですな

912 :名無し迷彩:2020/11/03(火) 20:03:25.36 ID:xU/5R0xG0.net
最高何時間待ちか知らんけど
来てるのほとんど都外の人やし
大分きつそうだと思った
待機列も蜜だったし
最初に時間ごとの入場整理券配った方がいいと思った

913 :名無し迷彩:2020/11/03(火) 21:44:06.54 ID:avL1Byhe0.net
長物が多いイベントだよな
クロークがないとキツイ
ハンドガンはほぼ無し
あってもバカ高い
そんな感じ

914 :名無し迷彩:2020/11/03(火) 23:46:39.58 ID:uyBQAVQC0.net
単価の安いかつ利益率がいい商品ってなると低級のM4ばっかになるわな。
Twitter見ると列のグタグダぷり凄いし現場組の意見が聞きたいw

915 :名無し迷彩:2020/11/04(水) 14:45:29.80 ID:KYFcRwtA0.net
きちょう げんきんとりひき
なくなる しょうばい つづかない

916 :名無し迷彩:2020/11/04(水) 22:55:21.54 ID:C+sqTHF50.net
会場内より待機列の方が蜜

917 :名無し迷彩:2020/11/04(水) 23:47:08.57 ID:nsv0XsnZ0.net
爆裂祭入場者は1350名だと
Vショーと同じだけ入ったんだ

918 :名無し迷彩:2020/11/05(木) 15:31:30.79 ID:L+EVkM240.net
会場図と出展者見たけども掘り出し物は何があった?
オキサバと97は真反対にブース出してたが隣同士じゃないんやな

919 :名無し迷彩:2020/11/05(木) 19:00:55.71 ID:1RVeDKhO0.net
鈴友のトレポンフレームとつぼみくらいかな

920 :名無し迷彩:2020/11/15(日) 21:59:28.40 ID:SlkXuM8K0.net
ショットショーは今のところちゃんとやりそうだな
チョットショーから爆裂までクラスター壊滅ってないんでマスクつけさせて潜在感染者からウィルス飛散させなければ問題なさそだね

921 :名無し迷彩:2020/11/17(火) 17:30:11.17 ID:PwY8u/Rn0.net
ミニミリAGS中止だってさ
開催場所が一風変わっていたから行ってみたかった

922 :名無し迷彩:2020/11/17(火) 18:30:36.65 ID:TSxWk9c30.net
>>921
今回で3回目だからな
さすがに主催が可哀想だと思った。

923 :名無し迷彩:2020/11/17(火) 21:23:24.93 ID:T8/2m+ke0.net
領収書を出さずに済む現金取引の機会が消えていく

924 :名無し迷彩:2020/11/17(火) 22:04:46.68 ID:KGRydEHa0.net
>>922
一回やって中止に追い込まれたダメな場所を何度も予約取る主催者も悪いけどね。
屋内イベントは総じて壊滅的なんだし強行してるイベント屋は意図的にコロナ対策が甘い会場を狙い撃ちしてる。
当面休止するのか強行するか決めないと直前に会場側から締め出し食らうのは必然。

925 :名無し迷彩:2020/11/17(火) 22:17:17.85 ID:PZB/PPAf0.net
文脈からしても、自分の思い通りになんない事が気に入らないだけ
国から自粛要請が出ても
「経済活動ガー!」「感染者の割合ガー!」
って怒り散らかす姿が目に浮かぶよ

926 :名無し迷彩:2020/11/17(火) 22:41:53.94 ID:S+nwyuD50.net
このまま行くと
1月の浜松町開催予定のVショーが
やばい気がする。
新しい会場楽しみにしているのに。

927 :名無し迷彩:2020/11/18(水) 00:14:00.44 ID:p4kKsIvv0.net
なしでいいよ

928 :名無し迷彩:2020/11/18(水) 00:22:29.15 ID:WqK6MyvH0.net
1月までにコロナは収束しない大阪と北海道はもう緊急事態宣言出しそうな勢いでアウト。
各年越しカウントダウンイベントでさえディズニーを中心に中止になってるのにまだやるの?ってのが世間評だろうな。
試験的にやったビクトリーショーや爆裂祭は客の財布渋すぎて見事爆死したわけだが
これでもやるやらないといけない理由ってなんなんなだろうね?
やるならサバゲフィールドでフリマとかの方がまだ理解得られそうだけど。

929 :名無し迷彩:2020/11/18(水) 08:51:59.02 ID:gyVF+UNh0.net
来年5月のコミケだって決まった早々危ぶまれてるってのに…

930 :名無し迷彩:2020/11/18(水) 09:29:44.68 ID:BbrwNyiz0.net
>>928
Vショーも爆裂もコマ代だけで見事に黒字だったらしい
奴らがやる意味はそれだけでもあるんだな

931 :名無し迷彩:2020/11/19(木) 17:24:11.16 ID:5jGWSi180.net
>>928
サバゲーしに行くフィールドで物販だけやっても人来ないでしょ。何かとセットにしないと意味なし。

932 :名無し迷彩:2020/11/20(金) 15:56:36.89 ID:xGO7d8tw0.net
出店団体もコロナを危惧して集まるか否か……

933 :名無し迷彩:2020/11/20(金) 17:01:03.17 ID:sEKMzKCT0.net
余裕ある所はもう行かないって結論出してるからな。
逆に脱税したいとか目先の現金が欲しいとか目的ある所が出店する。

934 :名無し迷彩:2020/11/20(金) 18:46:04.92 ID:LISjWhQs0.net
>>933
さすがにそれは穿ち過ぎ

935 :名無し迷彩:2020/11/28(土) 12:27:14.80 ID:wAuixzjw0.net
今日のショットショーはショボいよ
これでクラスターはないわw

936 :名無し迷彩:2020/11/28(土) 19:36:05.46 ID:kCGDZYhu0.net
置いてある物もしょぼかった
あんなん誰が買うんや????

937 :名無し迷彩:2020/11/28(土) 19:41:18.90 ID:s2F7nEh40.net
今日のSSJホントゴミばっか。
最初にGMOと日本橋の店回ったほうが良かった。

938 :名無し迷彩:2020/11/28(土) 19:52:22.37 ID:h8RizW4W0.net
航空観閲式もショボかった

939 :名無し迷彩:2020/11/28(土) 20:35:30.52 ID:c7G4Isk/0.net
SSJはショボいけどいちおう開催したのでヨシ
タニコバと北部工厰がいないのは残念だが狙ってた田村装備の面白中二グッズ(締め棒のない止血帯wとか)は買えたので満足

940 :名無し迷彩:2020/11/29(日) 08:35:29.69 ID:/mMJvZJ90.net
まあ何だかんだ言っても行ったもん勝ちではあるね。

941 :名無し迷彩:2020/11/29(日) 09:47:12.22 ID:ImK1GBy+0.net
そっとしょー

942 :名無し迷彩:2020/11/29(日) 17:13:52.93 ID:/mMJvZJ90.net
https://m.youtube.com/watch?v=snrjhTFIBcc
バーストヘッドもブース出しててボスゲリラさんも来てたのか。
金欠で行けなかったのが残念。

943 :名無し迷彩:2020/12/12(土) 23:13:11.37 ID:/qwpxEjw0.net
来年のVショーのレイアウト
一部出てるけどできるのかな?

944 :名無し迷彩:2020/12/12(土) 23:39:45.18 ID:bxfLP5s70.net
>>943
会場側がNG出したら確実に中止だがVS側はどうしても強行したいみたいなんでコンプラは最初から放棄してるね
東京都側がアラート出したり行政がステーがレベル上げてもやるんじゃないかな?

945 :名無し迷彩:2020/12/12(土) 23:43:36.69 ID:oHLySaHx0.net
そんなにやりたきゃ屋外でテント張ってやればいいのに

946 :名無し迷彩:2020/12/13(日) 00:01:15.08 ID:JlUCB57I0.net
ショットショーからそれなりに期間が経過したがコロナ爆発しなかったね
チョットショーが大丈夫だったこともあるけどあの程度のイベントならマスクと手洗いで対応できるようだな
叫んで唾飛ばさなきゃ問題はないんだな

947 :名無し迷彩:2020/12/13(日) 01:13:43.44 ID:EOs1jryd0.net
また色んなイベント中止し始めたし今回は
無理じゃね?
荒川か多摩川の運動場みたいなとこ借りてテントならできそうだけど

948 :名無し迷彩:2020/12/13(日) 02:27:19.09 ID:DzMrh47K0.net
屋外野良イベントにすると天候に左右されるから運営としてはやりにくいだろうね
イベントの流れとしては前日搬入→当日列整理→物販開始→スペース維持して2日目開催だけど三日間天気が
持つという絶対条件があるからハードルが高いし夜間施錠出来ないから2日に跨ぐのは難しい
規模的に雨天中止に出来ないから室内でやる事になるけど規模が違い過ぎるから他の弱小イベントと
比較するのは意味がないと思うよVSはコミケ並みの密度だからねぇ

949 :名無し迷彩:2020/12/13(日) 08:51:57.53 ID:Bew/8au60.net
今回は∞が出ていないな?
皆勤賞だったんだが

950 :名無し迷彩:2020/12/22(火) 13:27:51.14 ID:fbQuF7kh0.net
銀鯖朝市ってイベントユニオンでやってたんだけど、出店業者と参加者がほぼ同人数w出店業者18あったらしいんだけど、参加人数が20人ちょっと。出店詐欺じゃん。

951 :名無し迷彩:2020/12/22(火) 17:42:03.80 ID:uq2jj63H0.net
>>950
最大手のユニオン系のイベントで爆死だとフィールド経営はヤバイね。
12月入ってからフィールド運営も参加者が不足して定例会が開催不可とかそういうの増えたが影響大って事か。
あんだけブームに乗っかって拡張した後だからけっこうしんどそう。

952 :名無し迷彩:2020/12/22(火) 19:26:02.90 ID:RW4AnBai0.net
>>951
いや個人主催のイベントみたいよ。
貸切で借りてやったみたいなんだけど、貸切料金も払えない感じだったみたい。
フィールド、出店者がいい迷惑。

953 :名無し迷彩:2020/12/22(火) 23:08:47.48 ID:asZMEQas0.net
>>952
あーそりゃ無理だわこの手のフィールド物販イベントはゲームに来た人のついで買いを狙うものだからなぁ。
定例会とかイベントの脇で出店させてもらう形でないと最初から無理だろうね。
そもそも東京や大阪といった都市部のイベントでさえ爆死なんたから無謀過ぎる。

954 :名無し迷彩:2020/12/23(水) 05:17:52.29 ID:hzmlyMWA0.net
>>950
ツイでググッたら普通に盛況って感じに思えたけどすべってたのね

955 :名無し迷彩:2020/12/25(金) 05:15:11.86 ID:N3fdzLi+0.net
東京また規制し始めたけど来月できるのか?

956 :名無し迷彩:2020/12/25(金) 10:18:29.94 ID:5z7v3j7e0.net
>>955
土壇場で会場側からキャンセル要請とか使用制限なら赤字で死ぬとこ出てくるだろうなw
すでにイベント入場制限は2月まで延長だからリスクが高く危険域。
金銭的リスク高いのによくこのタイミングでイベント開催なんてできるよね。

957 :名無し迷彩:2020/12/25(金) 12:39:07.15 ID:CfpY5Yun0.net
トンキンが潰れるのはざまぁ見ろだが、国の無策と地方の無策でドンドン広まってるよな。

958 :名無し迷彩:2020/12/25(金) 22:21:09.50 ID:Hz18G4Jh0.net
>>957
キモ

959 :名無し迷彩:2020/12/25(金) 23:51:44.07 ID:QDt2Dl6D0.net
>>957
ハズカシー

960 :名無し迷彩:2020/12/30(水) 18:25:30.05 ID:aVESCYUW0.net
ブラックホール、今のところやるのね
コロナの影響で会期短縮まではいいとして、ナイトタイム推しには笑った
延長する理由もメリットもさっぱり分かんないw

961 :名無し迷彩:2021/01/01(金) 16:59:43.90 ID:bg5nnxfl0.net
>>957
都民の税金で生かされてる地方民が何言ってんだかなぁ

962 :名無し迷彩:2021/01/02(土) 12:33:40.69 ID:OQhJltVN0.net
大丈夫?地方交付税減らす?

963 :名無し迷彩:2021/01/02(土) 22:00:56.82 ID:xHD1r+vJ0.net
緊急事態宣言が出たらイベントは全部中止
前回も都立は締め出しをやったから
Vショーは無理そうだな

964 :名無し迷彩:2021/01/05(火) 23:54:19.65 ID:wCS+Iz+p0.net
Vショーどうなるん?

965 :名無し迷彩:2021/01/06(水) 01:27:07.68 ID:ThESZZQZ0.net
強行決定したで

966 :名無し迷彩:2021/01/06(水) 02:45:08.82 ID:FXPrCsUK0.net
運営キレてたな。
しかし世の中強行できることとできんことがあるんやで。

967 :名無し迷彩:2021/01/06(水) 23:47:37.53 ID:C/H9C1k90.net
この状況では常識を疑われる。
主催も出店も参加者も

968 :名無し迷彩:2021/01/06(水) 23:52:54.20 ID:obMSscDP0.net
一応コロナだしね

969 :名無し迷彩:2021/01/06(水) 23:57:02.57 ID:AQkDOMm+0.net
全身消毒ミストトンネルとかいうヤバいワード
そして出店取りやめが続々と

970 :名無し迷彩:2021/01/07(木) 00:53:36.28 ID:Eufc1pw50.net
3分の1以上取りやめてるんじゃないか?

971 :名無し迷彩:2021/01/07(木) 01:11:18.40 ID:gJ5wQrMi0.net
運営もこれまでの労力、金銭的なものがあるので厳しいとはおもいますが。
開催中止=英断だとされるでしょう。
開催強行=よい感情は得られないとおもわれます。
そして、もし何かあれば社会に対して迷惑。おおきな汚名もつく。

972 :名無し迷彩:2021/01/07(木) 01:20:04.67 ID:Eufc1pw50.net
ミニミリの方も集まらないんじゃない?

973 :名無し迷彩:2021/01/07(木) 02:45:49.98 ID:WGiW9B4f0.net
>>972
ミニミリは去年入場料だけ払って帰ってきた人多いからアウトでしょ
ビクトリーを1月にやったらもうあとのイベントはやるにしても半年先までやらんで良いような
ザバゲもフィールド運営が爆死状態だしこんな状況でエアガンや装備品は売れないんじゃないかね

974 :名無し迷彩:2021/01/07(木) 12:22:03.29 ID:JD+soRRe0.net
領収書のない取引がなくなると困るからね

975 :名無し迷彩:2021/01/07(木) 13:13:24.93 ID:noBMiLik0.net
Vショー行くつもりだったけど大雪で行けなくなったわ

976 :名無し迷彩:2021/01/07(木) 18:01:53.67 ID:kc3rUWD10.net
いや、政府の主導する自粛に従うのは座して終了を待つだけだから反抗するのにも一理ある。
政府自体が国民に自粛させて外国人にはフリーパスな状況に普通の日本人なら反対するはずだよな。

977 :名無し迷彩:2021/01/07(木) 21:53:43.90 ID:jBnFAMtz0.net
>>969
出店取りやめ情報どこかにでてる?

978 :名無し迷彩:2021/01/07(木) 22:33:50.37 ID:aoFe4JCL0.net
そんな儲けにならん事するわけないだろ

979 :名無し迷彩:2021/01/08(金) 00:40:01.00 ID:K42E2oTT0.net
普www通wwwのwww日www本www人www

980 :名無し迷彩:2021/01/08(金) 04:02:44.60 ID:ib/7YuFR0.net
Vショー
強行してもかなりの出店辞退が多いので
相当の歯抜け状態になるだろうな。

981 :名無し迷彩:2021/01/08(金) 16:34:25.03 ID:tMxVByBC0.net
会場のキャンセル料免除がなかったんだろうね
その部分はちょっと同情するな、Vショー

982 :名無し迷彩:2021/01/08(金) 17:29:51.32 ID:ppzv56Bf0.net
>>981
東京都による行政指導ならキャンセル料は掛からんだろうが緊急事態宣言対応が遅れてるからこりゃ厳しいね。
そもそも去年の段階で悪化が予見されてたことなので強行しようと会場抑えた側も悪いが。

983 :名無し迷彩:2021/01/08(金) 17:47:19.94 ID:Q4ox2LDG0.net
俺は行くで
空いてて良いだろ

984 :名無し迷彩:2021/01/08(金) 20:20:25.09 ID:vLMwlu0X0.net
空いてるというか出店もスッカスカだから、何も無いイベントスペースにおっさんがまばらにウロウロしてるだけなイメージw

985 :名無し迷彩:2021/01/08(金) 20:40:02.33 ID:ppzv56Bf0.net
出展中止にしたブースがあるなら運営がちゃんと地図に反映させるべきなのだが一切放置してんのね

第95回ビクトリーショー
出展を中止したブース
※以下Twitterより
AGGRESSOR-GROUP
Board Dragon works
Black munitions
GatorzJPN
honeyBeeWAREHOUSE
MIL-FREAKS
MAYOZONES
NitronPatch.
SDT-Works
SMILE-EYE TACTICAL
SIBERIA
STUDIO Rose Ridge
SPECTRE SIGNS GEAR

986 :名無し迷彩:2021/01/08(金) 20:40:37.87 ID:ppzv56Bf0.net
※以下Twitterより
tapp
YAMAME PROJECT.
VTG
x115xTAYLOR
ガミーズ
シカゴレジメンタルス
シーツアーズ
パッチボックス(P-BOX)
ミリデコ
ヘタレンジャー
ボスニア199X
宮川ゴム
当鳴神堂

987 :名無し迷彩:2021/01/08(金) 20:41:01.02 ID:ppzv56Bf0.net
※以下第95 Vショー出店表1月7日版より
CLASSIFIED(sx2 mx1)
G.I
JIMMY PATCH BOX(YOKOTA AFB)
KJ
Loong Japan 2号店
Small Monster Tactical Gear Shop
P-PRO
ギャラントメン
ナカネ
ネフティス
マユボサ・メイカホリック
ロックフィールド

988 :名無し迷彩:2021/01/08(金) 22:00:27.27 ID:WOhXOFf40.net
この状況下、出店取りやめは賢明というか
しなければならないと思う。

989 :名無し迷彩:2021/01/08(金) 22:07:35.88 ID:vLMwlu0X0.net
逆に出店取りやめにしないと後で何をツイートされるか分からんからなw

990 :名無し迷彩:2021/01/08(金) 22:30:49.32 ID:SR7S3fwt0.net
シカゴがお休みするのは寂しいな
久々だったのに

もっと増えるんだろうね?休むとこ
2日目どうなるの?

991 :名無し迷彩:2021/01/08(金) 23:01:55.05 ID:thYeQgio0.net
>>990
Twitterをちゃんと更新してるところと7日段階で運営に打診したところだけしか分からないので
実際には当日ブースに出店者が来てないところは多いと思われる
ざっくり見てもスカスカという程でないにしろ歯抜けは目立つんじゃないかなぁ

992 :名無し迷彩:2021/01/08(金) 23:04:14.24 ID:PUoZ625f0.net
ずっと買い物より知り合いに会うのがメインだったけど
その意図でも今回は駄目そうだな

993 :名無し迷彩:2021/01/09(土) 03:32:30.06 ID:xcwrdVD10.net
Twitterで終えるものも限度があるから早くミリタリ屋は最新のリストを出して欲しい

994 :名無し迷彩:2021/01/09(土) 06:08:26.68 ID:3WSaR1iF0.net
Vショー出店表1月9日版が出てる。
出店辞退が半分に迫りそう!

995 :名無し迷彩:2021/01/09(土) 06:47:20.00 ID:Mgq3FkB00.net
出店取りやめが分かってるだけで40ブース程だからイベントとしては失敗だな。
こうなる事は12月段階で分かっていた事だから早めに会場利用料金の免責を取り付けて中止にすべきだった。
丁度直前に緊急事態宣言が入って免責には都合が良い条件になったのに機を逃したね。

996 :名無し迷彩:2021/01/09(土) 12:03:57.94 ID:4KgA/wMf0.net
雪とコロナで今回もVショー見送りだわ
コレクションは増えないで金ばかりが貯まる悪循環だわ

997 :名無し迷彩:2021/01/09(土) 16:47:01.99 ID:ZXoT3RgT0.net
>>982
今回のVショーは新会場だっけ?
そこだとキャンセル料の規定とか厳しそうだよね

誰か詳しい人いないのかな?

998 :名無し迷彩:2021/01/09(土) 18:38:04.68 ID:G6BSC5S10.net
何でそんなことまで知りたいの?
ただの野次馬?

999 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 00:18:54.75 ID:MiF6EXcI0.net
行って直接聞けば?

1000 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 12:33:03.73 ID:uXIWyImM0.net
空いてたなー vショー
客500人くらいか?

新会場はカッコ良かった!
それが見れて良しとする
  しかないね

1001 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 12:46:58.97 ID:STBkLdhe0.net
>>998
どうした?探られて痛い腹でもあるのか?w

1002 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 13:36:57.73 ID:6rEc9HWG0.net
ガス1300円で買えたしガラクタ屋さんでいい物買えたしそこそこ楽しめた

1003 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 19:05:59.83 ID:2mLeFwuA0.net
500円払って正体不明のマスクを買い個人情報渡して防疫(笑)ごっこに付き合うお前らwww

1004 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 19:54:08.50 ID:is+Y03jF0.net
>>1003
お前らって、お前もな。

1005 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 21:24:04.36 ID:Qru46YnG0.net
ミリオタは意外と自制心あって我慢した奴らが多かったみたいね来客は少なかったようだ
こんなんじゃ商品も売れないからイベント自体が破綻するね

1006 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 22:09:25.22 ID:ZR/cCxUc0.net
入場者800人くらいだったみたい

1007 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 22:12:50.52 ID:7HqynJz40.net
十分クラスターにはなる人数だな
知り合い同士は長い時間至近距離で話し合ったりもするだろうし

1008 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 22:20:39.10 ID:6rEc9HWG0.net
防疫ごっこは楽しそうだったな
所詮ごっこなので防護服とかきちんと扱ってないだろうから意味ないだろうけど

くじが全く儲かってなさそうだったな

参加したやつは競争率低めでレアなアイテムがゲットできたんじゃないか
財布が空になったよw

1009 :名無し迷彩:2021/01/11(月) 11:05:48.81 ID:1fGt6UwP0.net
Vショー2日目はどれだけ悲惨?

1010 :名無し迷彩:2021/01/11(月) 11:10:12.52 ID:n3OecsgT0.net
終了

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200